-
1. 匿名 2017/02/21(火) 11:40:41
本が大好きで、読みながら次に読む本を探す癖があります。
ついついいつも読んでいる作家さんの本を手に取ってしまうので、新たに開拓したいな!と思いトピを立ててみました。
ベストセラー作家さん、駆け出しの作家さんなどは問いません!
じゃんじゃん推してる作家さん、作品を教えてください!
ちなみに私が好きな作家さんは、
森博嗣さん、有川浩さん、唯川恵さん、京極夏彦さん、内藤了さんです。+40
-1
-
2. 匿名 2017/02/21(火) 11:41:21
出典:mentaikobanana.com
+6
-12
-
3. 匿名 2017/02/21(火) 11:42:12
ラノベなんかどうですか?♪
+5
-56
-
4. 匿名 2017/02/21(火) 11:43:12
内藤了好きなら富樫倫太郎おすすめ。
SROシリーズ面白いよ。+7
-0
-
5. 匿名 2017/02/21(火) 11:43:20
吉田篤弘。「それからはスープのことばかり考えていた」「空ばかり見ていた」+12
-3
-
6. 匿名 2017/02/21(火) 11:43:21
+9
-48
-
7. 匿名 2017/02/21(火) 11:43:55
連城三紀彦さんの 『恋文 』面白かったです
+8
-3
-
8. 匿名 2017/02/21(火) 11:44:55
有吉佐和子さんの作品が好き
古典的な雰囲気で、女性の描き方が上手い
「悪女について」なんかは分かりやすくて面白いから
未読の人にはオススメだよ+32
-2
-
9. 匿名 2017/02/21(火) 11:45:22
貴志祐介の新世界より
普段は絶対読まないジャンルだけど、旦那が持ってたから読んでみた。
おもしろかったけど…、作りこまれていまつおもしろいんだけど、
悲惨、残酷、気持ち悪い、不快、気味が悪い、読みながら不安が積み重なるだけ…
違うジャンルの開拓にはなりましたが、このかたの他の小説を読むことはもうないだろうな。+14
-6
-
10. 匿名 2017/02/21(火) 11:45:48
西加奈子はいかがですか?
私はぐいぐい引き込まれます+18
-8
-
11. 匿名 2017/02/21(火) 11:47:02
古いけど、もう亡くなってるけど、森村桂さん
美智子皇后の友人の作家さんだったような。+2
-1
-
12. 匿名 2017/02/21(火) 11:47:15
角田光代さんがおすすめです!
最近がるちゃんでも名前が挙がるようになって嬉しいです。
対岸の彼女
森に眠る魚
が特におすすめです。+38
-1
-
13. 匿名 2017/02/21(火) 11:47:50
>>5
篤弘さん好きな方がいて嬉しいです!
周りには知ってる人すらいない・・・。
私は「つむじ風食堂の夜」も好きです^^
ミステリーになりますが、歌野晶午さんもおすすめです。+4
-1
-
14. 匿名 2017/02/21(火) 11:47:50
横山秀夫さん+19
-0
-
15. 匿名 2017/02/21(火) 11:49:28
連城三紀彦
富樫倫太郎(SROシリーズ)
阿刀田高+3
-0
-
16. 匿名 2017/02/21(火) 11:50:19
山田宗樹、誉田哲也、宮部みゆき、奥田英朗、荻原浩、五十嵐貴久などが好きで、
最近開拓していいなと思ったのは、宮本昌孝、貫井徳郎あたり
開拓を試みたもののはまれなかったのは、福田和代、香納諒一、薬丸岳、坂東眞砂子、今野敏、堂場瞬一あたりです+15
-2
-
17. 匿名 2017/02/21(火) 11:50:46
角田光代さん
桐野夏生さん
東野圭吾さん
小説系じゃないけど
中野京子さん
の本大好き!!+15
-0
-
18. 匿名 2017/02/21(火) 11:50:52
瀬尾まいこさん。どの小説も気持ちが温かくなります。+27
-0
-
19. 匿名 2017/02/21(火) 11:52:54
奥田英朗さんは絶対お勧め。
ハズレはほとんどないです。
「伊良部シリーズ」
「サウス・バウンド」
「最悪 三部作」
「オリンピックの身代金」
「マドンナ」
「ナオミとカナコ」など。+29
-1
-
20. 匿名 2017/02/21(火) 11:53:03
最近開拓したのは大門剛明さん、薬丸岳さん。
面白くて全作読み切ってしまいました。+7
-0
-
21. 匿名 2017/02/21(火) 11:53:44
桂望実さん
特にこの2冊が好きです!
頼むから、ほっといてくれ
僕とおじさんの朝ごはん+4
-0
-
22. 匿名 2017/02/21(火) 11:53:58
乃南アサ、桐野夏生、真梨幸子がどろどろしてて大好き!+26
-0
-
23. 匿名 2017/02/21(火) 11:54:02
唯川恵が好きなら柚木麻子さんとかどうですか?
伊藤くんAtoE
その手をにぎりたい
がオススメです。+23
-0
-
24. 匿名 2017/02/21(火) 11:54:14
絶版になっちゃったけど古本屋か図書館にあれば、皆川博子さんの時代小説
花闇 恋紅、みだら英泉 鶴屋南北冥府巡り 乱世玉響 等々+10
-0
-
25. 匿名 2017/02/21(火) 11:54:59
吉村昭もシリアス系で読みごたえあります。+9
-0
-
26. 匿名 2017/02/21(火) 11:56:01
遠藤周作+15
-0
-
27. 匿名 2017/02/21(火) 11:57:12
湊かなえさん、柚木麻子さんがあたしは大好きです!読みやすい!
湊かなえさんのリバース(ドラマ化されますね!)面白かった!+19
-2
-
28. 匿名 2017/02/21(火) 11:59:36
垣谷美雨さん「結婚相手は抽選で」「七十歳死亡法案、可決」などの仮想小説おもしろいです。
「あなたの人生、片付けます」「子育てはもう卒業します」も、短編がつながってて一気に読み進められて好きです。
+16
-0
-
29. 匿名 2017/02/21(火) 12:00:24
荻原浩さんの砂の王国
分厚いけどぐいぐい引き込まれて一気読みでした。+9
-0
-
30. 匿名 2017/02/21(火) 12:00:49
>>28 垣谷さんの リセットも面白かった!(°▽°)+7
-0
-
31. 匿名 2017/02/21(火) 12:08:05
伊吹有喜さんオススメです!+5
-0
-
32. 匿名 2017/02/21(火) 12:10:16
>>19
私も奥田さんの作品好き
家日和シリーズが最高
平凡な日常を面白く書けるのはすごい+14
-0
-
33. 匿名 2017/02/21(火) 12:10:32
坂木司さんはオススメ
「和菓子のアン」など、出てる人が良い人ばかりなので嫌な気持ちにもならずオススメ+27
-0
-
34. 匿名 2017/02/21(火) 12:10:52
故・阪田寛夫さん です。
芥川賞作家、であると同時に
作詞家、童話作家、評論活動etc.多岐にわたる活躍をした人です。
宝塚歴代最高のダンサーとも謳われる 故・大浦みづきさんのお父さんでもあります。
さっちゃん
猫ふんじゃった
曲のおしまいには さっちゃん も 猫 もいません。当たり前の存在の喪失の悲しみ。
戦前から戦後~平成、皆さんのイメージとは違う、穏やかで品の良い大阪、阪神間を舞台にした家族との別れの物語の数々、短編集が私は好きです。+4
-1
-
35. 匿名 2017/02/21(火) 12:11:14
池上永一のテンペスト
+7
-0
-
36. 匿名 2017/02/21(火) 12:15:48
芸能人の貶しトピばかり挙げるから、まともな感覚の方が随分離れた印象。
ガルちゃん過疎っている、特定トピ以外は。
為になるトピ、楽しく語り合うトピが伸びない。+7
-6
-
37. 匿名 2017/02/21(火) 12:17:17
ハードボイルド系だけど 大沢在昌 新宿鮫シリーズは面白いです。+4
-0
-
38. 匿名 2017/02/21(火) 12:25:27
綾辻行人の館シリーズは面白いです
十角館の殺人が一番有名だけど、私は時計館の殺人が一番すきです+15
-0
-
39. 匿名 2017/02/21(火) 12:26:25
超有名ですが、向田邦子さんを最近読んでいます。
エッセイも小説も面白すぎて、他の本にいけない…(^^;)とりあえず隣の女、思い出トランプ、男どき女どきは読みました。
本当におすすめです!+17
-0
-
40. 匿名 2017/02/21(火) 12:26:35
NHKでやってる精霊の守り人の原作を買ってしまいました!ファンタジーには興味が無かったのですがとても面白い!おすすめです!
昔から好きな小説は山田詠美の「ぼくは勉強ができない」、吉田修一の「パレード」です。+7
-2
-
41. 匿名 2017/02/21(火) 12:27:01
東直子さん
「とりつくしま」
泣けます。+4
-0
-
42. 匿名 2017/02/21(火) 12:31:14
次の月9原作ってことで麻耶雄嵩を何冊か今読んでる。
ミステリー久々。
+8
-1
-
43. 匿名 2017/02/21(火) 12:33:42
好き嫌い分かれるけど、町田康。
一度は「告白」読んで欲しい。
明治時代に実際にあった河内十人斬り(河内音頭)のお話です。長編だけど、読みやすいよ。+6
-0
-
44. 匿名 2017/02/21(火) 12:35:48
>>25
吉村昭さん、
後年の歴史物からは想像もつかない、初期の
奇妙なリリシズム!!
津村節子さん、奥さんの。
この時期の ど~しようもなく昭和 な作品群が大好きです。+5
-0
-
45. 匿名 2017/02/21(火) 12:46:58
今までのコメに出てない人をあげると三浦しをんさん、小野不由美さんとか
最近読んで面白かったのは
木内昇さん「新選組 幕末の青嵐」(新撰組もので一番好き)
デイヴィッド・ソズノウスキ「大吸血時代」(吸血鬼が人間の子育てに奮闘する)+9
-1
-
46. 匿名 2017/02/21(火) 12:50:36
本屋好きすぎる〜
月1で行ってまとめ買いするけど
丸一日過ごせる。本選んでる時間が
幸せ過ぎる!!
+31
-2
-
47. 匿名 2017/02/21(火) 13:03:43
宮下奈都さん
住野よるさん
新しく読んでみるところです+6
-3
-
48. 匿名 2017/02/21(火) 13:04:30
村上龍と太宰治が好きです。
って本好きならとっくに読んでるか(*^ω^*)+5
-2
-
49. 匿名 2017/02/21(火) 13:07:25
>>40
趣味があうかも!+4
-0
-
50. 匿名 2017/02/21(火) 13:16:37
主です。
みなさん、色々教えてくださってありがとうございます!
私の好きな作家さんから、この作家さんも好きだと思いますとおすすめしてくださったり、ありがたいです〜
これから一つずつ読んでみようと思います!!
面白い本を読んでいるとき、続きが気になる!
でも世界観に浸っていたくて読み終わりたくない!と一人で葛藤してしまいます…+9
-0
-
51. 匿名 2017/02/21(火) 13:17:45
女による女のためのR-18文学賞を受賞された作家さんの作品がオススメです
年齢的にもアラフォー、アラサーが主人公がメインです
宮木あやこさんとか、窪美澄さんなどが受賞されてます。
甘いお菓子は食べません 田中兆子
もオススメ!
+7
-0
-
52. 匿名 2017/02/21(火) 13:20:09
>>40
山田詠美さん
私は 蝶々の纏足 も好きです。
亡くなった姉、趣味趣向や、なにより人間のタイプが違って、そんなに、、、な関係だったのですが、見舞いに行ったとき、最近読んだ本で良かった、二人同時にユニゾン!
初めてぐらいに、その日の会話が弾みました。
楽しくて切ない思い出。+12
-1
-
53. 匿名 2017/02/21(火) 13:22:16
日本の最近の小説って
「私に構わないで、私を見て、私をほっといて、私をほってかないで」
大体このバリエーションだからもううんざりした
だから海外か、大正~戦後すぐくらいの国産小説のマイナーなところを
発掘するほうがずっと有益だって気がしてる+10
-15
-
54. 匿名 2017/02/21(火) 13:23:04
近藤史恵さん
少し前にNHKではぶらしがドラマ化されてましたが、清掃人で探偵のキリコが活躍するシリーズ、ロードバイクに夢中になるサクリファイスシリーズ、フランス料理店が舞台のシリーズなど、多岐に渡る推理ものが面白いです!+9
-0
-
55. 匿名 2017/02/21(火) 13:25:16
乾くるみの「リピート」+1
-0
-
56. 匿名 2017/02/21(火) 13:26:42
森絵都さん、佐藤多佳子さんもおススメです!+9
-0
-
57. 匿名 2017/02/21(火) 13:30:23
花村萬月
+4
-1
-
58. 匿名 2017/02/21(火) 13:42:28
朝井まかてさんと原田マハさんは全部面白い!!+9
-0
-
59. 匿名 2017/02/21(火) 13:53:34
夫のちんぽが入らない。
タイトルだけ見たらいやらしい本だって思うけど、多分、至って真面目な本。
ここから長文失礼。
タイトルがタイトルなだけに本屋さんで購入する際は、スマホでこのタイトルの画像を出してそれを見せたら店員さんが察してくれると聞いたから、さっき書店に行ってこの本を探したけど店頭には無かったからレジに行ってスマホでこのタイトルの画像を出して、店員さんに見せたけど、レジとその周りにはたくさんのお客さんや店員さんがいる中、「注文するのでタイトル言ってください」って言われて「夫のちんぽが入らないです。」って言わされたよー…
周りの空気が凍るし私もとても恥ずかしかった。あの店員…ッケ。+8
-15
-
60. 匿名 2017/02/21(火) 14:06:00
>>59すごい無神経な店員ですね、、、+28
-1
-
61. 匿名 2017/02/21(火) 14:50:14
サヨナライツカのような忘れられない人がいる系の小説のお薦め教えて欲しいです!
失恋を引きずって自分に重ねて読んでますw+6
-2
-
62. 匿名 2017/02/21(火) 14:55:14
次本屋行ったら買いそう+5
-1
-
63. 匿名 2017/02/21(火) 15:18:14
私、アラサーだけど周りの人で
本読んでる人が本当に少なくて
さびしい、、、、。
色んな本の感想とか聞きたいなあ。
本読んでる時のワクワクしてる時の気持ちとか、もう少しで完結してしまう時のさびしさとか、、、分かち合いたい。
もっと本好きが増えれば良いなあ+28
-0
-
64. 匿名 2017/02/21(火) 15:24:51
>>63
わかるよー。
面白い本ほどエンディングに向かうのが寂しくて、早く続きが読みたいのにゆっくり読む。笑
感想や、だいたいどんな本かを知りたくて(DVとか性暴力の描写が嫌でそれを回避するために)アプリのブクログ使ってるよ。
ここの人で、ブクログ使ってる人いるかなあ?
+14
-2
-
65. 匿名 2017/02/21(火) 15:37:07
島本理生さん、柴崎友香さん好きです!+1
-0
-
66. 匿名 2017/02/21(火) 16:03:25
>>12角田光代さんは
エッセイも良い作品ばかりですよね。
難しい本読んでる合間に休憩で読んでて
ホッと気分転換に退屈しないで安心して読めるエッセイばかり+9
-0
-
67. 匿名 2017/02/21(火) 16:03:57
堂場瞬一さんの作品。
なんとなく1冊読んだら面白かった。
警察ものが好きなら是非。
鳴沢了シリーズ 高城賢吾シリーズは、飽きる事がなかった。
+4
-0
-
68. 匿名 2017/02/21(火) 16:04:45
今は池井戸潤さんを読み漁っています!
経済小説ですが、初心者にも優しく分かりやすいので楽しく読めます。
あとは定番ですが、伊坂幸太郎さん、奥田英朗さんが好きです。
明日は休みなので、大きな本屋に行きます!楽しみ!+9
-0
-
69. 匿名 2017/02/21(火) 17:12:09
東野圭吾さんの作品
最近の小説、イマイチだなって思うの私だけですかね❔
前の方が面白かった気がする、、、
まぁ買うけど+16
-0
-
70. 匿名 2017/02/21(火) 17:32:35
今年は本を沢山読もうと思っている読書初心者です。今は宮部みゆきの火車を読んでます。学生の時の国語の時間しか本と向き合わなかったけど、読書って静かで楽しいですね。次の本はここのコメント参考にします。+10
-0
-
71. 匿名 2017/02/21(火) 18:02:18
黒川博行さん
今、疫病神シリーズが映画化されて話題になっていますね+0
-0
-
72. 匿名 2017/02/21(火) 18:04:23
>>61
辛いですね...。
江國さんと辻さんの『左岸』『右岸』『冷静と情熱の間』などいかがでしょうか?
あと、小手鞠るいさん作品によっては当たりハズレがあるかもしれませんが、図書館などでちらっと見てみてください^ ^
+3
-0
-
73. 匿名 2017/02/21(火) 18:38:26
恩田陸はどうですか?
万城目学も面白いです。エッセイが好き。+7
-0
-
74. 匿名 2017/02/21(火) 18:56:03
柴田よしきさん!
RIKOシリーズ大好き。あと「ゆび」シリーズも面白いんだけど、最終章が単行本化してなくて悲しい…+3
-0
-
75. 匿名 2017/02/21(火) 19:01:30
昭和30-40年代に活躍した作家は割とハズレがないよ
有吉佐和子、瀬戸内晴美、遠藤周作、梶山季之、向田邦子、田辺聖子などがオススメ!
素敵な作品に出会えると良いですね(^^)丿+7
-0
-
76. 匿名 2017/02/21(火) 19:02:37
みなさんは読む本を選ぶ時はどうしてますか?
私は読書メーターをしているので、相性が良い人の感想などを読んで、決めています。
あとはここでオススメされた本とか…
+8
-0
-
77. 匿名 2017/02/21(火) 19:08:24
>>72さん
ありがとうございます(ToT)
明日さっそく蔦屋でチェックしてみます。
やったー楽しみが出来たー♪+2
-1
-
78. 匿名 2017/02/21(火) 19:23:49
>>61
狗飼恭子さんの「忘れないからね」おすすめです!
私もこっぴどく失恋した時に読んで励まされて立ち直れました。
辛い心が楽になれますように。+2
-0
-
79. 匿名 2017/02/21(火) 20:18:39
東川篤哉さんおすすめします!
「謎解きはディナーのあとで」シリーズもおもしろいし
「純喫茶「一服堂」の四季」が特に好きです。
読んでるとコーヒーが飲みたくなりますよ。
+4
-4
-
80. 匿名 2017/02/21(火) 20:42:47
>>76さん
読書メーター、はじめて知りました!
読書量を管理したり、読んだ作家さんの未読の本がわかったりと楽しそうだなと思いました!
私は本の特集を組んでる雑誌を見たり、王様のブランチの本のコーナーのおすすめ本や、読書好きな友達に聞いたりして読む本を探してます。+6
-0
-
81. 匿名 2017/02/21(火) 21:01:37
石田衣良の作品を初めて読んだのですが、
「北斗」
苦しくて切ない話でしたが、良かったですよ。
伊岡瞬「代償」
こちらも一気に読みました。+3
-1
-
82. 匿名 2017/02/21(火) 21:28:56
がるちゃんでは村上春樹はマイナスになって悲しい
比喩表現なんて、どうしてこんな言葉が出てくるのかといつも感心させられるし、明確な起承転結がなくても素晴らしい作品がたくさんあるよ
ノルウェイの森が合わなかった人も初期の四部作は読んで見てほしいな
・風の歌を聴け
・1973年のピンボール
・羊をめぐる冒険
・ダンス・ダンス・ダンス+5
-1
-
83. 匿名 2017/02/21(火) 21:42:44
>>81
私もその2作好きです。
北斗は石田衣良ってこういう引き出しもあるんだなって新発見でしたし、代償はめっちゃくちゃイライラしながら読みましたw+1
-0
-
84. 匿名 2017/02/21(火) 21:49:52
荻原浩さんのなかよし小鳩組
オロロ畑でつかまえての続編なのでこれを読んだあとのほうがより面白いです
萩原さんの作品は大好きですが1番好きかもしれない
ハードボイルドエッグ、誘拐ラプソディー、母恋旅烏等々もおすすめですよー+6
-0
-
85. 匿名 2017/02/21(火) 22:43:28
>>61
作者が同じなので既読かもしれませんが、
「冷静と情熱のあいだ Blue」と「冷静と情熱のあいだ Rosso」はいかがですか?+2
-2
-
86. 匿名 2017/02/21(火) 23:59:19
最近『空色勾玉』を読みました!
すごく面白かった!!
“神様”と敵対するストーリー展開って、なかなか発想できないですよね。
本当に世の中には頭のいい人がいっぱいいて、その人達が文章にした本を気軽に読めるというのは幸せなことだなぁ、と思ったりします。
このお話は、古事記と日本書紀をベースにして書かれていると書いてあったので、『愛と涙と勇気の神様ものがたり まんが古事記』というものを読んだら、空色勾玉の世界観がもっと良く分かりました。
こうやって一つの作品から、それに関わる本を読んだりして、自分が知らなかった世界をまた一つ知る事が出来るようになるのがとても嬉しいです。
+3
-0
-
87. 匿名 2017/02/22(水) 00:06:31
>>74
ガルちゃんではあまり名前あがらないけど、私も柴田よしき作品好きです!
特に、小袖日記と風精(ゼフィルス)の棲む場所がお気にいりです。+4
-0
-
88. 匿名 2017/02/22(水) 09:22:11
東野圭吾あたりに飽きた人には
下村敦史、葉真中顕をオススメしたい。
今伸び盛りで将来有望なミステリー作家さんって感じです。+5
-0
-
89. 匿名 2017/02/22(水) 13:15:18
ここのトピ良いですね〜トピ増えて欲しいな
自分と同じ本が好きな方がいたり、読んでみたい本も増えて嬉しいです♫
とりあえず、『記憶屋』と鵜飼さんの本を入手‼︎
今、読もうとしてるのは、『横道世之介』です。
『悪人』が予想以上に良かったから楽しみ
+4
-0
-
90. 匿名 2017/02/22(水) 14:01:52
単行本で読みたい本が多くて困る
けど単行本高い…
みんなは新品で買ってますか?
私は古本屋やメルカリ利用、手元に置いておきたい本は新品買ってる。
+3
-0
-
91. 匿名 2017/02/22(水) 14:42:33
>>90
だいたい図書館で借りてるよ。
新作は1、2年後じゃないと借りられなかったりするけどね。
読んですごく気に入ったら新品を買ってる。+4
-0
-
92. 匿名 2017/02/22(水) 18:19:20
>>90私は全部新品で本屋で買ってます。
あの本屋の匂いと雰囲気も好きなので
どうしても古本屋が苦手、、、。
お金持ちじゃないけど本屋に行くと
タグが外れてしまい止められません。
食費削って本所有欲を満たします+3
-0
-
93. 匿名 2017/02/22(水) 19:38:54
>>90
私はもっぱらkindleです。
少しだけ割引になるw
あと家が狭いので欲望のまま買ってたら大変なことになる…+1
-0
-
94. 匿名 2017/02/22(水) 20:50:07
一昔前の人でもいいかな。
川上弘美さんが好きな人は内田百閒先生も楽しめるかも。
短編の『件』が面白い。+1
-0
-
95. 匿名 2017/02/28(火) 04:25:35
市川拓司
「こんなにも優しい、世界の終わりかた」
+0
-0
-
96. 匿名 2017/02/28(火) 22:05:05
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する