-
1. 匿名 2017/02/11(土) 12:41:49
ハンドメイドが趣味でminneで販売(毎月10万程度)もしています
その販促としてTwitterやインスタなどのSNSを利用しています
そこで驚いたのが個人情報をばら撒いている人の多さです
ハンドメイドをしている方って主婦の方が多いんですけど、住んでいる場所や子供の年齢、名前、今日出かける予定や旅行先など、詳しく書いている人凄く多いです
友人や全く知らない人に知られるのは私もあまり抵抗ないんですが、友人の友人や顔見知り程度(学校関係とか)の人に身バレする事をとても怖いと思っています
その気になれば子供の名前や行った場所、付けている物などから特定するのは簡単ですよね
投稿した時間から生活のリズムや、交友関係、販売していたらおよその収入まで全てバレてしまいますよね
私はそれで身バレするのがとても嫌なので最低限の写真しか載せていません
なんでも載せている人達は別に自分のよく知らない人がもし見ていたとしても構わないのでしょうか?
否定したいわけではなく教えて欲しかったので投稿しました+42
-34
-
2. 匿名 2017/02/11(土) 12:42:37
やめたらいいじゃん+132
-5
-
3. 匿名 2017/02/11(土) 12:43:00
ガルちゃん向けではないトピ(笑)+78
-7
-
4. 匿名 2017/02/11(土) 12:43:31
SNSで顔晒してる全然知らない人を街中で見た事ある。こっちは知ってるけど相手は知らないから、あっ!って思っただけだけど。+205
-1
-
5. 匿名 2017/02/11(土) 12:43:54
ひとそれぞれ。
主は個人情報を載せなきゃいい、それだけのこと。+96
-6
-
6. 匿名 2017/02/11(土) 12:43:57
販売をしています(毎月10万程度)という補足いる?
なんかすごい。+223
-17
-
7. 匿名 2017/02/11(土) 12:44:01
気にならないんだと思うよ。
気にする人はSNSでさえやりたがらないし。+116
-1
-
8. 匿名 2017/02/11(土) 12:44:15
長くて全部読めなかった+42
-14
-
9. 匿名 2017/02/11(土) 12:44:58
載せてる人は平気なんじゃない?知らんけど。+101
-0
-
10. 匿名 2017/02/11(土) 12:45:01
トピ主叩きの予感+28
-8
-
11. 匿名 2017/02/11(土) 12:45:24
また叩き?そんなに他人に興味ないわ+15
-14
-
12. 匿名 2017/02/11(土) 12:45:26
SNSに載せなくても、ハンドメイドとかしていると送る時に住所とか知られるよね。
それは怖くないですか?+169
-4
-
13. 匿名 2017/02/11(土) 12:45:46
授業参観行ったら、見知らぬ子供の友達のママに○○ちゃんのママですよね?いつも仲良くしてもらってます!とか言われるとビビる。
+22
-30
-
14. 匿名 2017/02/11(土) 12:45:48
そういう人は2ちゃんねらーの特定能力の凄さを知らないんだろうね
主は今後も気を付けて+118
-2
-
15. 匿名 2017/02/11(土) 12:46:07
なにが言いたいのかいまいちわからない。+33
-10
-
16. 匿名 2017/02/11(土) 12:47:01
主、文章に無駄がありすぎ。特に最初の部分は内容と関係ないでしょ。+117
-11
-
17. 匿名 2017/02/11(土) 12:47:30
芸能人がそうだよね
一般人とは神経そのものが違うんだろうなぁ+8
-4
-
18. 匿名 2017/02/11(土) 12:47:37
小町みたいな文体+17
-5
-
19. 匿名 2017/02/11(土) 12:47:39
トピ主さんは全く知らない人に個人情報を知られるのは抵抗無いけど、友人の友人に知られるのが嫌だって事!?+51
-0
-
20. 匿名 2017/02/11(土) 12:47:42
学生の時はよくあった。
自分はしらないのに、相手は私の事しってたり〜とか日常茶飯事だったなぁ。+49
-3
-
21. 匿名 2017/02/11(土) 12:48:14
何か読みにくい長文ってあるよね。
主は身近な無関係な人に自分や周囲のことを知られるのが怖いってこと?
人それぞれじゃない?
+25
-5
-
22. 匿名 2017/02/11(土) 12:48:18
>>13
それはビビんなよ
ただの礼儀正しい保護者+95
-5
-
23. 匿名 2017/02/11(土) 12:48:24
身バレしてる上に子供の全裸写真投稿してるばか親いますよ。頭おかしい+22
-0
-
24. 匿名 2017/02/11(土) 12:48:43
ってかじゃあsnsってなんのためにあるの?
嫌ならやめればいいし+20
-8
-
25. 匿名 2017/02/11(土) 12:48:45
私も全体公開はしないからそういう人の気持ちはよく分からないけど、自慢したいんじゃないの?注目を浴びたかったりさ。すごいって言われたりチヤホヤされて誉められたいんだよ、たぶん。
それで満足したいんだろうからね。
それでストーカーに合ったりして、本当に困ったときに気付くんだろうね。ほっときゃいいよ。+32
-1
-
26. 匿名 2017/02/11(土) 12:48:50
>>4
あるある
店員さんの顔と名札見て、どこかで会ったような感じがする
後で思い出した
fbで見たことがあったっての+16
-2
-
27. 匿名 2017/02/11(土) 12:49:19
学校や職場ではあるよね。
いつの間に私の名前知ったの?みたいな+41
-0
-
28. 匿名 2017/02/11(土) 12:49:27
たしかになぁ
私は2ちゃんもよくみるから主の気持ちはわかる気がする
ニュースになった時とかの特定の早さにビビるもんw+35
-0
-
29. 匿名 2017/02/11(土) 12:49:39
なんか頭に入らない文章。+18
-8
-
30. 匿名 2017/02/11(土) 12:49:46
なんでこんなトピがたって、私のトピはたたないの。笑+9
-16
-
31. 匿名 2017/02/11(土) 12:50:59
主の事じゃなくて個人情報をSNSとかで晒してる人をよく見ますがどう思いますかって事じゃないの?
+50
-0
-
32. 匿名 2017/02/11(土) 12:51:27
>>30
このトピより面白みがなかったんじゃない?
次がんばろ+23
-0
-
33. 匿名 2017/02/11(土) 12:52:50
でもネットが普及するかなり前から個人情報の漏洩ってかなりあったよね。
まったく知らない業者から教材の営業電話とか、成人式の振袖の営業とかさ。+17
-0
-
34. 匿名 2017/02/11(土) 12:52:55
>>4
ショップ店員してた当時はスタッフ交代で毎日お店のブログ更新してた。
ある日初めて会った人に「あ!○○さん~!」って声かけられたことある。
よく聞くとお店のブログの読者だったわ。
相手の人も恥ずかしそうだった。+8
-1
-
35. 匿名 2017/02/11(土) 12:53:07
幼稚園や小学校の情報通wの人もすごいよ〜
何組の◯◯さんをみただけで「あぁ何丁目に住んでて何人子供いてご主人の職業は」を言える人がいる。私は、一言も話したことないけどいろいろ知られてた。正直怖い。+59
-0
-
36. 匿名 2017/02/11(土) 12:53:10
要は個人情報晒してる人多くないですか?ってことだよね?
私もそう思うよ。
インスタとかやってるけど、リアルタイムじゃなくて後から載せたりとか、顔出さないようにしてる。
車のナンバーとか出してる人もいるから、危機管理能力ないなーって思ってるよー。+45
-0
-
37. 匿名 2017/02/11(土) 12:53:48
トピ主さんのように全く知らない人には個人情報を知られても良いって言うのも危ないと思いますよ…。
顔見知りや友人の友人ならば相手も身元がわれてる分下手なことは出来ないって事もありますからね。+15
-1
-
38. 匿名 2017/02/11(土) 12:54:08
身内だけで見られるならいいけど、世の中に公開する意味がわからない。危機管理としてダメ。どうぞ狙ってくださいの意味です。
ゆるゆる。+16
-0
-
39. 匿名 2017/02/11(土) 12:54:38
出典:favorite-time.com
+12
-0
-
40. 匿名 2017/02/11(土) 12:55:01
+4
-0
-
41. 匿名 2017/02/11(土) 12:55:18
旅行先くらいはええやろ…+3
-1
-
42. 匿名 2017/02/11(土) 12:55:24
友達が職場の人に私の話をしたらしく、その職場の人がFacebookで私を検索し「この子?今度紹介してw」と言われたんだけど、どう?って話をされた時。
私のことを検索できるほど事細か?に他人に話した友達にも引いたし、
職場の後輩の友達を検索したことを普通に言っちゃうその他人にも引いたし
身の危険感じてFacebookやめた。
見る専でしか登録してなかったけど顔出しした自分もバカだった。+33
-1
-
43. 匿名 2017/02/11(土) 12:55:43
うちの周りのママ友とかも個人情報ただ漏らしてるよw
聞いてもないのにあの人は離婚協議中とかあの人は不妊治療中とか普通に考えたら言ったらダメっしょみたいな内容も耳に入ってくるよ
だから誰に話すか本当に気をつけなきゃとは思う+34
-0
-
44. 匿名 2017/02/11(土) 12:55:47
私はしないけど、身内が個人情報誌丸出しでSNSやってる
パソコン関係に詳しいし、ネットの掲示板もよく見るらしいから怖さはわかってるけど、異常なまでに自己顕示欲が強くて
時々私が特定されそうなことも書いてるからやめてほしい
でも頭おかしいから、言ったら本気で殺されかねない
極力私が個人的なことはあまり他人に話さないようにして身を守るしかない+9
-0
-
45. 匿名 2017/02/11(土) 12:56:32
勝手に写真載せられたとかで友達が揉めてた、個人情報とか緩い人とは写真撮らない方がいいよ+21
-0
-
46. 匿名 2017/02/11(土) 12:57:53
いつも思うんだけど、特定されそうな個人情報を晒すのはもちろん駄目だと思うけど、写真の背景やらちょっとした小さい情報から個人を特定しようとする方が気持ち悪いよね。+29
-1
-
47. 匿名 2017/02/11(土) 13:00:00
ってかそんな特定されるほどたいしたことアップしてない+1
-1
-
48. 匿名 2017/02/11(土) 13:00:08
SNSで気にせず書いちゃってる人の意見が聞きたい
別になんとも思ってないんだろうか+11
-0
-
49. 匿名 2017/02/11(土) 13:00:54
自業自得だよね
バカ親がいてSNSで、娘が合格しましたー!
新しい制服来ましたー!
ってどこの学校かもバレバレ
そして
聞いて…
知らない人からメールが来て…
とかストーカーだよね
とか娘が危ないとか
何言ってんてだろ?と思う+45
-0
-
50. 匿名 2017/02/11(土) 13:01:10
大学生なんですが、資格学校がめちゃくちゃ学生の個人情報知ってて怖い。
就職した先や部署、友達が資格学校に行ったら私の名前と内定先まで知ってた。
私はこの学校に通う気ないんですけど、ここまで知られて勧誘もしつこくてすごい嫌。+22
-0
-
51. 匿名 2017/02/11(土) 13:01:48
>>48 こんな人じゃないの?
↓
>>47
ってかそんな特定されるほどたいしたことアップしてない+4
-0
-
52. 匿名 2017/02/11(土) 13:01:50
個人を特定して密かに行動を監視し続ける人とかどんだけ暇なんだろうね。+17
-3
-
53. 匿名 2017/02/11(土) 13:02:08
いや、それがSNSでしょw
逆にモザイクばっかりつけてる人、モザイクつけるなら最初っから載せなきゃいいじゃんって思っちゃう+18
-0
-
54. 匿名 2017/02/11(土) 13:02:34
SNSだけに限らず、周囲にスピーカー女いたら同じだよ。
真偽も確認しないでペラペラ喋って回るから。+32
-0
-
55. 匿名 2017/02/11(土) 13:03:04
危険な目に遭うまでわからないんだと思うよ。リベンジポルノとかも写真撮ったときはわからないんだよ。その手の人はね。賢い人なら危険にならないようにするものだけど。+15
-0
-
56. 匿名 2017/02/11(土) 13:03:09
ネットがない時代もあったよ
友達と喧嘩した時、「◯◯ちゃんなんて親が◯◯な癖に!」って
親がどこからか聞いて子供に話してるしか有り得ない
しかも普段他人のことなんて興味ありませんって顔してる親に限ってあれこれ子供に話してる
女なんてみんな他人の不幸は蜜の味なんだなと悟ったわ
+13
-4
-
57. 匿名 2017/02/11(土) 13:04:36
インスタで子供晒してフォロワー何万人も居る親何人もいるけど頭おかしいと思う
ロリコンの餌食になってるのにも気付いてない+24
-0
-
58. 匿名 2017/02/11(土) 13:05:21
>>23
Facebookに載せてるお母さんいるよ
女児のビキニ姿www
モデルデビューしたんだって
いいね!押してるおっさん達が拡散してたよ+16
-0
-
59. 匿名 2017/02/11(土) 13:05:48
ただ、それがどれだけ危険な事か分かってないだけだと思うよ。
うちは大丈夫だて、思ってるんだよ。
ストーカーにでも目をつけられたら、追いかけ放題なのにね。+11
-0
-
60. 匿名 2017/02/11(土) 13:05:56
かわいい赤ちゃんをみてたのにフォロワーが増えすぎて非公開?になってた。ショック+3
-3
-
61. 匿名 2017/02/11(土) 13:06:33
知り合いがサッカー好きで「〇〇選手大好き!」とツイッター発信してるんだけど、スタジアムでしょ「〇〇選手が好きな〇〇さんですよね?」と知らない人に話しかけられたらしい
で、当の本人は喜んでた(呆)
顔出し、職場や住まいの特定はもちろん、生まれた赤ちゃんの名前も晒してる
馬鹿だと思ってる+21
-0
-
62. 匿名 2017/02/11(土) 13:06:38
>>52
ガルちゃんでも何人かいたよ
事件が地元だと、加害者被害者疑惑がある人の家や学校や職場を張り込んで尾行とかしてるって書いてた人
他人には言えない趣味だったかのトピだっけ+13
-0
-
63. 匿名 2017/02/11(土) 13:07:23
>>62
きもすぎ笑
そっちのほうがやばい+20
-0
-
64. 匿名 2017/02/11(土) 13:07:57
親自体がネットの怖さを甘く見てる人多いよね。
情報モラルとか、メディアリテラシーとか分からないんだろうなぁ。+13
-0
-
65. 匿名 2017/02/11(土) 13:10:37
昔凄く好きな先輩がいて家とか探したりしたなぁ笑
今でいうストーカーだけどこんな女子も多いんでない?
今は家にいながらSNSで情報探せちゃうもんねー
趣味とか書いてたら事前リサーチして近づく子も多そうだね!+9
-0
-
66. 匿名 2017/02/11(土) 13:12:25
>>13
子供と顔が同じなのでは笑+3
-0
-
67. 匿名 2017/02/11(土) 13:12:28
>>16
小町のようだ+0
-2
-
68. 匿名 2017/02/11(土) 13:13:27
前に元ストーカーの人が、個人情報が載ってないSNSから本人を特定できるってトピあったよね?
今の時代はストーカーにとっても優しい時代なんだってさ。
やり方はさすがに書いてなかったけど、数少ない情報や場所が分からない写真からでも自宅の場所は特定できる、おまけにその家の子の学校や通学路まで分かったよと書いてあって怖くなった。
通学路が分かるという事は子供を待ち伏せする事もできるし、自宅が分かればゴミの日も分かるから個人情報を入手する事もできる。
例えば、出したはずのゴミを玄関に置いておくだけでその人は疑心暗鬼になって何もしてなくても「あれ?誰か家に入ったんじゃないかな?」とか「家を出る前と何かが違う気がする」とか何もなくても信じられなくなって壊れて行くんだって。
旅行に行きますとか、空き巣にお知らせしてようなもんだよね。+16
-0
-
69. 匿名 2017/02/11(土) 13:14:06
>>60
一緒
その母親、ここに行って来ましたとか位置情報まで付けてて
可愛い娘さんだったのに
海に行けば水着の写真とか
いきなりブロックされた
+0
-0
-
70. 匿名 2017/02/11(土) 13:14:13
わたしも主と一緒でハンドメイドの販売してる。
身バレは本当に怖いから、自分の情報は載せてないよ。
販売サイトもTwitterも何分前に投稿とか細かくでちゃうもんね。+2
-0
-
71. 匿名 2017/02/11(土) 13:14:39
にちゃんは特定外れてるよ
全然違う人のこと多い+4
-1
-
72. 匿名 2017/02/11(土) 13:14:47
インスタあるある見ればわかる。
個人情報なんて載せるもんじゃないよー。
ご丁寧にフルネーム、年齢、住んでる場所、家族構成をわざわざプロフィールで教えてくれる人沢山いるからね。
やる人がやれば他のことも特定出来るだろうし、プライベート垢でも職場晒してる人もいるしねー。
ハンドメイドの人は商品とか当たり障りない物のUPだけで充分。パロディとかって勝手に素人商売やってる人は色々晒してる人多いね。
+8
-0
-
73. 匿名 2017/02/11(土) 13:15:17
担任の自宅をグーグルマップで調べる保護者とかいるんだろうなぁ。SNSとかも調べる人いるもんね。
ネット社会は怖い+17
-0
-
74. 匿名 2017/02/11(土) 13:16:22
>>30
マナーよmoney
どこかに、ちなみに私は月60万稼いでますってかくんだ+0
-0
-
75. 匿名 2017/02/11(土) 13:17:16
これだね+3
-0
-
76. 匿名 2017/02/11(土) 13:17:39
続き+1
-0
-
77. 匿名 2017/02/11(土) 13:18:01
観光地や街中で他人も含めて写真撮るやつ。更に何にも考えずにネットにまんまアップするバカ。
もしたまたまの写ってた人が夫のDVから逃げてて、その写真が元で居場所がバレたらどう責任取るんだよ!って思う。+15
-1
-
78. 匿名 2017/02/11(土) 13:18:08
続き2+5
-1
-
79. 匿名 2017/02/11(土) 13:18:30
最後+18
-0
-
80. 匿名 2017/02/11(土) 13:20:54
わたしのインスタのフォロワーさんもバリバリ晒してる人多いな。ちなみにハンドメイドw
作品投稿だけじゃ満足出来ないのかしらねー+6
-1
-
81. 匿名 2017/02/11(土) 13:22:14
スクショ撮ってしまえば削除してもこっちのもんだからね。
ネット上に上げた物は消えない。
自分の削除したインスタの写真、インスタじゃなくてGoogleで検索したら出てきたもん。(顔写真とかではないから特に問題はないんだけど)+12
-0
-
82. 匿名 2017/02/11(土) 13:23:43
スタバとかで飲み物食べ物アップしてる人も、リアルタイムでツイッターでアップとかしてたら
同じ店内の人に検索されてたりするからね
リアルタイム更新はしない方がいいよ+12
-0
-
83. 匿名 2017/02/11(土) 13:24:45
前の会社の社長は社員の住所からストリートビューで皆どんな所に住んでるのか見たって言ってた。本人は単なる好奇心でやったんだろうけど、個人情報簡単に入手できる立場の人がそんな意識が低くてどうするんだよ。その人、別件で解任されたけど(笑)+24
-0
-
84. 匿名 2017/02/11(土) 13:25:36
ミンネとやらは知らんけど
メルカリは匿名で取引できるから楽+2
-0
-
85. 匿名 2017/02/11(土) 13:26:12
>>79
この小林ロマって人だってデタラメ言ってるかもしれないしねぇ
まぁ顔画像のアップやめろって言うのは同意だけど+6
-0
-
86. 匿名 2017/02/11(土) 13:26:13
ちょっと前にインスタあるあるだったっけ?あのトピでも色んな人晒されてなかった?
わたしもフォローして見てる人何人かいたわ+3
-0
-
87. 匿名 2017/02/11(土) 13:27:24
気持ち悪いトピだなー。+0
-5
-
88. 匿名 2017/02/11(土) 13:30:16
長えんだよ3行でまとめろタコ+1
-10
-
89. 匿名 2017/02/11(土) 13:30:54
会社でもいる。
私他人のこんなこと知ってるねんすごいやろ?って人。
でも嘘が多い。
嘘でも広めたら個人情報?
なる+
ならない-
どっちだと思いますか?+14
-0
-
90. 匿名 2017/02/11(土) 13:31:32
確かに、普段から顔出しの写真よく載せる人とは一緒に写真撮りたくない。こっちの許可なく勝手に載せる人もけっこういるので…しかも全体公開。
なので、写真撮ろうって言われたら何だかんだ理由付けて断ってるわ。どうしても撮らなきゃいけないときは、載せないでねってハッキリ言うときもあるけど。+9
-0
-
91. 匿名 2017/02/11(土) 13:31:56
もう、この手のトピのびないね+0
-0
-
92. 匿名 2017/02/11(土) 13:33:09
学生時代にやってた部活のせいか
卒業後に私は知らないけど(記憶にない)
私を知ってる人には出会ったことある!+4
-0
-
93. 匿名 2017/02/11(土) 13:35:07
インスタのヲチスレとかみんな自宅まで特定して叩いてるよ
母親の過去の芸能活動やらキャバクラ勤めまで特定されてた+7
-0
-
94. 匿名 2017/02/11(土) 13:36:33
SNSではないんだけど。
地方のさびれた百貨店で働いてるんだけど、暇だし女ばかりだからか、他人の噂話が恰好の話のネタ。
だから他人の噂の拡散がすごい。
それの元凶とでも言うべき人間スピーカーがうちの会社のパートさんで、どんなことでもその人に話すと、しゃべったこともない他社のスタッフも含めたフロア中の人に広まる。
ネットではなく人伝いというのがかえって怖い。
私はその被害者にはなりたくないので、その人含めたフロアの人間にはプライベートなことは話さないし、新人に「広められたくないことは話さないようにね」と予め注意を促してる。+15
-0
-
95. 匿名 2017/02/11(土) 13:36:33
顔は晒してないけど
本人の投稿からどんな人かどんな思考で行動するかそれを第三者が観察してるのを見ると気持ち悪いなと思う。
晒してない事を第三者が知ってるのは怖い。+3
-0
-
96. 匿名 2017/02/11(土) 13:39:27
88は男+0
-0
-
97. 匿名 2017/02/11(土) 13:48:55
トピ主さんの売り上げ高に嫉妬の嵐+1
-3
-
98. 匿名 2017/02/11(土) 14:06:21
危機管理能力がないんだよ。
だいたいそういう人って誰かが心配して気をつけたほうがいいよって言っても「そんなに気にしなくても大丈夫だよ〜♪」って感じだし。
年賀状もみんな普通に子供の写真載せてるけど住所も書いてあるし配達員か相手の家族にロリコンがいたら好みの子はいいターゲットだよね。こう言ってもやってる人は否定して取り合わないけどさ。
過去に本物のロリコン見た事あるから私は怖くて子供の写真を年賀状にしたりネットにアップなんてできない。+6
-1
-
99. 匿名 2017/02/11(土) 14:06:34
2ちゃんといえば、フジテレビ社員が車のバンパーに映った景色でマンションの住所特定されて、そっから芋づる式に部屋番号や過去の懸賞賞品の横領とかが発覚した事件を思い出すなあ
あれはたまたまねらーが近所の人だったからだろうけど
犯罪者じゃなくても、女性は子持ち独身年齢関係なく狙われるから用心した方がいいよ+12
-0
-
100. 匿名 2017/02/11(土) 14:09:50
主脱税していたらアウトだよー!
気を付けないと。
不労所得+7
-0
-
101. 匿名 2017/02/11(土) 14:31:58
なんか頭に入らない文章。+3
-0
-
102. 匿名 2017/02/11(土) 14:38:23
怖いよ…。がるちゃんとかの投稿が流出したら終わるわ。+4
-0
-
103. 匿名 2017/02/11(土) 14:40:50
私そういうのが怖いからSNS関連は一切やらないけど、>>54、>>56は田舎あるあるだよね。
「〇〇さんとこの娘さんだよね」「××と親戚?」とか。
そういう人は大抵親の知り合いだったりするけど。+3
-0
-
104. 匿名 2017/02/11(土) 15:07:19
インスタで無印とか北欧系のシンプルな家が好きで何人かフォローしているけど、家の間取や家族構成、子供の顔出ししてて怖くないのかなと思う。自慢のマイホームだから見せたいのだろうけど+9
-0
-
105. 匿名 2017/02/11(土) 15:15:41
勝手にペラペラ話す人もいるよね
全く知らないのにバッタリ会ったとき
あの言ってた人。。。?
みたいな会話してドン引きした
一体どんな神経してんのー!+3
-0
-
106. 匿名 2017/02/11(土) 15:24:26
主さん、所得税払いますか?+5
-1
-
107. 匿名 2017/02/11(土) 15:34:04
不要品を売るのはいいが、手づくりで収入あげる方は税金納めなきゃいけないらしいよ+10
-0
-
108. 匿名 2017/02/11(土) 16:07:11
見せたいし見て欲しい、出たがりの自己顕示欲のある人がそう言うのをやってると思う。
だから、気にしないのよ。
普通の人はやらないからね。+7
-0
-
109. 匿名 2017/02/11(土) 17:01:14
ネットで晒すのとは違うんだけど、共通の知人からこちらの行動や過去、趣味やその他もろもろの行動を聞き出す男がいて気持ち悪い。
怖いのはそれを悪びれもせずに、「知ってるんだよね〜」みたいに得意げに言ってくること。ストーカーってこういう気質から始まるんだろうな。+6
-0
-
110. 匿名 2017/02/11(土) 17:05:48
またそういう無邪気に個人情報晒してる人は
不思議と何もなかったりするからちょっと困るよね
開けっ広げなのはいい事じゃないけど
業者名簿にくらいは売られてると思う+1
-0
-
111. 匿名 2017/02/11(土) 19:03:01
派遣で新しい職場に行くと、
「今度の新人はこんなやつ」って話が回ってるんだろうな
って態度を取られることがよくある。
お友達作り重視タイプじゃないからいいけど、
仕事もやりづらいし 一体どんな設定なのよと怖くなる。
+1
-0
-
112. 匿名 2017/02/11(土) 19:12:40
SNSに顔写真載せてる人はおばかだと思ってる。+3
-1
-
113. 匿名 2017/02/11(土) 20:30:54
自称アイドルとか、危機感なさすぎる。
+0
-0
-
114. 匿名 2017/02/11(土) 20:57:14
あるバイト先で店長に何でも筒抜けにする同僚が居て人間不信になった記憶がある+2
-0
-
115. 匿名 2017/02/11(土) 21:12:54
自己顕示欲で無防備に超ミニスカート履いておいて、イケメンにはパンツ見せてもいいけどスケベオヤジには見られたくないと憤慨するようなもの+0
-3
-
116. 匿名 2017/02/12(日) 01:37:10
私程度の個人情報など、晒して
困る事はない。
だけど、積極的に晒す気はない。+0
-0
-
117. 匿名 2017/02/12(日) 08:43:20
確かに経歴とか顔とか何をしたか、誰と話しているかを知られるのは怖いです。
鍵付きのアカウントならまだしも、鍵を開けていて、フルネームでプロフにも詳細を書いていると・・・+0
-0
-
118. 匿名 2017/02/12(日) 09:06:36
どの件か忘れたけど、何かの炎上騒動で
うちの近所で撮った写真でーす!
ってのせた写真に写ってた車の、ボンネットにかすかに映ってた景色から
住所特定されたってことがあったね。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する