-
1. 匿名 2017/02/10(金) 10:59:56
わざわざ出しに出掛けるの面倒くさいし、出掛けついでに郵便物持ち歩くのも、ポスト探してキョロキョロするのも面倒くさいので、ポストが欲しい。+122
-1
-
2. 匿名 2017/02/10(金) 11:00:20
職場+14
-31
-
3. 匿名 2017/02/10(金) 11:00:51
スーパー+122
-3
-
4. 匿名 2017/02/10(金) 11:00:55
美しい景色+96
-3
-
5. 匿名 2017/02/10(金) 11:01:00
ミニストップ
ソフトクリーム食べたいだけなんだけどさ。+71
-4
-
6. 匿名 2017/02/10(金) 11:01:12
>>1いや、行きつけのポスト決めたら良いだけでは?
+4
-37
-
7. 匿名 2017/02/10(金) 11:01:12
賽銭箱出典:encrypted-tbn3.gstatic.com
+113
-28
-
8. 匿名 2017/02/10(金) 11:01:15
ショッピングモール+31
-13
-
9. 匿名 2017/02/10(金) 11:01:28
スーパーとかコンビニとかあったら便利だけど、うるさいかも+130
-2
-
10. 匿名 2017/02/10(金) 11:01:40
ジム!+32
-7
-
11. 匿名 2017/02/10(金) 11:01:58
ホームセンター+25
-6
-
12. 匿名 2017/02/10(金) 11:02:05
隠れ家っぽいカフェ
オーナーが趣味でやってて商売っ気がない感じの+69
-11
-
13. 匿名 2017/02/10(金) 11:02:06
セブンイレブンかな+44
-6
-
14. 匿名 2017/02/10(金) 11:02:11
温泉♪+34
-5
-
15. 匿名 2017/02/10(金) 11:02:18
駅+32
-4
-
16. 匿名 2017/02/10(金) 11:02:24
海。
実際住むと塩でいろいろ痛みやすいよね。+32
-7
-
17. 匿名 2017/02/10(金) 11:02:25
ショッピングモール
無理な話だけどね(クソ田舎)+31
-3
-
18. 匿名 2017/02/10(金) 11:02:28
自販機欲しいわー(о´∀`о)+20
-6
-
19. 匿名 2017/02/10(金) 11:02:56
バス停+36
-2
-
20. 匿名 2017/02/10(金) 11:03:01
市民プール+7
-5
-
21. 匿名 2017/02/10(金) 11:03:05
銀行か郵便局+41
-2
-
22. 匿名 2017/02/10(金) 11:03:15
今は車を運転出来るのであまりないけど、学生時代は学校でした。ギリギリまで寝たかった(笑)+14
-2
-
23. 匿名 2017/02/10(金) 11:03:20
桜の木+8
-3
-
24. 匿名 2017/02/10(金) 11:03:33
ケンタかモス+20
-2
-
25. 匿名 2017/02/10(金) 11:03:35
山手線の駅+8
-1
-
26. 匿名 2017/02/10(金) 11:03:49
交番でお願いします!
自分の家の前に路上駐車が多すぎ!
まさか、
交番があるのに路駐しないでしょうよ。+79
-1
-
27. 匿名 2017/02/10(金) 11:03:57
ヤマトの中継店+9
-2
-
28. 匿名 2017/02/10(金) 11:04:05
スシロー+8
-1
-
29. 匿名 2017/02/10(金) 11:04:18
これさえあれば何もいらない+137
-2
-
30. 匿名 2017/02/10(金) 11:04:19
TSUTAYA+18
-2
-
31. 匿名 2017/02/10(金) 11:05:02
バス停うちの前まできて〜とよく言っている+11
-1
-
32. 匿名 2017/02/10(金) 11:05:16
コンビニとドラッグストア目の前にあるけど以外とうるさくない。
地域性かな?便利。
ポストも目の前。
悩みは車がとばすので歩いているとき怖いです。+16
-1
-
33. 匿名 2017/02/10(金) 11:05:24
コストコ
太る…+12
-2
-
34. 匿名 2017/02/10(金) 11:05:40
普段、自分が多用している店だけが入ってるショッピングモール。
セブンイレブン、ヨーカドー、しまむら、セリア、マツキヨなど。+8
-1
-
35. 匿名 2017/02/10(金) 11:05:41
食料のある100均がほしい〜
昔でかいSHOP99が家の前にあって便利だった。+12
-0
-
36. 匿名 2017/02/10(金) 11:05:49
綺麗な新しい図書館+28
-1
-
37. 匿名 2017/02/10(金) 11:05:55
ちょっと歩けば有るけどポストと最近無くなってきた書店かな…+14
-1
-
38. 匿名 2017/02/10(金) 11:06:00
100円ローソン!+9
-1
-
39. 匿名 2017/02/10(金) 11:06:10
交番+8
-2
-
40. 匿名 2017/02/10(金) 11:06:39
お手軽ランチのお店+6
-0
-
41. 匿名 2017/02/10(金) 11:07:03
>>6
ポストまで遠いんじゃないですか?+0
-0
-
42. 匿名 2017/02/10(金) 11:07:08
本屋か図書館+6
-1
-
43. 匿名 2017/02/10(金) 11:07:21
子供の頃は自販機が欲しかったな
でも大人になると、自販機はおろか、コンビニ等もいらない
家の前に他人が入れ替わり立ち替わり常にいる状況はつらい+18
-0
-
44. 匿名 2017/02/10(金) 11:07:25
市民体育館と図書館+4
-2
-
45. 匿名 2017/02/10(金) 11:07:28
お弁当屋さんがほしい+13
-1
-
46. 匿名 2017/02/10(金) 11:08:02
魔除け+1
-6
-
47. 匿名 2017/02/10(金) 11:08:14
バス停ですね。+6
-2
-
48. 匿名 2017/02/10(金) 11:08:28
コンビニ。
今は徒歩10分弱くらいかかる。
目の前にあったら、ついついお菓子を買いに行っちゃったりして太りそうではあるよね。+7
-1
-
49. 匿名 2017/02/10(金) 11:08:29
電車の駅+5
-1
-
50. 匿名 2017/02/10(金) 11:08:40
近くならいいけど家の前ってなると(-_-)ウーム+16
-0
-
51. 匿名 2017/02/10(金) 11:08:46
ドラッグストア。具合悪い時薬買いにすぐ行けると、ほんとありがたい。うちのすぐそばにあったんですが、撤退した後風邪ひくたび、あの時は良かったと思ってしまいます。+12
-1
-
52. 匿名 2017/02/10(金) 11:09:01
スーパー+3
-0
-
53. 匿名 2017/02/10(金) 11:09:04
自販機あると夜中うるさいよ。
ゴットン、ゴットンってジュースが落ちてくる音が。+6
-0
-
54. 匿名 2017/02/10(金) 11:09:35
保育園
お見送りめんどい+4
-1
-
55. 匿名 2017/02/10(金) 11:09:37
崖かな。
+6
-3
-
56. 匿名 2017/02/10(金) 11:10:17
>>14
そんな山奥嫌だ。+1
-1
-
57. 匿名 2017/02/10(金) 11:10:46
ドトール。
すぐに飽きそう。たまに行くのがちょうどいいのかな?+2
-2
-
58. 匿名 2017/02/10(金) 11:11:33
TSUTAYAかゲオ
無駄遣いしそうだけど+5
-1
-
59. 匿名 2017/02/10(金) 11:11:55
1階 激安スーパー、コンビニ、ポスト、郵便局
2階 セリア、ダイソー、くら寿司
3階 しまむら、ヤマダ電機、オフハウス、サイゼ
4階 病院、美容室、激安マッサージ、激安脱毛サロン
どうこれ?誰か家の前にビル建ててくれないかなw+20
-1
-
60. 匿名 2017/02/10(金) 11:11:56
どこでもドア~~~~+6
-0
-
61. 匿名 2017/02/10(金) 11:12:08
子供のスイミングスクール。
遠い!+2
-1
-
62. 匿名 2017/02/10(金) 11:13:43
病院。
小児科が入っている総合病院。+9
-1
-
63. 匿名 2017/02/10(金) 11:13:47
遊園地が家のすぐ近くにあればな〜+1
-1
-
64. 匿名 2017/02/10(金) 11:14:28
現職大臣宅前などにあるポリBOX!
24時間ポリ在中。杉並区内の某一軒
家の前で見たことがある。
当時国土交通省大臣の一軒家の前。
※この画像は関係なし。+6
-2
-
65. 匿名 2017/02/10(金) 11:15:52
>>7
笑ったw+0
-0
-
66. 匿名 2017/02/10(金) 11:17:34
公園(日本庭園)+8
-2
-
67. 匿名 2017/02/10(金) 11:17:51
空港+1
-3
-
68. 匿名 2017/02/10(金) 11:19:38
どこでもドア+3
-0
-
69. 匿名 2017/02/10(金) 11:20:30
実際家の前にあると
人のたくさん来る施設はうんざりするよ
ウチの前イオンで出来る前は喜んでたけど
無駄に渋滞に巻き込まれるしうるさい+12
-0
-
70. 匿名 2017/02/10(金) 11:21:04
富士山+5
-2
-
71. 匿名 2017/02/10(金) 11:22:00
家の前は何もないのがいい
今ある向かいのお家もあと5メートルほど離れて欲しい
+10
-0
-
72. 匿名 2017/02/10(金) 11:22:43
>>6
行きつけのポストてなんやねん。+10
-0
-
73. 匿名 2017/02/10(金) 11:23:32
図書館の貸出返却カウンター。
ネットで予約して家の前で貸出返却。+2
-1
-
74. 匿名 2017/02/10(金) 11:24:50
ゲオかTSUTAYA
最近漫画が読みたくて(´∀`)+2
-1
-
75. 匿名 2017/02/10(金) 11:24:57
医師の娘は噴水が欲しいと言ってたな
ぶっ飛んでるww+0
-3
-
76. 匿名 2017/02/10(金) 11:25:00
水族館
+3
-1
-
77. 匿名 2017/02/10(金) 11:25:12
JAの100円市場
いっつも午前中に業者が買い占めて安くてよい野菜が売り切れちゃう+5
-1
-
78. 匿名 2017/02/10(金) 11:26:15
近くに図書館があるとお金がかからないね+4
-2
-
79. 匿名 2017/02/10(金) 11:26:52
どこでもドア+2
-0
-
80. 匿名 2017/02/10(金) 11:27:46
小さめのモール。
スーパー、本屋、カフェ、100均、パン屋ぐらいの規模のやつ。大き過ぎると目の前でも結構歩くし、混んでるから。+6
-1
-
81. 匿名 2017/02/10(金) 11:37:29
宅配ボックス+6
-0
-
82. 匿名 2017/02/10(金) 11:37:41
>>26
あってもしてるよ
近くにある保育園の送迎の親+1
-0
-
83. 匿名 2017/02/10(金) 11:45:24
おいしいパン屋
朝ごはん買いたい!+9
-1
-
84. 匿名 2017/02/10(金) 11:47:28
家の真裏がコンビニ
便利だけどうるさいよ。車のドアの開閉音で目が覚める
真冬と真夏をのぞいて話し声もすごいよ。+8
-0
-
85. 匿名 2017/02/10(金) 11:55:52
宅配ボックス。アマゾン毎日のように持って来てもらうので、業者さんに気の毒で(^_^;)+3
-0
-
86. 匿名 2017/02/10(金) 12:09:06
警察かSP+0
-0
-
87. 匿名 2017/02/10(金) 12:09:38
コインランドリー。
家に洗濯機はあるけど何かと便利。
家の前にあれば待ち時間も気にならないのに。+6
-1
-
88. 匿名 2017/02/10(金) 12:13:17
今コインランドリーとかきこむ予定だった+4
-1
-
89. 匿名 2017/02/10(金) 12:22:39
コインランドリーは結構大変だよ〜
昼夜清掃に来なきゃならないし、当たり前だけど故障してもすばてオーナー持ち。電気代水道代半端ない。
まあお客は来るだろうから何十年かやれば元は取れるだろうけど。
+2
-0
-
90. 匿名 2017/02/10(金) 12:26:57
牛丼の松屋
ご飯作るのが面倒な時に利用したい。
お弁当屋だったら種類が多くて迷ってしまいそうだから松屋。
テイクアウトならノーメイクでも買いに行けそうだから。
+1
-1
-
91. 匿名 2017/02/10(金) 12:33:50
海!!!
癒されそう。でも海風が寒いかな?+0
-1
-
92. 匿名 2017/02/10(金) 12:37:58
おいしいパン屋+3
-0
-
93. 匿名 2017/02/10(金) 12:42:36
>>26警察署の側に住んでいたけど、捕まった奴の友達が夜、バイクで叫んだり花火打ち込んだりして迷惑だった。
以外と安全ではない。+1
-0
-
94. 匿名 2017/02/10(金) 12:45:04
スーパー、せめてコンビニ!
素っぴんで行ける距離にあれば最高なんだけどな・+3
-2
-
95. 匿名 2017/02/10(金) 12:53:33
USJ+0
-0
-
96. 匿名 2017/02/10(金) 13:00:48
24h警備員 雇いたい
安心だろうな+3
-0
-
97. 匿名 2017/02/10(金) 13:02:51
>>59
一階に銀行も追加で‼
いいわーココ住みたい。(*゚∀゚)+7
-1
-
98. 匿名 2017/02/10(金) 13:04:10
>>59
役所とネットカフェも追加ね!+3
-0
-
99. 匿名 2017/02/10(金) 13:06:34
安いスーパーマーケットが欲しい。子供も産まれるしパーッといってパーッと買える環境に憧れる…+1
-0
-
100. 匿名 2017/02/10(金) 13:58:34
カメラ+0
-0
-
101. 匿名 2017/02/10(金) 15:00:20
自販機+0
-0
-
102. 匿名 2017/02/10(金) 15:17:41
>>54
知り合いは近くにあるのに少し遠いとこ預けてたよ。
家が近いと帰りたがるって。
+0
-0
-
103. 匿名 2017/02/10(金) 15:20:10
中国人のスクラップ事業所がなくなって、空気が良くなって自然豊かで静かな広場
今日も大騒音、振動被害
被害5年で身体もクタクタ
毎日家が揺れて辛い
耳栓して上から押さえないといけない
すごいうるさいし空気も汚い+0
-0
-
104. 匿名 2017/02/10(金) 16:21:14
お洒落カフェ。夜はBARになるタイプの。+0
-0
-
105. 匿名 2017/02/10(金) 16:54:37
>>70
同じつまらん人生なら
目の前に富士山あると それだけで幸せ
なんか 悩みも軽くなりそう+0
-0
-
106. 匿名 2017/02/10(金) 17:14:49
ドン・キホーテ
前の家は近くて便利だった+0
-0
-
107. 匿名 2017/02/10(金) 17:55:17
スーパーは早朝から積み下ろしとかしてて結構うるさいよ。
程々の距離が良いな。+2
-0
-
108. 匿名 2017/02/10(金) 20:56:15
トピタイ読んだあとにトピ画見て笑ったw
賽銭箱、確かにあったらいいなw+2
-0
-
109. 匿名 2017/02/10(金) 21:49:32
家に居ながら花火がはっきり見えるといいなぁーと思う
実家は見えるから+0
-0
-
110. 匿名 2017/02/11(土) 17:33:48
個人的には防音壁が欲しい。両隣がうるさいから。+0
-0
-
111. 匿名 2017/02/11(土) 21:57:59
ATM。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する