-
1. 匿名 2017/02/11(土) 13:45:31
同学会は、アドラー心理学の研究と啓発を目的に1984年に設立され、会員は全国に約1,000名。抗議文によれば、同ドラマはアドラー心理学の一般的な理解とは「かなり異なっている」といい、「テレビのような公共的な場で、あたかもそれがアドラー心理学そのものであるかのように普及宣伝されるのは、日本のアドラー心理学の啓発・普及に対して大きな妨げになる」としている。
具体的には、“ナチュラルボーンアドラー”という設定のドラマの主人公が、「私はただ、感じたことを口にしているだけ」などと言っていることを問題視しており、アドラーの教えである「『他者の幸福のため』に自分がすべきことをする」という部分が「欠落している」と主張。同局に、放映中止か、脚本の大幅な見直しを求めている。
「視聴率も低迷しているうえ、テーマの核であるアドラー心理学の描写まで否定されてしまうと、もはや企画倒れとしか言いようがない。また、このベストセラーをそのままタイトルに持ってこなければ、ここまで反発は大きくならなかった可能性も。フジが今回の抗議を重く捉えるのか、はたまた無視するのかはわかりませんが、数字が振るわない以上、内容の見直しは避けられなさそう」(テレビ誌記者)
+140
-13
-
2. 匿名 2017/02/11(土) 13:47:01
テレビ局、香里奈やめた方がいいよ
+434
-129
-
3. 匿名 2017/02/11(土) 13:47:29
エセ心理学みたいなのが、テレビに蔓延しまくっているよね+628
-6
-
4. 匿名 2017/02/11(土) 13:47:50
またフジテレビw+416
-13
-
5. 匿名 2017/02/11(土) 13:47:55
なんか香里奈かわいそう…+896
-49
-
6. 匿名 2017/02/11(土) 13:48:07
香里奈ほんとガチャピンになったな+386
-41
-
7. 匿名 2017/02/11(土) 13:48:18
かりなは悪くない+802
-43
-
8. 匿名 2017/02/11(土) 13:48:35
まともな脚本を用意できないのならわざわざアドラー心理学とかテーマにしなきゃいいのにね…+750
-5
-
9. 匿名 2017/02/11(土) 13:48:36
フジってどう転んでも日本の倫理観落とすのに情熱注いでるイメージ+575
-7
-
10. 匿名 2017/02/11(土) 13:48:50
フジはこの手の問題よくある。
+326
-6
-
11. 匿名 2017/02/11(土) 13:48:56
フジの中では視聴率いいほうじゃない?
いいというか、安定してる。
大コケっていうなら、月9とか小雪の番組でしょ+343
-27
-
12. 匿名 2017/02/11(土) 13:49:00
>アドラーの教えである
>『他者の幸福のため』に
>自分がすべきことをする
何でやらなきゃ
アカンのじゃ
+19
-100
-
13. 匿名 2017/02/11(土) 13:49:03
心理学会から嫌われてるの?+80
-7
-
14. 匿名 2017/02/11(土) 13:49:07
香里奈は悪くないのに香里奈の名前出すな+612
-32
-
15. 匿名 2017/02/11(土) 13:49:41
嫌われる勇気の本とは関係ない話
+279
-9
-
16. 匿名 2017/02/11(土) 13:49:45
香里奈って昔から老け顔だよね。紙面ではほうれい線消しているけれど。+150
-35
-
17. 匿名 2017/02/11(土) 13:50:03
香里奈、散々だね…+296
-9
-
18. 匿名 2017/02/11(土) 13:50:30
この問題に関して香里奈は悪くないけど、視聴率悪いのは香里奈が一端を担ってると思う。
あの流出写真はインパクト強すぎてまだ尾を引いてるよ。+49
-82
-
19. 匿名 2017/02/11(土) 13:50:31
このドラマ、結構面白いよ。+225
-86
-
20. 匿名 2017/02/11(土) 13:50:48
香里奈は悪くない。
あの写真のせいですごく悪く言われるようになって気の毒+435
-38
-
21. 匿名 2017/02/11(土) 13:51:00
悪いのは企画と脚本で、香里奈は悪くないのにね。+322
-29
-
22. 匿名 2017/02/11(土) 13:51:16
脚本の問題なのに何で別に悪くない香里奈が叩かれるねん+261
-23
-
23. 匿名 2017/02/11(土) 13:51:17
日本アドラー心理学会のサイト見てきた
文書2枚に渡って抗議してる
これは激おこだわ日本アドラー心理学会のホームページ|INDIVIDUAL PSYCHOLOGYadler.cside.ne.jp日本アドラー心理学会のホームページ|INDIVIDUAL PSYCHOLOGY日本アドラー心理学会Japanese Society of Adlerian Psychology メニュートップページアドラー心理学とは学会案内総会地方会論文集サロンリンクアドラーの言葉書籍案内パッセージプラス・テキスト改訂版・...
+344
-3
-
24. 匿名 2017/02/11(土) 13:52:27
>>18
それも香里奈が被害者みたいなもんなのに、なんで批判の対象になってるの?
香里奈、訴えてもいいくらいだよ。+322
-33
-
25. 匿名 2017/02/11(土) 13:52:36
いつも思うけど視聴率を企画や脚本ではなく役者のせいにする業界ってなんなの?
だからテレビが衰退するんじゃないの?+326
-6
-
26. 匿名 2017/02/11(土) 13:52:38
精神科とかお悩み相談室に勤める椎名桔平と香里奈に古畑任三郎形式で一話完結の「会社で無視されてるんです」とか「彼女と別れたいけど迷ってます」という悩みをアドラー式で解決!とかだったらかかさず観たのに+299
-10
-
27. 匿名 2017/02/11(土) 13:52:55
まず「ナチュナルボーンアドラー」ってのが、ダサすぎるww
自分が思ったら、普通は口に出さないわことを言っちゃう、行動しちゃうなんて、ただのKYかアスペじゃん。
絶対関わりたくないw+344
-11
-
28. 匿名 2017/02/11(土) 13:53:30
いまどきフジなんか見てる人は、、、+40
-18
-
29. 匿名 2017/02/11(土) 13:53:35
きちんとした学問を流行りモノ扱いにしてなんとなく手を出して適当なことをする
なんともフジのやりそうなことだ+186
-3
-
30. 匿名 2017/02/11(土) 13:53:40
アドラー心理学の一般的な理解とは「かなり異なっている」
↑
確かにそうだよ。
ドラマはドラマとして見てるけど。+217
-4
-
31. 匿名 2017/02/11(土) 13:53:45
こっちに香里奈出るくらいなら、タラレバ娘を吉高由里子じゃなくて香里奈がやってくれた方が面白かったのにな。
崖っぷち感もリアルで話題になっただろうし、題材的にも枠的にもよっぽどひどくなきゃ視聴率取れるドラマだから香里奈の復帰作として相応しかったと思う。+325
-28
-
32. 匿名 2017/02/11(土) 13:54:02
香里奈って無整形?
卒アルがかわいくてびっくりした+161
-22
-
33. 匿名 2017/02/11(土) 13:54:05
フジテレビは全部天気予報にした方がいいよ+193
-8
-
34. 匿名 2017/02/11(土) 13:54:38
香里奈さん可哀想+130
-18
-
35. 匿名 2017/02/11(土) 13:54:54
フジで主演するのって罰を受けてるみたい…観ないけど。+122
-6
-
36. 匿名 2017/02/11(土) 13:55:33
ジャニーズの演技が無理+137
-16
-
37. 匿名 2017/02/11(土) 13:55:42
香里奈って昔ほど綺麗じゃなくなった+96
-26
-
38. 匿名 2017/02/11(土) 13:56:02
>>18
まぁまったく影響ないとは言わないけど、香里奈のあんな写真が出たから香里奈のドラマは見ない!なんて人少ない気がする。
元々香里奈って、男性より女性に人気だったし。それに女性なら、自分の変な写真が雑誌にでちゃうなんて気の毒に…って思うんじゃない、普通は。+229
-14
-
39. 匿名 2017/02/11(土) 13:56:17
アドラーは、自分を集合体の一員として考えれば
どんな仕事でも、それは社会的に必要であり
社会の利益(幸福)になるから
一流企業でないからと卑屈になる必要はなく
自信を持っていい、というような考えだった。
+159
-3
-
40. 匿名 2017/02/11(土) 13:56:32
おもしろくはないかもだけどゆるゆる見るにはちょうど良い+20
-10
-
41. 匿名 2017/02/11(土) 13:56:39
香里奈さん本当に気の毒…+50
-13
-
42. 匿名 2017/02/11(土) 13:56:55
これ1話は見たけどかなり原作の伝えたいこととかけ離れてると感じた。
絶対抗議くると思ってた。
+145
-3
-
43. 匿名 2017/02/11(土) 13:58:06
フジ、テーマ性のあるもの扱えないなら、やめればいいのに
企画段階でのミスでしょ
チャラいモデルあがりの人やジャニーズ集めて、恋愛ものでも作っとけよ+126
-5
-
44. 匿名 2017/02/11(土) 13:58:30
アドラーの名前を出すのならきちんとしないといけないと思うけど、それは監督と脚本家の責任でしょ?
理解できないのなら、アドラーを出さなければいいのに。+179
-1
-
45. 匿名 2017/02/11(土) 13:59:10
嫌われる勇気
じゃないよね
嫌われ(て)るのをキニシナイ
だよね?
嫌われる勇気・・・なら
刑事モノじゃなくて、スカッとジャパンみたいな
一話完結型の職場の上司とかのドラマにするべきだった+186
-5
-
46. 匿名 2017/02/11(土) 13:59:15
ドラマもアドラーの説明が長くて分かりにくくて、椎名桔平のところだけぼーとみてるww+87
-2
-
47. 匿名 2017/02/11(土) 13:59:18
やっぱりマスゴミは役者のせいにするんだな
他局もキムタクもタラレバ娘もえらいマスゴミに叩かれてるけど+32
-5
-
48. 匿名 2017/02/11(土) 13:59:28
ドラマ観てないからアドラー心理学の根本がよくわからないんだけど。だからどっちでもいいや。
そもそも著者とかこの訴え起こしてる団体?に台本渡してないの?それが変 こういうのって監修してもらったりしないんだ+84
-3
-
49. 匿名 2017/02/11(土) 14:00:36
誰も観てないから大丈夫+56
-12
-
50. 匿名 2017/02/11(土) 14:00:42
本読んでなくてドラマ観てるから、ドラマの内容がアドラー心理学なのかと思ってたよ
違うんだね+50
-6
-
51. 匿名 2017/02/11(土) 14:01:02
そもそもアドラーさんを知らんし
何者?+3
-20
-
52. 匿名 2017/02/11(土) 14:01:19
香里奈頑張れ!
アドラー心理学会頑張れ!
フジは潰れろ!+56
-7
-
53. 匿名 2017/02/11(土) 14:01:30
>>18
別に悪い事してるわけじゃないのにあんなプライベート写真を出されて可哀想だから応援してる。
私なんかもっとひどい格好で寝てるわ。
+21
-6
-
54. 匿名 2017/02/11(土) 14:01:33
こういうものをテーマにするなら、脚本家はきちんと勉強して、アドバイスをくれる専門の人を雇うべきだよ。
ただ一冊本読んでわかったつもりになってるんだったら、脚本家失格。
丹念な取材や、研究の上でもの語りを組み立ててほしい。+58
-1
-
55. 匿名 2017/02/11(土) 14:01:57 ID:bFnLRB9Kvi
フジテレビ原作者と揉めすぎ
原作をリスペクトしてないんだね
改悪に次ぐ改悪
絶望のフジテレビ「原作を勝手に変更」で、小説家・池井戸潤から"NG"が…girlschannel.net絶望のフジテレビ「原作を勝手に変更」で、小説家・池井戸潤から"NG"が… ▽フジテレビ ▽池井戸潤 ▽ようこそ、わが家へ 実際、池井戸は、ある作品をきっかけに、フジテレビへ三下り半を突きつけたという。 「昨年、嵐の相葉雅紀クン主演でやっ...
『海猿』作者の佐藤秀峰、フジテレビの"和解工作"に不快感「二度と仕事をしません」と改めて宣言girlschannel.net『海猿』作者の佐藤秀峰、フジテレビの"和解工作"に不快感「二度と仕事をしません」と改めて宣言 「海猿」佐藤秀峰氏、フジテレビとの“和解”画策する動きに不快感……「二度と仕事をしません」 - 芸能 - 最新ニュース一覧 - 楽天woman 昨年10月にフジテ...
+75
-1
-
56. 匿名 2017/02/11(土) 14:02:37
香里奈派あの写真のイメージが強すぎる。
みんなの前でやった人だよね。+11
-25
-
57. 匿名 2017/02/11(土) 14:02:56
>>51
自分の知識のなさを自慢げに語って恥ずかしくないの?+21
-5
-
58. 匿名 2017/02/11(土) 14:03:09
香里奈、盗撮された挙句マスコミに叩かれ>>18みたいな性格悪い一般人にまで盗撮のこと言及されて本当気の毒+31
-6
-
59. 匿名 2017/02/11(土) 14:03:45
数字だけ見たら十分このドラマ大ゴケでしょ。+14
-7
-
60. 匿名 2017/02/11(土) 14:04:06
>>31
落ち目の香里奈に看板枠の水10にオファーなんか出来ないでしょ
このドラマも他の女優さんにオファーしたけど断れまくってやっと香里奈になったらしい
沢尻は24時間テレビのドラマで一緒に仕事したプロデューサーに評価されての次の水10起用だし+22
-5
-
61. 匿名 2017/02/11(土) 14:04:39
>>51
心理学者。
フロイトの弟子(意見があわず、喧嘩別れしてるけど)
心理学のなかに、アドラー心理学って分野がある。
心理学の基礎を築いた一人でもあり、心理学のなかでは古典にはいるくらい、昔の人。
それを、最近日本人が分かりやすく本にしたのがヒットして話題になった。+42
-1
-
62. 匿名 2017/02/11(土) 14:04:59
逆に香里奈だからまだ助かってるんじゃないの?香里奈は悪くないでしょ+27
-11
-
63. 匿名 2017/02/11(土) 14:06:30
実況トピ読んでたけど、加藤シゲアキの演技が下手すぎて「もう口が利けなくてただ微笑むだけの役やれ」って言われてたの笑った。
ミステリアスすぎる役だよね(笑)+79
-6
-
64. 匿名 2017/02/11(土) 14:06:53
>>58
あれは盗撮じゃないでしょ。一緒にいた人に撮られたんでしょ?
だいたいみんながいる前でエッチできるとかありえない。+17
-14
-
65. 匿名 2017/02/11(土) 14:07:33
香理奈ちゃん災難続きだね
香理奈主演の花嫁になるドラマも当たらなかったよね+23
-3
-
66. 匿名 2017/02/11(土) 14:09:06
香里奈批判してマイナス押された人が香里奈下げに躍起になってる。
人前でやったんでなく寝相悪いところ盗撮されて、さも乱行したみたいに雑誌に書かれたんでしょ。
乱行したって信じ込んでる人頭大丈夫?+37
-9
-
67. 匿名 2017/02/11(土) 14:09:35
>>33
違う日本地図出して、また問題になりそう。+6
-0
-
68. 匿名 2017/02/11(土) 14:09:38
香里奈とか佐々木希みたいな、美人なんだけど幅広の二重でボヤッとした印象の目元の人は、ばっちりメイクした方が美人度が増すと思うんだよね。
今のナチュラルすぎるメイクだと疲れてる人に見える。+68
-3
-
69. 匿名 2017/02/11(土) 14:10:00
加藤シゲアキの演技がアレだよね
失恋ショコラティエのちょい役は似合ってたから脇役で頑張ってほしい
メインに来ると無理+49
-5
-
70. 匿名 2017/02/11(土) 14:10:08
もうガルちゃんでもサイゾーとアサ芸を信じる者はいません。
信じるふりをするアンチだけです。+6
-3
-
71. 匿名 2017/02/11(土) 14:11:27
視聴率6.1%でコケてないって(笑)+28
-6
-
72. 匿名 2017/02/11(土) 14:11:54
>>64
よこだけど、法律的には本人に許可をとらずに写真をとることを盗撮という。
彼氏も本人も泥酔してるのに、許可とってるとはおもえないし、盗撮といっても間違いないでしょ。
知り合いだろうと、一緒にその場にいた人だろうと許可もなくとったら、盗撮です。+43
-2
-
73. 匿名 2017/02/11(土) 14:12:27
やっぱり本業の人もそう思ってたんだね
同じなのは題名だけでかなり原作と乖離してるからねこれw
このドラマ見たらアドラー勘違いするよ
嫌われる勇気は原作読んだほうがいい+19
-1
-
74. 匿名 2017/02/11(土) 14:12:35
>>57
語るほど長文でもないし、自慢げには言ったつもりはないですが
+1
-11
-
75. 匿名 2017/02/11(土) 14:12:55
沢尻エリカも昨年の大奥は代役でここ2~3年は2番手落ちだったもんな
香里奈も2~3番手でも脇役でも良いからやり直してそこから主演を掴むべきだったな
その前にオファーがないのかもしれないけど…+17
-2
-
76. 匿名 2017/02/11(土) 14:13:20
>>31
香里奈で数字取れる訳ないじゃん!吉高由里子だから数字がいいんだよ。香里奈ははっきり言って過去の人。+19
-18
-
77. 匿名 2017/02/11(土) 14:14:36
>>61
ありがとうございます
+1
-0
-
78. 匿名 2017/02/11(土) 14:15:59
そんなことよりトピ画の香里奈の老け方がやばい+15
-3
-
79. 匿名 2017/02/11(土) 14:19:31
>>11
たしかだけど、初回視聴率8パーで5話で6%とかだったよね?
安定はしてないと思うけど…+19
-2
-
80. 匿名 2017/02/11(土) 14:22:09
>>26
それいい!
それなら興味深いな。
相談者が色んな年代でそれぞれの悩みを解決するとかだったら役に立ちそうだね!+7
-1
-
81. 匿名 2017/02/11(土) 14:22:56
私はこのドラマ好きだけどなぁ。
少しずつ面白くなってきてる。+19
-11
-
82. 匿名 2017/02/11(土) 14:23:32
いやいや、大人なんだから脚本読んで内容精査して作品選ばなきゃ
主演しといて私関係ない、は社会人なら通らないよ+8
-13
-
83. 匿名 2017/02/11(土) 14:24:02
ごめん。
一話の途中でつまんなくて
観なくなった。
+25
-5
-
84. 匿名 2017/02/11(土) 14:24:12
>>18
あの写真、
「香里奈さんなかなか大胆なことするのね」
くらいは思ったけど、あれひとつで好き嫌いに影響するようなものではなくない?
特に女性は。
プライベートで犯罪でもないのに、なんで視聴率の原因とか言われるのか理解できない。+45
-6
-
85. 匿名 2017/02/11(土) 14:24:19
まず香里奈が嫌い。タイトルからして香里奈のこと言ってんじゃないの?w+12
-16
-
86. 匿名 2017/02/11(土) 14:24:42
まあこういう学術的なことを中途半端な知識で用いちゃいけないよ。
香里奈は悪くないけど批判が出て当たり前。+19
-3
-
87. 匿名 2017/02/11(土) 14:25:36
香里奈のせいではない。フジのせい。+34
-3
-
88. 匿名 2017/02/11(土) 14:27:10
私も先週ついに脱落した。
嫌われる勇気読んでないけど、アドラー心理学をうまく脚本に組み込めてないことだけはわかった。
ところで加藤シゲアキはなんで桔平のところに行ってるの?+54
-4
-
89. 匿名 2017/02/11(土) 14:27:47
>>84
犯罪じゃなくても、気持ち悪いって思った人も多いよ。イメージって大事だし。+7
-9
-
90. 匿名 2017/02/11(土) 14:29:35
たらればの主演が香里奈なら榮倉奈々はオファー受けなかっただろうね。
今は香里奈より榮倉奈々の方が格上だし。+16
-9
-
91. 匿名 2017/02/11(土) 14:30:35
私もアドラー心理学の本読みました。
この前ドラマでやってるのを初めてみましたが、起こった事件をアドラー心理学に無理矢理結びつけてる感じがして、正直微妙なドラマだった。+22
-2
-
92. 匿名 2017/02/11(土) 14:33:34
>>89
あんな無防備な姿を載せる人たちの方がよっぽど気持ち悪いじゃん。
それにまんまと踊らされてる人たちもね。+16
-6
-
93. 匿名 2017/02/11(土) 14:33:41
>>4さんの、これにつきる+5
-0
-
94. 匿名 2017/02/11(土) 14:33:49
心理学とか、病気関係はドラマにしないほうが吉。+14
-1
-
95. 匿名 2017/02/11(土) 14:36:54
香里奈はほんとついてないね。不倫略奪したわけでも麻薬やったわけでもないのに、あの衝撃のだらしない写真が出回ったばかりに・・・しかも、寝てるときなんだし、非難されることでもないのに、イメージがね。イメージで売ってたような人だもん。
結婚して子供生んで幸せになってほしい。+37
-7
-
96. 匿名 2017/02/11(土) 14:38:03
>>82
映画ならともかく、ドラマって撮影入るまでにできてくるのはたいてい1話目の脚本じゃないの?+0
-0
-
97. 匿名 2017/02/11(土) 14:39:01
嫌われる勇気ってさ、嫌われてもいいや〜って思うことじゃなくて、嫌われたくないから、こんなことしたら嫌われるって言う固定概念を無くしましょうって意味。
斜め読み一回しただけのなんも理解してない人が作ったのかね?
誰かしら気づかなかったのか?+26
-0
-
98. 匿名 2017/02/11(土) 14:40:04
香里奈より消えろ!って人たくさんいるのにね。
事務所が変に弱腰になっちゃったのかな。
清楚系で売ってたわけでもないし、そんなに気にしなくてもいいのに。+32
-3
-
99. 匿名 2017/02/11(土) 14:40:53
>>33天気予報もハズレそうじゃん
自然のせいにするよ
天気が悪い!!!+8
-1
-
100. 匿名 2017/02/11(土) 14:41:07
え、このドラマ楽しく見ててアドラー心理学だと信じてたのに、違ってたんかい(笑)
+6
-6
-
101. 匿名 2017/02/11(土) 14:42:39
>>11
視聴率安定してないし、むしろ悪い方だと思うよ。
小雪のドラマは裏が強いから数字悪くても仕方ないし何年か前に同じ枠で放送されてたAKIRA主演のドラマよりは数字いいから頑張ってる方だと思う。月9も今の所香里奈のドラマよりは数字良いはず。+21
-3
-
102. 匿名 2017/02/11(土) 14:43:17
アドラー心理学よく知らないけど、亡くなった人に「嫌われる勇気があれば死なずに済んだ」的なこと言ってたのはどうかと思った
なんか雑だよね+29
-2
-
103. 匿名 2017/02/11(土) 14:46:24
>>57
私も知らないよ、自分が知ってるからってバカにするなよ
そこが浅いね+0
-5
-
104. 匿名 2017/02/11(土) 14:47:06
香里奈は頑張って欲しいと思うけど、
関係ないけど、パンツ丸見えでだらしない写真撮られて演技下手でブスな前田敦子の方が消えて欲しいのに、なぜかドラマ映画に出まくってる不思議(笑)+37
-2
-
105. 匿名 2017/02/11(土) 14:49:12
香里奈のベストドラマはだいすき‼︎だなぁ。
Huluでわりと定期的に見てる+8
-3
-
106. 匿名 2017/02/11(土) 14:53:35
>>104
前田敦子の存在は芸能界の七不思議。+27
-2
-
107. 匿名 2017/02/11(土) 14:55:31
香里奈好きだから見てるけど内容あんまりおもしろくないかな
香里奈にはばっちりメイクの何か華がある役やってほしいな
+25
-2
-
108. 匿名 2017/02/11(土) 14:55:51
ドラマってなんだかんだで世間に大きな影響を及ぼすのに、なぜ穴だらけの脚本でやってしまったんだろう。ドラマ制作って年間○本ってノルマでもあるの?
粗製乱造するくらいなら夜枠でも過去の人気ドラマを再放送しちゃえばいいのに。+15
-0
-
109. 匿名 2017/02/11(土) 15:00:39
アドラー心理学好きでドラマも楽しみだったけど、本とあまりに違くて腹立ったから1話の途中で切った。
ただの読者の私でさえそうなんだから、専門家がキレるのは当然。もっと抗議して良い。+29
-2
-
110. 匿名 2017/02/11(土) 15:00:51
香里奈は美咲ナンバーワンの時が一番華があった+11
-4
-
111. 匿名 2017/02/11(土) 15:02:30
ドラマ面白いし、女性として香里奈さんの復活を応援してる身としては、非常に残念+7
-5
-
112. 匿名 2017/02/11(土) 15:05:40
叩かれるべきはこんなバカ企画にゴーサイン出したバカと
アドラー心理学を読み込めてないのに脚本かいちゃうバカでしょ
香里奈はとばっちり
それにしてもフジテレビはマジで役者殺しだな+35
-4
-
113. 匿名 2017/02/11(土) 15:07:41
私が恋愛できない理由の時の香里奈と吉高なら香里奈が格上だったけど、今は吉高に逆転されたよな
+16
-2
-
114. 匿名 2017/02/11(土) 15:09:44
この枠なら最近は7~8%くらいだからこれくらい出さないとヤバイかも
前回の天海祐希の場合は4%まで落ちたけど、7%まで持ち直したが…+9
-1
-
115. 匿名 2017/02/11(土) 15:10:42
やめてよ。
このドラマ、毎週楽しみにしてるんだから。
ドラマの物語なんて最終話で話がひっくり返ったりする事もあるんだからね?
見守ってよ。
展開が面白くなってきたとこなんだからそっとしておいて。
ほんとにお願い。+9
-21
-
116. 匿名 2017/02/11(土) 15:28:41
>>95
確かにあの写真だけだったら、美人なのに凄い体制で寝てる
寝てる姿なんてみんな無防備なんだから、そんな写真を撮るのは酷いと思う
ただ、そこについてた記事がイメージが悪いんだよ
パーティーで酔いつぶれて、隣の部屋に男と消えてそういう行為をしたって内容で
一緒にいた人に散々迷惑かけて1人でハメはずしちゃってたような記事だったもん+12
-3
-
117. 匿名 2017/02/11(土) 15:36:09
『嫌われる勇気』著者の岸見一郎先生と古賀氏がこのドラマにOK出しちゃってるもんね。
ドラマについて「よくできてます」「楽しみです」なんてコメント出してるけど
本当に?心からそう思ってる?
岸見先生ご自身こそフジの企画という大きな流れに巻かれて何も言えない「嫌われる勇気がない人」かもって思っちゃったよ+37
-1
-
118. 匿名 2017/02/11(土) 15:36:40
カバチタレで初めて見たときの香里奈の綺麗さにびっくりした+9
-4
-
119. 匿名 2017/02/11(土) 15:38:12
>簡単に問題点を指摘させていただきますと、そもそも「勇気」とは、「勇気とは
共同体感覚のひとつの側面である」(アドラー)と言われておりますように、「共
同体感覚」と関係して理解されております。「共同体感覚」とは「共同体感覚は、
人々が相互に理解し合い、一致に到達し、意見や信念を分かちあうことを可能にす
るものである」(ヘレーネ・パパーネク)と言われるように、他者と共同し協力し
て生活する能力のことを意味します。しかるに、ドラマ『嫌われる勇気』の中では、
たとえば「私はただ、感じたことを口にしているだけ」と言っている主人公を「ナ
チュラルボーンアドラー」としているなど、「相互理解のための努力」や「一致に
到達する努力」や「意見や信念を分かちあうための努力」の側面を放棄しているよ
うに見受けられます。
日本アドラー心理学会のサ文書からのコピペだけど確かに。
勇気とは共同体感覚の一つの側面。
勉強になりました。+16
-1
-
120. 匿名 2017/02/11(土) 15:42:37
>>119続き
専門家の意見も聞きたいと考え、本学会所属のアドラー心理学指導者野田俊作氏
に相談したところ、「たしかに岸見氏がおっしゃるように、他者の評価でもって自
分の価値を判断する必要はないけれど、そういうことにとらわれずに、『他者の幸
福のため』に自分がすべきことをするというのが、アドラーの教えだと理解してい
ます。ですから、自分の行為の結果が他者にどういう影響を与えるかについて、い
つも配慮をしなければならないと思います。ドラマの中の考え方には『他者の利害』
という見方が完全に欠落している気がします。それではアドラー心理学とは言えま
せん」というコメントをいただきました。
放映の中止か、あるいは脚本の大幅な見直しをお願いしたいと思っております。
早急にご検討いただき、善処いただければさいわいです。+13
-0
-
121. 匿名 2017/02/11(土) 15:42:42
>>108
マジレスするとカメラを埃だらけにはしておけないから
スタッフの技術も、使わないと錆びるから
あのハリウッドでも、良い脚本の映画だけではないのはそれが理由+5
-0
-
122. 匿名 2017/02/11(土) 15:44:47
脚本が面白くない
歌はもっと良くない。変な歌が嫌だ。+9
-7
-
123. 匿名 2017/02/11(土) 15:49:14
よくある刑事ドラマに無理やりアドラーをねじ込んだ印象。タイトルにする位なら何で監修なり付けないのか。ドラマはカトシゲが出てるから見るけど。+10
-1
-
124. 匿名 2017/02/11(土) 15:49:52
一般視聴者からの抗議と違って
何かの団体からのクレームって対処を間違うと大変な事になりそうだよね+16
-2
-
125. 匿名 2017/02/11(土) 15:53:04
アドラーの本面白かったから、こんなドラマに変なイメージ持たれたらかわいそう+5
-1
-
126. 匿名 2017/02/11(土) 15:59:22
>>1
>>「『他者の幸福のため』に自分がすべきことをする」
これってアドラー心理学中でも、かなり最終段階じゃない?
こんな序盤に出てきたら話が終わるし、ただの話題作りにしか思えないw
ドラマ見てないけど+0
-10
-
127. 匿名 2017/02/11(土) 16:14:28
>>116
あの写真、隣で寝てるのが彼氏で写真撮ったのはまた別の人って事だよね?
記事読んでないけど、人と一緒にいる時にあの恰好は自分ならしないから芸能人てやっぱりアレなんだなと思っちゃった
あと体柔らかいなーと思ったw+21
-0
-
128. 匿名 2017/02/11(土) 16:16:17
>>106
前田敦子は作品クラッシャーだよね
つまらなくする才能あり+10
-2
-
129. 匿名 2017/02/11(土) 16:27:29
>>128
本当その通り!(笑)
前田敦子はブス・演技下手・スタイル悪い・好感度低い。
それなのにドラマ映画に途切れる事なく出てるから本当に不思議。
お偉いさんの愛人かなんかなのは間違いない。+11
-2
-
130. 匿名 2017/02/11(土) 16:28:14
主人公の行動よりも椎名桔平の講義が問題でしょ
主人公はもともとそういう人であってアドラーを意識した行動をしてる設定ではないんだから
椎名桔平が勝手にナチュラルボーンアドラーって言ってるだけだね
頭の良い人たちがそんなこともわからないのはどうなの…+2
-2
-
131. 匿名 2017/02/11(土) 16:29:18
>>116
そんな記事を真に受けるなよ……+8
-1
-
132. 匿名 2017/02/11(土) 16:38:14
>>69
失恋ショコラティエの関谷さんはハマり役だったね。
ミステリアスな役が似合うわ+7
-9
-
133. 匿名 2017/02/11(土) 16:41:07
このドラマ私はおもしろいと思うよ
原作とは別物として見てる+6
-8
-
134. 匿名 2017/02/11(土) 16:44:50
そんなに悪い数字なの?
先週が7%だったからこの時間帯では妥当な視聴率だと思うけど+4
-6
-
135. 匿名 2017/02/11(土) 16:49:34
ってか香里奈って演技うまくないよね?下手だと思うんだけど。
すごい偏食らしいからか肌の劣化も気になるし、なんかやっぱり大股開きのイメージが強くて見ていられない。+16
-5
-
136. 匿名 2017/02/11(土) 16:54:28
>>31
榮倉奈々の代わりかな
大賛成だわ+4
-0
-
137. 匿名 2017/02/11(土) 16:57:56
>>134
今週の視聴率は6.1%で大幅は下がったみたいだよ。+6
-1
-
138. 匿名 2017/02/11(土) 16:58:33
レベルの低い女優主演なんだからレベルの低い脚本家しか雇えなかったってだけ。香里奈のせいじゃないってことはない。+11
-6
-
139. 匿名 2017/02/11(土) 17:12:21
香里奈は嫌いじゃないけど、「それはわたしの課題ではありません」このドヤ顔棒読み決め台詞がなんかイラっとする+24
-0
-
140. 匿名 2017/02/11(土) 17:47:44
昔は20%が高視聴率のラインだったのにねえ+6
-1
-
141. 匿名 2017/02/11(土) 18:09:34
脚本家からもフジテレビは避けられてるのに
今の月9なんか大コケしたラヴソングの脚本家ですよ
もう一人もTBSの火10で香里奈のドラマで大コケした人+11
-2
-
142. 匿名 2017/02/11(土) 18:31:34
香里奈は本当にサバサバしてそうで好き。+7
-9
-
143. 匿名 2017/02/11(土) 18:51:13
昔ツイッターが流行りだしたばかりの頃、ツイッターでやりとりするドラマ(瑛太や上野樹里がでてた?)があったけど、あれも全然ツイッターを理解してなくて失笑モノだった記憶がある…脚本家やプロデューサーの資質が問われるよね+18
-0
-
144. 匿名 2017/02/11(土) 19:05:26
香里奈、前回のドラマの時も思ったけど
精神が回復できてないのかオーラが暗過ぎて見ていられない
キャスト決める段階で香里奈をよく主人公に選ぶなって思う+18
-1
-
145. 匿名 2017/02/11(土) 19:05:53
普通に面白いと思うけど。+6
-10
-
146. 匿名 2017/02/11(土) 19:31:52
フジテレビ 開き直って韓国ファンねらった 韓国ドラマを日本版にそのまま直したのやったら?
ただし変に日本的にしないで韓国俳優女優に近い日本の俳優女優使う
チェ・ジウがやった役はタイプが近い松嶋菜々子といった具合
逆のタイプの人だとカインとアベルみたいにしらけるからやらない方がマシ+2
-1
-
147. 匿名 2017/02/11(土) 19:50:19
>>76
吉高や榮倉も人気女優とは言い難いし、
視聴率持っているとは言えないでしょ
香里奈でも取れたというか、香里奈の方が同世代の共感を呼んで
視聴者からの反応も良かったと思うよ
原作通りの33歳から見たら吉高や榮倉は年下にしか見えないし、全然共感出来ない
+9
-2
-
148. 匿名 2017/02/11(土) 19:56:26
加藤シゲアキはアラサーなのにすごい推されてると思う。
フジテレビの冬ドラマにこれで3年連続出演、今年の夏は時をかける少女に出て、代役騒動起きた24時間テレビのSPドラマの主役もやった。
絶対コケない24時間テレビのSPドラマ以外はいつも主役じゃなくて美味しい脇役をもらってるから、ドラマがコケても叩かれない。+7
-2
-
149. 匿名 2017/02/11(土) 20:01:00
「ヒカリノシズク/touch」
『傘を持たない蟻たちは』主題歌
「恋を知らない君へ」
『時をかける少女』主題歌
「EMMA」
『嫌われる勇気』主題歌
NEWSのシングルはいま3作連続で加藤出演ドラマの主題歌になってる。
『傘を持たない蟻たちは』なんて原作を書いたのも加藤。+8
-2
-
150. 匿名 2017/02/11(土) 20:40:39
アドラーとか心理学とか関係ないとしてこの話自体は面白いの?
みていて最後が毎回スッキリしない。
何でずっとみてるかって、主人公が誘拐(?)された経緯とか理由が知りたいからなんだけど、最終回だけみればわかるかな?
+4
-0
-
151. 匿名 2017/02/11(土) 20:41:41
香里奈はどっかの大物の枕でも断ったのかって位
理不尽な事で叩かれてるよね+11
-3
-
152. 匿名 2017/02/11(土) 20:54:13
手越アドラーの本読んでるらしいけど、どう思ってるんだろ...笑+8
-0
-
153. 匿名 2017/02/11(土) 20:59:05
>>43
その結果が月9です
もうフジはドラマ作らなくていいよ
作ったって日本下げすることに心血注いで内容スッカスカだもん+6
-1
-
154. 匿名 2017/02/11(土) 21:11:00
フジテレビは、乙武洋匡を復活させようとしているし
不倫旅行のダミー古市憲寿を「とくダネ」のコメンテーターとして使い
視聴者の嫌がる事ばかりしている。
そんなフジテレビにまともな番組などつくれるはずがない。+9
-1
-
155. 匿名 2017/02/11(土) 21:14:59
エマ!エマ!エマ!!+8
-4
-
156. 匿名 2017/02/11(土) 22:00:23
古市憲寿がNHK Eテレ「新世代が解く!ニッポンの・・・・」に出演していたが
NHKは古市が乙武の不倫旅行にダミー役で同伴していた事実を知っているのか
こいつも危ない。
NHKはこんな危ない奴にコメントさせるのか。+8
-0
-
157. 匿名 2017/02/11(土) 22:26:02
アドラーも読んだけど、最初みたときから自分の言いたいことを言うためなら他者を傷つけてもいい、というスタンスに疑問ではあった。+2
-0
-
158. 匿名 2017/02/11(土) 23:39:23
>>29
的確なコメント 騒ぐほど両者にとってwin win ですな 商売うまいな+0
-0
-
159. 匿名 2017/02/12(日) 00:15:36
いやでも 香里奈の演技も微妙だよ、
このドラマ 明確に否定します。+6
-2
-
160. 匿名 2017/02/12(日) 00:46:53
脚本が面白くないから途中で観なくなったけれど、香里奈とシゲは好演していたと思うな。
+13
-3
-
161. 匿名 2017/02/12(日) 01:57:29
>>147
だからもう香里奈は今の日テレの水10の主演出来るレベルにないってwww
共感どころか視聴者からも避けられるだろ
この枠はここ1年はアラサー枠になってるし、もしベテランなら天海祐希や篠原涼子や柴咲コウや菅野美穂とかベテランを起用すると思う
香里奈も全盛期の頃に美咲ナンバーワンで水10に起用されたけどね
+6
-4
-
162. 匿名 2017/02/12(日) 01:58:12
ドラマだから主人公の個としての色が強すぎるよね。ドラマ視点で考えると、主人公がトラウマ解消のために心理学を利用してて、最終回には人のために心理学を使うよう変わって行くのかなって、目覚めるのかなって思ってみてたけど。+0
-0
-
163. 匿名 2017/02/12(日) 02:03:35
今の香里奈がタラレバの主演したら、たぶん見ない
それくらいあの写真のダメージは大きかった
北乃きいは歌手としても才能あったけど香里奈同様フライデーにやられてたファン離れしたしね
+4
-4
-
164. 匿名 2017/02/12(日) 02:10:14
>>161
そういう憶測はどうでもいいです
実際には最近の木10の中では、
第5回は悪かったけど、第4回までは特に悪いわけではないし
避けられているというほど悪くはなかったからね
+2
-2
-
165. 匿名 2017/02/12(日) 02:22:35
香里奈が良かったのは私が恋愛できない理由まで+3
-4
-
166. 匿名 2017/02/12(日) 03:25:58
>>84
大胆なことするのね、って……
悪い寝相で寝てただけでそんな言われ方する筋合いないんじゃない?+6
-2
-
167. 匿名 2017/02/12(日) 03:29:35
>>163
私は吉高・えいくら・大島の3人だからこそ見ていないけどな
文句言ってる人が多いところを見ると、あの3人だから見ていないっていう人も多いでしょ+3
-2
-
168. 匿名 2017/02/12(日) 03:38:22
いやー、あんだけ大股おっぴろげで、しかも股間に手、だよ?
あれ、なにやってたの?自慰?
ふつう、あんなに大股おっぴろげる?
足の裏と足の裏、くっつけてたよね?
あんな写真が出ちゃったらもうダメでしょ。+6
-6
-
169. 匿名 2017/02/12(日) 03:41:21
>>166
悪い寝相で寝てただけ、ってwwww
ワロタ+3
-0
-
170. 匿名 2017/02/12(日) 08:55:25
>>167
香里奈なら15%は取れてたねwww
水10で香里奈は復活だったかも+2
-2
-
171. 匿名 2017/02/12(日) 08:59:48
タラレバ娘は関係ないのに
嫌なら見なくて結構では
崖っぷちの香里奈に合いそうとか言っても今の香里奈にはオファー来るわけないでしょ
+4
-2
-
172. 匿名 2017/02/12(日) 09:02:42
>>169
あんな寝相悪くてもあんな格好はしないしね
香里奈はあれで終わった
オファーも来ない
他に断れてやっとこさのドラマ主演
+4
-2
-
173. 匿名 2017/02/12(日) 09:06:01
台湾の人とまだ続いてるのはあの写真は気にしてないってこと
その仲間から撮られたら恥ずかしくてもう表舞台には出て来れないからね
+1
-1
-
174. 匿名 2017/02/12(日) 09:21:58
庇っても香里奈は終わってる
前クールの天海祐希はコケてもフジテレビだからと言い訳は出来る
テレ朝と日テレで2作品が12%は取ってたから
香里奈は言い訳は出来ない立場にいるよね
+4
-2
-
175. 匿名 2017/02/12(日) 09:25:52
今の香里奈に水10の主演のオファーは出さないよ
ここで吉高や榮倉や大島優子の文句言ってもね
あの写真が付きまとうから
+6
-2
-
176. 匿名 2017/02/12(日) 09:40:23
私は見ています。好きです。
あなたがどう思ったのかは、あなたの課題であり、私の課題ではありません。+4
-1
-
177. 匿名 2017/02/12(日) 10:16:30
今後1からやり直して『香里奈頑張ってるんだ』と言う感じなら応援したい
もう厳しいだろうけど
+3
-0
-
178. 匿名 2017/02/12(日) 12:26:22
ゴリ押しして主役を勝ち取った事務所が悪い+1
-2
-
179. 匿名 2017/02/12(日) 14:01:37
あの大股おっぴろげで、股間に手。
あれ、なにやってたの?
あの「手」の説明、だれもしてないよね?
それだけでもう終わってる。
+2
-1
-
180. 匿名 2017/02/12(日) 14:20:50
香里奈好きだけどタイトルからして見る気になれなかった
それにもっと濃いメイクが似合うよ!
+2
-1
-
181. 匿名 2017/02/12(日) 15:43:47
香里奈の顔の輪郭めっちゃ好き!
目指してマッサージしてる+2
-1
-
182. 匿名 2017/02/12(日) 19:27:43
>>168
週刊誌報道を真に受けるなら沢尻エリカの方がよほどイメージが悪いけどね
>>179
沢尻エリカだって今じゃ普通にテレビに出ているから別に問題ないのでは?
沢尻が許されるなら、香里奈も全然大丈夫だと思います+4
-3
-
183. 匿名 2017/02/12(日) 20:36:13
香里奈ヲタって吉高、大島優子、榮倉をボロカス言って次は沢尻を名を出して気持ち悪い…
+2
-2
-
184. 匿名 2017/02/12(日) 20:39:19
悪くないって言っても台湾人と続いてる時点でダメじゃん
1からやり直せない時点で香里奈は終わった人です
+2
-3
-
185. 匿名 2017/02/12(日) 20:40:28
>>182
香里奈もあの大股広げてる写真はイメージが悪いよ+2
-1
-
186. 匿名 2017/02/12(日) 22:18:27
>>184
あれから目撃情報がパッタリ途絶えているし、
ルイス君もインスタで新たな彼女をアピールしているらしいよ
本当はとっくに別れてるけど、交際を続けてるフリをしているだけかと
+3
-0
-
187. 匿名 2017/02/12(日) 22:53:46
皆さんはボロクソに書き込みされていますが、私はこのドラマ好きです。
確かに初回はつまらなかったですが、2話から急に何かハマッてしまって、3話なんか別作品みたいになりで…最終回まで見届けようと決めたのに。
脚本の修正をし打ち切りは回避して欲しいです。お願いします。+3
-3
-
188. 匿名 2017/02/12(日) 23:54:02
アドラー心理学は人を裁く道具じゃない+4
-0
-
189. 匿名 2017/02/13(月) 01:00:43
ジャガイモみたいなゴツゴツ顔の輪郭が、めっちゃ苦手〜〜!
相武紗季とかもそうだけどw
ジャガイモ顔+1
-2
-
190. 匿名 2017/02/13(月) 07:05:46
>>183
いやいや偉そうなことを言っておいて
要するに嫌いだから叩きたいだけでしょってこと
それではフェアではないし、説得力がまったくないという話
嫌いな芸能人だから叩く
他の芸能人は嫌いじゃないから叩かない
好き嫌いによって叩く・叩かないと差別するなんて、それこそ最悪だ
というか+-ついていないみたいだけど、一人が連投してるのバレバレですよ+1
-0
-
191. 匿名 2017/02/13(月) 07:51:41
>>183
沢尻は許せるの?
なら香里奈も叩く理由はないと思うけどな
沢尻より全然マシなんだから+1
-1
-
192. 匿名 2017/02/13(月) 12:24:11
流石に2作品続けて全話一桁視聴率だからもうヤバイでしょ
若手ならともかく年齢的にもヤバイよね香里奈は
むしろ香里奈は開脚写真から使って貰った方か…
庇ってももう香里奈は駄目だよ+1
-1
-
193. 匿名 2017/02/13(月) 12:35:40
かりなどんまいw+2
-0
-
194. 匿名 2017/02/13(月) 13:41:15
ナチュラルボーンアドラー?+0
-0
-
195. 匿名 2017/02/13(月) 13:42:24
ナチュラルボーン子悪魔とかナチュラルボーンデブとか何にでも応用できるかも+0
-0
-
196. 匿名 2017/02/13(月) 13:43:22
このドラマ、面白い人+
つまらない挫折した人-+4
-2
-
197. 匿名 2017/02/13(月) 13:48:10
香里奈の全盛期はカバチタレで山Pの相手役だったときだなー
あの時は、なんてかわいい子なんだってびっくりしたよー+3
-0
-
198. 匿名 2017/02/13(月) 14:12:05
ここでは香里奈sageトピで批判的な人が多く集まっているから
ドラマ面白いってコメントにマイナス多くなってるけど
香里奈の“カッコ良すぎる”「コーヒーショップ」の差し入れgirlschannel.net香里奈の“カッコ良すぎる”「コーヒーショップ」の差し入れ 桜田は「写真は先日『嫌われる勇気』の現場で 香里奈さんがコーヒーショップを差し入れして下さいました」と明かし、その豪華すぎる差し入れに「にしてもコーヒーショップを差し入れするってどういうことだ...
こっちの香里奈ageトピのこのコメ50だと、プラス27、マイナス1だし
50. 匿名 2017/01/30(月) 16:11:48 [通報]
このドラマ、1話は??って感じだったけど
段々面白くなってきてる。わたしは好きだ。
実況トピでも2話以降面白くなってるってコメにほとんどマイナス付いていなかったし
2ちゃんのドラマスレでもみんな面白くなってるって言ってるよ
ドラマつまらないとか言ってる人は
第1話で断念した人か、原作通りに期待していてガッカリした人か
元々批判目的or興味本位で来ているドラマ見ていない人だけだと思う
+1
-0
-
199. 匿名 2017/02/13(月) 14:27:50
>>192
木10の2016年以降の5作品で
視聴率10パー超えたのは
吉良奈津子の初回だけ
その吉良奈津子も2回では7.7パーに下げて
3回以降でこの7.7パーを上回ることすら出来なかった
+1
-0
-
200. 匿名 2017/02/14(火) 15:38:35
フジテレビの番宣と、アドラーの売名行為にしかみえない。議論したり意見することすらバカらしい。+2
-0
-
201. 匿名 2017/02/15(水) 13:21:35
翔君と堀北真希ちゃんの弁護士のドラマも途中か終わったあとかに苦情きたよね
時々こんなのあるよね+3
-0
-
202. 匿名 2017/02/15(水) 14:20:34
砂の塔でもタワマンに住んでる人が放送中止しろって騒いでたの思い出した+2
-0
-
203. 匿名 2017/02/16(木) 12:28:51
挨拶代わりに胸を触ってきそうな男たちが+0
-0
-
204. 匿名 2017/03/02(木) 14:18:47
【開脚】主演ドラマ低迷で香里奈が半狂乱「脱げばいいんでしょ!」 | ゴシップG|トレンド・芸能ゴシップ最新ニュースgossipnews.website【開脚】主演ドラマ低迷で香里奈が半狂乱「脱げばいいんでしょ!」 | ゴシップG|トレンド・芸能ゴシップ最新ニュースゴシップG|トレンド・芸能ゴシップ最新ニュース最新のゴシップニュースをはじめ、芸能・音楽・テレビ・映画・ドラマ・あらゆるエンタメ系トレンド...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
心理学者のアルフレッド・アドラーの教えを解説したベストセラー『嫌われる勇気』(岸見一郎・古賀史健の共著/ダイヤモンド社)を原案とした同名ドラマを放送中のフジテレビに対し、「日本アドラー心理学会」が抗議文を送ったと公式サイトで発表した。