-
1. 匿名 2016/06/24(金) 21:17:33
4歳の娘はコップのフチ子のことを「ミツコさん」と呼びます(笑)。
何度訂正してもミツコさんなのでガチャガチャのコーナーとかいくとちょっと恥ずかしいです!
子供のかわいい言い間違いありますか?
出典:pic.prepics-cdn.com
+144
-15
-
2. 匿名 2016/06/24(金) 21:18:32
かたむつり+108
-2
-
3. 匿名 2016/06/24(金) 21:18:44
先生に「おかあさん!」と言ってしまい友達にからかわれたそうです+149
-5
-
4. 匿名 2016/06/24(金) 21:19:07
槇原のりすけ
5歳息子
+15
-16
-
5. 匿名 2016/06/24(金) 21:19:14
とうもころし+118
-6
-
6. 匿名 2016/06/24(金) 21:19:22
とうもころし
トトロみててんなあほなって思ってたけどマジでとうもころしっていう+189
-7
-
7. 匿名 2016/06/24(金) 21:19:29
フルーツポンチをフルーツポチン+134
-12
-
8. 匿名 2016/06/24(金) 21:19:40
ブッコロリー+149
-10
-
9. 匿名 2016/06/24(金) 21:19:40
うるさい→うーたい+27
-38
-
10. 匿名 2016/06/24(金) 21:19:44
>>1
そういや、このキャラ、ミツコって感じだな…+133
-2
-
11. 匿名 2016/06/24(金) 21:20:05
セレブンチ
セブンイレブンのこと+74
-7
-
12. 匿名 2016/06/24(金) 21:20:06
わたがしをわたがむし。
祭りで、泣きながら「わたがむし、欲しいぃいいい」っと泣かれた。+121
-5
-
13. 匿名 2016/06/24(金) 21:20:13
屋根より「固い」鯉のぼり~♪と唄います。
訂正したら、屋根より「長い」鯉のぼり~♪になってしまった。
「高い」だよ!+134
-4
-
14. 匿名 2016/06/24(金) 21:20:29
>>7おーなんか変な想像しちゃったから
可愛くて癒された笑
+35
-2
-
15. 匿名 2016/06/24(金) 21:20:31
色の、きみどりのことをみきどりって言います。+66
-2
-
16. 匿名 2016/06/24(金) 21:20:37
>>7
全部読んで安心した。+43
-1
-
17. 匿名 2016/06/24(金) 21:20:45
アニメの見過ぎか先生の事を「師匠」って呼んでみんなに大笑いされた事があるみたいです
+30
-4
-
18. 匿名 2016/06/24(金) 21:20:58
「どんぐりころころ」を歌っていた4歳の娘。
おじょうがでてきてこんにちは~♪+147
-1
-
19. 匿名 2016/06/24(金) 21:21:04
教頭先生をとうきょう先生といいます。+95
-2
-
20. 匿名 2016/06/24(金) 21:21:35
おすくり(お薬)+142
-1
-
21. 匿名 2016/06/24(金) 21:21:46
>>18
こんにちは~!+13
-4
-
22. 匿名 2016/06/24(金) 21:21:52
>>9それはいい間違いではないんでは?+35
-2
-
23. 匿名 2016/06/24(金) 21:21:57
コチョレート
メダカのことをワカメ
何度も教えるが
それはそれで可愛い。笑+117
-2
-
24. 匿名 2016/06/24(金) 21:22:31
今日のおべんとのそとろすき!
って言ってくるから何それと思って何回も聞き直したけど そとろ っていうからなんのことかとおもったら、先生からの連絡手帳にお弁当のそぼろを美味しい美味しいって食べてました❤︎ってあった
+82
-2
-
25. 匿名 2016/06/24(金) 21:22:35
>>21
お嬢がいた(笑)+81
-2
-
26. 匿名 2016/06/24(金) 21:22:43
パーマ屋さん→ぱーやまさん+44
-1
-
27. 匿名 2016/06/24(金) 21:22:44
>>19言ってた言ってた!+2
-1
-
28. 匿名 2016/06/24(金) 21:22:45
テレビから聞こえた浅草のことをめっちゃ笑いながら
「ママ!あしくさ!あしくさだって!うひゃひゃ」
って言うから
あしくさじゃなくて浅草ね、浅草っていう場所があるんだよ
って教えてあげたらめっちゃつまんなさそうな顔して
「ふうん…」
って5歳児の娘に言われた+167
-2
-
29. 匿名 2016/06/24(金) 21:22:57
しまじろうを
しめじろう
じのところにアクセントがくる!+76
-3
-
30. 匿名 2016/06/24(金) 21:22:58
バークムーヘン+15
-2
-
31. 匿名 2016/06/24(金) 21:23:12
こういうのってその子の親とじじばばだけがかわいいと思ってる。+14
-53
-
32. 匿名 2016/06/24(金) 21:23:15
「ままー?この車つぶれてるねー」
セダンをみて。+63
-5
-
33. 匿名 2016/06/24(金) 21:23:31
ぶどうのユミ!
何かと思ったら、ぶどうのグミだった。+70
-5
-
34. 匿名 2016/06/24(金) 21:23:40
ちょーおちょー ちょーおちょー
まーめがほしいかほらやるよ〜〜って
間違って唄って微笑ましいです+68
-2
-
35. 匿名 2016/06/24(金) 21:24:07
テレビをテベリ。
こいのぼりがきーもこり。
言い間違いかわいいですね〜!+97
-3
-
36. 匿名 2016/06/24(金) 21:24:08
水色を むずいろ
今小学2年生ですが、エクスプレスがエスクプレスになります
面白いので訂正しないでいます+11
-14
-
37. 匿名 2016/06/24(金) 21:24:29
「僕のマントどこー?」
意味わからないから適当にあしらっていたら、泣き出した
咳出るから幼稚園につけていきなさい。と、言われていた「マスク」を探していた息子でした。+77
-2
-
38. 匿名 2016/06/24(金) 21:24:30
2歳のころ
背中を「せかな!」
お腹を「おかな!」と言っていた(笑)+54
-2
-
39. 匿名 2016/06/24(金) 21:24:50
借りぐらしのアリエッティ
↓
1人暮らしのアリエッティ+46
-9
-
40. 匿名 2016/06/24(金) 21:24:58
挟まったを「はまさった」
ファッションセンター しまむらを「れまむら」と言っています。
「し」がカタカナの「レ」に見えますね。
+25
-7
-
41. 匿名 2016/06/24(金) 21:25:01
ポニーポンソ、フゥ〜
ソニー損保だつた+58
-5
-
42. 匿名 2016/06/24(金) 21:25:10
タキガワクリトリス+2
-34
-
43. 匿名 2016/06/24(金) 21:25:33
>>31
あら、あなたも可愛いわよ❤︎+6
-2
-
44. 匿名 2016/06/24(金) 21:26:11
息子が夕日に向かってカッコつけていた時、「大人のマロンだぜ…」と
そこはロマンだろ!と突っ込んだら恥ずかしさのあまり逃走した+90
-7
-
45. 匿名 2016/06/24(金) 21:26:37
春菜っておばさんみたいだねー!
TVにうつってるハリセンボンの近藤春菜をみて。
+5
-14
-
46. 匿名 2016/06/24(金) 21:26:48
先生〜
あ、お母さん+10
-1
-
47. 匿名 2016/06/24(金) 21:26:48
ポニョが上手く言えず、コニョ
コーニョコーニョコーニョさかなのこー
って歌う+15
-4
-
48. 匿名 2016/06/24(金) 21:26:53
マネヨーズ+10
-2
-
49. 匿名 2016/06/24(金) 21:26:58
>>41
フゥ~はちゃんと言えてるのがかわいいね。
+42
-5
-
50. 匿名 2016/06/24(金) 21:28:09
巻き戻し→まきどもし+13
-3
-
51. 匿名 2016/06/24(金) 21:28:22
>>43
あらやだ、あなたも素敵よ+4
-2
-
52. 匿名 2016/06/24(金) 21:28:33
ポックコーン+26
-1
-
53. 匿名 2016/06/24(金) 21:28:51
ウルトマラン+4
-1
-
54. 匿名 2016/06/24(金) 21:29:10
どういたまして+15
-1
-
55. 匿名 2016/06/24(金) 21:29:21
子「今日保育園にピン子きたの!
すっごい綺麗なピン子!ピン子知ってる?」
私「先生、ピン子って?」
先生「あ、インコです。。」+85
-0
-
56. 匿名 2016/06/24(金) 21:30:34
テレビ→テビレ
あのころは可愛かったなぁ
+6
-0
-
57. 匿名 2016/06/24(金) 21:31:07
ズボン→ダンボン
真似して私も使っていました。+1
-0
-
58. 匿名 2016/06/24(金) 21:31:21
バタコさんをバカコさん+10
-1
-
59. 匿名 2016/06/24(金) 21:31:31
5歳の息子がおかずクラブがやってたゲームのCMを観て
新人さんもいらっしゃーい♪
ってところを
チンチン3本いらっしゃーい♪だと本気で思って歌ってた。
下でごめんなさい。。
+42
-2
-
60. 匿名 2016/06/24(金) 21:31:50
トピずれだけど、そのときはすっごく笑った言い違いでも結構忘れちゃうことが多くて、成長してちゃんと言えるようになると、メモとか残しておかなかったことが何だかすごくもったいないことをした気分になる。+32
-1
-
61. 匿名 2016/06/24(金) 21:32:23
はっぽっちろーる
(発泡スチロール)
ゴルバチョフちょふちょふ
(ゴルバチョフ書記長)
小さい頃の私です(^_^;)+1
-6
-
62. 匿名 2016/06/24(金) 21:32:44
しまじろう を
しま じろう
どこのオジサン?状態(笑)+14
-3
-
63. 匿名 2016/06/24(金) 21:33:47
や〜まのおてらのか〜ね〜な〜が〜る〜♫
+5
-0
-
64. 匿名 2016/06/24(金) 21:34:55
静電気 → 洗面器
「洗面器が怖い〜」と言うので、???になった。+4
-1
-
65. 匿名 2016/06/24(金) 21:35:50
小学5年生の娘。
手打ちうどん教室があるといって、持ち物を自分で用意してから寝た。
一応確認をと思って夜中こっそり用意したものをプリントと照らし合わせた私。
「タオル2枚、エプロン、三角巾、袋2枚、麺棒(あれば)」
と書かれていたプリント。
娘のかばんには、タオルエプロン三角巾袋のほかに、綿棒がたくさん入ってた。。
いい間違えじゃないけど。。+85
-0
-
66. 匿名 2016/06/24(金) 21:35:57
母のニオイを嗅いで
『え〜にょい!』と言ってました
関西弁で いいニオイ ですが
ちなみに母と父のニオイが違うことに衝撃を受けていました(笑)+1
-0
-
67. 匿名 2016/06/24(金) 21:36:40
ヘリポクター(ヘリコプター)
ブロッリー(ブロッコリー)
+11
-1
-
68. 匿名 2016/06/24(金) 21:36:41
しほちゃん→ほしちゃん
ごはん→ごっはん
デパートの丸井を見て、丸くないね〜と笑っていました。+5
-2
-
69. 匿名 2016/06/24(金) 21:37:00
クレヨンしんちゃんのヒロシ→タカシ。
はちみつれもん→はちゅちゅちゅれもん。
きゃべつ→ぱくしゅ+2
-3
-
70. 匿名 2016/06/24(金) 21:38:08
幼稚園に迎えに行くと4歳の息子が
「今日のママ、納豆みたいなすごいいい匂いするね(^^)」+62
-0
-
71. 匿名 2016/06/24(金) 21:39:05
カルピスをちゃんと言えない。
かすりぷー
かるすぴー+8
-1
-
72. 匿名 2016/06/24(金) 21:40:11
どてんぶろ→露天風呂
ハックス→ファックス+3
-0
-
73. 匿名 2016/06/24(金) 21:40:30
アパマンショップを
アンパンマンショップ
まあこれはよくあると思うけど、高校生になっても、
あ~、アンパンマンショップの隣ね~
とか言いよる。+22
-2
-
74. 匿名 2016/06/24(金) 21:40:57
チョコレート→コチョレート
貨物列車→かつも列車
とうもろこし→とうもころし
わき→わち
病院→ぼーいん+3
-2
-
75. 匿名 2016/06/24(金) 21:41:06
歩こー!歩こー!
わたしはーげんきぃー!歩くのーだいすきぃー!どんどんゆこおー!
さかみちー!とんでるーー!!!+29
-2
-
76. 匿名 2016/06/24(金) 21:43:22
親戚の集まり。
お酌するときに
「まぁまぁ、まぁまぁまぁ」
それを見た姪っ子が、自分の父親に
「パーパー、パーパーパーパー」
いやいや、ママとパパじゃないから!+47
-1
-
77. 匿名 2016/06/24(金) 21:43:36
たんぽぽ→たんぽこ+22
-0
-
78. 匿名 2016/06/24(金) 21:44:01
タンポポをタンポコ
レモンティーをペロンピー
カルピスがなぜかカルピース+8
-0
-
79. 匿名 2016/06/24(金) 21:44:28
スパゲティ→すぱべっきー、すたべっきー
ブロッコリー→ぼっこりー
+8
-0
-
80. 匿名 2016/06/24(金) 21:45:12
姪が何回教えてもミニーちゃんのことをミミーちゃんっていう。
ミミーちゃんだとキティちゃんの妹なんだけどなぁ。+12
-0
-
81. 匿名 2016/06/24(金) 21:48:23
テレビをてべり+17
-0
-
82. 匿名 2016/06/24(金) 21:50:40
チキンはキチン って言っちゃうのに、キッチンはチッキンになる
絶対言えるのに!って思ってる笑+5
-0
-
83. 匿名 2016/06/24(金) 21:52:46
42通報+1
-1
-
84. 匿名 2016/06/24(金) 21:53:16
ポップコーンを
コップポーン+14
-0
-
85. 匿名 2016/06/24(金) 21:55:09
トウモロコシのことを
こいのッポリって言ってた+0
-0
-
86. 匿名 2016/06/24(金) 21:55:14
だいすき
だいちゅち+0
-1
-
87. 匿名 2016/06/24(金) 21:55:32
+10
-0
-
88. 匿名 2016/06/24(金) 21:55:54
ひじき の事を ふじき、ふじき といいます。
ちびまるこちゃんの藤木を思い出して笑ってしまいました。
+10
-0
-
89. 匿名 2016/06/24(金) 21:56:11
ふみリキ、踏み切りのこと+2
-0
-
90. 匿名 2016/06/24(金) 21:56:41
とうろもこし
また聞きたくて、この前食べた黄色いの何だっけ?と聞いてしまう悪い母です。+32
-0
-
91. 匿名 2016/06/24(金) 21:57:12
メーリさんの羊〜
真っ白目〜〜+5
-0
-
92. 匿名 2016/06/24(金) 22:01:40
幼児の息子がCOMME CA DU MODE(コムサデモード)のことを
「こぶたでどーも」と言っていた…
てのを10年以上前に新聞の投書欄で見かけた。+7
-1
-
93. 匿名 2016/06/24(金) 22:02:58
お好み焼きをおこやまやき+1
-0
-
94. 匿名 2016/06/24(金) 22:04:46
じてんしゃ→でじんしゃ
双子だけど、2人とも同じ言い間違いをします+9
-0
-
95. 匿名 2016/06/24(金) 22:06:23
田んぼ指さして
「あたまじゃくし!」(おたまじゃくし)
電車のアナウンス
「まもなく1番線に電車が~きま~す。黄色い線まで~お茶を下さい!」
お、お茶!?
あ、お下がり下さいか(^^;)
可愛いから治さないw+16
-0
-
96. 匿名 2016/06/24(金) 22:06:30
3歳の娘はストップの事をスマップと言います。止まれとストップが混じってるようです。もちろんSMAPは知らない。+5
-2
-
97. 匿名 2016/06/24(金) 22:06:53
たこやき→たきこき
屋上→ぼくじょう
きんぴらごぼう→きんぴらごろう
笑わせてくれた長男も立派な?(笑)
高校生になり私も40才。
言い間違い次は私の番(汗+9
-1
-
98. 匿名 2016/06/24(金) 22:07:57
ハローキティーが言えなくて、ハローピキーと言ってます。
ピキーちゃんのが欲しい!って。+4
-1
-
99. 匿名 2016/06/24(金) 22:09:58
>>71
うちの子はカラピスと言ってます
何か辛そう…+4
-0
-
100. 匿名 2016/06/24(金) 22:10:04
靴下→つくした
「くつ」は言えるのに。+7
-1
-
101. 匿名 2016/06/24(金) 22:10:26
かんぱーい!を
ぱんかーい!+5
-1
-
102. 匿名 2016/06/24(金) 22:11:20
ポップコーンをトップコーン+1
-0
-
103. 匿名 2016/06/24(金) 22:11:22
たまご→まご
牛乳→ぎゅうぎゅう+0
-0
-
104. 匿名 2016/06/24(金) 22:11:39
うちの2歳児。
消しゴムを消しモグ。
可愛いからまだ訂正しませんw+8
-2
-
105. 匿名 2016/06/24(金) 22:12:26
>>80
うちの子もミニーちゃんはミミーちゃんです!
ちなみにキティちゃんはピピーちゃん笑
+2
-1
-
106. 匿名 2016/06/24(金) 22:14:02
♪パンパカパーン♪を
♪パンカパカーン♪+2
-0
-
107. 匿名 2016/06/24(金) 22:14:48
死ぬを「しむ」って言う。
息子の友達も同じ言い間違いしてて、息子が蚊を退治した時に「しむ」「しまない」と2人でいいあっててかわいかったw
あと、アニメのセリフで「死にました」ってのがあったんだけど、その真似も「しみました」になる。
+17
-2
-
108. 匿名 2016/06/24(金) 22:14:55
>>20
うちの娘も言います!
「お く す り」だよ、と教えても、
「お! す! く! り!!」って、ゆっくりじっくり間違えてました。+10
-1
-
109. 匿名 2016/06/24(金) 22:15:20
クリーニング が クンニリングス+1
-15
-
110. 匿名 2016/06/24(金) 22:15:35
タケコプターを、カペポクター+1
-0
-
111. 匿名 2016/06/24(金) 22:16:00
かみしばり(紙芝居)
にんたらまんたろう(忍たま乱太郎)
おすくり(おくすり)
マイケルジャスコン(マイケルジャクソン)
これは保育園の頃ので可愛かったななー。
今は小学生で生意気な口きくけど、たまに言う言いまちがいに癒されます。+5
-2
-
112. 匿名 2016/06/24(金) 22:17:31
あぶ(虻)→がぶ
+1
-0
-
113. 匿名 2016/06/24(金) 22:18:14
兄→きももり(黄緑)
妹→ちゅくぶったい(くすぐったい)
ひくした(靴下)
ひつえ(机)+7
-0
-
114. 匿名 2016/06/24(金) 22:19:31
コンビニに息子と行った時、
『僕、アフリカンドッグ食べたい!マスカレードついてても食べれるよ!』
正:アメリカンドッグ・マスタード
+15
-3
-
115. 匿名 2016/06/24(金) 22:22:22
ペットボトルをいつも「ケットボトル」って言ってしまう5歳児+5
-1
-
116. 匿名 2016/06/24(金) 22:22:59
息子が3歳くらいの頃、きみどりの「きみ」を、薄い色という意味と解釈したらしく、きみどりを「きみみどり」、水色を「きみあお」と言ってた。+6
-2
-
117. 匿名 2016/06/24(金) 22:23:19
>>83
アンカーしてね+2
-0
-
118. 匿名 2016/06/24(金) 22:24:34
小1の息子、「今日体育で満腹横飛びしたよ」だって。
太ってる息子には反復横飛びより満腹横飛びの方が合ってるけど。+8
-0
-
119. 匿名 2016/06/24(金) 22:25:43
幼稚園の頃…
子 今度幼稚園に「にわとり」持っていく!
私「にわとり?にわとり何に使うの?」
子「みんなでにわとりやるの!あのぴょんぴょん飛ぶやつ!」
私 ???
↓
「なわとび」でした。
+6
-3
-
120. 匿名 2016/06/24(金) 22:25:51
>>107
うちの子も、死ぬの事を しむ って言います!
子供を乗せ自転車に乗ってる時に、手を横に広げたりして危ないので、
手を出した時に車が来たらぶつかって危ないよ。車に轢かれたら死ぬよ。手を横に出したり広げたらダメだよ
って言い聞かせてます。
「手を出したら、車に轢かれるね。しむね。」
って本人は理解してくれました。+8
-1
-
121. 匿名 2016/06/24(金) 22:27:50
おくすり→おすくり
まぶしい→めぶしい+0
-0
-
122. 匿名 2016/06/24(金) 22:27:53
3才の息子がローソンのことを「ローション」と言う。
「ローション?」「ローションで買う?」とか大きい声で言われるとなんか恥ずかしい。+11
-1
-
123. 匿名 2016/06/24(金) 22:28:07
うちはジャンバーがバンジャーになってた
言えるようになってしまったのが哀しい+2
-1
-
124. 匿名 2016/06/24(金) 22:28:46
聞こえて!=聞いてて!
おんみ=おやすみ
おはよう=おわよう+4
-0
-
125. 匿名 2016/06/24(金) 22:28:51
血のことを
血が っていってます(;´ω`)
血ががでた~って。
がが多い+20
-1
-
126. 匿名 2016/06/24(金) 22:29:17
味が薄いのことをなぜか
味がぬるいっていいます+2
-0
-
127. 匿名 2016/06/24(金) 22:29:26
良い間違えというか、2歳の子供がジャパンというスーパーの名前をわざわざACジャパンという…
「ACジャパンで買ってきたよー」という具合。
CMの影響力強し。+6
-2
-
128. 匿名 2016/06/24(金) 22:29:44
水色と緑色がごちゃごちゃしちゃうのかな
「みどりずも!」って言う+1
-0
-
129. 匿名 2016/06/24(金) 22:37:02
たんぽぽ→タンタンポ→タンポコ
カタログ→カタゴル
うめぼし→うめんぼ
ブロッコリー→ボコリー
言い間違いが可愛くてあえて訂正せずに話を合わせてました(笑)+2
-2
-
130. 匿名 2016/06/24(金) 22:40:39
>>125
うちは「蚊にさされた」を「かににさされた」って言うw+16
-2
-
131. 匿名 2016/06/24(金) 22:41:47
言い間違いというか、勘違い系なんですが。
娘が5歳の頃。
私見たくて紅の豚 レンタルした時。
お母さんは何借りたの?って聞いてきたので紅の豚だよ。って答えて。
娘は…
くれないの?ブタ
だと思ってたらしく
おケチなブタさんの話だと思ったみたいです。
なんでブタさんはおケチなの⁇とか聞いてきて何の事か最初は私分からなかっんですが。良く考えたら…成る程!
+5
-1
-
132. 匿名 2016/06/24(金) 22:50:14
東京先生
教頭先生ね…笑+0
-0
-
133. 匿名 2016/06/24(金) 22:51:51
あかりを つけましょ
ぼんぼこりーん!
って娘が歌ってました。
今は生意気盛りで、懐かしいです。+5
-1
-
134. 匿名 2016/06/24(金) 22:55:04
「マヨネーズ・水・太郎!!」
マイネームイズな。+3
-1
-
135. 匿名 2016/06/24(金) 23:01:08
○○もおかめししたい~!!って…(´・ω・`)
おめかしね(笑)+4
-1
-
136. 匿名 2016/06/24(金) 23:04:00
妖怪ウォッチを
妖怪チッチ
二歳のうちの子だけじゃなくて同じ歳くらいの子はだいたいそんな感じ。+2
-3
-
137. 匿名 2016/06/24(金) 23:05:16
冠を寒ブリ、雨宿りをあやまどり+2
-1
-
138. 匿名 2016/06/24(金) 23:08:14
ディズニーランドをネズミーランドと言ったり、ポップコーンをコップポーン、のどかわいたをのろかわいたなどと間違える。+2
-1
-
139. 匿名 2016/06/24(金) 23:08:34
>>130
うちは「蚊が」にさされたって言う+7
-2
-
140. 匿名 2016/06/24(金) 23:08:50
>>130
うちも!保育園で、他の子達もカニに刺された!と言ってたよ。あと、大人が「あっ、蚊が!」って言うから、蚊を「かが」だと思ってる子もいて可愛かった。+5
-1
-
141. 匿名 2016/06/24(金) 23:10:39
ノボレール
モノレールです+1
-1
-
142. 匿名 2016/06/24(金) 23:12:38
レベルをベレル+1
-2
-
143. 匿名 2016/06/24(金) 23:17:49
チョコをコチョ+3
-1
-
144. 匿名 2016/06/24(金) 23:18:24
チョコボールをコチョボールって言ってて可愛かったw+5
-1
-
145. 匿名 2016/06/24(金) 23:25:53
さんぽを歌っていた4歳の娘。
さかみち〜トンネル〜くそっぱらぁ〜
くそっぱらって…笑+4
-1
-
146. 匿名 2016/06/24(金) 23:29:54
かたつむり→かたつるみ
ちからもち→ちかもろち
マックスバリュ→まっすばるる
しゃぼんだまとばそ→しゃぼんだまとまと+0
-2
-
147. 匿名 2016/06/24(金) 23:35:21
リモコンをモリコン
やーめーろーw
+2
-3
-
148. 匿名 2016/06/24(金) 23:37:24
寝るときに何故か、行ってきます。どこに行くの?って聞いたら、あ、お休みなさいだった…と恥ずかしそうに言ってた息子。+1
-1
-
149. 匿名 2016/06/24(金) 23:39:54
2歳になったばかりの息子は
バナナを、ババナ って言う。可愛いくて、ババナ~と私が言うと、ちがうー!ババナ!! と怒る。本人はきっとバナナと言ってるつもりなんだろね笑+3
-2
-
150. 匿名 2016/06/24(金) 23:49:31
お出かけから帰ると必ずインターホンを押すんだけど、毎度毎度、2歳の息子は
「チ〜ンポ〜ン!」って大声で言うから、
注意するほうも「ピンポーンでしょ!」と声を荒げる。
+3
-2
-
151. 匿名 2016/06/24(金) 23:53:45
リサとガスパール→ リサとバスタオル+2
-3
-
152. 匿名 2016/06/24(金) 23:56:33
とうろこもし!!+0
-4
-
153. 匿名 2016/06/24(金) 23:57:05
ぶどうをイボって言ってました。+2
-3
-
154. 匿名 2016/06/24(金) 23:57:27
ネズミーランドに行きたいなー。+1
-5
-
155. 匿名 2016/06/25(土) 00:08:21
ミッフィーちゃんと言えなくて、いつも
ミフジちゃんと言っていた3歳の娘。
最近ちゃんと言えるようになって淋しい。
+3
-3
-
156. 匿名 2016/06/25(土) 00:10:11
たんぽぽを「たんぽこ」って言ってた息子が可愛くて可愛くて、いっつも聞いてたけど、「たんぽぽ」って言えるようになったときの淋しさ。。。+9
-4
-
157. 匿名 2016/06/25(土) 00:13:10
マンゴー豆腐、マーボー豆腐のことでした。+2
-3
-
158. 匿名 2016/06/25(土) 00:13:27
今日お風呂で蛇口から出た水滴を見て、「もずく」……しずくね。+4
-5
-
159. 匿名 2016/06/25(土) 00:14:49
あかちゃんまんがどうしても、あかまちゃんになっちゃう。+2
-3
-
160. 匿名 2016/06/25(土) 00:21:27
大きくなったらブルーインパルスになる!
1年後
大きくなったら白バイになる!
3年後
消防車になる!
人でいてください。+9
-4
-
161. 匿名 2016/06/25(土) 00:36:20
家の3歳児はトウモロコシを
トウモコロコロコシー
と言うよ´д` ;
コロ多いしコロじゃないし+1
-4
-
162. 匿名 2016/06/25(土) 00:38:13
家庭教師してるんだけど、アゲハチョウを、ハゲカチョウといっていた小1の女子がいた。
ハゲ課長…意味分かってるボケてるんなら将来大物になりそうだ。+4
-2
-
163. 匿名 2016/06/25(土) 00:39:33
>>15
きにどり とも言います。+1
-2
-
164. 匿名 2016/06/25(土) 00:41:46
小鳥を見ていて「この鳥なーに?」「インコだよ」「うんこ?」。
隣にいた知らない人が咳き込んでた。+6
-2
-
165. 匿名 2016/06/25(土) 00:41:57 ID:3InYDqFFt3
スバベッピイ
チッター 靴下
春がきーた、春がきーた野にもーきた。すぐ終わる
うんどん
パパン→アマン→アンマン→アンマンマン→アンパンマンと進化+3
-2
-
166. 匿名 2016/06/25(土) 00:44:01
チョコレートを
コチュレート
あーあの頃は可愛かったな(*´ω`*)+2
-2
-
167. 匿名 2016/06/25(土) 00:44:03
3歳の娘がリトミックで春がきたを習ってきて、、
♪はるは~いた~ はるは~いた~ どこいいた~
あやにいた~あやにいた~ のりも~いた~
全然ちがうし( ˘•ω•˘ ;)+3
-1
-
168. 匿名 2016/06/25(土) 00:48:33
やそきば。
大好物なのに、どんなに頑張っても正しく言えない。+1
-2
-
169. 匿名 2016/06/25(土) 00:52:42
マンション→メンション+2
-1
-
170. 匿名 2016/06/25(土) 00:55:01
「♪どんぐりころころ、どんぶりこー、
おいけにはまって、さんさいです(3歳です)!!」
…ん!?+6
-3
-
171. 匿名 2016/06/25(土) 01:10:43
二歳の娘
がんばれー ➡ ばんかれー
(^-^)
+5
-2
-
172. 匿名 2016/06/25(土) 01:13:47
どうしても4歳の息子が忍たま乱太郎のことを「金タマまんたろう」と言ってしまいます。
恥ずかしい……+7
-2
-
173. 匿名 2016/06/25(土) 01:27:25
きゃべつ→きゃでつ
えだまめ→えばまめ+2
-2
-
174. 匿名 2016/06/25(土) 01:30:14
こっそり、と
そっくり、がごっちゃになってしまうらしい6歳の息子。
ママこれふたりでそっくり食べようね!と言うので何かと思えば
ふたりでこっそり食べようね、ということらしい。
何度教えても未だに間違えています…w+3
-2
-
175. 匿名 2016/06/25(土) 02:09:43
うちの息子の言いまちがえ
かどまつ、を、かまどつ
エレベーター、を、エベレーター
トウモロコシ、を、トウコモロシ
かわいかったなぁ(o^^o)+2
-3
-
176. 匿名 2016/06/25(土) 02:14:16
ピタゴラスイッチ→ピコタラスイッチ+2
-2
-
177. 匿名 2016/06/25(土) 02:29:33
くるぶしをくりぼし。
ふりかけのゆかりのことを紫のゴミ。+2
-2
-
178. 匿名 2016/06/25(土) 02:41:38
コーンスープを、 こーんぷーす
いま4歳だけど、かわいいからそのままでいいかな。+3
-2
-
179. 匿名 2016/06/25(土) 03:49:57
たぬきを たのき
ライオンのたてがみを たてひげ+1
-2
-
180. 匿名 2016/06/25(土) 05:47:06
なぜか、「渋滞」を「興奮」と言い間違える。
高速道路で渋滞にハマると「あーあ、車が興奮してるわー」って残念そうに話してくれます。+4
-2
-
181. 匿名 2016/06/25(土) 05:51:37
ゆきだまる(雪だるま)
かんせんき(換気扇)
+1
-2
-
182. 匿名 2016/06/25(土) 06:19:46
高島屋 たかしまや を
たしかまや
+2
-2
-
183. 匿名 2016/06/25(土) 06:23:48
さんぽの歌を
歩こう、歩こう
私は、便器♩と全力で歌ってます
注意するんですがなおらない(笑)
変な風にしか取れない私は、汚れきってます+7
-1
-
184. 匿名 2016/06/25(土) 06:39:41
ポテトプッチス(ポテチ)
ろーぜーこ(冷蔵庫)+2
-2
-
185. 匿名 2016/06/25(土) 06:44:04
佐川急便をサマー急便+2
-2
-
186. 匿名 2016/06/25(土) 07:13:46
わたしが録画していた番組を観ていたら、
『あ〜!また月曜からおふかしだ!!』
いやいや…。おふかしって………
+7
-1
-
187. 匿名 2016/06/25(土) 07:19:13
ヘルメット→ヘメルット+2
-1
-
188. 匿名 2016/06/25(土) 07:26:15
あるーひ♫森の中♫くまさんに♫出会った♫
はなくーそ…ぶ、ぶひゃひゃ!はなくーそ!うひゃひゃひー!
どうしてこんな子に育ってしまったんだ+4
-1
-
189. 匿名 2016/06/25(土) 07:43:56
スーパーカップをスーカーパック
かえって言いにくい!!+2
-1
-
190. 匿名 2016/06/25(土) 07:45:13
スパネッキー
スパゲティーが言えない五歳。+5
-1
-
191. 匿名 2016/06/25(土) 07:50:12
3歳になった息子は、マヨネーズを『ナメローズ』と言います。
+4
-1
-
192. 匿名 2016/06/25(土) 08:14:14
雨どきどき晴れ+2
-2
-
193. 匿名 2016/06/25(土) 08:17:14
たまご→たがも
やきそば→やきすぼ と言ってた(^-^)+4
-1
-
194. 匿名 2016/06/25(土) 08:39:04
コアラ→コラワ
+2
-1
-
195. 匿名 2016/06/25(土) 08:46:44
保育士ですが高確率でテレビのことを「テベリ」笑
あと4歳の子でアメンボを見て「あまえんぼう」って言ってました(*´ο`*)+6
-1
-
196. 匿名 2016/06/25(土) 08:54:26
小2息子が「コンビニ行く」を「コンビに行く」だと思ってたみたい。
ずっとコンビ二をコンビと言ってました。
+4
-1
-
197. 匿名 2016/06/25(土) 08:57:18
エレベーター→エベレター
蛾→ガガ
◯◯君→◯◯ちゅん
+0
-1
-
198. 匿名 2016/06/25(土) 09:05:36
3歳になりたての頃、ポップコーンのことをポッポコポーンと言っていた。+2
-1
-
199. 匿名 2016/06/25(土) 09:53:28
スプーン→プスーン
かみなり→ごろごろたいようさん+0
-1
-
200. 匿名 2016/06/25(土) 09:58:33
にしやつま→にしまつや(西松屋)
セブンエブン→セブンイレブン
+1
-1
-
201. 匿名 2016/06/25(土) 10:44:51
ちゅぶれらい↔すべりだい
えべれーたー↔エレベーター
ごはんこうえん↔湖畔公園
バナナこうえん↔遊園地?
+1
-0
-
202. 匿名 2016/06/25(土) 10:53:21
コカ・コーラ を オカ・コーラ+1
-0
-
203. 匿名 2016/06/25(土) 11:24:43
>>81
似てる~
ウチはテレビを、てびりって言ってる。+3
-0
-
204. 匿名 2016/06/25(土) 11:26:16
ポイぺぺペーパー
ヘブンいくー
トイレットペーパー
セブンいくーね(^-^)
+1
-0
-
205. 匿名 2016/06/25(土) 11:53:51
救急車→ちゅうちゅうしゃ+3
-0
-
206. 匿名 2016/06/25(土) 11:55:41
3歳の息子。
最近やっと喋り始めたのはいいんだけど…
にんじん→「ちんちん!」
電池→「うんちー!」
事故→「ち◯こ!」
外で叫ぶのだけはやめてー+1
-0
-
207. 匿名 2016/06/25(土) 12:32:23
>>35
書こうと思ったらもう出てた!
うちの娘もテレビをテベリって言います(笑)+4
-0
-
208. 匿名 2016/06/25(土) 12:46:39
4歳娘。
スカイツリーをせかいツリーと呼びます。
たしかに世界に誇る日本のツリーだわ!+3
-0
-
209. 匿名 2016/06/25(土) 12:48:47
3歳の息子
CMを見てて「どばそんべえ」+1
-0
-
210. 匿名 2016/06/25(土) 13:15:19
お寿司のトビッコ→ちびっこ
はなかっぱ→はなぱっか
+3
-0
-
211. 匿名 2016/06/25(土) 13:22:22
となりの宅急便。
トトロと魔女の宅急便がごっちゃになったみたい。+1
-0
-
212. 匿名 2016/06/25(土) 13:35:11
もう5歳だからあんまり言い間違え言わなくなってきてちょっと寂しいw
テレビをテベリとかレモンティーをメロンピーとか。
最近は、バラクオバマ大統領を
ラクラクオババ大王って言ってて吹いたw+4
-0
-
213. 匿名 2016/06/25(土) 13:38:43
せんぷうき→しゅんきんぱ
ザリガニ→ガジャガニ
西松屋→にしやつま+0
-0
-
214. 匿名 2016/06/25(土) 13:51:58
社会の勉強してて子供が「ほら、あの〜ひらたいのひらたいのほら何だっけ?」って。
それ、平清盛?って聞いたら「そうそう」って。
いい加減、平たい顔族の事は忘れろ。
+2
-0
-
215. 匿名 2016/06/25(土) 13:53:56
現在7歳の甥っ子が3歳くらいの時、
芦田愛菜ちゃんのことを あしのなまちゃん
スーパーでうどんだし のことを店員さんに
だふんどし 下さいっ!!!!と大声で言っていました。+3
-0
-
216. 匿名 2016/06/25(土) 13:59:11
きゃりーぱみゅぱみゅを
→きょにゅーぱみぱみと本気で間違えていた5歳の息子。笑
+2
-0
-
217. 匿名 2016/06/25(土) 14:18:07
3歳になったばかりの息子。
たまご➡ばばこ
みどり➡おどり
消防車➡ちょうぼうちゃ
電車➡でんちゃ
よいしょ➡いーちょ
クレヨンなどの書く道具は全て➡えんぴっちゅ
自分が外から帰って来てるのに『おかえりー!』って堂々と言ってる(笑)
何回言い直しさせても直らないから、可愛いししばらくそのままにしてる(笑)+2
-0
-
218. 匿名 2016/06/25(土) 14:22:09
言い間違いとは違うけど、ムカデ競争の事を“ケムシ競争”と本気で間違っていた当時11才の娘。
私は本気でビックリした(;゜∀゜)+4
-0
-
219. 匿名 2016/06/25(土) 14:24:53
おまわりさんのことを
おまがりさん+0
-0
-
220. 匿名 2016/06/25(土) 14:29:43
枝豆の事を
えだめも と言う
+0
-0
-
221. 匿名 2016/06/25(土) 14:42:22
かわいいのう
+4
-0
-
222. 匿名 2016/06/25(土) 15:08:38
ポップコーンをポッコーンっていう。
3歳の息子。+1
-0
-
223. 匿名 2016/06/25(土) 15:17:35
ハンカチが食べたい!
トンカチが食べたい!
とんかつが食べたい!でした。+0
-0
-
224. 匿名 2016/06/25(土) 15:18:50
蚊に刺された→カニに刺された
にが一つ多い+1
-0
-
225. 匿名 2016/06/25(土) 15:57:19
アンパンマンの歌
愛と勇気だけ〜が 友達さ〜
あんきんこん〜 勇気だけ〜が友達さ〜
+1
-0
-
226. 匿名 2016/06/25(土) 16:18:48
うどん うろん+2
-0
-
227. 匿名 2016/06/25(土) 16:19:10
すずめさんを
ふつめさん+0
-0
-
228. 匿名 2016/06/25(土) 16:24:18
言い間違いというか、勘違い?
親にすごく無理なお願いをする時、兄ちゃんは「お願いします!神様、仏様、お母様!」て言ってくるけど、四年生の妹は「お願いします!南無阿弥陀!南無阿弥陀!」て言ってくる。
母ちゃんを勝手に殺すなよ‥+1
-0
-
229. 匿名 2016/06/25(土) 16:24:38
大きなのっその古時計♪
360どにち〜♪
と歌う(笑)
+1
-0
-
230. 匿名 2016/06/25(土) 16:34:07
プラネタリウム➡プラメタユーユー+1
-0
-
231. 匿名 2016/06/25(土) 16:41:32
ポーンコタージュ+1
-0
-
232. 匿名 2016/06/25(土) 17:13:06
エプロンをペペロン( ^ω^ )+0
-0
-
233. 匿名 2016/06/25(土) 17:23:26
ウチの3歳の子はハリーポッターを社長と呼ぶよ。笑
理由はわからん。+1
-0
-
234. 匿名 2016/06/25(土) 17:25:55
プチットデール+0
-0
-
235. 匿名 2016/06/25(土) 17:26:56
げうどん
丸亀製麺釜揚げうどん
のこと
+2
-0
-
236. 匿名 2016/06/25(土) 17:49:03
トトロをとろろ+0
-0
-
237. 匿名 2016/06/25(土) 18:45:01
>>7可愛い♥+0
-0
-
238. 匿名 2016/06/25(土) 18:48:27
只今12歳の娘。2歳の時、ひな祭りの歌を歌ってるとき、
あかりをつけましょぼんぼりに〜腕立てしましょう桃の花〜と歌ってました。+2
-0
-
239. 匿名 2016/06/25(土) 18:48:43
あっかたい+2
-0
-
240. 匿名 2016/06/25(土) 18:52:10
はなぱっか+2
-0
-
241. 匿名 2016/06/25(土) 18:54:14
スプーンをプチューン
可愛い♡+2
-0
-
242. 匿名 2016/06/25(土) 19:09:47
まねき猫をまぬけ猫+1
-0
-
243. 匿名 2016/06/25(土) 19:36:51
なぜか、ドラえもんを
「ドラえもの」
と言う。
妙に丁寧で笑ってしまう。
+1
-0
-
244. 匿名 2016/06/25(土) 19:42:10
くまのぷーさん
を
ぶたのぶーさん
って言ってた+1
-0
-
245. 匿名 2016/06/25(土) 19:53:11
ケーキのモンブランを、モンブラリン♪+2
-0
-
246. 匿名 2016/06/25(土) 19:57:50
さかなを
はなか+1
-0
-
247. 匿名 2016/06/25(土) 20:01:28
4歳の息子。ママ、あばらや君がおもしろくてー!と、あばらやくんという子がちょいちょい話にでてきて、あばらやくんってだれ?って聞いても、あばらやくんはあばらやくんだよっ!といわれて、幼稚園のお友達?と思ってたら、テレビ見てたとき、あ!あばらやくんの正体はあばれるくんでした。笑+2
-0
-
248. 匿名 2016/06/25(土) 20:11:45
マクス(マスク)+1
-0
-
249. 匿名 2016/06/25(土) 20:30:03
子ども→アメメ見たいよ〜
私→ぁ〜アニメねw
可愛い+1
-0
-
250. 匿名 2016/06/25(土) 20:47:02
千と千尋の神隠しを千とひちろの神隠しと言います。かわいい。+1
-0
-
251. 匿名 2016/06/25(土) 20:56:14
ひまわりをひままわり。笑
そっちのが言いにくいだろ(笑)
+2
-0
-
252. 匿名 2016/06/25(土) 21:02:23
かるぴすをかりぴすと書いていた一年生…(>_<)息子です+1
-0
-
253. 匿名 2016/06/25(土) 21:18:47
二歳の娘
ゆうやけこやけを歌ってて
「おててつないでみなかえろ」のところ
「おててつないでみなかいご~」と歌う
シュール過ぎて…+3
-0
-
254. 匿名 2016/06/25(土) 21:20:19
12月の花屋さんで。。。
しくらーめん・・・シクラメン+1
-0
-
255. 匿名 2016/06/25(土) 21:21:34
「お名前なぁに?」が言えなくて、お友達に「おまえ、なに?」
完全に喧嘩売ってます。+3
-0
-
256. 匿名 2016/06/25(土) 21:29:08
にしやつまで買った!
言いたいことはわかる。+1
-0
-
257. 匿名 2016/06/25(土) 21:44:09
ぽーにょぽーにょぽにょさかなのぽー(笑)+1
-0
-
258. 匿名 2016/06/25(土) 22:44:15
メロンパンナちゃんをメロンパンマン。
これは分かる〜と思った。
カタコトでメローンパンマンッって変わったイントネーションもう可愛くて可愛いくて+1
-0
-
259. 匿名 2016/06/26(日) 02:13:45
2歳になる息子が扇風機を「ぴんきんき」って言います(*^^*)
+1
-0
-
260. 匿名 2016/06/26(日) 12:10:47
5歳の娘がさっき「ママ〜、〈化粧せんとガンダム〉が始まるよ〜(^○^)」と…ん?ってなったけど、機動戦士ガンダムの事でした。+1
-0
-
261. 匿名 2016/06/26(日) 15:13:51
おじゃまたくし(おたまじゃくし)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する