ガールズちゃんねる

子供の頃のおバカエピソードを書くトピ

190コメント2017/02/26(日) 12:52

  • 1. 匿名 2017/02/24(金) 17:45:50 

    小学低学年の頃、ブランコを漕いでて一番高くまで上がったときに
    「あ、今ここで手を離したらどうなっちゃうんだろう…?」
    と次の瞬間手を離して頭から落ちました。

    似たようなので
    自転車で長い坂を降りているときに同じことを思って盛大に転がり落ちて顔面にキズを負いました。
    ほんとにただのおバカでした。皆さんのエピソードも聞かせてください!

    +217

    -8

  • 2. 匿名 2017/02/24(金) 17:47:37 

    +318

    -3

  • 3. 匿名 2017/02/24(金) 17:47:48 

    主‥大丈夫か?w

    +191

    -5

  • 4. 匿名 2017/02/24(金) 17:48:14 

    迷路のオモチャかなんかのパチンコ玉を口の中で転がして遊んでて飲み込んでしまった。
    結局親には怖くて言えず。
    とりあえずアラサーですが健康体です。
    う○こと一緒に出たのかなー。

    +211

    -0

  • 5. 匿名 2017/02/24(金) 17:48:15 

    子供の頃のおバカエピソードを書くトピ

    +105

    -3

  • 6. 匿名 2017/02/24(金) 17:48:28 

    エイリアンの映画ばっかり見てたので外国人の血液は緑色なんだと思っていた
    あとなぜかウサギはピンク色なんだと思っていた
    外国の方に申し訳ない

    +142

    -1

  • 7. 匿名 2017/02/24(金) 17:48:32 

    遠足の途中でジャガイモの山を見つけたから一つ手にとったら、砂がたくさん付いたジャガイモ色した馬糞だった。

    +211

    -1

  • 8. 匿名 2017/02/24(金) 17:48:39 

    「電車が○両で参ります♩」
    のアナウンスが○秒に聞こえてずっと数えてた。全然だいたい7秒って言ってる割にズレてるからちゃんとしてくれよー!

    と思ってた。
    しかも電車通学の大学生まで数えてた。
    恥ずかしかった。

    +166

    -2

  • 9. 匿名 2017/02/24(金) 17:48:41 

    +46

    -5

  • 10. 匿名 2017/02/24(金) 17:48:53 

    +191

    -2

  • 11. 匿名 2017/02/24(金) 17:48:56 

    セーラームーンの長い髪に憧れて
    お団子頭つくって、そこにビニールひもをくくりつけて風になびかせて遊んでました

    +181

    -0

  • 12. 匿名 2017/02/24(金) 17:49:23 

    雲の上には神様がいてたま〜に下界を覗くはずだからその瞬間を絶対見逃さないと夏休み中ずーーーっと空を眺めていた小学2年生の私

    +219

    -0

  • 13. 匿名 2017/02/24(金) 17:49:26 

    3人乗りバイク転倒:飲酒の小6男児運転、1人死亡 沖縄 - 毎日新聞
    3人乗りバイク転倒:飲酒の小6男児運転、1人死亡 沖縄 - 毎日新聞mainichi.jp

     沖縄県恩納村の国道58号で、小学6年の男児(12)=那覇市=が酒気を帯び3人乗りの状態でバイクを運転して転倒し、同乗の中学3年の男子生徒(15)=同=が頭を強く打って死亡、中学2年の女子生徒(14)=同=も鎖骨を折るけがをしていたことが23日、...

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2017/02/24(金) 17:49:38 

    +211

    -5

  • 15. 匿名 2017/02/24(金) 17:49:43 

    歌手になりたくて、よく親戚が集まった時などに歌っていた

    普通のアニソン笑

    「ほら、歌っておいで」と、のせる親も親だと思う

    ピアノやヴァイオリンならかっこつくだろうけど…

    ちなみに上手くもない笑

    +137

    -0

  • 16. 匿名 2017/02/24(金) 17:49:55 

    小学生の時、担任の女の先生が妊娠したので、いい気分になってもらおうと、漢字の宿題ページに石鹸をこすって塗りました。いい香りするだろうな~と。
    で、ロウ塗ったでしょ!なにやってんの!と怒られました。香りしなかったみたい。
    バカだなー自分…。

    +213

    -2

  • 17. 匿名 2017/02/24(金) 17:50:13 

    +227

    -1

  • 18. 匿名 2017/02/24(金) 17:50:19 

    スツールから飛び降りて遊んでいた私。
    「危ないから止めなさい」
    「あと1回‼」
    着地に失敗して顎を強打
    →周りが血の海に

    今でも縫い跡が残ってます( ;∀;)

    +138

    -0

  • 19. 匿名 2017/02/24(金) 17:50:45 

    +206

    -1

  • 20. 匿名 2017/02/24(金) 17:50:56 

    6才くらいまで本気で、石原裕次郎が自分のおじいちゃんだと信じてた

    +151

    -1

  • 21. 匿名 2017/02/24(金) 17:51:29 

    +220

    -1

  • 22. 匿名 2017/02/24(金) 17:51:50 

    ウルトラマンの真似して弟のベビーベッドの上から「シュワッチ!」って飛び降りて足の骨折りました

    +108

    -1

  • 23. 匿名 2017/02/24(金) 17:52:15 

    +232

    -0

  • 24. 匿名 2017/02/24(金) 17:52:21 

    自販機のジュースを買いたくて、でも自分でボタンを押したくて頑張った5歳のわたし。
    案の定届かなくて下のコンクリートで顎強打。
    何針か縫って今もちょっと残ってます。
    アホだったなぁ(ノД`)

    +91

    -0

  • 25. 匿名 2017/02/24(金) 17:53:01 

    ボールペンを分解して、芯を見てたら、ストローぽかったので、吸って見た。

    そしたら、液が口の中へ。

    本当に馬鹿な事をした。

    +195

    -0

  • 26. 匿名 2017/02/24(金) 17:53:08 

    +144

    -1

  • 27. 匿名 2017/02/24(金) 17:53:21 

    写真貼ってるやつの面白くないんだけど〜

    +12

    -52

  • 28. 匿名 2017/02/24(金) 17:54:00 

    +149

    -1

  • 29. 匿名 2017/02/24(金) 17:55:24 

    スッポンポンのリカちゃん人形に長めの紐を体に結んで二階の窓からぶら下げて
    「キャーッ!助けてぇぇっ!!」って言いながら
    遊んでた…

    +210

    -2

  • 30. 匿名 2017/02/24(金) 17:55:41 

    友達がいなくて、一人5役くらいのお人形さん遊びをしていた

    ちゃんと声色もかえて

    親も知っていたんだけど、不憫だと思わなかったのかな?

    のちに学芸会でむっちゃ先生に演技を褒められたけど、むなしかった

    +191

    -2

  • 31. 匿名 2017/02/24(金) 17:55:53 

    小学生の時、学校のプールの下に潜り込んで遊んでた
    広いのでトイレはここ、お菓子食べる所はここと決めてました
    バカだったなぁ

    +109

    -2

  • 32. 匿名 2017/02/24(金) 17:57:07 

    家で裸になってタオルケットを胴体に巻き付けてセクシー人魚になった気分に浸ってた。幼稚園くらいの頃によくやってた。

    +165

    -0

  • 33. 匿名 2017/02/24(金) 17:57:41 

    多分4歳くらいのころ
    家で一人で留守番中、使っちゃダメと言われていた裁ちバサミを使って工作
    そしたら左手の人差し指の爪の横辺りをざっくりやってしまって血がどぼどぼ止まらなくなってしまった
    なんでか知識として血を止めるには傷口を高い所に挙げるというのを知っていて
    ティッシュで巻いた人刺し指をピンと伸ばして、血が止まるまでダイニングテーブルの上に立っていた思い出…

    本当は心臓より高くすればいいんだよね(笑)
    怒られるのが怖くて親には内緒にしてました

    +87

    -1

  • 34. 匿名 2017/02/24(金) 17:57:52 

    幼稚園の頃。何を思ったのか、鼻の穴にスイカの種を入れて、鼻息で「フッ‼︎」と飛ばす遊びをやろうとしたら逆に鼻息を吸い込んでしまい、スイカの種がさらに鼻の穴の奥深くへ!
    母がペンライトとピンセットを使い、慎重に何とか取り出してくれた事で事なきを得たものの、妹曰く「ハッキリ覚えてる。スッゴいドヤ顔で“今からスイカの種飛ばしたるからな〜。”スー……」って言った側から慌て出して、何事かと思った。ホントにあほすぎる!と今だに笑われます。
    一歩間違えたら顔に手術?の跡が残ってしまってたかもしれません。お母さんあの時は心配かけてゴメンナサイ!

    +113

    -1

  • 35. 匿名 2017/02/24(金) 17:58:36 

    小さい頃から持病があり、毎日吸入を家でしていたのですが、薬剤をビンから吸い出す為の注射器と針がたくさんあり、それを使ってぬいぐるみと病院ごっこをして水をぬいぐるみに注射して遊んでいた

    +37

    -2

  • 36. 匿名 2017/02/24(金) 17:58:58 

    近所の人にオオカミが来たと思わせるためにワオワオ鳴いてた。。
    いま思い出しても赤面ものw

    +199

    -1

  • 37. 匿名 2017/02/24(金) 17:59:44 

    幼稚園で、遊びの時間になり真っ先に外に出ようと飛び出した。
    何人もで、飛び出した。
    一番先頭の私が閉まっている門に激突。
    なんか痛い。先生に言おうと戻る途中、鏡を見たら、私の顔が血だらけ。
    びっくりして、泣き出した。

    3針縫った。

    今でも鮮明に覚えてる。

    +74

    -1

  • 38. 匿名 2017/02/24(金) 18:00:12 

    3歳の時に動物園に行ってうさぎ小屋に入ろうとしたら、ドアに『おす』って書いてあり、それを見た私は『ねぇ!おすってかいてあるよーー!』と。
    親は『?……そうだねぇー』と答えたら
    『めすはいないのかなぁー?』と私、、、

    そういう意味じゃない笑笑!と親も周りの親も爆笑だったそう笑、、

    +114

    -5

  • 39. 匿名 2017/02/24(金) 18:00:23 

    >>1主わんぱく過ぎwww
    女の子と遊ばなかったでしょう?

    +29

    -4

  • 40. 匿名 2017/02/24(金) 18:00:36 

    幼児の頃、テレビか何かで「ヌード」という言葉を知って、もちろん意味は解らなかったんだけども、その言葉がなんかカッコいいなぁと思って、ある日、近所の友達と自宅の前でヒーローごっこかなんかやってて急に必殺技みたいに言いたくなって、「今だ!ヌードだ!ヌードおおおおおっっ!」て叫んだら、自宅からゲラゲラゲラと笑い声が聞こえてきて、慌てて家に連れ戻された黒歴史。

    +133

    -1

  • 41. 匿名 2017/02/24(金) 18:01:51 

    戦隊モノのピンク役になりたくて
    日夜修行に励んでたw
    例えばwキックとか?w(*ノωノ)

    +84

    -1

  • 42. 匿名 2017/02/24(金) 18:03:20 

    電車のホームにて出発する電車を走って追いかけて「また会おうねー!!!約束だよー!」と知りもしない窓際に座ってるおじさんおばさんに手を振る。という遊びを何度もしてた。

    +176

    -0

  • 43. 匿名 2017/02/24(金) 18:03:26 

    >>1
    ナオトインティライミも同じこと言ってた気がするww

    +18

    -4

  • 44. 匿名 2017/02/24(金) 18:03:42 

    幼稚園くらいの時、雨が降りだすと近所の洗濯物を干してる家に「雨だー!雨だー!」と友達と知らせに行ってた。大人になった今、雨が降っても誰も知らせに来てくれない(当たり前だが)のがなんとなく寂しい。

    +161

    -0

  • 45. 匿名 2017/02/24(金) 18:04:00 

    藁を噛んで「あまい!」
    グミの木から実をもいで「うまっ」
    花の蜜を吸って「あまー」
    自然から採取する食欲旺盛な小学生でした

    +117

    -0

  • 46. 匿名 2017/02/24(金) 18:04:19 

    流しに置かれていたポカリスエットの空き缶を飲んだら、中身が吸い殻と水だったこと。めちゃくちゃニガかった記憶。

    何もなかったけど、なぜか怒られるのが怖くて当時は言えなかった、、、。

    +84

    -0

  • 47. 匿名 2017/02/24(金) 18:04:44 

    団地に住んでいた8才のとき。

    4階から降りてくる姉をおどかそうと、1階の階段のかげに隠れて待っていた私。降りてくる足音が大きくなり、今だっ!と思い
    「ワッッッ!!!」
    と前に飛び出したら、
    2階に住んでたイケメン兄ちゃんだった。
    メッチャ驚いて腰抜かしかけてた。

    でもこっちの方が驚いた&恥ずかしかったわ…
    よりによってなぜイケメンにやっちまったんだろう…トホホ。

    +114

    -1

  • 48. 匿名 2017/02/24(金) 18:04:56 

    >>1
    私も似たようなことあるよ
    ホッチギスで手を挟むとどうなるんだろうって思って挟んだ
    結果とても痛くて
    もう絶対しないと誓った
    本当にあんなことしたのか今でも分からない

    +96

    -0

  • 49. 匿名 2017/02/24(金) 18:05:46 

    女子も練習すれば立ってオシッコ出来るんだと思っていた幼稚園時代。練習してみたけど当然失敗に終わるわけで。

    あと私も主のようにブランコ立ち漕ぎして手が離れて飛んでいったことある。うっかり手を離したんだけどね。で、ブランコが芝生の上だったから突き指だけで済んだけど。あとは腹這いに漕ぎ「スーパーマン!」ってやったらおでこから落ちて顔面傷だらけ。

    ブランコはこわいねw

    +87

    -0

  • 50. 匿名 2017/02/24(金) 18:06:22 

    氷をなめたらくっついた
    無理やり取って血だらけに…

    +36

    -0

  • 51. 匿名 2017/02/24(金) 18:07:05 

    落ちていたドックフードを食べてたらしく友達のお母さんに止められてたらしい(笑)

    +49

    -3

  • 52. 匿名 2017/02/24(金) 18:07:50 

    小学校低学年の時に台風で豪雨になるたびに
    「シャワーだ!」と言って兄弟と一緒に頭にシャンプーつけてベランダ出てギャーギャー騒いでた頃を思い出す笑

    +58

    -1

  • 53. 匿名 2017/02/24(金) 18:08:09 

    傘もって飛んだよ
    高いとこからw

    +67

    -1

  • 54. 匿名 2017/02/24(金) 18:09:51 

    小学生の頃に親戚の結婚式でハワイに行った時に、レジ横にあったかわいいキャンデーを父親にねだるために持ち歩いてたら、見つけた父親が慌てて返して2度と触らないように怒ってきた。
    普段ならアメひとつくらいなら買ってもらえるはずなのになぁと思ってたけど、最近レジ横でキャンデー型のコンドームが売ってるのを見かけてコンドーム買ってもらおうとしてたんだ!って思って恥ずかしくなりました。
    なぜレジ横に陳列するの…。

    +81

    -1

  • 55. 匿名 2017/02/24(金) 18:10:12 

    うちの実家のトイレ、男の子の天使(てぃんこ付いてる)がプリントされてる壁紙なんだけど、何故か女の子もいなきゃ可哀想じゃん!と思い鉛筆で女の子の天使描きまくって母にこっぴどく叱られた。

    +78

    -0

  • 56. 匿名 2017/02/24(金) 18:11:23 

    >>46
    それ、命の危険もあるから!もちろん、あなたのせいではないよ。無事で良かったよ。

    +65

    -0

  • 57. 匿名 2017/02/24(金) 18:11:39 

    >>48
    私も似たようなことやった!
    私は鉛筆削りで、小指をいれて回したんだけど爪がちょっとなくなっちゃって、ほんとに痛くて二度としなかった笑
    ああやって成長していくのかなーなんてたまに考える笑

    +62

    -1

  • 58. 匿名 2017/02/24(金) 18:12:44 

    >>30
    私は似たようなので一人ボードゲームしてました。ちゃんと駒数の4個使って自分の中で駒によってキャラを代えて、「よし、今回は緑色に勝たせよう。」とかやってた。
    楽しかったけど暗いな。

    +59

    -1

  • 59. 匿名 2017/02/24(金) 18:13:35 

    >>1
    うちの娘が主さんみたいな感じ
    とにかくとんでもない事します
    なぜそこでジャンプする?手を離す?自分は魔法使いとでも思ってるの?
    ってなことしてくれる
    そんな心理で危ないことしてるのね(-.-;

    +63

    -0

  • 60. 匿名 2017/02/24(金) 18:13:36 

    まぁもう人見知りしない子で公園いけばホームレスのおじさんたちに遊んでもらってあめちゃんをもらったりしてた。当時小学一年生。
    優しい人たちでよかったけど、いつからホームレスって言葉を知って会わなくなっていったのかは覚えてない。

    +64

    -0

  • 61. 匿名 2017/02/24(金) 18:14:05 

    川の学校の作文を教師に目の前で破られたトピ立ってないな

    +0

    -2

  • 62. 匿名 2017/02/24(金) 18:14:16 

    クローバーは少し酸っぱくて美味しいなって思って学校帰りによく食べてた
    マンションの周りに生えてたハイビスカスからの蜜を吸ってた
    今考えると汚いことしたなと思うし
    ハイビスカスを植えて育てた方に申し訳ないと思うよ

    +47

    -1

  • 63. 匿名 2017/02/24(金) 18:15:57 

    >>62
    サルビアの花が学校に咲いててその蜜をよく友達と吸ってた!甘いんだけど、やっぱり汚いよね笑

    +65

    -1

  • 64. 匿名 2017/02/24(金) 18:16:43 

    >>62
    ハイビスカス系の花甘くて美味しいよね

    +22

    -0

  • 65. 匿名 2017/02/24(金) 18:18:36 

    >>62
    私はツツジが好きだった

    +102

    -2

  • 66. 匿名 2017/02/24(金) 18:20:38 

    友達の水筒をわけてもらったらコーヒーの味がして
    「え、え、学校にコーヒー持ってきてる…!?」と仰天した覚えがありますw
    中身は麦茶でした。

    +56

    -0

  • 67. 匿名 2017/02/24(金) 18:22:34 

    花の蜜吸ってた人結構いるね。私はツツジの花の蜜吸ってた。あとは桑の実やイタドリ食べたり。グミのは特に美味しかったけど最近見ないな。

    +85

    -1

  • 68. 匿名 2017/02/24(金) 18:22:36 

    本当になんであんなことしたのか分からないけど
    私の前をアリが歩いてたので触ったら
    少し痛かったので噛まれたんだなと思った時に
    何を思ったのか口にアリを放りこんだんだよね
    その時はアリってどんな味がするのだろう?と疑問に思って口にいれたんだけどね
    少し酸っぱさがあったと思う
    今思うと
    本当に子供の時って残酷なことをするなって思ったよ
    可哀想なことをしてしまった

    +64

    -0

  • 69. 匿名 2017/02/24(金) 18:23:08 

    2〜3歳の頃、鼻の穴に色々詰めるのがブームだったらしく、ティッシュや毛玉を丸めては鼻の穴へ。
    おもちゃの指輪の石まで取って詰めたはいいが、奥へ押し込んであら大変。
    母が菜箸で取ろうとしても取れず、耳鼻科のお世話になりました。
    よくあること、と医師に言われたそうですが、どうなんだろう?

    +44

    -2

  • 70. 匿名 2017/02/24(金) 18:23:43 

    母がピカピカのコートを買ってきてくれたのが嬉しくて嬉しくて
    名前書かなきゃ!と学校の名札の位置だった胸部分に書いて、こっぴどく叱られて大泣きしました(笑)

    +81

    -1

  • 71. 匿名 2017/02/24(金) 18:25:46 

    家の猫の前で
    右手にニボシ、左手に消しゴムをもつ
    猫の鼻の前でニボシをチラチラさせたあと
    思いっきり消しゴムを遠くになげると、猫が消しゴムに向かってまっしぐらに走っていく
    アホな遊びしてた。ごめん、猫さん

    +45

    -2

  • 72. 匿名 2017/02/24(金) 18:27:16 

    戦闘キャラに憧れてメンバーになる為に
    木に登ってみたりしていたアホですね(^-^)

    +12

    -0

  • 73. 匿名 2017/02/24(金) 18:27:40 

    >>41
    かめはめ波の練習をしてましたw

    +21

    -0

  • 74. 匿名 2017/02/24(金) 18:28:32 

    >>69
    同じことしました

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2017/02/24(金) 18:28:56 

    小学校に上がる前に、自分の部屋を貰った。
    嬉しくて私のお城にする〜と思い、なぜか壁や柱に自分の名前を書きまくって親に怒られた。
    今でも残ってて恥ずかしい。
    因みに、その部屋いまは母が使ってる。

    +39

    -0

  • 76. 匿名 2017/02/24(金) 18:29:38 

    小3。覚醒剤やめますかのCMを初めて見た後。
    香水瓶からアトマイザーに移す注射器型のスポイトが母の引き出しに入ってた。母が覚醒剤をやってると思い込んで泣きわめいて母に「覚醒剤はダメー!!人間やめないでー!!」と訴えた。

    +93

    -0

  • 77. 匿名 2017/02/24(金) 18:30:00 

    「バージン」って意味をお嫁さんと勘違いしてて中3頃「私バージンじゃない‼︎」って家族の前で宣言しちゃった

    +80

    -0

  • 78. 匿名 2017/02/24(金) 18:30:08 

    >>16
    先生を想いやったその優しさ、忘れないで…(´;ω;`)

    +37

    -0

  • 79. 匿名 2017/02/24(金) 18:32:40 

    小学校低学年の時に親がやってるのを真似てバスロマンを半分くらい入れてしまったことがある。

    +20

    -2

  • 80. 匿名 2017/02/24(金) 18:34:40 

    家に人形がないから、ぬいぐるみと猫(生きてる)を使ってままごとしてました。
    ぬいぐるみがママで、帰ってきた子供が猫イチ号。胴体持って、ただいまだにゃ〜。
    猫二号はパパ。う〜ヒック(酔ってる)母さんお水だぁ〜。
    しかし、うちの猫達はよく逃げないで付き合ってくれたと思う。一人っ子なもんで、可哀想だと思ったかな。

    +95

    -0

  • 81. 匿名 2017/02/24(金) 18:36:40 

    頭にプロペラをつければ空を飛べると思っていて広告を丸めて作る棒とビニールひもでタケコプターを作って頭につけて飛んだこと笑
    結構高いところから飛んで、かかとは痛かったし親には怒られたしで印象に残ってる\(^o^)/

    いまでもドラえもんすき〜!

    +20

    -0

  • 82. 匿名 2017/02/24(金) 18:43:26 

    歯を磨いてる時に絵が描きたくなって
    夢中になってたら歯ブラシが無くなってた
    怒られると思って咄嗟に「食べた」と言い張ったら
    逆に超心配されて医者に連れてかれた
    結局歯ブラシ見つかってないんだけどどこいったんだろ

    +58

    -0

  • 83. 匿名 2017/02/24(金) 18:46:51 

    兄弟妹が多くて、お菓子やおもちゃを買ってもらった事がない(お下がりか貰い物)。

    あるとき、母親と二人で買い物に行ったとき、他の兄弟には内緒ね、と玩具つきのお菓子を買ってもらった。

    兄弟には言えない→兄弟以外には言える、と脳内変換し、その辺にいる知らない子供とかに「いいやろーこんなん買ってもらってん」と言いまくってた。
    怪しい子供だったろうな、恥ずかしい。

    +61

    -2

  • 84. 匿名 2017/02/24(金) 18:49:05 

    小学生の頃家の周りの道をどんなけ早く自転車で回れるかを試していて、車に轢かれそうになった。
    あの時の運転手さんごめんなさい。
    なんで自分にあと5周!とかあんな無意味なノルマを課していたのか不思議。
    子供って夢中になると周りが見えなくなるから怖い。

    +28

    -0

  • 85. 匿名 2017/02/24(金) 18:49:09 

    なんとなく、寝ている父の耳に小豆を入れてみたら取れなくなった。
    泣きながらほじくっていたら父がビックリして起きて、結局耳鼻科に行っていただきました。

    +80

    -0

  • 86. 匿名 2017/02/24(金) 18:49:41 

    小学一年生のころ、男友達とばかり遊んでいた。
    ブランコに乗って誰が一番遠くまでジャンプできるかってやつ。
    小さい頃から男好きだったみたいで、あえてスカートはいてパンツ見せてたな。

    +21

    -3

  • 87. 匿名 2017/02/24(金) 18:51:24 

    汚い話しです ごめんなさい。

    小学校3年生の頃、友達が『小さい頃にお風呂でう○ちしちゃった』と言ったら他の子も『私も!私も!』って言い出して。

    これは小さい頃に通っておかなければならないことなんだ!私はしてない!やばい!まだ子どもだから間に合う! と慌てて考えてしまい…

    その夜湯舟の中でみずからう○ちをして達成感を覚えた!
    もちろん母にギャンギャン怒られました。
    ごめんなさい。

    +61

    -0

  • 88. 匿名 2017/02/24(金) 18:52:10 

    子供のころって「(空を)飛べるかも」って瞬間あるよね

    +71

    -0

  • 89. 匿名 2017/02/24(金) 19:02:03 

    主さんみたいに、今こうしたらどうなるんだろ?って思って失敗したことある笑

    長靴の底に泥がついて汚れたので、池の水に片足付けてチャプチャプ洗ってたとき。
    今地面に付いてる方の足を一瞬だけ離したら、水の上に立てるかも?となぜか思ってやってみたけど、普通に池に落ちました。

    +14

    -0

  • 90. 匿名 2017/02/24(金) 19:02:16 

    ホッチキスが指にも出来るのか?と疑問に思い、実験。
    すっごく痛かった、針を引き抜く時がとくに。

    +9

    -0

  • 91. 匿名 2017/02/24(金) 19:02:24 

    西郷隆盛が先祖だと思ってた
    絵があった為

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2017/02/24(金) 19:03:14 

    外国イコール アメリカと思ってた

    +71

    -0

  • 93. 匿名 2017/02/24(金) 19:12:56 

    >>92
    それ私も!
    同じこと思ってた!

    +24

    -1

  • 94. 匿名 2017/02/24(金) 19:15:12 

    時々、健気な話があって切なくなる。

    +31

    -0

  • 95. 匿名 2017/02/24(金) 19:17:04 

    何歳だったのか、わからないくらいだけど
    「包丁って本当に切れるのかな?」って思って自分の人差し指を結構思い切り切ったことがあるw

    痛かったよwwww
    目の前に切掛けの野菜があったからそれをきればよかったのに、何故か自分の指で試し切りをしたwwばかだなぁ、、

    +43

    -0

  • 96. 匿名 2017/02/24(金) 19:17:23 

    幼稚園のキャンプでもらったカレー
    転んで砂が入っちゃったけど食べた
    「これがキャンプのだいごみ」とか言って
    当然腹壊して泣いた

    +41

    -1

  • 97. 匿名 2017/02/24(金) 19:18:03 

    がいこく を ガイコツ
    だと思ってたwww

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2017/02/24(金) 19:20:35 

    16の兄と17のいとこを比べ、兄は高1、いとこは高2、兄が勉強しないからまけているのか、と思ってた

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2017/02/24(金) 19:20:36 

    子供の頃父親や叔父さんが読んでたジャンプに「がきデカ」というのがあって(ある程度以上の年代の人はご存知ですよね?)、当時は男の子のアレがリアルに描かれていて
    「子供は読んじゃダメ! お父さん、そんな漫画見せないで!」
    とお母さんにきつく言われていた。
    でも子供には漫画って面白いものなんだよ。
    どうしても夜みたい私と兄は、黒いビニールテープを切って、こまわり君の露出したアレに貼っていった。
    その作品を見た父親は大爆笑し、それを職場に持ってって
    「うちの子供の作品」
    として披露しまくった。結構ウケたらしいが、一応女の子の私は恥ずかしくもあった。
    父親も私達も、母親にさんざん怒られたのは言うまでもない。

    +28

    -0

  • 100. 匿名 2017/02/24(金) 19:24:24 

    小学生当時ナウシカに憧れてた。
    野良猫に向かって「こわくない」とささやいて
    手を差し伸べてみたら思いっきり
    噛まれて逃げられてすぐ我に返った。

    +36

    -0

  • 101. 匿名 2017/02/24(金) 19:24:42 

    兄がビートルズしってるか、と聞いたからもちろん!と言ったが私の中ではズートルビのことだった。

    +13

    -0

  • 102. 匿名 2017/02/24(金) 19:29:59 

    4歳位の時、何故か掃除機のコードをコンセントに半分くらい差して、そこに小指を突っ込んで感電した。
    その時は、掃除機のスイッチを入れないと電気は流れないと思っていたようです。

    +15

    -1

  • 103. 匿名 2017/02/24(金) 19:32:08 

    「こんないい匂いがするんだから、
    甘くて美味しいに違いない!」と
    バニラエッセンスを舌に落としたら、
    ピリピリと激痛が走り、タオルで舌を拭いた。

    +52

    -2

  • 104. 匿名 2017/02/24(金) 19:35:27 

    年少か年長くらいの時、母とホテルの大浴場にいた時にオシッコしたくなった。母に言うと、(脱衣所のトイレに)行っておいでとのこと。
    トイレの場所がわからず、1人でエレベーターに乗って1階のロビーまで行ってフロントの人に訊きに行った。
    全裸で(*゚д゚*)

    +84

    -0

  • 105. 匿名 2017/02/24(金) 19:45:09 

    兄のエアガンのBB弾?を鼻に入れてとれなくなって病院行き!
    女子なのにバカだった!

    +11

    -0

  • 106. 匿名 2017/02/24(金) 19:45:33 

    小学一年生のころ、男友達とばかり遊んでいた。
    ブランコに乗って誰が一番遠くまでジャンプできるかってやつ。
    小さい頃から男好きだったみたいで、あえてスカートはいてパンツ見せてたな。

    +1

    -3

  • 107. 匿名 2017/02/24(金) 19:49:03 

    小1ぐらいの頃。5個上の兄の友達数名が泊まりに来て、早朝にみんなが寝ている和室に忍び込んで「あはは…うふふ…」とかすかに笑いながら部屋を回って静かに出て行った。
    座敷童子になったつもりだった。

    +61

    -0

  • 108. 匿名 2017/02/24(金) 19:56:29 

    SF小説の読みすぎで、鉄棒と鉄棒の連結部分の柱に向かって前回りすると異世界に行ける気がして、実行した。
    歯ぐきから大量に血が出た。

    +15

    -2

  • 109. 匿名 2017/02/24(金) 19:57:43 

    オズの国に行きたくて点字ブロックを永遠たどって歩きました。

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2017/02/24(金) 20:01:15 

    小学校1年生の時平仮名を書く練習の宿題を
    「えんぴつでやりましょう。」って言われて、色鉛筆でもいいんじゃね!?と思いピンクで書いたら
    「ピンクはやめましょう。」と言われたので黄色で書いて持っていったこと。
    先生見づらかっただろうなw

    +41

    -1

  • 111. 匿名 2017/02/24(金) 20:05:07 

    去年、不倫で話題になった桂文枝(当時は三枝)が司会の「三枝の国取りゲーム」というクイズ番組かあった。三枝の汲み取りゲームだと思い込んでいて、なんでそんな汚いゲームを‥と幼稚園児ながら、毎週プークスクスと内心見下してた。

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2017/02/24(金) 20:20:44 

    幼稚園児のころかな
    大草原だと思って一面コケの沼を走った!落ちた!必死に浮上した!
    そして助かった!
    じつは従兄が落ちたと聞いて面白がって見に行って自分も落ちた
    っていうおバカ二乗の出来事でした

    +21

    -0

  • 113. 匿名 2017/02/24(金) 20:25:49 

    小学校低学年の頃に父親が観てた任侠映画みたいなのをチラッとみて、オラオラ歩くのがカッコいいと真似してた。
    家の中で一人でがに股で行ったり来たりしてたら、母親に冷静に「やめなさい」と言われてやめた。母親の真顔見た瞬間何がそんなにカッコよかったのか自分でも一気にバカバカしくなった。

    +22

    -0

  • 114. 匿名 2017/02/24(金) 20:26:35 

    小学校低学年の時、友達に電話で時報の聞き方を教えてもらって、家に帰って実行しよう!と思った。
    間違えて110番にかけてしまって、警察ですって言われてパニック。
    思わず無言で電話切ったけど警察だから逆探知されて家に電話かかってきた。
    やばい!と思って電話から離れてビクビクしてたら母が出て私がいたずら電話したことがばれた。
    そのあとこっぴどく叱られました。

    +21

    -1

  • 115. 匿名 2017/02/24(金) 20:30:26 

    我が家は昔ストーブの上にヤカンおいてたんだけど、幼稚園の頃何を思ったかそれがまたいでみたくなって思い切り足をあげた。
    でも足が短いから当然またげるはずもなく見事にお尻を火傷。
    親に怒られるしヒリヒリして痛いし、幼稚園でトイレ行く時は先生が付き添ってくるから見られるのが恥ずかしいしで、二度とストーブはまたがないと決めた。

    +21

    -0

  • 116. 匿名 2017/02/24(金) 20:31:41 

    今1歳半の息子がいるけど最近色んなものに好奇心旺盛で…。
    ここ読んでたらうちの息子も何かしでかす気がしておそろしい。

    +29

    -1

  • 117. 匿名 2017/02/24(金) 20:39:01 

    >>1さんと似てるけど、熱々のアイロンを一瞬だけなら触れるかな?と シャッと触ったら火傷してギャンギャン泣いた
    3歳くらいの頃

    +19

    -0

  • 118. 匿名 2017/02/24(金) 20:45:04 

    一人っ子で寂しかったから、幼稚園から小学校の頃まで家では神様と話してました笑!ねぇ、神様、どうして私は不幸なの?とか…いちいち話しかけてた!

    +15

    -1

  • 119. 匿名 2017/02/24(金) 20:46:54 

    歩行者天国は、歩いたら天国に行くと思い込んでたから、連れて行かれた時に号泣して拒んだ。
    両親共に意味がわからず、結構大きかったのに抱っこされて連れて行かれた。
    抱っこされながら、死ぬんだーと思いぎゃぁぎゃあ喚いてた…。バカだ。

    +41

    -0

  • 120. 匿名 2017/02/24(金) 20:49:04 

    >>114

    私は低学年の時
    テレビドラマで110番するシーンがあり、うろ覚えでボタン押したら本当にかかってしまい同じく無言で切る→逆探知でかかってきて取る。
    側に姉がいてバレるのが怖くて、おまわりさんから「いたずら電話した?」の問いかけに「ハイ」
    「もうしたらあかんよ」「ハイ」で通して電話切る

    姉「誰から?」
    私「間違い電話」
    姉「ハイって言ってたやん」
    私「○○さんではないですよね?って聞かれたから」などと苦しい言い逃れしてました

    +36

    -0

  • 121. 匿名 2017/02/24(金) 20:49:53 

    スローモーションの練習

    ドラマとかで感動的な場面や山場になるとスローモーションになるのを観て格好いいと憧れ、子供だったからスローモーションは映像の編集技術だとわからず人間は感極まるとスローモーションになるんだと思い込んでとにかくゆーっくり動いてスローモーションになる練習をしてた。
    親は急にモワ〜モワ〜と動き出した私を本気で心配してたらしい。

    +40

    -0

  • 122. 匿名 2017/02/24(金) 20:52:19 

    バカなことしてたのは自分だけじゃなかった…(安堵)

    +34

    -0

  • 123. 匿名 2017/02/24(金) 21:03:04 

    昔の扇風機って、網の隙間がけっこうあいてたから、指つっこんで羽を止めるということをやってた。何が楽しかったのだろうか…。

    +25

    -1

  • 124. 匿名 2017/02/24(金) 21:16:19 

    >>114>>120
    私は幼稚園のころ、119にかけた。なんでやったのかわからないけど、興味本位だったんだろうな。本当につながって(当たり前)ビビって切ったけど逆探知でかかってきて、また切ったらまたかかってきて怖くてトイレに隠れてた。親に叱られたことは覚えてる。ここにはそんなことする人はいないだろうげど、絶対ダメですよ!

    +10

    -0

  • 125. 匿名 2017/02/24(金) 21:38:40 

    プールの中に潜ってて、今ここで水を思いっきり吸ったらどうなるかな?と思って(小さかったから息を止めてる意味を知らず本能でいつもそうしてた)試してみた。
    鼻の奥、触れたらいけない場所に水が入ってそれはそれはもう痛かった。T_T

    +16

    -0

  • 126. 匿名 2017/02/24(金) 21:45:58 

    階段の手すりを頭から滑って、顔から地面に強打!
    今では笑いのネタですが全治1ヶ月の病院通いで親は大変だったみたい(゚o゚;;

    +5

    -1

  • 127. 匿名 2017/02/24(金) 22:00:55 

    昔、動物奇想天外で牛の乳を瓶につめて振るとバターになるのをやっていて妹と牛乳で実験。いくらふってもならないから温度が足らないんだと窓辺に放置。数日後、二人で開けて臭いにびっくりしてじゃんけんで負けた方が嗅ぐってゲームをやって二人で『おえっ!』と遊んでた。

    +17

    -1

  • 128. 匿名 2017/02/24(金) 22:22:41 

    小1の頃
    姉の学年で匂い玉?が流行っていて
    パステルカラーで美味しそうで、
    食べちゃダメだよって言われてたのに
    隠れて食べた。
    めちゃくちゃまずくて吐き出した。
    バカだ。。

    +24

    -0

  • 129. 匿名 2017/02/24(金) 22:25:51 

    小1くらいのとき
    海外に住んでいて
    家のキッチンのコンロが
    電気だった。
    なんで赤く光ってるこれが
    火なんだ?と思い
    ペーパーナプキンを乗せた。
    燃えた
    急いでシンクに投げて水かけた。
    危なすぎる。

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2017/02/24(金) 22:26:44 

    >>128

    懐かしい~小さい瓶っぽいやつに入ってたよね。

    私は泡立てた牛乳石鹸が美味しそうで美味しいのかな?と食べたら不味くてビックリしたよ。

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2017/02/24(金) 22:35:51 

    転んで出来た傷口に鉛筆ぶっ刺したらどうなるんだろう?とふと思って刺したら
    痛すぎて一瞬意識飛んだ。

    +20

    -1

  • 132. 匿名 2017/02/24(金) 22:41:33 

    まだ字が読めなかった子供の頃
    母のリキッドファンデーションを
    食べれるクリームと勘違いして
    内緒で舐めてみた!
    不味くて未だに忘れられない

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2017/02/24(金) 22:42:11 

    親戚の家に行ったとき、台所の下に小さいお菓子みたいなのがいくつかあって、
    何お菓子隠してんの~(笑)
    って食べた。
    馬鹿みたいにまずかった。

    今思うと、あれ、虫除けでした。

    +22

    -0

  • 134. 匿名 2017/02/24(金) 22:42:30 

    10円入れてレバー回したらガムが出てくるやつ。
    あれに5円2枚入れてやろうとしたら、5円玉が詰まって取れなくなった。
    当時小2の弟に止められたのに、普通に出て来ると思ってやってしまった。

    +17

    -0

  • 135. 匿名 2017/02/24(金) 22:51:12 

    ここのトピ面白すぎてスクショとにやけが止まんない、、、

    +13

    -0

  • 136. 匿名 2017/02/24(金) 22:57:29 

    幼稚園の運動会で50m走があったんだけど、コーナー部分でレーンに沿って走らずインコーナーでショートカットしたこと。当時の写真ががっつり残っていて恥ずかしい。

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2017/02/24(金) 23:02:16 

    小4の夏休み、昼寝し過ぎて朝5時に!
    6時半、ラジオ体操が始まると思ってカードを持って公園へ行くも知り合いはいるけど一向に体操が始まらない。今日は体操が無いのか聞こうと思ったがそのまま帰宅。自室で夏休みの課題をしていると、ご飯よー!とお母さんの声がしたので、朝ごはんの時間か、と窓を見ると薄暗い!
    自分が翌朝と勘違いしていたが、まだ当日の夕方だったことに気づいた(笑)公園にいた知り合いにラジオ体操のこと聞かなくて良かった。。笑

    +28

    -1

  • 138. 匿名 2017/02/24(金) 23:04:22 

    >>56
    大人になった今では本当に何も無くてよかった、、って思ったよ!子どものときってほんとに何するか分からない!大人の想像をはるかに超えるといいますか、、自分が親になったら気を付けようと思う!

    +10

    -0

  • 139. 匿名 2017/02/24(金) 23:45:40 

    鉄棒で手も足も離して落ちた。
    漫画みたいな星が見えたのはこれが最初で最後

    +11

    -0

  • 140. 匿名 2017/02/25(土) 00:05:44 

    >>134
    弟、冷静だなw

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2017/02/25(土) 00:10:55 

    忍者ハットリ君の忍法ムササビを、私もやってみようと風呂敷持って実家の裏山の崖に行き、暫し考えた挙げ句、断念しました。
    危うく新聞載るところでした。
    子供の頃のおバカエピソードを書くトピ

    +15

    -0

  • 142. 匿名 2017/02/25(土) 00:11:09 

    急にどうしてもかき氷が食べたくなり、冷蔵庫の四角い氷を一生懸命、大根おろすおろし金でガシガシやってた(笑)

    +17

    -0

  • 143. 匿名 2017/02/25(土) 00:14:27 

    マヨネーズを隠れて食べたことがあって、
    味をしめてまた食べたら、ラードだったこと。
    クッソ不味かったです。

    +16

    -0

  • 144. 匿名 2017/02/25(土) 00:15:39 

    線香花火でパチパチするのが終わってから
    しばらく残っているのが赤い水滴だなって指で掴んだ
    なかなかのヤケドをした

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2017/02/25(土) 00:18:24 

    あまり期待せず開いたけど、このトピ面白いw
    とゆうか、みんなの書き方が面白いw

    +27

    -0

  • 146. 匿名 2017/02/25(土) 00:22:17 

    天地逆さまな景色が見たくて、ぐるぐる回って目が回った隙に窓の外を見る!!!!
    予定が窓に辿り着く前にテレビの角に頭ぶつけて大泣きした。
    ブラウン管でよかった。

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2017/02/25(土) 00:22:41 

    小1の三学期に多分インフルエンザにかかって一週間学校を休んだ。学校行ったら休んだ間にあったテストやプリントが机にパンパンに入っていて、休み時間や放課後にやるように言われたんだけどあまりの膨大さに嫌気がさして、全部ごみ箱にインして家に帰った。もちろん翌朝先生に叱られ、拾われたテストをやる羽目に(あたりまえ)。…捨てた場所が悪かったなー。

    +9

    -0

  • 148. 匿名 2017/02/25(土) 00:24:38 

    小さく丸めたティッシュを鼻に入れて取れないかも!とゆうスリルを楽しんでいた。

    くだらない。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2017/02/25(土) 00:30:53 

    『花嫁衣装は誰が着る』というドラマで岡田奈々が演じていたデザイナーの役に憧れて、彼女がやっていたように家にあった鉛筆を全部削ってペンたてにさしていた。責任持って全部使いなさいと親に叱られ、クラスメイトがシャーペン時代に突入しても私はかなりの長い間鉛筆派でした(笑)

    +18

    -0

  • 150. 匿名 2017/02/25(土) 00:40:12 

    学校を休みたくて炊飯器の保温中のご飯に体温計を突っ込んだら
    割れて中の水銀が飛び散った。
    その後どうなったのかは、覚えていない

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2017/02/25(土) 00:43:36 

    >>50
    オリラジの武勇伝で再生されたw

    +9

    -0

  • 152. 匿名 2017/02/25(土) 00:53:51 

    手を繋げば赤ちゃんが出来ると思っていた

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2017/02/25(土) 01:06:36 

    >>29
    私は部屋の明かりの紐(引っ張って点滅するタイプ)にぬいぐるみをくくりつけて、それを勢いよく回して追いつかれないようにグルグル走り回ってた(笑)
    何でかすごく楽しかったんだよね

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2017/02/25(土) 01:11:11 

    道路にある鋲を踏むと体力回復になる設定で、見つけてはチャージしてた。。笑
    子供の頃のおバカエピソードを書くトピ

    +41

    -0

  • 155. 匿名 2017/02/25(土) 02:20:04 

    私なんか、中学1年の時、部活帰りの夜、最寄り駅前のパチンコ屋が宣伝でライトで空を照らして動いてるのを、UFOだ! と思って公衆電話から母親に 空みて!UFOみたいだよ! って興奮したから…

    +10

    -1

  • 156. 匿名 2017/02/25(土) 02:51:23 

    >>104かわいーっ(*≧∀≦*)笑

    +6

    -1

  • 157. 匿名 2017/02/25(土) 03:56:28 

    鼻にパチンコの玉を入れて取れなくなって病院。。。

    +11

    -0

  • 158. 匿名 2017/02/25(土) 04:10:04 

    小学一年の頃の話。
    授業中、机の隅に丸々としたゴマを発見した。とりあえずプチッと潰したら周りの子達が次々と、ゴマ臭ぇ!と騒ぎ出した。
    騒ぐ皆を見て、とても悪いことをしてしまったんだ、と思い、泣きながら皆にゴマを潰したことを謝った。
    社会人になった今でも、授業中にゴマ潰して泣いてたよね、とか言われるので恥ずかしい。

    ちなみに授業が終わった後、いつも私に意地悪をしていた男の子が、泣かないで、と慰めてくれた。

    +24

    -0

  • 159. 匿名 2017/02/25(土) 05:18:19 

    幼稚園に初登園した日に
    母の手作り弁当を一口も食べなかった。
    理由は母がよく知らないおじさんに
    ついていっちゃダメよって言ってて
    何故か知らない場所(幼稚園)で
    ごはんを食べちゃいけないんだと思い込み
    一生懸命拒否ってた。

    アホ過ぎる/(^o^)\

    +18

    -0

  • 160. 匿名 2017/02/25(土) 07:56:42 

    理科の時間に、鉄球を熱したら重さは変わるかという実験があって先生が「熱いから触らないように」と言って少し離れ、球をずっと見つめてたら言われた事も熱してる事もすっかり忘れ無性に持ち上げたくなって直接手で持ち上げてしまい、あっつ!と叫んで球を落としました。
    みんなその一連を見ていてシーンとなった。
    ほんと馬鹿な子供だよ。

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2017/02/25(土) 08:42:22 

    小学生のころ、小学校の隣にある酒屋さんの焼酎のフタだけを持ち帰っていたこと

    外に空きビン置いてあったから

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2017/02/25(土) 08:58:19 

    みなさん、面白いwwwwww

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2017/02/25(土) 09:58:33 

    >>154
    懐かしいですね~
    道中、姉と競って踏んでました。

    +2

    -0

  • 164. 匿名 2017/02/25(土) 11:02:38 

    まだ怖さや痛みがわからない
    幼稚園の頃に布団にくるまって
    階段を降りてみたくなって
    2階から実行して口を切る大怪我。。。

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2017/02/25(土) 11:17:47 

    クリスマスプレゼントをサンタさんにお願いするときに、夜に窓を開けて、外に向かって叫んでた。
    近所の人も次の日、「サンタさんにリカちゃんもらった?」って聞いてきてくれた。
    小学校低学年までは可愛いだろうけど、私は中一まで続けてた。
    不憫に思った兄に、サンタは親だよと教えてもらったせど、信じられなくて、中一のクリスマスに「サンタは親ではないですよね?私はSPEEDのシールが欲しいてす!」と心でお願いした。
    次の日届いたのは、SPEEDの写真集だった。
    でも、その中にシールが付いてて、「やぅぱりサンタはいた!」と思った。
    今思えばはずかしいし友達も教えてくれなかったです。

    +16

    -0

  • 166. 匿名 2017/02/25(土) 11:40:28 

    自転車に乗ってたら、目がかゆくなったので目を閉じた。両目とも閉じたのに自転車をこぎ続けた。
    あ~このまま進めるじゃん♪
    と思った瞬間、側溝に落ちた。
    たまたま通りかかった見ず知らずのご婦人に助けてもらいました。

    +13

    -0

  • 167. 匿名 2017/02/25(土) 11:59:33 

    魔女の宅急便を観て、頑張れば自分もホウキで飛べるようになるかも知れないと思い毎日校舎の裏でホウキに跨り飛ぶ練習してた。

    「お子さんにアスペルガーの気があるかも知れない」と担任の先生に母が呼ばれた。

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2017/02/25(土) 12:23:09 

    >>155
    UFOを中1で信じてたの?
    さすがにそれは発達障害

    +0

    -11

  • 169. 匿名 2017/02/25(土) 12:24:51 

    >>32
    同士発見!わたしもやってたわ

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2017/02/25(土) 12:29:10 

    小学1年のとき、100円玉にぎりしめて駄菓子屋に遊びに行った時
    10円のゼリーが欲しかったのに私は100円玉しか持ってないから買えないと思ってた。
    そしたら同級生の女の子が10円玉と100円玉を交換してくれると言ってきたから私は凄く感謝して無事10円のゼリー購入。
    家に帰って親に「○○ちゃんが交換してくれた!」と話したらめっちゃ怒られました。

    今でも騙されやすい性格してるし数字は苦手です。

    +17

    -0

  • 171. 匿名 2017/02/25(土) 12:34:52 

    10月生まれの私。8月生まれの弟。
    弟の誕生日に「何で私より後に生まれたのに先に誕生日がくるの!」と泣いたらしい。
    数字の概念はあったのだと思う。

    +18

    -0

  • 172. 匿名 2017/02/25(土) 12:52:34 

    小六の頃に学校の校舎裏にあるマンホールを中心に友達2人と手をつなぎぐるぐる回ってUFOを呼ぶ儀式をしていた。

    友達の作る訳が解らない呪文を復唱しながらとかジンギスカン?のダンスっぽいのを踊りながらとか色んな事をしていたけどUFOはこなかった。

    今考えるとトランス状態だったのかもしれない。友達2人とよだれが出るほど笑いながらやっていた。こんな楽しいことを2人の秘密にするのはもったいないと思いもう一人秘密を守れそうな子を連れてこの秘密の儀式をやることになったが冷めた目で見られたら事により2ヶ月位続いてた儀式ブームが終わった。

    +6

    -0

  • 173. 匿名 2017/02/25(土) 13:37:25 

    ファンタをペットボトルに3分んの1残して振りまくったらどうなるんだろ~って振りまくったら蓋がふっとんで、中身が畳に全部吹き出た。

    親が居なかったから慌てて拭いた(笑)
    ばれなくて良かった。

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2017/02/25(土) 13:58:21 

    子供って突然わけわからない行動するけど、ちゃーんと子供には子供なりの理由があってやってるんだよね、って改めて気づかさせる良トピだね。
    忘れがちだけど、子供をしかる前に一度ちゃんと理由をきくようにしよう!って思ったよ。


    子供いないけど。

    +15

    -0

  • 175. 匿名 2017/02/25(土) 14:41:52 

    セーラームーンが大好きで、裁縫得意な祖母がなんちゃってコスチューム作ってくれたのが嬉しくてセーラームーンのロッド片手にコスチューム着て外の塀をよじ登り兄の制止も聞かずにポーズ決めながら飛び降りたら着地失敗し左腕骨折&ロッド真っ二つ。
    痛いのと宝物のロッドが折れて大号泣。
    一緒に居た兄が母に「なんで一緒に居たのに止めないの!」とめっちゃ怒られてました。
    お兄ちゃんはちゃんと制止してくれたのに私のせいで怒られてごめんなさい。

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2017/02/25(土) 15:30:32 

    ブラジルに通じてると思って
    公園の砂場を掘って 掘って 掘りまくった‼

    +9

    -1

  • 177. 匿名 2017/02/25(土) 16:08:42 

    小学生の頃、早起きして新聞配達のおじさんが来るのを息を潜めて待ち、ドアポストに新聞差し込んできた瞬間、中から引っ張るっていうのをたまにやってた。相手が「うおっ!!」とビックリするのがおもしろくて。親にばれてめちゃくちゃ怒られた。

    前にさんま御殿でこれと同じことしてる人の投稿があって、自分と同じ人がいたことに衝撃受けた。

    +19

    -0

  • 178. 匿名 2017/02/25(土) 16:40:34 

    肝油は1日2粒までって決まっていたのに、親の目を盗んでバカ食いした

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2017/02/25(土) 16:42:58 

    弟と近所のガキんちょらとどぶで遊んだ
    親には、どぶに落ちたと毎回言っておいた
    雪国だから、どぶに蓋がなかった

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2017/02/25(土) 16:55:18 

    こういうビーズを鼻に入れてはフンッと鼻息で飛ばして遊んでいた
    何回めかで入れた向きが悪く鼻息がビーズの穴から抜けてしまいビーズが出てこなくなり…
    耳鼻科に連れて行ってもらいました
    子供の頃のおバカエピソードを書くトピ

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2017/02/25(土) 17:29:10 

    ポポンSというビタミン剤が甘くて美味しくて、飴の感覚でこっそりよく食べてた

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2017/02/25(土) 17:42:27 

    小学生→ランドセルを背負わずに学校に行く
    学校に着くまで気づかない
    中学生→学校休みなのに学校に行く
    学校に着いて誰もいなくて気づいた
    現在→パートが休みなのに間違えて仕事に行く

    大人になっても何も変わってない

    +10

    -0

  • 183. 匿名 2017/02/25(土) 18:22:42 

    幼稚園の時、みんなで手を繋いでブランコ漕いだら楽しいよね!って話になって、4人くらいで手を繋いでせーのって漕いだらみんなで頭から落下した。

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2017/02/25(土) 20:18:02 

    駄菓子のラムネを鼻に入れて出して、って遊びをやってたら取れなくなった。親にバレないようにくしの反対側の細いところで取ろうとおもってもとれなくて、鼻息で頑張ってだそうと力み過ぎたら鼻血と一緒にでて結局バレた

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2017/02/25(土) 20:37:53 

    台風前の強風の時、傘を広げて飛べるんじゃないかとピョンピョン跳ねてた。
    本当に飛んでっちゃったらどーすんだ?!とか一寸先の事も考えない。
    今しか考えず生きてた子供時代。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2017/02/25(土) 21:24:33 

    これみつけるとカメラだと思ってピースしてた✌︎

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2017/02/25(土) 23:35:05 

    小2だったかなぁ。身体測定で並んでたら、脇腹にある巨大ホクロを友達に見つけられ「これホクロ~でっか‼」と言われたので恥ずかしくて咄嗟に「違う違う、マジックで書いたの~」って言った。それ以上突っ込んでこなかった友達。大人だったんだと思う。私は大バカだ。

    +3

    -0

  • 188. 匿名 2017/02/25(土) 23:40:28 

    掛け算を習い始めた頃、自分は周囲の誰よりも(大人よりも)物知りで賢いのだと勘違いしていて、一人下校中に誰かとすれ違う度掛け算九九を高速で言ってた。ドヤッ‼て思ってた

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2017/02/26(日) 09:32:37 

    小さい頃、鳥を見て私も空を飛びたいと思い、うちわを両手に持ち思いっきりパタパタしながら、階段から飛び降りました。そのまま落下し、物音に気付いた母親にこっぴどく叱られました。

    階段から落下した恐怖より母親に怒られた方が恐怖でした。

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2017/02/26(日) 12:52:58 

    小1ぐらいの時かな。
    親戚と一緒に親戚の家に向かってたら、大雨が降ってきて、しかもそれが、自分の目の前で降ってて、自分のところは降ってなかった。
    雨の降ってるちょうど境目(?)みたいな所にいて、何故か濡れるのが嫌で、それ以上先に行くのを大泣きして拒んだ。
    結局親戚に引っ張られて進んだんだけど、何で泣いたのかわからない。

    しかも今思えば境目見れたってだいぶ貴重な体験。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。