ガールズちゃんねる

周りに彼氏居ない…って正直に言ってますか?

115コメント2017/02/22(水) 22:35

  • 1. 匿名 2017/02/21(火) 15:05:52 

    先日、友人が出産をし『私も結婚したい』と言ったら『彼氏いるの?』と聞かれました。

    正直に今居ないよ…と言いましたが、私は30代です。結婚したいのに彼氏も居ないって…と凄く空しくなりました。

    学生時代は、彼氏居ないのに居るよと言った事ありますが(^^;最悪ですね、私。

    皆さんは、彼氏いない時に周りに正直に彼氏いないと言ってますか?

    ちょっと気になり、トピ立ててみました!

    +134

    -11

  • 2. 匿名 2017/02/21(火) 15:06:39 

    はい。

    +123

    -3

  • 3. 匿名 2017/02/21(火) 15:06:58 

    聞かれたら言う

    +171

    -0

  • 4. 匿名 2017/02/21(火) 15:07:08 

    普通にいないと言いますが、、

    +222

    -1

  • 5. 匿名 2017/02/21(火) 15:07:10 

    いなけりゃいないって言う。

    +169

    -1

  • 6. 匿名 2017/02/21(火) 15:07:13 

    嘘ついてどうする!(笑)
    正直にいないって言うよ!

    +240

    -0

  • 7. 匿名 2017/02/21(火) 15:07:15 

    嘘ついたら余計に虚しいよ

    +200

    -2

  • 8. 匿名 2017/02/21(火) 15:07:17 

    もちろん正直に言ってる。

    +103

    -1

  • 9. 匿名 2017/02/21(火) 15:07:22 

    嘘ついてもしゃーないやん

    +114

    -0

  • 10. 匿名 2017/02/21(火) 15:07:29 

    正直にいないって言った方がいいと思う。嘘ついたら自分が虚しくなるだけだよ。

    +116

    -0

  • 11. 匿名 2017/02/21(火) 15:07:38 

    別にそんな事で見栄はらなくてもいいと思うよ。
    逆にいないって言った方が、誰か紹介してもらえる事もあるし

    +176

    -0

  • 12. 匿名 2017/02/21(火) 15:07:48 

    はい。見栄張る必要もないので。

    +70

    -1

  • 13. 匿名 2017/02/21(火) 15:07:50 

    まあまあ
    男なんて35億いるらしいから大丈夫だよ。

    +194

    -2

  • 14. 匿名 2017/02/21(火) 15:07:50 

    嘘ついてもバレてるよ

    +74

    -2

  • 15. 匿名 2017/02/21(火) 15:07:56 

    いるって見栄はって後で虚しくなりそう…

    +49

    -1

  • 16. 匿名 2017/02/21(火) 15:07:56 

    嘘つくほうが虚しい(笑)

    +59

    -1

  • 17. 匿名 2017/02/21(火) 15:08:03 

    「いない!だから紹介して!」です。

    +84

    -3

  • 18. 匿名 2017/02/21(火) 15:08:04 

    そんなくだらない見栄を張るような人だから、彼氏いないんじゃない⁈

    素直に言えば良い話じゃない⁈^_^

    +54

    -3

  • 19. 匿名 2017/02/21(火) 15:08:09 

    嘘ついてバレた方が余計惨め

    +43

    -1

  • 20. 匿名 2017/02/21(火) 15:08:11 

    周りに彼氏居ない…って正直に言ってますか?

    +5

    -66

  • 21. 匿名 2017/02/21(火) 15:08:16 

    嘘ついてる人たまにいるけど、やっぱバレるよ
    けっこう、いるよね

    +44

    -1

  • 22. 匿名 2017/02/21(火) 15:08:17 

    いてもいないっていいたい

    +27

    -4

  • 23. 匿名 2017/02/21(火) 15:08:21 

    いないって正直に言うけど、最近周りが結婚ラッシュでかなり焦ってきた・・・

    +30

    -2

  • 24. 匿名 2017/02/21(火) 15:08:29 

    彼氏いないって言わないと紹介してもらえないし、出逢いも減るよー。彼氏いたらいたで早く結婚しなよーって言われるし。

    +62

    -1

  • 25. 匿名 2017/02/21(火) 15:08:32 

    ほしいんだけどね!って笑いながらながしておけばいいだけだよ

    +29

    -3

  • 26. 匿名 2017/02/21(火) 15:08:37 


    いないって正直に言わないと、彼氏いない歴が無駄に伸びるだけだよw

    +50

    -3

  • 27. 匿名 2017/02/21(火) 15:08:39 

    普通に居ないと言うよ
    友人が紹介してくれるかもしれないしどこに出会いがあるか分からないじゃない
    居ないのに居るってそんな見栄は捨てちゃいな

    +28

    -1

  • 28. 匿名 2017/02/21(火) 15:08:39 

    友達もある程度わかって聞いてるよ・・・
    長い付き合いになるともうだいたいわかる。

    +26

    -2

  • 29. 匿名 2017/02/21(火) 15:08:42 

    正直に言わなくてもいいけ
    出会いは激減すると思う
    周りに彼氏居ない…って正直に言ってますか?

    +28

    -2

  • 30. 匿名 2017/02/21(火) 15:08:47 

    お見合いしたらえーやん

    +5

    -3

  • 31. 匿名 2017/02/21(火) 15:08:53 

    そもそも、いないって言ってそこでバカにしたり、見下すような人だったら
    その人の方が最低だと思うよ。

    +62

    -1

  • 32. 匿名 2017/02/21(火) 15:08:57 

    わたし会社の人には彼氏いることになってるw
    別れたとか言うのめんどいしさ

    +20

    -2

  • 33. 匿名 2017/02/21(火) 15:09:07 

    いない時はいないって言ってましたよ。
    30年いなかったけど。

    +12

    -1

  • 34. 匿名 2017/02/21(火) 15:09:09  ID:vp2rc4fH9v 

    変に考えてすぎない方がよし

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2017/02/21(火) 15:09:10 

    正直に言うよ~!

    お見合いみたいなの勧めてくるジジババには誤魔化してw

    +21

    -1

  • 36. 匿名 2017/02/21(火) 15:09:19 

    居ないのに居るって言ってるほうが虚しくない?ww別に彼氏がいない期間がある事なんて恥じる事でも何でもないのに。
    学生時代、めっちゃ勉強してる癖に全然してない!って見栄はるタイプの人間の心理も全くわからなかった。プライド高いんだねきっと

    +23

    -1

  • 37. 匿名 2017/02/21(火) 15:09:32 

    「いないよー。〇〇ちゃん見てると幸せそうで本当に羨ましい!渡しも彼氏欲しい!」
    と言ってる。
    でも本当はあまり恋愛に興味がない。

    +25

    -4

  • 38. 匿名 2017/02/21(火) 15:09:39 

    いい歳していない歴年齢だから自らいわなくとも全部もろバレ

    +16

    -1

  • 39. 匿名 2017/02/21(火) 15:09:45 

    いないって言う。紹介してもらうチャンスがあるかもしれないし。結婚したいならなおさらさ。

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2017/02/21(火) 15:10:01 

    私はいないけど普通に言うよー(30歳)
    いないもの、仕方ない
    結婚ラッシュは確かに焦るけど、焦ってて嫌な気持ちをひきずる自分が嫌になってるので
    もう開きなおってます

    +19

    -1

  • 41. 匿名 2017/02/21(火) 15:10:15 

    そりゃ嫌いな男や、既婚の男に言い寄られた場合は、いなくてもいるっていっとくよ
    でも友達とかなら、いないでいいんじゃないの?

    +8

    -2

  • 42. 匿名 2017/02/21(火) 15:10:16 

    いちいち報告したりはしないけど、聞かれれば言ってます。いないよ彼氏欲しいよーって言っとけば合コン組んでくれたり不意に誘いがかかるからです。

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2017/02/21(火) 15:10:52 

    嘘ついてチャンスを逃すな!
    周りに彼氏居ない…って正直に言ってますか?

    +30

    -1

  • 44. 匿名 2017/02/21(火) 15:11:09 

    居ないのに居るって言ったら新しい出会いが遠のいちゃう

    +10

    -2

  • 45. 匿名 2017/02/21(火) 15:11:10 

    嘘付いても虚しいし
    嘘がバレ無い為に会話の辻褄をビクビク合わせるのも面倒臭いから正直(真実)に言う方が楽

    +7

    -1

  • 46. 匿名 2017/02/21(火) 15:11:46 

    男いなくても生きていける

    Yes +
    No −

    +21

    -14

  • 47. 匿名 2017/02/21(火) 15:12:10 

    知り合いが職場でずっと彼氏がいると嘘ついていた。それを偶然知り合った人から聞いた時の衝撃ったらなかったよ。咄嗟に話を合わせたけど、嘘ついてもいつどこでばれるか分からないから注意した方がいいよ。

    +11

    -1

  • 48. 匿名 2017/02/21(火) 15:12:59 

    いないって言ってるのに「またまた~本当はいるくせにー」って言われるの惨めになるからやめてほしい!!

    +22

    -3

  • 49. 匿名 2017/02/21(火) 15:13:12 

    はぁ~彼氏欲しい
    結婚したい
    みんな出来てるのに
    私に出来ないのは何故?

    +35

    -1

  • 50. 匿名 2017/02/21(火) 15:13:54 

    彼氏がいると人生2倍楽しいかもしれない
    でも今の人生仕事も一人もそこそこ楽しんでる
    だからいないことに何も思わないかな
    32歳だけどヤバい?(笑)

    +6

    -3

  • 51. 匿名 2017/02/21(火) 15:14:14 

    見栄を張るわけじゃなくて、
    居ないって言ったら余計なアドバイスとか説教マウンティングくらうなって思ったら居るって言っても良いと思う

    +16

    -2

  • 52. 匿名 2017/02/21(火) 15:15:12 

    >>51
    そうそう、めんどくさそうな人にはとりあえずいるって言ってるわ

    +11

    -1

  • 53. 匿名 2017/02/21(火) 15:15:26 

    >>13 35億もいてたった一人に縁のない女

    +8

    -2

  • 54. 匿名 2017/02/21(火) 15:15:36 

    もう挨拶みたいにいない…勿体ない。の感じ。
    めんどくさいんだー。休みは休みたいしイベントは避けたいし、そこまで好きになれる人と出会ってない。

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2017/02/21(火) 15:16:40 

    いないならいないって言った方がいいよ。

    既婚の人から紹介してもらえるのが一番いい。
    旦那さんの同僚とか、友達とか。

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2017/02/21(火) 15:16:43 

    恥ずかしい事でもないよ。いなくたって楽しんで充実してる人っているし、そんな人なら紹介だってしたくなるよ。

    +10

    -1

  • 57. 匿名 2017/02/21(火) 15:17:26 

    いたとしてもいないって言います
    他にいい人いるかもしれないし

    +4

    -2

  • 58. 匿名 2017/02/21(火) 15:17:44 

    >>29
    インターネットで出会う人がけっこう多くてビックリした

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2017/02/21(火) 15:18:05 

    先輩が昔、彼氏がいなくて結婚出来ないなまだしも、彼氏がいて結婚出来ない方が
    逆にキツイって言ってたけど、確かにこれあると思う

    +16

    -2

  • 60. 匿名 2017/02/21(火) 15:18:51 

    >>46
    そりゃ死にはしないよね

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2017/02/21(火) 15:19:34 

    >>60
    おまけに生きていけないって言う人に限って、生きていけるからね

    +6

    -2

  • 62. 匿名 2017/02/21(火) 15:20:19 

    「今は」いないよ〜って少し見栄をはる 笑

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2017/02/21(火) 15:21:27 

    いないのにいるって答えてバレた時が相当恥ずかしいと思う。あと、口には出さないけど相手が内心いないなって思ってたら嫌だから正直に言う。

    紹介してくれることも期待して。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2017/02/21(火) 15:23:20 

    35億って言ってもね。

    日本人の結婚適齢期の男性で、きちんとした社会人で、性格がまともで、新興宗教してなくて…とか考え出したら、果たして多いと言えるのか…。

    +7

    -1

  • 65. 匿名 2017/02/21(火) 15:23:38 

    主さんの友人がどういうつもりで聞いてるのかだよね。

    1、何にも考えずに、世間話程度の良い人とかいるの?ってことか。

    2、付き合ってる人いないなら、旦那の友だちと飲む機会あるから、主さん誘おうかなってことか。

    3、マウンティング。結婚したいっていうセリフは、(彼がいてその彼と)結婚したいなーって言うのが普通なのに、彼もいないで何言ってんのさ。スタートラインにも立ってないじゃんってことなのか。

    2なのに、いないって言ってたらチャンス逃してるじゃん。

    +5

    -2

  • 66. 匿名 2017/02/21(火) 15:23:44 

    むしろ、いてもいないって言う

    職場とか顔見知りのオバちゃんとか根掘られたくない人には特に!

    +8

    -2

  • 67. 匿名 2017/02/21(火) 15:24:16 

    言ってる
    恋愛至上主義で、恋愛が趣味、人生の全てみたいな考えの人には、凄く驚かれるし、
    恋しなよ〜とか言われて、正直うざいなぁと思う

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2017/02/21(火) 15:24:35 

    人による。
    親身になってくれたり、さらっと流してくれる人には正直に言う。
    お見合いおばさんみたいなタイプにはいないって言う。頼んでもいないのに紹介するとしつこくてウザかった。

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2017/02/21(火) 15:25:56 

    詮索されるのが嫌いな30代後半の友達は彼氏いるのに「いない」って言ってた笑

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2017/02/21(火) 15:26:05 

    嘘つきて「どんな人?」「なにやってる人?」とかグイグイこられたらボロが出そうだからいないって答える

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2017/02/21(火) 15:27:27 

    それよりも長く付き合っているわけでもなく、彼氏いない時期がない人の方が、え?ってなるよ。
    1人と長く付き合ってないのならば、別れていない時期って誰にでもあるもの。

    +4

    -2

  • 72. 匿名 2017/02/21(火) 15:30:00 

    普通に言う。
    周りに彼氏いない子のほうが多いから別に恥ずかしいとも思わない。

    +3

    -1

  • 73. 匿名 2017/02/21(火) 15:42:22 

    いないのにいるって…嘘つく必要ある?見栄?

    +7

    -1

  • 74. 匿名 2017/02/21(火) 15:42:55 

    私は逆で、彼氏いるけど職場では「いません」って言い切ってる。
    彼氏いるのバレたら、ただ休みたい日でも「あれ?デート?ニヤニヤ」って言ってきそうな人達なので。
    さっさと辞める予定なので、嘘ついてても罪悪感ありません。

    +16

    -1

  • 75. 匿名 2017/02/21(火) 15:51:47 

    周りの大学の友達がみんな彼氏いる時に、

    彼氏の話になって、いないとは言いにくいよなとは思う

    +6

    -1

  • 76. 匿名 2017/02/21(火) 15:52:21 

    親には、言ってません。
    結婚するかわからないので・・・・アラフォーだから余計な心配すると思うから。
    友人には言いますが、
    職場や 趣味の仲間には面倒くさいので言ってません。^^

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2017/02/21(火) 15:56:31 

    >>50
    そのプライドの高さがヤバい
    自分じゃ気付いてないと思うけど、彼氏がいなくても充実してると周りから思われてないと嫌なんだね
    本当に彼氏いなくて充実してる人は私ってヤバい?とか思いもしないくらい他人の目を気にしてない

    +7

    -2

  • 78. 匿名 2017/02/21(火) 15:58:17 

    はっきりいないって言います
    今はとも言わない
    ブスだから見栄張ってると思われるから
    恋話振られても、私にはわかりませんって言ってる

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2017/02/21(火) 15:59:22 

    いなかったら正直に言うよ。
    紹介とか飲み会あったら誘ってもらえるし。
    嘘ってバレたとき痛い子と思われるの嫌!

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2017/02/21(火) 16:08:36 

    出会い求めてるんなら、いないって言わないと
    もしかしたらそこでいい出会い紹介してもらえるかもでしょ
    自力でなんとかできたり、その聞いてきた人がめんどくさい人なら居ると嘘つけばいいんじゃない?

    +2

    -1

  • 81. 匿名 2017/02/21(火) 16:16:31 

    32歳だけど 正直に言うようにしてるよ。

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2017/02/21(火) 16:19:52 

    付き合ってる彼氏と別れそうな状態ですごく好みな人と知り合って彼氏いる?と聞かれていないと答えたことはある。
    何の進展もなかったけど。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2017/02/21(火) 16:20:31 

    年齢=だけど正直に言ってる。
    今は、同じく年齢=居なかった友人に彼氏ができて、急に自慢と上から目線の嫌な態度に変わったからシカトしてるとこ!めんどくさい

    +15

    -1

  • 84. 匿名 2017/02/21(火) 16:25:52 

    ほぼ本当のこと言うけど聞かれない限り言わない
    あと面倒そうな人には適当言うことあるよ
    紹介するとか言われたらめんどうだなと思ったらいなくてもいるって言うし
    会社でも別れて付き合ってとか言うのめんどくさいからずっと同じ人と付き合ってることになってる

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2017/02/21(火) 16:27:43 

    彼氏いるけど
    根掘り葉掘り聞かれるのも面倒だし
    不満があるわけでは無いけど
    いつだって乗り換え先は探してるから
    いつも「いない」と言ってしまう

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2017/02/21(火) 16:29:48 

    言う。
    嘘ついても仕方ないし。
    出会いを求めているなら、素直に居ないと言ったら、誰か紹介してくれたりってこともあるよね。

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2017/02/21(火) 16:43:28 

    >>83
    その友達が結婚するともっと上から経験者みたいなお節介おばさんになりますよ。今、まさにそんな現状です。言わないだけで、努力してるだけに、「もっと頑張りなよ〜」みたいはアドバイスがツライ。でも、わざわざ頑張ってますアピールもしたくない。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2017/02/21(火) 16:51:30 

    いないって普通に言ってます。

    +3

    -2

  • 89. 匿名 2017/02/21(火) 17:11:37 

    私は20代のころは恥ずかしくて、いるよって嘘ついてたw たぶん嘘はバレてるね。
    今も相変わらずいないけど正直にいないと言える。嘘つくほうがみっともない。

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2017/02/21(火) 17:14:42 

    彼氏いたことないのに、
    いたことあるって嘘ついたことはある⋯

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2017/02/21(火) 17:38:44 

    普通にいないって言う

    聞かれてもいないのに彼氏いるって嘘つく子がいたのを思い出した。

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2017/02/21(火) 18:00:07 

    彼氏いないって言うと勝手に淋しい女認定され、マウンティングされるし、どうでもよい男紹介しようかとか言われるし、本当にうざいわ。
    欲しいのが当たり前みたいのやめてもらえないかな
    ひとりも楽しいし、欲しかったら自分のペースで自分の力で探すし。

    +3

    -2

  • 93. 匿名 2017/02/21(火) 18:16:33 

    気にしすぎだと思う
    いないならいないで
    いいと思う。
    嘘ついても後々自分が虚しく
    なるだけじゃない?

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2017/02/21(火) 18:22:43 

    >>87
    83です。もうそんな感じです。わざわざ相手にする必要はないんだ、と分かりました。
    結婚するかも(>_<)と匂わせて、私の反応を見て楽しんでたり、とにかく歪んでます。もはや友人とは言えません。

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2017/02/21(火) 18:36:34 

    ある友達には、彼氏いたことあるって嘘ついて、別の友達には正直に彼氏いたことないって言って、
    実際彼氏できた時に嘘もホントもグチャグチャになってパニクって、誰にも本音言えなくなって、おかしくなった人知ってる。
    見栄は張らないほうがいいよ。

    +7

    -0

  • 96. 匿名 2017/02/21(火) 18:38:53 

    30代前半だけど、
    居ません と言いますよ~

    嘘ついてもバレると思う。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2017/02/21(火) 18:46:57 

    その件については、触れないで欲しいな
    お察しのとおりなんで…

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2017/02/21(火) 19:00:36 

    年齢=いない歴 ついでに処女だけどむしろ自虐ネタにして笑いを取ってます。

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2017/02/21(火) 19:22:22 

    言わなくても居ない前提で話がすすんでる、初対面でも。まあ居ないけど。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2017/02/21(火) 19:49:18 

    え、普通にいないって言います
    いないのに、いるとか言えない。

    昔なんて、根掘り葉掘り聞かれるのが面倒で、いてもいないって言ってたくらい。

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2017/02/21(火) 20:00:58 

    >>20
    こういうイモカップルよく見かける。

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2017/02/21(火) 20:09:17 

    見栄はっちゃったりすると紹介して貰えなくなる〜。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2017/02/21(火) 20:37:21 

    以前は、いないって言うのが、なんだかモテてませんって言ってるみたいだって勘違いしてた。
    見栄が優先して、いるって言ってみたり、好きな人がいないのに好きな人がいるからって、誰にかわからない予防線を張ってた。
    今は、はっきりいないって言ってます。
    自分からは率先して言わないし、相手はもちろん選ぶけど、あえて仲良い人に聞かれたら。
    すごく生きやすくなって、恋愛関係なしに逆に男の人が気軽に近付いてきてくれるようになった。

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2017/02/21(火) 20:42:27 

    元気だして。
    いつか好きな人と結婚したいと夢見るアラフォー。
    いまだに彼氏いませんよ!

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2017/02/21(火) 20:58:44 

    いないって言います
    でも、彼氏いない歴=年齢で25歳だからそれは流石に恥ずかしくて言えない
    いつから居ないの?って聞かれたら、「高校生の時に付き合ってからかな~」って濁してる
    幸い、女子短大卒なので「それからは出会いが無くて・・・」と言うとあまり怪しまれない

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2017/02/21(火) 22:19:59 

    言ってる
    ただいないっていうと彼氏作らないとダメよーとかお節介なこと言ってくる人いて面倒
    いつでも誰でも彼氏欲しいもんだと思い込んでる系の人がいるから苦手
    適当に欲しそうに合わせてるけど疲れる。今の私は恋愛してる心の余裕がないけど、そんな深いとこ話したくないし

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2017/02/21(火) 22:45:30 

    いない!と言っても変化ないけどね

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2017/02/21(火) 23:42:12 

    いないよ。といいます。でも、27まで誰とも付き合ったことがなくて、どのくらいいないの?と聞かれた時は、ずっといないとは恥ずかしくて正直に言えず、3年くらいとウソついてました。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2017/02/21(火) 23:49:31 

    周りに彼氏居ない…って正直に言ってますか?

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2017/02/22(水) 01:20:04 

    私は正直にいないっていってる
    いるけどうまくいってないんだ~っていう相談女いるけど
    話の辻褄あってなくてばれてる

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2017/02/22(水) 01:47:54 

    ひねくれ者ですみません、私は逆にいても、いないと言います
    彼氏の写真ないの?とか何してる人?等色々聞いてきて、興味というより
    悪ところや欠点を少しでもみつけて優越や探りを入れられるような感じで、
    まるで見世物みたいで嫌なので、あえて隠してしまいます
    それ以上突っ込んでこないので楽です

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2017/02/22(水) 03:06:22 

    結婚適齢期~で、彼氏いないとかやばいー!
    って言ってる女の神経がわからん。いなかったらいないし。なにがやばいのか…。やばいのはお前の頭じゃ(笑)なんて性格悪いけどそう思ってしまう。
    私はいないときはいないって言う。募集中なのーってな感じで^^

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2017/02/22(水) 03:26:30 

    ずーーーっといないのに 今は いない と言ったり
    集まりで聞かれても、ね〜?♡ってこっちに話を振ってきて、ずっといないよ。と私が説明しなきゃいけなかったり遊ばれた男のことを付き合ってたと強調したり。
    プライド高過ぎて30過ぎても独身の友達。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2017/02/22(水) 14:58:45 

    彼氏いない人って何故か濁すよね。
    安定した関係の彼氏がいないことは確かと思う。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2017/02/22(水) 22:35:59 

    居ないアピールしてるよ。同時に要らないアピールもしてる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード