-
1. 匿名 2016/11/12(土) 13:08:02
▽フジテレビ
▽池井戸潤
▽ようこそ、わが家へ
実際、池井戸は、ある作品をきっかけに、フジテレビへ三下り半を突きつけたという。
「昨年、嵐の相葉雅紀クン主演でやった『ようこそ、わが家へ』です。原作では父親が主役だったんですが、ドラマでは無理やり息子に替えてしまった。それも、池井戸さんに事前の相談がなかったそうで、今でも池井戸さんの怒りは収まっていないようです」(同)
人気作家からも見放され、日テレ、テレ朝だけでなくテレ東にも負けるフジテレビに、起死回生の一手はあるのだろうか?
+1175
-17
-
2. 匿名 2016/11/12(土) 13:09:23
クズだな
許可なしでそんなことするとか
アホとしか言えない+2217
-13
-
3. 匿名 2016/11/12(土) 13:09:28
ほんと終わってるフジテレビ。
もう潰れたらいいのに。+1711
-8
-
4. 匿名 2016/11/12(土) 13:09:33
あーあ、やっちまったな+845
-7
-
5. 匿名 2016/11/12(土) 13:09:44
だってフジだもの。
+839
-5
-
6. 匿名 2016/11/12(土) 13:09:54
フジアレルギーみたいに世の中がなってるしまあ何やっても無理だべ+1106
-6
-
7. 匿名 2016/11/12(土) 13:09:57
池井戸さんヒットメーカーなのにね+1263
-7
-
8. 匿名 2016/11/12(土) 13:10:06
池井戸潤さんのドラマどれも面白いー!
民王好きだった!+1257
-13
-
9. 匿名 2016/11/12(土) 13:10:10
最低やな
さすが在日テレビなだけあるわ+948
-19
-
10. 匿名 2016/11/12(土) 13:10:20
許可なしで変えちゃおう!って発想になるのが謎すぎる+1447
-8
-
11. 匿名 2016/11/12(土) 13:10:23
そりゃー怒りますねw+672
-6
-
12. 匿名 2016/11/12(土) 13:10:28
ようこそ、地獄へ+483
-7
-
13. 匿名 2016/11/12(土) 13:10:31
関係ないけど作者の歯が汚すぎて+22
-156
-
14. 匿名 2016/11/12(土) 13:10:32
フジテレビはすぐに原作者とモメるよね。
『海猿』作者の佐藤秀峰 、Twitterで 「海猿今すぐ公開中止にして欲しい」「明日死んでたらフジテレビさんのおかげだと思って」 | 毒女ニュースwww.officiallyjd.com映画、ドラマともにヒットしている『海猿』シリーズの作者・佐藤秀峰がフジテレビの記者にストーカーされているとして話題になっている。現在公開中の映画『BR大人向けE HEARTS 海猿』は興行収入63億円越えの大ヒットを記録している。しかし、作者の佐藤秀峰は「映画...
+1212
-4
-
15. 匿名 2016/11/12(土) 13:10:38
「嫌なら見るな」って言ってたし+881
-7
-
16. 匿名 2016/11/12(土) 13:10:47
いまさらどうした+205
-3
-
17. 匿名 2016/11/12(土) 13:10:55
月9でお父さん主役も新しいじゃないか+951
-6
-
18. 匿名 2016/11/12(土) 13:10:55
池井戸潤「やられたらやり返す」+905
-6
-
19. 匿名 2016/11/12(土) 13:11:13
そもそも月9の内容でもないし
小説読んだからなんでと思った+409
-8
-
20. 匿名 2016/11/12(土) 13:11:15
フジは視聴率も下がりっぱなしで本当にオワコン・・。
こういうのも含め、倫理観も薄いしつまらない。
山本復帰会見やベッキーゴリ押し見ても需要も読めない。
スポンサーは一種のマゾではないかとすら思える。+652
-6
-
21. 匿名 2016/11/12(土) 13:11:15
韓国と関わると全てがダメになる。
それが『Kの法則』+801
-7
-
22. 匿名 2016/11/12(土) 13:11:19
フジテレビのドラマは面白くないもんな~。
ここまでダメダメなのって、局内のドラマ部に問題があるんじゃないの?+448
-9
-
23. 匿名 2016/11/12(土) 13:11:22
日本の小説家や漫画家にそっぽ向かれたって、祖国のドラマリメイクやって、いっぱいいる在日役者使ってりゃいいんだから、そんなどうしよ、どうしよって大袈裟に騒ぐなっつの。+446
-4
-
24. 匿名 2016/11/12(土) 13:11:29
事前の相談がなかった・・・
こいつらには子供でもわかるくらいの常識すらないのか・・・+668
-5
-
25. 匿名 2016/11/12(土) 13:11:40
一昔前のフジからすると、今こんな状況になるとは+307
-6
-
26. 匿名 2016/11/12(土) 13:11:42
「あまーい!」の井戸田
かと思ったら違った+53
-79
-
27. 匿名 2016/11/12(土) 13:11:47
フジテレビで唯一視聴率がいいのは、サザエさん?
でもそのサザエさんも、時代錯誤とかであんまり視聴率なくなってるね。+516
-7
-
28. 匿名 2016/11/12(土) 13:11:56
安定のクソ記事で叩くガルちゃん民+13
-96
-
29. 匿名 2016/11/12(土) 13:12:07
いつ見ても空間勿体無い、機能的じゃない建物ね+252
-9
-
30. 匿名 2016/11/12(土) 13:12:07
なんでこうなんだろうね。
フジテレビの職員というか社長、上層部が馬鹿なのかな。
韓国寄りだし今は全く見ていない。
見たい番組がないし、フジテレビに嫌悪している。+515
-7
-
31. 匿名 2016/11/12(土) 13:12:10
紙兎ロペも原作者から奪い取った形になってるよね。最初は面白かったのに途中から急に面白くなくなって検索してみたらそういうことだった。昔のアキラ先輩を返して欲しい。+629
-4
-
32. 匿名 2016/11/12(土) 13:12:27
そもそも10時台のドラマ+29
-5
-
33. 匿名 2016/11/12(土) 13:12:36
原作者からすれば
原作者の設定じゃつまんないから変えちゃおう!
って勝手にやられたも同然だよね+576
-4
-
34. 匿名 2016/11/12(土) 13:12:37
倍返しだね!+172
-5
-
35. 匿名 2016/11/12(土) 13:12:38
フジはまじ見ねぇ
の高岡蒼甫が正しかった……+1005
-6
-
36. 匿名 2016/11/12(土) 13:13:03
原作レイプしたうえ低視聴率を作者になすり付ける常套手段+553
-7
-
37. 匿名 2016/11/12(土) 13:13:03
日本腐らせることにだけ情熱注いでるもんな+400
-3
-
38. 匿名 2016/11/12(土) 13:13:32
ガリレオの柴咲コウのキャラは最初原作には登場しなかったんだよね、ドラマが好評だったから後々小説にも出てくるようになったけど。
テレビ向きに内容を変える必要があるケースがあるのは分かるけど、原作を改変するなら原作者と事前にしっかり話をつけてからにしないと絶対揉めるよね。
+507
-6
-
39. 匿名 2016/11/12(土) 13:13:49
フジは海猿と温泉映画の時も原作者とやらかしてた+418
-2
-
40. 匿名 2016/11/12(土) 13:14:08
そもそもこのドラマの南果歩も在日韓国人でしょ?
フジは韓国と縁切らないと本当に潰れるよ+583
-11
-
41. 匿名 2016/11/12(土) 13:14:35
何もかもオワコンなウジテレビ。
ざまぁとしか思わない。+197
-4
-
42. 匿名 2016/11/12(土) 13:14:35
放送権を変えるべき。もっと放送局増やしてほしいよ。+169
-5
-
43. 匿名 2016/11/12(土) 13:14:57
沈むフジテレビ+161
-5
-
44. 匿名 2016/11/12(土) 13:14:59
民放は有料視聴にしてしまえばいい
誰も金払ってまで見なくなるから消えるでしょ+237
-8
-
45. 匿名 2016/11/12(土) 13:15:02
終わったドラマなのにいまさら?+5
-41
-
46. 匿名 2016/11/12(土) 13:15:29
TBSを見習ってください!!
こちらの実写は、素晴らしかったです+729
-21
-
47. 匿名 2016/11/12(土) 13:15:45
このドラマ面白かったのに。
残念…+134
-14
-
48. 匿名 2016/11/12(土) 13:15:53
最低だね。
嫌なら見るな、って誰が言ってたか忘れたけど、その通りに見てないよ。言われなくても見てないけど。+314
-3
-
49. 匿名 2016/11/12(土) 13:16:08
ようこそフジへ+17
-6
-
50. 匿名 2016/11/12(土) 13:16:31
ジャニーズを主役にするため原作が利用された感じするよね…
ドラマが終わった後も腹が立つのは仕方ないと思うよ+506
-8
-
51. 匿名 2016/11/12(土) 13:16:35
ヨシヒコ「ダメだ、蘇りそうにありません」+250
-1
-
52. 匿名 2016/11/12(土) 13:16:47
今期のフジのドラマ基本的に酷い。役者の実力以前に脚本が絶望的すぎる。あれじゃあいくら演技力があってもカバーしきれないよ。天海祐希のシェフのやつは好きだけど。+127
-7
-
53. 匿名 2016/11/12(土) 13:17:14
わたしが書いた>>2のコメントより>>3のコメントの方がプラスが多いのはなぜ?
私の方が早く書いて、いいコメントしたのに
イライラする
+5
-119
-
54. 匿名 2016/11/12(土) 13:18:10
他の局はフジなんかライバルと思ってないだろうなww+190
-0
-
55. 匿名 2016/11/12(土) 13:18:20
安定のサイゾー+8
-9
-
56. 匿名 2016/11/12(土) 13:18:26
フジのスポンサーは1000%マゾ。
と思っていたけど調べたらパチンコ企業が多かったので、日本を腐らせるのに情熱そそぐ人々が支持するのだろうなと思った。+248
-1
-
57. 匿名 2016/11/12(土) 13:18:37
多分無痛の作者(久坂)あたりもあの最終回に文句言ってるよ+126
-2
-
58. 匿名 2016/11/12(土) 13:19:05
社長は辞めたら?+112
-1
-
59. 匿名 2016/11/12(土) 13:19:16
昔はフジテレビっていえば、王者のイメージだったのに
ドラマだってバラエティだって「明るくて面白い」って感じてた
それがこんなになるなんて想像すらしてなかった
もうさ、偉い人総とっかえしたほうがいいよ
逆にテレ東がこんなに面白いとは!
選挙特番はテレ東一択
テレ東に勉強しに行けば?
+316
-3
-
60. 匿名 2016/11/12(土) 13:19:19
あれ?他にも同じような問題起こさなかった?
前もフジテレビだったよね
+87
-2
-
61. 匿名 2016/11/12(土) 13:19:30
フジとNHKは無くなって欲しい+109
-30
-
62. 匿名 2016/11/12(土) 13:19:48
海猿も作者に相談なしで海猿ガイドブックみたいなの発行して原作者がもう絶対に海猿は実写作品を許可しないって言ってたよね。
懲りないね。+293
-0
-
63. 匿名 2016/11/12(土) 13:20:27
これはあの2人が紅白司会になったからついで出しした記事かな?なんで今のタイミングなんだろ?+26
-4
-
64. 匿名 2016/11/12(土) 13:20:42
世にも奇妙な物語も昔の方が良かった+185
-1
-
65. 匿名 2016/11/12(土) 13:20:58
トピずれだけど最近は深夜ドラマのほうが面白いの多い。
+111
-2
-
66. 匿名 2016/11/12(土) 13:21:41
地方テレビ「ようこそ、我が家へ」
+11
-2
-
67. 匿名 2016/11/12(土) 13:21:52
>>53
あなたガルちゃん向いてないよ・・。+126
-0
-
68. 匿名 2016/11/12(土) 13:22:07
失礼すぎる
原作者を何だと思ってるの?+141
-2
-
69. 匿名 2016/11/12(土) 13:23:12
ザッピングしてて、たまにフジテレビをつけると本当にひどい
めざましとか見るに耐えない
アスリートの女の子に○○ちゃんとか呼ぶのも失礼だからやめてほしい+253
-2
-
70. 匿名 2016/11/12(土) 13:23:44
海猿も作者の許可なく関連本を出版して作者を激怒させたんだっけ。著作権という物をどう考えているんだろう。ここまでくるとフジテレビが怖いよ。+182
-2
-
71. 匿名 2016/11/12(土) 13:24:22
>>65
分かる。孤独のグルメ、深夜食堂、勇者ヨシヒコ、アオイホノオ、刑事ダンスとか低予算なんだろうけど面白い。+258
-3
-
72. 匿名 2016/11/12(土) 13:25:05
昔はフジテレビの番組が一番面白いと思ってて好きだったのに今は全く面白いと思えない、ネットで色んな噂を見たから先入観かもしれないけど今は一番面白くない+147
-2
-
73. 匿名 2016/11/12(土) 13:25:15
アナウンサーも最近噛んでばかり+155
-1
-
74. 匿名 2016/11/12(土) 13:25:28
フジは感覚があちらの人達だから原作改変も作者に許可無しも何が悪いの?って感じなんだろうね
+153
-2
-
75. 匿名 2016/11/12(土) 13:25:59
亀山さんはズレすぎ+118
-3
-
76. 匿名 2016/11/12(土) 13:27:50
>>53
あなたのがプラス多いじゃん
落ち着いてください笑+45
-0
-
77. 匿名 2016/11/12(土) 13:28:17
>>17
パルムが主役でも仰げば尊しは二桁取れたしな
マッケンや虹郎やら注目されたけど+156
-2
-
78. 匿名 2016/11/12(土) 13:28:26
原作を勝手に変更??
チョッと古いけれど、「ラヂオの時間」という
映画を思い出した。原作をいじりまくりまったく
違うものに・・・(゜゜)
いけないんだぞ~ そういうことやっちゃ~!('ε'*)
この映画を知っている人はプラス押してくらはい。+192
-18
-
79. 匿名 2016/11/12(土) 13:28:42
見てるのは僕らの時代くらいだもん+11
-9
-
80. 匿名 2016/11/12(土) 13:29:18
池井戸さんの事務所はドラマ放送当時、好意的に呟いていたよ。
そんなのちょっと調べれば分かるじゃん。
+48
-4
-
81. 匿名 2016/11/12(土) 13:30:15
フジのドラマって反日メッセージ隠れてそうで嫌だな+222
-2
-
82. 匿名 2016/11/12(土) 13:30:40
フジテレビだけじゃなくてテレビって在日だらけだから全くみなくなった+124
-0
-
83. 匿名 2016/11/12(土) 13:30:45
なんで勝手に変えるの?そりゃあ誰でもキレるわ。
制作側のはずなのに、ものづくりを舐めてる。
上からの指示なの?+79
-2
-
84. 匿名 2016/11/12(土) 13:30:56
>>39
テルマエ・ロマエは酷かった。+83
-1
-
85. 匿名 2016/11/12(土) 13:31:18
フジテレビ見なさ過ぎてうちのリモコン「8」のボタンだけとってもキレイ♫+111
-2
-
86. 匿名 2016/11/12(土) 13:32:12
>>31
知らなかったー。
前はロペとワンコだけ楽しみだったのに、アキラ先輩ただの「グタグタの文句言い」って感じになって面白くなくなったからワンコのみになったんだよねー。
そういうことかー!!+109
-1
-
87. 匿名 2016/11/12(土) 13:33:17
>>1
パルムが主演だったのか
華麗な一族もあれは父親役の北大路さんの役が主人公だったんだよね
+100
-0
-
88. 匿名 2016/11/12(土) 13:34:12
ようこそ、わが家へは主役の交代だけじゃなくオリジナルキャラクターをたくさん出して、登場人物設定や内容も色々変えすぎているから、それを原作者の許可なくやっていたら嫌な気持ちにはなるだろうね。+167
-2
-
89. 匿名 2016/11/12(土) 13:34:25
でも、このドラマやってた時に池井戸事務所(?)のひと公式のツイッターでいろいろ宣伝みたいのつぶやいてたよ。
それに確か、池井戸先生がドラマの撮影の見学にも行ってたはず。そんなピリピリしてないんじゃないの?+22
-16
-
90. 匿名 2016/11/12(土) 13:34:34
脱恋愛ドラマだとは思わないけど恋愛ドラマの設定が毎回自分のストライクゾーンに入ってないので観る気にならない。
特にフジテレビ。+30
-3
-
91. 匿名 2016/11/12(土) 13:34:52
>>31
私もそれを知ってからYouTubeで同じ原作者さんの野良スコ見てる。+27
-3
-
92. 匿名 2016/11/12(土) 13:35:34
フジを擁護する訳じゃないけど、他のテレビ局もやらかしてるんだよね。
宮部みゆきは「模倣犯」の実写が酷すぎて試写会の途中で出て行ってるし、「おせん」はテレビドラマが始まった直後から作者がマンガを描く気しなくなって連載休止になった。「スラムダンク」も作者の意図しないセリフを言わされたとか、「セーラームーン」も絶賛された旧作を作者は嫌ってて見てないエピソードも多いとのこと。
+119
-3
-
93. 匿名 2016/11/12(土) 13:37:22
池井戸さん原作のドラマで初めておもしろくないと思って途中から見るのやめたんだけどそういう事だったんだ、納得。
おもしろいものをつまんなくする天才ね、フジさん+128
-6
-
94. 匿名 2016/11/12(土) 13:37:33
高畑事件で、延々と被害者女性を中傷していたっけフジのバイキング。
あとベッキー関連で、気持ち悪いまでに被害者に仕立て上げたり。
加害者を弱者に仕立て、逆に被害者を攻撃するのがフジテレビ。+181
-3
-
95. 匿名 2016/11/12(土) 13:37:47
ドラゴンボール超しか見てない。
でも作画がひどい時はなんかな、と思う。ちゃんと視聴率とれるコンテンツだし、愛されている作品だから大事にしてほしいのに。
池井戸さんのように原作がある作品は特にきちんとしないと、信用失うよ。
+21
-4
-
96. 匿名 2016/11/12(土) 13:41:02
むかし不良少女と呼ばれても原作者からクレームあったけどな
+43
-1
-
97. 匿名 2016/11/12(土) 13:41:25
>>46
TBSも朝鮮カルトの創価○会だからフジと一緒だよ
韓国とズブズブのフジテレビ
北朝鮮創価とズブズブのTBS+124
-4
-
98. 匿名 2016/11/12(土) 13:42:19
富豪刑事は原作者の了解得て主人公男→女に変更してたよね
てか作者もでずっぱりだったし(出たがりだなあの先生)
作者がOKだしてもファンは「え?原作と性別違うの??」ってなっちゃうかもだけど+101
-0
-
99. 匿名 2016/11/12(土) 13:42:44
さすがに相葉主演で主役交代は知らされていただろうけど、原作にいない沢尻エリカがなぜか一番の重要人物になって最後に独白で私の罪を匂わせて、一体過去に何があったんだと期待させたら単に名無しさんへの仕返しに自転車のサドルを傷つけたってだけの軽犯罪で、なんだそりゃな最終回だったから、こんな陳腐な話は俺は書いていないって作家の名誉を傷つけられて怒ったのかも。+151
-2
-
100. 匿名 2016/11/12(土) 13:43:17
サイゾーでトピ立てるなよ!ι(`ロ´)ノ+6
-4
-
101. 匿名 2016/11/12(土) 13:45:18
今のフジテレビは他局で永作博美と北朝鮮ジャニ∞を使ったようなもん。+2
-11
-
102. 匿名 2016/11/12(土) 13:51:15
>>55
今日は、サイゾーだとかこういうこと書くバカ居ないなと思ったら居た。+4
-5
-
103. 匿名 2016/11/12(土) 13:52:55
他局で池井戸潤原作ドラマが当たった後で
ジャニ主役にしとけばOKって感じだったんでしょ。
フジって他局のドラマが発掘したキャスティングもパクるよね。
んでほぼコケる。
+110
-2
-
104. 匿名 2016/11/12(土) 13:53:36
局自体じゃないけど、この番組も反日だよね。
+19
-54
-
105. 匿名 2016/11/12(土) 13:54:04
フジテレビ、クソですね!原作勝手に変えるなんて…いまフジテレビのとある番組の商品製作やってますが、対応がクソ!提出したデザインは返事が返って来るのにもの凄く時間がかかるし、ほんのささいな部分にもこだわりぬいて発売が遅れる始末。(なんせバーコードシールの商品名に修正が出ましたwww長く仕事してるけど初めてwww)
秋開始の番組なので夏前から仕事初めてますが、未だ発売出来ません…www
ちなみにその番組は低視聴率!ざまぁwww
+60
-2
-
106. 匿名 2016/11/12(土) 13:54:12
いいひと。もそうじゃなかった?
作者が抵抗する為か連載終わらせたんじゃなかったっけ+60
-0
-
107. 匿名 2016/11/12(土) 13:54:58
>>71
孤独のグルメはたしか最初は企画をフジに持って行って断られたんだよね。
もったいない事したな。+141
-0
-
108. 匿名 2016/11/12(土) 13:54:59
>>104
それは在日朝鮮人がいっぱいいるからだよ。+50
-1
-
109. 匿名 2016/11/12(土) 13:56:28
アグラかいてるからね、お台場放送局。使ってやってるんだ、状態。感覚が20世紀のまま。
昔、桐野夏生さんの「OUT」をドラマ化してたけど、飯島直子演じる女刑事っていう余計なキャラが主役で、やはり原作を台無しにしてた。
一昨年かな?大竹しのぶ主演の実話ドラマでも揉めて、低視聴率が話題になってた。
私腹を肥やすことだけを考えてきた自業自得。誰も見ないんだから、放送免許返納すれば!?
※ノンスト~バイキン~グッデイの演者の使い廻しも酷いね。視聴者置いてけぼり。手垢感MAX!+73
-2
-
110. 匿名 2016/11/12(土) 13:57:07
CXは死んでるって勇者ヨシヒコが言ってたしね。+141
-3
-
111. 匿名 2016/11/12(土) 13:59:31
永作博美「私はフジテレビ大好きなのに!」+0
-13
-
112. 匿名 2016/11/12(土) 14:00:56
>>57の画像は無痛の最終回を見た作者?
+2
-10
-
113. 匿名 2016/11/12(土) 14:01:14
>>104
視聴率いいんだよね。絶対に裏で他局に視聴率、金で買ってるって。文春にスクープされてほしい。+12
-5
-
114. 匿名 2016/11/12(土) 14:03:28
>>92
模倣犯は酷すぎた。いまだに腹立つから二度と見てないし中居君もしばらく嫌いだった。
おせんは日テレだっけ?主人公のキャラ180度違ったから無理もない。
原作リスペクトして作れば評価変わるのにね
今でいえば逃げ恥はドラマならではの面白さがある+91
-1
-
115. 匿名 2016/11/12(土) 14:05:08
>>107
確かその話の中でフジがゴローさん役を長島一茂にするとの案があったんじゃなかったかな。
もしその企画でやってたら孤独のグルメ評価ボロクソで1シリーズで終わってたねw+76
-1
-
116. 匿名 2016/11/12(土) 14:05:09
>>107
フジテレビで孤独のグルメをやっていたら、めざましとコラボだのお台場合衆国で孤独のグルメレストランだのって食い散らかされて原作をボロボロにされていたはずだから、テレ東で命拾いしたね。+205
-1
-
117. 匿名 2016/11/12(土) 14:06:12
>>116
そして出てくる料理は韓国料理ばっかりw+168
-1
-
118. 匿名 2016/11/12(土) 14:07:30
この記事のビーチ・ボーイズのリメイクって山崎賢人でしそうだね
多分前田敦子のイケパラみたいに大コケしそう+67
-1
-
119. 匿名 2016/11/12(土) 14:08:31
あるあるww+7
-0
-
120. 匿名 2016/11/12(土) 14:08:45
アナウンサーがまともに原稿読めない時点でダメ+87
-1
-
121. 匿名 2016/11/12(土) 14:11:44
>>118
マジ?
あの超美形の二人に勝る俳優なんていないだろうに+64
-1
-
122. 匿名 2016/11/12(土) 14:14:46
シエックスン…。+40
-1
-
123. 匿名 2016/11/12(土) 14:17:45
池井戸潤と井戸田潤が被ってしまう。ごめんなさい。+125
-3
-
124. 匿名 2016/11/12(土) 14:19:05
テレ東見下されてる書き方されてるけど
一番面白いと思う。
フジよりどのジャンルも面白い。+117
-0
-
125. 匿名 2016/11/12(土) 14:19:15
許可もなく主人公変更するなんて原作者に失礼だよね。
フジって原作者と揉めること多いよね+30
-1
-
126. 匿名 2016/11/12(土) 14:20:39
今の時代にのだめがドラマ化されなくて本当に良かったw今だったら千秋は若手ジャニーズの誰か、のだめに恋するオーボエの黒木は菅田将暉か山崎賢人あたりでしょw絶対見ないわ+168
-2
-
127. 匿名 2016/11/12(土) 14:24:18
フジテレビの事だから「嵐の相葉に池井戸作品やらせたら視聴率取れるだろー」っていう安易な企画で始まったドラマなんだろうね。
原作に対するリスペクトなんて皆無。+67
-1
-
128. 匿名 2016/11/12(土) 14:27:51
>>50さん
私も最初、それ思いました。
TBSも、のだめのドラマを岡田にして、主題歌もジャニーズでやろうとして、作者からNGを出された。
まあ~、それで、急遽、花よりだんごが代わりにやってヒット、結果オーライだけど、主役をつくし主体にしたのは、良かったと思う。
でも、TBSものだめを目に付けてたのに、フジに代わりヒットして苦々しく思ったと思うよ。
だから、最近のTBSの原作があるドラマは、よく考えて脚本を書いているよね。
+91
-1
-
129. 匿名 2016/11/12(土) 14:28:08
どうぞどうぞ。自滅してもらって構いません。+13
-1
-
130. 匿名 2016/11/12(土) 14:30:21
働きマンもフジテレビが「松たか子でドラマ化したい」とお願いしに行ったら断られて、その後菅野美穂主演の日テレで連ドラ化された。+87
-1
-
131. 匿名 2016/11/12(土) 14:33:46
こういう事平気でやる局だからね…嫌すぎる。+163
-1
-
132. 匿名 2016/11/12(土) 14:34:07
>>79さん
私も!
それと、逃走中くらい?
でも、これ鉄腕ダッシュのコーナーの缶蹴り?とよく似てるんだよね。
+11
-2
-
133. 匿名 2016/11/12(土) 14:42:49
勝手に変えるとか!結構毎週楽しみにして見ていたので残念。
役者さんたちもガッカリするだろうね。
こうやって色々な人の心証が悪くなって信用を無くすのね。
社員教育出来ない会社なのか、ひいては人としてどうなのか?+14
-2
-
134. 匿名 2016/11/12(土) 14:50:28
嵐主演の月9なんて、絶対こけられないから、池井戸潤原作に無理矢理ぶっ込んだんでしょ。ジャニーズの強さよ。そしてフジテレビの情けなさ。
ジャニ除外でヒット作生み出してる、テレ朝やTBSを見習えよ。+58
-2
-
135. 匿名 2016/11/12(土) 15:03:48
>>107
フジバージョンだと長嶋一茂が井の頭さん役ってどっかでみた。
松重さんでマジ良かった。+66
-0
-
136. 匿名 2016/11/12(土) 15:04:05
紙兎ロペの作者のコメント。
ウチヤマ ユウジ
本当にすみません。ただ自信を持って言えるのは、私は紙兎を一切妥協せず作ってきました。ロペとアキラは私の宝物でした。今回の件で色々なことを学びましたが、次作のキャラクター達には絶対に同じ思いをさせないよう細心の注意をはらい、大切に育てていこうと思います。
何があったかわからないけど、フジテレビと揉めたことだけはわかるよね。
グッズも買うほど大好きだったのに、このコメントみて作者の想いを知って悲しくなった。+140
-2
-
137. 匿名 2016/11/12(土) 15:05:09
+127
-1
-
138. 匿名 2016/11/12(土) 15:05:10
池井戸NGってwww海猿といいフジテレビってこういう非常識な問題多々あるよね。+83
-0
-
139. 匿名 2016/11/12(土) 15:05:38
そうやって考えると、今やってる『砂の塔』の脚本家さんは『Nのために』や『アリスの棘』といい、視聴率は振るわなくとも満足度は高いし、ずっとTBSでやってる印象。
しかしフジテレビは視聴率が振るわないといい加減になってくる気がする。
内容がおもしろくなくともある程度言うこと聞いてくれる作家に偏るのかな。+66
-5
-
140. 匿名 2016/11/12(土) 15:06:13
フジで唯一、人気のあったサザエさんも、脚本家が変わってからは昔と違って、非常識がまかり通る様な内容になってる。+113
-0
-
141. 匿名 2016/11/12(土) 15:07:28
嫌なら見るな→見てみてフジテレビ
バカかw+31
-2
-
142. 匿名 2016/11/12(土) 15:09:51
>>136
勝手に強奪されたらしいね
@moa810: 紙兎ロペ、3ヶ月前にフジテレビにコンテンツ強奪されて脚本デザイン声全部やってた製作者が辞任してた。、、、、真っ黒過ぎる大人の事情だった+125
-0
-
143. 匿名 2016/11/12(土) 15:10:36
フジだけじゃなくてジャニのごり押しもあったんじゃない?+27
-3
-
144. 匿名 2016/11/12(土) 15:13:33
個人的に前の波瑠ちゃんのドラマに出た時の佐々木希は「あちゃ~」って思ったけど、ラストコップの佐々木希はまだ見やすい気がする。フジは配役が下手すぎ。+51
-3
-
145. 匿名 2016/11/12(土) 15:16:17
ジャニのゴリ押しもあるでしょう。これより前にやった、相葉くんの火9フジドラマがコケたんだよね。絶対失敗出来なかったんだと思うよ。+33
-1
-
146. 匿名 2016/11/12(土) 15:30:45
お父さん役は寺尾あきらだよね
それなら寺尾さん主役のままでいけたよ
ジャニーズに脇役やらせてもいいのに、ジャニーズの命令かな+89
-3
-
147. 匿名 2016/11/12(土) 15:37:25
ようこそ、我が家への相葉の演技は酷すぎた
配役からして駄目なフジ+54
-8
-
148. 匿名 2016/11/12(土) 15:41:14
>>96
昔原作を読んだけど、確か原作では時代が戦中戦後にかけてぐらいで、主人公なんて幼少期は満州で育ってるんだよね。
主人公のバックグラウンド面を見ただけでも、現代劇に置き換えるのは無理がありすぎた。
「不良」と言っても今のヤンキーとかそういうのとは全然違う時代の話だし。+9
-0
-
149. 匿名 2016/11/12(土) 15:52:44
原作読んだことない人にとっては
ドラマがつまらない イコール 原作もきっとつまらないかも
って思っちゃたりもするから大変だね。+65
-2
-
150. 匿名 2016/11/12(土) 16:16:30
>>146
今年の仰げば尊しで健闘したしね
パルムが終盤は本当に病人に見えたわ+37
-0
-
151. 匿名 2016/11/12(土) 16:17:36
フジは嫌いだがリーガルハイは好き・・・
リーガルハイが別局だったらよかった+72
-4
-
152. 匿名 2016/11/12(土) 16:20:13
改変するにしても、せめて原作者に許可取れよ。
こういうの出演者までボロカスに言われるから腹立つわ。+42
-1
-
153. 匿名 2016/11/12(土) 16:29:24
そりゃー相談もなしに主役変更されたら誰だって怒るわ+20
-1
-
154. 匿名 2016/11/12(土) 16:32:32
はぁ〜
昔はテレビと言えばとりあえずフジつけてた様な気がするけど
ドラマもバラエティも昔は面白いのばっかりだったし
いつからこんな事になってしまったのやら…+27
-2
-
155. 匿名 2016/11/12(土) 16:45:11
フジで数字取れると言ったら、年末〜3月にかけてやるフィギュアスケートの大会ぐらいじゃないか。
まあフィギュアスケートはフジではなくても数字取れるけどね。+24
-0
-
156. 匿名 2016/11/12(土) 16:45:32
フジテレビの最大の被害者は
純文学作品「東京湾景」を、勝手に韓国ドラマ風に改造された吉田修一さんだと思う。
なにせ韓国が絡むので言いたいことも言えなかったと思うけど
WOWOWで別の作品がドラマ化された時の絶賛ぶりを見ると、相当内心では怒っていたと思う。
それにしても、あのドラマの偽ヨン様は酷かったw
+63
-0
-
157. 匿名 2016/11/12(土) 16:55:41
相葉の紅白発表のタイミングでこの記事
さすがサイゾーw
でも嵐の中でも歌も踊りも芝居も下手て醜男の相葉が“好感度高い”と思わせる長年の賜物だね
+32
-9
-
158. 匿名 2016/11/12(土) 17:00:38
紅白の司会までさせるジャニーズごり押しの相葉のためにね
この人のどこがいいんだろう+41
-10
-
159. 匿名 2016/11/12(土) 17:10:32
このドラマもだけど、原作にない女性キャラを勝手に作ってラブストーリーにするのやめてほしい
ガリレオとかそうだよね
あれはあの時代のドラマだからマシだったけど+81
-0
-
160. 匿名 2016/11/12(土) 17:11:13
ちびまるこちゃんとか爆死やんな。今の親たちはあの時代に子供だった人少ないから小学生の親対応に困りそー。
百恵ちゃんって人気あったの?とか聞かれてもわからんやろ+48
-4
-
161. 匿名 2016/11/12(土) 17:16:21
>>156
あれって主人公(仲間由紀恵)が在日韓国人で、初回にパスポートが日本人と違う(当たり前)!差別だ!とか言ってたから、在日のアイデンティティが重要なテーマなんだと思って見てたわ
純粋につまらなかったから1話でやめたけど
今調べたら、原作には韓国のことまっったく出て来ないんだってね
私はこの原作者の著書を読んだことないので、このドラマのせいでこの人は韓国に傾倒してるんだと思い込んでたよ
ほかにもそういう人がいっぱいいそう
何とも気の毒な話+118
-0
-
162. 匿名 2016/11/12(土) 17:19:21
>>160
私33で、ちょうどまるこくらいの年齢の時に連載スタートだったから世代なんだけど、私ですら百恵ちゃんをよく知らないのに(もちろん多少は知ってるけど)今の子にはもっと理解出来ないと思うよ
サザエさんもまるこも素晴らしい作品だけど、平成に入って28年にもなる現代にはちょっと古くなりすぎてる気がする・・・+57
-0
-
163. 匿名 2016/11/12(土) 17:23:23
>>142
こんなの見たらTOHOシネマズで予告見る時
しょっぱい気分になるからヤだなあ+8
-0
-
164. 匿名 2016/11/12(土) 17:24:22
フジは指原と癒着してるから嫌い+20
-2
-
165. 匿名 2016/11/12(土) 17:24:37
この記事って紅白司会決定の報道見てから糞サイゾーが書いた妄想日記でしょ。+15
-10
-
166. 匿名 2016/11/12(土) 17:27:44
フジなんて堀江に買われて無くなればよかったのに+75
-1
-
167. 匿名 2016/11/12(土) 17:27:54
リーガルハイがフジテレビなのが絶望+47
-1
-
168. 匿名 2016/11/12(土) 17:28:12
キャスティングはハマらないし演出はひどいしその上原作無視って・・・+23
-2
-
169. 匿名 2016/11/12(土) 17:28:22
フジテレビ無くなった方が世の中の為+39
-2
-
170. 匿名 2016/11/12(土) 17:28:59
今年はずっと真田丸見てるわ。おもしろい+43
-2
-
171. 匿名 2016/11/12(土) 17:29:10
医龍でもなぜか加藤と霧島が付き合ってたな+12
-1
-
172. 匿名 2016/11/12(土) 17:29:21
もう再放送専門チャンネルにしちゃいなよ+31
-2
-
173. 匿名 2016/11/12(土) 17:29:35
あんなに面白かったHEROを、どうしたらあんなに糞な2期に作れるのか分からない+50
-0
-
174. 匿名 2016/11/12(土) 17:29:49
ジャニを主役にする為に無理矢理ねじ曲げられたらそら怒るよねー+16
-3
-
175. 匿名 2016/11/12(土) 17:30:07
男主役原作も女にするしホント酷い+19
-0
-
176. 匿名 2016/11/12(土) 17:30:21
ドラマも映画も漫画だの小説だの原作ばっかやるくらいならもうやめちまえ!+9
-1
-
177. 匿名 2016/11/12(土) 17:30:38
作者に通知せずに改変なんかやったら、そら怒るわ+29
-1
-
178. 匿名 2016/11/12(土) 17:30:58
わざと駄作を作ってるとしか思えない+39
-1
-
179. 匿名 2016/11/12(土) 17:31:17
傲りがこういうことを招いたとまだ気が付かないのかな
可哀想だね自浄作用のない風通しの悪い組織は+8
-1
-
180. 匿名 2016/11/12(土) 17:31:34
黄金時代を過ごした奴が権力世代だから今だ何してもオッケーだと思ってんだろ+19
-1
-
181. 匿名 2016/11/12(土) 17:31:51
ジャニーズで視聴率取れない事にスポンサーは気付けよ+33
-4
-
182. 匿名 2016/11/12(土) 17:32:03
バカは死ぬまで治らないから仕方がないな
身売りするならどこにするか考え始める時期+7
-0
-
183. 匿名 2016/11/12(土) 17:32:22
関テレ制作のリーガルハイ1期は面白かったのに2期をクソスイーツ仕様にしやがって+61
-2
-
184. 匿名 2016/11/12(土) 17:32:58
お金がないやアットホームダッドレベルのドラマを作れよ+11
-4
-
185. 匿名 2016/11/12(土) 17:33:18
当たったから許されてるが古くはGTOも原作のおいしい場面
つまみ食いした感じであんま忠実じゃ無かったな+6
-0
-
186. 匿名 2016/11/12(土) 17:33:34
月九で鬼平再放送したら?爺どもは見るだろ+37
-2
-
187. 匿名 2016/11/12(土) 17:33:52
面白い原作改変ならありだけどフジにはできないだろう+14
-1
-
188. 匿名 2016/11/12(土) 17:34:02
もうフジのドラマは関西テレビだけが作ればええのに+64
-1
-
189. 匿名 2016/11/12(土) 17:34:28
事務所のパワーバランスによるキャストありきのドラマ化で、
キャストにすり寄せる形で現在の設定変更してるんだもん
成功するわけがない+31
-1
-
190. 匿名 2016/11/12(土) 17:34:45
つーか視聴率なんて取らなくてもこれで潰れないってのがテレビ業界甘々すぎるだろ+9
-0
-
191. 匿名 2016/11/12(土) 17:35:03
「F1層をターゲットにしよう」
「恋愛ドラマにしよう」
「ジャニーズ主演にしよう」
いまだにこの感覚でドラマ作ってるからな
時代遅れもいいとこだわ
下手すりゃ「トレンディドラマ」なんて単語を今でも使ってそうだよな+83
-2
-
192. 匿名 2016/11/12(土) 17:35:06
半沢の作者さんかと思ったら他局(TBS)の番組なんだね
他局の大ヒット作の作者さんに対して
何か含みでもあっての改変だったのだろうか+0
-1
-
193. 匿名 2016/11/12(土) 17:35:15
で、また反省しないんだろうな
日頃からヒトに頭を下げることをしてないから
まともな会社なら左遷かクビでしょうに+18
-1
-
194. 匿名 2016/11/12(土) 17:35:26
そろそろフジは24時間ぶっ通しでF1を流す専門局になるべき+14
-2
-
195. 匿名 2016/11/12(土) 17:35:45
売れるから変えるっていう奴は大抵の場合、売れないものに改悪しちゃう+5
-0
-
196. 匿名 2016/11/12(土) 17:35:56
そういや、ビブリア古書堂の事件手帖もフジがドラマ化してなかったか?
あれもヒロインをゴーリキーに改悪してたからなあ・・・+92
-2
-
197. 匿名 2016/11/12(土) 17:36:27
IPPONスカウトって番組で黒人の子供が
鉄棒にぶら下がってる写真を箸にくっついてる
納豆と差別発言してて驚愕した
そのまま流すフジテレビってひでーな+33
-3
-
198. 匿名 2016/11/12(土) 17:36:43
なんで見ないかって?フジテレビだからさ!+19
-0
-
199. 匿名 2016/11/12(土) 17:36:59
なんかやってる事が大学生のノリ+28
-1
-
200. 匿名 2016/11/12(土) 17:37:16
極悪がんぼもなんで主人公女にしたの?
海猿でも揉めてなかったっけ?
フジの体質なんかな?
いい加減なくせにプライドが高いという+43
-1
-
201. 匿名 2016/11/12(土) 17:39:41
俳優ミスと、時間ミス。
華がある俳優がやれば、父親が主役でも良いと思うし、月9って感じの内容でもなかった。
相葉は、あんまり俳優向きじゃない。+39
-7
-
202. 匿名 2016/11/12(土) 17:41:43
+70
-1
-
203. 匿名 2016/11/12(土) 17:44:46
いっそ一日中韓流ドラマ流してればいいよ。+36
-3
-
204. 匿名 2016/11/12(土) 17:45:02
なんで許可とらないんだろう。そんなこともできない大人ってバカだね。+28
-1
-
205. 匿名 2016/11/12(土) 17:48:17
砂の塔実況トピでこんな最終回は嫌だ!避けてくれ!の真犯人の例えとしてよくこのドラマが挙がってるけど、原作も最後にひょっこり初めて出てくる犯人なの?+14
-1
-
206. 匿名 2016/11/12(土) 17:48:42
33分探偵が見たい+17
-1
-
207. 匿名 2016/11/12(土) 17:51:58
でもあのドラマとして素晴らしい出来だった『白夜行』も、作者は凄い嫌で嫌ってたらしい。
主人公とヒロインの気持ちをドラマで入れたのが気に入らなかったみたい。
いいドラマで視聴者が絶賛しても、作者は許せない事はあるんだよね。
+81
-2
-
208. 匿名 2016/11/12(土) 17:53:10
>>202
せめて剛力ちゃんに長い髪のかつら被せてやらせたら良かったのに・・(;´д`)+67
-3
-
209. 匿名 2016/11/12(土) 18:04:09
>>40
南果歩は関係なくない?
いい役者さんだと思うけど。
あなたの言い方はまるでNHKの朝ドラに出てた安田成美の事を言った石井ふく子だわ。
+4
-23
-
210. 匿名 2016/11/12(土) 18:11:36
7時前のニュースで、フジテレビの新人アナウンサー?の子が噛みすぎだし下手くそでとにかく酷い。何回も言い間違えるし、しどろもどろになってるし教育してないの?って思う。そのおかげで何を伝えてるのか分からないし、、+30
-2
-
211. 匿名 2016/11/12(土) 18:12:42
ガキの感覚なら報連相なんかしない
叱られてから言い訳をする
ボンボンだから身体だけ大人になる
カネを払ってるほうが偉いなんて思ってるんだろ+11
-2
-
212. 匿名 2016/11/12(土) 18:23:12
ジャニーズに頼ってないドクターXや逃げ恥や校閲ガールが数字を取ってるんだな
ジャニーズ主演の月9はワーストばく進中か…+45
-6
-
213. 匿名 2016/11/12(土) 18:23:52
>>57
このドラマで唯一良かったのは登場人物同士で恋愛関係にならなかったこと+2
-0
-
214. 匿名 2016/11/12(土) 18:25:23
>>208
CM他で素で出てる本人とイメージがずれるのは困るんだって
当時の番組スレで言ってた+4
-0
-
215. 匿名 2016/11/12(土) 18:35:10
リーガル・ハイは1期は共同テレビ(フジの子会社?)制作で、当たったからって2期はフジテレビ制作になったってなんかで見たよ
フジ制作になったとたん、小雪、岡田将生、黒木華みたいな謎キャストが入るし、スケジュールの都合上とはいえ三木弁護士トリオが出なかったりめちゃくちゃだった
2期決定した時、フジ制作になって面白くなくなるんじゃ…って不安になってたコアなファン多かった
+91
-3
-
216. 匿名 2016/11/12(土) 18:50:10
昔はよかっただろうがプロデューサー方式に無理があるんだよ
早慶にクリエイティブセンス学部なんかないしw
権力ドランカーが消えれば、すべてが円滑になるし、現場のムードはよくなる
才能溢れる出演者たちも冷めた眼で見てるはずだ
自分の存在を否定できないんだね+20
-2
-
217. 匿名 2016/11/12(土) 19:08:08
日テレだけど野ブタ。をプロデュースもジャニーズ主演で原作と全く別物だったよね。
原作では野ブタは男だし、彰は出て来ないし、後味も悪いし、野ブタが男だからこそ成り立つ話だった。
結果的に歌含め大ヒットしてガルちゃんでも今だに支持されてるけど、原作者はどう思ってたんだろう。
当時まだ20歳そこそこでデビュー作だったから口出し出来なかっのかも。+50
-3
-
218. 匿名 2016/11/12(土) 19:10:17
>>53
命の母を飲みなさい+11
-0
-
219. 匿名 2016/11/12(土) 19:10:25
彼氏がフジテレビばかり見るから潰れてほしい...+6
-4
-
220. 匿名 2016/11/12(土) 19:21:12
ジャニーズでもキムタクと嵐はコケない様にがっちがちの豪華キャスティングされるよね。まさに事務所パワー。
同じSMAPでも、草なぎのドラマとか配役地味だもんね。銭の戦争とか、大島優子がヒロインだよ?それでも視聴率取れてたから凄いけどさ。あれはフジじゃなく関テレ制作だったから良かったのかな。+28
-5
-
221. 匿名 2016/11/12(土) 19:34:20
>>14
草なぎくんのいいひとも原作者と揉めてたね+21
-1
-
222. 匿名 2016/11/12(土) 20:22:18
私が最近フジテレビで呆れたのはTEPPEN です。ピアノの決勝は来年の1月…ハア? てっきり番組後半にやるものと思い最後まで、あの番組観てたよ!視聴者をバカにしてるの?だったら、もっと早く言えよ!+42
-2
-
223. 匿名 2016/11/12(土) 20:26:19
池井戸潤の小説なんてそのままで凄く面白いんだから、原作に忠実に力を注いで作れば面白くなるのに。キャストも無名でいいから、小説に寄せて選ばないと。
コネとか芸能界の横の繋がりばかり大事にしてるから視聴者も居なくなるんだよ+51
-3
-
224. 匿名 2016/11/12(土) 20:35:53
>>69
めざましと言えばここ最近見るこいつなんででてきたんだ。
インタビュアーでよく出てくるんだけどw
こいつ、いつからタレントになったんだ?
顔がうるさいよ、ネットで人気というか、
ニコ動の一部の歌い手ファンの女子から人気あっただけなのに名前GEROのままなんだね、+11
-5
-
225. 匿名 2016/11/12(土) 20:48:24
あのドラマって、そんな経緯があったんだ。
知らなかったです。
寺尾聰ファンとしては、そんな経緯があっても相葉君と父子を、南果歩とラブラブ夫婦を演じきった寺尾さんの度量が嬉しい、とトピずれな感想です。+31
-1
-
226. 匿名 2016/11/12(土) 20:53:01
サイゾーって、東スポと並んで嘘ばかり書く媒体で有名だよ。
池井戸潤がそんなことされたら、絶対許さないはず。
サイゾーの書く記事には、皆さんだまされないように!
+11
-1
-
227. 匿名 2016/11/12(土) 20:53:59
ドラマに突然JAP18とかぶっこんでくるから、
フジドラマなんか恐ろしくて見れないわ+43
-0
-
228. 匿名 2016/11/12(土) 21:26:41
ジャニーズ主演ってだけで見る気無くすわ。
かなり演技が良くないとつまらない。+12
-3
-
229. 匿名 2016/11/12(土) 21:29:49
またサイゾーか…。よくこんなねつ造記事書けるな。+2
-14
-
230. 匿名 2016/11/12(土) 21:47:52
私今年で32だけど、ちびまる子ちゃんは保育園で全然内容覚えてない。
ビブリアの女店主は巨乳設定(原作は主人公の男性視点なので、何度も黒髪ストレートと巨乳、本の知識以外は実生活は介助がないと破綻、店の経営もそれで悪影響ありなところとか、強調しまくってた。脚の怪我を差し引いても、基本的な部分で頭弱すぎた。ネタは好みだったが、途中であまりの連呼に気持ち悪くなって読むのをやめた。ミステリ作品と思ったら、キャラがあまりにも雰囲気とかけ離れていた)なので、他も必要だよ。
あと、東野圭吾は最初からドラマ化ありきで小説を書いていて、某作家に嫌われている。
原作レイプで原作の続きがなくなるとか、原作者がこじらせまくって変な人間になったりもする。
個人的には原作者が金に目がくらんで作品が狂っていくのが一番悲しくて辛かった。+5
-9
-
231. 名無しの権兵衛 2016/11/12(土) 22:03:06
>>29 丹下健三氏は開かれたテレビ局になるようにとの思いであの球体展望室を設計したのだそうですが、現実はその通りにはなっていないことが虚しいなと思いますね。+27
-0
-
232. 匿名 2016/11/12(土) 22:18:21
>>222
ほんとあれはないよね。
選曲そのものもレベルが違いすぎるし、いっそのこと全員同じ曲でやれば良いと思う。つまらなくなったなぁ〜+15
-0
-
233. 匿名 2016/11/12(土) 22:22:27
>>46
これ好きだったけど、原作と違って創価の上戸彩ごり押しだし、『良い妻です』アピール酷くてそこだけ嫌だった。
おまけに上戸彩がいかに大事な役か、みたいなヨイショ記事まで書かせるし…。正直銀行員の奥さんって雰囲気じゃないのに。+29
-3
-
234. 匿名 2016/11/12(土) 22:24:48
>>98
筒井康隆は役者もやっているし
時かけなんてもう原作から離れているの沢山あるからきっと気にしないんだよ
+8
-0
-
235. 匿名 2016/11/12(土) 22:29:36 ID:3vvguvw9Ep
昔はドラマのフジテレビなんて言われたよね。
他に娯楽がなかったとはいえ、浅野温子のコーチとかスタッフも名作を作るために心血そそいでるような名プロデューサーや名演出家がクレジットに名前を並べてた。
いつの間にか役者有りきで数字が取れるなんて雑な考えに成り下がり、この人を輝かせる脚本さえも自分で、書けなくなった。
結果漫画や小説のセリフをそのまま写して、不必要なキャラクターを作ってオリジナル作品だと開き直るしまつ。
亀山さんはそんな中、オリジナル作品であんなにヒットした踊り大捜査戦を作り、手答えを肌で感じていたはずなのに、現状の腐敗をどう思っているんだろう。
プロデューサーまでの人徳がないなら社長を降りたほうがいい。そんな言われ方をされたくないなら、視聴者が求めるものを作るように会社組織を動かすようになるべきだと思う。+26
-1
-
236. 匿名 2016/11/12(土) 22:31:40
フジの病だね
空気読めないって怖い+22
-1
-
237. 匿名 2016/11/12(土) 22:38:10
最高の離婚、デート、HOPEは面白かった。
最近はアニメでしか視聴率取れてないみたいだから、思い切ってゴールデンタイムにアニメを流せばいいのに。+17
-3
-
238. 匿名 2016/11/12(土) 22:38:46
今更嫌われ者で有名な古舘を
フジテレビの顔にしたいらしいし
何をやってもズレてるよね
フルタチさん初回「ストレートな放送を見たければフジじゃなく日テレ見ろ」
、、ッピ
+32
-1
-
239. 匿名 2016/11/12(土) 22:42:37
2年前の元旦に朝鮮式地獄絵図で謹賀新年フジテレビって
明治神宮前に向かって出す位だからね
嫌なら見るなってフジテレビ社員も一般人バカにしてるし
+49
-1
-
240. 匿名 2016/11/12(土) 22:48:42
そうか。揉めたんだ。
当時は佐藤ジローと相葉ちゃんのやりとりすきだったから面白く見てたけど。+14
-1
-
241. 匿名 2016/11/12(土) 22:50:48
>>142
引くわ・・・
+13
-0
-
242. 匿名 2016/11/12(土) 22:55:19
いっそフジテレビが
なんでここまで媚韓して転落していったのかを局内の雰囲気や事情を暴露して
ドラマ化してみたらいいんじゃない
それなら見るよ( ̄3 ̄)+23
-0
-
243. 匿名 2016/11/12(土) 22:56:11
+34
-1
-
244. 匿名 2016/11/12(土) 23:00:00
>>15
>>48
フジと日本下げ韓国ゴリ押しが発端の「嫌なら見るな」ってマスメディア業界に伝わってるんだってねw
有吉が他の番組でポロっと漏らしてたw
ザマァ+22
-0
-
245. 匿名 2016/11/12(土) 23:03:43
>>38
原作ファンだったから、何この役?と思ってた
柴咲コウに罪はないけどこの人別にいらないなーって
逆に我が家へは原作知らなかったから、普通に面白かった
許可取ってないとは驚き+9
-0
-
246. 匿名 2016/11/12(土) 23:04:53
サイゾーと東スポは、信頼できないので有名だよ~+3
-4
-
247. 匿名 2016/11/12(土) 23:09:07
ジャニーズの相葉くんがでるからって勝手に変えたのかね?+9
-2
-
248. 匿名 2016/11/12(土) 23:16:58
ほらフジは韓国企業だから、自分達が一番だと勘違い&何しても許されると履き違えてる企業だから、もうどうしようも無いよね。
ずっと韓国ドラマ放送しとけばいいんじゃ無いの?+25
-1
-
249. 匿名 2016/11/12(土) 23:21:52
フジは韓国ゴリゴリだし
TBSは北朝鮮シンパだし
テレ朝は左翼だし
これじゃテレビそのものを見る気なくすわ!!+30
-0
-
250. 匿名 2016/11/12(土) 23:26:38
小さな子どもがいるので、観たいTV番組はすべて録画して、子どもが寝たり幼稚園行ってる間に見ます。
テレ東の経済番組(未来世紀ジパングとかガイアの夜明けなど)、TBSのクレイジージャーニーや日本人妻は見た、NHKのガッテン、日テレの世界一受けたい授業、など。
フジテレビは観たいと思える番組無いな。子どもの為のチャギントンくらいか。
ウジテレビは早く潰れていいよ。笑+7
-2
-
251. 匿名 2016/11/12(土) 23:27:00
>>224
トピずれだしそもそも認知度低すぎて誰かわかんないし+0
-1
-
252. 匿名 2016/11/12(土) 23:33:25
>>39
テルマエロマエの作者さんね
映画の興行利益が何十億円とかもあったのに、原作者には百万円くらいしか渡さないって
番宣番組に出演してもノーギャラ
ひどすぎる
そりゃ嫌になるわ
+62
-0
-
253. 匿名 2016/11/12(土) 23:36:34 ID:UkrovHHqZE
フジはオワコン+38
-2
-
254. 匿名 2016/11/12(土) 23:38:45
田中まー君も怒らせた
ウジテレビ………+26
-1
-
255. 匿名 2016/11/12(土) 23:45:46
フジのドラマは基本的に視聴者無視だからね。
原作が池井戸潤や脚本家の坂元裕二の名前を聞いたら、絶対に面白いし、ドラマでどんな風になるのか楽しみだった。
でも「ようこそ、わが家へ」はレイプ&殺人殺人行為なみのおかしなでき。寺尾聰さんが主役で原作に忠実なら…。フジの制作=イジラレて本人の意向は反映されていないクソドラマ。
池井戸作品で低視聴率だったし、内容も酷かった。あれじゃ、怒られる。
だってベースがあって、面白いのにいじくっておかしくして、クソ演技しかできないジャニーズ。
ジャニーズ使う順番が来たから的な要員だろう。
まっ、フジは他の番組もやらかしまくっているから、そこが面白いけど。
逃げ恥の脚本家さん、フジではやらないでね。
それこそ逃げ恥!+27
-4
-
256. 匿名 2016/11/13(日) 00:00:22
倍返しされるぞ+6
-0
-
257. 匿名 2016/11/13(日) 00:18:19
>>246
フジはもっと信頼できないし笑えない・・・それにめっちゃ嫌われてるし
海猿の原作者ともフジテレビ揉めてたよね和解したらしいけど
>やっぱり「海猿」続編なし!原作者・佐藤秀峰氏があらためて明かす「本当にクソみたいな会社」やっぱり「海猿」続編なし! 原作者・佐藤秀峰氏があらためて明かす 「本当にクソみたいな会社」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com「海猿」などの作品で知られるマンガ家の佐藤秀峰氏が、フジテレビへの絶縁宣言ツイートを発して話題となった件について、詳細を語った動画を「ニコニコ動画」上に公開した。動画内で佐藤氏は、自身がフジテレビ
+21
-1
-
258. 匿名 2016/11/13(日) 00:20:49
フジは韓国と共に沈んで下さい、チーン
+34
-0
-
259. 匿名 2016/11/13(日) 00:26:58
ヨシヒコがらみのコメ多すぎw
+12
-0
-
260. 匿名 2016/11/13(日) 00:33:19
池井戸潤の事務所が、否定してたよ。
やっぱりサイゾーの記事は、嘘ばっかりだね。+14
-5
-
261. 匿名 2016/11/13(日) 00:40:12
フジはパクリ嫌われ者の百田尚樹でも使っとけ!+14
-4
-
262. 匿名 2016/11/13(日) 00:42:29
「テレ東にも負ける」ってテレ東舐められすぎわろたww(テレ東大好きです!)+42
-0
-
263. 匿名 2016/11/13(日) 00:51:33
>>92
でもセーラームーンは旧作アニメで人気出たからね。
原作者は打ち合わせのときに自分の思い通りに行かないと泣いて話にならなかったそうな。
そもそも、メディアミックスでげんさきというより原案でしょ。
作者は亜美ちゃん人気も気に入らなかったしね。+8
-0
-
264. 匿名 2016/11/13(日) 01:23:54
>>126
のだめは最初TBSでやるハズだったんですよね?
のだめの上野樹里ではなく
千秋先輩の岡田准一主演で主題歌もジャニーズな事に原作者がぶち切れて白紙になったらしい。(ちなみにその穴埋めでできたのが花男)
一生実写化しないってキレてた作者を説得する為にフジは作者の要望通りに作ったハズ。
フジもその頃の事を思い出して欲しい。+26
-1
-
265. 匿名 2016/11/13(日) 01:34:38
ドラマ面白くなくて、でも犯人だけしりたかったから小説読んだら主人公から違ってびっくりした。+3
-1
-
266. 匿名 2016/11/13(日) 01:35:28
>>260
もはやサイゾーが嘘ばっかりとかどうとか関係ないんだよね
ただ一つ、反日韓国フジテレビが嫌われてる、震災や津波や原爆をバカにしたんだから。
タレントとか俳優さんとかフジ避けてるって噂あるけど分かる
+28
-1
-
267. 匿名 2016/11/13(日) 02:05:16
自分はガリレオの改変も嫌だったな
原作改変してヒットするケースがあるのも分かるけどフジの改変は改悪が多い。センス悪いと思う+14
-0
-
268. 匿名 2016/11/13(日) 02:09:06
>>38
「ガリレオ」は、主人公は物理学者だっていうのに、
数学者が主人公の海外ドラマ「ナンバーズ」のパフォーマンスぶっこんで
数式書かせたものだから、「え?今その数式いる?」っていう
残念な仕上がりになりましたね。+22
-0
-
269. 匿名 2016/11/13(日) 02:15:21
原作を、勝手に?もうマインドが、かんぜんに日本人じゃないわ。+9
-1
-
270. 匿名 2016/11/13(日) 02:23:13
>>239
あーあれって明治神宮に向けてなの?今知ったわ
神宮に祀られている明治天皇へ地獄絵図お見舞いしてたんか!
併合された逆恨みか…フジテレビこそ地獄に落ちな!+45
-0
-
271. 匿名 2016/11/13(日) 02:44:26
オリジナルで勝負できないから原作付きの脚本を書いているくせに、それを勝手に改悪するなよ!
オリジナルが面白いんであってそれを基にしたヘボ作家の改悪脚本ドラマなんて誰も興味ない。
名前だけ借りて中身は別物とか誰得?詐欺!+8
-1
-
272. 匿名 2016/11/13(日) 02:58:28
テレ朝が池井戸さんにオファーした時に池井戸さんは金曜ナイトドラマの枠だったら民王なんてどうですか?って言ったんだよね
金曜ナイトドラマの枠だったらってw池井戸さんドラマ好きなんだねwしかも大当たり+18
-0
-
273. 匿名 2016/11/13(日) 03:01:10
勇者ヨシヒコでシエクスン(ウジテレビ)が瀕死やったから、もう復活は無理じゃないかな+22
-0
-
274. 匿名 2016/11/13(日) 03:03:36
>>97
半沢直樹の韓国ステマもひどかったよね
韓国のおかし「ホトック」ごり押し
なぜか銀行の廊下に朝鮮王朝時代の大きな人物画
TBSとフジは同じ穴のムジナだから要注意ですね
+45
-0
-
275. 匿名 2016/11/13(日) 03:04:49
ジャガーなら、ほう、れん、そう!
最初に習うよね+3
-1
-
276. 匿名 2016/11/13(日) 03:06:05
275
間違えました!
社会人なら、ほう、れん、そう!
です
すいません!+2
-0
-
277. 匿名 2016/11/13(日) 03:33:02
また激怒させたの?
+2
-0
-
278. 匿名 2016/11/13(日) 03:33:40
BOSS好きだったのに。+17
-1
-
279. 匿名 2016/11/13(日) 04:32:52
韓国と心中すればいいのでは?
ちょうどあっちの国もヤバくなってるし共倒れもいいと思うよ
フジテレビが消滅しても、まともな日本人であれば何も困らない
最後の晩餐は冷やし韓国でいいじゃん
ああ…そうだ、フジテレビの代わりにテレ東を全国ネットでいいよね+28
-0
-
280. 匿名 2016/11/13(日) 04:36:45
新聞のテレビ欄はフジテレビいらない
アニメを見るので、TOKYO MXを載せてほしい+12
-0
-
281. 匿名 2016/11/13(日) 04:40:22
大昔だが スケバン刑事のドラマ フジテレビやってたが
初代の斉藤由貴のは あれも原作レイプだが あれはまだ作者の和田慎二さんは 良いと言ってたが
三代目の浅香唯
忍者だの三姉妹だの 最早原作のスケバン刑事とあまりにもコンセプトが違うのにキレてフジテレビに文句いったらしい
本人が言ってた
あの頃はフジテレビ勢いあったから諦めてたが
確かに作者に失礼だよ
+17
-0
-
282. 匿名 2016/11/13(日) 06:29:05
>>105私同業かも。お疲れ様です。
会社の大きさを自分の偉さと勘違いしたやつ
多いよね。
+8
-0
-
283. 匿名 2016/11/13(日) 07:03:00
>>78
この映画、三谷幸喜がフジの「振り返れば奴がいる」を執筆したときの
悲惨な体験がもとになって作られたんだよね
織田裕二をモデルにしたキャラを戸田恵子が演じてw
でも三谷さんも王様のレストランとか古畑とか、いろいろその後もフジで書いてたから
関係自体は悪くなったりしてないとは思うけど+3
-0
-
284. 匿名 2016/11/13(日) 07:06:44
フジテレビ見ると先週の勇者ヨシヒコのCXの神が祭壇で死にかけてたシーン思い出して吹くw+15
-1
-
285. 匿名 2016/11/13(日) 07:53:55
ドラマやアニメでのキャスティイングの裏側で、大手事務所が自分のタレントを主役にねじ込むとか何処でも使う手口
それが今回は、脚本まで浸食したんだろう
+0
-0
-
286. 匿名 2016/11/13(日) 09:18:13
>>272
池井戸さん、プロデューサーと直接話し合ってドラマ作ってるみたいだよね。
だから、このサイゾーの記事もデタラメだと思う。事務所も公に否定してたし。
それでもフジテレビ叩いてる人は、もしや、ほかの局の人?
+0
-3
-
287. 匿名 2016/11/13(日) 09:19:02
>>99
どんなジャンルのものでもそうだけど、いわゆるオリジナルキャラってのを
メインに持ってくると話もそうだけど全体的にバランス崩すんだよね、
原作にいない人を無理に捩じ込ませてるわけだしそのキャラのせいで
全て台無しになる。+2
-0
-
288. 匿名 2016/11/13(日) 09:38:53
何はともあれ、
ウジテレビが嫌い過ぎる!
以上+3
-1
-
289. 匿名 2016/11/13(日) 10:08:17
>>200
そうなの!
フジって『いい加減なくせにプライド高い!』韓国人気質そのものの企業なんだよ!!
本当潰れてなくなればいいんだわ。+7
-1
-
290. 匿名 2016/11/13(日) 10:22:16
これだもの、2度と忘れない+17
-0
-
291. 匿名 2016/11/13(日) 10:36:08
みんなでフジテレビ潰そうよ!+9
-1
-
292. 匿名 2016/11/13(日) 11:06:29
ジャニーズ主演のドラマは全部ジャニーズの良いようにされるのよ…+5
-2
-
293. 匿名 2016/11/13(日) 11:22:13
そしてタイムリーに紅白の司会に決まった二人のニュース。+1
-3
-
294. 匿名 2016/11/13(日) 11:30:38
10年後には本当になくなってるでしょうね
+3
-2
-
295. 匿名 2016/11/13(日) 11:44:06
>>53ぷぷぷ+0
-0
-
296. 匿名 2016/11/13(日) 11:57:38
最近よく流れてるフジのCM、
フジテレbe with you~♪ってやつ、気持ち悪い。謎の上から目線だし、女子アナの媚入った声も不気味。+7
-0
-
297. 匿名 2016/11/13(日) 12:40:03
日テレだけどST赤と白の事件簿もひどい改悪
一部の層に受けてたみたいだけど
原作はバディ物でも無いし赤木より青山のが探偵役だった
ていうか性別変える、性格変える、ストーリーの原型とどめない、など設定の変更がすごく多かった
特に原作で人気のある青山の性別を変えてくるとは思わんかった+5
-0
-
298. 匿名 2016/11/13(日) 13:03:47
>>297
どんな話だったか忘れるほどつまらなかった
+7
-0
-
299. 匿名 2016/11/13(日) 15:46:43
「『原作を勝手に変更』で、小説家・池井戸潤から“NG”が」という記事が出ておりますが、事前のご相談はもちろんあり、きちんと承諾しておりますし、NGも出しておりません。念のため…。
オフィスIKEIDO @officeikeido+4
-4
-
300. 匿名 2016/11/13(日) 15:47:27
ガセ記事を鵜呑みにするバカばっかり+4
-6
-
301. 匿名 2016/11/13(日) 17:02:27
他の人の手に委ねたなら別の作品なんて言ってくれる原作者の方が希少だってことに気がつかないのも変。
そもそもフジは変更も捏造も未確認も何でもありでしょ?
マー君夫妻の件もあるけどそれもトピが立つかな?
+3
-0
-
302. 匿名 2016/11/13(日) 17:45:33
契約のまとめ方がユルいんじゃないの?
本当に問題があるなら争えばいいんだし、100対ゼロではないだろ。
書くだけしか能がないなら、良いブレーンをつけなよ、金はあるんだろ(笑)+3
-1
-
303. 匿名 2016/11/13(日) 21:41:19
ユースケサンタマリア主演の「火の粉」も原作と違っていたね。
先に原作を読んでいた人は最終回の改悪に怒ってた。
こういう記事が出ると、「火の粉」も、もしかして・・・。と勘ぐってしまう。
+4
-0
-
304. 匿名 2016/11/13(日) 22:31:55
『嫌なら見るな』を忠実に実践しています!
フジが無きゃ無いでなんの支障もありませんでした!気付かせてくれてありがとう☆+4
-0
-
305. 匿名 2016/11/14(月) 00:15:21
>>97
というか、全局ズブズブだと思う。
NHKも左寄りだし、テレ東も韓国関連の番組結構やってるし、何だかな~と思ってる。+3
-0
-
306. 匿名 2016/11/14(月) 02:26:54
>>297
名前はそのまま青山 翔なのにね、これを女にするってのもどうなんだろうかって感じ
人間離れした美貌を持つ青年なのに、女性だけど少年のような外見に変更って。
この設定にするなら別に女にしなくてもよかったのにね。
これじゃあ、男装女子みたいな感じになってる、フジテレビだけじゃなくどの局も
多かれ少なかれ原作改変はある、それに無理に、オリジナルキャラ入れられたりね
大半が失敗に終わってるけど。それはドラマだけじゃなくアニメも同じ。アニオリキャラ
入ってたら余計もことしてくれたなあ、と思ってしまう。なまじ、
そのキャラが人気出たりすると、何か複雑な気持ちになる。+2
-0
-
307. 匿名 2016/11/14(月) 03:03:24
韓国政府の直属のテレビ局だよ。
株主もそういう国家プロジェクトの一員。+4
-0
-
308. 匿名 2016/11/14(月) 10:43:33
フジが潰れないのは朝鮮国家が付いてるからなのかな?w+1
-0
-
309. 匿名 2016/11/14(月) 13:47:53
池井戸さんの事務所がきちんと否定していてガセネタ決定なのに、それでもフジを叩くのは、ちょっとかわいそう。+2
-0
-
310. 匿名 2016/11/14(月) 16:32:30
>>217いくつかオファーきた中で設定が原作と1番かけ離れてたから選んだと原作者本人が言ってますよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「もう何をやってもダメ、という空気になっていますよ。そもそも、今のトレンドは“脱・恋愛ドラマ”ですからね。そりゃ、月9も最低視聴率を更新しますよ。だから、小説でも漫画でも、人気の原作を使いたいってなるんですけど、人気小説家のひとり、池井戸潤さんからは“フジテレビNG”を出されたようなんです」(フジテレビ関係者)