-
1. 匿名 2017/02/24(金) 10:49:56
今振り返ってみると「悩んでいた時間がもったいなかったな」ということありますか?
その悩んでいた時間があるからこその今だと思うのですが「もっと早く行動に移せばよかった」、「いざやってみたら大丈夫だった」ことがありましたら教えていただきたいです。+45
-0
-
2. 匿名 2017/02/24(金) 10:51:01
いつもそうだよ。+121
-1
-
3. 匿名 2017/02/24(金) 10:51:03
転職+66
-1
-
4. 匿名 2017/02/24(金) 10:51:16
歯の矯正。+30
-1
-
5. 匿名 2017/02/24(金) 10:51:27
脱毛+65
-1
-
6. 匿名 2017/02/24(金) 10:52:07
元彼への未練。
前五年ぶりに見かけたら、小汚いおっさんと化していた。+200
-2
-
7. 匿名 2017/02/24(金) 10:52:18
歯医者+29
-0
-
8. 匿名 2017/02/24(金) 10:52:25
若い時の恋愛+52
-1
-
9. 匿名 2017/02/24(金) 10:52:39
全く違う職種への転職
体力に自信がなくなってきたのでエステティシャンから事務職に悩み抜いた末に転職したけど、案外すぐにマスター出来た。
+112
-3
-
10. 匿名 2017/02/24(金) 10:52:56
人のことについての議論。+27
-2
-
11. 匿名 2017/02/24(金) 10:53:03
人間関係のしがらみ
どうでもよくなると適当にしか関わらなくてすむ
+142
-1
-
12. 匿名 2017/02/24(金) 10:53:23
大抵のことはそうだよ
私も学生時代うつになって6年間病んで頭おかしかったけどその時はその時で必死だった+130
-2
-
13. 匿名 2017/02/24(金) 10:53:51
他人のこと。
「あの人って」とか、話して来るから、疲れて来た+30
-1
-
14. 匿名 2017/02/24(金) 10:54:07
後悔はやってみないと後悔しない。
+56
-4
-
15. 匿名 2017/02/24(金) 10:55:00
ママ友+29
-1
-
16. 匿名 2017/02/24(金) 10:55:04
友達関係
仲良いと思ってた人たちが
私抜きで旅行に行っていた
一緒にいて楽しいわけじゃなかったし
むしろ離れるきっかけになった+122
-3
-
17. 匿名 2017/02/24(金) 10:56:34
幼稚園で「1人でいない方がいいよ」とか言われたよ。
「誰かと仲良く」「1人でもいいから、仲良しの人見つける」など。
かなり悩んだし、無理して他人に合わせて、合わせたぶんバカを見た。
変な助言、間に受けなければ良かった。+118
-2
-
18. 匿名 2017/02/24(金) 10:56:55
歯医者苦手怖い嫌い。銀歯の下は虫歯だらけかも。
って悩んでた。
10年ぶりに検査したけど、虫歯になってなかった。
見えないとこだから、怖いけど、良かった。+21
-3
-
19. 匿名 2017/02/24(金) 10:57:00
かれこれ3年。義理の両親との関係を悩んでおり、私達夫婦が世間知らずなのだとずっと自信を持てずにいたが、何をしても気に食わないんだと気付いた。年長者であること盾に意味不明の正義を押し付けていることはわかっていたが、親から見たらまだまだひよっこの自分たちがいけないんだと悩み続けた。その時間を返して欲しい。二度と会わないと決めたのでもういいけど、許せない。+72
-4
-
20. 匿名 2017/02/24(金) 10:57:09
距離なしさんの対応。
ダラダラ悩むより、断ると楽になる。+30
-0
-
21. 匿名 2017/02/24(金) 10:57:23
若いときの失恋。
時間の無駄と気がつくのに毎回結構時間がかかっていた。
まあ、これを40代以上でしなくて済んだから良いのかなとも思ってる。+53
-1
-
22. 匿名 2017/02/24(金) 10:57:25
元カレを引きずってた時は出会い全くなかったけど、1年後すっぱり忘れたらなぜかすぐに出会いがあって結婚に至った。前を向くのが大事なのかも+75
-0
-
23. 匿名 2017/02/24(金) 10:57:50
別れるか悩みながらズルズル8年付き合った…。
さっさと別れてれば良かったです!
ダメ男に時間使うより、もっと色んな恋愛しとけば良かった‼︎
そして別れて1年、今の旦那と出会いサクッと結婚しました‼︎
+80
-0
-
24. 匿名 2017/02/24(金) 10:57:52
人間関係のトラブルでうつになりかけたこと。
気持ちを切り替えられずに数年苦しんだ。
時間は戻らない。
でもその人と距離置いて気楽になったことはよかったけど。
+54
-0
-
25. 匿名 2017/02/24(金) 10:58:10
以外と虫歯になってない人が多いと思う。+7
-7
-
26. 匿名 2017/02/24(金) 10:58:25
ダブル不倫してた時
相手の言葉に一喜一憂してた
食事が喉を通らなかったり眠れなかったり
そういう事が面倒臭くなり別れたらスッキリした
悩んでた時間が勿体無い
多分、疲れ始めた時ってもう相手に冷めてるんだよね
別れる勇気がなくて惰性で付き合ってるだけだから疲れるんだよね
別れたら健康になって顔色も良くなって、毎日が楽しくなったよ
+24
-20
-
27. 匿名 2017/02/24(金) 10:58:25
ママ友ほど、友達ではないのだ。と悟りを開くまでの時間が勿体無い+44
-0
-
28. 匿名 2017/02/24(金) 10:58:58
人にしてあげることが好きな人から逃げるまでの時間。+21
-0
-
29. 匿名 2017/02/24(金) 10:59:11
近所の無責任な猫好き餌やり集団の女性たちと野良猫畜生共、迷惑している人たちで話し合い保健所案件にしたらあっという間に解決、正直言って私たち野良猫畜生共に何も関係してないし悪くないのになんで迷惑を我慢しなくちゃならないのか、この世は弱肉強食ですし人間の環境が悪くなったら無意味だね+6
-19
-
30. 匿名 2017/02/24(金) 10:59:51
二重埋没
化粧の効率化が得られた
もっと早くやれば良かった+30
-5
-
31. 匿名 2017/02/24(金) 11:00:05
悩みを人に話すこと。
+15
-0
-
32. 匿名 2017/02/24(金) 11:00:18
ママ友問題多そう+13
-0
-
33. 匿名 2017/02/24(金) 11:01:24
ママ友の助言の本。
参考通りにしてたら、「愚痴の多い人」と言われて白い目に悩んでます+9
-3
-
34. 匿名 2017/02/24(金) 11:01:29
ルンバの購入+11
-0
-
35. 匿名 2017/02/24(金) 11:01:52
断捨離+19
-0
-
36. 匿名 2017/02/24(金) 11:01:54
職場の人間関係
パートだしずっといるわけじゃないし
気にしないのが一番だった
体調まで崩してた自分がバカみたい+72
-0
-
37. 匿名 2017/02/24(金) 11:02:14
ママ友から、相談された。
世間の目は、ママ友イジメに協力していたになってる。+7
-0
-
38. 匿名 2017/02/24(金) 11:02:50
義理堅いから、しがらみに悩むんだね。
+15
-0
-
39. 匿名 2017/02/24(金) 11:03:37
恋愛って時間たったら何であんなに悩んだり
一喜一憂して泣いたりしてたんだろうって思う。
1年後とか時間かかるけど、時間が薬って本当にそうたなって思った。
周り見てても付き合う前からとか、最初から悩んでる恋愛はずっと悩んでる。+56
-0
-
40. 匿名 2017/02/24(金) 11:03:49
処女ですけど先月30歳になってからはどーでもよくなった(´・ω・)y-~+35
-1
-
41. 匿名 2017/02/24(金) 11:03:52
下らないことに悩みすぎて大きなものを失った
取り返しのつかないことをした+21
-0
-
42. 匿名 2017/02/24(金) 11:03:56
相談相手が告げ口してたよ。
それから、相談してしまいそうな付き合いはしない+7
-0
-
43. 匿名 2017/02/24(金) 11:04:57
>>32
ママ友は自分の友達でもないし、マウンティングしてくるからね。
数年後には「実は〜〜」と話されてるから。+17
-0
-
44. 匿名 2017/02/24(金) 11:05:13
美容問題も多そう
高い時は決断力要るから+2
-0
-
45. 匿名 2017/02/24(金) 11:08:47
ダイエット+5
-1
-
46. 匿名 2017/02/24(金) 11:09:47
1人が苦手な人のための要員として「友達扱い」だった。まるで家来でしたね。
はやく離れればよかった+32
-0
-
47. 匿名 2017/02/24(金) 11:11:23
人のことだから、と、ニタニタ陰口叩いてるだけではなくて、本人に含んで言ってる人と仲良くやってるなんて、バカだと思えるようになった+6
-0
-
48. 匿名 2017/02/24(金) 11:13:22
深い仲にならず、あたりさわりのない関係になっていればよかっただけ。
何度も思う+25
-0
-
49. 匿名 2017/02/24(金) 11:14:00
離婚。悩まずさっさとすればよかった。
+8
-0
-
50. 匿名 2017/02/24(金) 11:14:32
ママ友は口軽いから、話さないって気付くまで。
迷惑かけちゃうなんて気を遣わなければ良かった
+8
-0
-
51. 匿名 2017/02/24(金) 11:15:17
利用するために群れてるだけだった+15
-0
-
52. 匿名 2017/02/24(金) 11:15:49
自己愛、境界線があること、忘れてた+2
-0
-
53. 匿名 2017/02/24(金) 11:15:53
好きな人への告白!
いちいちウジウジ悩んでないで、フラれたらフラれたでハイ次!ハイ次!としていたら、3倍は青春を謳歌してたはず。
人が考えてることなんていくら考えたってわかりっこないんだから悩むだけムダと気がついたの、本当につい最近です(笑)+33
-0
-
54. 匿名 2017/02/24(金) 11:17:29
出産
怖すぎていろいろ調べてなんとか陣痛楽にならないかと思ってたけど、陣痛きたらどーーーーでも良かった(笑)
調べた呼吸法を実践しても、出産は長引き2日近くかかって出産した。
全く無意味だった。+20
-1
-
55. 匿名 2017/02/24(金) 11:17:50
過去の事
考えるだけ無駄。前に進めよと自分に言い聞かせる+45
-0
-
56. 匿名 2017/02/24(金) 11:18:26
ママ友なんて悩むほど大した事じゃない
最初から付き合わなきゃいいだけ
それよりも結婚とか離婚とか整形とか
運命を変えるほどの事に決断力いる+21
-2
-
57. 匿名 2017/02/24(金) 11:23:55
ノストラダムスの大予言。1999年に世界が終わるってやつ。
テレビ特番で定期的に煽られて、真剣に信じてたから常に暗い気持ちが離れなかった。当時は中学生だったけど、楽しいことがあった後に「でも皆死んじゃうんだ」って落ち込んだり。
いま思い出そうとして、当時の思い出がほとんど無いことに気付いた。そんだけ囚われてたんだなぁ…
バカだな〜青春損したな〜と今更思うわ。+12
-0
-
58. 匿名 2017/02/24(金) 11:24:04
悩んでる時間ない+4
-1
-
59. 匿名 2017/02/24(金) 11:25:16
お風呂。毎日めんどくさ~い。ってなり
ダラダラして余計入りなくなくなるけど
入ってしまえばスッキリした~!!
早く入ればよかった( ・᷄・᷅ )の繰り返し。+64
-1
-
60. 匿名 2017/02/24(金) 11:26:53
学生時代のイジメ
ずっと親にも言わず日々悩みながら耐えてたけど、死にたくなって学校行こうとすると吐いたり腹痛に襲われたりするようになって、水筒で頭殴られて内出血で大きなコブが出来て保健室の先生に病院連れて行かれて数針縫った時も転んだと隠し通したけど、最終的に皆に牛乳かけられて全身牛乳まみれで早退した時はさすがに親にバレた。
話し出したら涙止まらなくなって、ずっと死にたかったと言ったら親も一緒に泣いてくれて、学級会議開いたり色々したけどイジメっ子リーダーの親がPTA役員だったから結局学校側も担任もイジメ認めず、何も対処しないから学校行かなくていいって親が言ってくれた時は、本当に大丈夫かな?って思ったけど、別に学校行かなくたって勉強は出来たし何とかなった。
もっと早く話して楽になればよかった。
あんな人達のせいで自殺したり犯罪犯して人生終わらせなくてよかった。+76
-0
-
61. 匿名 2017/02/24(金) 11:29:36
早く次の彼氏を作ればよかった。
今では思い出したくもないクズな元カレのことを思い出してる時間が勿体なすぎた!!怒+6
-0
-
62. 匿名 2017/02/24(金) 11:31:30
ママ友との決別。
早い方が良い+19
-0
-
63. 匿名 2017/02/24(金) 11:33:54
友達依存傾向の強い人。
こんな人に張り付かれると、あとから悩む。
何言っても、「あなたのせいよ」なんで、「人のせいにするなら、聞くなよ!」だったわ
+4
-1
-
64. 匿名 2017/02/24(金) 11:37:29
明日やろうはバカヤロウ+7
-2
-
65. 匿名 2017/02/24(金) 11:38:59
ちょっとトピズレですが、
友人が結婚するので、結婚式にどうしても参列してほしいと言われたのですが、その友達は移住していて、式は移住先のニュージーランドでするそうです。
国内でしたら行くのですが、さすがに海外は…。会社も1週間休めませんし、交通&宿泊も自費です。
断っていいでしょうか?
断る +
何としてでも行く −+117
-0
-
66. 匿名 2017/02/24(金) 11:39:41
ママ友の方が、独身の頃の友人関係より難しい。
近所だからかな?
距離を置こうとすると、ダメ出しされ、アドバイス?される。
子どももいるから我慢して、我慢して、気付いたら、うつになってた+24
-0
-
67. 匿名 2017/02/24(金) 11:40:48
ママ友に相談するなって、ホントにだったわ+22
-0
-
68. 匿名 2017/02/24(金) 11:42:20
意外とない 悩んだことは大体それはそれで必要だったと思う
それがもったいないと思う考え方って今後何やっても後でそう思うことを繰り返す気がする+7
-0
-
69. 匿名 2017/02/24(金) 11:46:18
ずっと好きだった人のセカンドになってしまって鬱になりかかった事。
一番になれないのは自分に魅力が無いからだって思い込んでて暗かった。何年も。
ほんとムダな時間だった。あいつと別れたら超モテて楽しくなった。
+12
-0
-
70. 匿名 2017/02/24(金) 11:51:14
会社の人員削減に有って失職
アラフォーなので、不採用ばかりで鬱発症
縁がなかったと切り替えれば良かったのに
いつまでも引きずって、挙げ句メンタル破壊で病気になった
いまは、療養生活
メンタル弱くてダメダメな自分です+18
-0
-
71. 匿名 2017/02/24(金) 11:59:35
なんだかんだ悩みってそういうものだと思う。
その時はすっごい大きな悩みなんだよね。
ただ、時間が解決してくれる。
今じゃ、そんなこともあったなぁって思える。
そして今新たに違うことで悩み中。
繰り返しだわヽ(`Д´)ノ+26
-1
-
72. 匿名 2017/02/24(金) 11:59:36
悪口言い合いながら付き合うって言い切った人に合わせてた時間が…取り返しがつかない+3
-0
-
73. 匿名 2017/02/24(金) 12:01:06
ママ友が働きに出たら、「さようなら」って意味。
だんだん離れていこうね。+24
-1
-
74. 匿名 2017/02/24(金) 12:01:43
群れてる人とは関わらない。
+24
-0
-
75. 匿名 2017/02/24(金) 12:03:40
勝手に性格分析されるので、もう関わり合いたくもない。
+8
-0
-
76. 匿名 2017/02/24(金) 12:05:11
息子が中学生の頃に一番しんどかったママ友です。
あるスポーツのクラブチームに所属してたんですが、そこのママ友関係と役員がとても負担で三年間ずっと悩みっぱなしで胃潰瘍になったぐらいです。
でもそれも卒業してみれば嘘の様にバッサリ切れました。
自分の体を壊す程悩む必要なんて無かったと、今になってみれば本当に思いますね。+25
-1
-
77. 匿名 2017/02/24(金) 12:05:19
距離が近い人に悩む。時間が勿体無い!
相手の距離のなさな悩んでる。→人のこと、人の思い込み。相手が気付かないと無理だと思う+5
-0
-
78. 匿名 2017/02/24(金) 12:11:18
ママ友のみんなと仲良くを理解するまでかかった時間。
悩んだ時間を返して。+2
-0
-
79. 匿名 2017/02/24(金) 12:12:01
自己愛性人格障害っぽい人から絡まれたその日から今現在 時間がもったいないのはわかる でも怒りや悲しみは、なかなか消えない 悩んじゃうのが本音+8
-0
-
80. 匿名 2017/02/24(金) 12:12:18
その場にいない人のことをいくら話し合っても無駄なんだということ。
ママ友は、いない人のことで、よく話してる。
想像だったり、ね。+7
-0
-
81. 匿名 2017/02/24(金) 12:13:18
>>79
人格障害って、そうだよ。相手にした方がドンよりしてて、人格障害の人は人の輪にしれっとはいってるからね。+6
-0
-
82. 匿名 2017/02/24(金) 12:15:14
わざわざ、人に意地悪目的で近寄ってくる人がいる。
もう、悩んでも答えなんか出ないよ。
「近寄ってくんな!オーラ」すら読めないから、いつもニコニコ。
チラ見ヒソ。
ニヤニヤ。
薄気味悪い+18
-0
-
83. 匿名 2017/02/24(金) 12:16:44
時間の無駄=金の無駄
いいことなんて1つもない+6
-0
-
84. 匿名 2017/02/24(金) 12:17:48
>>55
過去のこと。
人のことなのに、周りの人たちが、いつも、ゴニョっとしてくる。蒸し返す+3
-0
-
85. 匿名 2017/02/24(金) 12:22:43
>>82すっごいわかる ドロンジョ様をアジア系の顔と個性的な髪型にした中年の女性にそういう人多いね しかも、そういう人不倫してたりもする+1
-5
-
86. 匿名 2017/02/24(金) 12:33:27
他人のことに悩んでること。
+14
-0
-
87. 匿名 2017/02/24(金) 12:33:37
私傷病休職!
無理して働いてたけど、ちゃんとゆっくり休職して復帰しました。
今は仕事が楽しい!+15
-0
-
88. 匿名 2017/02/24(金) 12:48:19
>>29最低
TNRすりゃいいじゃん+1
-1
-
89. 匿名 2017/02/24(金) 12:53:21
>>23
サクッと結婚か…本当に出逢えるかないい人に。
今まさにだらだらと7年目…+2
-0
-
90. 匿名 2017/02/24(金) 13:07:38
20歳の時いつまで処女なのか本気で悩んでたこと+2
-1
-
91. 匿名 2017/02/24(金) 13:29:04
ママ友という毒素にやられたよ。
毒素にやられてる間は悩んでた。
悩んだ結果、前の私の性格にはならないです。+6
-0
-
92. 匿名 2017/02/24(金) 13:38:14
>>65
正直に金銭面でムリだと断ること、建て替えると言われても断ること、え~!!!!!!!!っと激しく残念がられても断ること。
結婚式に出る出ない、呼ばれる呼ばれないは今後の友情、自分の人生に全く関係ありませんよ。
おばちゃんより+23
-0
-
93. 匿名 2017/02/24(金) 14:10:17
友達はいた方がいいと思ってマウンティングされても都合よくつかわれても笑顔で済ませてた。利用されてるのをわかったときは縁を切ろうと思ったけど勇気がなくて躊躇してたけどガルチャンの友達いないトピ見て私と同じ思いしてる人もいるんだと何か勇気が出た!悩みのタネだったけど番号消したらスッとして悩んでた自分がアホらしくなった+16
-0
-
94. 匿名 2017/02/24(金) 15:30:41
30歳手前にして10年付き合った彼氏と別れようか迷った。
この人と別れたらもう結婚出来ないかも、、、って。
別れて2年後に素敵な人と結婚出来た( ̄▽ ̄)
さっさと別れとけば良かった 笑+17
-0
-
95. 匿名 2017/02/24(金) 15:40:40
まだわからない未来について考えること
+17
-0
-
96. 匿名 2017/02/24(金) 16:50:19
>>92
ありがとうございます!断る事にします。
それで縁が切れたら、それまでの友情だったと割り切ることにします。+6
-0
-
97. 匿名 2017/02/24(金) 17:41:32
ホクロ除去+4
-0
-
98. 匿名 2017/02/24(金) 19:10:46
>>53
大人になると全然OKなんだけど、高校くらいでそれやると軽蔑された…また変わったの?とか言われる。+0
-0
-
99. 匿名 2017/02/24(金) 19:18:00
元カレの事を思ってたけど、私の中では付き合った当時のままの姿だったんだけど
偶然、会ったときにちょっとハゲてたし 少し太ってて会話もバカみたいな話題…
目が覚めた!さよならできた(笑)+4
-0
-
100. 匿名 2017/02/24(金) 23:38:50
不妊外来へ行くこと。
未知の世界だし、勇気が出なくて半年くらい何か異常があるかもと勝手に一人で悩んでたけど、行ったら自分の体のリズムがよく分かって安心した。
いまだに緊張はするけど、妄想の不安から抜け出せてよかった。+2
-0
-
101. 匿名 2017/02/25(土) 01:38:55
>>99
わかるわ~!
おまけに加齢臭が臭くて何でこんなのと付き合ってたんだって
目が覚めた+0
-0
-
102. 匿名 2017/02/25(土) 09:17:33
語学留学
ずっと興味あったけど、なかなか勇気が出なくて。
英語の成績よくなくなって来たし、いつの間にか大学生して、社会人になって。。
転職のタイミングで考えたりしたけど、貯金減ることや、年齢を重ねてきたことや、帰国後の就職先の心配したり…。
結局、縁があり結婚することにしました。
もう家庭持ったら自由に行動はできなかった。
年齢もあって、妊活を優先したら、幸運にもすぐ授かって。そしたらもう終わり。
あとは子育てがひと段落した頃まで待たないと…。
おばちゃんになってます。
でもその頃は体力、知力、財力など踏まえて行く判断はできないかもしれない。
若いうちに行けばよかった。
私は大学4年間は無駄だったから、短大行って2年は留学すればよかったと思ってる。+0
-2
-
103. 匿名 2017/02/25(土) 09:38:11
いじめで悩んでいること。
すぐに声を上げた方がいい。
学校なら相談した上で行かなければいいし、部活なら辞めてもいい。
私は我慢して行って、未だにフラッシュバックに悩まされてます。
大人になり、上手く立ち回れる様になってきたら、虐められなくなったし、
軽んじて見られなくなった。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する