-
1. 匿名 2017/02/23(木) 12:00:12
雑談がニガテです。パートに出る予定なので、みなさんどんなことを話しているのか教えてください!+49
-1
-
2. 匿名 2017/02/23(木) 12:01:00 ID:kEpnF4O5u5
天気+66
-0
-
3. 匿名 2017/02/23(木) 12:01:06
+48
-2
-
4. 匿名 2017/02/23(木) 12:01:37
新しくできたお店に行ってどうだったかとか、最近これ食べた、夕食は何にするかとか当たり障りない話。+88
-0
-
5. 匿名 2017/02/23(木) 12:01:53
お料理の話。
こうすると美味しいとか、こう作ると簡単とか。
+56
-2
-
6. 匿名 2017/02/23(木) 12:01:55
理想の結婚+9
-20
-
7. 匿名 2017/02/23(木) 12:02:02
おばちゃんたちは激安品とかの情報交換。+27
-1
-
8. 匿名 2017/02/23(木) 12:02:33
今日の晩御飯何にするの~とか
昨日のドラマ見た~など他愛もない話+66
-1
-
9. 匿名 2017/02/23(木) 12:02:37
テレビついてるからテレビから話題見つけて話す+12
-3
-
10. 匿名 2017/02/23(木) 12:02:49
気になるレストランの話、テレビの話、美味しいスイーツの話、最近みた映画の話が多かったかな。+9
-0
-
11. 匿名 2017/02/23(木) 12:02:51
スーパーや飲食店の話
疎いのでしんどかった+38
-0
-
12. 匿名 2017/02/23(木) 12:03:02
ジャニーズ好きの同僚とジャニーズ談義+11
-3
-
13. 匿名 2017/02/23(木) 12:03:09
仕事の愚痴
新しいシステム使いづらいとか、そんなん
あと誰かしらおやつもってくるので
オススメのお菓子情報とか+60
-1
-
14. 匿名 2017/02/23(木) 12:03:11
テレビの話。今だと北朝鮮の人が殺された話とか。清水ふみかちゃんの話とか。これはさらっと。
あとはコンビニでおいしかったものの話とか。
おいしいパン屋さんの話とか。興味ある人にはフィギュアの話とドラマの話。とかですかね。
おばちゃんは話したいこといっぱいありますよ。
でも他人の話だけは嫌いなのであまりしません。+32
-1
-
15. 匿名 2017/02/23(木) 12:03:50
わりと下ネタです。ポップなやつ。
+4
-9
-
16. 匿名 2017/02/23(木) 12:04:04
雑談に加われない..+64
-0
-
17. 匿名 2017/02/23(木) 12:04:51
職場の人の話。悪口や愚痴ではなくて。
部長のネクタイの柄が可愛い、
取締役が帽子かぶってたけど似合ってた、
誰々さんのパソコンの待ち受けが娘さんだった、とか。+43
-5
-
18. 匿名 2017/02/23(木) 12:04:56
顔が乾燥で粉吹き芋みたいになるんだよ
粉吹き芋つくったことある?
質問そっちかーー!!ww
みたいなバカな会話してるw+49
-5
-
19. ボブチャンチン 2017/02/23(木) 12:05:02
時事ネタ。+10
-1
-
20. 匿名 2017/02/23(木) 12:05:17
最近、近くの物が見えにくいんだよねー
とか
老眼かもの話+10
-1
-
21. 匿名 2017/02/23(木) 12:05:23
女ばっかりの下ネタは怖いよ笑+17
-0
-
22. 匿名 2017/02/23(木) 12:05:47
流行りのレストラン+2
-5
-
23. 匿名 2017/02/23(木) 12:06:01
職場に岩尾似の超きもい男がいてね
みんなでその男の悪口言いまくりw
顔みるだけで不愉快になるからねぇ
はやく辞めてくれないかな+4
-22
-
24. 匿名 2017/02/23(木) 12:06:04
わりと自由でおしゃれな職場だったときは、みんな美味しい店やスイーツの店に詳しくて情報交換。+1
-0
-
25. 匿名 2017/02/23(木) 12:06:54
雑談はほぼないな。
まぁ、なるべく話したくないからいいけどね。+16
-1
-
26. 匿名 2017/02/23(木) 12:07:22
子持ちの人は子供の話ばっかりされるし
独身の人は彼氏の話とかテレビの話
正直興味ない+60
-0
-
27. 匿名 2017/02/23(木) 12:08:41
お天気、子供の学校行事や体調、今夜のおかずどうしよう、シミしわ対策、など。子持ちばかりの職場だとこんな感じ。+20
-0
-
28. 匿名 2017/02/23(木) 12:08:53
自分の幸せ話は聞かれない限りしない。
そんな気無くとも、自慢と取られると後々面倒くさいです。+8
-0
-
29. 匿名 2017/02/23(木) 12:09:24
料理やペットの話し、趣味とかTVとか。
子持ち子無しそれぞれいるけど、子持ちの人達は子供オンリーの話ししないし。
家庭の事もみんな笑い話くらいだから、話題が偏らなくていい職場です。+12
-0
-
30. 匿名 2017/02/23(木) 12:10:59
がるちゃんしている事は絶対話さない+9
-1
-
31. 匿名 2017/02/23(木) 12:11:35
バイト先、私含めて4人でみんな若くて
音楽の話とかしてた!
けど、私は有名な曲しか知らずにあまり会話に入れなかった!+3
-1
-
32. 匿名 2017/02/23(木) 12:12:03
プロ野球とか最近の出来事かな+1
-1
-
33. 匿名 2017/02/23(木) 12:12:26
新入りの頃はとりあえず聞き役に徹するといいよ。
へぇー!、そうなんですかー!、すごいですねー!、とか適当に相手を持ち上げる相槌。+14
-2
-
34. 匿名 2017/02/23(木) 12:12:58
今の職場日中は女性2人だけになるんだけど、相手がアニヲタかつジャニヲタでどんな話をしてもそれに結びつけるから困ってる
ストレスすごい、助けてーーー+8
-2
-
35. 匿名 2017/02/23(木) 12:12:59
みんなでツムツム。
新しいミッションどこまでいった?+6
-2
-
36. 匿名 2017/02/23(木) 12:13:00
家族構成や出身校等当たり障り
なくかな+3
-12
-
37. 匿名 2017/02/23(木) 12:13:26
嫌いな女性社員への愚痴、妬み、たまにTVの話。
でも、断トツで盛り上がるのはやはり愚痴+5
-8
-
38. 匿名 2017/02/23(木) 12:13:57
私の鉄板は…
100均の最近買ってよかったものとダメだったものの話かな
すすめても高くて買えないとかもないし
当たり障りがなくてちょうどいい
+8
-1
-
39. 匿名 2017/02/23(木) 12:14:27
職場によって違うだろうから入社したては様子見かな。最初は無難に聞き役のが良いかと。+18
-0
-
40. 匿名 2017/02/23(木) 12:15:59
社長の悪口+1
-0
-
41. 匿名 2017/02/23(木) 12:16:23
最近行ったお店の話とか、お休みの日したことや、彼氏や友達の話とか、〇〇食べたいから今度行こーとか
+2
-0
-
42. 匿名 2017/02/23(木) 12:18:38
廻りの環境次第だね
主婦が多ければ安いお店や晩御飯の献立とか
子供さんがいれば学校の話でもいいけど
うんと若い年代は貴女次第で恋愛相談などしてくるよ(笑)
結構面倒だけどね
彼が浮気したら一緒に怒るし
いい話なら喜んであげる(笑)
疲れるけどね+3
-1
-
43. 匿名 2017/02/23(木) 12:18:56
既婚未婚、子有り無し、子有りなら子供の年齢とか、で同じ属性の人ならプライベートな事も話すけど、属性が違う人とはドラマの話とかしてる。
属性が同じでも違っても、共通の敵(ケチな社長とか)の悪口だったらまあまあ盛り上がれる。+6
-0
-
44. 匿名 2017/02/23(木) 12:18:58
おじさんしかいないので、つまらないオヤジギャグにツッコミを入れる係になっている。
今日は電話で「お疲れ様、福山雅治だけど」と来たので「お疲れ様です。えらいイケメンになりましたね」と冷静に返しておきました。笑
+26
-0
-
45. 匿名 2017/02/23(木) 12:19:44
全く話さない 、 たまに話すだけの私は
少数派なんだな(・_・;+5
-0
-
46. 匿名 2017/02/23(木) 12:20:30
結婚して子供がいる人だと、自分からベラベラ家族の事話してくるから適当に相槌うっときゃいいよ。
独身だったら美味しい店の話とかテレビの話でいいよ。+8
-0
-
47. 匿名 2017/02/23(木) 12:20:47
>>21
PBってあんだけ盛り上がったのに?+0
-0
-
48. 匿名 2017/02/23(木) 12:34:33
ツムツムの話し
イベントどこまでいった~?とか+1
-1
-
49. 匿名 2017/02/23(木) 12:37:01
雑談大嫌い
スマホの記事見てる+3
-0
-
50. 匿名 2017/02/23(木) 12:39:54
>>36
当たり障りしかないように見受けられますw+6
-0
-
51. 匿名 2017/02/23(木) 12:42:46
プレミアムフライデーうちはやらないのかなー?とか
今の知事○○するんだってねとか
基本仕事に関係ありそうな時事問題が多い
たまに、子供の話しもある+3
-0
-
52. 匿名 2017/02/23(木) 12:45:09
後輩からは
どのくらい付き合って結婚したんですか
とか
彼の悩みを聞いてあげたり
先輩とは結婚と仕事の両立の話とか
様々な情報交換+2
-0
-
53. 匿名 2017/02/23(木) 12:46:16
職場ぼっちなのでデスクで携帯触ってます+2
-0
-
54. 匿名 2017/02/23(木) 12:48:28
今の職場おじさんばっかだから基本新聞載ってる話題。(ワイドショーとかじゃなくて)
政治とか語る人なんなの。
不倫して家族の平和守れないやつが国の平和語るんじゃねーよ!
と、心の中で毒づいている。+0
-0
-
55. 匿名 2017/02/23(木) 12:49:03
人の悪口 噂話 仕事の愚痴
子供や孫の話
詮索魔がいるとうっとうしい。
私はボッチだけど。+4
-0
-
56. 匿名 2017/02/23(木) 12:50:23
トピズレすみません。
今から初出勤(アルバイト)です。
人間関係が1番の不安です。。
励まして下さい!+6
-0
-
57. 匿名 2017/02/23(木) 12:56:14
>>50
母校の名前や偏差値自慢ではなく、
変な校則とかそういうことでは…?+0
-0
-
58. 匿名 2017/02/23(木) 13:08:21
>>56
がんばろ~。私もがんばる!
+3
-0
-
59. 匿名 2017/02/23(木) 13:10:05
つまらない話+0
-0
-
60. 匿名 2017/02/23(木) 13:17:30
>>16
それわかる!人数が多ければ多いほど!今日それだった~。けど、話さなかったら浮くよね。+0
-0
-
61. 匿名 2017/02/23(木) 13:18:04
私も転職したばっかり。
たまに仕事でわからないことを聞くこともあるけど、基本的に聞き役。
無言で気まずくなっても、気まずくないフリをしていれば意外といける。+3
-0
-
62. 匿名 2017/02/23(木) 13:18:48
ボッチでも楽だよねー。けど、仕事に支障出ると嫌だな。+1
-0
-
63. 匿名 2017/02/23(木) 13:32:46
同僚の人が子供のことをいろいろ聞いてくるのでうっとおしい。
正直仕事中に家庭の話したくないのに・・・。
それで先輩ぶってアドバイスしてくるので余計いや。
家庭の話したい人にはいいかもしれませんが。+9
-0
-
64. 匿名 2017/02/23(木) 13:36:38
食べ物の話がいちばん当たり障りない
何が美味しいとか、料理するなら料理の話。
あと天気。ww+6
-1
-
65. 匿名 2017/02/23(木) 13:54:42
複数での会話に加われる人本当にうらやましい!!!アドバイス下さい!!+7
-0
-
66. 匿名 2017/02/23(木) 15:46:14
犬を飼ってる人が多いので、どこそこの
ホームセンターに可愛い服が
安かった、とか。
◯◯さんからオススメしてもらった
餌が食いつき良かったわ〜など。
季節柄、受験の話題もチラホラだけど、
決まりまではズバリ聞けず、な感じです。+0
-0
-
67. 匿名 2017/02/23(木) 16:20:13
取引先・他部署の悪口
ほぼこれ+0
-0
-
68. 匿名 2017/02/23(木) 16:21:31
60代のおばちゃんの話を相槌打ちながら度にひたすら聞いてるだけ
入社して半年で、おばちゃんの住居の半径500Mの噂話に詳しくなってしまいました
放火殺人ありーの、浮気現場で包丁振り回しやら育児放棄やらもあってどこまで真実かわからないけど、引っ越す時はおばちゃんの住んでる町は絶対に避けようと思ってます+1
-0
-
69. 匿名 2017/02/23(木) 18:07:11
男性同士って、何話してるんだろ??
素朴な疑問
+1
-0
-
70. 匿名 2017/02/23(木) 18:55:04
今日はNASA の話とか休憩中したかなぁ。
宇宙人居たらどうする?みたいな…。
+0
-0
-
71. 匿名 2017/02/23(木) 19:03:04
ドラマ
料理
+0
-0
-
72. 匿名 2017/02/23(木) 19:33:40
>>26
本当にそうです。今の会社は主婦が多いので「うちの子は~」ばかりです。
私は子供がいないので相槌をうつだけですが、毎日子供自慢の話題ばかりでストレス。
子だくさん主婦は「お金がかかるから~」とすぐ言う。
+2
-1
-
73. 匿名 2017/02/23(木) 20:06:45
年上の方がいると話題に気使う
しかも子どもや料理の話しかなくてつまらない
仲いい人だけで合コンの話とか愚痴で盛り上がりたいのに+2
-0
-
74. 匿名 2017/02/23(木) 20:47:19
>>65
入って大丈夫そうなら、その人たちの方を向いて、うなずいたり、一緒に笑ったり、えっ!?そうなんですか~とか言って入ります。
何かしらのリアクションを取ると、向こうも話を振ってくれたりすることが多いです。+0
-0
-
75. 匿名 2017/02/23(木) 21:26:29
わたし30歳で、職場の事務員のお姉さんたちは40 50代の方ですけど家庭の話や恋愛の話とか色々とガールズトークしてます。ためになる話や面白話など盛りだくさん!優しい人と結婚しーや!ってアドバイスもらったり(笑)
歳上の人と話すの好きです。+1
-0
-
76. 匿名 2017/02/24(金) 06:01:34
私も転職してもうすぐ初出勤なのですが、夜勤があるので雑談ありそう。
前に短期で働いた所は、仲良くなるつもりないのに根掘り葉掘り聞かれて、うんざり。
バツイチなの説明するの面倒だから隠してるし、彼氏いないし引きこもりだから特に話することもない。
昔の職場では、仲良い人には仕事とかプライベートな話から趣味の話までしてたけど。
歳のせいなのか、プライベートな質問が嫌になった。+1
-0
-
77. 匿名 2017/03/01(水) 20:51:22
私だけ無言。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する