-
1. 匿名 2017/02/09(木) 13:06:02
友人の誰と誰がくっついたとか別れたとか、同級生が結婚したとか、芸能人の恋愛とか正直全く興味がありません。
合コンの話なども聞いててうんざりしてしまいます。
職場の休憩時間に恋愛ドラマが流れていて、みんなで内容について色々話すんですが、苦痛です。イケメンフツメンなどもよく分かりません。
でも現実では言えないので、適当に合わせています。
同じような方いますか…?+244
-6
-
2. 匿名 2017/02/09(木) 13:06:19
+191
-3
-
3. 匿名 2017/02/09(木) 13:06:43
しょーもないと思いつつも興味ありますw+16
-35
-
4. 匿名 2017/02/09(木) 13:07:22
アラフォーですが、やっぱりヒトの恋バナはおもしろい!+9
-75
-
5. 匿名 2017/02/09(木) 13:07:30
あんまり興味ないかも+226
-4
-
6. 匿名 2017/02/09(木) 13:07:47
ごめんなさいm(_ _)mあたしはめっちゃ興味ありますっっっ(*≧з≦)+13
-52
-
7. 匿名 2017/02/09(木) 13:07:47
結婚してから、恋バナはもちろん、恋愛系の映画やドラマにも無関心に。ドラマは警察ものが好き!相棒とか(笑)+167
-5
-
8. 匿名 2017/02/09(木) 13:08:03
+4
-22
-
9. 匿名 2017/02/09(木) 13:08:26
わかる興味ない
知り合いならともかく誰かよくわからない芸能人の熱愛とか心底どうでもいい+202
-5
-
10. 匿名 2017/02/09(木) 13:08:36
恋バナっていう略し方が嫌だよ ダッサ+15
-38
-
11. 匿名 2017/02/09(木) 13:09:04
だって女の子だモン♡+6
-32
-
12. 匿名 2017/02/09(木) 13:09:21
大学生の時、恋バナばっかりする友達にはついていけなかった。
恋バナをする人が悪いとかバカだななんて思わないし、したい人はすればいいと思う。
ただ、私はアニメオタクの子とアニメの話してる方が楽しかった。+169
-5
-
13. 匿名 2017/02/09(木) 13:09:22
そんなバナナ+3
-7
-
14. 匿名 2017/02/09(木) 13:09:32
鬼塚はよ+3
-4
-
15. 匿名 2017/02/09(木) 13:09:37
正直、友達の恋バナや結婚に興味ないです。
そして聞かれない限り自分の恋バナは絶対話しません。+184
-4
-
16. 匿名 2017/02/09(木) 13:09:47
>>1
あなたがモテなくて男に縁がないからじゃない?+10
-35
-
17. 匿名 2017/02/09(木) 13:09:56
惚気たくもないし惚気も聞きたくない
別れたとき気まずいわ
下ネタ多いやつもヤメろ+112
-3
-
18. 匿名 2017/02/09(木) 13:09:58
結婚しましたって写真付きの年賀状みせられたときの気分+48
-0
-
19. 匿名 2017/02/09(木) 13:10:12
誰々が付き合っただの別れただの心底どうでもいいよね
知り合いでも芸能人でも興味ないわ
そして自分には一生縁のない話題なので聞くのがツラいwww22歳喪女ですwww+99
-2
-
20. 匿名 2017/02/09(木) 13:10:12
興味のある人の恋バナは興味ある
どうでもいい人の恋バナは興味ない+14
-7
-
21. 匿名 2017/02/09(木) 13:10:33
高校生かよ!!って感じ+45
-5
-
22. 匿名 2017/02/09(木) 13:10:58
全く興味がない。
職場で話すのやめてほしい。+82
-5
-
23. 匿名 2017/02/09(木) 13:11:11
興味ある人は興味あって全然いいと思いますが、このトピックではトピズレでマイナスになるから書き込まない方がいいと思います。+25
-0
-
24. 匿名 2017/02/09(木) 13:11:46
は?なんで?恋バナ楽しいじゃん?恋バナ興味ないとか損してるぅ〜♡興味ないとか言う人に限ってすぐ彼氏作ったりするじゃん?
とか言われちゃうんだよねリアルだと+87
-2
-
25. 匿名 2017/02/09(木) 13:11:56
恋バナもそうだし、下ネタがもっと興味無い。+62
-2
-
26. 匿名 2017/02/09(木) 13:12:16
恋バナ自体より恋バナしよ〜〜みたいなノリのやつが嫌い、ウザい奴が多い
ミソノみたいな性格かこの画像の奴多すぎ+50
-3
-
27. 匿名 2017/02/09(木) 13:12:39
お花畑女が多くて引く+56
-2
-
28. 匿名 2017/02/09(木) 13:13:02
ババアに聞いてもな+3
-15
-
29. 匿名 2017/02/09(木) 13:13:08
恋愛映画もさあ
くっ付くまでまどろっこしく時間かけてるだけって印象なのよ
告白してYesと答えたら5秒で終わるものを
どうせ同じ場所にゴールするのに紆余曲折してるだけ+55
-4
-
30. 匿名 2017/02/09(木) 13:13:28
興味無いんだけど、興味ある人に「恋愛興味無いアピールですか~?w」みたいにからかわれるのがウザいので話は合わせます。こっちは本気で興味無いのに・・・+62
-2
-
31. 匿名 2017/02/09(木) 13:13:45
年をとって、自らが恋愛から遠のいて依頼、映画でも小説でも漫画でも、恋愛要素の少ないものを好むようになった。+6
-2
-
32. 匿名 2017/02/09(木) 13:13:46
全く興味ない
時間の無駄+55
-3
-
33. 匿名 2017/02/09(木) 13:13:51
前向きな恋バナなら興味あるし応援するけど、片想いで受け身ばかりの恋バナは興味ないし疲れる。+2
-2
-
34. 匿名 2017/02/09(木) 13:13:52
興味ないです
最近は恋愛物の作品すら辟易しています
人の恋愛に関してはその人の情報としてなら興味はありますが、それなら恋愛に限ったことではないですし
私は話を合わさなきゃならないような環境にはいませんが、>>1さんみたいなところは疲れそうですね…+36
-4
-
35. 匿名 2017/02/09(木) 13:14:19
>>25
下ネタトピやめてほしいわ+20
-2
-
36. 匿名 2017/02/09(木) 13:14:54
恋愛のドラマも見ない
くだらない+67
-4
-
37. 匿名 2017/02/09(木) 13:15:29
ガチの恋愛ドラマは見ない。恋愛ドラマじゃないけどちょっと恋愛要素入るようなドラマの方が好き。+29
-2
-
38. 匿名 2017/02/09(木) 13:15:39
ちょうど、さっき運転してるときに思った
他の人のことは、どーでもいいーーーって+23
-2
-
39. 匿名 2017/02/09(木) 13:15:42
>>16
主がどうかは知らないけど、縁があろうがなかろうが興味ないことに変わりないんだよ+18
-2
-
40. 匿名 2017/02/09(木) 13:15:43
>>31
分かる~
私はモテなさすぎて恋愛だの彼氏だの付き合うだの、そういうのにアレルギー出始めたわw
こじらせ高齢処女の始まりです+6
-6
-
41. 匿名 2017/02/09(木) 13:16:02
女友達とお互いの彼氏の話はしない
なんか生々しいし友達の女の面を知りたくない+52
-2
-
42. 匿名 2017/02/09(木) 13:16:17
自分の恋愛だけ大事
他人はどうでもよい+26
-2
-
43. 匿名 2017/02/09(木) 13:16:25 ID:319tSYYv7t
>>1
おいくつですか?
10代ならそういう話になるかもね+5
-2
-
44. 匿名 2017/02/09(木) 13:16:38
潔癖だから恋愛とか無理です+12
-3
-
45. 匿名 2017/02/09(木) 13:16:54
恋バナって単語微妙に古くない?+12
-9
-
46. 匿名 2017/02/09(木) 13:17:19
恋バナ〜♪って始終ずっーと恋愛脳みたいな人は仲良くなれない+34
-2
-
47. 匿名 2017/02/09(木) 13:17:26
20歳すぎても処女の人っていろいろ拗らせすぎてつまらなそう+2
-26
-
48. 匿名 2017/02/09(木) 13:17:31
知性の低い人って感じしてしまう
あと感情的で社会性も低いイメージ+60
-2
-
49. 匿名 2017/02/09(木) 13:17:35
>>16
と、もてない女が申しています+6
-1
-
50. 匿名 2017/02/09(木) 13:17:40
ない。誰と誰がくっついても別れても結構どうでもいい+28
-2
-
51. 匿名 2017/02/09(木) 13:17:54
無駄な馴れ合いだよね
個人情報聞き出してマウンティングしてくるだけっていう
嘘の情報しか教えない+15
-1
-
52. 匿名 2017/02/09(木) 13:18:26
男がいないと生きていけない、みたいな人が苦手+45
-2
-
53. 匿名 2017/02/09(木) 13:18:27
ノロケてくる友達の話をいつも聞いてあげてるけど、「なんであんたってノロケないの?たまには褒めてやれよ~彼氏かわいそう~」って言われて腹立った。いちいち人前で口に出さないといけないの?+14
-0
-
54. 匿名 2017/02/09(木) 13:18:34
付き合うまでの過程は聞いてて楽しい
付き合ってからの話はどーでもいい+6
-5
-
55. 匿名 2017/02/09(木) 13:18:37
恋バナものろけもほんと興味ない。友達でもSNSに、「相方さんに感謝♡」とかってブランド物の載せてたりするの見て、あっそーって思ったりする。+9
-0
-
56. 匿名 2017/02/09(木) 13:18:41
>>47
貴女口くさそう+9
-1
-
57. 匿名 2017/02/09(木) 13:18:53
恋バナとかもう興味ないわー
し尽くしたわー+19
-4
-
58. 匿名 2017/02/09(木) 13:18:53
恋愛しない、できない人は人にあらずみたいな恋愛至上主義社会やめろ
恋愛なんかしないうちに見合い結婚するのが当たり前だった時代がうらやましい
コンプレックス抱かずに済んで+25
-2
-
59. 匿名 2017/02/09(木) 13:18:59
発情中の猫じゃないんだから恋愛のことばかり考えていられないよ+32
-2
-
60. 匿名 2017/02/09(木) 13:19:26
>>16
縁がない人ほど縁を求めて合コンやら婚活パーティーやら行くじゃん
私はマジでどうでもいいからこの縁を縁がなくて困ってる人にあげたい+10
-1
-
61. 匿名 2017/02/09(木) 13:20:06
学生時代から他人の恋バナ興味なかった。
でも結婚したよ。
恋バナ興味ない人が男に縁がないとか、違うんじゃない?+24
-2
-
62. 匿名 2017/02/09(木) 13:20:09
彼氏がいるからってマウンティングしてくるブスがウザい…。
たしかに私はモテないし彼氏欲しいけどあんたの彼氏はゴメンだよ、って思ってるのに誇らしげにしてくるのが本当に意味不明。
身近な人(友達や会社の人等)のパートナーを悪く言うのも意味不明。親戚ならまだ分かるけど。
芸能人の熱愛は単なる世間話の域であって恋バナとはまた別だと思うけどね。
+21
-0
-
63. 匿名 2017/02/09(木) 13:20:35
バレンタインとかもどうでもいい。
私彼氏いるけど、もう長いしチョコも買わない。クリスマスもだからどうした?って感じ。
職場の人たちの恋話も聞き飽きた。
だってすぐ別れるし同じような話ばっかりだし、面白くない、興味ない。
主さんが職場の人だったらさぞかし楽だろうな。+7
-1
-
64. 匿名 2017/02/09(木) 13:20:40
そもそも他人に興味がない・・・w+35
-0
-
65. 匿名 2017/02/09(木) 13:20:54
恋愛みんながみんなしてないしなあ+18
-1
-
66. 匿名 2017/02/09(木) 13:20:58
だいたい恋バナって語呂悪い
ベチャベチャした感じ+5
-6
-
67. 匿名 2017/02/09(木) 13:20:59
>>56
そういうのはやめなよ+7
-1
-
68. 匿名 2017/02/09(木) 13:21:15
他人に言いづらい恋愛をしているので、彼氏のこと話せない
いつも彼氏いないフリ
一方的に人ののろけ話ばっかり聞いて、わたしゃ人の優越感満たすだけの便利屋さんだよ+3
-4
-
69. 匿名 2017/02/09(木) 13:21:32
恋バナとか聞いてるとうんざりするから、私自身も友達に絶対彼氏の惚気とか言わない。+15
-1
-
70. 匿名 2017/02/09(木) 13:22:18
彼氏できても自分からは何も話さない。+12
-2
-
71. 匿名 2017/02/09(木) 13:22:40
何で恋バナ嫌い=喪女なの?
趣味の話とかのが楽しい女の子、たくさんいると思うけど。+18
-1
-
72. 匿名 2017/02/09(木) 13:22:43
彼氏とのことなんて彼氏とだけの秘密
人に事細かに話すのは恥ずかしいし、人の恋愛事情を知りたくもない+8
-2
-
73. 匿名 2017/02/09(木) 13:22:53
>>9
芸能人の熱愛って恋バナなの?
ニュースとか好きな音楽やテレビ番組の話とかそっちのジャンルじゃない?
近況報告的な意味ではちょっと違うと思うんだけど。+9
-1
-
74. 匿名 2017/02/09(木) 13:23:21
>>56
すぐ反論する拗らせ処女w
はっきり言って成人にもなったのに男経験ないって異常だよ?+1
-19
-
75. 匿名 2017/02/09(木) 13:23:30
10代です
学校で「彼氏なんて欲しくない」って言ったら次の日から「〇〇はレズだ」という意味不明な噂が流れています
恋愛至上主義めんどくさい…+36
-1
-
76. 匿名 2017/02/09(木) 13:23:30
私の周りでは、縁がない人ほど合コン街コンに行くよ。+5
-0
-
77. 匿名 2017/02/09(木) 13:23:59
スルー検定開始+2
-1
-
78. 匿名 2017/02/09(木) 13:24:00
確かに若いなぁって心の中で思ってるけど、同じ年の人も合コンのためにネイル変えたり髪型変えたりしたり、その後の話とか、エッチしたらさーとか聞かされると、正直何歳だよって思う。
もううちら40目前だよ?!+3
-1
-
79. 匿名 2017/02/09(木) 13:24:07
>>71
恋愛しないなんてあり得ない!女じゃない!って本気で思ってる層が一定数いるんだな
いや、一定数どころか大多数かもしれない
迷惑だよね+22
-2
-
80. 匿名 2017/02/09(木) 13:24:40
彼氏が何年もいないわけでもなく2、3カ月次が見つからないからって誰とも会いたくないくらい落ち込んで泣いてる女性が職場にいるけど
そんなに恋愛していないと生きていけないの?ってなる。そのくせ次が見つかっても1、2カ月で別れを決めてよくわからない。
+9
-1
-
81. 匿名 2017/02/09(木) 13:24:41
他人の性生活とか全く聞きたくない。気持ち悪い。+24
-2
-
82. 匿名 2017/02/09(木) 13:24:48
なんでそんなに距離感近いんだよ?って言いたくなる
居ないことにしてる+7
-2
-
83. 匿名 2017/02/09(木) 13:25:04
そんなことよりベルセルクの話しようよ〜+3
-6
-
84. 匿名 2017/02/09(木) 13:25:08
>>74
恋愛興味ないからって処女とは限らなくない?
私も恋愛話したり聞いたりするの苦手だったけど結婚したし。
結婚した今でも、他人の恋愛話興味ない。+9
-2
-
85. 匿名 2017/02/09(木) 13:25:22
芸能人の恋愛なんて興味ないのにみんな興味あるでしょ?みたいな雰囲気が嫌+3
-2
-
86. 匿名 2017/02/09(木) 13:25:23
え?それより、恋バナって死語じゃないの?
使ってる人見たことないんだけど( 笑 )
+4
-5
-
87. 匿名 2017/02/09(木) 13:25:36
>>84
スルー検定不合格+1
-4
-
88. 匿名 2017/02/09(木) 13:25:50
>>74
横だけど
別に異常じゃないよ
寄ってくる人は普通にいるけどあえて貞操守ってんだから、モテなさすぎて処女こじらせてる人とは違うもん+4
-2
-
89. 匿名 2017/02/09(木) 13:26:15
下ネタばかり話す友達がいてげんなりする。
そういう子に限って彼氏いない。+15
-1
-
90. 匿名 2017/02/09(木) 13:26:37
>>74
で?
あなたにはどんな素晴らしい恋人や配偶者がいるんですか?
男とセックスするだけなら誰にでもできるんだよ
ブサイクだろうがババアだろうがね
まさか10代で初体験したことくらいしか自慢できることがないの?+5
-1
-
91. 匿名 2017/02/09(木) 13:26:57
>>77
よそでやってくんない?+1
-1
-
92. 匿名 2017/02/09(木) 13:27:10
なんで荒らしにレスするのかな。ほっときゃいいのに・・・+1
-1
-
93. 匿名 2017/02/09(木) 13:27:34
>>84
ごめんなさい、間違えてマイナスしちゃいました
+1
-1
-
94. 匿名 2017/02/09(木) 13:27:39
>>74
誰が処女だと言った(笑)
貴女がくさそうだから言ったのよ+2
-0
-
95. 匿名 2017/02/09(木) 13:27:50
常に恋愛恋愛!って恋愛一色で趣味も恋愛みたいな人ってコロコロ相手変わってる気がする。
1人と長くって人があまりいない。+10
-1
-
96. 匿名 2017/02/09(木) 13:29:01
>>74
調査だと半分くらいそうだよ+0
-0
-
97. 匿名 2017/02/09(木) 13:31:43
結婚してからどうでもいい+1
-0
-
98. 匿名 2017/02/09(木) 13:32:20
>>43
主ですが、26歳です。
ちなみに既婚で夫がいます。
友人の下ネタも苦手ですし、自分からは絶対に恋愛の話題を持ち出しません。
夫のノロケもしないです。+8
-1
-
99. 匿名 2017/02/09(木) 13:32:38
不相応に理想が高いから困ってる…
スーツが似合って背が高くて優しくエスコートしてくれて渋いおじ様なら付き合いたい
なんならセフレでもいい+2
-4
-
100. 匿名 2017/02/09(木) 13:32:40
恋愛してない女をディスる女って性格悪くてモテなさそう+20
-0
-
101. 匿名 2017/02/09(木) 13:32:46
恋愛話が好きな子をバカにしてた子が
彼が出来た途端豹変して、
セキララに自分の恋について逐一話す様になったことがあったわ。
周りもドン引きだった。
+20
-0
-
102. 匿名 2017/02/09(木) 13:34:37
>>74
口臭いって反論なの?w+1
-0
-
103. 匿名 2017/02/09(木) 13:35:08
ガルちゃんの恋バナトピ的なやつも覗いてみたけど、ついていけなかった
可愛げなく見られてるだろうけど、恋バナ興味ないなー+7
-1
-
104. 匿名 2017/02/09(木) 13:35:29
ネットで恋愛に興味ないって言うと必ず「処女拗らせたブスの強がりw」って決め付けてくる人いるよね
視野狭すぎ(笑)
恋愛と結婚は別だよ
例えほんとに処女だとしても本人がそれを望んでんだから、恋愛至上主義の万年発情期にバカにされても…って感じじゃない?
全員が同じ価値観だと思ってるあたり、恋愛ばっかしてる人って低脳だよね
ビッチから見て恋愛嫌いの処女はありえないんだろうけど、こっちから見たら不特定多数の男とヤリまくりの不潔ビッチの方がありえないから+23
-0
-
105. 匿名 2017/02/09(木) 13:35:30
恋バナしかできない人っているよね??
そういう人に捕まった時しんどい。
+21
-2
-
106. 匿名 2017/02/09(木) 13:35:33
付き合った異性の数を自慢するような面倒な友達はいらないし興味ない+10
-2
-
107. 匿名 2017/02/09(木) 13:35:37
>>74
叩かれまくっててワロタ+5
-0
-
108. 匿名 2017/02/09(木) 13:36:26
>>98
下ネタ好きな女ってそんないるのか…恥ずかしいから私は無理だね+7
-1
-
109. 匿名 2017/02/09(木) 13:36:30
彼がね♡彼氏がね♡会いたいって言ってくれた♡
甘い、甘すぎる。それいちいち報告しなくていいから+15
-1
-
110. 匿名 2017/02/09(木) 13:37:47
私が恋バナを振らないからか、
それとも類友なのか、めったに友だちと恋バナになることがない+3
-0
-
111. 匿名 2017/02/09(木) 13:38:11
恋バナとか確かに周りが見えなくなってうざい絡みしてくる人いるし、
下ネタは人に口外するようなネタではないよね。
でも興味で言い出したら何も会話できなくなりそう、みんなが興味あるネタ話すの難しすぎない?
スポーツとかでも興味ない人もいるし好きな歌とかもそれぞれだから+0
-6
-
112. 匿名 2017/02/09(木) 13:38:32
74
たくさん釣れて満足したのか?+1
-0
-
113. 匿名 2017/02/09(木) 13:39:12
全く興味もてない。
独身の頃から興味なくて、一応人の話は聞くけど自分の話はしなかったら「何で何も(恋バナを)言ってくれないの?」と言われた事がある。
最近では、男友達だけど、恋バナにいちいち下ネタを織り交ぜてくるのがいて、気持ち悪さしかない。+9
-1
-
114. 匿名 2017/02/09(木) 13:39:29
ママ友同士の「うちの旦那さんが〜♪」みたいな話も心の中でうへぇ…って思うわ。+10
-2
-
115. 匿名 2017/02/09(木) 13:39:39
常に恋愛してる人って自分に酔ってるよね
失恋する度にグズグズ泣いてるくせに、次のイケメンが現れたらもう忘れてる
バカみたい
相手じゃなくて恋愛してる自分が好きなんじゃん+8
-2
-
116. 匿名 2017/02/09(木) 13:40:10
女であることに疲れました
もうすぐ大学卒業だけど彼氏できたことありません
周りはみんな彼氏いて幸せそうです
どうせ結婚できなくて子供産めないんだから生理さえ無駄だと思う+8
-2
-
117. 匿名 2017/02/09(木) 13:40:49
でもさあ
飲み会とかで恋愛話から下ネタにいくよね
そのときに明るく話してる子のほうがいい彼氏いたりするんだよ+4
-8
-
118. 匿名 2017/02/09(木) 13:41:09
下ネタばかり話してくる子は、面白いと思ってんのかな?
色々知っててすごいでしょ、ってニュアンスなのかな?
どっちにしろはいはいって感じだけど。+8
-1
-
119. 匿名 2017/02/09(木) 13:41:35
>>116
大学生ってなんもなかったって…
何しに大学行ってたの?+2
-10
-
120. 匿名 2017/02/09(木) 13:42:15
恋愛はともかくエッチの話を友達とすることはない+15
-1
-
121. 匿名 2017/02/09(木) 13:42:37
>>117
彼氏いるけど、酔ってても下ネタの話しないよ。
明るくかわしたりはするけど。+5
-1
-
122. 匿名 2017/02/09(木) 13:42:44
どうせ一生子供産む機会ないから、自分の生殖機能を不妊の人にあげたい
そのかわりに毎月生活費振り込んでくれる金持ち不妊夫婦がいたら、喜んでそうします+6
-0
-
123. 匿名 2017/02/09(木) 13:43:25
興味ないって人、自分は恋愛してないの?それとも恋愛経験がないの? ガールズトークって女の子はいくつになっても好きかと思ってた。+3
-12
-
124. 匿名 2017/02/09(木) 13:43:58
>>116
恋バナ興味ないトピじゃなくて、別のトピに行こう。+1
-1
-
125. 匿名 2017/02/09(木) 13:44:29
>>119
彼氏持ちのマウンティング要員になるために大学行ってたようなもんですぅ(笑)
哀れなピエロだと笑ってください+1
-2
-
126. 匿名 2017/02/09(木) 13:45:03
私は逆に彼氏はいらないんだよね
めんどくさくて
でもたまにHしたくなるからセフレは2人いるけど+2
-5
-
127. 匿名 2017/02/09(木) 13:45:54
>>124
別トピって何のトピ?+1
-0
-
128. 匿名 2017/02/09(木) 13:46:12
え、私も友達からの恋愛話を延々と聞かされると疲れるよ〜
自分があまり彼氏の相談とかしないからかもしれないけど。
自慢とかもしたくないから、恋愛話もふらないな〜+3
-2
-
129. 匿名 2017/02/09(木) 13:46:23
興味無いよ
みんな適当に合わせてるんだろうなと思ってる
10人居たら3人くらいは興味ねーってタイプいると思ってる+8
-2
-
130. 匿名 2017/02/09(木) 13:46:23
大学生でモテなかったら終わりだよ
社会人になっていい大人が恋愛経験ないとか、 同僚とか商談相手になめられるからね+2
-15
-
131. 匿名 2017/02/09(木) 13:47:46
人生恋愛の人はそれはそれでいいと思う
+5
-1
-
132. 匿名 2017/02/09(木) 13:48:03
>>125
恋愛に興味ない人のトピで、彼氏いない子が愚痴を言うトピじゃないよ。+4
-1
-
133. 匿名 2017/02/09(木) 13:48:25
>>130
ですよね~(笑)
それは自分が一番よく分かってることなので傷口に塩すりこむようなこと言わないでください~(笑)泣きそうですー+1
-5
-
134. 匿名 2017/02/09(木) 13:48:44
>>119
横だけど
余計なお世話
彼氏いないのがそんなにおかしい?
欲しくもない彼氏なんか作って何になるのさ+13
-1
-
135. 匿名 2017/02/09(木) 13:50:23
>>133
なら早く行動に移すことだね
24歳までがラストチャンスだから
婚活スタートせよ!!+1
-6
-
136. 匿名 2017/02/09(木) 13:50:25
釣りが続いています(笑)+8
-1
-
137. 匿名 2017/02/09(木) 13:50:27
>>130
うざ
こういう空気読めない人よりマシだよ
今時恋愛経験ない人なんてザラにいるし別に気にすることじゃない+17
-2
-
138. 匿名 2017/02/09(木) 13:51:31
>>135
うぜーんだよ出ていけクソお節介ババア
荒らすな+7
-1
-
139. 匿名 2017/02/09(木) 13:52:01
>>134
いたほうが学生生活楽しいし、女同士でいる楽しさと別の楽しさがあるから
大学生って1番時間あるし自由に恋愛とか遊びができるからもったいないなーってね+2
-7
-
140. 匿名 2017/02/09(木) 13:52:17
自演くさいやり取りこわいよ+6
-0
-
141. 匿名 2017/02/09(木) 13:52:28
>>133
彼氏いないってだけで、あなたは恋バナ興味ありそうですよね。
トピずれです。+2
-2
-
142. 匿名 2017/02/09(木) 13:52:59
>>138
24歳既婚2人子持ちですが。+0
-8
-
143. 匿名 2017/02/09(木) 13:53:03
>>140
自演じゃないんだなこれが+0
-0
-
144. 匿名 2017/02/09(木) 13:54:33
>>132
>>116さん彼氏欲しいなんて言ってないよ
恋愛に興味無いから彼氏作らないんだと思う
彼氏いない愚痴じゃなくて、彼氏がいないこと自体は本人の希望だけどそれを世間に叩かれるのが辛いって話じゃないの?+4
-0
-
145. 匿名 2017/02/09(木) 13:54:58
私は大学時代にできた彼氏(現在三菱商事勤務)と結婚したよ。
今思えば素直に恋愛に没頭してよかったと思う笑+1
-12
-
146. 匿名 2017/02/09(木) 13:55:18
私も興味ない
以前の職場がそういう下世話な話が大好きで
相手が噂になるのを警戒して仲良しだけど職場では関わらない男の同僚がいて
一度だけ職場の一人に一緒に帰ってるところを見つかってから
付き合ってると爆発的に噂が広まって本社までいったときはアホばっかりとうんざりした
相手が警戒する理由がやっとわかった
在職中もないことを勝手に色々言われ
辞めた時期も数ヵ月違いだったんだけど
あいつが辞めたから一緒に辞めるらしいとか振られたとか色々憶測で噂が広がって面倒くさかった
いい年した人達が他人の恋バナでよくそこまで盛り上がれるよね…+5
-2
-
147. 匿名 2017/02/09(木) 13:56:00
>>142
だから何だよ
18の私から見たらババアだわ
子持ちとかどうでもいい
こんなのが母親なんて子どもがかわいそう
+2
-2
-
148. 匿名 2017/02/09(木) 13:56:16
「今時たくさんいるよ」
現実では少数派であり、社会的身分が低い人に多い+1
-8
-
149. 匿名 2017/02/09(木) 13:56:34
恋バナ興味ないスレで恋した方がいいってのもトピズレだよー+7
-2
-
150. 匿名 2017/02/09(木) 13:56:56
たまーに、昔のフジの恋愛ドラマから出てきたんかって思うくらい恋愛脳の女の子がいてびっくりする。
失恋ショコラティエのサエコさんみたいな子の恋バナ聞くのは疲れるよー
苦手。+10
-1
-
151. 匿名 2017/02/09(木) 13:57:35
>>147男を知らない小娘態度悪いね+0
-5
-
152. 匿名 2017/02/09(木) 13:57:55
フツメンイケメンわからないの分かる
○○ってカッコイイの?ってすぐ聞いてしまう
聞いた所で分からないんだけど、世間の認識と自分の認識合わせとけばいいやって+3
-0
-
153. 匿名 2017/02/09(木) 13:58:10
>>148
そうか?田舎の高卒DQNほど恋愛脳で早婚だけどな+2
-0
-
154. 匿名 2017/02/09(木) 13:58:26
釣りブスはお帰り願おう+7
-0
-
155. 匿名 2017/02/09(木) 13:59:39
金持ちイケメン好きの友達の恋バナはね、すごーく疲れるよ…。
でも現実、金持ちイケメン好きの女子は多いんだよね。
狙ってるんだーって色々話されるけど、たまに怖っ!って思うよ。+4
-0
-
156. 匿名 2017/02/09(木) 13:59:50
>>153
大手企業勤務のOLは25歳前後で結婚してるよ。
+1
-0
-
157. 匿名 2017/02/09(木) 14:00:05
>>142
で、このトピで何したいの?(笑)+1
-0
-
158. 匿名 2017/02/09(木) 14:00:47
ガル民は金持ちしか好きじゃないからね
現実に金持ってる男は少ないから興味ないと言って現実逃避してるだけ+0
-3
-
159. 匿名 2017/02/09(木) 14:01:01
ラブラブな話は嫌いじゃないんだけど揉めた系は興味ないと言うか聞きたくない。こっちまで重くなる
本人から助けてのSOS(DVとか)であればまた別だけど関係無い人の恋人間の揉めた話は全く興味ない
映画やドラマも恋愛ものって全然見る気がしないけど、ぶっ飛んでる系(奪い愛とかw)であれば
突っ込めるから楽しめるけどね+1
-1
-
160. 匿名 2017/02/09(木) 14:01:17
>>151
既婚者で子持ちのくせに、男を知らない小娘って煽るのおかしくね?
普通、結婚してなくて可哀想とか子供産む喜び知らなくて可哀想とか言うよね
よってこいつはただの釣り
既婚子持ちはウソ+2
-0
-
161. 匿名 2017/02/09(木) 14:01:26
腹黒い系の女子の恋愛トークは恐ろしい。+5
-0
-
162. 匿名 2017/02/09(木) 14:02:25
釣り釣り言ってる人って2ch脳だよね+0
-9
-
163. 匿名 2017/02/09(木) 14:04:15
>>130
普通に仕事してて過去の恋愛話なんてする機会ないけどw
過去の恋愛話って要は失敗談だしそんなん聞かされても(笑)って感じなんだけど
聞いてもないのに話してくる人って内心鬱陶しがられてるよ
恋バナしなきゃ舐められるのはあなたに仕事能力がないからだよ
普通に仕事ができる人ならどうでもいい恋愛経験なんて語らずとも信頼と実績くらい築けるから+9
-2
-
164. 匿名 2017/02/09(木) 14:04:27
2ちゃん脳とガルちゃん脳どっちもどっち
自分が優れてると思い込む脳はたたただひたすら悲しい+1
-2
-
165. 匿名 2017/02/09(木) 14:04:34
>>156
だから?
25前後で結婚するからなんなの?+1
-0
-
166. 匿名 2017/02/09(木) 14:04:44
同感です。
私も恋バナ、噂話とか興味ないです。
職場でも、恋バナや噂話好きな人がいるので、正直うざいです。
プライベートで何してようと自由だし、あの人の彼氏は何しる、あの人の旦那は、子供は何人とか本当どうでもいい。
噂話好きのおばさんは、違う係りの人の噂話までしていて本気でうざいです。
根掘り葉掘り聞き出して、仕入れた話を色んなところで喋る。
会社に何しに来てんの?と思います。+16
-2
-
167. 匿名 2017/02/09(木) 14:04:44
正直、高校生ですらよく会話を聞いていると、近所が工事中でうるさい、母親の料理の失敗作、xxちゃんてちょっと言い方イラっとしない?、テストヤバい、あそこのxxチョー可愛い、とかそんな話をしているけど。
自分の経験から言うと、恋バナや女子って言葉がやたら好きな人って意外とモッサリしてて全然オシャレにも気を遣ってない人に多い印象
+8
-1
-
168. 匿名 2017/02/09(木) 14:05:21
ぜーんぜん興味ない。興味をもっていたときはあるけど、今は全くない。誰が幸せになろうが自分には関係ない。恋愛関係のうわさ話も嫌い。誰が付き合ってる、あの人たちは別れたってコソコソ話しているひとたちって恋人いないかいてもしあわせじゃないひとだから一緒に居てしんどい。
余命何ヶ月系の恋愛映画も苦手。ミュージカルのなかで生まれる恋愛は好きなんだけど、お涙頂戴系は本当に無理。+5
-2
-
169. 匿名 2017/02/09(木) 14:05:34
恋してても話さないでいいじゃん+2
-1
-
170. 匿名 2017/02/09(木) 14:06:32
いま独身者と既婚者ともめてるトピがランキングにあるけど正直どうでもいい。+5
-0
-
171. 匿名 2017/02/09(木) 14:06:57
>>162
故意に人を怒らせたり傷つけたりするようなレスする人こそ2ちゃん脳なのでは?+3
-0
-
172. 匿名 2017/02/09(木) 14:08:06
>>151
18で男を知らないって当たり前じゃね?
理性のないDQNと違って真面目に勉強してる証拠じゃん
態度悪い?どの口が言うか(笑)
さっきからマウンティングばっかりしてる自分のことは棚上げですか?+8
-0
-
173. 匿名 2017/02/09(木) 14:08:23
一人の人と長年付き合ってるんだけど、恋バナ好き&男を取っ替え引っ替えしてるが続かない友達から、「もっと色んな男と付き合った方がいいよ〜♡」って言われた。
うるせー。+11
-1
-
174. 匿名 2017/02/09(木) 14:08:30
小学生とか好きな子の話コンビニでしてたりする+1
-0
-
175. 匿名 2017/02/09(木) 14:11:49
ベッタベタな恋愛映画が頻繁にやってるけど、そんなにみんな好きなのかなあと前から思ってた。
何かしらやっていますよね?
しかも日本の恋愛映画ってワンパターンな気がする…。+7
-1
-
176. 匿名 2017/02/09(木) 14:12:22
いい大人が10代と喧嘩するなよ…+8
-1
-
177. 匿名 2017/02/09(木) 14:12:50
話題に入らないと
小中高生の頃は皆から浮きますよね。
誰が好きとか、かっこいいとか、付き合ってるとか
退屈さが顔に出てたみたいで見事浮いてました。+5
-1
-
178. 匿名 2017/02/09(木) 14:12:52
つまんない釣りしてる人は何もかもうまくいかなくてイライラしてるんだね
可哀想+3
-3
-
179. 匿名 2017/02/09(木) 14:12:53
軽く面白い話くらいなら別に構わない
長々そればかり話されると、疲れるな〜
熱心に聞いてる振りしてるけどさ+3
-2
-
180. 匿名 2017/02/09(木) 14:15:17
あんまり自分の恋バナしない方がいいよ
噂話や話のネタに使われるだけだよ
惚気も愚痴も彼氏本人にすりゃいいって恋バナする空気なくすけど
あとから空気読めよってオーラ出してくる人は噂話大好きな人だよ
それでもしたいというならどうぞご勝手にだけどさ+6
-2
-
181. 匿名 2017/02/09(木) 14:16:32
好きでもない人と付き合ってる
相手は私にベタ惚れで何かと尽くしてくれるから快感
恋愛感情というより依存に近い
誰に対しても性欲なんて起きない
これは恋愛に興味ないことになる?+0
-2
-
182. 匿名 2017/02/09(木) 14:16:38
真剣に恋愛で悩んでる友達の相談は、応援してあげたいし真面目に聞く。
でもただの雑談というか猥談みたいなのは苦手。
私だけかもしれないけど、イケメンって言葉も使いたくない。+3
-1
-
183. 匿名 2017/02/09(木) 14:17:11
>>151
18の子に男を知らない小娘ってディスはおかしいでしょ
知らなくて当然の年齢じゃん
頭の悪いDQNほど早く処女捨ててるよね
既婚子持ちとか絶対嘘じゃんね
釣りじゃないなら本気で呆れる
自分の子どもが18で男とヤリまくりのビッチになっても構わないってことじゃん…+5
-0
-
184. 匿名 2017/02/09(木) 14:21:42
>>180
口の軽い女友達に生々しい話しちゃうとおおごとになるよね
口の軽い女が男友達にしゃべり、その男友達がまた別の男にしゃべり、本人が知らないうちにみんなに情事を知られてることになりかねない+4
-0
-
185. 匿名 2017/02/09(木) 14:22:18
>>151
確かに、この人お節介やわ+4
-0
-
186. 匿名 2017/02/09(木) 14:23:18
24歳既婚2人子持ちの欲求不満がうさを晴らすトピではないですよ+3
-0
-
187. 匿名 2017/02/09(木) 14:27:27
子供2人もいて普通なら幸せそうなのにガルちゃんで憂さ晴らしってなんか可哀想+4
-0
-
188. 匿名 2017/02/09(木) 14:27:55
>>148
何言ってんのw
独身率の総計知らないの?
ちゃんとニュースとか見なきゃダメだよ
今は20代未婚の50%以上は交際経験なしだよ
社会的身分とか関係ない
私今大学生だけど普通に美人やイケメンでも恋愛めんどくさいって友達多いよ
+3
-0
-
189. 匿名 2017/02/09(木) 14:30:52
>>184
本人が口軽いのがそもそもの原因だから庇いようがないんだよね
その場にいなかった人からどんな話だったの?とか聞かれることもあるし
自分は興味無いよ、だから皆が恋バナ話してても聞いてないから記憶にございませんってスタンスで生きてるから巻きまれてないけどさ
自分から話す人も、話を聞き出そうとしてる人も醜いわ+2
-1
-
190. 匿名 2017/02/09(木) 14:33:03
分かるー。
歯科医院で働いていた時、みんな恋バナ大好きで苦痛だったな。
他人の恋愛とか、他人がどうしようが興味ないよね。
それに私、彼氏に対する不満とかないから何か話すと自慢っぽくなるかもしれないし、聞き役に徹していたよ。
今の職場はさっぱりしてるからよかったと思う。+5
-1
-
191. 匿名 2017/02/09(木) 14:48:51
高校時代、グループのみんな恋バナ好きだった。私は興味なかったけど、必死に合わせてた。
でも結局途中で、恋バナに盛り上がるフリするの疲れて、素に戻した。
自分は自分だよ。+6
-0
-
192. 匿名 2017/02/09(木) 14:51:04
告白もしてないのに、勝手に
付き合ってると、思い込んでる
男性が多いと思った
ストーカー要素があるので
関わりたくない
誰でもそうだけど、他人の
恋話には、興味ない人の方が
多いんじゃないの?+3
-1
-
193. 匿名 2017/02/09(木) 14:51:57
恋愛の話好きな子たちの中にいると、キャピキャピしてて可愛いな〜と思うけど、それとは別に恋愛には無関心な子と話すと、すごくしっかりしてるしかっこいいなと思う。
あまり恋愛話に興味のない子って、芯のある子が多かったな。+8
-0
-
194. 匿名 2017/02/09(木) 15:05:48
彼氏ができたー、結婚します とかの惚気って
雰囲気美人やブスがするイメージ。
美人で自分から惚気るの聞いたり、自分から恋人いるっていう人見たことない。
なんでだろ??+4
-2
-
195. 匿名 2017/02/09(木) 15:12:27
自分の恋愛を周りを巻き込んで
騒ぎ立てる人って絶対1人の相手と
長続きしないって最近気付いたわ。
気付いてから尚更随一報告してくる友達
の話聞くのが苦痛。
性格悪いけど、今だけじゃんどうせすぐ
飽きるじゃん別れるじゃんってのが分かってるから相手するのが苦痛。無駄な時間過ぎて。+3
-1
-
196. 匿名 2017/02/09(木) 15:14:04
若い子の恋愛の話し聞くのおもしろいけどなー。
話さないけど聞くのは好きだよ+3
-1
-
197. 匿名 2017/02/09(木) 15:17:16
下ネタは、やめて〜って思う。
何て返したらいいかわからない。+5
-1
-
198. 匿名 2017/02/09(木) 15:19:26
「私Mだから〜」みたいなこと話す友達いたけど、シラけてたし欲求不満なんだろうなと思った。
真剣な恋愛の話なら聞けるよ。+4
-1
-
199. 匿名 2017/02/09(木) 15:36:31
>>119
私は学生のとき同世代の男子と合わなかったなー。+2
-0
-
200. 匿名 2017/02/09(木) 15:38:16
>>194
美人にとってはイベントじゃないからだと思う。
ブスにとって恋愛は物珍しいイベントなんでしょw+4
-2
-
201. 匿名 2017/02/09(木) 15:55:41
私も興味無いタイプかもー。
自分が聞かれても最低限しか話さない。
でもみんな話してるから聞いてるけど
どうでもいいから相槌してるだけ(笑)
自分から話してきて話題になるのはいいけど
わざわざ聞き出すタイプの人いるよね?
あれなに?他人のプライベート詮索すんな(笑)+6
-2
-
202. 匿名 2017/02/09(木) 16:01:03
本当に仲良い友達以外の恋バナとか興味ないから自分からは絶対聞かない笑+4
-2
-
203. 匿名 2017/02/09(木) 16:07:23
恋バナの何が楽しいのかわからない。
ドラマや映画も見ない。他人に興味無いから?+7
-2
-
204. 匿名 2017/02/09(木) 16:36:02
全く興味無いです(笑)
私自身自分の恋バナするのも嫌なのでしません
どうでもいいって言うか返事に困る共感を求められても困る。
私の周り限定ですがダメ男に引っ掛かる人ほどお花畑状態でペラペラ喋りたがるから鬱陶しい。+5
-2
-
205. 匿名 2017/02/09(木) 18:22:50
小説のラブコメ(コメ成分多し)は好きな部類だけど、漫画以上には興味ない。
現実のなんて、どうしようもなく興味ない。
っていうか、プライベート知りたくないし、知られたくない。
どうせ愚痴を一方的にマシンガントークされるし。+0
-2
-
206. 匿名 2017/02/09(木) 18:32:07
私も恋バナは苦手です。
友達と会うのが億劫になったのも婚活話やら恋愛系の話ばっかになったから。自分に好きな人がいる時だとあの人とどうなった?!とか聞かれるのも苦手で逆にそういう話題ふっかけてこない友達と会うのは好き。
なので恋愛相談はガルちゃんでしてしまいたした(笑)
+1
-3
-
207. 匿名 2017/02/09(木) 18:46:12
興味無いですが一応聞きますし愛想も振ります
悪い事はそうなのねーっと相づち打って、嫌なことやマイナスな事は言わない
話の流れで言う事もあるけど自分の恋人との事は言いたくない+2
-1
-
208. 匿名 2017/02/09(木) 19:02:00
恋話や、ラブストーリー系の
映画やドラマも、苦手なんだけど
友達がすると「話を聞いてほしいんだな」って、
思うから、心配だし別に苦もなく聞ける!!
でも「こっちばかり話してずるい!あなたも話して」
って、なるともうダメ!!
苦手の感情が爆発しそう!
女子トークってやつが、どうもうまくできない…+3
-1
-
209. 匿名 2017/02/09(木) 19:02:10
若いころから恋ハナにもアイドルにも興味なく
あまり色気のない青春をすごし・・・
ハイボールを飲みながら、デカ盛り(飯)を検索していました
若いころから食欲は旺盛だったからなぁ・・・・・・・(笑)+1
-2
-
210. 匿名 2017/02/09(木) 19:06:47
+2
-0
-
211. 匿名 2017/02/09(木) 19:09:46
愛することに疲れたみたい
嫌いになったわけじゃない
部屋の灯りはつけて行くわ+1
-0
-
212. 匿名 2017/02/09(木) 19:26:59
恋愛が主軸じゃなくもっと深いテーマのお気入りの漫画が映画化されたとき
恋愛物のようにされたポスターと宣伝見て、絶対に見に行かないと誓った。+1
-1
-
213. 匿名 2017/02/09(木) 20:26:46
「恋バナ」かどうかは微妙だけど、恋愛の話はします。普通しませんか?
しない人は興味無いんじゃなくて、縁がないから話せないだけなんじゃないですか?
恋愛と無縁な人はリアルな恋愛話出来ないですもんね。+2
-7
-
214. 匿名 2017/02/09(木) 20:32:06
する。
恋愛、結婚、彼氏、旦那…話すこと色々ない?
今までの恋愛の話だってするし、今現在の話も。
恋人や旦那さんがいる人ならするよね?
興味無いとかなんか可哀想…+3
-6
-
215. 匿名 2017/02/09(木) 20:35:22
興味というか…いつも彼のことで悩みがあるから友達に相談しちゃう。
+3
-0
-
216. 匿名 2017/02/09(木) 20:39:45
友人同士で恋バナはしないけど恋愛ドラマ、恋愛映画は好きだよ!キュンキュンする映画とかすごく好きだ〜。
でも別に社内の色恋沙汰やら芸能人の熱愛報道には興味ない。結果がわかればどうでもいいというか。+2
-3
-
217. 匿名 2017/02/09(木) 20:50:18
友達同士でお互いの恋愛話しない人達って、友達と何話すの?
芸能人の恋愛とか、恋愛ドラマには興味無いけど、自分達の彼氏の話は普通すると思うけど…
恋愛の話しかすることないの?とか言う人いそうだけど、もちろんそれ以外の話もするし、恋愛の話もするし…
女で恋バナしないとか興味ないとか言ってる人周りにいないけど。
恋バナ=頭お花畑みたいに言ってる人って、大体彼氏いないモテない子だよね?+2
-8
-
218. 匿名 2017/02/09(木) 21:01:28
情報としては聞きたいのですが、 端的に まとめて
自分や他人の恋バナで盛り上がる人らのテンションや空気が
非常に苦手なのがあります
無 駄 に 長い、同じ事を何度も空転
わからないならわからないと言えばいいのに
ああなのかこうなのかと勝手に想像で埋めようとする
本当にわずらわしい+2
-2
-
219. 匿名 2017/02/09(木) 21:06:08
>>217
時事ネタ、ファッションやメイクの話、趣味の話、美味しいお店情報、ムカつく上司の愚痴、仕事の話
会話は途切れない。+7
-1
-
220. 匿名 2017/02/09(木) 21:08:02
>>163
過去の恋愛話、しますよ?
仕事してても、既婚で子供いても、恋愛話、しますよ?
ある程度ちゃんと恋愛経験ある人はします。+2
-3
-
221. 匿名 2017/02/09(木) 21:10:05
>>219
そこに恋愛の話が入る。
恋愛してる女はね。+2
-0
-
222. 匿名 2017/02/09(木) 21:17:21
恋愛に興味ないんじゃなくて
恋バナに興味がないんじゃない?
そのつもりで、みんなコメントしてるのでは?
恋愛至上主義みたいな人が苦手な人もいる!
それだけだと思う…+6
-1
-
223. 匿名 2017/02/09(木) 21:47:19
興味はないけど最低限の交友関係を保つには知っておかないといけないかなという認識+0
-3
-
224. 匿名 2017/02/09(木) 22:00:06
>>74
男経験早すぎて(性虐待)
男嫌いになりましたが何か?
(それっぽい雰囲気だされても躱す)
恋愛脳ってホント思考停止してるよね。+2
-1
-
225. 匿名 2017/02/09(木) 22:10:14
恋バナに興味のない人は
恋愛経験が浅い!って言う人がいるけど
恋バナばかりしてる人は
男にしか興味ないって言われると怒るんだよね?
結局、心理分析しても意味ないんじゃない?
だって、お互い知らないんだし…
聞かれると答えるし、話も聞くけど
しつこいと、それ以外ないの?って
うんざりするって人が、多いことも知った方がいい!!
人間関係も大切に!+8
-1
-
226. 匿名 2017/02/09(木) 22:50:42
>>217
共通の趣味の話や夢の話を延々としていますが?
夢の相談は絶えずに受けているよ
あとは下らない話や仕事での話もね
逆にここでトピズレまでして絡んでくる人は
恋愛話しかネタないの?
それって凄く人生つまらなさそう
ただの恋愛依存症じゃん
一度、心療内科行ってみたほうがいいよ+6
-1
-
227. 匿名 2017/02/09(木) 23:50:44
まじできょーみねぇ
+0
-2
-
228. 匿名 2017/02/10(金) 00:32:55
はーい!めちゃどうでもいい。人の幸せなんてどうでもいい!!+4
-1
-
229. 匿名 2017/02/10(金) 03:33:31
いい年したおばちゃんが過去の恋愛遍歴を延々語ってて呆れたことがある。
あんたの過去の恋愛なんてまったく興味ないんですけど…
というか他人の恋愛話なんか興味ないよ…
とこの手の話のときはいつも思う。
+3
-2
-
230. 匿名 2017/02/10(金) 07:25:24
まったく興味ないけど
自己中の友達が結婚した時は驚いた。
縛られる生活は絶対に嫌なタイプだと思ってたのに。+0
-1
-
231. 匿名 2017/02/10(金) 07:48:27
オタクだから昔から恋バナには興味がない。
でも、トピ主みたいにあわせてる。たぶん、オタ友以外の友達も私がドラマ化した漫画の話や原作とはね~って話をお付き合いで聞いてくれてると思うから。
+1
-1
-
232. 匿名 2017/02/10(金) 08:56:15
恋バナは興味ないですねぇ。友人が恋人との話を嬉しそうにしてるのを聞くのは嫌じゃないですが、それはあくまでも「友人が幸せそうだから」であって恋バナに興味がある訳ではない。だから恋愛ドラマなんて全く食指が動かない。
自分の恋愛に関しても話さないし、話す必要性って何ですか?って思ってる。+0
-1
-
233. 匿名 2017/02/10(金) 11:15:16
恋ばな興味ない
っていうと
アホな恋愛脳たちは
プーッ
モテないからでしょw
っていうよね。
こっちは頭弱いなあと思ってみてるよ
ごめんなさい+4
-1
-
234. 匿名 2017/02/10(金) 11:23:17
カフェとかで話聞いてると女性はほとんど恋愛話だよね
なぜ?+1
-1
-
235. 匿名 2017/02/10(金) 11:36:08
恋愛に縁遠い人は恋愛のことばかり話してる人達を避難しがちだけど、普通に恋愛して恋愛トークしてるほうからしたらただの僻みや嫉妬にしか感じない。
彼氏できないのを「恋バナ興味ない」で誤魔化してるっぽくて惨め。+1
-2
-
236. 匿名 2017/02/10(金) 11:53:59
女子と遊ぶ時はほぼ恋バナになるけどなぁ+1
-0
-
237. 匿名 2017/02/10(金) 12:12:35
男に興味ないって言い張ってた会社の太ってる子が、私の彼氏(社内恋愛)に去年のX'mas前、手作りのタルト?みたいなやつ渡して遠回しにX'masのお誘いしてたww
休憩中に女子スタッフ同士で男の話してると、冷めた目でうちらを見てたあの子が…ww
彼氏は「怖っ!」って言ってお菓子捨ててたけど…ww
男に興味ないって…めっちゃ興味あるやーんww+1
-0
-
238. 匿名 2017/02/10(金) 12:37:00
総じてモテなくて、独身のやつが多い
だから興味がないんだなーって+1
-0
-
239. 匿名 2017/02/10(金) 12:41:32
恋ばな処か恋愛自体に興味がない
+0
-1
-
240. 匿名 2017/02/10(金) 13:06:45
アホみたいだしない+0
-1
-
241. 匿名 2017/02/10(金) 14:44:12
恋バナが楽しい当事者は,美化して自分を見てるんだと思う…
結局はたから見てる他人に言わせると、女のマウティング大会!!
恋愛経験が自分の方が上とか、自分の男のスペックの方が上とか!
トピずれコメント見てると、タラレバの坂口が女子会とか恋バナで、
ペラペラ関係しゃべる女に「だから、あんたはダメなんだよ」
が、脳内再生された!
おんなじこと男にされてると感じ悪いよね!?それは、女も同じ!!
なんで、恋愛を共通にしなきゃダメなの?
話は聞けるし、相談にも乗るし、聞かれたら話すし、
でも、そこまではしゃぐ問題なの?
恋バナはほんと、自己中な人がするとうんざり…
でも、聞いてて楽しい人もいる!その人は、いい恋愛してるんだと思う!!+0
-1
-
242. 匿名 2017/02/10(金) 14:56:12
人の恋バナ聞いて、つまならいとかくだらないとかシラケちゃう人は、自分がその人の話と比較するような恋愛経験がないからじゃないの?
恋愛の話って、私はそれしないなー…とか、うちの彼もそう!とか、わたしの場合はこうしたよー!とか、わかるー!とか、色々思ったり考えたりするんだよね。
恋愛経験無ければ、共感も驚きも、わかるー!とかも無いわけだから、そりゃつまんないでしょうよ。ただの自慢話かノロケにしか聞こえてなさそうだし。
恋愛トークばっかりする=脳内お花畑なおバカ…みたいなこと言ってる人、恋愛って頭使うし、それなりに魅力やコミュ力があるから恋愛いっぱい出来るんじゃない?
恋愛出来ない、恋愛トークも出来ない人のほうがどうかと思うよ?+1
-0
-
243. 匿名 2017/02/10(金) 15:10:36
>>241
大人が恋バナする時、自分のほうが恋愛経験が上とか彼氏のスペック自慢とかしなくないですか?
もっとリアリティのある会話になりますよね?+1
-1
-
244. 匿名 2017/02/10(金) 15:13:42
どんな友達と付き合ってるのかにもよるのかな?
恋愛経験ない人がろくでもない友達にくだらない恋愛話聞かされてたらウンザリするんじゃないか?+1
-0
-
245. 匿名 2017/02/10(金) 15:19:37
恋バナに興味ない人が集まるトピだからね。
恋愛出来ない人叩くトピじゃないから。
でも、彼氏や旦那がいる人で、一切そーゆー話しない人に会ったことないや。
彼氏がいても友達に全く恋バナしない人っているの?+2
-0
-
246. 匿名 2017/02/10(金) 16:33:50
>>242
違うね単純にめんどくさいんだ恋愛が、っていうか恋の部分がめんどい。愛ならまだわかるが。
コミュ力ある頭がいいと言われることは多く、告白もプロポーズもそこそこ数されてきたし、なんなら就職口も困らないけども
最近男の人と話すのがめんどくさくなってきた、すぐ恋愛に発展するし。
仕事だからそつなくこなしてるだけなのに。
男の人はすごく優しいけど私には繊細すぎて恋愛するのはすごく疲れる。+0
-1
-
247. 匿名 2017/02/10(金) 17:06:16
246が嘘くさく感じるのは私だけ?+1
-0
-
248. 匿名 2017/02/10(金) 17:11:14
自慢とか嫌味ばっかり言う人もいるよ。
そんなのと友達にならなきゃいいだけだけど。
誰とでも彼氏の話ばっかりするわけじゃないけど、仲いい友達とはする。
+0
-0
-
249. 匿名 2017/02/10(金) 17:18:02
結婚してからは恋バナしないなー…
友達とは子育てみたいな話になっちゃうし…
最近色気のある話してない!!+1
-0
-
250. 匿名 2017/02/10(金) 17:20:25
がるちゃんてたまに246みたいなわかりやすい嘘つく人いるね+1
-0
-
251. 匿名 2017/02/10(金) 18:47:19
だから、恋バナに興味がないのと
恋愛に興味ないのと違うから!
興味ないけど、話すし付き合うけど
入れ込み方が違うの!!
そのテンションが苦手なんだけど…
ガールズトーク自体がが苦手な人もいる!
トピずれ勘弁して
+0
-0
-
252. 匿名 2017/02/10(金) 19:55:35
ガールズトーク嫌いーって言う人のブス率が高いのが現実(笑)+1
-1
-
253. 匿名 2017/02/11(土) 04:57:13
>>252
単純な思考だと
すぐ二項で考えちゃうのね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する