-
1. 匿名 2017/02/16(木) 21:18:36
今日実家暮らしの彼氏とデートしてたんですが
実家のテレビが壊れたとかで昼から母親から着信の嵐。
親から着信めっちゃ入ってて心配だからと夕食食べてすぐに解散になりました。
デート中ってわかってて電話かけまくる彼氏の親にも不信感しかないですけど
そんな親に違和感感じない彼も結局マザコンなんだろうなって思いました。+108
-3
-
2. 匿名 2017/02/16(木) 21:19:10
男なんてみんなマザコンだよ+95
-9
-
3. 匿名 2017/02/16(木) 21:19:32
結婚はしない方がいいね+75
-0
-
4. 匿名 2017/02/16(木) 21:19:36
大なり小なり、男性はマザコンだと思ってる。+87
-1
-
5. 匿名 2017/02/16(木) 21:19:45
出典:tn-skr3.smilevideo.jp
+38
-0
-
6. 匿名 2017/02/16(木) 21:19:47
妻の意見より母の意見を聞くとか?+61
-0
-
7. 匿名 2017/02/16(木) 21:19:49
家族を大切にする男、悪くないと思うけどなぁ。+11
-35
-
8. 匿名 2017/02/16(木) 21:20:14
その彼がお金持ちなら我慢しよう。
普通なら違う人を探そう。+21
-16
-
9. 匿名 2017/02/16(木) 21:20:17
高校生までなら許せる+12
-6
-
10. 匿名 2017/02/16(木) 21:20:25
親大切にしない人も嫌だけどマザコンも嫌だ!+96
-1
-
11. 匿名 2017/02/16(木) 21:20:35
この前スカッとジャパンでデートに母親まで同行させる彼氏を見ててどん引きした+55
-0
-
12. 匿名 2017/02/16(木) 21:20:55
>>1の彼はセーフ
そういうのなら結婚する+7
-17
-
13. 匿名 2017/02/16(木) 21:21:09
お前らはオワコン+2
-18
-
14. 匿名 2017/02/16(木) 21:21:19
お母さんを大事にしない人は嫌だけど、お母さんの言うことに何でもイエスを言う人はもっと嫌だ。+98
-1
-
15. 匿名 2017/02/16(木) 21:21:25
マザコンの人って親も子離れできてない人が多い気がする+86
-0
-
16. 匿名 2017/02/16(木) 21:21:31
男はみんなマザコンだけど、いいマザコンと駄目なマザコンに分かれるよね+70
-0
-
17. 匿名 2017/02/16(木) 21:21:51
そのうちデートにも付いてきそう+12
-1
-
18. 匿名 2017/02/16(木) 21:22:17
>>5
出ると思った!(笑)
画像保存させていただきます…!+5
-2
-
19. 匿名 2017/02/16(木) 21:22:22
男はとか言うけど
みんなマザコン入ってないの?
私ママのこと好きよ、旅行いくなら母とがいいよ
まあ父とでもいいけど+9
-17
-
20. 匿名 2017/02/16(木) 21:22:36
医者はマザコンが多いって、元看護師の母が言ってた+24
-0
-
21. 匿名 2017/02/16(木) 21:23:21
デート中にそれはないわ~+28
-1
-
22. 匿名 2017/02/16(木) 21:23:25
うちの旦那と義母のことみたい…。+43
-0
-
23. 匿名 2017/02/16(木) 21:24:22
その男は止めておいた方が良いよ。
デート中に電話して来るなんて自己中な姑と、言いなりの彼氏。最悪の組み合わせ。+74
-5
-
24. 匿名 2017/02/16(木) 21:24:32
マザコンの気配すらなかった5年近く付き合った彼と
結婚することになり、式の打ち合わせだドレス選びだの段階に
なった時、「おふくろの都合を聞かないと」と言われて
初めて疑問を抱いた経験があります。結果は破談です。
デート中にわかっただけよかったと思います。+77
-2
-
25. 匿名 2017/02/16(木) 21:24:41
結構な頻度でお母さんと電話してる彼氏。
県外だからってそんなにするもんなんかな?+39
-0
-
26. 匿名 2017/02/16(木) 21:25:01
彼氏がマザコンっぽいです。
母親大切にしすぎてるのかマザコンなのか…?
19だけども…
なにかと「お母さん」ってでてくるし
常にLINEしてて「大好き♡」って見た時は全身が鳥肌立ちましたね。
お互い相思相愛な感じですね。
けどほんとに性格がいいし19に見えない紳士な感じだし私が初めてな彼女ということなので…結婚というわけではないからいいかなと思ってます。妥協です。
でも、相手の家には絶対行きません。
お母さんが子離れしてないようなので怖そうな印象があるので。+53
-3
-
27. 匿名 2017/02/16(木) 21:25:11
>>19
私はファザコンだけど、旅行に行くなら旦那と一緒がいいな+9
-2
-
28. 匿名 2017/02/16(木) 21:25:17
元カレがマザコンだった。
手料理作ったら『お母さんが作る料理以外食べれない』とか言い出してマジ白けた。
即効別れました。+83
-0
-
29. 匿名 2017/02/16(木) 21:25:52
みんな母親好きじゃないのね
そりゃ絶対に分かり合えないわ
+3
-19
-
30. 匿名 2017/02/16(木) 21:25:57
マザコンはマザコンでも母親に甘えてるマザコンが嫌だなー
年上の女性をおばさんは疲れるって言うような男がいや
節々で普段から女性に甘えてるのヒシヒシ感じてオェー+8
-1
-
31. 匿名 2017/02/16(木) 21:26:18
48歳マザコン+8
-1
-
32. 匿名 2017/02/16(木) 21:26:21
毒母じゃない限り男なんて皆マザコンだと思う。
そして母親も息子から離れられないし、
年齢と共にどんどん息子を頼る様になるんだよね。
うちは結婚してるけど、結婚した方がもっと酷くなったよ。
でもね、私はもうどうでもいいと思ってる。
年老いて介護問題になっても、私は介入するつもりもないし、旦那が色々やってあげればいいと思うから、家では姑の事、あえて話題にもしてない。
+20
-3
-
33. 匿名 2017/02/16(木) 21:26:31
初デート中
彼のお母さんから電話が、、
ご飯の誘いだったみたいで
私とのデートを中断しお母さんとご飯に行きました。
1週間後に別れました。
+70
-1
-
34. 匿名 2017/02/16(木) 21:29:31
>>29
ズレてんなー
母親が好きとか嫌いの話じゃないんだけど+6
-2
-
35. 匿名 2017/02/16(木) 21:29:49
うちの兄は母のメール返事しない人(既婚)だけど母がしんどいと言った時に一回だけ返事きたんだって、すごく母親が喜んでたけどそれくらいの距離がいいよね+45
-4
-
36. 匿名 2017/02/16(木) 21:29:51
>>33
そんなにすぐ別れられるもの?+6
-2
-
37. 匿名 2017/02/16(木) 21:30:09
女と同じことすると男はマザコン扱いかれて大変だね
一緒に買い物行くだけでマザコン扱いだし+4
-11
-
38. 匿名 2017/02/16(木) 21:30:27
マザコンに育てたのは母のせいだから、子離れできない母っていう存在が嫌。+52
-0
-
39. 匿名 2017/02/16(木) 21:32:11
マザコンと結婚なんかすると生き地獄にあうよ
離婚原因の一つでもあるよ+31
-1
-
40. 匿名 2017/02/16(木) 21:32:43
彼氏母がデートと聞かされてたのか知らないけど、何回も着信はかなり地雷臭。
結婚はやめた方がよさそうな物件だわ。+27
-0
-
41. 匿名 2017/02/16(木) 21:34:44
うちの旦那は自己愛性人格障害という心の障害があります。結婚してからようやく打ち開けてくれたんですが、旦那は母親のネグレクトで、母親の姉の家や親戚の家などをたらい回しにされ高校入学まで育ったそうなんです。
高校受験の際、有名なトップレベルの進学校に合格し自慢できるからとようやく母親の元に戻れたそうで。
旦那にとって何よりも怖いのは、また母親に捨てられること。もう大人なのに、未だに母親からの愛情に飢えていて、母親に嫌われないためだけに生きてる感じです。
だから子供と三人で出掛けていても母親から電話やメールが来ると私たちを置いて母親の元に飛んで帰ります。
マザコンに間違いありませんが、生い立ちを知ってしまったので可哀想で責められません。+38
-4
-
42. 匿名 2017/02/16(木) 21:36:13
元カレがそうだった
マザコンの人って年上の女が好きだよね
面倒見てくれる人というか。
年下の私を利用するだけして、年上の保育士ヤリマンにまんまと略奪され結婚した。+16
-1
-
43. 匿名 2017/02/16(木) 21:36:33
会社の女の子とこそこそよろしくやってる旦那よりはマザコンの方がマシかなと思うようになってしまった。
まぁどちらもいやだけど(笑)+10
-1
-
44. 匿名 2017/02/16(木) 21:40:17
マザコンなのか家族が大切なのかわからない+12
-0
-
45. 匿名 2017/02/16(木) 21:44:31
元旦那。酷かった。面白くない事があると会社を無断欠勤して誰にも行き先を告げずにお義母さんのいる実家に帰り、嫁である私を一人残して何日も実家に泊まっていた。
泊まらせておくお義母さんもどうかと思った。即効、離婚いたしました。
男性は多少マザコン傾向があるのかもしれませんが、程度がある。+26
-1
-
46. 匿名 2017/02/16(木) 21:46:22
>>41
長い+3
-10
-
47. 匿名 2017/02/16(木) 21:46:32
マザコンは結婚する資格なし!!
てめーの親孝行に付き合うために結婚したんじゃねーよ
と、私は夫に言いたい。+41
-1
-
48. 匿名 2017/02/16(木) 21:51:31
主さんの彼は実家暮らしなんでしょう?
夜か次の日には家に帰るだろうにテレビが壊れたくらいでいちいち電話くるって主さんへの嫉妬だと思うよ。
テレビなんてなくても数日なら平気だろうし、まして息子がデートって知っているのに何回も電話してくるなんてヤキモチ焼いて邪魔してるのかな って思った。
+19
-3
-
49. 匿名 2017/02/16(木) 21:52:17
うちの旦那もこの世で最高位はお母さんらしいです。お母さんのご機嫌をとることで全て上手くいくと思ってる。+2
-1
-
50. 匿名 2017/02/16(木) 21:53:41
母親が過干渉、支配的。
息子はその母親を疑問に思わない、経験不足の未熟な自分のフォローを
してくれていると思ってる男なら、マザコン以前に逃げたほうがいいと思う。
マザコンって言葉も親からの精神的自立が出来なかった男の言い訳だと思うし。+21
-1
-
51. 匿名 2017/02/16(木) 21:57:42
昔彼氏の家で、上半身裸でイチャイチャしてた時、彼母がノックもせず入ってきて大激怒。
家を追い出され何故か私の家の電話番号を知っていて、母にチクられた。
そして次の日「母さんが別れろって」と振られた。
それ以降マザコン男大っ嫌い!!+18
-2
-
52. 匿名 2017/02/16(木) 22:02:59
男は間違いなく9割はマザコンだからね
子供の頃は可愛いもんだけど。
結婚後はこれが喧嘩の元+9
-0
-
53. 匿名 2017/02/16(木) 22:14:13
>>1
その今感じてる不信感が
結婚後には100倍くらいになるよ+16
-1
-
54. 匿名 2017/02/16(木) 22:15:21
ちょっと良いなと思っていた人とデートした後夕食を食べようとお店に入ったら向こうは飲み物だけ注文して終わりだった。お腹空いてないの?って聞いたら家で母さんがご飯作って待ってるからって返事が帰ってきて2度と連絡取らなかった。+11
-1
-
55. 匿名 2017/02/16(木) 22:15:23
夕飯いる要らないの電話来ててびっくり。
俺は母ちゃんにも愛してるって言えるぜ!
って私に宣言してきたり。
海外映画のマネでしょうか?+8
-0
-
56. 匿名 2017/02/16(木) 22:16:30
元彼に居たな〜(´-`)
お母さんの言うことをハイハイ従って育ったからか主体性のない?自分で物事を判断出来ない人で、「あなたはどう思うの?」という場面でも「うーん」って悩んだ挙句「お母さんは〇〇だって言うんだよね…」と言われ(笑)この人とは家庭を築いても、かなり苦労するな〜と目に見えたのでお別れしました…+9
-1
-
57. 匿名 2017/02/16(木) 22:21:15
1です。
男はみんなマザコン。確かにそうですね…
その日のうちには家に帰るのに
電話してくる母親もいじわるだなーって思います。
母親の職場に忘れ物を届けるとデートを遅刻してきたりなど付き合って1年、マザコンエピソードは他にもありまして笑
久しぶりに彼氏が出来て舞い上がってしまい繋ぎ止めたいだけなんだって気づきました。
結婚はないだろうなー+15
-2
-
58. 匿名 2017/02/16(木) 22:43:21
>>33
その彼氏は重症だね。+1
-0
-
59. 匿名 2017/02/16(木) 22:48:07
>>20
医者は幼稚な人おおいよ
+0
-0
-
60. 匿名 2017/02/16(木) 22:51:31
医者と結婚する女も幼稚だよ
お似合い+3
-1
-
61. 匿名 2017/02/16(木) 23:03:19
接客業だった私が仕事中、
『お袋と近くまできたんだけど、お袋が挨拶したいっていうから行っていい?』
と聞かれ、まだ働き始めたばかりのぺーぺーの私に私用で抜けるなんてできないから断ったのに、無理矢理店に入ってきて、あとで上司に怒られた。
お母さんが結婚式場の積み立て会員勧誘の仕事をしていたようで、辞める置き土産に勝手に私が入会すると言っていたらしく、その彼と結婚考えていたので、この式場ですればいいかと思い、最初は断っていたけどしつこいのもあって渋々ながら入会した。
いざ、結婚するとなったら、違う式場で働き始めたお母さんのメンツをたてろと入会した式場と違うところですることになった。
全て旦那はお袋の言うこと聞いといてと言うばかりでした。+8
-1
-
62. 匿名 2017/02/16(木) 23:05:31
夫は全てにおいて自分のママは絶対正しいと信じてる。苦労して頑張り屋さんで美しいママ。
最低な親父とはママの浮気が原因で離婚。でもそれは親父が悪いし、今の彼氏は妻子持ちだけど、ママに良くしてくれて神様からのご褒美だ。と言って泣いたwww
アホだと思う。+16
-1
-
63. 匿名 2017/02/16(木) 23:06:37
前の彼氏がマザコンだった。
デート中夕方になってご飯どうする?って聞いたら「おふくろが俺のためにシチュー作って待ってるから帰る」って解散。
両家揃ってご飯食べるってなった時も言われた日程が親の仕事で無理でずらしてもらえるように言ったら「俺の親の都合に合わせられないなら無理」って…うちの親も仕事あるのに。
そもそも誘ったのこっちじゃないから!笑
別れてよかったー+15
-1
-
64. 匿名 2017/02/16(木) 23:22:42
産後の義両親訪問が最低でも2週間ごと×4時間で、かびだらけのベビーカー、巨大中古ジャングルジムやダサいお古の服、義兄家族のお古の14年物のチャイルドシート、などなどすごいものを持参してくださり話も長く昼寝もできない為、苦痛なので夫に伝えても何も両親には言えないようです
義母が子離れできていない感もあります
+8
-0
-
65. 匿名 2017/02/16(木) 23:58:57
旦那が義母からバレンタインデーチョコもらってた。キモすぎる。+7
-3
-
66. 匿名 2017/02/17(金) 00:06:25
旦那がマザコン。キモい。まじで死んでほしい。+9
-1
-
67. 匿名 2017/02/17(金) 00:18:34
母親の子離れの出来なさってあると思う。母性を否定はしないけど
愛情ではなく執着でしょ?って親御さん結構いる。
母親が夫に飽きて息子(有能なら、なおさら)に執着するってあるあるだし。
早くにお母様亡くした人は母への思慕はあるけどマザコンとは違うし。+9
-1
-
68. 匿名 2017/02/17(金) 03:09:46
私は母をママ呼びだけど、
元彼のママ呼びを聞いてしまったときには、
ドン引きした。
あれから〇〇年後…
自分の息子にはママと呼ばせてる。
彼氏や旦那はマザコン嫌だけど、
息子は、ママ大好きな子でいて欲しい
+2
-7
-
69. 匿名 2017/02/17(金) 03:54:02
旦那の父親が亡くなってるせいで、母親がやたら旦那を頼りにしてる。仕事中も携帯にバンバン連絡くるみたい。生命保険の受け止りも母親ってくらいマザコン。
男はみんな マザコンだし、息子をマザコンに育ててます。笑
小姑が息子を横取りしようとしてくるけど、負けない。
+3
-2
-
70. 匿名 2017/02/17(金) 04:43:02
>>7
妻も家族だよ?+0
-0
-
71. 匿名 2017/02/17(金) 05:12:50
私がおいしく餃子を焼く方法について調べようとしていたら、旦那が口を出してきた。
「何でもかんでもすぐにスマホで調べるな。そんなの親に聞けば一発で分かるだろ。調べるだけ時間の無駄だ」って。
私の母親は料理が上手い方ではないので、聞く気が起きなかった。
餃子はだいたい焼きが足りないか焦げているかで、一枚岩のようになっている。
一個ずつ食べようとすると、高確率で皮が破けて中身がはみ出る。
そして旦那は母親に電話をかけた。
晩御飯の支度をしているのか出ない。
「何で出ねーんだよ」と文句を言いながら、何回も電話する。
やっと母親が電話に出られるとなぜか上機嫌で、餃子の焼き方を聞く。
母親は簡潔に説明していた。
でも旦那はなぜか餃子とは関係のない世間話等を続け、20分以上も電話していた。
話すだけ話して満足した後、ニコニコしながら餃子の焼き方を教えてきた。
私がネットで調べて餃子を焼いていれば20分もかからなかったのに。+8
-1
-
72. 匿名 2017/02/17(金) 05:21:42
みんなのコメント読んでてこいつの顔が浮かんできた。
+3
-1
-
73. 匿名 2017/02/17(金) 07:28:20
マザコンは全てを母親任せ甘えてしまう人
ただ母親を大切にするのとは違う+6
-0
-
74. 匿名 2017/02/17(金) 10:30:14
親を大事にして労わるのはいい。でも、母親と妻や彼女を変な風に比較したり、母親の意見や意向を妻や彼女に押し付けるのはマザコンだと思う。
私の旦那は結婚や新築の際に指輪や衣装、間取りや内装や家具に自分の母親が出しゃばって口を挟むのを止めないどころか、「お袋も嬉しいんだよ」「センス良いから選んでもらえば」と煽っていた。
何年も経って、私の弟が結婚の際、殆ど口を出さない私(両親は他界)と「嫁さんと決めるから」とサクサク自分達で決めていく弟たちの様子を見て、やっと「自分と母親はおかしい」と気づいたみたい。+4
-0
-
75. 匿名 2017/02/17(金) 11:31:08
きも+1
-0
-
76. 匿名 2017/02/17(金) 14:46:56
うちの旦那もかなりのマザコン。給料の入る通帳をいまだに母親に預けていて、私が貰える生活費は、四万円。子ども二人います。私が正社員で働きたいと頼んでも、旦那は、母さんがまだ働きたいらしいから、お前はパートで。みたいに言ってきた。私が正社員で働いた方が金銭面ではらくになるのにな。+2
-1
-
77. 匿名 2017/02/17(金) 15:22:16
母親想いなのはとってもいいことだとおもう。いい歳して「母親死ね、うぜー」っていうよりは、仲良い方がいいはず。でも、彼女の手料理を食べて「おかあさんの料理のほうが美味しい」とか、彼女と外食して「ここ美味しいね、おかあさんにも食べさせてあげたい」って口に出されると幻滅する。心で思うのは自由だけど、、わたしの彼氏です+2
-3
-
78. 匿名 2017/02/17(金) 15:52:07
>>2
男児の子を持つガル民やばいじゃんw+1
-1
-
79. 匿名 2017/02/17(金) 18:47:53
一人で孝行するなら勝手に好きなだけやればいい
それをこっちにも負担かけたり強制してくるような人はやめといた方がいい+2
-0
-
80. 匿名 2017/02/20(月) 12:42:39
今年25になる24歳の彼氏で最近一人暮らしを始めたんですが、実家にいたときは母親に膝枕して耳掻きしてもらっていたみたいです。24歳ですよ?リアルにドン引きしました。でもマザコンではないと言い張っています。+0
-0
-
81. 匿名 2017/02/23(木) 19:27:06
旦那当時25歳。
結婚生活一日目の夜、実家に帰りたいとシクシク泣いてた。引いた。
平日は私と会えているから休日は本当の家族と過ごすのだと前日からウキウキ。
家に帰ってこなくなった。
結婚七ヶ月間我慢してたが耐えられず離婚した。
私、間違ってないよね?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する