-
1. 匿名 2017/02/09(木) 10:29:57
都民の皆さん、都政どうですか?
実家が代々築地市場で卸をやっているので、豊洲問題はどちらに転ぶにしろ早く解決してほしいなと思います。+26
-1
-
2. 匿名 2017/02/09(木) 10:30:25
どうでもいい。他県民なので+16
-20
-
3. 匿名 2017/02/09(木) 10:30:37
小池さんくさそう+9
-31
-
4. 匿名 2017/02/09(木) 10:30:44
おい、小池!+12
-17
-
5. 匿名 2017/02/09(木) 10:30:48
口だけ+13
-13
-
6. 匿名 2017/02/09(木) 10:31:18
地方民だから心配しながら、ながめているだけだ。+27
-4
-
7. 匿名 2017/02/09(木) 10:31:32
都民です、
豊洲に移転して欲しくないです。
築地にリニューアル希望です。+34
-7
-
8. 匿名 2017/02/09(木) 10:31:50
都政が悪いからそれを国民で負担してるような気もする…
地方に迷惑かけんな!+26
-7
-
9. 匿名 2017/02/09(木) 10:31:55
コメ伸びないね+3
-1
-
10. 匿名 2017/02/09(木) 10:32:14
自分よけれ全て良しのやつがいるから、世の中なかなか改善されないんだろうね+19
-1
-
11. 匿名 2017/02/09(木) 10:32:36
税金を湯水の様に無駄使いしている、湯水の方が庶民は節約してる。+22
-0
-
12. 匿名 2017/02/09(木) 10:32:42
都知事選トピの時に思ったけど都民って変な人多いんだね+15
-9
-
13. 匿名 2017/02/09(木) 10:33:38
都政と関係あるような、ないような話ですが、
石原伸晃をなんとかしてほしいです。
もう何年も無風区の杉並であぐらかいて、
国政で無能を晒す。
都議団のゴタゴタの責任とって引退してくんないかな。+48
-1
-
14. 匿名 2017/02/09(木) 10:34:35
>>8
恩恵に預かってる部分にも着目してね+4
-4
-
15. 匿名 2017/02/09(木) 10:34:37
政界の風見鶏の小池がいまいち信用できない
いつ寝返るか分かったもんじゃない+8
-10
-
16. 匿名 2017/02/09(木) 10:34:54
小池さんて性格キツそうだけど東京という日本の首都はこれくらいの人でないとやっていけない気がする。
築地移転問題は前知事からの迷惑なプレゼントだから少し気の毒+55
-5
-
17. 匿名 2017/02/09(木) 10:34:59
いま豊洲移転が白紙に戻る自体に発展しているよね。
自民党都連がずっと隠蔽し続けてきたヤバい問題を小池さん、よくぞ掘り起こしてくれたと思う。
次は石原の百条委員会招致。数ヶ月前では考えられなかったこともちゃんと駒を前に進めている。
わたしは小池さんすごいと思うよ。 頑張って欲しい。+65
-5
-
18. 匿名 2017/02/09(木) 10:35:07
小池さん、公明党と仲良くするのやめなよ+26
-2
-
19. 匿名 2017/02/09(木) 10:35:45
+24
-1
-
20. 匿名 2017/02/09(木) 10:35:53
小池さん、民進党と組まない選択は良かったと思う。+53
-0
-
21. 匿名 2017/02/09(木) 10:36:13
東京都の人は櫻井トピに居るのかな+1
-2
-
22. 匿名 2017/02/09(木) 10:36:43
豊洲問題ではなく新市場問題と言わないのかな。豊洲に住んでいる人がかわいそう…+4
-4
-
23. 匿名 2017/02/09(木) 10:37:44
樺山都議都議を自殺にまで追いやったドン内田を引退に追い込むってすごい
後輩都議を自殺に追い込み小池百合子いじめをする都議会自民党のドン内田茂幹事長。 - NAVER まとめmatome.naver.jp東京都知事選が行われる中、猪瀬直樹元知事をはじめ多くの方々から権力の中枢にいる腐敗の根源とされている内田茂幹事長。これまでおこなってきた陰湿ないじめや嫌がらせに...
+55
-1
-
24. 匿名 2017/02/09(木) 10:37:47
>>14
たとえば?+2
-1
-
25. 匿名 2017/02/09(木) 10:38:22
マジレスすると、
地下鉄全駅のホームドアを優先的に進めてほしい。+9
-2
-
26. 匿名 2017/02/09(木) 10:38:30
+11
-4
-
27. 匿名 2017/02/09(木) 10:39:50
生活保護の見直しを+18
-3
-
28. 匿名 2017/02/09(木) 10:40:11
>>26
宇都宮さんには都知事になって欲しかった。良心の人だと思った。
でもこ写真見て、小池百合子さんになってよかったと思う。+13
-7
-
29. 匿名 2017/02/09(木) 10:41:07
オリンピックなんてしなきゃよかったのに+39
-2
-
30. 匿名 2017/02/09(木) 10:41:36
小池百合子の都政は見ていて楽しい
これまでが胸くそ悪すぎたよ+44
-3
-
31. 匿名 2017/02/09(木) 10:41:48
>>27
弱者の気持ちがわからないんだろうな。
むしろもっと手厚く。+5
-8
-
32. 匿名 2017/02/09(木) 10:42:27
+16
-0
-
33. 匿名 2017/02/09(木) 10:43:24
>>29
慎太郎がやるって聞かなかったんだから、しょうがないじゃないか。
尻拭いの小池さんは頑張ってると思うよ。+29
-2
-
34. 匿名 2017/02/09(木) 10:43:54
石原も猪瀬も舛添も、なにやってきたんだよって思う。
今までの都政が酷すぎ。+57
-1
-
35. 匿名 2017/02/09(木) 10:44:29
内田って、花の千代田区選出なのに、
あのクソ田舎くさい顔はどうしたことかと思うよ。+27
-3
-
36. 匿名 2017/02/09(木) 10:44:30
都知事選の頃は票集めで島嶼部にも積極的に来てたけど、選挙終わったら放ったらかし。都知事代わっても島嶼部の都民は何の変化もありません。+6
-3
-
37. 匿名 2017/02/09(木) 10:45:00
建ててしまった新市場はどうなるんだろう。勿体ない。+19
-0
-
38. 匿名 2017/02/09(木) 10:45:10
>>14
預かるってww
与るじゃない?+1
-1
-
39. 匿名 2017/02/09(木) 10:45:26
>>36
豊洲とオリンピックがあって、
今は無理だと思わない?+7
-3
-
40. 匿名 2017/02/09(木) 10:45:28
トピ画がオットセイにw+16
-0
-
41. 匿名 2017/02/09(木) 10:45:32
>>25
ホームドアって都政じゃなくて、東京メトロの分野じゃないの?+3
-4
-
42. 匿名 2017/02/09(木) 10:45:53
>>7
そういうこと軽々しく言う前にこのページの「Q 築地市場の現在地での再整備について、これまで検討したことはなかったのですか。」の回答欄を一文字ももらさず読め。下の表もちゃんと見ろ。H8には中断するまで 400億円 使ったんだぞ。また同じこと繰り返せっていうのか。
それを モッタイナイ って言うんじゃないのか。
どうしても豊洲市場ではダメだと言うなら大田市場に行け。もともとその予定だったんだから。行きたくないってゴネたのは築地市場。
もう築地市場の移転反対派のわがままにつきあう必要はない。
なぜ移転整備が必要なの?|東京都中央卸売市場www.shijou.metro.tokyo.jpなぜ今のままの築地市場ではだめなのですか。 築地市場の現在地での再整備について、これまで検討したことはなかったのですか。 築地市場の現在地での再整備工事はなぜ中断したのですか。 築地市場を現在の敷地内で建て替える案にはどん
+15
-2
-
43. 匿名 2017/02/09(木) 10:45:56
近所の都営住宅、外人ばっかり。何とかしてほしい。+23
-1
-
44. 匿名 2017/02/09(木) 10:46:19
>>39
口だけ小池+6
-12
-
45. 匿名 2017/02/09(木) 10:47:49
>>37
だからって基準値79倍のベンゼンが放出されてる場所に引っ越せますかって話だよ?
地下水問題の時はそれでも移転しろと言ってた築地業者達がいまは誰も移転を推奨してない。+10
-0
-
46. 匿名 2017/02/09(木) 10:47:55
小池さんが知事になるまでは
ここまてドロドロだとは知らなかったなー
+30
-1
-
47. 匿名 2017/02/09(木) 10:47:59
地方に迷惑をかけるなtokyo❗
+9
-5
-
48. 匿名 2017/02/09(木) 10:48:10
最初は印象良かったけど最近の小池さん、環境左翼みたいな感じするし公明党とも接近してあまり魅力ない。
大阪維新の会もそうだったけど、ああやってパーッと一時的に人気出た方に投票する傾向があるしそうなるかも知れないけど、大阪維新の会見てもわかるけど、結局スカだった。
だからって自民にも期待してないけど(笑)。
今朝、石原元都知事がテレビで言ってたけど、一番困ってるのは築地の業者。
それはそうだと思うので、小池さんは「環境!環境!」と人気ばっかり取ってないで現実的な対策してあげてよと思う。+18
-10
-
49. 匿名 2017/02/09(木) 10:48:17
>>28
え、この写真見たらヤバイって思わない?+4
-2
-
50. 匿名 2017/02/09(木) 10:48:41
都の職員を豊洲に住ませる+15
-1
-
51. 匿名 2017/02/09(木) 10:50:09
都議会のドンとやらの内田茂と、その派閥や配下に在る議員達や者達を排除しない限り、築地のような利権絡みの悪事は繰り返される。+10
-0
-
52. 匿名 2017/02/09(木) 10:50:10
>>26
宇都宮健児って共産党じゃん
そこと組んでるってことか…+9
-2
-
53. 匿名 2017/02/09(木) 10:50:12
>>43
わたしが前住ん出た都心部の団地は3割が外国人で問題の多い人ばっかりだった。
そもそも掲示板とか手紙すら読める日本語力も持ち合わせていない外国人をなぜ都営に住まわせるのか謎だよ。審査基準どうなってんの?って思う。 JKKはほんとどうしようもない。+4
-2
-
54. 匿名 2017/02/09(木) 10:51:10
金をいくら使おうが、汚染された土地に行けるわけないじゃん。
今引き返さないと、もっともっと金がかかるんだぜ。
高飛車に命令してないで、理科の勉強をイチからやり直してきなさい。+9
-3
-
55. 匿名 2017/02/09(木) 10:51:59
小池知事いいところだけじゃなくて、だんだん怪しげな一面も出て来たけど、結局どうなの?+17
-3
-
56. 匿名 2017/02/09(木) 10:52:34
>>45
それは別トピで説明されてたけど。
誰も使わない地下の水を飲み水レベルの基準値で判断するから危険と言われるのであっで、誰も使わない地下水なんだから、判断基準は工業排水としてどうなんだってことみたい。
その基準で行くと豊洲は安心。
豊洲移転に対し、移転反対に支持する理由があるから、マスコミも危険と煽ると言われてる。+6
-6
-
57. 匿名 2017/02/09(木) 10:52:52
オリンピックもやめた方が嬉しい。これ以上、都心に人を集めないで!+9
-3
-
58. 匿名 2017/02/09(木) 10:53:06
>>49
ぜんぜん思わない+4
-5
-
59. 匿名 2017/02/09(木) 10:53:35
ネガキャン業者が混ざってるね。
流れに勢いがあるときは無駄だと思うけど。+6
-4
-
60. 匿名 2017/02/09(木) 10:54:17
+0
-3
-
61. 匿名 2017/02/09(木) 10:56:46
>>56
ニュースでその現状、処理しきれていない地下水は気化することも考えられるため危険だと散々言われているよ。安全ってことはないと思うよ。+8
-2
-
62. 匿名 2017/02/09(木) 10:57:15
小池さんは、豊洲について、手続き上の瑕疵と安全性の問題とを切り離して、都民が誤解しないように対処すべきだった。が、小池さんは明らかに意図的に問題を混同させて世論を焚き付けているよね。
石原前都知事は参考人招致に応じると言ったけど、小池さん並びにブレーンの人達は、恐らく石原氏が口を閉ざしたまま叩かれ続けるだろうと甘く見ていたんだと思う。
小池さんのやり方は相手が何も言わなければ強い。「悪に切り込む正義の人」という印象に世論も後押しする。でも石原氏が参考人として語るのであれば小池さんにとってはピンチだろうね。
+8
-4
-
63. 匿名 2017/02/09(木) 10:57:50
>>49
こうやって両陣営に潜り込んで、
写真を撮って、足を引っ張る材料にする手法か、
と真っ先に思った。
鳥越あたりの罠かなって印象。+9
-1
-
64. 匿名 2017/02/09(木) 11:00:55
>>61
そうかぁ。そういう考えもあるね。
小池氏のネガキャンをしたい訳じゃないので、不快に思った方はすいません。
どちらかという小池氏をずっと応援してたけど、色々な情報が入り過ぎて混乱している。
情報の取捨選択を間違えないようにしていかないとと思ってます。+4
-1
-
65. 匿名 2017/02/09(木) 11:01:25
小池やら何やら東京限定の話題を延々テレビで垂れ流してるのが正直鬱陶しい
他県民にはどーでもいいんだよ、そんな事+8
-1
-
66. 匿名 2017/02/09(木) 11:01:42
>>62
ピンチってことはないよ。
どういう経緯があったのか調べないといけない。
そのために呼んでるんだから。+8
-0
-
67. 匿名 2017/02/09(木) 11:01:49
内田を敵として攻撃し話題を集めてきたけど、相手が弱ってきて盛り上がらないので、選挙用にもっと有名で大物の石原に切り替えた感じだね+8
-5
-
68. 匿名 2017/02/09(木) 11:04:58
>>45
201箇所ある採水井戸のうち最高値79倍のベンゼンが検出されたのは
たった 1箇所 です
+6
-2
-
69. 匿名 2017/02/09(木) 11:05:02
トピ画すばらしいw
貼った人相当頭の回転が速い人だねw+5
-4
-
70. 匿名 2017/02/09(木) 11:05:06
>>67
こういう偏見を持つ人もいるんだね。
何をしても文句を言うんだろうな。感心するよ。+6
-7
-
71. 匿名 2017/02/09(木) 11:06:04
豊洲に関しては風評被害を恐れて移転できてないんだよね。
地下水使う訳じゃないしとっとと移転しろよって他県民は思ってる。
冷蔵庫とか購入しちゃったじゃん!って店の人が言ってるけど、反対してるのお前らだろとも思ってる。+11
-3
-
72. 匿名 2017/02/09(木) 11:06:07
>>68
一箇所ならいいってわけじゃない
新築でかつこれから操業を始める建物だよ?
あなたがこれ自分の家なら買う? 住める?+7
-2
-
73. 匿名 2017/02/09(木) 11:06:50
石原さんは何を話すんだろう。恐いな~+1
-0
-
74. 匿名 2017/02/09(木) 11:09:19
小池さん最近
悪魔みたいな顔になってきている、
正直、何か裏がありそうで怖い。
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル+15
-7
-
75. 匿名 2017/02/09(木) 11:09:39
小池さんの敵を作る戦法や石原元都知事を新しい敵にしたことはテレビのコメンテーターが散々言ってる+8
-2
-
76. 匿名 2017/02/09(木) 11:12:59
これの方が酷い+27
-1
-
77. 匿名 2017/02/09(木) 11:13:21
>>23
内田の引退は前から決まってました。
小池が引退に追い込んだとか都合よく解釈するのは良くない。
+5
-4
-
78. 匿名 2017/02/09(木) 11:14:16
小池都知事、体がもつのかなってほど仕事してるね
ニュースで聞かない日はない+11
-0
-
79. 匿名 2017/02/09(木) 11:14:36
>>77
ソースは?+4
-1
-
80. 匿名 2017/02/09(木) 11:14:55
>>72
買うし、住める。
地下深い場所にある地下水で、生活に全く使わず、地上がコンクリでフタされてんのに恐いとかいうやつはもうどこにも住む場所ないよ。+7
-7
-
81. 匿名 2017/02/09(木) 11:17:14
>>8
むしろ東京都の企業が稼いで納めた税金が、地場産業で稼げない地方に回されてるんだけど?+4
-3
-
82. 匿名 2017/02/09(木) 11:20:28
>>61
地下空間に気化し濃縮されただけでは問題は無いです。
>>72
横から失礼しますが、普通に住めます。キッチンが下水に通じているからといって料理が出来ないことはないですよね。
ちなみに、貴方は築地市場の魚は食べられませんか?豊洲に問題を感じ、仮にも住みたくないと仰る方は、築地市場の魚を食べられるのでしょうか。
+8
-5
-
83. 匿名 2017/02/09(木) 11:23:22
地方民だけど、子供が住んでいるから治安が心配だ。
日本の象徴の東京はデーンとかまえていてほしい。
悪い人たちに利用されないでね小池さん。
頑張れ!+4
-1
-
84. 匿名 2017/02/09(木) 11:23:40
とりあえず舛添は使った税金を全額返しなさい+13
-0
-
85. 匿名 2017/02/09(木) 11:24:45
>>79
川松真一朗(東京都議会議員・墨田区) @kawamatsushin16 2月7日
この記者はどこでどんな取材しているんだろう。内田さんはそもそも4年前も出馬しない方向で候補者選考まで行われていたんだが。政治家の出処進退は一番重いもの。
有本 香 Kaori Arimoto @arimoto_kaori 2月6日
今回の千代田区長選とはまったく関係なく、昨年夏の時点で、内田氏は次の都議選には出ないと聞いていたけどな。メディアは今回の敗戦を受けて引退という話にしたいんだろう。
有本 香 Kaori Arimoto @arimoto_kaori 2月6日
私は内田氏と直接の付き合いはないけど、それでも聞いてるんだから、番記者さんたち皆知ってたでしょうに。こういうのも一種のフェイクじゃないの?
<自民・内田氏>「都議会のドン」引退へ 千代田区長選惨敗(毎日新聞)の記事を受けてのコメント+2
-1
-
86. 匿名 2017/02/09(木) 11:29:33
>>80
まず検出の場所は深くない。
その上、蓋をされたはずのコンクリの上に水が流れ出ている現場の映像もあったよね。
そのために、水を吸うための盛り土をするべきと話は進められていたのに
それがされていなかった。水は流れっぱなし。
いくら市場の外の水だとはいえ、地下水は流れていくものだから汚染は広がる可能性は十分考えられる。+6
-1
-
87. 匿名 2017/02/09(木) 11:29:54
小池さん、お身体は大丈夫ですか?
疲れていませんか?
オンオフちゃんと使い分けて下さいね。
これからが長い道のりです。
お身体大事になさって下さい。+9
-4
-
88. 匿名 2017/02/09(木) 11:30:27
流行語大賞の時、「盛り土は私ではありません!」って言い切った時に何だかな〜とは正直思った。
民間だと前社長の不祥事を現社長が「私が起こしたんじゃありませんから!」って開き直ったらアウトだよね。
「盛り土という言葉がノミネートされた事は大変恥ずかしく、都民の皆さまに申し訳なく思います」ぐらいの事は言って欲しかった。+5
-4
-
89. 匿名 2017/02/09(木) 11:31:20
>>82
自分の家の下を流れる下水が大量の毒素を含んで流れているのだとすれば普通の人間の感覚からいうと、改善されなければ住めないよ。
+6
-1
-
90. 匿名 2017/02/09(木) 11:32:34
段々と冷静な意見が多くなっているね。
小池支持者は、基本的に利権絡みとかの妄想、豊洲の安全性に関する事実誤認が激しく、ただの印象論、感情論でしかない。
オリンピックの施設とかだってそう。
公共事業で金を使いまくって何が悪いのか全く理解できない。こんなに景気を良くする機会ないのに。
+6
-7
-
91. 匿名 2017/02/09(木) 11:33:23
まぁあれだ、スルースキルをつけることだ+1
-2
-
92. 匿名 2017/02/09(木) 11:33:31
>>85
状況が悪くなってからのごく最近の発言ばっかりじゃん。
こんなの後出しジャンケンと同じ。いくらでも言える。
+2
-4
-
93. 匿名 2017/02/09(木) 11:43:52
森や内田が嫌いなのはわかるが、小池を支持するやつも同じくらい嫌いだ。+8
-4
-
94. 匿名 2017/02/09(木) 11:44:31
>>89
下水とキッチンの例えのポイントはそこではありません。下水でも毒素でも何でも良いのです。それが「料理をすること」にどのような関係があるのかということです。
+0
-3
-
95. 匿名 2017/02/09(木) 11:47:17
>>86
は?ちょっと意味が分からない。
> まず検出の場所は深くない。
↑
帯水層・不透水層が深くない?マグマまで井戸突っ込めてって言うの?
> その上、蓋をされたはずのコンクリの上に水が流れ出ている現場の映像もあったよね。
↑
もうないよ。排水おわた。
去年の10/14から地下水位を制御する地下水管理システムを本格稼働させたから上がってこないんじゃないかしら?
> そのために、水を吸うための盛り土をするべきと話は進められていたのに
↑
水を吸う?盛り土は有害物質を遮断するための手段のひとつだけど、コンクリより土の方が遮断優れてるっていう文献あったら教えて。始めた聞いたわ。
もし水を吸うために盛り土が必要だったなら、乾く過程で有害物質とやらが気化すんじゃない?
それにあなたの論を尊重したら建物地下じゃなくて地上部全体がベチョベチョじゃないとおかしいよね。
> いくら市場の外の水だとはいえ、地下水は流れていくものだから汚染は広がる可能性は十分考えられる。
↑
なるほど。じゃあ隣に作っているTBSの劇場も建設反対運動しなくちゃ。地下水は流れるんだから、だもんね。
+5
-2
-
96. 匿名 2017/02/09(木) 11:47:46
>>94
不動産価値からすれば十分に値下がりはあります。
地下水が染み出るかもしれない庭の土は大丈夫なのか?
子供は本当に安全に暮らせるのか?
私なら住みません。+4
-1
-
97. 匿名 2017/02/09(木) 11:49:25
小池や橋下ってトランプを少しマイルドにした感じなだけだよ。
やってることはAというやつが悪さしてるから私たちの生活がよくならない。
と言って煽って世論誘導してるだけ。+5
-4
-
98. 匿名 2017/02/09(木) 11:52:39
給料カットしただけで支持が上がるような民度ですから。+3
-4
-
99. 匿名 2017/02/09(木) 12:05:49
>>92
これで良い?出馬する気あったらこのとき名簿に掲載あるよね
(2016.11.25)“都議会のドン”自民・内田茂都議、一次公認に記載なし - 産経ニュースwww.sankei.com自民党東京都連が来夏の東京都議選に向けて取りまとめた1次公認候補者名簿に、7期務めている内田茂都議が入っていないことが25日、分かった。都連は同日、現職44人と…
+2
-1
-
100. 匿名 2017/02/09(木) 12:09:19
~小池知事の都政でやめてもらいたいもの~
外国人 家事代行解禁外国人の家事代行、都も解禁 知事正式表明 :日本経済新聞www.nikkei.com東京都の小池百合子知事は31日、国家戦略特区の区域会議で、外国人による家事代行サービスの解禁を正式に表明した。「女性の活躍をもっと引き出すため、外国人材の家事支援特例の活用を提案する」と述べた。中高
+5
-0
-
101. 匿名 2017/02/09(木) 12:11:12
~小池知事の都政でやめてもらいたいもの~
私立高の無償化私立高の無償化、小池知事検討 年収910万円未満対象:朝日新聞デジタルwww.asahi.com東京都の小池百合子知事が、教育機会の平等化のため私立高校の授業料の実質無償化を検討していることがわかった。世帯年収910万円未満を対象に、都内の私立高の平均授業料の年44万円を国と都で肩代わりする案…
+10
-1
-
102. 匿名 2017/02/09(木) 12:18:15
>>55
若狭議員の公約を見たら、夫婦別姓制度実現の推進とかも入っていたから、公明党政策の間接的実現の片棒担ぐようなことが今後もどんどん行われそう。+5
-2
-
103. 匿名 2017/02/09(木) 12:19:09
>>86が>>95に対してネットで情報を収集してますので、しばらくお待ちくださいwww+0
-0
-
104. 匿名 2017/02/09(木) 12:26:52
都営住宅を急行停車駅徒歩3分のところに建てるのは何故?と思う。前を通るとなんて言うかまともな生活をしてる人間のベランダじゃないし、何故そんな人が低家賃で駅近に住むんだ?って感じです。+3
-1
-
105. 匿名 2017/02/09(木) 12:31:36
>>49
いつも写真貼るだけで説明が足りないと思う
よそのトピでもこの写真見たわ
ふーんって思うだけ
意図はわかるけどそんなに叩きの材料にならない+3
-0
-
106. 匿名 2017/02/09(木) 12:35:41
>>103さんは>>95さんでいいんですよね?煽るね〜+0
-0
-
107. 匿名 2017/02/09(木) 12:36:43
反小池が暴れてる
+3
-2
-
108. 匿名 2017/02/09(木) 12:43:51
~小池知事の都政でやめてもらいたいもの~
白熱電球2個 と LED1個 交換
+2
-2
-
109. 匿名 2017/02/09(木) 12:44:11
~小池知事の都政でやめてもらいたいもの~
コシノヒロコによる東京観光ボランティア制服デザイン+1
-2
-
110. 匿名 2017/02/09(木) 12:56:29
豊洲市場問題では
地下空間があることも最初隠してたよな
あと土壌の検査や水の検査の結果出る前に建物建ててる
さらに建てた後の追加工事の多いこと多いこと…
詐欺じゃねえかアレw
+3
-1
-
111. 匿名 2017/02/09(木) 13:07:14
石原御大がメディアのインタビューで早速やらかしてる
議長のせいとか副知事のせいとか人のせいにする気満々でワロタ
参考人招致の前に喋りすぎだwww
石原元都知事を選んだのも都民なのよね
+5
-0
-
112. 匿名 2017/02/09(木) 13:08:52
>>111
あのじいさんはいまだに自分には責任がないってマジで信じてるから手に負えん+5
-0
-
113. 匿名 2017/02/09(木) 13:10:15
防災の為の道路建設問題はどう?
立ち退き問題とか難しそう+1
-1
-
114. 匿名 2017/02/09(木) 13:11:38
都議会選挙の議席はどうなるかしら?+2
-0
-
115. 匿名 2017/02/09(木) 13:14:43
都の選挙の時はまたニュースとワイドショーが東京一色になるのか
日本の首都だから重要には違いないけど+3
-1
-
116. 匿名 2017/02/09(木) 13:20:52
女性を馬鹿にしていたり揶揄していたじじい連中の尻拭いを
女性がしているという、この皮肉。
じじい連中の無能さや強欲さが次々と浮かび上がるんだから
、今さらながらじじい連中にムカつく。+5
-1
-
117. 匿名 2017/02/09(木) 13:21:34
>>111
文藝春秋では東京ガスのことも悪く言ってる
俺は全然悪くない!という主張ですね+4
-0
-
118. 匿名 2017/02/09(木) 13:43:25
>>101
本当に福祉を必要としている人に、重点的福祉政策を実施して、あまり手を広げすぎないことが大事。+2
-0
-
119. 匿名 2017/02/09(木) 20:02:10
民進党とは都政では協力してもらうけど組むつもりは全くないって言ってるよ。
民進だから云々でなく自民党でもいろんな思想の人がいるから分かりあえる人とやるって。
それより共産党の方がやばいって。
豊島区なのに大量にいる不良中国人をスルーするから仕方ないから地元民が桜井誠さんに対処を依頼してるって。
まあ、なったばかりだししばらく様子見るけどね。+1
-0
-
120. 匿名 2017/02/09(木) 21:03:19
なんか最近の都知事見てると夏の都議選終わったら
トヨスをカジノにしそう
そんでもってその売り上げで築地を順番に回収とかね+0
-0
-
121. 匿名 2017/02/10(金) 05:44:35
豊洲新市場でいくら血税使っとるんじゃ
腹たってしゃーない
せこいことしたやつ全部金払えや
あほやろ
近隣すんでてマンション価格もあがる言われたのにそれもパァ
ほんとなら毎朝市場で魚や野菜買って楽しんでたころ+1
-0
-
122. 匿名 2017/02/10(金) 09:02:39
小池さんこれからも世直し頑張ってください。
+0
-0
-
123. 匿名 2017/02/10(金) 12:03:19
>>121
有明だ~笑+0
-0
-
124. 匿名 2017/02/10(金) 13:25:35
内田は消えな+0
-0
-
125. 匿名 2017/02/12(日) 01:14:59
新豊洲かもしれないね。いずれにせよ有明も新豊洲もマンション買う人の考えが解らない。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する