-
1. 匿名 2014/03/14(金) 13:27:09
皆さんは、恋愛するには努力が必要だと思いますか?
「素敵な人と付き合いたいなら、自分もそれに相応しくなれるように努力しなきゃいけない。」とか、「努力して付き合っても続かない。」など、いろいろな意見があると思いますが、どうでしょうか?+32
-2
-
2. 匿名 2014/03/14(金) 13:28:12
ブスは必要+43
-6
-
3. 匿名 2014/03/14(金) 13:28:37
出典:up.gc-img.net
+8
-14
-
4. 匿名 2014/03/14(金) 13:28:58
外見をきちんとすることには努力があっていいと思う
+157
-1
-
5. 匿名 2014/03/14(金) 13:29:13
+149
-4
-
6. 匿名 2014/03/14(金) 13:29:15
付き合い始めてからの話なら、お互い歩み寄る努力をしないと
長続きはしないと思います
+120
-0
-
7. 匿名 2014/03/14(金) 13:29:20
思いやりが必要
+99
-1
-
8. 匿名 2014/03/14(金) 13:29:22
努力というより、気遣いはある程度必要かも+112
-3
-
9. 匿名 2014/03/14(金) 13:29:27
努力というより、妥協と思いやりと最終的には相性かな。
努力して付き合うのは疲れちゃうかも。
+83
-4
-
10. 匿名 2014/03/14(金) 13:29:46
自分からなにかしら行動起こさないと、なにも始まらない気がする...+52
-1
-
12. 匿名 2014/03/14(金) 13:30:17
男が求めてない努力は無駄+63
-3
-
13. 匿名 2014/03/14(金) 13:30:27
出会いも努力が必要。
続けるのにも努力が必要。
ただ頑張りすぎると疲れる。
恋愛は矛盾しかない。+77
-2
-
14. 匿名 2014/03/14(金) 13:30:30
変にガツガツするのもイヤだけど、自分から少しは行動しないと出会いの場がないのが現実なんだよなぁ・・+93
-1
-
15. 匿名 2014/03/14(金) 13:31:26
中身をみてもらいたいなら、興味持たれるように、女らしさ忘れないのは大事だと思う+30
-1
-
16. 匿名 2014/03/14(金) 13:31:31
女性が努力=相手に尽くす事・合わせる事
ってなりがちだけど、それは程々に。
男はつけあがる!!+51
-2
-
17. 匿名 2014/03/14(金) 13:31:37
なんでブスのくせにいい女気取りなの?+5
-20
-
19. 匿名 2014/03/14(金) 13:31:59
大抵は必要。+14
-2
-
20. 匿名 2014/03/14(金) 13:32:04
努力して追いついたりすると、案外がっかりすることって多いと思う。追いつきたいと思ってる相手ってのは美化されたりしてて現実とのギャップが大きい。仮に付き合ったとしても、
長続きは難しいかと。+19
-0
-
21. 匿名 2014/03/14(金) 13:32:16
自分にとってプラスと思えば努力した方がいい。+26
-0
-
22. 匿名 2014/03/14(金) 13:32:28
出会いがないって言う人は努力次第だと思う。+22
-2
-
23. 匿名 2014/03/14(金) 13:32:35
よく「努力しないと続かない関係なんて本当の恋愛関係じゃないんだよっ(ドヤ)」みたいなこと言われたりするけど、そんなの待ってたら出会いなんて一向に来ない。好きな人とは付き合えない、と思う。
ありのままにふるまっていてなんでも思い通りになる恋愛なんで無いと思う。
上手くいくように時には我慢したり、努力したりはそれなりに必要だと思う。努力したら必ず報われるわけじゃないから無駄な努力はしませんが。+33
-5
-
24. 匿名 2014/03/14(金) 13:32:38
みたぱんみたいに、ハンターじゃないと無理な気がする。
最近そういう目で男性見なくなってきた。めんどくさくて。(;´д`)+25
-0
-
25. 匿名 2014/03/14(金) 13:32:48
16
女はブスでもつけあがる
自分の話ばかりする+13
-4
-
26. 匿名 2014/03/14(金) 13:33:10
努力し過ぎると苦労する。+20
-0
-
27. 匿名 2014/03/14(金) 13:34:06
努力っていうより押し売りしないと売れないよね+4
-8
-
28. 匿名 2014/03/14(金) 13:34:17
積極的が必要‼︎+11
-2
-
29. 匿名 2014/03/14(金) 13:34:34
わずかでも自分からアクションは必要。
気になる人がいたら、
「素敵な笑顔ですね」
とか印象づけぐらいはする。
何もしなかったら何かは非常に起きづらい。+19
-3
-
30. 匿名 2014/03/14(金) 13:35:35
努力しなくてもできる人のが多いかもしれないけど、
性格によっては必要かも。
離婚したばかりの私が今思うことは、
私たち夫婦(元ですが・・)は歩み寄る努力が足りなかったと思います。+19
-0
-
31. 匿名 2014/03/14(金) 13:36:13
出会いがない人は、探す努力は必要だね。+9
-4
-
32. 匿名 2014/03/14(金) 13:36:27
努力しないでも長年付き合っていた彼氏を足蹴にしてヘアヌード出して色気で色目使えば気弱な田舎者の馬鹿は落ちる。+8
-1
-
33. 匿名 2014/03/14(金) 13:37:08
自然体なまま好意を持って貰えるに越したことはないけれど
内面外見に関わらず自分の魅力を上げるのは悪いことではない+15
-0
-
34. 匿名 2014/03/14(金) 13:37:32
必要だと思う。
性格良くて気配りできても、外見が不潔だったら話す気もおきない。+13
-2
-
35. 匿名 2014/03/14(金) 13:37:35
努力より妥協が必要かなと思う。理想と現実は違うから。+21
-1
-
36. 匿名 2014/03/14(金) 13:37:37
ガツガツし過ぎると嫌われるので、機が熟すまで待つのも必要+11
-0
-
37. 匿名 2014/03/14(金) 13:38:23
自分を磨く努力は必要。
輝いている女性には自然に人が寄ってくるもの。
+19
-0
-
38. 匿名 2014/03/14(金) 13:39:27
付き合うまえは努力
付き合ってからは思いやり
結婚したら忍耐
が必要。+52
-2
-
39. 匿名 2014/03/14(金) 13:39:35
何もしなくても勝手に男が寄ってくるタイプの女性はいいけど、自分がそうじゃないと思ったら努力しなきゃ恋愛は難しいと思う。+14
-1
-
41. 匿名 2014/03/14(金) 13:40:19
5
まるで私。笑った!
「2年以上彼氏が居ない人は努力不足。その人に原因がある」って何かの雑誌に書いてあったな。外見磨いたり、沢山本読んだり、勇気を振り絞って合コン街コンに参加したり…でもサッパリ出来ない。
なので、ますます臆病になる。
彼氏無し。独身子無し。は女失格なの?+28
-2
-
42. 匿名 2014/03/14(金) 13:40:50
努力も、楽しみながら出来るならいいけど
あんまり必死だと、自分も疲れるしはたから見ても痛々しい+10
-0
-
43. 匿名 2014/03/14(金) 13:41:44
また出た菅野ちゃん叩き
+2
-11
-
44. 匿名 2014/03/14(金) 13:42:42
努力、その人と接する時は(普段からもですけどw)オシャレを怠らないこと。
そしてありのままの姿でいる。
諦めていたのに今年に入って叶いました。
今思うと努力は大してしていない方ですw+17
-1
-
45. 匿名 2014/03/14(金) 13:42:48
また菅野美穂アンチが無理やりこじつけて連投してる…無職?暇でいいよねぇー!+9
-4
-
46. 匿名 2014/03/14(金) 13:43:13
菅野ファンをおちょくっているだけです。+10
-1
-
47. 匿名 2014/03/14(金) 13:47:51
ブスが電話で告白しようとしてきたときどうやって逃げようか必死に考えた+1
-13
-
48. 匿名 2014/03/14(金) 13:48:49
でも婚期のがしそうな女が色仕掛けするしかないのは事実+14
-3
-
49. 匿名 2014/03/14(金) 13:49:45
努力が必要だと思う。
私は、飲みに行く約束をこぎ着けたら、面白い話を雑誌とかみてちょっと色付けた話を2、3個用意して行ってました。
今の彼氏とも最初のデートで面白い話を考えて喋ったんですが、あんまりウケなくて、恥ずかしい感じでダメかな~と落ち込んで帰ったんですが、翌月告白して貰いました。
一生懸命話を作ってすべっても頑張って可愛いよね。
って言われました。
努力する姿だけがよかったみたいです。
+21
-3
-
50. 匿名 2014/03/14(金) 13:53:21
出会いが無きゃ恋愛は始まらないから、恋したければ異性と出会える場に行くとかする。
好きな人が、出来たら好いてもらえるように努力するけどな。
外見磨きも大事だけど、中身が一番大事だよね!+10
-1
-
51. 匿名 2014/03/14(金) 13:53:21
恋をするとドーパミンやアドレナリンがどばどば出るから
日頃やらないようなこともやれたり
普段じゃ考えられないパワーが出るんだよ
脳内物質のせい。+9
-0
-
52. 匿名 2014/03/14(金) 13:53:23
自分磨きは欠かせない。+6
-0
-
53. 匿名 2014/03/14(金) 13:57:38
華原朋美「腹をくくる」+4
-1
-
54. 匿名 2014/03/14(金) 14:01:41
華原とか菅野とか「腹くくる」とか高飛車だけど、気持ち悪いニヤニヤした変質者に愛されただけじゃん。天狗になって結婚飛びつくんだから笑っちゃう+2
-7
-
55. 匿名 2014/03/14(金) 14:06:51
逆になんで努力しなくてもいいかもって思うの?
汚い店構えで客が入るわけないじゃん+5
-2
-
56. 匿名 2014/03/14(金) 14:07:34
諦めへん心が必要やと思う。
自分磨きも努力も全部含めて
諦めへん心さえあれば前に進むと思う+8
-0
-
57. 匿名 2014/03/14(金) 14:08:06
努力するより色目使って男騙して体磨けば?+1
-5
-
58. 匿名 2014/03/14(金) 14:08:49
黒乳首とヘア磨けばきっと結婚できるよ。長く交際していた彼氏をゴミ屑のように蹴り捨てて+2
-5
-
59. 匿名 2014/03/14(金) 14:09:50
ありのままの私を好きになってくれる人がイイ!
→分かるけど、むしがよすぎないかな?
自分で自分の事を好きなのは良い事だけれど、他人から見てそれが魅力的とは限らないからね。+10
-1
-
60. 匿名 2014/03/14(金) 14:12:50
中身が一番大事?そうかな
最初の入口は、見た目じゃないの
+8
-0
-
61. 匿名 2014/03/14(金) 14:17:16
うまくいくときは
あれよあれよというまにトントン拍子で進むよね
努力しないと進まないときは多分その人と縁がない
そう悟った今日この頃です
+13
-1
-
62. 匿名 2014/03/14(金) 14:19:20
人を好きになる事に関しては努力の問題ではない
好きな人と付き合いたいと思ったらそれなりの身だしなみやマナーは必要だけどね+4
-1
-
63. 匿名 2014/03/14(金) 14:25:33
人と人との関わりの延長なんで努力は必要だと思いますよ。
ありのままの姿でいいって思うのは逃げじゃない?
それを誰かに言う方はテキトーに言ってる+7
-1
-
64. 匿名 2014/03/14(金) 14:44:51
失恋ショコラティエ7刊のサエコの名言誰か貼ってほしい+4
-0
-
65. 匿名 2014/03/14(金) 14:51:08
得意、不得意がある。
苦労なく彼氏途切れない人や
頑張っても出来ない人いるし+6
-0
-
66. 匿名 2014/03/14(金) 14:57:38
片思いなら努力云々の話じゃないけど、付き合うなら努力は必要。
「ありのままでいいと思う」って言える人は普段からある程度努力している人だと私は思う。まったく努力しない恋愛する気のない人間にとっては、例えば「彼氏欲しいな」と思っても、そのスタートラインに立とうとするだけでも、とてもハードルが高い。
最低限の清潔感を保ったり、億劫がらずに人と関わったり、人付き合いがある程度できる金銭的な余裕だったり、一人に慣れてる私にとっては全部が大変。
恋愛するって、自分以外の誰かの事を気にかけなきゃいけないわけだし、付き合うとなると「その人の彼女」になるわけだから、「どこに出ても恥ずかしくない自分」にならないと、人様とは付き合えないと思っちゃう。でもそういう自分になるには、相当なエネルギーが必要で、その険しさを思うととても恋愛したいなんて思えないんだよねぇ・・+7
-0
-
67. 匿名 2014/03/14(金) 15:05:01
努力っていうか、最終的には勇気っていうか
踏み出す一歩が大事な気がする
恋を始めるにも終わらせるにも+7
-0
-
68. 匿名 2014/03/14(金) 15:30:57
素敵な恋に出会うには行動を起こしたりする必要があるかも。
付き合ったら譲歩の気持ちも大事かも+2
-0
-
69. 匿名 2014/03/14(金) 15:32:27
恋愛っていうか人間関係全てにおいて努力は必要でしょう。
その努力は自分を良く見せる努力ではなく相手を理解しようとする努力、現実を見る努力ではないでしょうか。
友達関係だって一度、意見が合わないからと仲違いしますか?その時は腹が立つかもしれないけど、ひと呼吸置いて考えればそういう意見もあるんだなって気付くはず。
そういうことの積み重ねで人間は出来てるんだと思います。+5
-0
-
70. 匿名 2014/03/14(金) 16:14:51
本当なら、自分から好きになった人といい雰囲気になってお付き合いに発展したいですよね…。
でもそうじゃない場合は妥協とか、相手を好きになる努力が必要なんですかね(´・_・`)+3
-0
-
71. 匿名 2014/03/14(金) 17:27:24
努力が必要な人としなくてもいい人がいる
元々可愛くておしゃれで明るいって人はそのままでも十分良い人からアプローチされるし
顔もセンスも普通、消極的な人はその他大勢に埋もれちゃう+4
-0
-
72. 匿名 2014/03/14(金) 19:04:02
10代後半にモテなかった男は今すぐ諦めた方がいい。
確率100%で不可能だから
金積んでATMになりたい奴だけ頑張りな+4
-1
-
73. 匿名 2014/03/15(土) 05:28:59
+1
-0
-
74. 匿名 2014/03/15(土) 05:29:26
+1
-0
-
75. 匿名 2014/03/15(土) 05:52:52
+3
-0
-
76. 匿名 2014/03/15(土) 06:03:47
+1
-0
-
77. 匿名 2014/03/15(土) 06:59:55
+1
-0
-
78. 匿名 2014/03/15(土) 07:25:19
+1
-0
-
79. 匿名 2014/03/15(土) 10:28:35
「デブス」ってよく言うけど、それは性格の悪さも兼ね備えた人の事を指しているよね。
たま~になんだけど、本当に確率にしたら低いんだけど、デブ子ちゃんでも本当に素晴らしい人っているんだよね。
私もポテチ大好きなんだけど「あー、ポテチ1週間に1回にして、こーしてこーしてお洒落して」
なんて言えないけど、心の中で思っている。
世の中ってさ、案外と、「どうせ離婚したって慰謝料ガッボリ。その為には…」なんて常に考えているような目付きのタレントが勝ってたりするんだよね。
本当に性格イイ人って、ダメなのかなー。なんて思う。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する