ガールズちゃんねる

劣等感が強い人

76コメント2017/02/08(水) 23:05

  • 1. 匿名 2017/02/07(火) 20:28:40 

    浪人生のとき高校の友達を遠ざけてしまい、今は職場でいい方がきつい人や冷たい態度をとられるとすぐ劣等感を感じてしまいます…。
    また、学歴や社会的地位が高い人に対しても劣等感をもってしまいます(T_T)

    同じような人いますか?

    劣等感が強い人

    +184

    -3

  • 2. 匿名 2017/02/07(火) 20:29:32 

    私も!

    +157

    -1

  • 3. 匿名 2017/02/07(火) 20:29:36 

    ブサイクなので頑張って化粧してる

    +59

    -0

  • 4. 匿名 2017/02/07(火) 20:30:33 

    相手はそんなつもりがなくても、自分に自信が無さ過ぎて何言われても皮肉に聞こえてしまう。

    +215

    -1

  • 5. 匿名 2017/02/07(火) 20:30:33 

    劣等感の塊ですよ(´・_・`)
    常に他人と比べて落ち込んでます。
    他人は他人、自分は自分だと割り切れません。
    なんで私はこんなにダメなんだろう…と頭がおかしくなりそうになる時もあります。
    でも、どうして良いかわからない。

    +257

    -1

  • 6. 匿名 2017/02/07(火) 20:31:00 

    同じ職場の同期が仕事うまくいくと悔しい!

    +16

    -7

  • 7. 匿名 2017/02/07(火) 20:31:15 

    何の取り柄もない
    何者でもない

    人生、もっと最初の上からやる気出さないといけないんだと
    やっと最近知った
    あーあ!おわた

    +157

    -1

  • 8. 匿名 2017/02/07(火) 20:31:16 

    劣等感ってのは羨ましいの裏返しの意味がある。

    +40

    -6

  • 9. 匿名 2017/02/07(火) 20:31:24 

    私は学歴とか人間性とか関係なく
    私以外の全員がすごい人に見えるし、自分が誰よりも下だと思ってしまう。子供の頃からそうで、おそらく毒親育ちだからだと思う。
    いつもいやいや大丈夫、と言い聞かせてるけど挙動不審です。幸い周りの方は優しい人が多いし、他人から冷たくされたことは無いのにビクビクしちゃうし、劣等感が強すぎて人の目を見て話せません

    +169

    -1

  • 10. 匿名 2017/02/07(火) 20:31:32 

    劣等感を感じると同時に、自分はなんて馬鹿なんだろうと思う

    +122

    -1

  • 11. 匿名 2017/02/07(火) 20:32:04 

    綺麗で学のある人にはなんか委縮してしまう
    別に馬鹿にされてるわけじゃないのにね
    もっと自信を持たないといけないよね

    +120

    -0

  • 12. 匿名 2017/02/07(火) 20:32:12 

    >>1

    かわいい♡ちなみに私も劣等感のかたまり。事実、誇れるものもないし、親からもけなされてきたからね。

    しかも、最近では唯一、期間限定で与えられていた「若さ」まで期限切れで失ったし、もう終わってる!

    +77

    -5

  • 13. 匿名 2017/02/07(火) 20:32:31 

    自分は自分と割り切りたい…

    +63

    -1

  • 14. 匿名 2017/02/07(火) 20:33:25 

    社会的地位の高い人に劣等感は判るけど、冷たい態度をとられると劣等感ってちょっと意味が判らないんだけど?

    +9

    -16

  • 15. 匿名 2017/02/07(火) 20:33:54 

    若いスーパー美人に対して物凄い劣等感。
    あと、大企業勤めの人に劣等感。
    私はそれなりの大学を出て、上場企業に就職するも精神を病んで退職し、今はボーナスも出ない小さな工場勤めのブスです。

    +85

    -2

  • 16. 匿名 2017/02/07(火) 20:34:53 

    今浪人なので劣等感しかない

    +6

    -2

  • 17. 匿名 2017/02/07(火) 20:34:59 

    私より後に入社した子たちが、先輩と仲良くしてるところを見ると劣等感を抱きます。
    どうせ私は嫌われもんですよって悲しくなってくる。
    でも休憩室でわちゃわちゃするのは苦手だから無理
    やっぱり距離置こうって思ってしまう

    +124

    -0

  • 18. 匿名 2017/02/07(火) 20:35:10 

    いつも人から軽んじられて意地悪なことされてたから余計劣等感強くなった。

    +29

    -2

  • 19. 匿名 2017/02/07(火) 20:35:14 

    劣等感というか、自己肯定感がものっすごく低い。
    例えば「可愛い」と言われても「女は本当に可愛い人には可愛いって言わないらしいからな…見下されてんだな」とか、とにかく卑屈に受け取ってしまう。

    +123

    -2

  • 20. 匿名 2017/02/07(火) 20:35:27 

    劣等感のかたまりです

    +78

    -1

  • 21. 匿名 2017/02/07(火) 20:35:38 

    兄が社会的地位の高い職業で
    短大卒の私はいつも低みの見物(´;ω;`)

    +18

    -3

  • 22. 匿名 2017/02/07(火) 20:35:59 

    劣等感とか自信がなさすぎて見た目だけでも自信もてるよう綺麗にしとこうと努力してるけど歳とって若さ失ったら私には何も残らなくて嫌になる

    +43

    -0

  • 23. 匿名 2017/02/07(火) 20:36:06 

    どんなに努力しても自分はダメだと思ってしまう。
    学生時代にすごい勉強して校内2位まで行ったのに劣等感消えなかった。
    多分一生劣等感消えないけど、人には丁寧に接っせられるのでそれでいいです。

    +17

    -3

  • 24. 匿名 2017/02/07(火) 20:36:57 

    >>21
    短大卒でもすごいことだよ
    私中卒だし

    +49

    -1

  • 25. 匿名 2017/02/07(火) 20:37:02 

    劣等感の強さは生育歴と関係があるらしい

    +31

    -1

  • 26. 匿名 2017/02/07(火) 20:37:23 

    同じ様な人じゃなくてごめんなさい。

    専門学校なんて専門職に就かなければ意味がない。
    又は、高卒でも就職すれば成れるものが殆どだからお金の無駄遣いだ。
    短大は社会的に価値がほぼ無い。
    四流大学にいくのと高卒なら稼ぐ給料も変わらない。
    名門大学をでたのに就職先がない。
    大学院に行くやつは無駄遣いだ。

    長年生きているとこんな言葉や記事を目にします。
    じゃあ何が正解なのか。
    多分どんな環境であれ人間関係が充実していれば楽しく生きていけると思います。
    気の持ち様ですよ。主さん!
    もしあなたを地位や学歴で判断する友達がいるならそれは友達ではありません。

    +45

    -0

  • 27. 匿名 2017/02/07(火) 20:39:10 

    >>1

    高飛車で自意識過剰な女よりずっとマシだよ!元気だして、

    +40

    -1

  • 28. 匿名 2017/02/07(火) 20:39:57 

    劣等感無い人間なんてこの世にいない。

    +4

    -8

  • 29. 匿名 2017/02/07(火) 20:39:59 

    劣等感しかない

    勉強だけは自分を助けると思ってたけど、98点とっても一問間違えたのを、いつもそういう間違い方するよね学習能力ないの?とか言われて育ったから100点じゃなければ0点も同然だと思ってしまう白か黒の極端な思考になってしまったし、努力は報われなかった。
    同じことをしても人がしてるとすごいと素直に思うのに、自分がしても出来ないほうがおかしいしな…当たり前のことだよなと思って卑下してしまう

    +28

    -1

  • 30. 匿名 2017/02/07(火) 20:40:32 

    好みでもない男に好かれると、こんな奴にいけると思われたのか…って劣等感やら怒りを覚える

    +16

    -9

  • 31. 匿名 2017/02/07(火) 20:41:43 

    案外みんな大した人間じゃないけどね

    +45

    -0

  • 32. 匿名 2017/02/07(火) 20:41:59 

    私は周りとあまり比べない性格だけど、周りが勝手に変わっていったりしますよね。
    きっと焦ってる方がまともなんですよ。
    私は今が幸せならそれで充分です。

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2017/02/07(火) 20:42:14 

    >>19 その気持ち分かります。何か裏があるのではと思ってしまう。

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2017/02/07(火) 20:42:14 

    私もです。
    今日、おばちゃんがお世辞で私にカワイイからねーって言ってきたら、先輩がすかさず「いやいや、若いからね!」って言ってくるし、可愛くないことくらいわかってますが、人に言われると余計に劣等感感じます。

    +37

    -0

  • 35. 匿名 2017/02/07(火) 20:42:31 

    >>30
    それは逆に自尊心が高いでしょ。
    劣等感とはかけ離れてるかと。

    +10

    -3

  • 36. 匿名 2017/02/07(火) 20:43:05 

    どうせ自分は何をやっても上手く出来ないと思い込んでる

    +14

    -1

  • 37. 匿名 2017/02/07(火) 20:44:21 

    >>35
    落ち込んで劣等感も感じる

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2017/02/07(火) 20:45:57 

    >>34
    先輩性格悪っ

    +62

    -0

  • 39. 匿名 2017/02/07(火) 20:49:06 

    私は褒められ過ぎるとその通りと心の中で思っています。
    でも大人になるにつれモテる事実もその他の評価された様々な事も謙遜し過ぎて自信がないくらいに隠してしまう癖がつきました。
    評価されず苦しんでいる友人を身近に見て来たからです。
    女同士ってサバサバし過ぎると知らぬ間に傷付けていたりしますよね。
    出来事を話すだけで自慢と捉えられたり…。
    結局同じ目線、そして同調が一番大事なんですよね。

    +11

    -2

  • 40. 匿名 2017/02/07(火) 20:49:57 

    「美人じゃないと女は人生楽しめない」なんて、そんなことはないと頭では分かっているのに、高校時代に色々容姿に関して嫌な思いをしたせいで、余計にその言葉が頭に染み付いて拭いきれない。
    美人じゃないので毎日劣等感が凄いです。
    性格でモチベーションでなんとかなるなら直したい

    +21

    -0

  • 41. 匿名 2017/02/07(火) 20:50:50 

    劣等感よりちょっとしたことで殺意湧く

    +13

    -1

  • 42. 匿名 2017/02/07(火) 20:51:55 

    私以外の人が皆んな聖人に見える。
    あの人凄い!って思ってからの私なんて…の沈みが半端ない。
    比べちゃいけない、と思いつつそれが出来ない。

    +26

    -3

  • 43. 匿名 2017/02/07(火) 20:52:56 

    男性が自分と美人で態度変わる時。冷たくされるとかじゃないんだけどさ、美人が相手だとウキウキしてんだよね。

    +45

    -0

  • 44. 匿名 2017/02/07(火) 20:54:21 

    >>42
    えー逆だなー汚く見える

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2017/02/07(火) 20:54:24 

    毎日毎日挫折に次ぐ挫折・・・の連続 (負の無限ループ)

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2017/02/07(火) 20:55:06 

    高卒でなんの取り柄もなくそんな感じだったけど、子供産んでからは変わったかな

    +5

    -4

  • 47. 匿名 2017/02/07(火) 20:59:43 

    劣等感強い人は憧れの芸能人とかになりきるとイイって聞いて、頑張ってたけど鏡見たら現実叩きつけられて自信持てなかった

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2017/02/07(火) 21:03:59 

    >>34
    こーやって遠回しに否定する人って、どーいうつもりで言ってるのか分からない。多分劣等感なんてなくて、「自分の方がかわいいから他人がかわいいって言われてる」のがムカつくのか。
    はたまた劣等感が強すぎて人を否定することによって自尊心を保ってるだけのか。
    どっちにしても感じ悪いわ。

    +18

    -0

  • 49. 匿名 2017/02/07(火) 21:05:09 

    人を馬鹿にしたり見下すような低レベルの人間よりはずっっといいよ!!

    +17

    -0

  • 50. 匿名 2017/02/07(火) 21:24:50 

    地元で有名な進学校に入ったが、調子に乗って今じゃFラン大学。劣等感の塊。

    +2

    -0

  • 51. 匿名 2017/02/07(火) 21:47:04 

    否定されて育ったので仕方ありません
    どうしようもない
    しねばいいですかね

    +13

    -1

  • 52. 匿名 2017/02/07(火) 21:50:14 

    劣等感ありすぎて
    褒められても喜べない。
    旦那ですら疑いの目でみてしまう。
    ますます落ち込む。

    +12

    -0

  • 53. 匿名 2017/02/07(火) 22:02:06 

    すべての人から小バカにされてる感じがする。
    すべての人からさりげなく避けられてる感じがする。
    すべての人から「あの人なんか苦手」そう思われてる気がする。

    相手は別に何も思ってないんだろうけど、劣等感が強いとどうしてもこんな思考回路になるよね。
    そういう思いをどうにかやり過ごして毎日を生きているけど正直しんどい…

    +50

    -0

  • 54. 匿名 2017/02/07(火) 22:39:34 

    ブスと同級生や通りすがりの人にまで言われます。好きでブスに生まれたわけじゃないし何もしてないのに何で傷つけられなきゃいけないんだろう。外もなるべく歩きたくない。可愛い、美人と言ってくる親や親戚が憎い。これで頭が良かったらまだマシなのに計算が苦手で馬鹿だなとも言われるからもう消えてしまいたい。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2017/02/07(火) 23:10:46 

    学生の頃も職場の同期も周りはどんどん友達になっていくのに私は声すらかけられない
    本当に何が周りと違うのか劣等感しかない

    漫画でも周りばっかり友達できる展開があるけど結局はいい友達とか恋人を見つけるけど私は一人の話せる人も見つからない

    +8

    -2

  • 56. 匿名 2017/02/07(火) 23:13:44 

    >>39に激しく同意、、

    +0

    -1

  • 57. 匿名 2017/02/07(火) 23:14:20 

    劣等感あるよ。
    幸せそうな人見るといつも思う。
    なんで私だけこんな苦労しなきゃいけないんだろうって。
    みんな辛い事あるのわかるけど、お気楽な幸せそう人見るといつも思う。

    +12

    -1

  • 58. 匿名 2017/02/07(火) 23:14:57 

    劣等感強いです。
    けど、冷静に考えると劣等感って自意識過剰と紙一重ですよね。

    よく劣等感と一緒にされがちな嫉妬や僻みは、
    「自分はあの子より能力があるのに、なぜあの子ばかり評価されて私は評価されないの?」
    という不当な評価(実際は正しい評価でも)から生まれる感情だと思っているので、嫉妬や僻みやすい人は自信過剰だな、と思います。

    +17

    -1

  • 59. 匿名 2017/02/07(火) 23:18:53 

    開き直れば楽になるよ
    どうせ生きて行くなら図太く楽しくやりなよ
    死んだらそれまでよ

    50のおばちゃんより

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2017/02/07(火) 23:21:05 

    わたしは旦那に劣等感を感じます。
    結婚して子育てしてたら友達と疎遠になる横で、地元から離れずいつまでも誕生日会だなんだって飲みばっかの旦那が羨ましくて。自分って稼ぐこともできず、友達も少なくなんなんだろうって毎日思います。

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2017/02/08(水) 00:04:40 

    若さという取り柄が剥ぎ取られる恐怖

    +16

    -1

  • 62. 匿名 2017/02/08(水) 00:26:51 

    ある、常にある。
    ちゃんと仕事もしてるのに誰かと比べて劣等感に押しつぶされそうになってる。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2017/02/08(水) 00:33:34 

    劣等感のかたまりです。
    生まれつきの病気
    家族みんな美男美女なのに私だけ超絶ブス
    可愛くて明るくて歌が上手くてみんなに人気者の姉に、お前は出来損なえあんたの顔笑えると子供の時から言われてました。

    母親にもホンコンに似てると言われ姉と大爆笑されました。
    入退院を繰り返してて余り学校に行けなかったけど
    たまに行けば病気の事を言われるバカにされる。
    病気の事に関しての授業をやられ、みんなうざいよ状態で泣いてるのは私1人だけと言う事がありました。
    中学に入ると腫れ物のような感じ。
    好きな人ができても当然片思い。お姉ちゃんは可愛いと言われる。姉が地元でかなり有名な可愛い子と言われていたので妹と分かるとかなり残念がられました。

    姉に言われた言葉のせいで小さい時から笑う事ができませんでした。
    今は病気が悪化し家から出れない状態。

    不倫しても浮気しても次から次へと男が寄ってきて
    楽しそうにしてる姉が羨ましいです。姉の子供たちも美男美女で有名です。

    あまりにも格差がありすぎて本当に辛い。
    誰にも愛されないしやりたい事も出来ない体なので早く死にたいと毎日思います。
    なんのために産まれたんだろう?

    長文すみません。

    +22

    -1

  • 64. 匿名 2017/02/08(水) 01:17:59 

    >>63

    辛いね。

    あたしも兄弟の中で器量も勉強も一番出来が悪くて、いつも劣等感の塊だった。

    人生つまずくと自分はバカすぎで試験にも何回もおちるし、いつも上手くいかないって泣いてるよ。
    自分の生きたかった人生じゃないって後悔するときもある。

    でもさ、それでも生きるんだよ。
    たまにはいい事あるよ。
    諦めるな。

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2017/02/08(水) 01:38:59 

    体が小さくて、いつも人を下からしか見れない。
    人と対等で居たい。

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2017/02/08(水) 02:21:19 

    >>51
    否定してる側が死ねばいいよね

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2017/02/08(水) 04:35:05 

    とにかく低学歴なのがコンプレックス
    ママ友としゃべると高学歴ママ達の会話に
    ついていけなくてアタフタしてる自分が嫌。
    落ち込む…

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2017/02/08(水) 04:58:06 

    生まれてきてすみません、皆さんと同じ大地を歩いてすみません

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2017/02/08(水) 13:29:38 

    私も劣等感いっぱい。
    自分に自信が無いし、いつもネガティブだし不安感いっぱいの日々。

    人からバカにされてるなぁ…って特にここ最近、感じる。
    都合良く利用され、私が困った時や助けて欲しい時、手を差し伸べてくれる人っているんだろうかって真剣に考えてみたり。

    バカにされる為に産まれてきた訳じゃないのに、自分の生きてる価値も見いだせない状態で、色々キツいです。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2017/02/08(水) 13:57:12 

    小さい時くら劣等感強くて毎日必要以上にストレスがあります
    子供達も出来る方ではないので、出来るお子さんへの嫉妬もあります
    唯一、旦那がポジティブで何でもこなすのでまだ救われてますが…
    旦那の物事の捉え方を聞いてると、劣等感から抜けだせそうな気がするんですが、
    染み付いたものはなかなか消えません

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2017/02/08(水) 16:36:31 

    >>60
    子供にとってあなたは太陽だよ!

    +0

    -1

  • 72. 匿名 2017/02/08(水) 16:43:26 

    高齢なのに結婚できていないのが、すごくコンプレックス。

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2017/02/08(水) 16:55:01 

    低学歴やブサイク以外で劣等感持ってる人間ているの?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2017/02/08(水) 17:02:27 

    幼稚園の行事が一番劣等感感じる場所だよ
    みんなお父さんが若いしかっこいいもの
    うちはもっさりださいしおやじだし
    運動会とかまじ憂鬱

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2017/02/08(水) 18:07:59 

    他人は他人

    自分は自分ってわかってるのに、割りきれない自分がいつもいる。

    自分で自分の首閉めてるようで常にしんどい

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2017/02/08(水) 23:05:00 

    私もそうです。劣等感の塊。
    まわりがキラキラしてみえて、私は何の取り柄もないし、頭も悪いしって思ってしまう。
    結婚は出来たけど、私なんかが結婚してしまって良かったのかなって思ってる。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード