- 1
- 2
-
501. 匿名 2017/02/17(金) 21:39:32
>>10 養って欲しいから結婚したいんじゃないと思うよ。あなたは結婚して子どもの存在通してそう思ったの?自分で望んでした事でしょ?なのに自分の時間無くなるとか思うなら、子どもとの時間が自分の時間、一部と思えないならそれもどうなの?+10
-1
-
502. 匿名 2017/02/17(金) 21:42:39
ダイアン・レインの映画でもそんなのあったね。
夫婦で子供を希望していなかったのに、夫が若い女と不倫して離婚するやつ。
若い女と子供作ってデキ婚して40代後半の妻は捨てられるんだけど、
日本もアメリカも同じだな~と切なくなった。
+12
-11
-
503. 匿名 2017/02/17(金) 21:44:22
>>491
同類同士だから成り立ってるんだろうね。+3
-5
-
504. 匿名 2017/02/17(金) 21:46:09
20代、30代なら「子供ほしくない」って人でも、
40代で「やっぱりほしくなった」ってなって、不妊治療クリニックに来る人多いよ。
今はほしくなくても、若いうちに卵子凍結ぐらいしとくのはオススメ。
管理費かかるけどね。
+7
-18
-
505. 匿名 2017/02/17(金) 21:47:12
>>20
30代では子供いらなくてってことは40代で気が変わったの?奥さんが産めるか分からないくらいの年齢になってから、男が勝手に心変わりして別れたがるのは酷いと思うわ
若い女に乗り換えたいだけでしょと思われても仕方ないよね+18
-7
-
506. 匿名 2017/02/17(金) 21:50:31
>>454
子供を持つか持たないかがどうでもいい事?
子供が欲しい気持ちと旦那に髪フサフサを希望する気持ちは比べられないと思う+9
-10
-
507. 匿名 2017/02/17(金) 21:51:59
ハゲと子どもを同列に語る価値観からしておかしい+19
-4
-
508. 匿名 2017/02/17(金) 21:53:54
20~30代で、「子供ほしくない」って男は信用できないな。
年月が経ったら心変わりしそう。
40くらいならまあ分かるけど。
+16
-8
-
509. 匿名 2017/02/17(金) 21:54:23
>>416
子供産まないなら、お互いに稼ぐこと前提で問題なくない?+6
-6
-
510. 匿名 2017/02/17(金) 21:55:27
ハゲと子供同列に考えるくらい選択子無しさんは子供欲しいと思ってないってことだよ。
それおかしいとか言われても子供欲しくない側からするとわかんないよ。夫婦健康で元気で楽しく暮らせるなら結婚に必要な概念なんてどーでもいいってことじゃないの?+27
-6
-
511. 匿名 2017/02/17(金) 21:55:59
ワガママおばさんを養うだけの人生を選択する男って哀れだね+12
-22
-
512. 匿名 2017/02/17(金) 21:57:06
恋愛市場なら、子供いらなくても結婚できるだろうけど、婚活市場では難しくない?
男がわざわざ婚活するのって、子供が欲しいからってのが一番だと思う。
まあ、バツイチ子持ちとかなら分かるけど。
+28
-11
-
513. 匿名 2017/02/17(金) 22:03:03
>>510
子ども産まないにしても、子どもが結婚において重要な問題なのはわかるでしょ。
それもわからないって相当思慮が浅く自分のことしか考えてない証拠だね。+6
-9
-
514. 匿名 2017/02/17(金) 22:04:30
願望なしも初婚男は35~位で結婚焦って年下と結婚するw+1
-8
-
515. 匿名 2017/02/17(金) 22:18:20
>>499
とりあえず子孫遺したいのかなぁ?ほんとにそこら辺どうなんだろ?離婚して奥さんに親権行ってもう会えなくなったとしても「俺は子孫遺したから生物としては満足」って思う男が多いのかなあ??+10
-1
-
516. 匿名 2017/02/17(金) 22:18:58
恋愛結婚ですが夫婦で子供要らないって
結婚前から話してた。
旦那は幼い頃に母親を亡くしてて、子供が小さい時に親である自分達が亡くなったらと思うと耐えられないのと後は所得の問題(笑)
老後の資金を貯めるのに精一杯で子供作る余裕ないから要らない。
親の勧めで半ば強制的に結婚相談所に登録した
お局さんも結婚はアリだけど子供はいらない性格。40間近で同年代の男性や少し年上の人と相談所通してお会いしたら皆、子供欲しい!タレントだって高齢出産してるから平気でしょ?僕の友達は40で
3人産んだとかばかりでなかなか子供要らない人に出会えない言ってた。恋愛結婚のほうが見つかる率高いかもね。
+8
-7
-
517. 匿名 2017/02/17(金) 22:22:41
トピズレですが、男子3人産んで体力的にも自分のキャリアのためにももう産みたくないのに、女の子が欲しいとひつこく望まれるのが本気で嫌です。男性の強い子供欲しい願望は理解に苦しむ。
そしてうざい(*`Д´)ノ!!!+3
-18
-
518. 匿名 2017/02/17(金) 22:22:45
適齢期過ぎると考えるよ。
あと子どもを養う経済力。+2
-8
-
519. 匿名 2017/02/17(金) 22:25:50
価値観は人それぞれ。
子供はいなくていいと思う男の人もきっといます。
いい人と出会えって添い遂げられるといいですね。
+29
-1
-
520. 匿名 2017/02/17(金) 22:31:16
男の気が変わって子供の産める他の女に乗り替えるって出てくるけど、それって男にとってハードル高くない?
会社に子無しの40代の男性がいるけど、別にモテて無いし独身女性は同世代の男と付き合ってるよ
実際に乗り替えたら不倫だし非難されるよね
+34
-2
-
521. 匿名 2017/02/17(金) 22:34:14
子供いないから他で作る男って
それを理由にしてただのだらしない遊び人でしょ。
子供どうとかの前に人として引くわ。
そんな男周りでみたことない。みんなそんな変な人が周りにいるんだね。+35
-5
-
522. 匿名 2017/02/17(金) 22:34:17
30初婚で婚活してて子供要らない人居るなら欲しいけど普通の婚活じゃ遥かに難しそう。良い男は子供の話しする人ばかりだから+6
-9
-
523. 匿名 2017/02/17(金) 22:35:12
ネット婚活してた頃は、たまに子供を望まない人がいましたよ。
出来たら出来たで欲しいけど、夫婦2人でもいい…という人も。
最初に条件を出せるネット婚活やお見合いが便利かもしれませんね。
私は飲み会で知り合った人と、初めて飲みに行った席で子供を望んでないことを伝えました。
相手も夫婦2人で良いという人だったので、意見も合い順調に付き合ってます。
子供を希望するかとか、共働き希望かとか、宗教や借金など早いうちに聞きました。
まだ好きになってない時点だからこそ、ぶっちゃけて聞けることもありますよね。+20
-0
-
524. 匿名 2017/02/17(金) 22:40:22
アラフォーだけどずっと結婚に前向きになれなかったのは
精神的に不安定なところもあるし子供がいらなかったんだと思う
でもこんな私にもSNSを通して7つ年下の彼ができました。
はっきり聞いたわけではないけど彼も子供より自分のやりたいことを
優先したいみたい。
そういう話を聞くのが楽しくて自分も気持ちが若返った気分です。
大事にしたい人だなって思います。+13
-7
-
525. 匿名 2017/02/17(金) 22:41:08
恋愛、プロポーズに関する歌は山程有るけど、子供が欲しいという歌はあまり無い
+11
-3
-
526. 匿名 2017/02/17(金) 22:41:08
周りに子供居なくて長く続いてる夫婦が割といるからここの否定的な意見を読んで面食らってる。
あと否定派は気持ちに余裕がなさそうに見える。+29
-5
-
527. 匿名 2017/02/17(金) 22:42:37
>>520
他に選択肢がないから産まない女に合わせて生活してる人が大半だね+4
-11
-
528. 匿名 2017/02/17(金) 22:44:36
子供いない我が家が実例で円満だから
否定的な意見見てもあまり響かない。
職場や友人も欲しくない人や出来なかった人いるけど
みんな旦那さんと仲良く暮らしてるよ。
そんな他に女作ってそっちに子供って妄想もいいとこだわ。現実見なよね。+31
-2
-
529. 匿名 2017/02/17(金) 22:44:47
>>526
そうだね
子供が欲しくなったから離婚することを否定するのも余裕がなさそうに見えるよね
+2
-9
-
530. 匿名 2017/02/17(金) 22:46:55
久しぶりにきたらフサフサの話になってる(笑)
+6
-0
-
531. 匿名 2017/02/17(金) 22:48:00
>>528
と、めっちゃ響いてる人が反論してます(*^^*)+5
-18
-
532. 匿名 2017/02/17(金) 22:48:18
他人にあーだこーだ言われたところで
私たち夫婦は産む気なし。今のまま仲良く暮らすよ〜
夫の父が亡くなり母が今までの先祖の全部無視して
樹木葬にしてくれた。引き継ぐ私たちに迷惑かからないように。だから私たちも好きにしなさいって言ってくれた。今の時代にあった考え方してくれた義母は賢い。+30
-3
-
533. 匿名 2017/02/17(金) 22:48:32
自分に該当しない関係ないトピに来てまでマウンティングしたいだけかと
現状に満足してる人には思えない+23
-1
-
534. 匿名 2017/02/17(金) 22:49:19
タネないダンナもいるから外でも作れないよ。+10
-0
-
535. 匿名 2017/02/17(金) 22:51:08
子供ほしい理由が自分の中でみつからない。+19
-0
-
536. 匿名 2017/02/17(金) 22:53:51
>>502
映画と現実比べられてもねー。+11
-1
-
537. 匿名 2017/02/17(金) 22:55:31
>>525
子どもほしくないって歌こそ全くないねw
母親向けの歌はたくさんあるけど。
それに、歌の市場は基本的に音楽にお金を落としてくれる10代20代に向けてるから恋愛やプロポーズの歌が多くなるんだよ。+2
-8
-
538. 匿名 2017/02/17(金) 22:57:55
子どもいらない~♪灰になるまで~♪+3
-6
-
539. 匿名 2017/02/17(金) 22:59:21
トピタイ通りの人たちだけで語りたいのになぜか関係ない人が殴り込み状態で荒らしにくる
それがガルちゃんだったことを忘れてた+26
-2
-
540. 匿名 2017/02/17(金) 22:59:25
子ナシ結婚全然いいと思う!子供一人いるけど、ぶっちゃけ子供出来てからのほうが喧嘩が増えた。やっぱ女が我慢することが多いのに男のが自由だからかな?前は飲み会も行ってらっしゃい楽しんできてねー!って感じだったけどイライラするようになったし。まぁ、子供は可愛いけどね。でも、もう産まない!子供が手離れたら夫婦で色んなとこ行きたいし。子無しだと金銭面もゆとりあるだろうしいいよね(^^)+12
-5
-
541. 匿名 2017/02/17(金) 23:29:42
子供嫌いだし、いらないから結婚しない!と思ってた
田舎だから結婚したら=で子供子供言われるってわかってたし
でもある時フッと子供欲しくなっちゃったんだよね
ホルモンのせい?
主が閉経してないならそのうちフッと思うかもしれない
その時に子供なんていらないって旦那さんと結婚していたら困ると思う
結婚しないで恋人でいいんじゃないかな?+7
-8
-
542. 匿名 2017/02/17(金) 23:32:16
>>513
そういうのはデキ婚にも言ってくださいね。
私は深く考えなくてもその結果その人が幸せならどんな家庭でもいいと思ってます。だからデキ婚さんも全然良い!私たちのような子供いらない選択を軽くした夫婦も良いと思ってます。
思慮深く自分の事考えて幸せが確実に手に入りますかね?笑
+7
-1
-
543. 匿名 2017/02/17(金) 23:32:34
ご夫婦揃って子供を望んでいないのって、すごく羨ましいなあ〜。
元カレAは、私が子供いらない派であることが信じられ無かったらしく、『頭おかしいんじゃないの⁉︎』って泣きじゃくってた。
元カレBは、子供が欲しくなくて前妻と離婚した人だったから、同じ価値観だし、うまくいくかなと思ったら、会社で出世するには子供が必要。気が変わった。子供ほしいといきなり言い出した。
私には結婚は無理だな、もう。+12
-7
-
544. 匿名 2017/02/17(金) 23:34:48
>>539
ホントだね。経験談とか悩みだけでいいのにさー。
貴重な経験談にマイナス付いて小文字になっててもったいない。
+11
-6
-
545. 匿名 2017/02/17(金) 23:44:21
私も子供が嫌いだからうみません。
女性で少ないけど外資系の金融で働いてるし毎日ハード。出張も海外ばっかり。
女性は、育児も介護もしなきゃいけない。
家政婦じゃないんだよってクールに見てます。+14
-5
-
546. 匿名 2017/02/17(金) 23:56:19
うちの夫の元妻との離婚理由が「元妻の結婚してから子供なんていらない」発言だったみたい
うちの夫本当に子供好きで、同僚や友人の子供の面倒も見ちゃうくらい好きで、結婚したら子供何人欲しいねーとかも話してたのに突然の裏切り
それでも好きな人だしと子なし夫婦やってたんだけど、周囲とかの影響もあってか破綻したみたい
主は子供欲しくないって公言しながら婚活した方がいいと思う!
後々大変なことになるかも!+3
-15
-
547. 匿名 2017/02/18(土) 00:03:41
独身ですが色んな結婚の形があるんだね
私はパートナーと価値観が合えばそれだけでいいと思う+10
-0
-
548. 匿名 2017/02/18(土) 00:04:51
子供望まないなら恋愛結婚の方が絶対いいよ!
私は子供はどっちでもよくて婚活も恋愛もしたけど、婚活はやっぱり
子供欲しい派が圧倒的で本音は話せなかった。
その後恋愛結婚したけど、夫とは彼氏の段階から「子供はどっちでもいい」「できなくても不妊治療はしない」と話して夫も賛成してました。
結局できたけど笑
恋愛の方が価値観が合う人を見付けやすいし、婚活に来る男性みたいに
がちがちに子供欲しい人のが稀だと思うよ。+10
-5
-
549. 匿名 2017/02/18(土) 00:10:03
>>528
そうはいっても、子供いない夫婦の離婚率は子供いる夫婦よりも高いよ。
子供いなかったら簡単に離婚できるしね。
+4
-15
-
550. 匿名 2017/02/18(土) 00:12:42
みんないい人と出会えるといいな
難しく考えすぎたり親や世間の意見ばかり気にしすぎて心が委縮しちゃっても絶対うまくいかないと思う
自分の気持ちを一番大事にした方がうまくいくんじゃないかな
+10
-1
-
551. 匿名 2017/02/18(土) 00:13:32
大事なのは子供がいるかいないかじゃなくてその人のことを愛してるかどうかだと思う+15
-6
-
552. 匿名 2017/02/18(土) 00:14:53
婚活する人ってアラサー以上だよね?男からしたら子供産んでも産まなくてもパートナーは若い人がいいでしょ(笑)わざわざ産まないオバサン選ぶの?+14
-17
-
553. 匿名 2017/02/18(土) 00:16:29
面倒くさいので嫌なマウンティングはスルーでよろしく+18
-4
-
554. 匿名 2017/02/18(土) 00:21:30
子持ちがみんな子無しを否定してると思われたくないな。
私は二人の子持ち、友達が結婚五年目の子無しだけど彼女に子供どうするのとかきいたことないし、二人で会う時は彼女からきかれなければ子供の話しすらしたことないよ。
彼女が選択子無しでも全く否定する気はないし、寧ろだから何?って感じ。
友達なのには変わりないし、それが彼女の生き方だと尊重するよ。
私も彼女も旦那大好き人間だからいつもノロケあってるよ。
子供の話しが中心になるより、旦那とのノロケをおもいっきり話せることが私は嬉しいから彼女の存在は貴重だ。+27
-12
-
555. 匿名 2017/02/18(土) 00:25:27
>>549
そうなんだ
何かに出てた?+7
-5
-
556. 匿名 2017/02/18(土) 00:26:12
もうさ、卵巣が機能してないとか、排卵出来ないとか、不妊体質で治療しても子供が産めない身体ですって事にしたら。
あなたの事を愛していたら、持病があっても結婚してくれるよ。
相手が婦人科の医師や看護師でなければ、バレないでしょ。+16
-8
-
557. 匿名 2017/02/18(土) 00:31:07
>>554
>子持ちがみんな子無しを否定してると思われたくないな。
それはさすがに思ってないよ。
ここでコナシを煽ってる人が本当に子持ちかどうかすら怪しいしw
みんな普通に人は人って思っててちゃんと大人な考えで、一部の対立煽ってる人がちょっと変なだけというのは大体の人が心得てると思う。+25
-10
-
558. 匿名 2017/02/18(土) 00:31:34
夫婦共々アラフォーで共働き、旦那も私も子供いらない派です。子持ちの友達夫婦を見ても、今の精神的にも経済的にも余裕のある生活を変えてまで子供が欲しいとどうしても思えないので結婚するときもよく話し合いましたが作らない方向でお互い納得しました。子供作らないなら同棲でいいじゃんって意見もありますがやっぱり夫婦になると絆も深まるし安心感も違います。どちらかの親が孫を強く望んでる場合とかはまた色々問題が生じるかもしれないけどね。+20
-6
-
559. 匿名 2017/02/18(土) 01:03:32
正直言うと、
子持ちからすると、
子供いらないけど結婚して安心感欲しいは
結婚のいいところどりやんけー!
って思うから荒れるのです。
いくら仕事して税金を納めようとも健康な身体(妊娠可能という意味)があって子供がいらないというのは自然の摂理に反すること、
そんな選択を出来なかった時代もあったのに
勝手で幼稚な人間だと感じます。
こんなに豊かで平和、医療も進んだ国に産まれてんだから
1人、2人ぐらい産もうよ。
こんなこと言ったらマイナスなのかな‥
+6
-34
-
560. 匿名 2017/02/18(土) 01:09:36
痛そうだし、姪と甥がいるんだけどたまに会って可愛い~っていうくらいがちょうどいい。
そもそも子供があんまり好きじゃない、泣き声聞いてるとイライラしかわかない+13
-4
-
561. 匿名 2017/02/18(土) 01:11:25
結婚6年、30代選択子ナシの共働き夫婦です。
夫は 子供産む産まないは私の意思にまかせるよ、と言ってくれていますが
いつか夫に子供ほしいから離婚してくれって言われたらどうしようっていう不安がすごいある。
そうなったら離婚しなきゃいけないのかな…って。
私は夫のことが大好きだからもちろん離婚したくない。
こういう不安を抱えてる選択子ナシさんいますか?+8
-2
-
562. 匿名 2017/02/18(土) 01:12:47
>>559
子供がいて不満だからそんな発想になるんだね
私は子供がいてすごく幸せだから結婚して子供がいない人をみても全く羨ましくないし、いいとこどりとも思わないよ。
自分と違う人を否定するのはやめたら。+28
-1
-
563. 匿名 2017/02/18(土) 01:13:19
私たちも子ども希望してないアラサー夫婦だけど、出会いはラウンジバー。
ラウンジバー、私的にはオススメ。
夜の街眺めながらお酒飲むのが好きな、いわゆる大人な世界が好きな人たちが集まる場所だから、性格的に比較的子供に囲まれてワイワイしたいってよりかは、自分の世界を重視したい人の方が多い気がする。
ついでに言うと、収入面も恵まれてる人多い(場所柄、当然と言えば当然だけど)。
浮気症かどうかは人によるから、各自見極めないといけないけど。+15
-3
-
564. 匿名 2017/02/18(土) 01:16:31
うちの職場の若い人達の中には、自分の親や家庭を見て来たから結婚、ましてや子供を持つ気になれないって人いるよ
子供いないなら結婚する意味無いって人が聞いたら、ツラいよね
ある意味、全否定だもの…
自分の子供だって、独立したら違う考えを持つ個人である…当たり前の事なんだけどね
ましてや他人だったら考え方は千差万別
自分の人生が納得の行くものになる様に、その努力が実る様に、主さんにも良いパートナーが現れます様に+13
-4
-
565. 匿名 2017/02/18(土) 01:19:33
>>549
そんな統計本当にあるの?私の周りでは子持ちしか離婚してないんだけど。
というか離婚なんてどう頑張ったってくる時はくるよ。何があっても離婚しない人はしない。+29
-2
-
566. 匿名 2017/02/18(土) 01:22:13
>>561
世の中そんなに冷めた旦那さんばっかりじゃないから心配しなくてもいいと思いますよ~。
+9
-0
-
567. 匿名 2017/02/18(土) 01:27:24
子供のいない夫婦なんておままごと。
それで夫婦やってますって言われてもね〜。
そりゃあ楽しかろう。
なんだかんだ言って親になって初めて分かることもある。+5
-31
-
568. 匿名 2017/02/18(土) 01:33:52
他人様の家庭をおままごとって言っちゃう親の子ってかわいそう。
子供が人生に悩んだ時とか精神とか身体に何かがあった時、その狭い視野で乗り越えさせてあげれるのかな。
子育てしてる人は立派です。でも家族の最小人数の夫婦って形でしか生きていけない理由のある夫婦だっていますよ。みんな頑張ってます。どうかご理解おねがいします。
+33
-2
-
569. 匿名 2017/02/18(土) 01:35:00
今は40才時点で3人に1人が子供持ってないんだし
健康で安定した生活をおくる為にも小梨夫婦って形態があっていいと思う
やっぱり結婚してると食生活や清潔さとか精神安定とかが違う
+27
-0
-
570. 匿名 2017/02/18(土) 01:35:31
>>559 自然の摂理に反して私は勝手に幼稚な人間かぁ〜
簡単に1人、2人ぐらい産もうよって言われてもw+22
-2
-
571. 匿名 2017/02/18(土) 01:39:48
別に子供なしで結婚してもいいと思うけど
そもそも子持ちの反対意見は聞いてない
話が全く進まない+30
-1
-
572. 匿名 2017/02/18(土) 01:46:00
>>559
本当に子育て充実してるなら結婚して子供産んでってのも結婚のいいとこどりなんじゃないの?
子供産みたくない人も結婚して好きな人と一緒に暮らすのも結婚のいいとこ(どり)
意味わかんないよ。+22
-1
-
573. 匿名 2017/02/18(土) 01:47:05
>>567
ビッグダディ、嫁いる時はおままごとじゃないのか!+9
-0
-
574. 匿名 2017/02/18(土) 01:53:32
>>567
おままごと・・子供いませんけど、確かにその通りなんですけどね。子供を育ててる人のほうが負担があるだけに夫婦仲が悪くなるのもわかります。私は特に自分の血を引いた子に執着がないけど、子供の負担がない分、何かの形で社会に貢献していかないといけないなって常々思っています。+11
-9
-
575. 匿名 2017/02/18(土) 01:53:49
うちは子供ほしくないけど、結婚した。
知り合って19年、結婚してからは14年。
周りの親族は不妊だと思っているだろうけど、実は欲しいと思ったことがないから作らないだけ。
たまたま二人とも家族に問題があった。
旦那さんは複雑な親子関係から私も兄弟間の問題で、子供を作ったところで苦労するのが目に見えていた。
親さえいなけれぼ、兄弟と縁を切るつもり。
将来的に跡取りがなんてことは、お互いに他の兄弟に子供がいるし、姓は続いていくだらう。
私たちの老後は、とりあえず40代になったら貯金。認知症になる前に成年後見制度の勉強して、家、土地をどうするか、考えることになる。+6
-0
-
576. 匿名 2017/02/18(土) 01:55:34
ちゃんと子育てしてる人は大変だなって周り見てたら思うよ
子供が小さいうちは本当に余裕ないんだよ
ガルちゃんなんてやってる暇ないくらいに+7
-7
-
577. 匿名 2017/02/18(土) 01:56:18
568さんへ
狭い視野かどうかは会って会話してみないと案外わからないものです。
ありえないことですが、
敢えて子供を作らない夫婦ばかりだったら人類滅びます。
文明も発達してない時代、
戦争中に必死に命のバトンを繋いできたご先祖がいたから私ちちは存在しています。
世界の貧しい国で出産育児をしないといけない女性も存在するのに、
なに生ぬるいこと言ってるんだ!って思ってしまうのです。
出産や育児を通して命の尊さや親の苦労が少しずつ分かり始め、悩んだり笑ったりしながら生きています。
+1
-26
-
578. 匿名 2017/02/18(土) 02:06:54
>>577
これホント色んな子無し家庭に言ったらだめですよ!
闘病してる人、精神的に参ってる人、色々事情抱えてるご家庭もあります。
みんながみんな子供きらーいって産まない選択してると思ったら大間違いです。
そういう点であなたの考えは視野が狭いと思われるのではないでしょうか?
命の尊さは貴女が親なら当然感じることでしょうが、お子さん自身が自分は尊い人間だと継続して思い続けて生きれるかはすごく難しい事ですよ。他人の家の事どーのこーの言う暇があったら子供さんを立派に育ててください。
+27
-0
-
579. 匿名 2017/02/18(土) 02:10:34
>>577 生ぬるい考え方だ!って直接子供を産んでいないご夫婦に言えますか?+22
-0
-
580. 匿名 2017/02/18(土) 02:12:09
>>577
私逆にアフリカとか貧困・内線地域で生きるか死ぬかわからん国で子供産むことが素晴らしい事だとは特別思わないんだけど。+26
-1
-
581. 匿名 2017/02/18(土) 02:18:18
時間が経って覗きにきたら呆れた…全然違う論点で言い争ってたんだね、しかも子持ちの人の理解があるかどうかなんて…
余程変な人が湧いてたのかな?
それとも世間の偏見について論議してたのかな?
どのみちガルチャンは選択子無しに風当たりが強すぎることは分かったよ+16
-0
-
582. 匿名 2017/02/18(土) 02:19:15
選択子無しがちょっといるだけで人類滅びる!とか大げさすぎ(笑)
近所見ても子供いる家が大多数。
子供欲しくない女性は少数派だから叩きたくなるのかもしれないけど少数派なので無視してくださいって感じです。+21
-2
-
583. 匿名 2017/02/18(土) 02:20:14
そろそろトピのお題に戻りませんか??+11
-0
-
584. 匿名 2017/02/18(土) 02:21:11
先ほどから不快にさせる文章を投稿している者です。
わっかんないよなー。
ここ匿名サイトだから自由な意見を言ってるの。
ビッグダディがしてることはあるの意味虐待でしょ。あんなの論外だよ。
病気、家庭の複雑な事情、金銭面など様々な理由があって子供を持たない、持てない人がいるのは当然だし、誰も責めてません。
人それぞれいろいろあるよね。
もっと別のトピックで発言すべきでした!
失礼しました。退散。+1
-14
-
585. 匿名 2017/02/18(土) 02:21:27
>>577
釣りでしょ+9
-1
-
586. 匿名 2017/02/18(土) 02:22:16
子持ちからのマウンティングがまるでウォーキングデッドのウォーカーの群れから道を遮られるかのごとくいちいち話を遮られるので何だか大変だった+17
-0
-
587. 匿名 2017/02/18(土) 02:24:45
>>577
あなたみたいな人のためにいちいち子無しの理由を説明するのすら辛くなると思うわ。
どうしてそんなにも決めつけられる?
遺伝性の病気で子供を作ら無いとやっとの思いで決心することができた夫婦にその人類論を言える?
あなたの理屈でいうならネグレクトや虐待する親ですら小無しよりも良いなんて極論になりそうだけど…そうじゃないことくらいわかりますよね?
それくらいあなたの理屈は偏ってる。+16
-1
-
588. 匿名 2017/02/18(土) 02:25:15
580
私だってそう思います。
ただアフリカなどの男尊女卑が根深い国には
望まない妊娠や、
無理やりの結婚、人身売買等、女性器切除の風習等
恐ろしい事が未だに起こってるとネットや本で読みました。
+0
-12
-
589. 匿名 2017/02/18(土) 02:26:30
人類滅びるはさすがに釣りだよね笑+15
-1
-
590. 匿名 2017/02/18(土) 02:27:42
アフリカの話も膨らませなくて良し。+23
-0
-
591. 匿名 2017/02/18(土) 02:41:00
選択子無しにも子供嫌いが理由の人もいれば、子供の犠牲になりたくない人や、何故か子供を欲しいと思わない人や、元々子供を産めない人等、いろんなパターンがあるから選択子なしでも一括りにできない所がある。子無し同士でも細かく分ければ意見は対立してしまう。+16
-0
-
592. 匿名 2017/02/18(土) 02:48:44
>>559
じゃあ、貴方は避妊してエッチしたらダメだよね!どんどん自然の摂理に任せ妊娠しまくって、ビッグダディや美奈子みたいに、たくさん子供つくれば?
おしん?とかの時代、昔の人は自然の摂理で
貧しくても妊娠して5人も6人も兄弟いたりする
食いぶち減らすために奉公だされてたくらいだもんね!子供可哀想だわー
+19
-1
-
593. 匿名 2017/02/18(土) 02:49:00
子持ちは子供が成人してからが羨ましいなと思うよ
特に娘なんて話し相手になるし一緒に行動できるし
息子だって可愛いだろうし
まぁ今さら産めないからそのへんどうにもならないんだけどね
だからあまりいじめないでよ+11
-10
-
594. 匿名 2017/02/18(土) 02:53:53
とりあえずまっとうに生きていれば十分て話だよ
変な計算を入れるからおかしくなる
自分の人生の中で意気投合した相手、いっしょになりたいとお互いに思える相手がいたらいっしょになればいいんだよ
結婚するということ自体がおまけみたいなもの
結婚のために結婚を考えるから変になる
子供を持つかどうかもどういう同居生活にするかどうかもその時になったら気持ちに素直に従えばいい
そして大事なことは二人いっしょに生きていくということはそういう気持ちを絶えず共有していくということ
自分の気持ちを隠してするような結婚でお互いがうまくいくわけがない
子供が欲しくないのにお金のために欲しいと思ってる相手と結婚する
そこまで好きでもないのにお金や結婚のために結婚する
そんなのが長続きするわけがないんだよ
逆に結婚式もあげなくても気持ちを共有できてたら人生に何の支障もないよ
+10
-3
-
595. 匿名 2017/02/18(土) 02:58:33
自分の人生だから子供は自分(夫婦)で決める事だよね、責任とれるのは自分だけ。子供いようがいまいが他人にとやかく言う権利ないよね。
子供持たない選択したって、別にいいよ。子供もつ選択だっていいし。
子なしを否定したがる人は、よっぽど今の自分の人生に不満でもあるの?自分の人生満足してたら他人の人生なんて気にならないはずだよ?+9
-0
-
596. 匿名 2017/02/18(土) 03:00:18
>>563
なるほど。バーをこういう視点で考えたことなかった。
参考になります。
こういうコメントでもっと埋まってほしいんです。
本題に戻りませんか?
子なしを批判したいんなら、そういうトピでやってください。
子なし希望者の婚活について話しましょうよ。
+14
-0
-
597. 匿名 2017/02/18(土) 03:06:31
わたしは子供ほしくないので、同じ考えの人を探して結婚しました
夫と2人でとても気楽な夫婦生活送ってます
+12
-0
-
598. 匿名 2017/02/18(土) 03:11:37
567みたいな人が独身をバカにしてるんだなと。
これからの時代独身子無しを批判してたらそれこそ社会崩壊しかねないよ。
脅しじゃなくて、事実これから未婚のまま40代に突入する世代が物凄い増えてくる。それは本人の問題もあるし日本全体の問題でもある。
もし結婚したとしても子供が望めるかは別問題。
確かに不妊助成やら保育やらの福祉に力を入れようとしてるし国としては子供は宝と言いたいのもわかる。
けれど自然の摂理だけじゃ理屈が通らない、それが時代の変化というものだよ。考えは移り変わるし多様性になる。
アフリカだの人類の摂理だの的外れな論理じゃなくてもっと現実的なアドバイスをすべきだと思うけど。+10
-2
-
599. 匿名 2017/02/18(土) 03:16:41
ガルチャンは決して社会の縮図じゃないけど、実際に思ってる事を覗ける点では嘘偽りのない真実かもしれない。
正直選択子無しが叩かれるのも分からなくもない。
もっと胸を張れとは言わないけど理解のある人が増えると良いな。どうしても口に言い出しづらい事だからしょうがないけどね。
子持ちでいう(2人目は作るの?)くらいデリケートな話だから。+5
-13
-
600. 匿名 2017/02/18(土) 03:19:26
あの、、そろそろお題に戻りませんか?笑
お題に関しての投稿が子持ちの方の批判投稿に埋もれて読みにくいです(p_-)
違うトピ立ててそちらで子供作らないと人類が滅びるお話してくれませんか(TT)+18
-1
-
601. 匿名 2017/02/18(土) 03:26:38
婚活、出会いを語りたい+13
-1
-
602. 匿名 2017/02/18(土) 03:28:33
結婚相談所以外で婚活したいのかな?感情抜きで条件だけ優先なら結婚相談所も手っ取り速そう。
ちゃんと恋愛したいなら、取りあえず出会い広げる為にも、自分から職場なり親類や友人なり、いい人いたら紹介してくださいアピールしとくと良いよ!+7
-0
-
603. 匿名 2017/02/18(土) 03:31:57
>>601
ネット婚活で出会いました+5
-2
-
604. 匿名 2017/02/18(土) 03:44:45
好きになった女性がたまたま「子ども出来ない体」→でも彼女を愛する気持ちは変わらない、結婚する。
結婚してから「子作り頑張ったけど出来なかった」→でも妻を愛する気持ちは変わらない、添い遂げる。
上記のパターンはすごくよくある。
でも、「心身ともに健康で、年齢的にも子どもうめる環境にあるけど、子どもはいらない。」ってなると急に男は引いていくんだよね…+31
-5
-
605. 匿名 2017/02/18(土) 03:48:53
この手のトピっていつも子持ちが乱入してきて
説教たれて荒れるよね
子ども産んでみて成長できる
とか、子ども産まないで何のために結婚するの?
とか言う人多いけど
視野が狭すぎて呆れる。(笑)
世の中いろんな生き方があるってことも分からない
いろんな結婚への考え方があるってことも分からないのね。
ここへきてわざわざ子無し批判してる子持ち
どこが成長してんの?って思うけど(笑)+37
-5
-
606. 匿名 2017/02/18(土) 03:52:44
>>604
中には子供ほしくない人います+10
-5
-
607. 匿名 2017/02/18(土) 04:10:26
>>604
現実問題そういう反応されるのは良くあるというか…しかたないというか…。
こちらとしても万人が万人に理解してもらいたいという欲は無いけども…+3
-9
-
608. 匿名 2017/02/18(土) 04:11:19
今年就活予定の大学生です。
今、飲み会帰りで、ここ覗いてみたけれど、なぜか子供作りたくなくなった。
今まで漠然といつか結婚して子供を~って思ってたけど、母親になってこんな風に「だから子なしは駄目よねー」とか自分が言うんじゃないかって思ったら、ゾッとして嫌になった。
「仲間はずれにならないように子供作らないとっ」って考えにならず、
「母親になって、こんなに他人の考えが認められない人間に自分がなるんだったら、母親になんてならない方がマシ」
ってなぜか今思ってるのが自分でも不思議。
しかも自分の母親も、こんな考えだったらマジで吐きたくなる。。。。幻滅する。
よし、1人でも生きていけるように就活頑張る。
子なし批判の先輩方、あなたたちの言動も少子化に充分貢献してるよ。+22
-13
-
609. 匿名 2017/02/18(土) 04:28:13
なかなか寝付けない婆が通りますよ。
私は20代前半で自然妊娠が難しく、人工授精などの医療に
頼らないと子供が出来にくいといわれて
そこまでして子供産むのは違うなー
と思ったから、恋人は作らないようにしてた。
けど、そんな私にアプローチして来た人がいて
お付き合いすることになった。
しばらくして結婚の話がチラチラでてきたから
意を決して、体のことを話して別れを切り出したら
お前以外の人と結婚なんて考えられない
お前以外の人と結婚して子供作るぐらいなら
俺は子供なんていらんし結婚もしない。
子供じゃなくて、お前が欲しいから結婚したい。
ってプロポーズしてくれた今の主人。
それから今年で23年経つけど夫婦仲良し、ラブラブですよ。
毎年海外旅行行ったり、週末デートしたり
イベント行ったり一緒にスポーツしてみたり。
のんびりまったり、幸せです。
この幸せがずっと続くといいな。
皆さん、こんな結婚生活もありますよ。+32
-3
-
610. 匿名 2017/02/18(土) 04:50:18
小梨夫婦で夫が突然、子供欲しくなり若い女を
孕ませるって聞いたことない(笑)
むしろ小梨夫婦のほうが40代から20代半ばまで
二人で旅行に行ったり楽しそうだけどね。
逆に自分が若い頃の友達の不倫相手は子供5人いるだったし。何故か子供2人いる人ほど夫が浮気や風俗。SNSで元カノと連絡とって浮気未遂とか聞く。+22
-3
-
611. 匿名 2017/02/18(土) 05:21:16
まあ結婚前に子供は要らないと伝えるのが無難だね
そこで離れる男はご縁が無かったという事で+25
-0
-
612. 匿名 2017/02/18(土) 05:33:24
女の人もそうだけど、
子供できたら子供が1番になるでしょ。
自分の子供産んでくれるなら
長年連れ添った妻より
よその女の方が大事になるんだよね。
だからしたたかな不倫女はなんとか孕ませようとしたりする。+3
-10
-
613. 匿名 2017/02/18(土) 05:35:08
男は浮気の都合の良いいいわけを子供にしてるだけ。
実際はすでに子供がいようがいまいが若くて可愛い女に誘われりゃ浮気はする。
または浮気してないのは風俗行ってるかAV見てるから内容は変わらない。
男の性欲に恋愛とか子供とかは関係ない。
+15
-8
-
614. 匿名 2017/02/18(土) 05:38:00
確かに子供いらないなら籍入れずに同棲でも良かったなーと思ってしまった子ナシ夫婦です。
義実家との付き合い方や入信している宗教を少しずつ押し付けてきたり、面倒くさい事が多くてこの結婚生活にも少しずつ嫌気がさしてきている。
子ナシとはいえ一度入籍しちゃうと別れづらくなるし、一緒のお墓に入りたいより実家のお墓に入りたい。+14
-5
-
615. 匿名 2017/02/18(土) 05:42:41
>>612
結婚、認知してくれるかどうかも怪しい既婚男の子を妊娠しようとする不倫女の心理が判らない
賭けだよね
男が年収数千万とかならまだ判るけど、普通のサラリーマンにそこまで食い付く女いるのかなあ
普通に独身男を狙った方が良くない?
子供を産めるんだし
+9
-0
-
616. 匿名 2017/02/18(土) 05:59:12
>>613
不幸な人生送ってるんだね
+7
-3
-
617. 匿名 2017/02/18(土) 06:17:34
>>615
子供がいるってのがひとつの抑止力になるんだよね、男も女も。
不倫女も子供がいる既婚よりいない既婚の方が気が楽。
そのうちのめり込んで、とにかくこの男と結婚したい、子供欲しいと女が思ったら中に出してとか言い出す。
もし、浮気されてよそで子供を作られたら、
別れるしか選択肢がなくなることはほぼ間違いがないと思うけどね。
それは選択こなしのひとつのリスクだよ。+2
-13
-
618. 匿名 2017/02/18(土) 06:23:19
子供を望ない事をまるで非国民とか悪魔でもあるかのように拒否してる、というより罵るまでいくのはどんな思想なんだろう。
自分が背負った苦労を皆も味わえっ!とでも思ってて、子供も男性もそんな存在になっちゃってるんじゃない?
幸せなら意固地になったりしないよね。+16
-3
-
619. 匿名 2017/02/18(土) 06:26:11
>>617
男は子供がいても浮気不倫はするよ
妻は子供のお母さん
女として見れないみたい
+8
-9
-
620. 匿名 2017/02/18(土) 06:26:39
>>608
誰も自分の人生に責任なんてとってくれないんだよ。ガルちゃんなんて人の思惑の世界。自分にとっての真実なんて結局インターネットのどこにも無いんだよ。若いのにこじらせないでね。+2
-8
-
621. 匿名 2017/02/18(土) 06:40:50
世間体で産んだら後悔する。
夫と価値観合うだけで幸せなこと。+17
-1
-
622. 匿名 2017/02/18(土) 06:46:24
職場で子持ちの人が
40代の女性に、あなた子供は?って軽く聞いて
子宮外妊娠でダメだったんですよーってその人は答えてたけど、その後そーなんだーって会話も広がらないどころか暗い感じになってマウンティングみたいに見えたわ。
子供いるいない他人の興味ないから
わざわざ「お子さんは?」って聞く人の神経がわからない。だいたい子供いたらその人の普段の会話から読み取れるでしょ。+12
-3
-
623. 匿名 2017/02/18(土) 06:48:32
子供いてもいなくても浮気や不倫や目移りして離婚する人はいるよ。
子供生まれたからって家庭や妻に夢中になるわけじゃないよ。そんな子供を武器みたいにするの嫌だわ。+21
-1
-
624. 匿名 2017/02/18(土) 06:51:20
>>617
そんなリスクある男とは一緒になっていませんから。
+8
-0
-
625. 匿名 2017/02/18(土) 06:52:36
>>617
子供を不倫阻止のために産むとか理解できない。+16
-0
-
626. 匿名 2017/02/18(土) 07:03:52
>>608
大学生ってことは、ほぼ同年代だね
年が近くても私が思うことは、「人のプライベートな話に突っ込まなければそれでいい」だけだと思うよ。
結婚していても親しくない人には、絶対子供の話はしないとかね。良く口に出す人いるけど、その人が不妊の場合もあるから。
そこら辺の世間話はめっちゃデリケートな訳で触れなきゃいいだけ。
「産みたい人は産んだ方がいいと思う」んだよね
私は小梨で貫くけど、人それぞれだし、ネット多数の言葉に流されずに貴方は貴方らしく自分の人生を生きた方がいいと思うよ+5
-9
-
627. 匿名 2017/02/18(土) 07:39:07
>>608
そんな嫌みなことネットに書き込む奴はひねくれた子供しか育てられないから正解。あと男性も嫌な思いするだろうから誰とも付き合わない方がいいよ
たかがネットに人生左右されるお子さまなんて危険だわ。判断力の欠片もないし会社に迷惑かけないようにね+4
-12
-
628. 匿名 2017/02/18(土) 08:02:37
別にこども欲しくなくても婚活していいんじゃない?
ただし、向こうも子ナシ希望の男性で、将来離婚されるかもと言うことは予想して捨てられたとしても1人でやってけるよう経済面では自立しとくことを前提に。
ま、子ナシ希望の婚活はそれだけリスクあるよってことで。+6
-8
-
629. 匿名 2017/02/18(土) 08:07:04
>>604
そりゃそうだよ。
前者は産めるなら産んでたんだから。
後者はただの怠け者。+4
-8
-
630. 匿名 2017/02/18(土) 08:11:00
子供いらないけど、いらないっていう薄情な男は嫌。+5
-11
-
631. 匿名 2017/02/18(土) 08:13:39
>>609
それは不妊だから話が別+2
-7
-
632. 匿名 2017/02/18(土) 08:16:14
最近は、ママさんでも好きな仕事したり遊んだり、経済的にも精神的にも自由で余裕ある人が多いから、昔みたいに母親は髪振り乱して子育てに明け暮れるってわけじゃない。
しかも、旦那とうまくやっていたり、無理でも若い彼がいたりして、女としても充実してたりする。
だから、子供がいるほうが勝ち組って言われちゃうんだよね。
うまくやってると思うわ。
そりゃ、子供いたら可能性と未来あるし、心強いとは思う。
でも、いらないっていう価値観だってある。+8
-7
-
633. 匿名 2017/02/18(土) 08:16:58
>>608
これどこかで見たことある文章
子なし婆の創作+3
-12
-
634. 匿名 2017/02/18(土) 08:17:33
>>632
そうそう。そこに薄々気づいてるからこそ、人は人と思えず嫉妬や争いになる+3
-11
-
635. 匿名 2017/02/18(土) 08:19:47
>>632
精神的・金銭的余裕・旦那と同じ価値観が、選択コナシの切り札ですからね
+4
-11
-
636. 匿名 2017/02/18(土) 08:32:18
知人や近所に子無し老夫婦が何組みかいるけど
概して皆ゆとりのある生活を送っている。
子供がいない分お金が貯まるんだね。+18
-0
-
637. 匿名 2017/02/18(土) 08:50:21
女性が35歳以上なら男も子供を望まないんじゃない?むしろ子供を望む男は20代を狙えって思うわ。あと、過去にブライダル関係に携わったことがあるけど結婚は何も適齢期だけの特権じゃない。実際、40代~60代の結婚もすごく多いよ。結婚に年代は関係ない。+7
-11
-
638. 匿名 2017/02/18(土) 09:16:44
いいトピだと思ったのに、ただの子持ちのマウンティングの場と化して残念だった。
ぶっちゃけただの荒らしですよね。
ガルちゃんで荒らしのいないトピは望めないのかなぁ。
まだメンバーがいるなら語りたいですね(´ー`)+20
-1
-
639. 匿名 2017/02/18(土) 09:31:51
>>637
と思って38歳で婚活はじめた。
なのに男性側はすごーくお気楽で、40歳になっても出産できるよー。子供作ろうよー。って言ってくる。
40半ばくらいにならないと無理か。+12
-5
-
640. 匿名 2017/02/18(土) 09:40:29
>>632
>>634
必ずこういう子持ちも女として充実してます
勝ち組
と張り合う人って現れるよね
また会話形式で援護する人も登場
コンプすごいなあ
+9
-6
-
641. 匿名 2017/02/18(土) 09:42:00
男はできればほしいって人が大半だと思う。
絶対いらない!ってあまりいない、いたとしてもメンタルに問題ある。
できればほしい男が出会ったのが、産む気もない女か産んでくれる女かで、人生の分かれ目になる。
+5
-12
-
642. 匿名 2017/02/18(土) 10:22:19
サイコパスは決まって形容詞吐くよねww
可愛いってオモチャじゃないの子供は。人間、尊厳もある+0
-2
-
643. 匿名 2017/02/18(土) 10:46:23
一通り読んで、結婚=出産って考えがちょっとなぁ…。色々事情がありますからね。+12
-3
-
644. 匿名 2017/02/18(土) 11:00:48
こども産む気もないくせに養ってもらおうなんて甘いんだよw
人生のパートナーだぁ?家族増やす気ハナからないんなら同棲彼氏でいーだろw
子1人にも責任持てねーくせに人生のパートナーwには自分の人生責任背負ってもらおうってか?wそんな都合のいい男いねーよwあ、ヒモ希望の男なら子ナシもありじゃん?+4
-19
-
645. 匿名 2017/02/18(土) 11:37:18
子供を作るには年齢的なリミットが確実にある。子供を欲しがる40過ぎの爺さんとか、男も女も高齢出産の自身に対するリスクと子供に対するリスクをもっと考えたほうがいいよね。男も40以上だと子供の自閉症率が上がるデータが出てるんだっけ。+5
-5
-
646. 匿名 2017/02/18(土) 11:50:28
>>644
これは男のコメント?
婚活の場でなら大体こう思われるでしょうね
だから普通に恋愛で見つけたほうが良さそう+3
-8
-
647. 匿名 2017/02/18(土) 11:53:42
子供がいないと不倫がどうのって言ってるけど、職場の「子持ち」既婚男性なんて不倫しまくりだよ。不倫する男なんて子供がいようがいまいが関係ないよ。+14
-0
-
648. 匿名 2017/02/18(土) 11:55:43
運悪く不倫や浮気するパートナーに引っ掛かってしまっていざ離婚となったとき、子供がいないとその後の再婚に有利だね。+10
-1
-
649. 匿名 2017/02/18(土) 11:57:39
愛し合ってるとか人生のパートナーとか綺麗事並べても、結局は>>644なんだよね。
+1
-13
-
650. 匿名 2017/02/18(土) 12:05:45
荒らしがしつこいねー+15
-0
-
651. 匿名 2017/02/18(土) 12:11:48
>>649
この人は子供だけで繋がってる夫婦なんだろうなぁ+11
-2
-
652. 匿名 2017/02/18(土) 12:14:47
男の浮気って妻が妊娠中の時が一番多いんだべ+10
-1
-
653. 匿名 2017/02/18(土) 12:16:41
でも婚活してると高収入の年下男性が、子供いなくても良いとか言っても、それでも選ぶ男のレベルにすら達しない事実。
なんでここまで良い男いないんだろうな?+11
-2
-
654. 匿名 2017/02/18(土) 12:45:45
>>631
>>609の婆ですが
不妊とかそういう話がしたかったんじゃなく
男の中には、子供じゃなくて君が欲しいんだ
と思ってくれる人は必ずいるので
子供欲しくなくても、婚活は大いに
やっていいと思いますし
子供がいなかったとしても、幸せな結婚生活を
築くことはできるよってことが言いたかっただけです。
+11
-3
-
655. 匿名 2017/02/18(土) 13:00:14
反対派から乱暴にねじ伏せられて完全降伏するトピじゃないのにな
ガルちゃんはこうでないとダメなの?+10
-1
-
656. 匿名 2017/02/18(土) 13:05:49
フクイチの原発
人工知能の発達による職無し
世界的な人口増加に対しての資源の枯渇
これからの子供は大変だよね+8
-2
-
657. 匿名 2017/02/18(土) 13:13:14
>>77
知人が、どうしてもこの人と結婚したい!と思って、結婚前に子供の話になった時「今は考えられないけど、結婚してしばらくしたら産みたくなるかも」と嘘ついた。本当は全く子供作る気ないらしい。
それでオッケーして結婚した男もアレだけど、嘘ついたら駄目でしょと思った
こういう人実際職場にいたよ。
なんか奥さんが結婚した途端、子どもはまだもう少しいらないって言ってたみたいで、男性は気長に奥さんが子どもを欲しいと心から思えるまで何年も待ってたみたい。
職場では周りの人から子どもはまだ?ってずっと聞かれていて、事情知ってる人達は絶対早めに離婚した方が良いって皆お節介で言ってたけど。
奥さんは奥さんで子どもいないのにずっと働きもせず、好きなことして暮らしてたらしいんだけど、10年近く経っても考え変わらずで
でもやっぱり子どもは欲しくて、さすがにもうそろそろ自分の幸せを考えても良いんじゃないかと思って離婚を切り出したみたいだよ。
離婚成立したら職場では皆良かったな〜!ってなんだかお祝いムードでちょっと面白かったw
今は若い子と再婚して子どもにも恵まれて幸せそうだけど、男性側もやっぱり自分の年齢は気にするみたいだから、子ども作る気ないなら絶対初めに言わないと罪だと思う。+1
-15
-
658. 匿名 2017/02/18(土) 13:32:30
子供を産むのも育てるのも女の仕事
だからこそ、選択は女にさせて欲しいよね
昔の元カレは、「自分は子供はいなくてもいいけど、君が欲しいなら産めばいいし、産みたくないならそれでいいよ」
と私の気持ちを優先してくれようとしていた人でした
「絶対、子供産め!」とか、「絶対子供いらない!」 ではなく
どちらでもいいよ、っていう男性も存在してるんだから女性の気持ちを考えて選択してくれる男性に出会えれば一番いいんだと思う
+11
-2
-
659. 匿名 2017/02/18(土) 13:34:13
わざわざこのトピに来てまで長文で主張したいんだなー
暇なの?+5
-5
-
660. 匿名 2017/02/18(土) 14:03:29
出産が条件で結婚して貰うのって養鶏所みたい
旦那がそういう考えの人じゃ無くて良かった
私がいれば良いんだって
+32
-2
-
661. 匿名 2017/02/18(土) 14:09:24
>>660
養鶏場www
お互いにこれからの人生を一緒にいたいから結婚するっていうのが、本来の姿だと思う。素敵だね。+26
-1
-
662. 匿名 2017/02/18(土) 14:16:41
不妊や命にか変わるような虚弱体質以外で子ども要らないっていうのは、マウンティングとかそういうのではなくて、自分から世界を閉ざしてしまうのは素直に勿体ないと思う。
子どもがいないと分からない世界ってある
勿論子どもがいない世界もあるわけだけど、子どもがいない世界はそこまでで広がりようがないけど、子どもがいると今度は孫などにも確実ではないけど繋がる確率が高いからね+0
-16
-
663. 匿名 2017/02/18(土) 14:20:30
>>662
その見える世界に関心が無い+11
-2
-
664. 匿名 2017/02/18(土) 14:21:46
>>657
「ちょっと面白かった」には賛同できないけど、私もそれは離婚すすめるな
やはり騙すのは子孫残す残さないって割と重要なことだから詐欺もいいとこだと思うし、その例は女が寄生目的であざといからね+1
-12
-
665. 匿名 2017/02/18(土) 14:24:27
子どもほしくない人全員ではないけどやっぱり白馬の王子様とお姫様体質多いなと感じる+0
-14
-
666. 匿名 2017/02/18(土) 14:25:21
女性40半ばで東大卒の男性と結婚した知人がいる。なんとお互いが初婚。これには驚いた。女性はバリキャリでもなく、見た目もスペックもごく普通の一般人。多分、子供はいないんじゃないかな。結局は結婚も子供も、縁だね。縁。+16
-0
-
667. 匿名 2017/02/18(土) 14:25:31
>>665
会ったことも無い人の事は何も言えない+9
-0
-
668. 匿名 2017/02/18(土) 14:30:39
生き方の多様性を認められない人って時代遅れ
+21
-1
-
669. 匿名 2017/02/18(土) 15:29:01
>>653
典型的な勘違い婚活女のコメントだね。+4
-14
-
670. 匿名 2017/02/18(土) 15:33:31
楽したい養われたいだけの女でも自分の食い扶持のためには必死なんだから恐ろしい+1
-10
-
671. 匿名 2017/02/18(土) 15:43:17
>>670
仕事をしている妻もいるよ+9
-0
-
672. 匿名 2017/02/18(土) 15:46:38
>>665
逆、逆!
現実的だから、子供いらないんだよ。
子持ちの女性が『子供がー、旦那がー、姑がー、』なんて言いながら、家事、育児、介護やってるの見てるから。
この中で自ら排除できる苦労は『出産、育児』でしょう。+18
-2
-
673. 匿名 2017/02/18(土) 15:48:34
独身、子なしVS子持ち主婦になってるやん
独身子なしの婚活トピだよ
子持ち主婦のディスりコメントはトピずれだしかなり邪魔
何がしたいん?+16
-2
-
674. 匿名 2017/02/18(土) 15:50:45
子無し希望の女性と否定派の男性は交際することすらないんだから放っておけばいいのに、何で人の生き方を馬鹿にしなきゃ気が済まないんだろう+9
-0
-
675. 匿名 2017/02/18(土) 15:50:48
>>669
婚活してない人はこういう悪口言うけど、婚活してる男性って本当にいい男いないよ?
割り勘にする男はいるわ、道路の車道側にわたしがいっても入れ替わろうとする素振りすら無いわ、メニューをまず斜めに倒して女に見せようとすらしないし、レストランも予約してても騒がしい席だったり。車がボロかったり、10分遅刻しただけで文句言われたり、沈黙時間もある。話も面白くないのに自分の興味あるつまんない話を延々と話して、一人で笑ってる。
服はダサい。年収も30代なのに500とか600程度しかない。不細工は多い。男の子くせにLINEスタンプしたり顔文字使ったり、上げていけばキリがない。
友達の旦那と同程度の男すらいない。
フェードアウトしたら文句言ってきたり、声が小さかったり。
婚活してない人は絶対この感情が分からない。婚活してた人ははっきり言って凄く共感出来ると思う。+15
-6
-
676. 匿名 2017/02/18(土) 15:52:50
子供ほしくない気持ちは否定も肯定もしないし
自由だから良いと思うけど
婚活ってなると「?」と思う
男性で子供欲しくない人って婚活するのかな?て疑問
子供いらないなら女性も焦らなくて良いから
恋愛相手探すくらいで良いんじゃない?+3
-7
-
677. 匿名 2017/02/18(土) 15:54:56
トピズレだけど婚活男の魅力の無さは本当にやばいよね?
子供がどうこう以前にこんな人達から誰か選ばなきゃいけないなんて苦行か!?って思うのはしょうがない。+12
-3
-
678. 匿名 2017/02/18(土) 15:58:10
婚活ってお互いが恋愛感情で惹かれ合うんじゃなく
条件が合致するパートナーをえらぶイメージで
互いの子供が出来て初めて家族としての情が湧くような気がするから
子供いらないのに婚活するって
養ってもらうってこと?
自分は正社員なんだよね?+2
-9
-
679. 匿名 2017/02/18(土) 15:59:46
確かに婚活男の容姿と女慣れ全くしてない感じはヤバイ。想像を軽く超えてた。逆に婚活女性の美人っぷりも想像をはるかに超えてた。
私は婚活女性の中ならかなり上の方になるものと思ってたけど、まさかの下の方!!??
男女の差が凄い!+11
-2
-
680. 匿名 2017/02/18(土) 16:04:17
育児に協力しない男の子供なんて作る気にならないよ。
男側も、子供欲しいと言いながら子育て協力してる男なんてかなり少ない。
夫婦の形は、人それぞれなんだから子供いらない人は無理に作る必要ない。
このご時世だからこそ慎重になってしまうと思うし。
後で後悔することだけはやめとくべき。
子供嫌いな女性もいますが、子供嫌いな男性もいます。
好きなように身も心も健康的に生きたらいいよ。+10
-1
-
681. 匿名 2017/02/18(土) 16:09:52
確かにね。
売れ残る前に婚活する女性と売れ残ってから婚活始める男性の違いなんだろうね。
砂漠で砂金を探す女性と宝の山からなんでも選び放題な男。寧ろこれはセクハラだよ。
婚活なんて女性に不利すぎるから無くして欲しい。+10
-2
-
682. 匿名 2017/02/18(土) 16:36:12
婚活男の自尊心の高さはなんだろうな?全く分からない。私が男なら自主なさ過ぎて婚活なんてしない。女性が婚活男の事をどう思ってるか理解してから謙虚に婚活して欲しいと切に願う。
そしてまた、私は今日もガルちゃんの婚活トピへのリンクを男の集まるチャンネルに貼り続けるのだった。+10
-3
-
683. 匿名 2017/02/18(土) 16:57:30
>>681
婚活してる時点でどちらも売れ残りw+4
-13
-
684. 匿名 2017/02/18(土) 16:58:42
>>679
こういう人よく居るよね。「女性は綺麗な人ばかりで男は~」って人。
なぜ女が女の評価してるんだろう。同性に甘すぎる。+6
-14
-
685. 匿名 2017/02/18(土) 17:19:18
本題‼︎
アラフォーで婚活パーティー行きまくって、子供を希望しない男性を探し続けました‼︎
今のところ、そういう男性と出会えたけど、『離婚歴有りで養育費を払っているので、生活が苦しい。助けて。』ってのが2人。『会社の定年退職が早くて、退職後は働く気はない。年金出るまで養って』ってのが1人。『ちょっと変わった性癖がある人』1人です。
まず、婚活パーティーで探すのが良くないのかなって思って、相談所に登録しようか考えてるよ。+6
-7
-
686. 匿名 2017/02/18(土) 18:07:41
男性が子供ほしいと思うなら、離婚するとき引き取ればいいのに+10
-2
-
687. 匿名 2017/02/18(土) 18:11:11
>>678
自分も相手も正社員だとなにかだめなの?
経済的に自立してる二人が結婚して何がもんだいなの?
子供うんだげるから養ってね、って結婚する訳じゃないでしょ?
…違うよね?+12
-3
-
688. 匿名 2017/02/18(土) 19:28:49
>>686
引き取ればいいんじゃなくて、引き取れないよ。
子供と接する時間が多かった方に親権いくからね。
だから9割方妻に親権がいく。+0
-5
-
689. 匿名 2017/02/18(土) 20:57:37
>>687
間違えてプラスしちゃった
読解力ないね笑+0
-7
-
690. 匿名 2017/02/18(土) 21:29:56
とりあえず、子供欲しくないならピルは飲んどいたほうがいいかも。+3
-3
-
691. 匿名 2017/02/18(土) 22:13:47
育児に家事に共働きって女性の負担が多すぎ。
子供つくらないのも賢い選択だと思う。+9
-0
-
692. 匿名 2017/02/18(土) 22:56:23
最後まで微妙にトピずれしまくりだったな+0
-4
-
693. 匿名 2017/02/18(土) 23:21:29
子供が要らない男性が結婚したがるかという時点で疑問なんだけど、そういう男性がわざわざ金と時間を使って婚活の場に現れるのかな?
結婚するとしても自然に出会って恋愛結婚じゃないの?婚活してまでどうしてもパートナーを求めたがる理由が思いつかない。
親の介護要員を求めてるとか専業主夫狙いとか・・・?+5
-10
-
694. 匿名 2017/02/19(日) 00:19:31
>>688
育休とって育児すればいいじん
時短勤務で家事すればいいじゃん?
産後に体の調子が戻った妻がバリバリ働いてもいいんだし、子供との時間なんて自分で動かなきゃ作れないの当たり前
そして子供から選ばれるようになればいい
子供が父親を選べばそっちになるんだから+7
-4
-
695. 匿名 2017/02/19(日) 00:58:48
>>694
育休なんて取れる会社ほとんどないから。
ましてや男が育休取るなんて100%無理。
15歳以下の子供はいくら父親がいいと言っても、争ったら母親に親権が行くよ。
裁判の項目で決められてるから。15歳以上じゃないと子供の意志はほとんど尊重されない。
だから父親が親権取れなくて、現時点でシングルマザーの貧困が問題になってる。
子供が嫌だと言っても親権は9割が母親にいくのが今の現実だよ。+4
-5
-
696. 匿名 2017/02/19(日) 01:15:05
>>675
まず割り勘って普通だから。男が奢って当然と思ってる時点で売れ残ったんだよあんたは。
なんでもかんでも求めすぎてあんたは一体何を相手に差し出すことができるの?
+5
-15
-
697. 匿名 2017/02/19(日) 11:17:30
婚活会場ってプチ見合いみたいな感じ?
だったら肩書き、条件からだよね
子供に関しては明確にしておけば問題無し+1
-0
-
698. 匿名 2017/02/19(日) 12:55:18
子どもいるいらないと結婚するしないを直結して考えるのは違うと思う。+7
-1
-
699. 匿名 2017/02/19(日) 15:03:34
>>697
婚活は条件ありきだけど、婚活パーティーはその肩書きを偽ることができる。
高卒なのに大卒だとか言ったりね。+2
-2
-
700. 匿名 2017/02/19(日) 17:16:05
>>696
男性の意見?ここをざっと読んだ限り、婚活男性ってヤバい人の掃き溜めじゃんね。そんなんで割り勘してたら先に繋がらないよ。確実に。
+10
-2
-
701. 匿名 2017/02/19(日) 17:35:03
>>700
ブーメランだよ。
今時男女平等だから若い子は割り勘が普通になってる。奢って当たり前って考えはおばさんばかりなのが現実。
若くて割り勘希望の女性、おばさんで奢って貰って当たり前だと思う女性。
男性はどちらを選ぶか一目瞭然ですよね。
それと婚活してる男性も「婚活女性ってヤバい人の掃き溜めじゃん」って思ってるはずですよ。
婚活してる時点でどちらも売れ残りだから(笑)+4
-15
-
702. 匿名 2017/02/19(日) 19:20:37
>>700
先に繋がらないよって、それはあなたが振られたからだよ。性格悪そうだし。
美人なら男性は奢るから。
+2
-12
-
703. 匿名 2017/02/19(日) 20:11:19
デート時の割り勘はどう思いますか?トピで
散々、出てきた話題だな+1
-3
-
704. 匿名 2017/02/20(月) 15:20:07
もう結局最後の方は同じよーなバトルになってウンザリ
平和に話したいだけなのに+4
-3
-
705. 匿名 2017/02/25(土) 14:26:21
>>696
>>701
「デートの時の割り勘ってどう思いますか?」のトピでも立てて、そっちで議論してね?非モテ童貞男。どうせ論破されるだろうけど。
何でこういうトピって、子持ち様や非モテ童貞男とか、全然関係ない人に荒らされるんだろうね。
幸せは人それぞれだし、私の周りにいる子供がいない夫婦の方は皆幸せそうですよ。もちろん他人だからいい面しか見てないかもしれないけど。私も一緒に美術館とか行ったり、洋服を選んだり(←これが一番羨ましかった笑)したいです。
+9
-0
-
706. 匿名 2017/03/10(金) 16:03:59
私も子供欲しくないけど旦那だけ欲しくて婚活してるー
私も仕事してるしこれからも続けたいと思ってるけど人生何があるか分からんから一人じゃ不安+1
-0
-
707. 匿名 2017/03/10(金) 20:39:14
>>706
ともに頑張ろう‼️+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する