-
1. 匿名 2017/02/15(水) 18:34:00
転勤族になり地元の北海道を離れて本州のあちこちを転々としています。地元ではお世辞にも色白と言われたことのない肌でした。しかし本州に来てからたくさんの人に色白と言われるようになり、周りを見ても北海道でクラスに一人は居た血管が透けて見えるような透き通った白い肌は見当たらなくなりました。
こんな風に生まれた地域で外見的に差がでることはあると思いますか?
ちなみに、今住んでいる神奈川県で私が出会った中で足が長くスタイルがいい人はまずみんな生まれも育ちも神奈川県です。港町でいち早く食生活が欧米化したからかな?と勝手に思ってます。+146
-56
-
2. 匿名 2017/02/15(水) 18:34:27
当たり前+45
-26
-
3. 匿名 2017/02/15(水) 18:34:36
変わる!+154
-7
-
4. 匿名 2017/02/15(水) 18:35:05
水は関係あるって
飲むし顔を洗うから+334
-6
-
5. 匿名 2017/02/15(水) 18:35:13
秋田の人も足が長い人が多いですよ(*´ω`*)+23
-66
-
6. 匿名 2017/02/15(水) 18:35:47
親からの遺伝と住んでる環境
+280
-2
-
7. 匿名 2017/02/15(水) 18:36:04
関係ないと思う。
秋田にもブスはいるし、東北でも地黒はいる。+324
-25
-
8. 匿名 2017/02/15(水) 18:36:07
生まれも育ちも神奈川ですが足細くない!オカリナ体型ですけ…+137
-3
-
9. 匿名 2017/02/15(水) 18:36:14
出典:ord.yahoo.co.jp
+25
-10
-
10. 匿名 2017/02/15(水) 18:36:20
東北の人とか、寒い地方の人は肌が白くてほっぺが赤いイメージあるなー。+269
-13
-
11. 匿名 2017/02/15(水) 18:36:32
日照時間とか、外に出てる時間も違うしね+270
-2
-
12. 匿名 2017/02/15(水) 18:36:32
青空?+2
-1
-
13. 匿名 2017/02/15(水) 18:36:56
秋田・神奈川・長崎がレベル高い
愛知・福岡・埼玉がレベル低い
あくまで私の周りです+34
-149
-
14. 匿名 2017/02/15(水) 18:37:01
>>7
割合の問題
全員が全員そうとは誰も言ってない+92
-5
-
15. 匿名 2017/02/15(水) 18:37:01
富山の人は細い人が多い!+5
-46
-
16. 匿名 2017/02/15(水) 18:37:09
沖縄はチビが多い
by沖縄県民+269
-5
-
17. 匿名 2017/02/15(水) 18:37:21
デブと言ったら愛知県?+38
-28
-
18. 匿名 2017/02/15(水) 18:37:28
>>1
北海道の方は色白の方多いですよね+105
-8
-
19. 匿名 2017/02/15(水) 18:37:59
北海道の人は本州と違って透き通るような色白が多いよね。
里田まいは東京に来てから黒くなったって言ってたから土地に関係すると思う+212
-8
-
20. 匿名 2017/02/15(水) 18:38:10
本州はそんなに変わらないと思うけど、
沖縄って独特の沖縄顔があるじゃん!
+286
-3
-
21. 匿名 2017/02/15(水) 18:38:13
北海道と沖縄の人は、彫りが深い+153
-11
-
22. 匿名 2017/02/15(水) 18:38:35
埼玉貧乳問題は本当です+40
-14
-
23. 匿名 2017/02/15(水) 18:38:50
秋田はロシアが入ってる人がいるらしいから+129
-17
-
24. 匿名 2017/02/15(水) 18:39:04
福岡の美人の多さは凄いと思う 当然ブスもいるけど+287
-34
-
25. 匿名 2017/02/15(水) 18:39:07
>>16
デブも多いよね+22
-3
-
26. 匿名 2017/02/15(水) 18:39:15
このあいだ夜更かしで、群馬の女子は太ももが立派ってやってたけど。群馬の人、本当?
最近の夜更かしはやらせっぽいのご多くていまいち信用できん…+108
-5
-
27. 匿名 2017/02/15(水) 18:39:24
そら国外見てればわかるでしょう+8
-4
-
28. 匿名 2017/02/15(水) 18:39:40
福岡県民ですが、とある県に就職の為移住してきました。
マイナス覚悟で言おう……!美人だとチヤホヤされるようになりました!地元ではそんな事お世辞にも言われたことなし。モテた記憶もなけりゃ、整形したわけでもなく…。
芸能人の出身地が、東京や大阪ではなく実は福岡が一番だと前にテレビでやっていたのを思い出しました。
もしかしたら福岡のレベルが高かったから普通レベルだと思っていたのか…?と甘いこと考えてる。笑+201
-92
-
29. 匿名 2017/02/15(水) 18:39:59
沖縄はスタイルいいイメージあるよね+7
-41
-
30. 匿名 2017/02/15(水) 18:40:00
>>17
聞き捨てならん+19
-2
-
31. 匿名 2017/02/15(水) 18:40:07
東北生まれの友達はゴボウってあだ名なくらい地黒だったから東北=色白はないかも+23
-16
-
32. 匿名 2017/02/15(水) 18:40:12
日照時間は本当に関係あるし神戸と長崎と神奈川みたいに昔から外国と関係あって洋風文化の流行った土地柄じゃそりゃまるで違うよ。
正座から椅子に変わっただけで日本人の身長どれだけ伸びたと思ってるのさ?+160
-7
-
33. 匿名 2017/02/15(水) 18:40:24
例外はあるけど、
相対的にみたら違いはあると思う!
ガッキーはあっさり顔だけど意外と沖縄出身だし
+123
-3
-
34. 匿名 2017/02/15(水) 18:40:25
肥満は食生活とか文化が関係あるからあながち間違って無いと思うけど…足の長さとか肌の色はあんまり関係無いと思う。+12
-0
-
35. 匿名 2017/02/15(水) 18:40:36
生まれも育ちも先祖も東北な旦那は沖縄やハーフに間違われるけれど…+42
-2
-
36. 匿名 2017/02/15(水) 18:40:49
ブスの産地で有名な名古屋出身です。
好きで名古屋に生まれて好きでブスなわけじゃない。+117
-7
-
37. 匿名 2017/02/15(水) 18:41:17
神戸人間はどんなだろうか+6
-3
-
38. 匿名 2017/02/15(水) 18:41:21
別の意味で変わると思います
私自身、千葉出身ですが仕事の関係で昨年北海道に移住して現在、体重が5kg増えました(^^;)
食べ物が実に魅力的で+117
-3
-
39. 匿名 2017/02/15(水) 18:41:48
岐阜に旅行行った友達に「◯◯ちゃんが岐阜生まれなの納得だわ!水が綺麗だからご飯がおいしいもんね〜」と言われた。
はいはい、太ってるってことですね(笑)+80
-3
-
40. 匿名 2017/02/15(水) 18:42:17
国内ではあまり差が出なさそう
ただ、海外に住むと食べ物や使う言語によって顔つきや体型は変わる。アメリカに長く住んでる日本人は日本人離れした容姿をしてるもんね+94
-7
-
41. 匿名 2017/02/15(水) 18:42:31
>>36
輪郭とか光浦っぽい人多いけど光浦かわいいじゃん+1
-12
-
42. 匿名 2017/02/15(水) 18:42:59
母が沖縄
母似の私も顔が濃くてよくハーフ?って聞かれる+67
-1
-
43. 匿名 2017/02/15(水) 18:43:13
欧米か!+4
-5
-
44. 匿名 2017/02/15(水) 18:43:20
同じ市内でも中学によって成長が違う気がする。
私のいた学校は男子の背が小さいけど、近くの学校の男子は背が高い子が多かった。
周りにつられて背が高くなるとかあるのですかね?+3
-19
-
45. 匿名 2017/02/15(水) 18:43:21
埼玉県は胸が小さいと言いますが、嫌なくらい巨乳でふ。+49
-3
-
46. 匿名 2017/02/15(水) 18:43:50
>>37
神戸はお高く止まって鼻につく人間ばっかだよ+24
-25
-
47. 匿名 2017/02/15(水) 18:44:29
埼玉と八王子は貧乳多いって聞くね+7
-9
-
48. 匿名 2017/02/15(水) 18:44:30
小学校卒業前後までオランダで過ごした三人兄弟(日本人)が三人とも身長が185cm位ある。
ご両親はごく平均的な日本人体型だけど
オランダって平均身長が世界一高いらしいから食生活で遺伝子まで変わるのか!?と思った。+169
-2
-
49. 匿名 2017/02/15(水) 18:44:49
>>13
長崎のレベル高いのわかる!
仕事の取引先が長崎にあるんだけど、外国人すごく多いよね。多分海外の血が流れてるんじゃないかな?軍の近くとかここアメリカだっけ?って錯覚するほど外人向けの店あるし。
鎖国のときに、長崎の出島だけが貿易してたしね。ホリが深くて目がパッチリ二重の印象。うらやましい!!
+26
-23
-
50. 匿名 2017/02/15(水) 18:45:52
北海道はぽっちゃりが多い。
地元では標準だと思ってたけど、上京してダイエットしたわ。+24
-16
-
51. 匿名 2017/02/15(水) 18:46:12
そりゃ親によるでしょ
ハーフなら日本のどこにいても手足長いしかわいい+3
-12
-
52. 匿名 2017/02/15(水) 18:46:55
与論島に友達いるけど濃いよ顔。両親は純日本人だってさ。+21
-0
-
53. 匿名 2017/02/15(水) 18:47:44
首都圏住まいの時は電車に乗るし 綺麗な人が多く、色々と努力していた。また、よく色白で肌が綺麗だと言われた。
7年前に東北の田舎に帰って来たら 以前の努力はしなくなった。洗練さなどは首都圏からくらべると無い。お洒落の感覚が違う。
数ヶ月前に母の葬儀に都内の従姉妹達が来てくれたけどシンプルで洗練されていた。
但し、色白で肌が綺麗な人は東北には多いので特別褒められなくなった。+55
-3
-
54. 匿名 2017/02/15(水) 18:47:44
>>29
芸能人に限る+2
-2
-
55. 匿名 2017/02/15(水) 18:48:26
私は秋田ブスです
出身地言うの辛い
+18
-2
-
56. 匿名 2017/02/15(水) 18:48:46
>>37
お高く止まってる生け簀かない感じ+6
-3
-
57. 匿名 2017/02/15(水) 18:49:25
この中でダントツに白いのは白石さん。
どこ出身かって?群馬ですよ。
もちろん、脚も細いです。+8
-16
-
58. 匿名 2017/02/15(水) 18:49:39
北海道は北海道の人との子供、
青森は青森出身の人との子供、
鹿児島は鹿児島同士…
と、同じ地域の血同士だと美形に生まれやすいそうです。
東京、名古屋、仙台など 色んなところから来た人同士だと 美形は産まれづらいらしいですよ。
聞いた話なので詳しくはわからないけど、
たしかに地方はスッピン美人が多い。+4
-23
-
59. 匿名 2017/02/15(水) 18:50:26
>>20
東南アジア系みたいな濃い顔かぁ
+6
-0
-
60. 匿名 2017/02/15(水) 18:51:33
母親が可愛いと娘も成人したら可愛くなるイメージ。個人的に女の子のママって可愛い人が多い。私の周りだけだろうけど(^_^;)+8
-9
-
61. 匿名 2017/02/15(水) 18:51:46
>>58
違うと思う
ソースは私+12
-1
-
62. 匿名 2017/02/15(水) 18:51:53
変わるでしょ+34
-1
-
63. 匿名 2017/02/15(水) 18:52:32
大阪出身です。
炭水化物の食べすぎなのか、何となく他県に比べて、ふっくらした人が多いような気がします。+30
-3
-
64. 匿名 2017/02/15(水) 18:52:36
私は北海道ですが、アイヌの血が入っているので濃い顔です(;_;)
そして毛深い(かなり剛毛)のが悩みですね。
沖縄の方も彫りが深い方が多いと思いますが、実はアイヌとルーツは同じなんだとか!+84
-3
-
65. 匿名 2017/02/15(水) 18:53:15
北海道から石川県に引越して来ました
思ったのは…石川県の女性の方、ファンデーションが濃い!
気のせいではないと思います
若い方からお年をめした方まで、しっかり塗っていて
マットな感じが強く見えます
日焼け対策のためかなぁ!?+55
-1
-
66. 匿名 2017/02/15(水) 18:53:24
九州が美人多いのは何処かルーツなんだろう。+17
-10
-
67. 匿名 2017/02/15(水) 18:54:08
大宮駅行った時、結構栄えてると思ったけど、
ブスばっかでばっかりした。+13
-9
-
68. 匿名 2017/02/15(水) 18:54:23
富士山がよく見える地域に住んでる女はブスが多いんだって。富士山の神様が女で、嫉妬するらしい。ちなみに私も静岡県でブス(笑)+8
-9
-
69. 匿名 2017/02/15(水) 18:55:28
水戸はデブスばっかりでビビった!!+26
-9
-
70. 匿名 2017/02/15(水) 18:56:35
>>63
それは単純に食生活の違いだよね。
肥満にならないようお気をつけてな。+6
-1
-
71. 匿名 2017/02/15(水) 18:57:33
埼玉で貧乳多いのは思春期に受験勉強で夜更かししてる女の子が多いからだっけ?+15
-7
-
72. 匿名 2017/02/15(水) 18:58:14
寒い地域の方が身長が高い。日照時間が短いから効率良く日光浴できるように体が大きくなったと考えられる。
北欧も平均身長は高い+65
-1
-
73. 匿名 2017/02/15(水) 18:58:34
場所より環境。
家で小さい頃から揚げ物や菓子パン多かったら麻痺して当たり前になる。
思春期に食育やっても意味ないって知ってショックうけた。
3歳くらいでもう細胞が決まるとか。
デブ細胞なんだ、自分は。
+20
-1
-
74. 匿名 2017/02/15(水) 19:01:37
地域差あると思う。
色んな地域の綺麗な子ばかり見る機会あったけど、地域ごとに特徴があった。
+23
-1
-
75. 匿名 2017/02/15(水) 19:10:01
私も親が転勤族で、今は岡山に実家があります。大学で上京してたまに帰省して気付くんだけど、岡山の人は男性でも割と背が低い人が多い。
聞いた話によると、岡山はあまり雨が降らなくて晴れの日も多く温暖で、ただ温暖なあまり身長が伸びづらいんだと。
温暖だと野菜とか果物とかいいもの育つんだけど、人間にとって必ずしもいいとは限らないみたい…
あと、やっぱり晴れの日も多いから紫外線も浴びること多いし、東北の人とかと比べるとそばかすできやすかったり、日焼けしやすいと思う。
岡山下げコメみたいになっちゃったけど、
地震や災害はまずないし住みやすくて私は好きだよ〜お刺身とか食べ物も新鮮なもの多くて美味しいし!最近は桜井日菜子ちゃんがCMよく出てて、嬉しいです
+30
-4
-
76. 匿名 2017/02/15(水) 19:10:24
大阪は独特の顔してる+52
-2
-
77. 匿名 2017/02/15(水) 19:10:42
オランダは2mからが長身+26
-0
-
78. 匿名 2017/02/15(水) 19:11:32
>>63大阪はなんかあるね。大阪顔のブスがハイヒールモモコで、大阪顔のかわいい子が乃木坂の西野七瀬だと思う。+36
-7
-
79. 匿名 2017/02/15(水) 19:11:41
私もずっと北海道に住んでいたけど、福岡に引っ越してきてから色白いって言われまくっていたよ。だけど福岡に来て6年、焼けてしまいました。まだ白い方かもですが、北海道にいた時の白さはありません。やっぱり太陽の強さがまったく違う。南、太陽強すぎ。+88
-1
-
80. 匿名 2017/02/15(水) 19:11:58
旅行に行くと違いがわかる!やっぱり京都の人は肌がきれい。大阪は目の細い人が多いなーと思う。奈良は大陸風というか天平美人的な人が多かった。独断だけど。+6
-20
-
81. 匿名 2017/02/15(水) 19:13:14
福岡は美人多いって言うけど地元アイドルがブスばかり+85
-1
-
82. 匿名 2017/02/15(水) 19:14:50
京浜東北線乗ると埼玉方面から来る電車はブスばかりだよ。+9
-7
-
83. 匿名 2017/02/15(水) 19:15:28
三重県民です。
日本一、遺伝子的にお酒に弱く、
犬の飼育数が多い県と
健康番組で知りました。
飲まないから早寝早起きができて、
ツマミも食べない。
犬の散歩で歩くので
肥満の人が少ないそうです。
私を含め当たってる人が多い。
地域性あると思います。+44
-2
-
84. 匿名 2017/02/15(水) 19:16:10
>>58
逆じゃないかなー
ハーフに可愛い子が多いのは優性遺伝が働くからじゃない?
味噌もできるだけ遺伝子が遠いもの同士を合わせた方が美味しくなるって聞いたよ+55
-1
-
85. 匿名 2017/02/15(水) 19:18:01
>>83
伊勢です。
地酒が美味しく毎日飲みます。
犬は飼っていません。
毎朝お伊勢さんにご挨拶が日課なので陽を浴びて痩せています。+4
-0
-
86. 匿名 2017/02/15(水) 19:18:32
>>80
特定の地域書かないほうが良くない?+8
-0
-
87. 匿名 2017/02/15(水) 19:20:30
トピ主です。初めての申請でこんなに早く採用されるなんてと正直驚いてます( ̄O ̄;)北海道の若い女の子は他の地域に比べて特に足が太い気がします。寒いのに無理して短いスカートを履く習慣があるからかな?
それと汗腺の発達は幼少期に決まるそうで、幼い頃に暖かい地方に居た子供は大人になってからも汗っかきになって寒い地方で育った子供はあまり汗をかかなくなるらしいです。テレビで実験してました。+33
-4
-
88. 匿名 2017/02/15(水) 19:20:53
私は東京出身なんだけど、九州方面はハーフみたいな綺麗な子が多かった+47
-8
-
89. 匿名 2017/02/15(水) 19:21:27
親次第+8
-2
-
90. 匿名 2017/02/15(水) 19:25:17
私仕事の関係で日本全国ほとんどまわったけど東北と九州は二重が多くて目鼻立がはっきりしている人が多かったかな。
あと北に行くほど身長が大きい人が多かった記憶がある。+76
-6
-
91. 匿名 2017/02/15(水) 19:26:36
東北の人はガタイがいい気がする。+23
-4
-
92. 匿名 2017/02/15(水) 19:28:02
>>86
そういうトピでは?
+10
-2
-
93. 匿名 2017/02/15(水) 19:28:13
身長は遺伝が大きいのは確か+10
-1
-
94. 匿名 2017/02/15(水) 19:29:43
宮城県民です、売れ筋は11号だそうです。
+13
-0
-
95. 匿名 2017/02/15(水) 19:30:54
上の方に行くほど顔が薄くなっていると思うんですけど、気のせいですかね?+7
-5
-
96. 匿名 2017/02/15(水) 19:31:09
美肌1位と2位は島根と高知だっけ?
日本海側と太平洋側だから共通点を見つけにくい+18
-0
-
97. 匿名 2017/02/15(水) 19:32:21
福岡だけど美人が多いのは一部だけだよ
+60
-2
-
98. 匿名 2017/02/15(水) 19:32:58
神戸三宮は美男美女多くてびっくりした+21
-10
-
99. 匿名 2017/02/15(水) 19:33:31
遺伝子の分布のかたよりは多少ありそう。
九州の人は明らかにお酒強い人多いもん。+51
-2
-
100. 匿名 2017/02/15(水) 19:35:26
日焼けは肌に悪いから東北とか北海道の日照時間が少ない方が肌が白くて綺麗なのは仕方がないと思う。
一時期体調悪くて引きこもってたとき久々に出勤したら元気なのに「顔白いよ」って言われたくらい日差しの影響って大きいよ。
私くらいの期間でも肌に対する影響が変わるから一緒に浴びた日照時間が少ない東北とかの人は恐らく暖かい地域の人とは違った色白なんだと思うよ。+11
-0
-
101. 匿名 2017/02/15(水) 19:36:48
>>92
たしかにそうなのですが、
プラスの評価は地域名を書いても良さげですが、マイナスの評価は地域名を書くとトピ内が大荒れして収拾がつかなくなりそうな気がしたもので+8
-1
-
102. 匿名 2017/02/15(水) 19:39:34
旅行で行った時に気づいたけど、やっぱり沖縄は他県に比べて目鼻立ちがくっきりした人が多いよ。
満島ひかりと仲間由紀恵はタイプは違うけど、どっちもくっきり顔。
そんな感じでいろんなタイプのくっきりした子が多かった。美人も多い。+47
-4
-
103. 匿名 2017/02/15(水) 19:43:00
秋田(青森の西南も)は犬の遺伝子からも分かったけど、ロシア民族が昔渡ってきてた土地なんだよ。
やっぱり鼻筋通った人多いし、おばちゃんが綺麗なんだよね。
駅歩くと分かる。+23
-7
-
104. 匿名 2017/02/15(水) 19:45:52
生まれた場所で容姿が変わるのは、2代目くらいだったら日焼け具合とかくらいじゃない?
あとは殆ど親の遺伝でしょ。
秋田のどこかの地域は目が大きくて平均身長が日本一って言われてたり、沖縄や北海道は顔が濃いめ、ってのは、そこで生まれ育つとそうなるとかじゃなくて、長い間そこにいた先祖代々のものだから。+13
-3
-
105. 匿名 2017/02/15(水) 19:51:02
北海道
美男美女多い!!+27
-13
-
106. 匿名 2017/02/15(水) 19:52:25
言い訳だよ。
全ては親の遺伝子で決まる。+26
-1
-
107. 匿名 2017/02/15(水) 19:54:07
札幌在住だけど
東京にたまに行くとレベルの違いを実感。+25
-1
-
108. 匿名 2017/02/15(水) 19:55:17
北陸は湿度が高いので肌が綺麗な人が多いかも+10
-1
-
109. 匿名 2017/02/15(水) 20:00:05
知人から聞いた話だと秋田より新潟の方が美人多いって本当?+8
-11
-
110. 匿名 2017/02/15(水) 20:03:01
東北のほうは色白で特に北海道の人は際立って肌のキメが細かかった。
特に顕著に違いがわかりやすいのが男性で、同年代の他の地域の男性と顔の肌質が違う。
たぶん先祖代々長く住んでいる人は、代々ずっと日照時間が短いのも関係あると思う+31
-2
-
111. 匿名 2017/02/15(水) 20:04:46
今流行りの色素薄い系美人が多かったのは、鹿児島、宮崎、福岡+18
-10
-
112. 匿名 2017/02/15(水) 20:05:31
トピずれだけど、九州の大学に通ってて私もかっこいいなって思う人はけっこう長崎出身の人でした。
私には長崎が合うらしい(笑+40
-4
-
113. 匿名 2017/02/15(水) 20:06:14
私は東京生まれ東京育ちで、友達に福岡の子と熊本の子いるけど2人とも二重だし目頭のヒダ?(名前わからない)が被さってなくてくっきりした感じしてる。+10
-6
-
114. 匿名 2017/02/15(水) 20:06:40
秋田だけどそんなに美人いないけどなぁ
たまぁ~にびっくりするような美人がいるぐらいで+26
-2
-
115. 匿名 2017/02/15(水) 20:07:30
>>112
めっちゃわかる!!!
美形率高いよね
でも川谷絵音が長崎出身って聞いた時は信じられなかった!笑
+49
-3
-
116. 匿名 2017/02/15(水) 20:08:49
東京は確かに垢抜けててすごくオシャレなんだけど
顔の造形は微妙なきがする。+70
-2
-
117. 匿名 2017/02/15(水) 20:09:16
年明けに旅行で高知県に行ってきた。
目がパッチリした人が多かった。
あと関係ないけど飲酒量が凄くて引いた。+22
-0
-
118. 匿名 2017/02/15(水) 20:11:22
南のほうは目が大きいってテレビで言ってたような+35
-3
-
119. 匿名 2017/02/15(水) 20:11:27
大阪生まれ大阪育ち。
大阪人は身長が低めだと思う。
学生時代のバイト先に地方から大学進学で出てきた男の子が多かったんだけど、びっくりする位みんな身長が高い!
180~185は普通なの。
因みに香川と岡山の子が多かった。
私の地元では180越えなんて、学年に1~2名だと思う。
170あれば、大きい部類だったもん。+16
-1
-
120. 匿名 2017/02/15(水) 20:14:18
大阪出身の方は、女性も男性もとにかく皆さんスッピンの睫毛が長い。
他県に比べるとマツエクに見えるくらい。
羨ましいかぎりです。+4
-12
-
121. 匿名 2017/02/15(水) 20:14:32
青森に住んだことがあるけど色がとても白い平安時代ならモテたであろう顔立ちの人と、地黒で彫りが深くてイメージ的に沖縄人?という感じの顔立ちの人が半々くらいで驚いたことがある+29
-0
-
122. 匿名 2017/02/15(水) 20:15:26
新潟出身だけど天気が良い日が少ないから肌白いっていうのは言われる。
もちろん黒い人もいる(^_-)+18
-0
-
123. 匿名 2017/02/15(水) 20:16:19
四国4県で仕事してるけど徳島・高知は美人が多いです。
香川と愛媛は普通。
男性は絶対高知がいい。+9
-6
-
124. 匿名 2017/02/15(水) 20:17:19
山形ってなぜかグラマー体形の人多い。
しかしお顔見たら・・・ってことが結構ある。
なんか田舎くさいの+26
-4
-
125. 匿名 2017/02/15(水) 20:23:15
>>28
わたしも!福岡では全然言われなかったけど、大学生になって福岡から出たら美人て言われる確率がかなり上がった!+3
-5
-
126. 匿名 2017/02/15(水) 20:23:37
秋田にいる時は、クラスで5番目くらいのブスだと自覚していたが、宮城にきたら美人だと言われものすごいカルチャーショックだった。
宮城の方には申し訳ないのですが、男女ともに顔面偏差値低いし田舎だと性格も悪いです。
デブ率高いのも努力する習慣がないからだと思います。+34
-9
-
127. 匿名 2017/02/15(水) 20:23:58
自分が生まれた場所よりも先祖のルーツによる。
+13
-0
-
128. 匿名 2017/02/15(水) 20:31:07
父が高知出身
母が宮崎出身
どっちの親戚もみんな目が大きくて目の横幅も広いです。
あと、まつげがバッサバサ生えてる。
日差しが強いから目を守るためにまつげが伸びるのかな?と考えてます。+26
-0
-
129. 匿名 2017/02/15(水) 20:36:55
秋田県に22歳までいたけど
美人は多くないですよ~
北海道のほうが綺麗な人が多いです+38
-4
-
130. 匿名 2017/02/15(水) 20:39:36
>>13愛知は本当〜にブスが多いね。行くと安心できる。+6
-6
-
131. 匿名 2017/02/15(水) 20:40:10
転勤族だけど大分に住んでた時にふくよかな女性が他県に比べて多かった
何でだろうか?理由は分からないけど
考えられるのは市内であっても生活に車が欠かせないことと坂道が少なく
運動量が減るからかな?田舎だから身なりに気を遣わなくなってくるのかな?とそのくらい
もしかしたら私の住んでたところが異様だったのかもしれないけど・・・一応市内でした+5
-2
-
132. 匿名 2017/02/15(水) 20:40:48
私北海道出身だけど色黒で顔も薄いよ。
白いねなんて言われたことないわ‼
+8
-2
-
133. 匿名 2017/02/15(水) 20:41:25
世界的には、北に行くほど鼻が高く背が大きい
南は小柄で鼻が低いらしいです
気温や湿度と関係がある、と予備校の先生に昔聞いたことある
日本も統計的に見るとそうなのかな?+30
-2
-
134. 匿名 2017/02/15(水) 20:44:32
韓国人はみんなキモブスだから土地は関係あると思う
土壌に染みついた性根と遺伝子の産物+20
-5
-
135. 匿名 2017/02/15(水) 20:45:04
東京に美人が多いのは、単に人口が多いからでしょう+69
-1
-
136. 匿名 2017/02/15(水) 20:45:56
南へ行くほど骨折が少ないってのは聞いたことある+6
-0
-
137. 匿名 2017/02/15(水) 20:46:17
+9
-9
-
138. 匿名 2017/02/15(水) 20:49:19
近畿地方から関東地方に出てきました。
こっちの人じゃないでしょう?って
何度も言われました。
後は環境で顔つきは変わると思います。
思考が顔つきに出て
生活が体型に出るといいます。+12
-0
-
139. 匿名 2017/02/15(水) 20:55:00
双子で子供の時から別の地域に住んだら、環境の影響がわかると思う+19
-1
-
140. 匿名 2017/02/15(水) 20:56:06
岩手にいく機会が頻繁にあるんだけど、男女共に顔が濃い
何でだろう。+2
-5
-
141. 匿名 2017/02/15(水) 20:57:06
>>128
それありそう。+3
-0
-
142. 匿名 2017/02/15(水) 20:58:38
東京は雰囲気だけだよ
地方へ位ったら天然の美人率に驚く
肌の綺麗さとか透明感とか+69
-3
-
143. 匿名 2017/02/15(水) 20:59:02
東京の人は顔つきがキツイ。
みんな満員電車でイライラして、地方から出てきた人も染まっていくからなのかな?とか思ってる。私もキツくなってきた気がする+41
-4
-
144. 匿名 2017/02/15(水) 20:59:36
>>142
これな。ていうかみんな同じ顔+7
-1
-
145. 匿名 2017/02/15(水) 21:06:45
今時みな日本中飛び回ってるし
修学旅行とかテレビやネット動画・・いくらでも別の地域の
情報入手できるのに。そんな話し聞いた事ないし
テレビで映って何度も見てるけど何も思わない。普通に見慣れた日本人が映ってるだけ+7
-0
-
146. 匿名 2017/02/15(水) 21:06:53
東北は高塩分の食べ物多いから高血圧+17
-1
-
147. 匿名 2017/02/15(水) 21:07:24
東京に住むと肌がきたなくなる+39
-5
-
148. 匿名 2017/02/15(水) 21:20:09
新潟出身の男が、私より肌が白くて綺麗だった…嫉妬した…+28
-0
-
149. 匿名 2017/02/15(水) 21:27:50
>>126
こんな所でブス自慢しなくても(笑)+5
-0
-
150. 匿名 2017/02/15(水) 21:34:56
鹿児島は、彫りがふかめの美人が多いイメージ。
個人的なイメージだけど、
鹿児島出身の男性は濃いめなので、どこの出身の女性と結婚してもかわいい子供が生まれそう。
すっごい偏見ですみません。
+11
-2
-
151. 匿名 2017/02/15(水) 21:47:07
福岡は九州全域から美人が集まるから。
日差しが強い南国はほりが深め。
+17
-2
-
152. 匿名 2017/02/15(水) 21:47:15
ボンキュボン。ランキングでは三重県が一番だそうです。
海産物、あおさなどが影響があるとテレビで言ってたよ。余計な脂肪をおとすとな。全国で“スタイル美人”が最も多い県は? 1位は2年連続で… (2/3ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)www.sankeibiz.jp1位 :三重県 2位 :奈良県 3位 :高知県 4位 :愛知県 5位 :大阪府 6位 :岐阜県、広島県、 8位 :福島県、岡山県、茨城県、兵庫県 …
+5
-0
-
153. 匿名 2017/02/15(水) 22:00:56
>>147
鼻毛伸びるのが早くなった気がする+14
-2
-
154. 匿名 2017/02/15(水) 22:03:46
知り合いは北海道と長野出身はキレイな人が多いと言っていたよ+16
-2
-
155. 匿名 2017/02/15(水) 22:05:43
福岡の女は美人が多いけど男は顔が濃すぎて残念なパターンが多いイメージ。
あと秋田は言うほど美人多くない。+23
-4
-
156. 匿名 2017/02/15(水) 22:11:05
>>38
わかる!
甥っ子が転勤で北海道住みになったらあっという間に肥満体型になってて驚いた事ある
別人レベルの変貌に北海道は馬鹿どんだけ食べ物美味いんだ!と思ったわ
+19
-0
-
157. 匿名 2017/02/15(水) 22:13:20
>>123
でも酒飲みで働かない男多いよ~(笑)+6
-1
-
158. 匿名 2017/02/15(水) 22:16:39
仙台に行く機会がありましたが田舎でそこそこ美人といわれる私が男性に指指されたり振り返られ芸能人?と言われた
仙台はキレイな人いないのでしょうか+31
-3
-
159. 匿名 2017/02/15(水) 22:24:10
北海道民ですがルックスのレベルは確かに高いかも。でも東北を回った時、目を見張るほどの美人が多かった。岩手、福島。美人度は東北には勝てないと感じる。+26
-1
-
160. 匿名 2017/02/15(水) 22:40:15
福岡の美人って九州の他の県から来てる人が多いよ。
+51
-2
-
161. 匿名 2017/02/15(水) 22:40:51
宮城県は食べ物が美味しいのか太ってる人が多い+8
-1
-
162. 匿名 2017/02/15(水) 22:46:54
秋田の美人さんは、肌補正がかなりかかってそう。というか、東北全体に。
+19
-1
-
163. 匿名 2017/02/15(水) 22:47:30
福岡は派手な顔が多いよね。
+16
-2
-
164. 匿名 2017/02/15(水) 22:52:05
>>13
んなことねーわ!
自分の回りのたかだか数人の調査だろ?+0
-3
-
165. 匿名 2017/02/15(水) 22:55:41
神戸美男美女多いですよね。垢抜けてる感じがします。大阪は言い方悪いけど下品顔な大袈裟な感じの顔の可愛い子が多いですよね!顔のパーツ全ての主張が激しい!伝わるかな?+28
-4
-
166. 匿名 2017/02/15(水) 22:56:49
父親が韓国人で母親日本人で、高校まで韓国で育った友達肌超綺麗
+3
-17
-
167. 匿名 2017/02/15(水) 22:57:00
東北出身(日本海側)だけど、色黒よ?
だけど、偶然かな、周りの友達、、、みんな色白だ。+3
-2
-
168. 匿名 2017/02/15(水) 23:06:30
本州はあんまり変わらないけど、沖縄の人は特徴がある。
目がパッチリを通り越してギョロっとしててまつ毛も眉毛も髪の毛も体毛もとにかく濃い!+26
-1
-
169. 匿名 2017/02/15(水) 23:16:46
南の方が美人多いと思うけど、
北国美人>南国美人
だと思う。
個人的な好みなのかもしれないけど、北国美人の方が浮世離れしてるような感じ。息を飲むような雰囲気。
南国美人はなんだか親しみがある感じ笑+15
-6
-
170. 匿名 2017/02/15(水) 23:18:11
東北だけど地元では地黒って言われてたのに上京したら肌白いよねってめちゃくちゃ言われるから
うっそだー!んなわけあるか!
と思ってしまう。+12
-0
-
171. 匿名 2017/02/15(水) 23:19:04
政治家とか芸能人有名人スポーツ選手とか見て
何処の人か区別つくって事?+0
-0
-
172. 匿名 2017/02/15(水) 23:28:17
そりゃ変わるよ。食べ物が違う。気候も違う。寒ければエネルギーをたくさん蓄えるため大食いになるしね。+7
-0
-
173. 匿名 2017/02/15(水) 23:35:49
北海道出身で仕事柄出張が多いため色々な土地に行きますが北海道は確かに色白の人が多い気がします。あとはすっごく美人!って訳ではなくても普通に綺麗な人が多いので全体的に平均値が高いかも。
名古屋に出張に行き、同じく北海道出身の美人な後輩とタクシーに乗ったときに運転手さんに、北海道から来たのー!通りで美人さんだと思った!名古屋は家康の時代に美人はみんな江戸に連れてかれたからブスしか残らなかったのよー!と言われたのがすごく印象に残ってます(笑)
名古屋も綺麗な人もいましたけどね。+27
-0
-
174. 匿名 2017/02/15(水) 23:42:15
私は生まれも育ちも北海道です。
岩手県に遊びに行った時、北海道の人と顔が全然違うな〜と感じました。
色白でもち肌、面長で、目は小ぶり…
そんな印象を受けました。
夫も私も北海道で育ち、お互い実家が農家ですが、私の先祖は北陸地方から、夫の先祖は東北地方から来ています。
本州の色んな所から開拓者が入植しているので、容姿について、これ!という特徴は無いと思います。
そして、アイヌの血が入った娘さんはものすごい美人になる確実高いです。
あと、北海道は札幌など地下鉄がある様な所以外は基本車移動なので、慢性的に運動不足です。
プラス、野菜不足と塩分過多な食事が多いので、広大な大地に住んでいる割には、全く健康的ではありません。笑+23
-1
-
175. 匿名 2017/02/15(水) 23:46:31
福岡、別に美人多くないよ。メディアから持ち上げられてるだけ。
雰囲気美人ばっかりだし、目立って超美人はいない気がする
By 博多住民より+27
-3
-
176. 匿名 2017/02/15(水) 23:51:40
九州って、福岡以外でも明らかに美人多いよね。
不思議。+19
-6
-
177. 匿名 2017/02/16(木) 00:10:21
南のほうは目が大きくて目と眉毛の間が狭い気がする+3
-0
-
178. 匿名 2017/02/16(木) 01:50:38
>>115
大阪に遊びに行くとタレントの卵さんがバーでバイトしてるけど、直視できないイケメンは皆んな長崎出身でした。
福山雅治やタカヒロも長崎だもんね。
ビビるくらい美形でした、みんな。+10
-2
-
179. 匿名 2017/02/16(木) 01:54:58
>>165
神戸っこです。神戸に3代以上住んでいる人は美人少ないです。女子大が沢山あり九州から出てきた人が多くて、その人達が美人多いです。後兵庫全域から神戸に集まる。
ファッションはしばらく住むとみんな垢抜けてきます。
+5
-5
-
180. 匿名 2017/02/16(木) 02:04:35
北海道民ですが、どちらかと言うと自分は色黒の人種だと思っていたけれど、
本州から観光に来たお客さんに、北海道の人はやっぱ色白だね!って言われたことありました。
+13
-0
-
181. 匿名 2017/02/16(木) 02:34:27
北海道っていうか札幌の卒業アルバム見たら平均値高かった
ドブスとかクリーチャーほぼ0+14
-1
-
182. 匿名 2017/02/16(木) 02:48:19
色の白さは、大いに変わると思う!
私は鹿児島出身で、今は東北にいるけど、全然違う。+6
-0
-
183. 匿名 2017/02/16(木) 04:32:30
弥生系が入ってきて縄文系は追いやられたから、南と北に濃い顔が多くて中部は薄い人が多いイメージ
肌の白さは日照時間関係あるね+15
-0
-
184. 匿名 2017/02/16(木) 05:57:55
>>175
転勤で福岡に来たけど
確かに超絶美人がごろごろ居るわけではないけれど
パッチリ二重で華やかな雰囲気と誰からも好かれそうな顔立ちの方が多いと思うよ
表現は難しいけどお姉さん顔っていうのかな?そんな感じ+11
-1
-
185. 匿名 2017/02/16(木) 06:26:54
北海道出身の私は肌の綺麗さと白さが密かな自慢だったし、褒められることも多かった。
転勤で東京に来て数年経つけど、今は日に焼けて黒くなるし肌荒れ・ニキビが酷くて、顔を見るのが辛い。
住む地域は関係するかも!+20
-0
-
186. 匿名 2017/02/16(木) 06:44:01
岐阜県から神奈川に移り住んだけど神奈川の人は海があるからか今まで普通に見かけていた色白な人は滅多に見かけない。
岐阜県は車で行動するからか日照時間が少ないのか色白でぽちゃっとしてる。
神奈川は電車で通勤、海に行くから鍛えてるのか色黒筋肉質な人が多い。
岐阜県は猫顔が多いけど、神奈川は犬顔が多い。
+2
-1
-
187. 匿名 2017/02/16(木) 10:22:38
>>15ブスださばかり
田舎顔で世の中知らずに死んでいく+1
-0
-
188. 匿名 2017/02/16(木) 10:46:39
青森美人多いよ
間違いなく。+7
-3
-
189. 匿名 2017/02/16(木) 11:09:22
名古屋は本当にブスが多くてビックリした
塩顔というかキツネ顔というかなんか独特な顔をしている
ブスが多い地域は人柄も閉鎖的で感じも悪くて最悪だった
たまにキレイな人がいて話をしたら
そういう人はたいてい本人や両親が他県出身っていうw
だから転勤族は地元民が多い地域を避けて住むことを勧められるのかと心から納得した+17
-1
-
190. 匿名 2017/02/16(木) 11:13:49
首都圏、特に東京神奈川は他県出身者が多いから今住んでる人を見ても生まれた土地が皆バラバラでなんともいえないのでは+3
-0
-
191. 匿名 2017/02/16(木) 11:20:39
個人的に秋田や福岡は、やはり美人が多いと思う。仙台はその逆。名古屋なんかも槍玉に挙がるけど、結構綺麗な人が多いと思うけどね。+6
-2
-
192. 匿名 2017/02/16(木) 11:27:56
東北の田舎で生まれ育ったけど、モデル並みの身長とスタイルだよ。
関係ないんじゃない?+1
-1
-
193. 匿名 2017/02/16(木) 11:53:45
都会は合コンも多いし美意識が高いから、細い人が多いと思う。+2
-0
-
194. 匿名 2017/02/16(木) 12:44:15
私生まれも育ちも大阪なんだけどルーツは佐賀と福岡で九州の人間だからよく顔濃いよねって言われます。
沖縄に近いとこって顔濃くないですか?+1
-1
-
195. 匿名 2017/02/16(木) 12:49:45
>>126
美人と言われてお世辞だとは思わないの?w
本当はブスかもしれないあなたに言われる筋合いないと思うよ、宮城の人も。+5
-0
-
196. 匿名 2017/02/16(木) 12:51:58
このトピ、秋田の人を異様に持ち上げてる人いるね。
自殺率が高く、なまはげしか名物がない秋田で美人がいてもいなくてもどうでもいい。+1
-4
-
197. 匿名 2017/02/16(木) 12:59:11
地元が茨城県なんですが、茨城県出身の芸能人て本当に少ない。いちお関東なのになぜ?って思う。(笑)芸人なら結構いるんだよな。。+0
-1
-
198. 匿名 2017/02/16(木) 13:09:09
>>96
数少ない島根県民です…
カラッと晴れる日があまりなく、くもりの日が多いです。高知県もそんな感じなのでしょうか??
今県外で暮らしてる人も、島根帰ると肌の調子がすこぶるよくなると言ってました
+3
-0
-
199. 匿名 2017/02/16(木) 13:17:14
北海道と東北って全く気質違うよね
北海道は寒いのにおばさんとか地元の人は明るくて
めちゃくちゃ親切で優しかった。東北とは真逆のイメージ+8
-0
-
200. 匿名 2017/02/16(木) 13:49:05
福岡はブスばっかりなイメージ
博多に行ったときブスだらけでびっくりした
博多美人どこ?みたいな
都内に来てる福岡県民も全員ブスだった+6
-6
-
201. 匿名 2017/02/16(木) 13:59:39
>>199
北海道は日本語が通じるアメリカだっていう例えを聞いた事ある+5
-0
-
202. 匿名 2017/02/16(木) 14:03:55
沖縄は本当に美形が多いと思った
普通に道を歩いてる人でも地元じゃ見かけないような顔で珍しかった+3
-1
-
203. 匿名 2017/02/16(木) 14:03:56
福岡の何がダメって美人が多いからみんな美意識高くてケバいところ。お化粧もしてなくて原石でって子はあまりいない。
千葉辺りの方が素で造形が綺麗な子多い気がする。あとスタイルも。九州は顔に栄養いきすぎてスタイル悪い子多い+3
-4
-
204. 匿名 2017/02/16(木) 14:07:25
日本人でもアメリカ育ちの人は顔付きまで変わるよね
アメリカでサッカーやってる木村光佑って人、純日本人で家族もめっちゃ日本人顔なのに彼だけ顔付きがハーフみたいだもん
画像の貼り方分からないから貼れないけど+2
-0
-
205. 匿名 2017/02/16(木) 14:21:00
北海道出身だけど、関西引っ越したら初対面の人ほぼ全員から色白いって言われる。北海道は色白い人なんてそこら中にいるけど、こっち来てから色白い人ほとんど見ない。+4
-0
-
206. 匿名 2017/02/16(木) 14:23:04
福岡はスリムな人が多い!!
地方の田舎では細い痩せていると年頃の女子に言羨ましがられていた私。
福岡にきたら少し細身なんか普通ー!!みんなスマイルいいし可愛い!中年までスリム!!+5
-1
-
207. 匿名 2017/02/16(木) 14:37:29
大阪出身で2年前から北海道に住んでます。
ニキビが酷くてボロボロの肌が1年たつ頃から綺麗な肌になりました。あんなに皮膚科通ったり、食べ物に気を付けても良くならず悩んでたのに。
水と空気が綺麗だからかもですね。+5
-0
-
208. 匿名 2017/02/16(木) 15:55:59
大阪は脚が太い+2
-0
-
209. 匿名 2017/02/16(木) 16:14:06
沖縄県民です。
やっぱり沖縄は縄文系が多いから、顔立ちがハッキリしていて毛深い人が多いですね。
目元がハッキリしている人が多いんですが、ここでは整形って言われそうな並行二重や蒙古ひだのない目頭の人とか普通にいます。
私自身はまぁ普通の二重で、毛深いですが顔立ちはそこまで濃くないと思ってましたが、関西に住んでる時は、自分って本土の人の中に入ると濃い気がするなぁ~と思ってました。
あと、本土から沖縄に帰ってくると、空港の時点で皆濃いなwって思って、帰ってきたことを実感しますw+4
-0
-
210. 匿名 2017/02/16(木) 16:25:10
日本海側は新潟市の沼垂という場所から北は大和朝廷の支配下ではなかった。ロシアに近いのかスラっとして長身が多いような。
それと越前とか越後はお金あるから江戸幕府に綺麗な子を召し出す必要なかったので秋田とかもだけど美人が多いとされている。
一方不細工が多いと言われている県は昔貧乏でキレイな子はみんな江戸にやっちまったもんでブスのDNAが受け継がれている。
九州の方が顔が濃くて美形が多いのも別の国のようなもんだったからだと思うよ。
今は雑種が増えて若い子の方が美形が多いのもうなづける。
昭和とか美人なうえにスタイルもいい芸能人なんて少なかったけど、今って雑誌のモデルさえも長身で美人。+1
-4
-
211. 匿名 2017/02/16(木) 16:40:32
影響あるよ「男は母親似、女は父親似」ホントのところはどうなの? | R25r25.jp幼少時に「○○くんはお母さん似だね」なんて言葉をかけられた経験はありませんか? 俗に男は母親、女は父親に似るという話もありますが、それは本当なんだろうか? 教えてください、日本大学松戸歯学部教授で、日
+0
-1
-
212. 匿名 2017/02/16(木) 16:58:45
北海道出身です。
東京のヘアメイクの方に北海道の人は本当に肌が綺麗で、メイクに困るような容姿の人がいませんよね!と言われた事がある。+6
-0
-
213. 匿名 2017/02/16(木) 17:05:55
東京出身、在住だけど
北海道出身で、肌が白い子も綺麗な子も会ったことないけどなー??
色んな出身地の人と知り合うけど、やっぱり南の方の出身の人の方が
性格が陽気でさっぱりしてて話しやすい。
マイナス覚悟だけど
東北から上の人は、地元からやたら出てきてるからか、大人になってからもやたらつるんでて
しかも、東京は空気汚いとか水汚いとか言うから
じゃあ地元にいれば?って思うことしばしば。+3
-4
-
214. 匿名 2017/02/16(木) 17:11:08
>>36
名古屋でもかわいい子はたくさんおるけど。
でも、私は四国から名古屋に転居して、
水が合わず、髪はゴワゴワになるし
肌、ホントにきれいだねって言われてたのに
くすんで、顔が土気色に見える。
アトピー用のカルキ除去のシャワーヘッド使ってます。
色白は七難隠すは本当。+0
-0
-
215. 匿名 2017/02/16(木) 17:12:34
母親が沖縄生まれなんだけど、ちょっと外国人っぽい顔してる…(昔、ジュディ・オング?に似てるってよく言われてたらしい)
内地の人とはやっぱり違うなぁって思う
自分は沖縄生まれだけど顔がのっぺりしてるから沖縄にいると浮くんだよね(笑)+4
-0
-
216. 匿名 2017/02/16(木) 17:30:20
東京から青森(津軽)に越してきたけど白い人が多い気がします。近くに運動公園あってザッツ外部活な高校生たちも白い白い。夏でも白い。本当に毎日外走ってんのか?と。
あと抜けるように白い肌のおばあちゃん見かける。
秋から冬にかけて日照時間すごい少ないからだろうなあ。というのと東京にいた時の冬の乾燥感がないのが肌には良いのだろうなあと思う。私もだいぶ色抜けてきた。
+5
-0
-
217. 匿名 2017/02/16(木) 17:36:04
東北は冬日照時間が短くなるから、鬱になりやすいのよ。寒いし。寡黙になる。
下向いてずっと雪掘ってたりするんだから。しかも雪が水を含んでて重い。
+3
-0
-
218. 匿名 2017/02/16(木) 18:01:44
九州は男女ともに背が低い。転勤で住んだけどびっくりした。背が高いママさんいたから稀な人と思って話したら岡山からの転勤さんだった。+6
-1
-
219. 匿名 2017/02/16(木) 18:02:06
昨日から北海道に旅行に来てるけど女の人みんなずんぐりむっくりしてる。日照時間も短いし寒いから外に出る時間が少ないんだろうね。+6
-2
-
220. 匿名 2017/02/16(木) 18:08:43
大阪は粉もん文化なんで太りやすいでっせ~
炭水化物パラダイス+4
-0
-
221. 匿名 2017/02/16(木) 18:09:38
>>213 やたらって東京出身で使うの?
東北では使う地域あるけど+0
-3
-
222. 匿名 2017/02/16(木) 18:09:59
>>218
岡山の平均身長って全国で40番目くらいだよね?貶めたいんだろうけどブーメランすぎるww+1
-1
-
223. 匿名 2017/02/16(木) 18:12:13
福岡市美人全然おらんよ。HKTのメンバーみたらわかるやろ。みんなチビで整形ばかり。ドォーモ観てみ。ドブスしかおらんやろ。誰かが言い出したリップサービスを真に受ける馬鹿チンのせいでハードル高くなった。もう、九州博多美人多いとか言わんでー。勘違い恥ずかしい。+6
-4
-
224. 匿名 2017/02/16(木) 18:16:03
熊本は男はチビが多く、女はガタイがデカイ。骨太でガツガツして前に前にくる。+4
-0
-
225. 匿名 2017/02/16(木) 18:16:55
>>189
キツネ顔わかる、、+3
-1
-
226. 匿名 2017/02/16(木) 18:21:28
>>203
ウケる(笑)千葉生まれ千葉育ちだけど可愛い人なんてなかなか居ないよ。+1
-1
-
227. 匿名 2017/02/16(木) 18:59:24
熊本県は美女多い!!+4
-2
-
228. 匿名 2017/02/16(木) 19:28:00
仙台はブスより太ってる人が多い気がする。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する