-
1. 匿名 2017/02/18(土) 14:07:31
旦那さんや彼氏さんが自衛官の方いますか?
仕事内容は法にふれるといけないので
NGで人間関係など暴露していきましょう
幹部は部下に(正論で)反論されると
その部下自衛官をいじめの対象にする
他の隊員は自分の出世のために歯向かわない
そして辞めていく優秀な自衛官
今いるのはゴマ摩り野郎ばかり
女と同等に男社会もかなりエグイですね+470
-48
-
2. 匿名 2017/02/18(土) 14:09:38
自衛官の嫁←NEW!!+493
-6
-
3. 匿名 2017/02/18(土) 14:11:40
¥+77
-5
-
4. 匿名 2017/02/18(土) 14:11:59
+282
-3
-
5. 匿名 2017/02/18(土) 14:12:19
幹部候補の彼女←NEW!!+311
-9
-
6. 匿名 2017/02/18(土) 14:12:23
虐めや体罰が原因とされる自殺が年間100件はあるらしいね+392
-7
-
7. 匿名 2017/02/18(土) 14:12:28
真面目な人なので暴露する事は何も+36
-48
-
8. 匿名 2017/02/18(土) 14:13:08
でも、かたちを変えてどこも同じじゃない?+262
-13
-
9. 匿名 2017/02/18(土) 14:13:22
思いつかない…←NEW!!+45
-34
-
10. 匿名 2017/02/18(土) 14:13:48
>>1
偏見だと思います
自衛官妻より+243
-104
-
11. 匿名 2017/02/18(土) 14:14:03
連絡とれなかった次の日
「昨日は不発弾の処理行ってきたんだー(笑)」
って報告に心臓止まりそうになる+408
-20
-
12. 匿名 2017/02/18(土) 14:14:11
男の方が暴力性があるし共感能力低いし男社会の方がエグいと思う+436
-8
-
13. 匿名 2017/02/18(土) 14:14:18
ここでも自衛官の彼女が暴れてたよー遊ばれてるなぁと感じた瞬間。girlschannel.net遊ばれてるなぁと感じた瞬間。外でしか、会わない。やらないと機嫌悪い。ちょっと距離離すと会いたいって言ってくる。でも一番とは言わないし付き合ってるとも言わない。何なんだ?遊ばれてますよね…。
+92
-6
-
14. 匿名 2017/02/18(土) 14:14:24
節約嫁はその後どうなった?+83
-1
-
15. 匿名 2017/02/18(土) 14:14:28
>>2揃ってきたね(ゴクリ‥)
医者の嫁
石油王第3夫人
自衛官の嫁←NEW!!+268
-16
-
16. 匿名 2017/02/18(土) 14:14:36
書き込める人限られてる・・←NEW!!+118
-33
-
17. 匿名 2017/02/18(土) 14:14:38
出会いがないため
中国、韓国の方とご結婚+29
-61
-
18. 匿名 2017/02/18(土) 14:16:22
それってさ
自分のダンナや彼氏から聞いた話で
真実のほどはどうなんだろ
わかんないことで 悪口言いあっても仕方ないやん
真面目に誇り持って仕事してる人が
やっぱり多いと思うよ
そんな人たちの士気さげてどうすんの+323
-26
-
19. 匿名 2017/02/18(土) 14:16:40
遊ばれてるトピから独立か?+15
-2
-
20. 匿名 2017/02/18(土) 14:16:46
ダンナの階級=奥さま関係同士の階級ってマジ?+116
-44
-
21. 匿名 2017/02/18(土) 14:16:48
自衛官の嫁でAV女優です←Return!+144
-32
-
22. 匿名 2017/02/18(土) 14:16:58
>>1
主は自衛官の何なの?
彼女?妻?
+121
-1
-
23. 匿名 2017/02/18(土) 14:17:01
いじめがすごそうだよね+123
-10
-
24. 匿名 2017/02/18(土) 14:17:20
NEW!!って何?+152
-12
-
25. 匿名 2017/02/18(土) 14:17:48
主の書き方のほうがエグイw+93
-4
-
26. 匿名 2017/02/18(土) 14:18:23
ストレスからか飲酒絡みで警察のお世話になる隊員を引き取りに行く、という話をよく聞いた。+90
-10
-
27. 匿名 2017/02/18(土) 14:18:24
防衛大学出身の人は
いきなり2尉からだったよね?+16
-43
-
28. 匿名 2017/02/18(土) 14:18:41
嫁が他人のふんどしで相撲を取る。+190
-9
-
29. 匿名 2017/02/18(土) 14:18:52
飲酒運転してた近所の子が自衛隊に入ったよ、人の命を守れるのかなと思った+121
-6
-
30. 匿名 2017/02/18(土) 14:19:00
え、職場いじめとかどこにでもあるじゃん+86
-11
-
31. 匿名 2017/02/18(土) 14:19:07
+11
-9
-
32. 匿名 2017/02/18(土) 14:19:25
旧日本軍の新兵いじめも凄絶だったらしい。
米軍でもいじめがあるようだし+126
-12
-
33. 匿名 2017/02/18(土) 14:20:06
当人でもないのに見聞きしただけの話を暴露ってバカなの?+133
-9
-
34. 匿名 2017/02/18(土) 14:20:23
>>18
同意。
現役自衛官何人いるか知ってる?
その人たち全員が主の言ってるような人しか残ってないんだったら、災害があった時に命かけてまで守ってくれるわけないじゃん。
+288
-5
-
35. 匿名 2017/02/18(土) 14:20:24
特殊車両に乗せてもらったことあるけど、
座席らしい座席がないわ、小刻みな振動で酔うわで大変だった。
自衛官の方々、本当にお疲れ様です。+270
-3
-
36. 匿名 2017/02/18(土) 14:20:31
>>30
自衛隊はイジメも訓練と誤魔化せるから余計に酷そう+95
-12
-
37. 匿名 2017/02/18(土) 14:20:41
>>29
自衛官はヤンキーの巣窟だからむしろ出世するよ。真面目な人もいるけど。+14
-49
-
38. 匿名 2017/02/18(土) 14:20:46
うちの夫、世の夫婦の離婚相談に乗る仕事してるんだけど、
自衛官はかなり女癖が悪い(不倫)、ギャンブル、借金、などトラブル率が高いと。
だから友達にも自衛官との合コンは気をつけろと言っとけって。
まぁ、偶然なのかはわからないです。+252
-40
-
39. 匿名 2017/02/18(土) 14:21:45
敷地の中ではいつもほかの人と一緒に行動してるから、一緒に遊んだ時はあんまり一緒に行動したくないと言われた。
性欲が強い。
先輩の付き合いで風俗に行く事がある+150
-6
-
40. 匿名 2017/02/18(土) 14:22:18
消防も酷いらしいよね
女癖悪いって+244
-6
-
41. 匿名 2017/02/18(土) 14:23:57
>>37
出世する人って大卒じゃないの?
服装からして違う人が近所にいたことあるけど。格好良かったよ。+89
-4
-
42. 匿名 2017/02/18(土) 14:24:06
>>37
幹部は、防衛大学卒ばっかだけどな+229
-9
-
43. 匿名 2017/02/18(土) 14:24:33
基本は田舎の育ちが悪い低学歴+106
-30
-
44. 匿名 2017/02/18(土) 14:24:55
変わり者多い+88
-5
-
45. 匿名 2017/02/18(土) 14:25:21
私の近所にも自衛官で虐めが原因で自殺した人いるわ。+58
-8
-
46. 匿名 2017/02/18(土) 14:25:34
国家公務員であると同時に、有事の際は率先して国民の安全の為に奔走して下さる自衛隊の皆様にはいつも心から感謝してます!
そして、そんな自衛官のご主人を支えて居られる自衛官の奥様にも同時に敬意を表したいですね。+165
-33
-
47. 匿名 2017/02/18(土) 14:26:17
平と幹部じゃ違いますから。
幹部になると転勤ばかりで大変です。+199
-3
-
48. 匿名 2017/02/18(土) 14:26:26
>>41
それはエリートコース。スタート地点から違う人たち。+70
-2
-
49. 匿名 2017/02/18(土) 14:26:26
>>1
という話を主の旦那か彼氏に愚痴られて、洗脳されたんですね。
分かります。
でもみんながみんなそんなわけないでしょ?
冷静に物事を考えようね。
+105
-5
-
50. 匿名 2017/02/18(土) 14:28:15
石田さんチの息子も自衛隊にいるよね+32
-2
-
51. 匿名 2017/02/18(土) 14:28:30
もう10年以上前だけど、航空自衛隊の人と合コンした事あるー
その時、ブルーインパルスのパイロットしてるって言ってたわ。
んで、年収も自慢してた。
命かけてお仕事してるから、年収は一般サラリーマンの何倍もあった記憶。
とにかく出会いがないからって、ものすごい猛アピールだった。
今思うと、惜しい事したなーっ思うw+100
-18
-
52. 匿名 2017/02/18(土) 14:30:59
友達に防大出身の幹部がいるけど、若い自衛官と話す時に友達も気を使ってるって言ってたよ。
+61
-4
-
53. 匿名 2017/02/18(土) 14:31:07
>>51
700万円くらい?もっと?+3
-13
-
54. 匿名 2017/02/18(土) 14:32:38
自殺率が一番高い公務員。+74
-3
-
55. 匿名 2017/02/18(土) 14:35:07
>>51
いやいや いやいや
手当はつくけど 基本給は同じだし
民間のパイロットの方が給料いいよ
それ 合コンで 釣り上げるために 話盛られてるわ(笑)+108
-3
-
56. 匿名 2017/02/18(土) 14:35:38
パチンかすが多い。+28
-3
-
57. 匿名 2017/02/18(土) 14:35:44
自衛官にとってPKOとは
パチンコ
競馬
女
と、言ってました。+76
-12
-
58. 匿名 2017/02/18(土) 14:35:46
泊まりの日を奥さんに長めに言って遊んでる人がいた。
+82
-3
-
59. 匿名 2017/02/18(土) 14:35:55
>>18
ありがとう!素晴らしい意見です。
中韓との関係も緊張を強いられる中、命をかけて国を守る方たちの品位を落としかねないトピ、残念です。+27
-4
-
60. 匿名 2017/02/18(土) 14:35:56
元被災者だけど、震災の時はどれだけ自衛隊の方にお世話になったか分かりません。
考えてみたら、私達被災者の為に昼夜問わず頑張ってくれている自衛隊の皆さん一人一人にも、無事を祈っている家族がいらっしゃるんですよね。
この場を借りて、自衛官の方のご家族に御礼が言いたいです。あの時は本当にありがとうございました(トピずれ失礼しました)。
+169
-5
-
61. 匿名 2017/02/18(土) 14:36:54
遊びが原因の借金持ちが多い。+25
-3
-
62. 匿名 2017/02/18(土) 14:37:29
>>55
公務員だったら職域と年齢によるんじゃないの?プラス手当とか。+6
-2
-
63. 匿名 2017/02/18(土) 14:37:41
友人が自衛官と付き合ってたけど、いじめが半端ないらしい
彼氏がいじめの対象になってしまって、
何をしても怒鳴られたり土下座させられた上でもっとひどい目に合わされてた
いじめに加担しない人は見て見ぬ振り
誰も助けてくれないとか
ひどい鬱になってた+113
-7
-
64. 匿名 2017/02/18(土) 14:38:06
命懸けの仕事をバカ嫁やバカ彼女にゴシップ扱いされるなんて不憫。+61
-13
-
65. 匿名 2017/02/18(土) 14:39:39
□自衛隊の規律がトンでもない
イラクのサマーワに自衛隊が派遣されてたのは有名であるけれど、そこでのエピソードの殆どは国内マスコミは報じない。
現地では随分と人気が高かったようだ。
サマーワに駐留していた陸上自衛隊が日本へ帰るとき、現地にいた外国の高官がこう言った。
「三年間延べ二千人の自衛官が駐留して、一人の脱走兵もなく、一人の婦女暴行もなく、一人の無銭飲食もなかった。こんな軍隊は世界のどこにもない」と。
地上最強を謳う米軍ですら、駐留地では次々と問題を起こすが、本来外国に駐屯する軍隊ってのはそういうもんだ。
自衛隊ほど統制の取れてる組織は今の世界には存在しない。
またサマーワじゃ自衛隊の駐屯地でしか起きない珍事が次々と多国籍軍を驚かせた。
自衛隊宿営地には、建設中の段階から外国の軍人たちが表敬や見学のために訪ねてきたが、彼らが一様に驚くのは、イラク人作業者たちが、夕方になってもまだ働いていることだった。
外国の宿営地でも雇っている作業者たちは夕方になると仕事が途中でも帰ってしまう。
その差は自衛隊員の姿勢にあった。
他国の軍は現地人を雇うと彼らだけに作業を命じる。
だが自衛隊員は幹部自衛官ですら現地の労働者と一緒に働く。
メシも一緒に食うし休み時間もコミュニケーションを欠かさない。
この姿勢が現地の人間の勤労意欲につながった。
自衛隊の宿営地の近くに迫撃砲が撃ち込まれた時も珍事が起きた。
サマーワ市民による、100人規模のデモ行進が行われた。
スローガンは、「日本の宿営地を守れ!」だった
現地の部族の長が「自衛隊を攻撃した奴は一族郎党を滅ぼす」という過激な布告まで出す始末。
外国に駐留する軍隊でここまで現地人に歓迎される組織なんて世界中探したって日本くらいだ。
+278
-7
-
66. 匿名 2017/02/18(土) 14:41:33
借金を返さない
酒癖が悪い
「集合」という名の教育的指導がある(あった)
ソース元自衛官
+17
-11
-
67. 匿名 2017/02/18(土) 14:41:51
□航空自衛隊の錬度がトンでもない。
航空自衛隊と唯一マトモに戦える軍はアメリカ軍。
そして一般的には
機体性能=アメリカ
パイロット=航空自衛隊
であるとされてる。
・クレイジーなパイロット
ある演習において、空対空でのGUN射撃で命中率96%という数値をたたき出した空自戦闘機。
それを見た米軍のエリート集団(俗に言うトップガンの連中)の一言。
「あいつらクレイジーだ」
・F-104J vs F-15
第2世代型のF-104J(航空自衛隊)と第4世代型(F-15 米国)の対決。
実戦では過去一度も撃墜をされてないとされるF-15。
合同演習において自衛隊は囮作戦を駆使しながら2世代も古い04Jでイーグルの撃墜判定を取ってしまった。
・F-15J(自衛隊) vs F-16(米国)
運動性の差でF-16の方が圧倒的優勢になるのだが、なぜか自衛隊F-15Jと米軍のF-16とだといい勝負。
シチュエーション次第じゃ15Jの方が有利になってしまうという結果に米軍が原因を調査した。
その結論。
「多分パイロットの技量で1世代分のハンデは消える」
まぁゼロ戦vsマスタングでやりあってた大戦期から機体性能で負けて技量で補ってたという図式は変わってないようだ。
・ロシア(旧ソ連)空軍内の基本戦術
「対日本の自衛隊機には3機で当たれ」
どうも2vs1では仕留めきれないという結論らしい。+50
-14
-
68. 匿名 2017/02/18(土) 14:42:24
幹候上がりの言うことは、最初は皆んな聞かない。古参の曹長とかからイジメられる。+21
-4
-
69. 匿名 2017/02/18(土) 14:42:54
知り合いの自衛官がプライベートで車同士の
衝突事故を起こしてしまい(相手は軽い鞭打ち程度の怪我)
事故後ずっと自衛隊基地内の独房に入れられていた
携帯何も持ち込めず、ただそこに閉じ込められるだけだったらしい
それを聞いた時、自衛隊こわっ!と思ってしまった・・・+19
-19
-
70. 匿名 2017/02/18(土) 14:43:51
□あんまり出番は無いで欲しい陸上自衛隊がトンでもない。
アメリカのヤキマ演習場でNATOの戦車射撃競技会があって、自衛隊の90式戦車(最新式は10式)がお呼ばれで参加した事がある。
90式は全ターゲットのうちミスは1つで2位以下に大差をつけて優勝してしまった。
夜、表彰とレセプションがあったが、自衛隊の90式クルーは優勝したにも関わらず雰囲気が暗い。
他国のクルーが「どうかしたのか?」と尋ねたら返ってきた答えが…
「あと1発、当てられたはずなのに…」
と悔し涙を流していたとか。
それを聞いてた周囲の各国戦車隊員は記者に向かって「命中率100%の戦車とは何があっても戦いたくねーな」とこぼしたそうな。+62
-7
-
71. 匿名 2017/02/18(土) 14:44:26
風俗依存症が多い+26
-5
-
72. 匿名 2017/02/18(土) 14:45:06
□なんだかんだで海上自衛隊が一番トンでもない。
世界の海軍力を比較すると海上自衛隊は世界2位なんだそうな。
まぁ不動の一位がアメリカというか、むしろ2位以下全ての海軍力をあわせても米軍の半分の戦力にも届かないくらいの差があるがw
特に評価が高いのは潜水艦とイージス艦の錬度。
現時点でアメリカ海軍と合同演習ができるほどの海軍技術を所有してる国は日本くらいかもしれん。
まぁデータリンクとか色々共用してるからってのもあると思うけど。
潜水艦に関しては日本は当然ながら原子力潜水艦を所持できないのだが、性能的には他国の原潜と大差ないようだ。
静粛性に関しては世界トップレベルだが、まぁ車なんかもそうだからな。
米軍との合同演習リムパック演習じゃ、ディーゼル潜水艦のくせにアメリカ空母打撃軍の分厚い対潜護衛網を突破した挙句に空母撃沈判定を度々出してる。
イージス艦てのは、要するに周囲の艦隊の対空管制をコントロールしたうえで数十発とか100発近いミサイルの飽和攻撃にも対応できるように設計されとる。
今の日本はそれを8隻にする予定だそうだ。
対艦攻撃機が1機で積めるミサイルの数を4発とすると20機くらいの航空機からの攻撃はイージス艦一隻で対応できるって結論になる。
実際にはイージス艦は単独で行動することは無く護衛艦数隻と行動するので、もう少し増えるだろう。
イージス艦を所有してる国は他にも何ヶ国かあって、何故か陸続き国家の韓国も持ってたりする。(あの船は基本的に対空戦闘を目的にした船だから、海洋国家じゃない限り普通は採用しない)
ただ、マトモに使いこなすというか運用実績があるのはアメリカと日本くらいだろう。
韓国のイージス艦は以前に米軍との演習で被弾中破判定され、その後のダメージコントロール失敗して沈没判定食らってるが、充分に運用するにはそれなりの実績を求められる兵器ではある。
そういえば最近じゃ某キャスターのヨット遭難事故に出動した救難飛行艇US-2が注目されました。
波高3mの波の中でも着水が可能な世界唯一の水上飛行艇だ。
インドが日本に購入を打診検討中なんて話もある。
日本が海上自衛隊に力を注ぐ理由なんか一目瞭然で、この国は誰がどう見ても海洋国家で、敵は海上で全て阻止する前提で自衛隊が組織されてる。
むしろ陸上自衛隊が活躍する状況ってのは国家としてはもはや戦争にすらならないくらい詰んだ状態だろう。
中国だってバカじゃないので、勝てない相手に喧嘩売ることはないのだよ。
だから軍の独走でレーダー照射してしまった時は本気で焦ってたせいであんな対応になった。
まさかそれを利用されて世論戦を逆に受けるとは思わなかったろうけど。
しかし自衛隊の実力に関しては確実に日本より外国の人のほうが正しく把握してるんだが、なんで国内メディアが自衛隊批判論調を主軸にするのかってのは、この国の報道機関の内部構造とかに根付いた問題なんだろうね。+65
-17
-
73. 匿名 2017/02/18(土) 14:49:12
>>67
それ自体ソース不明だけど、たいした給料出さない方がそういう結果出るらしいね。
理に適ってる。+2
-5
-
74. 匿名 2017/02/18(土) 14:50:54
自衛官は自衛官でも
格差ひどいよ。
一般自衛官となると別に普通だけど
防大卒のエリートとなると30代でもすごい稼いでる。
+56
-8
-
75. 匿名 2017/02/18(土) 14:50:54
裏・・・ではないかもだけど、精神疾患になる人がいる。
あと近所に自衛隊駐屯地から脱走して来た人がいた。
駐屯地から説得に来ている人がいた。+65
-2
-
76. 匿名 2017/02/18(土) 14:52:25
モラハラで離婚したー
良い人も沢山いるのは知っている。
だか、もう二度と関わりたくない。
+83
-4
-
77. 匿名 2017/02/18(土) 14:55:17
>>57
勉強になりました+5
-7
-
78. 匿名 2017/02/18(土) 14:58:23
自衛隊は、病院ありますが精神科は順番待ちどころじゃあない。幹部の自殺は普通にあります。+62
-4
-
79. 匿名 2017/02/18(土) 15:00:37
災害派遣とかあると、本人ではなく嫁がSNSで「被災地、被災者の方のために頑張ってきてね(泣)いってらっしゃい!」みたいな投稿をするんだけど、これは公務員の嫁あるあるかな?
私的には旦那の仕事をわざわざ持ち出して投稿ネタにしてる感があり、違和感がありました。
まあ、よその家庭のことなので口には出しませんが。+73
-6
-
80. 匿名 2017/02/18(土) 15:00:47
ガルちゃんが反日サイトである証明(自衛隊サゲ発言が多いので)
試しに、あるトピの2に池田大作のコラを貼ってトピ画に採用されたんだけど
通報喰らってレスが消されて数秒でトピ画が変わってたのね(まぁ仕方ない)
それとは真逆に、旅行関連のトピの5レス目くらいにあった韓国旗がトピ画に採用され
通報でレスは消えたけど、トピ画はずーっと韓国旗のままだった
なんでトピ画変わらないんだろう?前に他のトピで何回もトピ画にしたやつはすぐに... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
何でトピ画が消えたの韓国の国旗のままなんだよ?すぐ変えろよ‼‼‼‼ | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
そもそも誰でも投稿できるはずのトピに、トピ主なる存在がおり
トピ画もトピ主が決めてるフシがある(6の画像より先に17の画像がトピ画になったり)
あれれ?トピ画>>6じゃなくて>>17なんだ?別にいいとは思うけどなるほどねぇ | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。
これってつまり、トピ主用の管理画面がなければ成立しない話だけど
トピ投稿した時にIDやパスワードが貰えるわけでもなく、メアドで送られてくるわけでもないのに不思議な話+12
-5
-
81. 匿名 2017/02/18(土) 15:02:05
仕事で知り合った方々は
皆さん礼儀正しく、思いやりのある方々でした。
震災の時も、不眠不休で活動されていた。
被災者救護で今から別の駐屯地に行きます、と、挨拶に来た自衛官の方はいつもの制服ではなく、迷彩服だった。
大変な事態に心配顔の私を気遣って、「力持ちに見えて頼もしいでしょう?」と笑っていました。お体に気をつけて、と言われて涙が出そうでした。
私は尊敬しています。
自衛隊の方々のお仕事。+118
-4
-
82. 匿名 2017/02/18(土) 15:02:23
自衛官って中国人や韓国人などの外国人と結婚できるの?
情報漏洩を怖れて奥さんの身元調べられたりしないの?+26
-2
-
83. 匿名 2017/02/18(土) 15:04:39
>>69
独房とかないからね。
たぶん、営内(宿舎)から外出禁止くらったのを盛って話しただけだと思うよ…
ご飯だって隊員食堂でモリモリ普通に食べてたはずだよ。
+66
-2
-
84. 匿名 2017/02/18(土) 15:06:09
>>82
特に奥さんになる方の借金問題などは厳密に調べられますよー+26
-2
-
85. 匿名 2017/02/18(土) 15:06:42
私自身元自衛官だから>>1の言ってることもわかる
普通の社会と違ってなんて言うんだろう、一般人には見えないところだからすごく陰湿だし、上司の言う事は絶対!!で下っ端は反論できない。
◯◯すれよ〜(無茶振り)とか、何かあるたび蹴ったり叩いたり日常茶飯事。
あと自衛官同士の不倫も多いし遊び人も多い!
志が高いちゃんとした人もいるけど、変わった人7割って印象だった。
あとなんで入れたんだろうってほどの知的障害のある人もいるのも事実。
+58
-8
-
86. 匿名 2017/02/18(土) 15:07:04
>>82
中国人や韓国人などの外国人と結婚している人は多いよ。
+3
-14
-
87. 匿名 2017/02/18(土) 15:09:27
中国人のたてたトピ?ロシア人?
自衛隊の事情知りたいんか
自衛官のお嫁さんがた、お気をつけて!+29
-8
-
88. 匿名 2017/02/18(土) 15:09:37
付き合いで風俗は当たり前。+12
-3
-
89. 匿名 2017/02/18(土) 15:10:03
そら中韓マスゴミに叩かれて
実際の練度を国民が知りもしないんじゃヤケになる人もいるだろうね
+9
-1
-
90. 匿名 2017/02/18(土) 15:12:24
>>82情報扱う部署は、とんでもなく厳しいです。詳しくは書きませんが…+20
-0
-
91. 匿名 2017/02/18(土) 15:13:35
ヤクザ並みの縦社会です。+17
-4
-
92. 匿名 2017/02/18(土) 15:13:54
>>74転属ばっかりやん!+3
-1
-
93. 匿名 2017/02/18(土) 15:14:19
演習で使用した薬きょうも1個足りないだけで見つかるまで探し回るくらい厳密だよー+73
-1
-
94. 匿名 2017/02/18(土) 15:14:22
お父さんが高卒で准尉って階級までいったんだけど普通?+9
-3
-
95. 匿名 2017/02/18(土) 15:17:29
>>90 妄想膨らむ~ ワック♪((☆ε☆))ワック♪
+3
-2
-
96. 匿名 2017/02/18(土) 15:20:49
今よりもっと国際問題、戦争が絡んで来たら志願者は減っていくよね
イラク行きたくなくて下半身露出した人もいたし+9
-4
-
97. 匿名 2017/02/18(土) 15:33:02
>>86
多くはないです
いますけど+5
-0
-
98. 匿名 2017/02/18(土) 15:38:16
>>94一番仕事する立ち位置。+7
-1
-
99. 匿名 2017/02/18(土) 15:39:47
>>98
ありがとう偉くはないんだ+2
-2
-
100. 匿名 2017/02/18(土) 15:42:42
特殊作戦群
「守護神」は1人で200人分の戦闘力 本当に強すぎる日本の特殊部隊ironna.jpオンライン、オフラインの世界に散らばるさまざまな意見、解説などをまとめ、ユーザーに寄稿や議論の場を提供する総合オピニオンサイト
陸自精鋭は走りながら防弾チョッキない相手の腰打ち抜く腕前ironna.jpオンライン、オフラインの世界に散らばるさまざまな意見、解説などをまとめ、ユーザーに寄稿や議論の場を提供する総合オピニオンサイト
+11
-3
-
101. 匿名 2017/02/18(土) 15:44:44
昔住んでたアパートの斜め下【4部屋しかないアパート】に住んでる人が自衛官だったんだけど、推定年齢40歳くらい。一人暮らし。毎日夕方から夜にかけてリコーダー吹いてるし、窓には赤と白のギンガムチェックのカーテンでお風呂場にはキティーちゃんのバスタオルがかかってて、部屋の中には壁や天井にアニメのポスター貼られてて、フィギュア【何か知らないけどアニメに出てくる女の子の】が所狭しと飾られてて、部屋の窓全開だったり、カーテンを開けてたりで外から見えてるし!キモかったぁー!そして、夜な夜なAV見ててAV女優の喘ぎ声が外まで響いてるんですよ。最悪だったな+13
-16
-
102. 匿名 2017/02/18(土) 15:47:25
防大卒幹部妻です。
結婚して20年近くになりますが主人の同期後輩先輩で浮気や不倫話を聞いたことがない。
不倫する暇さえないほど激務だと思いますよ。
不倫するような人はよほど階級低くて仕事が暇なのか左遷されてるのかもしれません。+53
-28
-
103. 匿名 2017/02/18(土) 15:51:05
埼玉の、自衛隊の方が多い地域すみだけど
奥さん方もきちんとしてるし 幼稚園では自衛隊の旦那さまも礼儀正しいし照れながらあいさつしてくれたし
良い印象ですよ+52
-5
-
104. 匿名 2017/02/18(土) 15:55:33
>>11
実は不発弾の信管抜く技術は世界中探しても自衛隊だけ+21
-1
-
105. 匿名 2017/02/18(土) 15:59:16
でも私の知り合いも自衛官やめて
警察官になった人いるよ
若かったから出来たんだろうけど
30過ぎてたら公務員捨ててつける職
限られてくるよね
+8
-2
-
106. 匿名 2017/02/18(土) 16:02:13
>>63
これが真実だよね
ニュースでも偉い人が新人に
お尻にアイロン押し当てたとか
聞くもんね
忙しいからstressたまって
鬱憤晴らしもあるんだろうな+4
-12
-
107. 匿名 2017/02/18(土) 16:03:20
>>105
様々な特殊車両の免許取れるので
まともな人なら引く手数多です+22
-0
-
108. 匿名 2017/02/18(土) 16:06:33
>>102
出た幹部の妻w
そりゃあわざわざ自分の奥さんに言う人いないでしょ
実際は不倫、女遊びだらけ
てか毎日訓練して現場で働いてる人からは、幹部なんて何もできないって馬鹿にされてるんだよ+60
-22
-
109. 匿名 2017/02/18(土) 16:06:37
自衛官って風俗の割引があるんだよね
昔の元カレが言ってた
本人曰く先輩たちの付き合いで行くって言ってたよ+13
-10
-
110. 匿名 2017/02/18(土) 16:06:57
体を鍛えてきつい訓練してるイメージだけど以外にデブが多いのはなぜですか?
家の近くに社宅と駐屯地があります+10
-6
-
111. 匿名 2017/02/18(土) 16:07:53
米誌ナショナル・インタレストが投稿した、
「中国よ、すまない。海上自衛隊がアジア最強である理由をここに記そう」
と言うタイトルの記事からです。
以下が記事の要点になります。
・アジア最強の海軍である海上自衛隊は114隻の艦艇を持ち、
所属する兵士(自衛隊員)の数は4万5800人にのぼる。
高速で強力な護衛艦や超近代的な潜水艦、
戦車や他の部隊を輸送できる水陸両用車などを所有している。
敵の潜水艦や侵攻してくる敵艦隊を無効化し、
弾道ミサイルを撃墜することも可能である。
・海上自衛隊の主力は、46隻の護衛艦。
中でも最強は4隻のこんごう型であり、
日本のほぼ全ての領土を守ることを可能にしている。
・他にも恐るべき艦艇として、ヘリコプター搭載護衛艦のいずもがある。
実際には伝統的な空母のように思えるこの機体は、ヘリを14機搭載出来、
対潜水艦、掃海作業、ヘリコプターによる迎撃など、
多様な役割を担うことが可能である。
・22隻ある潜水艦もまた、海上自衛隊の主要な戦力である。
艦級はおやしお型とそうりゅう型の2つがあり、
そうりゅうは日本の潜水艦としては戦後最大である。
・さらに日本は3隻のおおすみ型輸送艦を運用しており、
この輸送艦は、敵国が日本に侵略してきた場合には、
戦車を日本の主要な島々に迅速に移動出来るように設計された。
・そして東日本大震災時の迅速な対応を見ても最強である理由が分かる。
地震発生直後(5分後の2時51分)に必要とされる任務を想定し、
(2時52分には)被災地への出動命令を出した。
最初の艦艇は、地震発生後からわずか45分後に出動した。
さらに救援物資を積んだ17隻の艦艇も、18時間以内に出動した。
事実上予告なしに、これほど迅速に対応することが出来たのだ。
海上自衛隊のプロ意識と有能さが確かめられたと言えるだろう。+42
-7
-
112. 匿名 2017/02/18(土) 16:11:47
>>110
>>100
そうは見えないけど+2
-0
-
113. 匿名 2017/02/18(土) 16:14:23
海自の人と付き合ってたけど、微妙に陸を見下してた。+26
-7
-
114. 匿名 2017/02/18(土) 16:15:40
海上自衛隊が米海軍との合同演習での模擬戦中
(その1)
米海軍「日本の自衛隊なんぞ楽勝。ま、一応自衛隊の潜水艦は実戦レベルで探すけどね」
海自「…ポチっとな」
海自の潜水艦からのピンガーで米海軍の駆逐艦は撃沈判定。
海自の潜水艦は遥か遠くからエンジンを停止して、海流の流れだけで
アメリカの駆逐艦の真下に到達。
この後、面子を潰された米海軍が本気で潜水艦を追尾するが悠々離脱したw
(その2)
米海軍「前回はちょっと油断してパニくっただけだ。最初から全開で行くぞ!!(妙に気合が入ってる)」
海自「・・・(無音潜航中)」
米海軍「なかなかやるな。さすが、駆逐艦沈めただけはある。気を締めろよ。」
海自「・・・(無音潜航中)」
米海軍「・・・おい、マジでいないぞ。もしかして事故でも起こしたのか?マジで探せ!やばいぞ!!」
海自「・・・(なかなか見つけてくれないな。もしかして何かトラブルでも起きた?)」
あんまり発見してくれないのでたまらず海自潜水艦が空母の真横に浮上。
海自「・・・あの~何かトラブルでもあったんですか?」
米海軍「無事だったか。・・・って言うか演習中に勝手に浮上するな!」
+37
-5
-
115. 匿名 2017/02/18(土) 16:15:47
>>108
えーでも、それ本当?
だって、まったく同じ内容で、
デ○○ニーランドで働いてる人ネタで聞いたよ?
不倫おおいとか 女アソビ大好物とかでしょ
都市伝説ぽくない?それ自体+6
-1
-
116. 匿名 2017/02/18(土) 16:16:06
通ってた女子大が「自衛隊の街」にあった。新歓で先輩方に教えられたことは「自衛官と付き合ったら泣く。クズだから関わるな」
4月は意味が分からなかったけど、何人もの友達が痛い目に合わされ、次の4月には私たちが後輩に同じこと教えてた笑
もちろん真面目な方もたくさんいるのは分かっていますが、とんでもないクズが多いのも事実。+57
-10
-
117. 匿名 2017/02/18(土) 16:18:50
世の中には自衛官マニアがいて、自衛官狙いの女がたくさんいるのよ
自衛隊って、基地とか駐屯地で出会いのパーティーみたいなのを年2回くらい開催するよね。
+61
-0
-
118. 匿名 2017/02/18(土) 16:19:58
自衛官割引があるのは歌●伎町のキャバレー日●丸だね
昔働いてた+3
-6
-
119. 匿名 2017/02/18(土) 16:20:05
海中での作戦行動中の潜水艦を発見、追跡出来る能力を持つのは世界で日本とアメリカだけ
11月10日午前5時、中国海軍の原子力潜水艦が沖縄県の宮古列島・多良間島周辺の日本領海に潜航したまま侵入、約2時間に渡って領海を侵犯した。
これを受けて海上警備行動を発令。
海上自衛隊のP-3C対潜哨戒機2機、護衛艦2隻を派遣し、同原潜を追跡した。
原潜は、音響解析等から中国海軍の「漢」級原子力潜水艦と見られ、蛇行や高速航行を繰り返した後、12日午前7時すぎ、東シナ海の防空識別圏(ADIZ)の外に出たが、海上自衛隊はそのまま公海上の追跡を続行w
同日午後3時50分、海上警備行動が解除され、追跡を終了した。
原潜の国籍について、当初政府は「浮上しないと確認できない」等として断定を避けていたが、12日、大野防衛庁長官が記者会見で
(1)日本周辺で原潜を保有しているのは中国とロシアしかないこと
(2)原潜は中国の海軍基地のある方向に向かっていったこと
(3)原潜は東シナ海の浅い水域を航行し、海面下の地形を熟知していたこと
……等から、これを中国の原潜と断定。
これを受けて町村信孝外相は12日夕、程永華・駐日中国公使を外務省に呼び、事件の謝罪と再発防止を求めた。
程公使は、「調査中なので、直ちに謝罪するわけにはいかない」と応じた)という。
ちなみに国連海洋法条約第20条は、「潜水船その他の水中航行機器は、領海においては、海面上を航行し、かつ、その旗を掲げなければならない」と定めており、今回の中国原潜の行動は、本条文に違反する――すなわち日本側に追跡だけでなく撃沈されても文句は言えなかった。
+6
-3
-
120. 匿名 2017/02/18(土) 16:20:50
>>117
初耳!
参加方法が知りたい!wktk+9
-4
-
121. 匿名 2017/02/18(土) 16:22:52
海軍カレー食いたい
イギリス軍にもあるんだよね、海軍給食カレー
ふしぎはっけんでやってた
イギリス軍人も「日本にも海軍カレーあるの~?」って嬉しそうだった
+13
-1
-
122. 匿名 2017/02/18(土) 16:24:19
>>121
それよりイギリスにもカレーがある事に驚いたw+9
-2
-
123. 匿名 2017/02/18(土) 16:25:50
>>122
イギリス軍人はカレーを、フォークとナイフで食ってたよん
+7
-0
-
124. 匿名 2017/02/18(土) 16:27:18
>>123
そこはスプーン使って!w
+10
-1
-
125. 匿名 2017/02/18(土) 16:27:37
自衛官
家がビンボーな人が多い
団地、シングルの親、など。
大学奨学金とか。
家が金持ち自慢するから
バレちゃう。気にしてるのね。+13
-12
-
126. 匿名 2017/02/18(土) 16:27:54
不景気になると入ってくる人の質が下がると自衛官のひとが言っていた笑
+20
-3
-
127. 匿名 2017/02/18(土) 16:28:00
女王陛下のキス
2000年7月4日のこと。
20世紀最後のアメリカ独立記念日を祝う洋上式典に参加するため、世界各国の帆船170隻、海軍の艦艇70隻がニューヨーク港に集まった。
翌日の5日にイギリスの豪華客船「クイーンエリザベス号」が入港してきたが、折悪しくも2ノット半の急流となっていたハドソン河の流れに押された巨大な客船は、あれよあれよと言う間もなく、係留中の我が海上自衛隊の護衛艦「かしま」の船首部分に接触してしまった。
真っ青になるクィーンエリザベス号の乗組員。
相手は「軍艦」、事と次第によっては国際問題にもなりかねない事態。
着岸したクィーンエリザベス号からすぐさま、船長のメッセージを携えた機関長と一等航海士が謝罪にやってきた。
(ちなみに船長がこなかったのは、着岸直後は船長は船にとどまるのが慣例(決まり))
謝罪を受けた当時の「かしま」艦長・上田勝恵一等海佐(旧海軍で言うところの大佐)はこう返答した。
「幸い損傷も軽かったし、別段気にしておりません。それよりも女王陛下にキスされて光栄に思っております」
そのときハドソン川に集結していた他国の船乗りの間で、この逸話は口から口へと語られ、ニューヨークだけでなく、世界中の船乗り達にも伝わり、ロンドンにも伝わって「タイムズ」や「イブニング・スタンダード」も記事にし、この日本のネイバル・オフィサーのユーモアのセンスを評価する声が高かったそうである。
(特亜の船乗りには天地がひっくり返ってもまねはできないだろうw)
このエピソードを紹介した阿川弘之氏も
「良き時代の帝国海軍の"ユーモアを解せざる者は海軍士官の資格なし"の心構えが戦後生まれの海上自衛隊のオフィサーにも受け継がれたようだ」と、喜んでいた、との事でした。
アメリカ軍がビビルくらい滅多やたらと士気が高いことでおなじみの海自、イージス艦について、「システムの反応が遅いから手動に出来ませんかね」とのたわる者が居るそうな。
最強に旨いカレー造り。しかも各艦でレシピが違い、競い合っている。
+36
-5
-
128. 匿名 2017/02/18(土) 16:30:39
>>102
私も旦那が20代の幹部ですが、同じ幹部の不倫だの浮気話は全く聞きません。根っからの真面目で皆さん奥様や彼女さん大好きです。そんな遊び回る暇もなく缶詰状態の激務です。一度後輩で二股をしていた人がいて彼と同期達で「そんな事やめろ。続けるのなら俺達はお前とは縁切る」と言って止めさせたようです。
中には女性に困ってない遊び人もいますが、私の周りでは全く聞きません。+16
-15
-
129. 匿名 2017/02/18(土) 16:33:09
各艦でレシピ違いきそいあってる……
さすが!そこまでやるのか
カレーで士気が上がる気がする+25
-1
-
130. 匿名 2017/02/18(土) 16:34:51
自衛隊や消防が女遊び激しいとかいうけど
人によるでしょ。
+57
-4
-
131. 匿名 2017/02/18(土) 16:34:57
>>127
いよいよ海軍カレーが気になるwww
+19
-1
-
132. 匿名 2017/02/18(土) 16:35:57
不発弾処理の成功率100%。しかも信管を抜く作業が出来るのは世界中で自衛隊だけ。
さらに、我が海上自衛隊の掃海能力は世界一
しかも覚悟が違う。
湾岸戦争時、掃海艇が派遣されることになった際での会話。
「いいか、もしかすると、お前達が喰う食料の入った冷蔵庫に、お前達を入れて帰ってこねばならんかもしれん。それでもいってくれるか??」
「はい」
……一人の赴任拒否者は出なかったそうな。
+21
-2
-
133. 匿名 2017/02/18(土) 16:36:38
稲田下げに失敗したから
今度は国を日々護り、災害では我が身を厭わず救助してくれる自衛隊の方々を侮辱するつもり?
【コピペ】
広島の平和集会にゲストとして呼ばれた
自衛隊員に浴びせられた言葉
市民「自衛隊は無くすべきだと思いますが、
自衛隊員の○○さんはどう思いますか?」
市民「自衛隊が有るから軍事的緊張が発生する、
憲法違反だから自衛隊は無くすべきだと思います。
自衛隊員の○○さんはどう思いますか?」
そこで自衛隊員の返事、
俺はこの言葉をこれからもずっと忘れないと思う
自衛隊員「そう言う人達も守るのが、自衛隊です」+78
-5
-
134. 匿名 2017/02/18(土) 16:37:20
どうしよう……韓国の軍隊にも実はカレーが出てるらしいとか
……無いことを祈ろう
士気が下がる+6
-2
-
135. 匿名 2017/02/18(土) 16:37:19
自衛隊の批判書いてるのは妻じゃないよね。+28
-1
-
136. 匿名 2017/02/18(土) 16:37:47
男ばかりの職場だから女に飢えているのか、
ご主人に比べて嫁がぶさいくが多い。
デブですっぴんとか、、、。んで
専業主婦の嫁に財布に握られていて自由も金も覇気も
吸い取られている、、、という夫婦よく、
よく、本当によく見ます。+25
-9
-
137. 匿名 2017/02/18(土) 16:37:52
>>133
すごいよね
任務のプロって感じでカッコイイ!+31
-1
-
138. 匿名 2017/02/18(土) 16:38:30
>>134
それはンコニダ
安心するニダ+6
-2
-
139. 匿名 2017/02/18(土) 16:39:25
126
反対でしょう
不景気のとき公務員の質が上がるんだよ。
高度経済成長期の時の質はやばいから。+16
-1
-
140. 匿名 2017/02/18(土) 16:39:36
>>126
ここ数年、自衛官希望が減った!と安保のせいにしてマスコミは喜んでいたけど(怒)
景気が上向くと減るのはどこの国でも、昔から変わらない。
アベノミクスは失敗、日本は終わるみたいにマスコミは語るが、景気回復してきてるんだよ。
在日の邪魔があっても、日本人は頑張っている。+34
-3
-
141. 匿名 2017/02/18(土) 16:40:02
雪山にて
冬季戦闘のスペシャリスト集団 冬季戦技教育隊(通称:冬戦教or冬戦狂?)
35キロの装備を背負って北海道のニセコ山中を3日間行動する等の命がけの訓練を行う。
冷戦時代、対ソ連の最前線だったので必然的に雪中戦闘術が優れている。
そんなこんなで今では雪中戦ではアメリカ軍を凌ぐ実力があるのは内緒w
でもってアメリカのロッキー山脈のあたりで陸上自衛隊と米陸軍の合同演習をした時には(それぞれ独自ルートで、A地点からB地点へ移動せよ)に現地では数十年ぶりの大寒波で大雪&猛吹雪が!
レスキューチームも出動できない悪天候!
米陸軍側には死者まで出る大騒ぎ!!
米陸軍レスキュー「日本の自衛隊もヤバくね…。とにかく予定集合地点にGOだ!」と急いで向かったところ……
米陸軍レスキュー「日本の陸自も最悪死者が出てるだろ……あ、あの辺りだ!」
そこで彼らが見た光景は……
陸自「米陸軍のやつら遅ぇなぁ…。暇だから雪合戦でもして待つか!」
と、(米側でそんな事故があったとはつゆ知らず)雪合戦しながら無邪気に米側の到着を待つ陸自の姿だったそーなw
その様子に米陸軍レスキューも「お前らタフ過ぎるだろ…」と呆れ驚いたのだそーなw
ちなみに訓練に参加していたのは冬季戦技教育隊ではなく普通の陸自部隊ですw
……まあ、米陸軍が個人では水や食料等の補給物資をあまり持たないで、輸送にはヘリを活用してたしてたとか、陸自が使い捨てカイロ持っていってたとか原因はいろいろあるらしいんだそうですが、でも米軍に――
「自衛隊すげぇタフだ!」
――と思わせたのは本当だそうなw
+32
-3
-
142. 匿名 2017/02/18(土) 16:41:32
>>140
その通りアベノミクス効果:大卒の就職率74.7% 驚異の高水準 – 豊受真報www.media-japan.infoアベノミクス効果:大卒の就職率74.7% 驚異の高水準 – 豊受真報 HOMEお知らせ豊受真報についてカテゴリー一覧アベノミクス効果:大卒の就職率74.7% 驚異の高水準TOPICS:アベノミクス再生回復安倍晋三復活政策日本経済雇用Posted By: 赤松 伊織2016年8月6日...
+12
-1
-
143. 匿名 2017/02/18(土) 16:42:49
特殊部隊のかっこいい姿に嫁になりたいと思ったが、私みたいなグータラじゃ支えられないと思った(笑)
自衛官の方々も大変だけど、それを日々支えている家族も尊敬します。
震災では本当にお世話になりました。+45
-2
-
144. 匿名 2017/02/18(土) 16:49:12
>>70追記
実弾射撃演習のためにアメリカ派遣された陸自砲兵部隊。
ばかばかしいほどの命中率にアメリカ側がパニックを起こした。
その上にアメリカ側が、「超エリートを集めた特殊部隊を作っても意味がない」と本気で忠告してきたが……実は、陸自は通常編成のまま普通の地方の一部隊を送り込んでいただけというw
ついでに、その演習を見に来ていたWWII&ベトナム生き残りの退役将校が、「彼らがいてくれればベトコンを一掃できたし、あんなに死人が出なくてすんだのに」と 泣いたというオチが付く。
あるいは、ミサイル迎撃訓練でアメリカ側の発射したトマホーク数十発を全弾撃墜した。
後半から本気モードになった米軍は超低空・対地誘導その他、隠蔽技術をフルに活用したが、数十発を全弾撃墜した。
ちなみに日本の陸軍の射撃能力の高さは戦前からの伝統で、硫黄島や沖縄でも、新兵の米海兵隊員は、日本軍の機関銃の音を聞いて、「ノンビリしたキツツキ」と笑うが、古参兵は真っ青になった。
とんでもない射程を正確に撃ち抜く狙撃機関銃ってことを新兵は知らずにいたが、海兵隊員の回想記に必ず出てくる。
狙撃性能を落とさないために連発速度は下げていたんだから。
機関銃で狙撃する日本兵w
その伝統は陸自にも受け継がれている模様w+24
-1
-
145. 匿名 2017/02/18(土) 16:52:56
友達、自衛隊の元彼にDVされてた。
体鍛え上げた人に暴力振るわれたら怖すぎる。+17
-8
-
146. 匿名 2017/02/18(土) 16:53:02
間違えてる人がいっぱいいますよ
鵜呑みにしないように+14
-3
-
147. 匿名 2017/02/18(土) 16:55:42
自衛隊の海外での活躍、そして人気を日本のマスコミはまったくやらないよね!
凄いんだよ。普通デモといったら「出ていけ」系なのに、自衛隊だけ「ありがとう」デモがあって英米に驚かれたくらい。
自衛官の方々は「いつも通り」にお仕事をしただけなのに、外交官でもなかなか出来ないほどの友好関係を作ってくれている。+58
-2
-
148. 匿名 2017/02/18(土) 17:01:52
自衛隊は災害救助の活動に必要な資材や装備は当然隊として準備し、出発前に徹底的に点検する。
隊員の持つ背負い袋なんかも全部それらを開けさせて部隊長が確認する。
決められた装備をちゃんと持っているか、軽くしようと携行品を抜いたりしてないか、また、隊員達はよく指定装備を詰めた空きスペースに、 タバコとか菓子とか音楽プレーヤーみたいな物、小説など、休憩時にちょっと嗜むものなんかを入れてるが、不適切なものは持参してないか、など徹底的に調べる。
で、さっそく隊員の袋を開けさせたら、赤ちゃん用の缶ミルクがごろごろ出てきた。
自衛隊も公務員で、特に色々と制約がありもちろん災害派遣においても、 例え救援になる物資でも任務と別に個人の判断で運んだりするのは禁じられている。
「なんだこれは!」
「はい、ミルクです!」
「なんでこんな物を持っている!これは貴様が飲むのか!飲むんだな?」
「はい!自分が飲むためです!」
「ならばしょうがないな」
というやり取りの後、点検は続けられたが、 その隊員だけでなく、他の隊員達も様々にミルクや離乳食なんかを自費で詰め込んでいた。
そしてこの件は将官にも報告が有ったが、誰もそれを下ろせとは言わなかったそうだ。+58
-4
-
149. 匿名 2017/02/18(土) 17:09:24
海外旅行でチェコの地下鉄で
これから家に帰るのか、ぐった~~~っとした兵隊さんいたよ
でも日本でそんな自衛隊の方の姿見たことない。帰るときも。
やっぱり安心できるし信頼できるな。日本人としては
(ごめんね見知らぬプラハの兵隊さん!ばらしちゃった)+16
-1
-
150. 匿名 2017/02/18(土) 17:10:18
昔、幹部の人と付き合ってました。仕事が忙しいらしく
メールの返信が来ないな~と思うと、海外や国内に出張中でした。
結局別れてしまいましたが・・・すごく良い人でしたよ。
ただ、とにかく幹部は忙しいみたいですね。
防衛大時代に付き合っていた彼女がいたのだけど、
彼女のお父さんが自衛隊が嫌いで、卒業後、結局別れてしまったのだそう。
仕事が辛くて、上司に「辞めたい」と伝えたら、殴られたこともあるって・・・
辞めなかったみたいだけど・・・
普通の会社だと、大問題だよね。部下を殴るなんて・・・
仕事上で、何かの罰として「腕立て伏せ100回やれ!!」とかあったみたいです。
地方の基地にいることが多かったみたいで、一度、秋葉原へ案内したら、
「日本は平和だな~」って何回も言ってました。
イラクとか海外の状況を知ってから、日本へ帰国したら
自殺した友達がいたそうです。
本当に素敵な人でした。結婚はしませんでしたが、、、
彼と別れてからは、自衛隊を見る目が変わりましたよ。
+30
-5
-
151. 匿名 2017/02/18(土) 17:28:40
ヤバイ
マジでカッコイイ(笑)
+9
-3
-
152. 匿名 2017/02/18(土) 17:38:43
赴任地での女遊びがひどい
数年で転勤するからやり捨て当たり前+14
-11
-
153. 匿名 2017/02/18(土) 17:40:12
明日の夕飯は、シーフードカレーでうちは決定+10
-1
-
154. 匿名 2017/02/18(土) 17:45:57
>>22捨てられた女+5
-6
-
155. 匿名 2017/02/18(土) 17:46:27
>>152やり捨てられた女+12
-6
-
156. 匿名 2017/02/18(土) 17:47:46
>>102防大卒幹部の嫁っていうのがBBAのステータス?w+11
-5
-
157. 匿名 2017/02/18(土) 17:49:23
>>80
これが全てだろうね
+7
-3
-
158. 匿名 2017/02/18(土) 17:50:44
時計の読み方
家でも職場の読み方した事ある+21
-1
-
159. 匿名 2017/02/18(土) 17:51:40
>>110事務の陸勤務はデブ多い+8
-2
-
160. 匿名 2017/02/18(土) 17:51:56
『私が、行きます』
地下鉄サリン事件時、築地駅の除染に出動した101化学防護隊+32普連の混成部隊「築地中隊」。
しかし史上初の¨化学兵器成分の除染¨。完全に排除できたかどうか?には疑問がつきまとった。
しかも悪い事に、空気中の気化物質を測定するには、専用の警報機が必要。
しかし警視庁に優先貸与してしまい、手元にあるのは、液体しか測定できない「検知紙」しかなかった。
そこで、除染を行った自衛隊の指揮官が除染作業を終えた後、無防備な警察官や地下鉄職員を招き入れても大丈夫かを確認するために、自らの手で自らの防毒マスクを外して自らモルモットになったという話しです。
非常時には除染後、誰か一名が防護マスクを脱面して、ガスの有無を確かめなければいかんのだよとはいえど、命がけのこの行為には頭が下がります。
+35
-2
-
161. 匿名 2017/02/18(土) 17:54:00
>>116職業しか見てなくてフラフラ付いてくビッチだからじゃない?+6
-1
-
162. 匿名 2017/02/18(土) 17:55:07
過剰な自衛隊下げも不愉快だけど不自然な自衛隊上げも気持ち悪いね+22
-17
-
163. 匿名 2017/02/18(土) 17:56:55
出航中の船の中で既婚男隊員が不倫関係だった部下女隊員とSEX
他隊員に見られて女は陸に降ろされた
男は他の船に変わった
+7
-6
-
164. 匿名 2017/02/18(土) 18:00:27
>>117自衛官マニアなんかと結婚したくない隊員の方が多いのにね+3
-2
-
165. 匿名 2017/02/18(土) 18:02:43
>>162
パヨクさんて「両方とも悪い」判定にしようとするらしいけど
本当なんだねー。+16
-2
-
166. 匿名 2017/02/18(土) 18:03:46
被災者の自衛隊
知らない人も要るかも知れないから、1つ。
自衛隊員は特例を除いて、自分が被災者でも仕事を優先しなきゃならない。
入隊時にそういう同意書がある。だから、被災した時に自衛隊員見かけたら、
ありがとう、お疲れさま、頑張ってって声かけてあげて。
彼らは家族の安否も知らないで私たちを助けてくれてる。+73
-3
-
167. 匿名 2017/02/18(土) 18:05:11
>>143いや、逆にグータラの方がいいよ。仕事で中々帰宅できなかったり、有事のときに帰宅できなくてウジウジ泣いてる嫁なんて家のこと任せられないみたいよー+8
-0
-
168. 匿名 2017/02/18(土) 18:05:26
パパの仕事(自衛官)
旦那さんが自衛官の友人より。以前息子さんが「パパは戦争がお仕事?」と涙ながら聞いてきた事があったそうだ。誰かの心ない言葉に傷付いたんだろう。今、息子さんは毎日TV画面に向かい「パパ頑張れ、パパのお友だち頑張れ!」と叫んでるって。「僕も自衛隊になる!」って。…通勤中に号泣。+25
-11
-
169. 匿名 2017/02/18(土) 18:10:13
>>69嘘に決まってんだろバーカ+1
-3
-
170. 匿名 2017/02/18(土) 18:10:18
2年前旅行先での駐屯地祭で
例によって変な団体が来て私はやーな気分。
その集団に向かって
一人の女子高生とおぼしき少女が向かっていく。
少女「あんたら地元の人間か?」
団体「私達は全国から集まった市民団体で・・・云々」
少女「で、何しにきたんや?」
団体「憲法違反である自衛隊賛美につながる・・・云々」
少女「私は神戸の人間や。
はるばる電車のって何しにここまで来たかわかるか?」
団体「・・・・?」
少女「地震で埋もれた家族を助けてくれたのは
ここの部隊の人や。
寒い中ご飯作ってくれて、風呂も沸かしてくれて
夜は夜で槍持ってパトロールしてくれたのも
ここの部隊の人や。
私は、その人たちにお礼を言いに来たんや。
あんたらにわかるか?
消防車が来ても通り過ぎるだけの絶望感が。
でもここの人らは歩いて来てくれはったんや・・・・」
最初、怒鳴り散らすように話し始めた少女は
次第に涙声に変わっていった。
あまりにも印象的だったのではっきり覚えている。
団体は撤退。
彼女が門をくぐった時に守衛さんが彼女に
社交辞令の軽い敬礼ではなく直立不動のまま敬礼していた。
+51
-4
-
171. 匿名 2017/02/18(土) 18:12:48
>>47幹部は引っ越し貧乏
平の方が良い暮らししてたりする+13
-1
-
172. 匿名 2017/02/18(土) 18:13:33
自衛隊の印象を悪くしろって、反日勢力がいま団結してるの?立派な共謀罪だよ。
別トピから【コピペ】
日本人の子どもが国を愛するのをどうしてもやめさせたいみたいね。
最近きた、自治体の議会便り。
共産党の議員が「自衛隊職場体験は自衛隊の勧誘行為、軍事を想起させる。長野県松本市のように中止しろ」って教育長につめよってる。
職場体験ですよ?私も行ったことあるけど
国防や災害の救助について教わって
戦車デカい!スゲーって楽しかった。
ほかの議員はみんな自治体の発展に関して、真剣に考えてくれている内容なのに。+21
-4
-
173. 匿名 2017/02/18(土) 18:14:06
>>107
免許取るために入ったって人いた+8
-1
-
174. 匿名 2017/02/18(土) 18:16:03
>>172
この人、同じ町かも!私も見た。
そして教育委員長あてに、変な言い掛かりに負けないでくださいとメールしたよ。+13
-1
-
175. 匿名 2017/02/18(土) 18:20:07
>>170少女gj
体を張って国民を守ってくれる自衛隊ありがとう
+37
-2
-
176. 匿名 2017/02/18(土) 18:28:59
>>172
共産党がテロ集団なのは共産党機関紙で自ら吐露してますw
初参加10代20代 みなぎる思い/“行動しなきゃ” 「憲法守れ」官邸前抗議www.jcp.or.jp初参加10代20代 みなぎる思い/“行動しなきゃ” 「憲法守れ」官邸前抗議 2014年7月3日(木)初参加10代20代 みなぎる思い“行動しなきゃ” 「憲法守れ」官邸前抗議mixiチェック ツイート (写真)「憲法壊すな」「改憲反対」と閣議決定に抗議する人たち=1日夕...
韓国民団 光復節中央記念式/志位委員長のあいさつ(全文)www.jcp.or.jp韓国民団 光復節中央記念式/志位委員長のあいさつ(全文)2010年8月16日(月)「しんぶん赤旗」韓国民団 光復節中央記念式志位委員長のあいさつ(全文) 在日本大韓民国民団中央本部が15日に開いた第65周年光復節中央記念式で日本共産党の志位和夫委員長が行った...
+5
-0
-
177. 匿名 2017/02/18(土) 18:29:14
知り合いの旦那さん自衛官で、50代で家のローン組めたって聞いて驚いた
しかも35年
手厚いのね、色々と
一般とはやっぱり違う+10
-9
-
178. 匿名 2017/02/18(土) 18:34:36
>>177
あの手この手感丸出しで呆れるだけ+5
-0
-
179. 匿名 2017/02/18(土) 18:53:05
>>177
本当それ~?
だって退職は早いって聞いたよ?50代で退職とか……
たとえ手当てが厚くても
消防士だってふつう危険手当てがつくしねぇ
自衛隊なんか災害時いの一番で駆けつけなきゃだしね+20
-0
-
180. 匿名 2017/02/18(土) 18:56:56
>>65
その一方で、イラク戦争を取材した毎日新聞の五味宏基カメラマンはクラスター爆弾の子爆弾を持ちかえろうとしてアンマン国際空港で爆発させて、ヨルダン人を死傷させたのであった。
自衛隊よりもマスゴミ関係者裏あるあるを知りたいわ+19
-0
-
181. 匿名 2017/02/18(土) 18:57:31
>>69
車関係は本当センシティブだね
一年点検でさえ必須
タイヤの交換時期も決められててちゃんと交換したかチェックする
飲酒で捕まったらもう大変
空の人は陸を見下してたねばかだって
3つの自衛隊の中でもカーストがあって
更に大きい基地小さい基地とかのカーストもあって
更に1つの基地内でも職種別にカーストがある
+2
-6
-
182. 匿名 2017/02/18(土) 18:59:45
>>79
胡散臭い団体にストーカーのように付きまとわれて
自衛隊いらない だの 被災地に必要ない だの
マスコミまでこの部分だけ切り取って報道するわで
そりゃ嫁さんとしては、自分の旦那の本当の姿を拡散したいと考えるでしょ
自衛官の嫁じゃなくてもそれくらいわかるわ+10
-1
-
183. 匿名 2017/02/18(土) 19:02:05
>>181
ごめん
鼻で笑ってしまった(笑)+7
-0
-
184. 匿名 2017/02/18(土) 19:03:15
ある自衛隊員が言った。
「被災地で炊き出しをした際、たとえ余っても自衛隊員は
絶対食べないで缶詰の冷たいご飯を食べます。
被災地の人用にお風呂を用意しても自衛隊員は入りません。
そして出来るすべての事をやったらひっそりと帰る。
それが自衛隊です。」+56
-4
-
185. 匿名 2017/02/18(土) 19:03:53
カースト、カーストって、、、
ここはインドじゃありません(笑)日本ですよ~?+9
-0
-
186. 匿名 2017/02/18(土) 19:04:28
信号で止まったときに幼稚園バスから手を振られた
「頑張ってー!」と声援ももらった。
泣きそうになった。隣に座ってる班長は泣いてた。+29
-1
-
187. 匿名 2017/02/18(土) 19:07:51
幹部になりたくないって云う陸曹は沢山いる。+20
-4
-
188. 匿名 2017/02/18(土) 19:22:20
社宅(と呼ぶの?)に住んでいる自衛官の奥さんが旦那が夜勤や出張の時に独身の自衛官との不倫は日常茶飯事だと自衛官から聞きました。+6
-16
-
189. 匿名 2017/02/18(土) 19:25:37
>>148
「きさまがミルク飲むのか?!
そうか、ならばしかたないな!」
wwwww
ヤバイ、泣けるのに笑える。そしてまた泣ける…
+44
-2
-
190. 匿名 2017/02/18(土) 19:26:29
誰もイメージを下げようとしてないと思うけどなあ
エグいいじめがあるのは事実でしょ
しかも普通の職場に比べてエグさが格段に違う
礼儀正しい人だっているだろうけど、外部の人に礼儀正しく振る舞うのは誰だってそうだし+6
-6
-
191. 匿名 2017/02/18(土) 19:26:54
>>166
家族が津波で亡くなった隊員も被災地で救助にあたっていた
それが任務だからと言う人もいるが、並みの精神力では出来ないと思った
東北人だけど感謝でしかない+41
-3
-
192. 匿名 2017/02/18(土) 19:29:22
左翼脳で自衛隊には良いイメージがなかったんだけど、そのイメージを一変したのが1999年の入間川演習機墜落事故。
エンジントラブルが原因なんだけど、住宅地や学校を避けるために操縦を続けて、そのために脱出が遅れたパイロット2名が殉職している。
第一報ではパイロットが命にかえてギリギリまで操縦を続けたことを報じたのに、その後マスコミは論調を変えてパイロットが未熟だから事故が起きたと報道し出した。
マスコミっておかしい?疑問を持つきっかけとなった事故です。+54
-3
-
193. 匿名 2017/02/18(土) 19:34:03
>>190
イメージ下げようとはしてないけど
「エグいイジメは事実だよ」
ってふれまわるの?貴女
へんなの~
+5
-4
-
194. 匿名 2017/02/18(土) 19:35:51
自衛隊にまつわる話
1)東日本大震災では16000人以上救助し、自衛隊の能力をフルパワーで発揮した。
2)東日本大震災の時、空自が真っ先に被災地上空で警戒に当たり、火事場泥棒よろしく領空侵犯しようとした中国空軍をけん制。
3)阪神淡路大震災の時はイージス艦がありえない速度で被災地へ向かって米軍をドン引きさせる。
4)世界を見渡しても屈指の性能を有している10式戦車。
5)不発弾処理の成功率100%。しかも信管を抜く作業が出来るのは世界中で自衛隊だけ。
6)海中での作戦行動中の潜水艦を発見、追跡出来る能力を持つのは世界で日本とアメリカだけ
そのアメリカでさえ日本に舌を巻く。+35
-2
-
195. 匿名 2017/02/18(土) 19:36:56
時々襲われる。職場の男の子は同期に襲われた笑っ
未遂で終わったけど笑っ
あと、幹部だった人が旦那の職場にいるけど、奥様をにゃーちゃんと呼び凄く大切にしてる。退職した後輩の面倒見も良い。
でも、酷い人もいるのも事実。+8
-4
-
196. 匿名 2017/02/18(土) 19:41:17
>>179
本当だよ
都内に家建てて夫婦で住んでる
ちょうど自分が住宅ローンのこと色々調べはじめて、35過ぎたら厳しくなりだすのか~て思ってた時に聞いたから、そんなに優遇なのかなーって+3
-4
-
197. 匿名 2017/02/18(土) 19:48:42
+24
-1
-
198. 匿名 2017/02/18(土) 19:54:03
米軍特殊部隊は、騎兵隊よろしく大声をあげながら突っ込み。
ドアを蹴り破り、テーブルをひっくり返しとかだったらしい。
一方自衛隊はというと、無言のまま隊長のハンドサインに従って音もたてずに侵入し、静かに制圧
していく。
その様子をみた米軍関係者からは「ニンジャ」と呼ばれたとか。+24
-2
-
199. 匿名 2017/02/18(土) 19:57:35
>>38
仕事の内容を妻にペラペラ喋る優秀なご主人ですね+15
-1
-
200. 匿名 2017/02/18(土) 19:59:08
災害が起きた時、要請を受け 真っ先に駆けつけてくれるのは 自衛隊。
当事者になってみないと 彼等の存在の有り難さは わかりますまい。+18
-0
-
201. 匿名 2017/02/18(土) 20:05:21
>>120
自衛隊プレミアクラブは写真審査ありますよ。
あとは自衛隊雑誌MAMORになんかパーティーとか彼女募集みたいなのがあったはずです。
駐屯地の創立記念とか、夏祭りだとヒール履いた女子がいっぱいいますよー+10
-0
-
202. 匿名 2017/02/18(土) 20:07:14
イラク・サマーワ基地の自衛隊が設営したテント群は杭の位置や紐の角度まで、
すべて寸分違わぬように統一されており、端から見ればロープは全て重なる状態だった。
これを見た各国の高級士官は、さすが日本の軍隊は士気が高いと絶賛した。
兵法に、整然と統率され規律の取れた軍隊は士気が高いため攻撃を加えてはいけないとある。
自衛隊の士気の高さも国防に繋がってます+34
-0
-
203. 匿名 2017/02/18(土) 20:17:58
>>196
へー?埼玉じゃ普通に30代で家買う自衛隊の人が多いけど?
それまでは他県に転勤転勤だけど だいたいそのくらいで買ってるけどね
東京では別なのか、その人が別なのかしらないけど+4
-2
-
204. 匿名 2017/02/18(土) 20:20:03
>>201
検索してみまーす(笑)
ありがとう!+3
-0
-
205. 匿名 2017/02/18(土) 20:21:55
イラク駐屯地での事
自衛隊員A(以下A)「おい、デモ隊がここ(宿営地)に向かっているらしいぞ」
自衛隊員B(以下B)「うえ、この間アブグレイブでイラク人虐待があったばかりじゃん、どうすんだよ」
A「それが、どうも支援デモらしいぞ」
B「は? 支援デモ? 私怨じゃなくて? そんなデモ聞いたことねーよ」
A「俺もねーよ。ま、一応、本当に応援だった時の為に飲み物とアイスでも用意しておこや。暑いし」
デモ隊参上
彼らの持つ旗には自衛隊を支持する言葉が書かれていた
A「うあ、本当に支援デモだ。おい、アイス配れ、冷たい水あげれ」
B「アイス足らねーよ。弾幕薄いぞ、何やってんの。アイス追送頼む」
デモ隊、にこにこ顔でアイス頬張る、でもゴミぽい捨て。
自衛隊員見かねてゴミを拾う、すると、何てことでしょう、彼らもゴミを拾い出したのです。
そんなこんなで後日
米&英軍「おい、こないだのあれ、いくら使ってやったんだ?」
自衛隊「あれ?」
米&英「あれだよあれ、支援デモ」
自「あれは、住民が自発的にやってきたんだよ」
米&英「ははっそんなわけあるかよ。吐けよ、同盟国じゃん」
自「・・・・・・(やっぱ信じないよなあ、自分でも信じられないし)」
と、イラクではそんな感じだったらしいぞ。
小泉は間違ってなかった。自衛隊のいる所「が」非戦闘地域だわw
+39
-0
-
206. 匿名 2017/02/18(土) 20:23:22
>>198
アメリカ人!「ニンジャ」しか無いのかっ~!!
はっきりいってニンジャ以上だわ!!+6
-0
-
207. 匿名 2017/02/18(土) 20:32:39
400本も出ている有名人AV女優さんが堂々と主婦雑誌サンキュに自衛隊妻としてでているのがびっくりした。+25
-1
-
208. 匿名 2017/02/18(土) 20:38:24
スター・ウォーズのジェダイの語源
所説ありますが
一説には自衛隊だとか
時代劇という説もありますが
+3
-0
-
209. 匿名 2017/02/18(土) 20:42:06
自衛隊が海外派遣されていた地域での出来事。
海外の武官もその駐屯地にいた。
夜間に銃声が聞こえ、ゲリラの襲撃が予想されるような事態に。
そのとき、自衛隊は声も立てずに配置につき、
銃声がさらに近づいてきても、誰も声もあげずパニックにもならず、
ただ淡々と配置についていた。
「自衛隊の規律に驚いた」とはそのとき居た海外の武官の台詞。
そのへんの国の兵士なら、それだけでパニックになったり
銃を乱射してしまうやつが結構いるらしい。
+16
-0
-
210. 匿名 2017/02/18(土) 20:46:31
吉田茂
若き自衛官へ
君達は自衛隊在職中、決して国民から感謝されたり、歓迎されることなく自衛隊を終わるかもしれない。きっと非難とか叱咤ばかりの一生かもしれない。御苦労だと思う。しかし、自衛隊が国民から歓迎されちやほやされる事態とは、外国から攻撃されて国家存亡の時とか、災害派遣の時とか、国民が困窮し国家が混乱に直面している時だけなのだ。言葉を換えれば、君達が日陰者である時のほうが、国民や日本は幸せなのだ。どうか、耐えてもらいたい。
やっぱ昔から朝鮮人いたんだね+50
-0
-
211. 匿名 2017/02/18(土) 20:51:10
自分も津波に流されながら、物置を舟にして一人で18人を救った隊員の話。
被災者を民家の二階に避難させたあと
有馬隊員「こうしてられない。気になる」
被災者「こんなとき出て行ったら、あなたも命危ないよ」
有馬隊員「いや、私は気になる」と、ずぶ濡れのまま出て行った
※多賀城駐屯地+38
-1
-
212. 匿名 2017/02/18(土) 20:53:53
【幹部】から入ると大型とか牽引とかそういう自衛隊だとタダで取得させて貰える(とらせてもらえる枠は何人迄~って決まっているけど)資格とらせて貰えないんだってね。
自分が指示して、大型車も部下に乗せてもらえる立場だから必要ないって。
でも退官する時、再就職で有利なのはやっぱりそういう資格がある方だって言ってた。
ウチの旦那も大型トラックもトレーラーも除雪車も乗れるから、まだ先だけど退官時再就職早く決まれば良いな。
+12
-0
-
213. 匿名 2017/02/18(土) 20:53:57
昭和に有名作家の三島なんとかと言う
馬鹿が市ヶ谷駐屯地で自殺した件で
同調した自衛官がいなかったのは
駐屯地に侵入したのが昼飯前だったので
自衛官がこれから昼飯を食べようとしたが
それを邪魔されて腹が減って怒りまくったから+3
-5
-
214. 匿名 2017/02/18(土) 21:03:03
イギリス軍人に学ぶ、正しい飛行機の誘導の仕方イギリス軍人に学ぶ、正しい飛行機の誘導の仕方 - YouTubeyoutu.beイギリス軍人のマーシャラーとほかの国の軍のマーシャラーの比較動画です。 「マーシャラー」(marshaller)とは空港などでよく見かける飛行機を誘導する人たちのことです。 この動画では戦闘機を誘導しています。前半は比較のためにほかの国々の空軍でのやり方を見...
+2
-0
-
215. 匿名 2017/02/18(土) 21:12:03
ホモが多そう
すいません勝手なイメージです+5
-6
-
216. 匿名 2017/02/18(土) 21:13:26
とうとうavとか言い出してる人がいて 笑えるww
必死だねぇ?+5
-6
-
217. 匿名 2017/02/18(土) 21:17:13
自衛隊は、災害派遣要請を受諾する以前から自主的に情報収集活動を開始。地震発生から21分後の21時47分には航空自衛隊築城基地(福岡県)からF-2A戦闘機が2機、緊急発進(スクランブル)し、次いで九州北部の各基地・駐屯地から陸海空自衛隊のUH-1Jヘリコプター2機、UH-60/SH-60ヘリコプター5機、P-3C哨戒機1機、U-125A救難捜索機2機を相次いで発進させました。
真っ先に離陸した自衛隊機がF-2戦闘機であることに疑問を抱いた方もおられるかもしれませんが、これは全ての戦闘機基地にて、発進命令後5分以内に2機が離陸できる即時発進体制「5分待機」を維持していることに由来します。
5分待機は本来、領空に接近する所属不明機を迎撃するために行われており、災害発生時の緊急発進という場合にも、F-2(場合によってF-4やF-15)はミサイルを携行したまま離陸。戦闘機の高い機動性を活かして真っ先に被災地上空を飛行し、パイロットは目視で地上を確認、無線通信によって第一報を送ることを任務とします。
今回の地震発生は夜間でした。F-2は対艦攻撃など、夜間の低高度飛行が必要な任務に用いる赤外線前方監視装置を搭載可能ですが、5分待機に就く機体には装備されません。よって今回、緊急発進したF-2パイロットは、ほとんど何も見えず帰投したはずです。しかし、例えば「大規模な火災は確認できない」といった「何も見えなかった」という報告そのものが、貴重な情報となりえます。
+6
-0
-
218. 匿名 2017/02/18(土) 21:18:54
>>210
確かに吉田さんの言う通りだね
しかも敗戦戦後すぐ、国民意識もげんだいと違ってただろうに
でも 大震災や鬼怒川決壊、ほんと感謝しかないよ+30
-0
-
219. 匿名 2017/02/18(土) 21:20:17
>>82
出来ますよ。ただ移動させられます。食事作ったりする部署などに。官舎に住んでいた時、下の階の方がそうで中国人の奥様でした。奥様は普通に挨拶するけどお子さんは挨拶返って来たことありませんでした。階段に座りゲームをしていた時も何も言わず移動、また座る感じで。人見知りか何かわかりませんがいつもなんだかなぁとモヤモヤしてました。+5
-0
-
220. 匿名 2017/02/18(土) 21:22:20
>>215
それは有名な韓国の兵役の話だよ+8
-1
-
221. 匿名 2017/02/18(土) 21:24:18
広島に赴任してる自衛官が大分に帰省したときに妻とケンカして放火して子どもが亡くなった事件あったよね。あの父親は精神的に病んでたって言ってたよね。+24
-0
-
222. 匿名 2017/02/18(土) 21:29:08
すごく鍛えて体絞ってる人とそうじゃない隊員の落差が激しい。+9
-1
-
223. 匿名 2017/02/18(土) 21:30:07
北朝鮮のミサイル事件での会話。
「北朝鮮のミサイル施設を爆撃できるか?」
「片道でなら出来ますし命令ならばやりますが、片道攻撃を部下に命じる
事はできません。命令が出れば、私が行きます。」+9
-0
-
224. 匿名 2017/02/18(土) 21:33:50
ある披露宴、新郎が海自の方でした。同僚上司達は制服で出席。
披露宴も御披楽喜に近づき、新郎のおじいさんの挨拶がありました。
自分が海軍にいた事。孫が艦に乗っている事を誇りに思う事。
自分達の世代の不甲斐なさのせいで今の海上勤務の方達には
苦労を掛けていると思う事。
たとたどしくですが話されました。
同僚達は知らなかったらしく酔っ払っていたのが
段々背筋が伸びていき神妙に聞き入っていました。
挨拶が終わり高砂の席の一人が「何に乗っておられたのだ」
と尋ねると、新郎は小声で「大和です」
それを聞いた海自組一同すっ転ぶような勢いで立ち上がり
直立不動で敬礼を送りました。
おじいさんも見事な答礼を返されました。+39
-1
-
225. 匿名 2017/02/18(土) 21:34:32
どうして、オウムの時の自衛隊の話がないのか…+4
-0
-
226. 匿名 2017/02/18(土) 21:34:40
職業病が、水虫と性病ね(笑)
+8
-7
-
227. 匿名 2017/02/18(土) 21:35:39
救難のメディック
高山病にかかった女子高生2人を同時に抱えて下山
通常なれた人でも4時間はかかるルートを1時間で走破する+21
-1
-
228. 匿名 2017/02/18(土) 21:36:02
女自衛官はかなりのブスでももてる。男食い放題+14
-9
-
229. 匿名 2017/02/18(土) 21:36:11
奥さんに当直、警衛と嘘ついてアパートに遊びにきたバカならいたなー。
あとは自衛官同士不倫ばっか+6
-11
-
230. 匿名 2017/02/18(土) 21:36:20
>>225
>>160
これじゃなくて?+1
-1
-
231. 匿名 2017/02/18(土) 21:38:07
鈴木亮平みたいな航空自衛官がいそう。
空飛ぶ広報室?大好きで見てました!+12
-2
-
232. 匿名 2017/02/18(土) 21:38:13
コピペか何か知らんがそろそろうざい+8
-5
-
233. 匿名 2017/02/18(土) 21:38:23
定年が早すぎ!+19
-0
-
234. 匿名 2017/02/18(土) 21:39:19
陸上自衛官幹部の元彼から殴られたり、DV受けて警察に相談しに行ったな。
あのサイコパスな性格なら、
部下を皆で虐めて自殺させたのも分かるわ‥。
+1
-9
-
235. 匿名 2017/02/18(土) 21:41:22
>>230
ごめん
あったね+4
-0
-
236. 匿名 2017/02/18(土) 21:41:48
自衛隊プレミアムクラブのパーティー、たまに軍艦ヲタ、銃や武器のヲタみたいな女の子がいて、そういう女の子の話聞くのが面白い。+4
-1
-
237. 匿名 2017/02/18(土) 21:45:02
>>210
麻生さんのお祖父さまですね!
この言葉もよく語っていたそうで、勇気付けられた。
「日本人のエネルギーはとてつもないものだ。日本はこれから必ずよくなる。日本はとてつもない国なのだ」+23
-1
-
238. 匿名 2017/02/18(土) 21:47:32
>>224
スッ転ぶような勢いで立ち上がり
みたい!!!カッケーww!!+25
-0
-
239. 匿名 2017/02/18(土) 21:50:43
被災者の若いお姉ちゃんは自衛官と結婚したーい!って思うのかね。+3
-3
-
240. 匿名 2017/02/18(土) 21:50:57
自衛隊生え抜きのエリートとして知られるレンジャー部隊。レンジャー部隊の訓練は過酷に過酷を極め、
同じ自衛官からも「同じ自衛官とは思えない」と噂になるほどキツい。
ある日の訓練中、数十キロある装備を背負って山野を駆け巡っている途中に夜になってしまった。
みんながへとへとになり、すっかり人気の消えた山道を走っていたときだ。
闇の中からドサッという湿った音が聞こえ、指揮官の表情が変わった。
隊員の一人が橋の下へ落ちたのだった。あわてて訓練を一時中断し、救助する訓練生たち。
しかし、どう考えてもおかしい。その橋は高さこそないがガードレールがあり、
どう考えても足を踏み外して落ちるような場所ではない。
下に落っこちた隊員は足を捻挫していたが、それ以上に視点の定まらないうつろな目をしている。
「いったいどうして橋から落ちた?」と上官に聞かれ、その隊員はしどろもどろに答えた。
「走っているうちにガードレールが見えて、ここを飛び越えたら家に帰れるんじゃないかと……」
レンジャー訓練の辛さを物語るような逸話だが、一番怖いのはこの手の話が訓練のたびに毎回あること。+21
-0
-
241. 匿名 2017/02/18(土) 21:58:45
>>240
八甲田山の事件 思い出した。
あの丘を越えたら家に帰れるんじゃないかと思ってへんな方向に行ってしまう人がいたとか
暑い暑いといって、服を脱ぎだす人がいたとか+9
-0
-
242. 匿名 2017/02/18(土) 22:00:15
海自の潜水艦乗りはいわく「魚の声」が聞こえるようになるらしい。
雑音にしか聞こえないが聞くだけなら素人にも確かに聞こえるという。
ただベテラン潜水艦乗りになるとその「魚の声」を聞くだけでその種類がわかるようになるという。+4
-1
-
243. 匿名 2017/02/18(土) 22:02:20
退職金は二回支給+1
-1
-
244. 匿名 2017/02/18(土) 22:05:31
トイレの張り紙。
「初弾必中!右や左に逸らすな」
「お前の松茸そんなに大きくない。一歩前進せよ! 」+12
-2
-
245. 匿名 2017/02/18(土) 22:06:00
これは、自衛隊ヲタのオナニースレ。+5
-6
-
246. 匿名 2017/02/18(土) 22:07:58
>>243
何で?どういう風に?+0
-0
-
247. 匿名 2017/02/18(土) 22:09:05
女の自衛官は人数が少ないからといってもあんまり女同士仲良くない。
紅一点に慣れてるからほかの女が邪魔になる。
少々ブスでもモテモテ
+10
-4
-
248. 匿名 2017/02/18(土) 22:09:25
いやぁ、なんか新鮮。
女で主婦してると こんな話は聞かないし+8
-0
-
249. 匿名 2017/02/18(土) 22:10:11
陰湿で噂好き
パチンコくらいしか趣味のない暇人ばっか
とにかく幼稚
常識人は辞めていく+6
-7
-
250. 匿名 2017/02/18(土) 22:11:24
>>246
正確に言うと、2回にわけてという意味+3
-0
-
251. 匿名 2017/02/18(土) 22:13:47
>>239
思うわけ無いじゃん。
何かあったら家族捨ててまで職場に向かうんだよ?
それが任務+5
-3
-
252. 匿名 2017/02/18(土) 22:13:48
元彼、自衛官だったけど、あんまりいい組織じゃないって言ってたよ。
いじめ、自殺、噂が多くて。
幹部だったからか、忙しそうだったな。
+9
-6
-
253. 匿名 2017/02/18(土) 22:15:39
>>252
自衛官の男ってホント幼稚な人多いんだよ。
もともと頭のいい人少ないし。
女性みたいに噂好きな人ばかり。
あとはパチンコの話。
風俗の話。+7
-12
-
254. 匿名 2017/02/18(土) 22:21:06
自衛官にパチンコ好きが多い、コメント既に出てるけど、自衛隊にも諜報機関・部隊は当然あるはずだから、パチンコ屋の利益が北朝鮮に流れているという秘密は知っているはずなのに、それでも自衛隊内にパチンコ好きが多いのは何故?+11
-4
-
255. 匿名 2017/02/18(土) 22:22:19
大事な人が帰って来ませんでした。
命を張ってるお仕事だけど、なかなか難しいですよね。+13
-1
-
256. 匿名 2017/02/18(土) 22:24:22
男友達もイジメが酷くて辞めたよ。いい歳して仕事でイジメとか人としてのレベルが低いよね。幹部だとか役職で気が大きくなって勘違いするバカな男がたくさんいるんだろうね。+7
-3
-
257. 匿名 2017/02/18(土) 22:25:08
不倫してた(してる)女性自衛官結構います。
だってブスでもモテモテなんだもの。
福島和可菜さんみたいなかわいい子は光の速さで噂が飛び交ってたんだろうなって思います。+13
-1
-
258. 匿名 2017/02/18(土) 22:26:49
>>256
マジで小学生のあつまりかって思うほど話のレベルが低いの笑
by女性自衛官+19
-2
-
259. 匿名 2017/02/18(土) 22:29:27
保険外交員の話
自衛官はすぐ保険に入ってくれるんだってさ。
ちょっと色目使ったらホイホイ話聞いてくれるんだって。
女が周りにいないから免疫なくて楽勝らしい。
+14
-8
-
260. 匿名 2017/02/18(土) 22:30:58
どの業種にもクズはいるよ。そうじゃない人もいる。ただそれだけのこと
+16
-2
-
261. 匿名 2017/02/18(土) 22:35:07
いじめは航空より陸上、陸上よりも海がヤバい。
海は、一般企業の比じゃない。+16
-2
-
262. 匿名 2017/02/18(土) 22:40:50
マイナス押してるのは自衛官の妻?+0
-1
-
263. 匿名 2017/02/18(土) 22:44:12
夜な夜な共産党員が息を吹き返すよね+12
-0
-
264. 匿名 2017/02/18(土) 22:45:12
海自航空部隊の彼と結婚予定です!(*^^*)よく人間関係が女社会なみにめんどくさいという話聞きます!+6
-1
-
265. 匿名 2017/02/18(土) 22:47:39
なんか、同じ人がずっとコメント続けてない?+6
-0
-
266. 匿名 2017/02/18(土) 22:49:14
転属の辞令が来ましたね!+6
-0
-
267. 匿名 2017/02/18(土) 22:53:19
>>207離婚してないのかな?
+2
-0
-
268. 匿名 2017/02/18(土) 22:54:58
地本って土日は忙しいですか
+0
-3
-
269. 匿名 2017/02/18(土) 22:58:31
陸:「用意周到・頑迷固陋」
空:「勇猛果敢・支離滅裂」
海:「伝統墨守・唯我独尊」
陸海空それぞれを表す比喩的表現。
気になる方は検索を!+7
-1
-
270. 匿名 2017/02/18(土) 23:00:32
世界の軍隊が驚愕した自衛隊「NO.1武勇伝」 vol.1 - エキサイトニュース(1/3)www.excite.co.jp「命を懸けて国を守る」ことを使命とし、日夜、超人的訓練を続ける男たちがいる。彼らの実力は、世界にも轟いているのだ!「あの記事を載せた真意はなんだったのか。本当に理解に苦しみますよ」そう語るのは、ある自...(1/3)
具体的にどういうことかというと
「他国は4倍から6倍のスコープを装備した狙撃銃(スナイパーライフル)で標的をはっきり認識して撃つのに対し、自衛隊は89式小銃(突撃小銃=アサルトライフル)で、射程外の450メートルも先の標的を、しかも肉眼で撃ったんです」(専門誌記者)
アサルトライフル - Wikipediaja.m.wikipedia.orgアサルトライフル - Wikipediaメインメニューを開く編集別の言語で閲覧アサルトライフルこの記事には独自研究が含まれているおそれがあります。問題箇所を検証し出典を追加して、記事の改善にご協力ください。議論はノートを参照してください。(2009年11月)アサル...
アサルトライフルは軽い反動を持つ特徴があり、このため効果的な連発射撃を300mまでの射程で行う能力がある+2
-0
-
271. 匿名 2017/02/18(土) 23:06:00
主のいう自衛官ばかりじゃありません。
実際、家に帰って来てもそんな悪口は聞いたことがありませんよー
てか、主の彼氏?旦那?がそのまでの人なのかと…
何日も帰らず仕事をしてくれてる事に感謝しています。
それに、そんな人ばかりなら災害派遣であんなに頑張ってくれませんよ。
東日本大震災でどれだけ被災地が自衛官に助けられたか…+23
-1
-
272. 匿名 2017/02/18(土) 23:07:14
被災したとき、俺はまだ中学生でした。
全開した家で、たまたま通りに近い部屋で寝てたので、
腕の骨折だけで自力脱出できました。
奥の部屋で寝ていたオカンと妹はだめでした。
なんとかしようにも、あたりも真っ暗、
俺も怪我していて手作業ではどうしようもなく、
明るくなってからようやく
近所の人に手伝ってもらって瓦礫をどけながら、
必死で掘り返しました。
でもどうしようもなかった。
半日以上たってから、
自衛隊の人を見かけて夢中で助けを呼びました。
数時間以上かけたと思います、
自衛隊の皆さんは瓦礫の中から母と妹を救助してくださいました。
残念ながら母も妹はすでに亡くなっておりました。
その後、家は家事で焼け落ちました。
あの時自衛隊の皆さんが来てくださらなかったら、
妹の遺骨を焼け跡から拾うことになったのかも知れません。
ボロボロになった妹の体を引きずり出して、
「ごめんなぁ」とつぶやいた自衛隊の方の顔を俺は一生忘れません。
あの時は、本当にありがとうございました。
それから、俺の怪我の手当もしていただきました。
ありがとうございました。
政治家が何を言おうと、俺達はあのときの皆さんに感謝しています。
本当にありがとうございました。+43
-3
-
273. 匿名 2017/02/18(土) 23:07:28
同級生で自衛官になった人、成績は中の下あたり、でも運動できた人ばかり。+2
-8
-
274. 匿名 2017/02/18(土) 23:10:54
基地の近くに住んでますが、自衛隊の方、普通に良いパパですよ。
平日非番?なのか
パパだけでイオンにチビッ子連れてきて面倒見ていてえらいなぁって思った
+11
-2
-
275. 匿名 2017/02/18(土) 23:14:36
「若者の代表として
ひとつだけ言いたいことがあります・・・」
焼け野原に立つ避難所の一角で、
その青年は拡声器を握り締めて話し始めた。
真っ赤に泣きはらした瞳から流れる涙をぬぐいながら、
搾り出すように、しかしハッキリと話を続ける。
「これから僕らがこの神戸を
立て直していかなければなりません。
その後ろを押してくれたのが自衛隊の人達です」
周りにいた大人達も涙を流し、
そして思わず、今日別れることになった
陸自・災害派遣部隊の人々に駆け寄る。
「長い間、ありがとうございました!」
青年はそう叫ぶと、ひとりの自衛官の胸に飛び込み、
そして声を出して泣き出した。
自衛官も頼もしい腕で抱きしめ、共に泣いた。
”自衛隊さん、ありがとう”
そう書かれた横断幕が風で揺れる中、
自衛隊最大の任務はここに幕を閉じた。
+22
-1
-
276. 匿名 2017/02/18(土) 23:21:53
ぜんぜん眠っていないであろう旦那に、
「大丈夫?無理しないで。」
とメールしたら、
「自衛隊なめんなよ。今無理しないでいつ無理するんだ?
言葉に気をつけろ。」
と返事が。彼らはタフだ。肉体も、精神も。
+33
-4
-
277. 匿名 2017/02/18(土) 23:24:55
停電すると、それを直す人がいて、断水すると、それを直す人がいて、
原発で事故が起きると、それを直しに行く人がいる。
勝手に復旧してるわけじゃない。俺らが室内でマダカナーとか
言っている間クソ寒い中死ぬ気で頑張ってくれてる人がいる。
この写真を見て思った。僕らのヒーローは変身も出来ないし
巨大ロボットにも乗っていない。
だけど、東電の作業服や、迷彩色の服を着て、戦ってくれている。
ヒーローって何万人もいるんだよ。+41
-2
-
278. 匿名 2017/02/18(土) 23:26:24
いつのまにか感動話体験談になってる+14
-2
-
279. 匿名 2017/02/18(土) 23:28:59
>>278
あるあるに欠かせないよね
+6
-0
-
280. 匿名 2017/02/18(土) 23:37:53
鈴木亮平みたいな航空自衛官がいそう。
空飛ぶ広報室?大好きで見てました!+3
-2
-
281. 匿名 2017/02/18(土) 23:45:02
ワックはどんなにブスでもほぼほぼ自衛官と結婚できる。+6
-4
-
282. 匿名 2017/02/19(日) 00:08:41
「まだ目視で着艦しているのか? クレージーだ」
海自との共同訓練に参加する米海軍パイロットは一様に驚くという。米海軍パイロットは暗視ゴーグル(NVG)を着けて夜間の着艦を行うが、海自パイロットは自らの勘を頼りに目視で着艦する。暗視ゴーグルを使うためにはヘリの計器や護衛艦の照明を改修しなければならず、多額の予算が必要なためだ。
【防衛最前線】(29)SH60哨戒ヘリコプター 米軍も驚くクレージーな“ストーカー”(3/3ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com「まだ目視で着艦しているのか?クレージーだ」海自との共同訓練に参加する米海軍パイロットは一様に驚くという。米海軍パイロットは暗視ゴーグル(NVG)を着けて夜間の…
+2
-1
-
283. 匿名 2017/02/19(日) 00:19:07
>>277
こんな懸命な人達を馬鹿にするって、おかしい。
+10
-0
-
284. 匿名 2017/02/19(日) 01:00:31
必ずといっていいほど嫁さんが
飲み屋のねーちゃんが多い
それも❗ヤンキーみたいなのが
いま、ホステスの中では
自衛官と結婚するのがブーム
金と地位と名誉もある
生活に困らない
子供が生まれても、おっとは演習
に3ヶ月行ってるから
その間に、妻の実家でゴロゴロ
子育ては、実家にみてもらう
飯は作らなくてもいい
嫁は昔の客と不倫
そんなことを、ある食堂で
ホステスやめた女が
ベラベラしゃべってたよ+4
-10
-
285. 匿名 2017/02/19(日) 01:23:33
古い話で恐縮です。
当時ソ連のベレンコ中尉が亡命するのにミグ25が函館空港に降り立った時、自衛官の父が連絡一切なしで1ヶ月ほど家に帰って来ませんでした。当時は給料は現金で、給料日に新聞受けに給料か入れられてました。函館の陸上自衛隊では戦争が始まると本気で考えていたようです。
父は退官してからも一切仕事の内容を口にすることなく、施設でお世話になっております。+11
-0
-
286. 匿名 2017/02/19(日) 02:17:56
新入りはいじめが凄いらしい。
親戚の子が2週間で辞めた…( °_° )
けど長年働いてる人は最初はそれが当たり前だと言ってました+4
-3
-
287. 匿名 2017/02/19(日) 02:51:56
親戚のおじさんが元自衛官。
辞めた30代半ば〜50代になるいままでニート。
最後に顔合わせたとき小学生だったんだけど
私と弟に「絶対に自衛隊だけは入るな、入らなくて困らないように勉強しろ」って恐い顔で言われたの覚えてる。
自衛隊=悪と考えてはいないし
素晴らしい仕事なのは解ってるけど上は常に緊張に晒され、下はヘタしたらイジメなぶん
組織に洗脳されるくらいが幸せそう。
合コンでも自衛官に会った事あるけど洗脳され過ぎてある意味キラキラしてた。+7
-1
-
288. 匿名 2017/02/19(日) 03:20:51
+3
-5
-
289. 匿名 2017/02/19(日) 03:21:08
>>24
え。知らん人がこんなにいるんだ…
ご新規さん多いのね
+1
-5
-
290. 匿名 2017/02/19(日) 03:59:06
「劇団四季」って自衛官のおじさんが言ってた。
いかに楽しく演じるかってw+1
-3
-
291. 匿名 2017/02/19(日) 04:07:26
宴会と言いつつ、毎週キャバクラコース。
付き合いとかで風俗もあり。
+7
-2
-
292. 匿名 2017/02/19(日) 05:14:33
自衛隊上げで日本の防衛は大丈夫と安心しないで欲しい
確かに自衛隊員の質は世界一だと思う
しかしお金がないから研究ができないし
艦船、車両、装備、隊員も少ない
それに防衛用の装備しか持っていない
いざとなったとき自ら相手基地を叩けない(しかし相手は攻撃を続けてくる)
この場合現在はアメリカに頼るしかない状況
だから外交も弱腰になってしまう
それとこれは自衛隊からちょっと逸れるが戦争は情報戦(世論操作など)からはじまる、
しかし日本のは、サイバー防衛に全く力を入れていない
それに海外に自らの考えを発信することを軽視している
だが中国はこれらのことにかなりお金をかけている
気づけば中国視点の南京事件が世界で共通認識になってしまっているかもしれない
+9
-1
-
293. 匿名 2017/02/19(日) 05:17:19
>>272
男は来るな+4
-2
-
294. 匿名 2017/02/19(日) 07:01:19
>>292
超速射・レールガン(電磁加速砲)を日本独自で開発へ 中露ミサイルを無力化 防衛省が概算要求(1/2ページ) - 産経ニュースwww.sankei.com政府が、米海軍で開発が進められているレールガン(電磁加速砲)について、研究開発に本格着手する方針を固めたことが21日、分かった。平成29年度予算案の防衛省の概算…
韓国国民の10人中9人に、根拠もなく勝手に思い込むなどの『認知バイアス』に該当する習慣があるwww.recordchina.co.jp「韓国国民の10人中9人に、根拠もなく勝手に思い込むなどの『認知バイアス』に該当する習慣がある」 「物事の決定に自分の意見が反映されなかった時に、自分は無視されていると考える」 「一を聞いたら十を知ることができると考える」 「世の中の全てが是非に分かれていると考える」
+1
-0
-
295. 匿名 2017/02/19(日) 07:07:26
いじめは、人による。
ただ、一般の社会人でいう仕事の指示っていうのは
自衛隊官にとっては命がけの命令
になるわけで(有事の際)、命令に部下が従わなかった時点でどっちも死ぬ。まわりも死ぬ。
その意見が間違えてても、たとえ合っていたとしても、自分の意見を言うより、命令に従って敵や困難と戦える能力っていうのが大事だよ。幹部でも幹部候補でもそれがわかっていない人は疎外される。
by女性自衛官+7
-2
-
296. 匿名 2017/02/19(日) 07:12:25
>>261
広い陸をホームとしている陸上に対し
航空はほぼ個人(少人数)戦
海は長期間狭い船の中にたくさんの人がいるわけだからね そりゃそうなるわ
+2
-1
-
297. 匿名 2017/02/19(日) 07:14:41
幹部の元彼と別れたあと、
自衛隊プレミアムクラブで知り合った幹部の若い男の子とデートしたら、
防大の教えを一字一句間違わずに、元彼と同じことを言ってた。
学生時代から洗脳されてるんだね。
大変だなぁって思った。+2
-4
-
298. 匿名 2017/02/19(日) 07:17:37
>>276
自衛隊なめんなって
よく元彼も言ってたな~( ´~`)
なめとんのかコラ!とか、
話すときはめらんべえ口調だったよ。
+5
-2
-
299. 匿名 2017/02/19(日) 07:19:51
コピペ貼るのやめてほしい。
長くてスクロールするの大変だよ。
オナニーみたいなこと、やめてほしい。+5
-4
-
300. 匿名 2017/02/19(日) 07:21:30
>>272
君も自衛官になろう。
地本に電話して入隊しよう。+2
-0
-
301. 匿名 2017/02/19(日) 07:40:08
プレミアム今はなかなか審査通らないみたいだよ。もっとも皆が出会いたいような若いイケメン真面目は殆ど相手いるよ。
+2
-0
-
302. 匿名 2017/02/19(日) 07:43:15
>>10
同意!+1
-0
-
303. 匿名 2017/02/19(日) 07:45:39
幹部の奥さんや彼女って書いてあるやつマイナス多い。+3
-0
-
304. 匿名 2017/02/19(日) 07:46:02
裏あるある、流れ諸々が違ったら申し訳ないが。
ムキムキでTHE☆自衛官体型な人は割と少ない。教育隊出たての若い子か、戦闘職種か、趣味筋トレな人は体型変わらん。稀に術校で絞られてライザップばりの変幻する奴もいるが。
後は昔取った杵柄自慢で上腕筋に微妙なコブがあるとか、腹筋にうっっすら線が入った程度が殆ど。それをネーチャン達に見せびらかして鼻の下のばすのが鉄板かな。階級上がって偉くなる程にデスクワーク増えるからそりゃ太るもんで、ダイエットの一環で部活動するのもあるあるかも。
個人的な見解は陸<空<海の順番で肥満率高い。特に艦は高カロリー食事で運動スペース極狭だし。
そしてポッチャリは髪型服装さえジエカジにならなけりゃ民間に紛れるから職種によっては極僅かに羨ましがられるあるある。民間に擬態したがる奴多いし。飲み屋じゃ筋肉自慢はするが「我社は」言うのも鉄板。
今はお洒落な奴多いからそうでもないが、5・6年前ぐらいは士長以下の若い隊員は大概ティンバーはいてたあるあるとか。キャップ被ってウォレットチェーンと体型隠しのB系ファッションの士長多かったなぁ。
+5
-5
-
305. 匿名 2017/02/19(日) 07:50:40
>>299
少数派の意見を堂々と語れるのは認知症バイアスかもよw+2
-0
-
306. 匿名 2017/02/19(日) 07:54:14
こんなトピ嫌だね
旦那や彼氏がいる人は退散退散!どう思われても応援しましょうね(*^^*)+8
-3
-
307. 匿名 2017/02/19(日) 08:00:56
うちの兄。
真面目で酒飲めない、ギャンブル嫌い。
だったのに自衛隊入って激変。
先輩に連れられて風俗。
先輩に飲まされて酒飲み体質に。
先輩に連れられてパチンコ通からのギャンブル。からの借金。
頼れる兄貴なんだけど可哀想なくらい人間性がクズになった。
今の上官がめちゃくちゃ良い人でギャンブル行かないように外出許可出さない。家計簿つけさせられてる。笑
まともに戻ってきたよ。
良くも悪くも上官にノーと言えないから自衛隊って上官による。本当。
今は兄も上の立場になって後輩には同じことさせないって言ってます。
自衛隊は閉鎖社会で共同生活タコ部屋だから、いじめ対象にならないように上官にノーと言えないせいでクズになる確率高いので評判悪いのは仕方ないと思う。
私は自衛隊の嫁にはなりたくないや。。+10
-5
-
308. 匿名 2017/02/19(日) 08:01:51
>>306
同意。偏見が多い仕事だからこそ、何があっても応援したい。
外にも内にも敵が多いから。国を守る決意を持った旦那を、最後まで守る覚悟で嫁いだもの。+8
-5
-
309. 匿名 2017/02/19(日) 08:48:09
独身寮に入ってると時間の縛りも外出制限もあって会える時間が少ない。
会えるって楽しみにしてても結局は会えなくなることも多くて嫌になって結局続かなかった。
>>308みたいな人は自分は自衛隊の嫁・彼女っていうネームバリュー
が心地よくて上辺だけの綺麗事を並べてるんだろうなと思う。+6
-7
-
310. 匿名 2017/02/19(日) 09:45:18
>>309
そうなんだよね。
結婚できた人は『わたくし、自衛官妻』ですからって上から目線だよね。
+5
-4
-
311. 匿名 2017/02/19(日) 09:46:46
>>306
結局こういうスレって、自衛隊ヲタのオナニースレなんだよね。
コピペ貼ってるだけだし。+0
-3
-
312. 匿名 2017/02/19(日) 09:48:19
>>304
自衛官の人って、我社は~っていうよね。+2
-1
-
313. 匿名 2017/02/19(日) 10:05:50
+0
-15
-
314. 匿名 2017/02/19(日) 10:09:25
嫁彼女の嫌味合戦どうでも良い、本人達が思ってる以上に見苦しい。相方が自衛官なだけで嫁彼女は自衛官じゃない。
>>312
我社は~言った後に煙缶とか除雪隊とかすぐ仲間内で用語が飛び交うからバレバレなのにね(笑)+6
-0
-
315. 匿名 2017/02/19(日) 10:14:45
>>313
馬鹿にされないようにシックなパンツスーツにされたらどうかな。+2
-0
-
316. 匿名 2017/02/19(日) 10:16:01
>>314
除雪隊…
東北か北海道?そんな部隊あるの?
初めて聞いたよ+2
-1
-
317. 匿名 2017/02/19(日) 10:35:04
世界の軍のミリメシ事情
+9
-0
-
318. 匿名 2017/02/19(日) 11:14:21
自衛隊の方々の士気の高さや 意識の高さとか
粉ミルク持参とかすごい感心してしまうけど
それでも実際は、ミサイルや核兵器を持ってる国のほうがすべてにおいて有利なんだよね その国の兵隊がレベル低くても
そして何かあったとき真っ先に犠牲になってしまうのが 日本の自衛隊の方々
そうでないと、日本は何一つ手をだせないんでしょ日本の法律では
法律はやく 整理して欲しいよ。個人てきには。
+4
-0
-
319. 匿名 2017/02/19(日) 11:16:11
>>317
イタリア軍、正気か+11
-0
-
320. 匿名 2017/02/19(日) 11:17:05
自衛官に遊ばれました。
周りがみんな女遊びが激しいので、
これくらいいいと思ってた。
だと。
その人と周りの人だけだと思いたい。+3
-5
-
321. 匿名 2017/02/19(日) 11:20:06
>>319
そこ?w
一個左!左!+14
-0
-
322. 匿名 2017/02/19(日) 11:27:39
既婚男性はけっこう不倫してます。消防の人もそう。+3
-4
-
323. 匿名 2017/02/19(日) 11:29:51
>>321
やめたげて!!こんな可愛いコ!!やめたげてwww!!+12
-0
-
324. 匿名 2017/02/19(日) 11:30:23
ヤンキーやチンピラの働き先って言ったら警察、消防署、自衛隊、土木とかだからね
もちろん真面目な人のほうが多いだろうけど+4
-9
-
325. 匿名 2017/02/19(日) 11:31:59
>>317
ルーマニア軍(涙)
貧血には充分注意して欲しい+6
-0
-
326. 匿名 2017/02/19(日) 11:34:03
>>324
いとこが消防だけどね
フツーに大学出て公務員試験うかってる坊っちゃんだよ
嘘はいかんぜよ+8
-0
-
327. 匿名 2017/02/19(日) 11:35:59
>>324
叔父が夫婦で消防だけど
品川の一軒家住んでます+6
-0
-
328. 匿名 2017/02/19(日) 11:41:30
いくら国家公務員でも正直なりたくないよね。
自衛官になった人って進学費用を出してもらえなかったとか家に仕送りしてるとか、家庭環境悪い人が多いイメージだけど、みなさんどうですか?+4
-7
-
329. 匿名 2017/02/19(日) 11:51:48
>>328
ここで必死に ディスってる貴方のが、そうとう家庭環境悪いイメージですよ?+8
-0
-
330. 匿名 2017/02/19(日) 11:52:36
被災のときに不眠不休で頑張ってくれた!って書いてる方ちらほらいますが、それお仕事で給料発生してますから!+5
-12
-
331. 匿名 2017/02/19(日) 11:57:23
>>330
日々の鍛練あってこその、災害時の命懸けの救出だよね。
そういうのに普通の人は 尊敬をこめるもんだよ。+9
-3
-
332. 匿名 2017/02/19(日) 12:03:09
缶飯に限らず、ミリ飯に缶詰は減って来てるらしいよね。
重い・嵩張るが理由だとかで宇宙食のようなビニール袋入りの食糧にシフトチェンジしつつあるって聞いたなぁ。
災害時の備蓄非常食にサンヨーの缶飯を市販で買ったが、あの楕円系の缶飯じゃなくて丸い形で段ボール開けた瞬間にガッカリした……w+5
-1
-
333. 匿名 2017/02/19(日) 12:07:22
>>330
私もそう思います。
+3
-5
-
334. 匿名 2017/02/19(日) 12:13:56
>>328
親が自衛官だからって理由多いよ
親が勧める+3
-0
-
335. 匿名 2017/02/19(日) 12:19:39
日頃からパチンコや風俗、不倫とだらしないから、いざ戦争になったら日本の自衛隊は全く役に立たん。
しまりのない情けない日本の自衛隊。
お隣の中国自衛隊よりも弱そうやし、キムチ自衛隊にも弱そう。
体どこ鍛えてんの、体型も貧相やし筋肉ないやん。
今の貧相日本自衛隊だとボコボコにやられるね。
ロシアの自衛隊にも負けるわ。パンチ一発で。
世界でみても、日本の自衛隊レベル低いよ。
鍛え方が違う、戦闘能力なし。+4
-14
-
336. 匿名 2017/02/19(日) 12:24:01
>>335
「認知バイアス」の可能性があります
最寄りの精神科医に相談される事をお勧めします韓国国民10人中9人、根拠もなく勝手に思い込む「認知バイアス」に該当www.recordchina.co.jp韓国国民10人中9人、根拠もなく勝手に思い込む「認知バイアス... - Record Chinaレコードチャイナではコラムニスト、中国語ガイドを募集しています。中国語/韓国語 翻訳者の登録もお待ちしております。MENURecord ChinaRecord China - 視点が変われば世界が変わるRec...
+3
-3
-
337. 匿名 2017/02/19(日) 12:28:52
>>336
更年期なんだね、かわいそ。+2
-7
-
338. 匿名 2017/02/19(日) 12:31:02
>>335
うわぁ、大変~!日本にいたらあぶないね!
早く強い中国に行って、そこで暮らしなよ?
さ、早く早く+9
-2
-
339. 匿名 2017/02/19(日) 12:34:10
>>117
そういう人って、どうしても公務員と結婚したいけど普通のホワイトカラーの公務員と付き合えなかった人たちなんだと思っていた。
マニアがいるんだね。
マイナスがつくかもしれないけど、自分の実家は隣に住んでいる
元自衛隊の人から家族ぐるみで嫌がらせを受けたからいいイメージはない。+3
-1
-
340. 匿名 2017/02/19(日) 12:36:53
AVだ、風俗だ、不倫だ、パチンコだ、
ずーっと同じことコメントしてるの、同じ人?
男でしょ
自分の願望をコメントしてて、気持ち悪いww
+3
-3
-
341. 匿名 2017/02/19(日) 12:41:13
給料いいんならもっと傭兵として鍛えてほしい。
毎年試験とかないの?
+1
-2
-
342. 匿名 2017/02/19(日) 12:43:06
私、共産党員に家族ぐるみで
「牛や動物を食べる事は悪い事。可哀想。子どもに食べさせないで」とか言われたから
良いイメージないな。
中国共産党も。日本共産党にも
自衛隊員の奥さんママにはそんなウザいこと言われ事ないなぁ 普通に遊んでるわ+4
-2
-
343. 匿名 2017/02/19(日) 12:46:07
日本は戦争ないのに、普段何してるの?+0
-5
-
344. 匿名 2017/02/19(日) 12:49:15
↑尖閣諸島知らないの?
あ、ニュース見ないか。+10
-0
-
345. 匿名 2017/02/19(日) 12:56:46
トピずれごめんなさい
婚約者が自衛隊です。
こちらのトピックの皆様のエピソードを拝見して
涙ぐんでしまいました。
たくさん批判、非難される事の多い仕事です。
せめて自宅ではリラックスしてもらえるよう
支えていく決意が固まりました。
何かあったら、と不安もありましたが
その不安が彼を不安にさせるのだと
改めて実感し、
何かあっても任務に集中して全うできるよう
強くなります。
頑張ります!+16
-3
-
346. 匿名 2017/02/19(日) 13:01:11
>>344
竹島もあるよ!+6
-0
-
347. 匿名 2017/02/19(日) 13:08:51
認知バイアスの人と会話するの疲れるね(笑)
+6
-0
-
348. 匿名 2017/02/19(日) 13:15:44
自衛官奥友達のSNS
「被災地の方々のために命がけの任務」
「誇りです」
「涙が止まりません」+3
-0
-
349. 匿名 2017/02/19(日) 13:21:19
妻や彼女がしゃしゃり過ぎw
みっともないw
+4
-1
-
350. 匿名 2017/02/19(日) 13:24:02
????コメント
「AV」
「不倫」
「ギャンブル」
「女あそび」
「パチンコ」+0
-0
-
351. 匿名 2017/02/19(日) 13:26:04
>>349
それは、あなたの家庭が崩壊してるから
そう見えるのよ?(ニッコリ)+6
-0
-
352. 匿名 2017/02/19(日) 14:04:58
>>351
私独身ですよ。
Wacです。+3
-1
-
353. 匿名 2017/02/19(日) 14:08:33
>>352
脇田潤さん
こんにちは+1
-0
-
354. 匿名 2017/02/19(日) 14:11:46
円満夫婦が旦那の仕事についてがるちゃんに書き込みですか(笑)
仲良し仲良し+3
-0
-
355. 匿名 2017/02/19(日) 14:12:37
>>352
可哀想に。家庭が崩壊してるから
ご両親の絆も無いのね 分からないのもしかたないね(涙ポロリ)
+4
-1
-
356. 匿名 2017/02/19(日) 14:14:24
>>354
ひがみ ひがみ やっかみ やっかみ+2
-2
-
357. 匿名 2017/02/19(日) 14:14:33
>>355
両親は円満かと。
少なくとも父の仕事を母がとやかく言ったりはしないですよw
そんなみっともないw+4
-1
-
358. 匿名 2017/02/19(日) 14:16:47
空自パイロット、F35初飛行=ステルス機、訓練先米国で
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017021800127&g=soc
防衛省が導入するF35最新鋭ステルス戦闘機の配備に向け、米国で訓練中の航空自衛隊のパイロットが18日までに、F35を操縦し、初飛行した。空自は2017年度にF35を三沢基地(青森県)に配備する。
訓練は米アリゾナ州ルーク空軍基地で実施されており、空自の2等空佐のパイロットが今月7日(現地時間)、初飛行した。現地には空自の整備員も派遣され、訓練を受けている。(2017/02/18-04:15)+4
-0
-
359. 匿名 2017/02/19(日) 14:21:18
>>357
プww 今度は両親円満アピールww
かわいそお
両親が円満なら、
旦那さんの職業にプライド持つのが妻なんだけど
あっっ、妻になったこともないから分からないね、ごめんね(笑)
今度は円満家庭に生まれかわるとイイネ!+4
-3
-
360. 匿名 2017/02/19(日) 14:23:45
自衛隊機の緊急発進 冷戦時代上回る最多の1000回超 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp領空侵犯のおそれがある国籍不明機に対する、自衛隊機のスクランブル=緊急発進が、今年度は先月下旬までの10か月間で1000回を超え、冷戦時代の…
+4
-0
-
361. 匿名 2017/02/19(日) 14:24:14
働いてます。女性自衛官で頭悪い人目立つんです。
男性自衛官で女クセ悪い人も多いが、女性自衛官のほうがヤバイ。女性事務官もいるが、まだそっちはまし。
問題起こすのは女性自衛官ばっか。マトモに働いてる女性自衛官もいるけど…一部のヤバイのせいで印象悪い。
正直その一部の奴に限って可愛くも綺麗でもないです…(^^;+6
-4
-
362. 匿名 2017/02/19(日) 14:26:40
>>345
お幸せに‼+5
-0
-
363. 匿名 2017/02/19(日) 14:27:18
>>361
日本語やり直し+4
-0
-
364. 匿名 2017/02/19(日) 14:28:48
あーーーそんなに職場で男もいなくって、
おまけにプライベートでモテないからって、
女性自衛官サゲはいいから。
もう、ひがみが垂れ流されて
痛々しいよ ヒリヒリするww
顔と性格かえたら?家庭に問題ありそうね+6
-2
-
365. 匿名 2017/02/19(日) 14:32:14
>>360
ヤバイ日本 超狙われてるじゃん
空自 いつもありがとう……+4
-0
-
366. 匿名 2017/02/19(日) 14:36:23
>>365
憲法改正したらもう来ないだろうにねw
空自が強すぎるからw+6
-0
-
367. 匿名 2017/02/19(日) 19:17:32
色々闇があるよ+3
-2
-
368. 匿名 2017/02/19(日) 20:18:22
ココロに闇をかかえた人には
なにかにつけ闇があるように見える。。。。
病院をおすすめする+1
-0
-
369. 匿名 2017/02/19(日) 22:45:01
>>13
なんやお前
人が真剣にかきこんでるのにさぁw
こんな遠距離したことないやつにはわからんよ+3
-0
-
370. 匿名 2017/02/20(月) 00:22:35
うちの主人は海上自衛隊で潜水艦に乗ってますが優しくて普通の人ですよ。ほとんど家にいなくていつもどこにいるのかもわかりませんが、秘密だらけなので聞くこともありません。
遊んでる人もいるし、真面目な人もいますよきっと。
船にいるときは常に緊張とストレスが半端ないと思うので、家ではどうぞダラダラして下さいって思いますし、好きなだけ飲んで!って思いますよ(^_^;)+10
-0
-
371. 匿名 2017/02/20(月) 04:55:22
見知らぬ土地に転勤して来たばかり、友人もまだいない。
仕事は理解してるけど特殊な部分に己の無知を痛感したり、馴れない街でやっぱり物寂しい時や取り残された感をどうしても感じる。疲れて帰宅した頑張る主人を尊敬するからこそ、そんな愚痴は聞かせたくない。
機密が多いし、おいそれと出来立ての友人に公務員だと仕事を明かすのも気が引ける。ただのサラリーマンです~、って言ってるから深い話は出来ないし。
だから、同業者の奥様方なら色々な話も聞けるかな?仲良くなれたら愚痴を言い合ったり出来るかな?
そう思っていたけど、本音だらけのここを見てやっぱりマウンティング社会かと痛感です。
>>314さんの言ってた相方が自衛官なだけで嫁彼女は自衛官じゃない、本当にその通りだと思います。ネームバリューに釣られただけ。悲しい意見もあるんですね。そういう奥様彼女さんも多からずなのでしょうね。正直、ナイナイのお見合い作成自衛隊編を見ていて、妻側の立場の私ですら「ネームバリュー奪取」に露骨な女性陣に嫌悪感でしたから。
某海自奥様マンガみたいな交友関係は稀なのかな。あの作者様の努力の賜物と人柄の良さなのかしら……。+4
-0
-
372. 匿名 2017/02/20(月) 08:02:26
特殊作戦群の彼氏いたけど、体力がヤバすぎて次元が違った!
支えきれなくて別れたけど
特殊部隊の支えてる奥さんはすごい
+7
-0
-
373. 匿名 2017/02/20(月) 13:34:15
わたしゃ魚やの嫁ですが
旦那の職業にはプライド持ってるし大切だと思ってる。それは普通のかんかくよ。
何度もコメントしてるけど、基地が近いから自衛官のご家族がまわりにいるよ
幼稚園入ってすぐは「ご主人、自衛隊?」とか最初は言い合って聞いたりしてるけど話す話題づくりみたいだったよ
マウンティング?なんてしてないし、マウンティングされた!って人はちょっとナイーブかな
実際にマウンティングする人は、人によるなぁ
ここで必死に、自衛官や そのご家族をディスってるひとも思想によるマウンティングしてるんじゃない?+5
-0
-
374. 匿名 2017/02/20(月) 16:24:32
>>372
消防士の人も「毎日が大運動会だよ~(笑)」って言ってた!
鍛えかたが違うんでしょうね
火の中飛び込んで人を助けなきゃなんだもの。
特殊作戦って空から飛び降りたり、
ヘリコプターからロープで吊って救助とかするのかな
想像だけど。 大変だね!!
+6
-0
-
375. 匿名 2017/02/20(月) 17:03:29
警衛の際、差し入れを友人同士でするのは一部の部隊ですか?我が家はいつももらいます。お小遣いが減るから辞めてよいのにな。+3
-0
-
376. 匿名 2017/03/09(木) 18:20:58
自衛官の方が可愛いよ。米軍の方がもっとひどい!!+1
-0
-
377. 匿名 2017/03/13(月) 15:03:23
官品以外の迷彩とかオークションで売ってよいのよね?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する