ガールズちゃんねる

手作りをもらっても食べれない人

3045コメント2017/03/03(金) 00:56

  • 2501. 匿名 2017/02/08(水) 17:47:32 

    調理師免許を持ってる人の作ったソバを無理矢理振る舞われたけどまずかったよ
    ソバを不味く作れるって重症じゃない?
    私はシンプルなのが好きだしそういうのが出てくるとおもってたら、具がぐちゃぐちゃに混ざってて見た目が汚くてうわーぉ!食べたくない!とおもった
    関西と関東で汁の色も違うんだからそこは気にしたほうがいいのではと思うし。食べる人の好みを考えられないで自分の好みを押し付けてくる人って料理が下手なんだなっておもう
    でも免許をもってるから自信があるみたいで、料理ができても男の心はつかめないよ~って言ってたな
    そもそも味付けが万人受けする味にできない、味覚が狂ってるんだから無理だろと思った。免許あるだけでどんだけ自信つくの?勘違いしすぎ
    それでも私はありがとう美味しいよと言ってあげた
    調理師免許を持ってる別の知り合いは調理師免許を持ってるからって料理がうまい訳じゃないよ~っていってたけどね
    どこでこんなに考えが違ってくるのかな

    +5

    -8

  • 2502. 匿名 2017/02/08(水) 17:47:43 

    >>2497
    訴えられてクビになってたよ。

    +9

    -1

  • 2503. 匿名 2017/02/08(水) 17:47:47 

    主の苦手は偏見でしょ?
    一流シェフが作ったものなら食べられるんだよ

    +2

    -7

  • 2504. 匿名 2017/02/08(水) 17:48:16 

    すげーなここの女は
    プロの作った菓子も無理なのか…

    +6

    -16

  • 2505. 匿名 2017/02/08(水) 17:48:32 

    >>2502
    どこに訴えてんの?
    会社?くびって…
    ちゃんと裁判したの?

    +3

    -1

  • 2506. 匿名 2017/02/08(水) 17:48:50 

    おにぎりを例えに出す方が多いけれど…今更ですが 素手で握る?
    私はサランラップなしでは握れないですが…?わが子のお弁当ですら ラップで直接触らないように作っていましたよ。
    素手で作るの??母(高齢です)でさえラップ使ってたけど?うちが変なの?
    お椀にラップを引いてそこにご飯を乗せて 菜箸などで具をのせて その上に軽くご飯をのせて ラップで巾着のようにぎゅってして 形を整えて作ってました…
    まあ おにぎりは他人様には差し上げませんが 我が家オンリーでもこんなものです。
    きちんと冷ましてから アルミホイルなどで包んでいました。

    +9

    -3

  • 2507. 匿名 2017/02/08(水) 17:49:05 

    >>2502
    裁判の末、有罪が決まらないのに会社はクビにできないよ?

    +1

    -2

  • 2508. 匿名 2017/02/08(水) 17:49:23 

    >>2493
    断っても無理矢理押し付けてくる人もいる

    +10

    -1

  • 2509. 匿名 2017/02/08(水) 17:49:36 

    >>2502
    え?その女の言うことだけ信じてクビにしたの?
    その会社も問題あるよね

    +3

    -8

  • 2510. 匿名 2017/02/08(水) 17:49:44 

    ひねくれ女…もてなそう…

    +4

    -5

  • 2511. 匿名 2017/02/08(水) 17:49:58 

    >>2508
    そんな人見たことないわ

    +1

    -5

  • 2512. 匿名 2017/02/08(水) 17:50:39 

    >>2458
    私が小学生のころ実家の近所のオバチャンが法事で煮物とかお寿司やオハギやら色々と大量に作ってしまったそうでお裾分けにきたことがあった
    私の家族はちょうど外食に行くとこだったから昼には頂かず冷蔵庫にしまった
    帰ってきたら人がチラホラいたから不思議に思っていたら姉がお隣さんにを連れて凄い剣幕で
    姉「駄目ぇぇ!お母さん!!貰ったオカズ駄目!捨ててぇー!」
    お隣さん「●●ちゃん!(母)●●さんとこ(法事だった)ご夫婦と親戚や小さい子も救急車で運ばれたんよ!何かわかってないけどご飯じゃないかって!食べないでぇ!」とのことでした
    確か食中毒だったそうです
    学校はもうその話で持ちきりで私は小さかったのでドヤ顔で語ってましたが今考えたら恐ろしいね
    小学生だったし



    +16

    -1

  • 2513. 匿名 2017/02/08(水) 17:51:09 

    >>2377
    先生も食べられないならせめて家で捨てればいいのに、その辺の土手って普通に迷惑だよ
    誰が片付けるのさ

    +15

    -0

  • 2514. 匿名 2017/02/08(水) 17:51:30 

    >>2461
    dさん
    あたまわるそう

    +4

    -2

  • 2515. 匿名 2017/02/08(水) 17:51:39 

    手作りがダメな人は家庭のキッチンに不信感があるのか~
    じゃあ、公民館の調理室で作ったのは大丈夫なのかな。自治体の催しとか。確かに地域の行事でおさんどんに行くと衛生感覚に個人差がある。

    私は手作りよりなるべく外食や市販のを食べたくない人。何が入ってるか解らないから。手作りダメな人は私のそういう感覚と一緒なんだろうな。

    +4

    -3

  • 2516. 匿名 2017/02/08(水) 17:51:42 

    わかる!
    職場の後輩(申し訳ないけど凄く太ってて見た目の清潔感なし。実家暮らしで実家は物凄く古い)が
    手作りお菓子にはまってた時期があって、なにかとタッパーに入れて持ってきてた。
    タッパーもカッサカサの小汚い感じで
    今まで手作りに対抗なかったのに初めて無理と思った。

    そこから人の手作りなんとなく苦手

    +11

    -1

  • 2517. 匿名 2017/02/08(水) 17:52:29 

    >>2505
    本人じゃないから詳しくは分からないけど、弁護士立てて訴えられてたけど?会社にもバレてクビって事。

    +6

    -0

  • 2518. 匿名 2017/02/08(水) 17:52:37 

    手でニギニギしたものとかはあんま食べたくないな
    おにぎりとかトリュフとか…

    +9

    -0

  • 2519. 匿名 2017/02/08(水) 17:52:46 

    >>2489
    わざわざお金払ってそんな危険なもの買うなんて…
    何か起きる前に止めた方が良いんじゃない?

    +3

    -0

  • 2520. 匿名 2017/02/08(水) 17:52:50 

    >>2509 ヨコだけど。いや個人間で訴えたとして、医者にお菓子見せて証拠もある上で裁判してるって事は、その女の言い分だけでクビにした訳ないやん。
    弁護士通した結果負けたからクビになったんやろ。

    +4

    -0

  • 2521. 匿名 2017/02/08(水) 17:53:03 

    飲食店の厨房って結構汚いんなよ?
    消毒はしてるけど使い回しのダスターで台を吹き、マスクもせずにご飯を作る…
    飲食店はととよりラーメンなんてもってのほかだね、めんどくさ…

    +3

    -9

  • 2522. 匿名 2017/02/08(水) 17:53:21 

    >>2506
    たぶん、素手の例は、美味しいと有名なおにぎり専門店とかが客の目の前で手袋せずに素手で握ってるからだと思うよ。

    +3

    -2

  • 2523. 匿名 2017/02/08(水) 17:53:30 

    >>2395
    あげたいなら市販だけで良いよ
    何でいちいち手作りのも混ぜるの?

    +6

    -1

  • 2524. 匿名 2017/02/08(水) 17:53:29 

    手作りやら潔癖やら分からんが
    悪意しか感じられない奴らばかりだなおい
    まずは
    「手作りゴリ押しマジうぜぇしお前らの手は汚ねぇんだよwww」
    「作って渡すのは自由だろw食えねぇなら被災したら炊き出し食うんじゃねぇぞ」
    って根性ね
    どんまい

    +6

    -4

  • 2525. 匿名 2017/02/08(水) 17:53:30 

    手作り無理です〜〜とか言ってるやつの部屋って、だいたい汚部屋だよね

    +6

    -13

  • 2526. 匿名 2017/02/08(水) 17:53:56 

    >>2506
    いやそんな細かく説明しなくても…やり方は多分みんな知ってるよ…
    なんかヒステリックでこわいよ
    素手で握るのおかしい!って決めつけてるのもどうかと。

    +8

    -1

  • 2527. 匿名 2017/02/08(水) 17:54:27 

    >>2525
    何その決めつけw

    +5

    -1

  • 2528. 匿名 2017/02/08(水) 17:54:33 

    私も手作りした物食べたくないけど、いらないとも言えず捨てるのも気が引けて吐き気催しながら我慢して食べてる(笑)
    本当、手作りした物渡す人の神経が理解できない。

    +18

    -0

  • 2529. 匿名 2017/02/08(水) 17:54:42 

    >>2511
    よかったじゃん
    身の回りに変な人が居ないなら
    でも人間って色んな人が居るから
    自分が知らないからって無いとは限らないからね

    +4

    -0

  • 2530. 匿名 2017/02/08(水) 17:55:04 

    >>2500
    え?じゃあ パン屋さんのパンは食べれないんですか?
    こねる時は普通素手だと思いますが・・・・?プロでさえ。
    手袋してこねるのは至難の業です。

    +3

    -9

  • 2531. 匿名 2017/02/08(水) 17:55:06 

    >>2521
    主はそんな汚い飲食店の料理は食べられるんだってさ。
    素人が作ったのが汚いんだとさ

    +1

    -5

  • 2532. 匿名 2017/02/08(水) 17:55:16 

    いらないと言っているのに進めてきて、でもいらない、いらないと言うのも意固地な感じで嫌だから受け取ると、ほら、欲しいんでしょと言われた。
    押し付けがましい人。
    無理やり待たせただけなのにね。
    そういう人に限って、どうだった?と感想聞いてくる。捨てたよ、無理やりくれるんだもん。なんて言えないから、美味しかったとコメントしたら、失敗だったのに、だって。ならくれるなよ。

    +8

    -1

  • 2533. 匿名 2017/02/08(水) 17:55:23 

    >>2472
    誰かにおすそ分けすればいいじゃない。普通、個別包装でしよ。でも美味しくないならあげられないわ。
    同じかかくなら、量が多いより、質が良いもの少しの方が嬉しいのは絶対。

    +1

    -2

  • 2534. 匿名 2017/02/08(水) 17:55:59 

    え?おっさんがマスクもしないで作るラーメンたべれるの?
    ラーメン屋の厨房だいたい汚いよ…

    +4

    -7

  • 2535. 匿名 2017/02/08(水) 17:56:10 

    >>2369
    そもそも好きな相手にも潔癖症発動するなら結婚してないと思うんだけどw
    キスとか出来ないじゃんw

    +6

    -0

  • 2536. 匿名 2017/02/08(水) 17:56:22 

    >>2532
    ごめん、付き合ってる人に問題あり。そんな図々しい人がいる?

    +1

    -3

  • 2537. 匿名 2017/02/08(水) 17:56:26 

    手作り無理とか言ってるやつ、外食もしない、パンとかの加工食品も食べないんだ?

    もっと言えばさ、肉や野菜も店頭に並ぶまでの工程わかんないよね?
    そんなのは平気なんだ?

    +2

    -14

  • 2538. 匿名 2017/02/08(水) 17:56:41 

    >>2525
    そんなに普段の自宅に招待される程親しい友人に手作り無理ですぅ~って人が多いんだw

    +2

    -0

  • 2539. 匿名 2017/02/08(水) 17:56:55 

    いやだから外食坊うざい。
    例えば透明感ある美人と、小汚いなおじさんが居たとしたら当然美人の手作りの方がいいわけだけど、じゃあ実際手のひらの菌の数測ってみておじさんの手の方が菌が少なかったとしても食べられなくない?

    実際の菌の数とかそういう話はしてない。
    イメージの問題。

    +13

    -2

  • 2540. 匿名 2017/02/08(水) 17:57:05 

    >>2532
    そんな変な人しか周りにいないの?
    お気の毒ね
    付き合う人間考えたら?

    +2

    -5

  • 2541. 匿名 2017/02/08(水) 17:57:24 

    >>2537
    何度もそれについて色々とコメント出てるよw
    少しくらいログ漁ったら?

    +8

    -2

  • 2542. 匿名 2017/02/08(水) 17:57:26 

    職場に汚いおっさんがいるけど元パティシエらしく休みの日に作った御菓子の画像を見せてきた
    へー凄いですね(棒)くらいで絶対に食べたいとは言わない私wそのおっさんはかまってちゃんで作ってきてくださいって言われるのを期待してたのがわかったから絶対に言わなかったよ
    勝手に持ってこられても絶対に食べないけどわ~

    +6

    -4

  • 2543. 匿名 2017/02/08(水) 17:57:32 

    >>2532
    そんな変な奴私の周りにはいないわ

    +2

    -4

  • 2544. 匿名 2017/02/08(水) 17:58:02 

    正直言って、手作りのお菓子は無理です。他の家の人の髪の毛やホコリなどがまざったり指紋がベタベタなのを食べないといけないと考えると体にも悪いし、そもそも食べようと思いません。

    +14

    -0

  • 2545. 匿名 2017/02/08(水) 17:58:12 

    >>2477
    うん…ちょっと異常。こういう人たち増えてるんだね。

    +3

    -8

  • 2546. 匿名 2017/02/08(水) 17:58:25 

    人それぞれなのに探偵みたいに探って首根っこつかもうとしてる人は何なの?

    手作りがいい人は、これも駄目なんでしょ?あれも駄目なんでしょう?
    こうだから? ああだから?って聞きすぎ
    しかも人それぞれなのに潔癖症扱い

    手作りが大丈夫な自分を上げて、手作りが駄目な人を「ナニナニだからだね」って決めつけて落として

    ねぇ、人に何かされたの?

    +10

    -3

  • 2547. 匿名 2017/02/08(水) 17:58:25 

    で、主は毎年炎上するネタを投下して 満足したのかしら?
    答えなんて出ないじゃん。こんなの個人差があるだから。

    +5

    -3

  • 2548. 匿名 2017/02/08(水) 17:58:26 

    >>2542
    トピズレしてんのがわかんない?
    空気読めないのはそのおっさんと同じね

    +2

    -5

  • 2549. 匿名 2017/02/08(水) 17:58:36 

    なんか私のコメントで荒れてるけど、弁護士に来られて手作りさんが自分で認めたんだってさ。

    +7

    -1

  • 2550. 匿名 2017/02/08(水) 17:58:39 

    >>2540
    なに読んだんだろ…そんな人しか周りにいないなんて書いてないけど…
    私とは違うものが見えてるのかな

    +3

    -0

  • 2551. 匿名 2017/02/08(水) 17:58:49 

    >>2521
    明らかに汚いお店や安いお店には入らないから

    +2

    -5

  • 2552. 匿名 2017/02/08(水) 17:59:02 

    潔癖気取るなら、外食も否定しておけよ…

    飲食店はだいたいゴキいるぞ?

    +12

    -11

  • 2553. 匿名 2017/02/08(水) 17:59:08 

    >>2547
    主の書き方に悪意満ち満ちだもんなぁ
    そして雲隠れでしょ?
    性格悪いとしか言いようがない

    +5

    -9

  • 2554. 匿名 2017/02/08(水) 17:59:13 

    >>2356 良い大人が、義理チョコで手作りなんて、あるんですか?節約の為とかだったら、もう
    義理チョコ自体無しにすりゃ良いのに。料理上手アピだとしたら既婚者にそれしてる時点で頭おかしいし。家族が手作り義理チョコもらってきたことなんて一度もないけど、そんなんあったら全力でゴミ箱行きですよ。

    +21

    -1

  • 2555. 匿名 2017/02/08(水) 17:59:35 

    高校のとき毎年バレンタインの日は張り切ってクラス全員分作ってくる女いたわ。ビニール袋の中に大量のトリュフww
    昼休みのときに一人1個ずつ食べてー^^って順番に回してくるんだけど形いびつだし食べたふりして捨てた。

    +19

    -2

  • 2556. 匿名 2017/02/08(水) 18:00:00 

    >>2551

    wwwそ、そうですかwww

    セレブ奥さんちーっすwwwwww

    +1

    -6

  • 2557. 匿名 2017/02/08(水) 18:00:13 

    私は潔癖症って思われたくなくてずっと隠してます!バレンタインのチョコはもらって家で捨てます!部活でよくやったまわし飲みは私はスポーツドリンク嫌いなんだとか嘘をついてのりきりました。逆に一口ちょうだいと言われたら最後の一口をあげます。いままで17年間生きて友達にはばれたことはありません!

    +10

    -7

  • 2558. 匿名 2017/02/08(水) 18:00:17 

    だいたい、潔癖症です!
    人の作ったの無理!汚い!
    と言いながら汚い部屋に住んで、外食や加工食品は平気で食ってるから本末転倒だよね

    +7

    -14

  • 2559. 匿名 2017/02/08(水) 18:01:13 

    外食と比べてる奴馬鹿じゃないの?
    外食は自分で選んで食べに行ってるんだからいいんだよ。頼んでもない素人の手作り食品なんていらねーって言ってんの。
    そもそもプロと並べて語る時点でドン引きだわ。

    +27

    -4

  • 2560. 匿名 2017/02/08(水) 18:01:16 

    いやだからラーメン屋の汚いおっさんより信用ないんだよ、素人の手作りは。

    +18

    -3

  • 2561. 匿名 2017/02/08(水) 18:01:19 

    どこの飲食店もダスターは使い回しなのですが…?

    +3

    -8

  • 2562. 匿名 2017/02/08(水) 18:01:48 

    >>2551
    高い店イコール綺麗だと?
    食事を提供するホールさえ綺麗ならOKなの?

    裏側見て言いなよwww

    +5

    -7

  • 2563. 匿名 2017/02/08(水) 18:01:59 

    潔癖症の人が作ったものだって
    手作りをくれた相手のものとたいして変わら
    ことがほとんどだよ。

    そのうち、子どもにも家族にも手作りが不潔だから
    作ってあげられなくなりそう。

    +4

    -10

  • 2564. 匿名 2017/02/08(水) 18:02:24 

    変な人って毎回いるよねガルちゃん
    手作り食べてもらわないともう嫌で嫌で仕方ないんだよ

    +20

    -4

  • 2565. 匿名 2017/02/08(水) 18:02:29 

    >>2560
    だったら汚いラーメン屋のラーメンも食うなよ

    +2

    -10

  • 2566. 匿名 2017/02/08(水) 18:02:34 

    >>2534
    汚いのが旨味になる飲食店もあるよ
    汚なトランって知ってる?

    そもそも汚さにはそこまでこだわってないんだよ
    もちろん汚いのはいやだけど、飲食店は大丈夫なんだよねぇ
    たぶん誰が作ってきたかが重要なんじゃないかな
    昔飲食店出働いてて厨房が汚いのを見てたけどそこの賄いとか普通に食べてたし
    でも手作りお菓子はべつものなんだよ
    説明してもしても理解できないんだからもう聞くのやめたら?

    +8

    -1

  • 2567. 匿名 2017/02/08(水) 18:02:38 

    他人の作ったのなんて絶対に嫌!
    っていうのが大勢集まるとこうなるんだろうなぁ。

    【悲報】被災地、おにぎりが余り過ぎて破棄!ネットで怒り爆発!
    【悲報】被災地、おにぎりが余り過ぎて破棄!ネットで怒り爆発!girlschannel.net

    【悲報】被災地、おにぎりが余り過ぎて破棄!ネットで怒り爆発! 【悲報】被災地、おにぎりが余り過ぎて破棄!ネットで怒り爆発!|面白ニュース 秒刊SUNDAY現在もなお復旧活動が続く九州地方の地震ですが、救援物資が潤沢にある地域とあまり届いていない地域の...

    +6

    -3

  • 2568. 匿名 2017/02/08(水) 18:02:55 

    >>2530
    はい?
    パンは良いけどおにぎりは無理って言うから
    パンの方がよっぽど素手で触ってるよって言っただけだけど?
    食べるも食べないの個人の自由じゃない?
    私は普通に食べますけど。

    +4

    -2

  • 2569. 匿名 2017/02/08(水) 18:03:02 

    >>2562

    あー メンドクサイ メンドクサイ

    +3

    -2

  • 2570. 匿名 2017/02/08(水) 18:03:11 

    飲食店トークしてるやつページ少しくらいさかのぼれよ
    何回同じ流れにすんの

    +9

    -2

  • 2571. 匿名 2017/02/08(水) 18:03:29 

    >>2563
    だから誰にもあげてないじゃん
    頭大丈夫か?

    +5

    -1

  • 2572. 匿名 2017/02/08(水) 18:03:32 

    潔癖症だと彼氏にも食事とかお弁当とか作らない方がいいね。
    自分の手作りは大丈夫って思ってるのか?

    +5

    -11

  • 2573. 匿名 2017/02/08(水) 18:03:48 

    >>2559
    それなら、他人が作ったものを食べられないって括りから外れるから、トピズレしてんのあんたの方になるけど?

    +2

    -5

  • 2574. 匿名 2017/02/08(水) 18:04:36 

    外食の場合でも、よっぽどのことがあれば残すよ。
    でもプロのお店の人でも文句言わないよ。
    なんで素人の手作りお菓子職人が、文句言ってんの?

    +8

    -2

  • 2575. 匿名 2017/02/08(水) 18:04:39 

    >>2569
    図星突かれて反論できず終いですか?w

    +2

    -3

  • 2576. 匿名 2017/02/08(水) 18:04:49 

    >>2561
    え?なんでマイナスがつくの?
    ダスターってなんだかしってる?
    台拭きのことだよ
    台拭きはどこのお店も使い回しなんだよ?

    +2

    -5

  • 2577. 匿名 2017/02/08(水) 18:04:52 

    成る程、納得しました、手作り押し付けする人種の特徴。
    動物飼ってて髪ぼさぼさの知人、手作りのコネコネしたトリュフチョコを100均ラッピングしてくれました(多分猫の毛入り)。その際、聞いてもいないのにトリュフチョコ作るのがどんだけ手間が掛かり大変かを語られました。
    また、別の機会には手作りでりぼんやフリルを糊で貼ったボックスティッシュのケースと
    ペン立てを押し付けてきました。胸焼けしそうな色とデザイン、頼んでもないのに、もう気に入ってるシンプルなティッシュケースあるのに。
    人の事情も人それぞれのテイストとか好みがあるなんて1mmも考えもせずに一方的で独善的行為を押し付けがち、という特徴が見られますね。
    話してても、思い込み激しい世間知らずだなぁ、と感じるし、センスも無いんだと思う。
    要注意な人種に間違いなし。

    +12

    -2

  • 2578. 匿名 2017/02/08(水) 18:04:54 

    勝手にコピペさせてもらう。

    2546. 匿名 2017/02/08(水) 17:58:25 [通報]

    人それぞれなのに探偵みたいに探って首根っこつかもうとしてる人は何なの?

    手作りがいい人は、これも駄目なんでしょ?あれも駄目なんでしょう?
    こうだから? ああだから?って聞きすぎ
    しかも人それぞれなのに潔癖症扱い

    手作りが大丈夫な自分を上げて、手作りが駄目な人を「ナニナニだからだね」って決めつけて落として

    ねぇ、人に何かされたの?

    +14

    -1

  • 2579. 匿名 2017/02/08(水) 18:05:55 

    わざわざ手作り嫌いトピ来て嘆いてないで手作り大好きトピ立てなよ
    でもいつも袋叩きにあった人が対抗して立てるけど過疎るよねww

    +11

    -1

  • 2580. 匿名 2017/02/08(水) 18:06:28 

    そもそも
    トピタイが食べられない人!ってなってて
    主が同じような人いますか?って言ってるのに
    ぐだぐだ難癖つけて絡んでる反論者ってどうなのよw
    例えば自分の好きなドラマや歌のトピを立てて
    これが好きな人!って言ってるのに
    嫌いだーなんでそんなの好きなんだーとか絡まれたらうざくないの?
    荒しとかいってマイナスつけて通報するでしょ?

    +12

    -3

  • 2581. 匿名 2017/02/08(水) 18:06:28 

    >>2572
    彼氏は別だよね
    将来結婚考えてるだろうし
    ロンブーのあつしは彼女のは食べられるってさ

    +7

    -2

  • 2582. 匿名 2017/02/08(水) 18:06:31 

    >>2559
    自分がトピズレしてんのに上からドヤ顔してバカじゃないの?
    他人の作ったものだよ?
    他人!
    あんた外食は身内の店ばっかかよ?
    ばっかじゃないの?

    +5

    -6

  • 2583. 匿名 2017/02/08(水) 18:06:37 

    見てたらトリュフはコネコネするのが想像したら気持ち悪い、無理って人が多いけど、チョコを丸めるときラップとかに乗せて丸めるよね?それでも不潔に見えるのかな...?

    +4

    -8

  • 2584. 匿名 2017/02/08(水) 18:06:55 

    逆に手作りがダメな人も
    私は大丈夫だなぁって意見にマイナスつけすぎじゃないか?

    +2

    -9

  • 2585. 匿名 2017/02/08(水) 18:07:02 

    >>2581
    淳は普通に他の人が作ったもんも食ってるやん

    +2

    -2

  • 2586. 匿名 2017/02/08(水) 18:07:37 

    仲のいい友達とかまでなら抵抗なく食べるけど職場のそんなに仲良くない子から頂いたのは申し訳ないけれど、捨てます。

    +10

    -2

  • 2587. 匿名 2017/02/08(水) 18:07:59 

    >>2572
    自分の手作りが大丈夫ってより
    相手がどう思ってるかの方が大事じゃないの?
    あなたは自分がそうだから皆もそうあるべき!とか
    自分中心に考えてしまうタイプ?

    +6

    -2

  • 2588. 匿名 2017/02/08(水) 18:08:04 

    昔軽く潔癖だったけどみんな普通に食べてるし誰よりも食い意地貼ってたから抵抗感はあるけど治ってたわ

    +1

    -1

  • 2589. 匿名 2017/02/08(水) 18:08:11 

    >>2580
    投稿する前に文章読み直してくれない?
    文法めちゃくちゃだけど?

    +2

    -5

  • 2590. 匿名 2017/02/08(水) 18:08:21 

    手作りが苦手=全員潔癖症じゃない

    作る人との距離や関係性による

    私はホームレスの人が作ったものは絶対に口に入れない!

    これを潔癖症だからと決めつける君達はどれだけ免疫があるんだ

    +11

    -1

  • 2591. 匿名 2017/02/08(水) 18:08:22 

    >>2572
    自分の手作りは完璧って自信過剰じゃん

    +6

    -1

  • 2592. 匿名 2017/02/08(水) 18:08:28 

    プロの料理人とバイトやパートが一緒に仕事しても食の安全意識が全然違う。
    それを見ても素人が作る物は危険な範囲なのは分かるし、非常に恐怖。
    気持ち悪くて食べられない気持ちはよく分かる


    +7

    -2

  • 2593. 匿名 2017/02/08(水) 18:08:33 

    >>2387
    いたよ、お母さんの作った料理無理って人。
    確か娘と旦那のは大丈夫って言ってた。

    +2

    -1

  • 2594. 匿名 2017/02/08(水) 18:08:39 

    作ってくれた好意は嬉しいよ。
    普段から鼻ほじってたりトイレ出た後手を洗わないような人だと食べないけど。

    +4

    -1

  • 2595. 匿名 2017/02/08(水) 18:08:43 

    >>2586
    捨てるくらいなら貰うなよ

    +3

    -7

  • 2596. 匿名 2017/02/08(水) 18:08:49 

    めんどくせえなぁ
    チロルチョコやるからみんな落ち着けよ

    (^ω^)つ■

    +5

    -1

  • 2597. 匿名 2017/02/08(水) 18:09:09 

    >>2572 作ってと言われない限り作りません。嫌がってる相手に無理やり食べさせたいとは思わないから。

    +8

    -0

  • 2598. 匿名 2017/02/08(水) 18:09:45 

    貰ってて捨てるとか言ってる奴おかしいの?
    捨てるくらいなら貰うなよ
    汚いんでいらないってハッキリ言う勇気もないくせに、裏でグチグチ文句かよ?

    +5

    -14

  • 2599. 匿名 2017/02/08(水) 18:10:55 

    >>2559他人が作ってるって時点では同じ潔癖じゃない?って話じゃないの?

    +2

    -0

  • 2600. 匿名 2017/02/08(水) 18:10:57 

    >>2561
    毎日漂白、洗濯、加熱してる。
    まな板もね。
    食中毒出したら職を失うからね

    +6

    -2

  • 2601. 匿名 2017/02/08(水) 18:11:18 

    >>2387
    お前こそさっささと初めから読み直してこい

    家族が作ったのも無理だと言う人いたよ
    母親でも無理だってな!

    +3

    -8

  • 2602. 匿名 2017/02/08(水) 18:11:20 

    あーやだやだ
    みんな汚いのにね

    +4

    -12

  • 2603. 匿名 2017/02/08(水) 18:11:19 

    衛生面より、精神的に嫌だ。
    彼氏や本当に親しくしてる友達の手作りは喜んで食べるよ。信頼関係が築けた間柄だから食べられる。
    ロクに会話した事もなくて、小肥りの同期がくれた物なんかは見ただけで気持ち悪くて捨てる。
    外食と同列に考えてる人いるけど外食は衛生指導が入るし、保健所がチェックしてるじゃん。比べるのがそもそも間違い。

    +13

    -8

  • 2604. 匿名 2017/02/08(水) 18:11:33 

    よっぽど相手に愛されてる自覚げなければ普通手作りなんて渡せなくない?
    家族や彼氏くらいかな。
    大して仲良くもない人に渡せる人は、無条件で自分は他人に愛されてる人間だと思ってる。

    +22

    -4

  • 2605. 匿名 2017/02/08(水) 18:12:29 

    >>2559
    そんな話ではないよ
    ちゃんと把握できてないんじゃない?

    +2

    -2

  • 2606. 匿名 2017/02/08(水) 18:12:42 

    >>2581
    彼氏に潔癖症確認してから作るべし。
    本音は超嫌がってるかもしれん。

    +5

    -3

  • 2607. 匿名 2017/02/08(水) 18:12:55 

    さっき小学生の女の子のお母さんが市販品買ったらとアドバイスすると書いてたけど、手作りすると盛り上がってるのに、過保護過ぎない?

    過保護であまりにも親が守り過ぎて家で作った物しか無理になってるんじゃない?
    よっぽど不潔感がある人のは食べられないのはわかるけど、母親や飲食店で作った物しか食べられないのはやっぱり異常にうつるよ。娘の友達を信用してないっていうのはちょっとどうかと思うけど。

    +6

    -12

  • 2608. 匿名 2017/02/08(水) 18:12:58 

    あげたんだから、もう文句言うなよ。
    もう人の物だよ。
    その人が食べようが捨てようが猫にやろうが関係ない話。
    貰ったが最後どこまでも食い下がってきて気持ち悪い。

    +23

    -4

  • 2609. 匿名 2017/02/08(水) 18:13:16 

    >>2554 それがあるんです、毎年何個か。社内で手作りを配る方って既婚とか相手の立場とか考えてない方多くないですか?
    節約の為なのか、何の為なのか分からないですが。

    +6

    -1

  • 2610. 匿名 2017/02/08(水) 18:13:23 

    >>2573
    >>1を100回読んできたら?
    素人が作ったものって書いてるんだから
    店は除外されるだろ

    +9

    -1

  • 2611. 匿名 2017/02/08(水) 18:13:27 

    人が作ったものっていうか
    管理状態のわからないものが怖いかな

    人の衛生管理の考え方って人によって様々たから
    賞味期限もそうだし、食器の洗い方もだし、それをしまってある場所だったり
    キッチンで使うタオルの使い方や洗う頻度だったり

    色々考えるとやっぱり神経質になるのはわからなくもない

    散らかってる程度の汚部屋とかはさておき
    キッチン周りはとくに体に入るものだから
    食中毒とかの影響を考えると素人が作ったものは信用できないっていうの解るかな

    想像力が豊かすぎるのか(笑)

    +5

    -2

  • 2612. 匿名 2017/02/08(水) 18:13:38 

    目の前で捨てたり 捨てたよって報告されるわけじゃないからいいじゃん
    自分の作ったものは有り難がられてると思ってて、真実を知ってショックだったの?

    +22

    -5

  • 2613. 匿名 2017/02/08(水) 18:13:40 

    私の場合は人による。
    仲の良い友達のは平気だけど、義母とか関係微妙な人のは無理。

    +8

    -1

  • 2614. 匿名 2017/02/08(水) 18:14:02 

    手作りもさることながら、お祭りの屋台もヤバイですよねw

    自分が出店する機会があって裏事情を知りました。

    夏はホントに食中毒怖いです。手袋必須でアルコール消毒頻繁でやってましたが、特に年配店員の店は普通に会計しながら調理してる店が多いですw
    無論、簡易トイレには手洗い場も無いしw

    花火大会などの楽しさ半減です。

    +12

    -2

  • 2615. 匿名 2017/02/08(水) 18:15:09 

    >>2608
    食べもしないものを貰うのは食い意地はってるただの乞食だろ?

    +2

    -8

  • 2616. 匿名 2017/02/08(水) 18:15:53 

    手作り配って歩いてる人が、実は迷惑がられてたこと受け入れられなくて暴れてる。。
    落ち着いて現実を受け入れよう。
    次から気をつければいいから。。ね?

    +17

    -3

  • 2617. 匿名 2017/02/08(水) 18:16:09 

    >>2602
    だからズレてんだよなぁ、読解力ないのかな?
    みんな汚いから自分は人に無理に食べ物押し付けないんだよ。
    何でわざわざ配るのって話よ。
    汚いのがみんな同じならそれ配るの不思議に思うはずなんだけどなあw

    +11

    -1

  • 2618. 匿名 2017/02/08(水) 18:16:09 

    >>2582
    お前がトピズレ>>1を100回読んでこい
    素人がと言ってる

    +4

    -0

  • 2619. 匿名 2017/02/08(水) 18:16:14 

    >>2612
    反対意見が全て人にものをあげてるって考え方が浅はかすぎで、短絡的。

    +6

    -7

  • 2620. 匿名 2017/02/08(水) 18:16:35 

    >>2562
    別に高いとこ押しじゃないけど、ある一定の基準がある店は店の評価や評判を背負っているから適当な管理はしないし衛生面もしっかりしている
    食中毒やノロなんて流行らせたい高級店はなかなかないだろう
    逆に高級店を見てきてごらん 裏も見物させてくださいって

    +6

    -0

  • 2621. 匿名 2017/02/08(水) 18:16:40 

    >>2453
    >40代オバやケバい自称姉御肌な人

    めちゃくちゃ性欲強そうじゃんw
    私が言ってる性欲強そうな人って男日照り系のことだよwたぶんあなたの思う性欲強そうな人と私が思う性欲が強そうな人が違うと思う
    そのぶりっ子は性欲は強くてもモテるんじゃないかなぁ
    モテない女ほど手作りは持ってくるし、持てる男ほど潔癖の人が多く手作りを嫌う(もちろん当てはまらない人もいる)
    モテるからこそ手作りが喜ばれる人もいるしね

    +7

    -0

  • 2622. 匿名 2017/02/08(水) 18:16:44 

    食べないのに食い意地張ってるって(笑)
    矛盾に気付かないのかな(笑)

    +9

    -2

  • 2623. 匿名 2017/02/08(水) 18:16:49 

    ようするに、手作り料理をふるまう相手もいないコンビニ飯女ってことで

    +4

    -10

  • 2624. 匿名 2017/02/08(水) 18:17:16 

    でももらったものをネットで悪口言って捨てる宣言してる人ともどうなのかねw

    +11

    -9

  • 2625. 匿名 2017/02/08(水) 18:17:34 

    >>2618
    お前が読み直してこい
    トピズレしといてその斜め上から頭おかしい人なの?

    +1

    -9

  • 2626. 匿名 2017/02/08(水) 18:18:01 

    嫌なら捨てれば?
    でもそれが「当たり前」じゃないけどね
    ネットじゃ嫌に潔癖の声がでかいけど
    私は普通に食べるわ

    +10

    -8

  • 2627. 匿名 2017/02/08(水) 18:18:17 

    >>2618
    自分のトピズレ棚に乗っけちゃった?ww

    +1

    -6

  • 2628. 匿名 2017/02/08(水) 18:18:19 

    基本手作りお菓子大好きだけど

    太めで不潔なあの人のお菓子を受け入れられなかった私に
    ここの人たちを責める資格はないな

    +14

    -0

  • 2629. 匿名 2017/02/08(水) 18:18:41 

    汚菓子職人はシンプルに頭が悪い

    +7

    -2

  • 2630. 匿名 2017/02/08(水) 18:18:46 

    私バーベキューとかは何気にいける。
    でもそれが、それぞれタッパーとかで家庭の食材持ち込んだりしだした途端無理になる。
    まな板の感じとか想像したら。。
    みんなもそう?

    +11

    -2

  • 2631. 匿名 2017/02/08(水) 18:19:00 

    >>2598
    それって勇気とは言わないよね?
    学校なり社会なり他人と過ごしたこと無いのかな?

    +5

    -3

  • 2632. 匿名 2017/02/08(水) 18:19:04 

    >>2616
    だろうねw
    いらなくて断ったのに押し付けられた会話のやり取りや
    手作り派の自宅事情や外見的特徴書いてる人もいるし
    何か当てはまった人が発狂してると思うw

    +7

    -1

  • 2633. 匿名 2017/02/08(水) 18:19:09 

    >>2615
    食べないんだから、食い意地もなにもないだろうw

    +6

    -0

  • 2634. 匿名 2017/02/08(水) 18:19:24 

    >>2584
    スレチだからじゃね?
    バカかよ

    +7

    -0

  • 2635. 匿名 2017/02/08(水) 18:19:54 

    >>2602
    汚い人になら汚いものをあげてもいいの?

    ないわー

    +8

    -0

  • 2636. 匿名 2017/02/08(水) 18:20:05 

    >>2619
    いや実際に食い物配ってる奴に向けて言ってんだからいいだろ、なんかずれてんぞ。

    +6

    -3

  • 2637. 匿名 2017/02/08(水) 18:20:23 

    主ほどじゃないけど、私も家族以外は仲の良い人(回し飲みできる間柄)の人が作ったもの以外はちょっと無理かもなぁ……


    特にパンとかクッキーとか手を使って練るものが苦手。
    料理人ならいいってのはやっぱり食べ物作ることに関して責任持たないといけない立場だから、って意識がどこかにあるんだと思う。

    まぁ実際はファミレスなんか結構いい加減てきくけどね……


    +4

    -2

  • 2638. 匿名 2017/02/08(水) 18:20:55 

    綺麗に包装された菓子だって人の手が入っているしおかし作りの機械が故障したらメンテナンスに入るの人間だし、カカオとか小麦育ててるの人間だし
    食材だって畑で野ざらしで何を吸って育ってるかわからないし、細かい事考えたら何も食べれないよ

    +4

    -9

  • 2639. 匿名 2017/02/08(水) 18:21:08 

    >>2624
    確かに。
    ここの人達はコミュ障が多いし、友達0人って人も多い
    その理由がこういうとこで如実に表れてるよね。

    人が作ったものを食べられないのは仕方ないけど、それは気持ちを受け取るものでしょ?

    それを捨てただけでは飽き足らず、口汚く罵るくらいなら、ちゃんと断れよ

    +8

    -5

  • 2640. 匿名 2017/02/08(水) 18:21:59 

    わたしも無理だなぁ 外食とかお惣菜、旦那の手作りならいいけど、それ以外が苦手。我慢すれば食べられるレベルだけど。
    作った場所とか工程がみえないと不安になる…
    義理母の家が近いから、時々タッパーに詰めて残り物とか持ってきてくれるけど、なんだか気持ち悪くてほとんど残してしまって申し訳ない。
    旦那も薄々気づいてるとは思う。

    +6

    -2

  • 2641. 匿名 2017/02/08(水) 18:22:20 

    トピに沿った人でも
    ・単純に衛生面が気になるから無理な人
    ・信頼おけない間柄は精神的な不安も相まって不潔に感じて無理な人
    ・素人レベルかつ半ば強制的に押し付けて感想も求めてくるのが無理な人
    とか色々いるからごちゃごちゃしてしまうね

    私みたく大人になって上の箇条書きの真ん中っぽくなったって人もいると思うから
    気のおける間柄じゃないなら、手作りあげても過半数は貰っても微妙な気持ちになると思った方がいいね

    おはぎ?のコピペ、昔は投稿者可哀想と思ってたけど今は私も食べられる自信ない

    +6

    -1

  • 2642. 匿名 2017/02/08(水) 18:22:23 

    >>2635
    わろた
    確かにw

    +4

    -0

  • 2643. 匿名 2017/02/08(水) 18:22:32 

    >>2615
    食い意地はってるやつは手作りでも食べるだろ
    むしろ残ってるならそれもちょうだいとか言うやつだわ
    あほか

    +7

    -1

  • 2644. 匿名 2017/02/08(水) 18:22:43 

    でた、ガルちゃん民の偏見の塊
    人にものを貰っといて捨てるだけでなく、影で悪口。
    でも、やんわりと断る術も持ってないから言われるがまま貰ってんでしょ?
    だから友達もできないんだよ

    +7

    -13

  • 2645. 匿名 2017/02/08(水) 18:23:11 

    >>2643
    だったら貰うなよ
    バカじゃねぇの?

    +1

    -8

  • 2646. 匿名 2017/02/08(水) 18:23:37 

    >>2630
    その感覚、超分かります

    +5

    -0

  • 2647. 匿名 2017/02/08(水) 18:23:55 

    >>2623

    は?

    +4

    -0

  • 2648. 匿名 2017/02/08(水) 18:24:35 

    >>2644
    貰ってやってる優しさを理解しろwww

    +8

    -1

  • 2649. 匿名 2017/02/08(水) 18:24:49 

    >>2645
    頭が弱いのはお前だろ馬鹿が

    +8

    -0

  • 2650. 匿名 2017/02/08(水) 18:24:52 

    でも世の中の人以外とみんな食べてるよね。
    私は職場でおばちゃんが作ってきた、ジップロックに詰め込まれてたクッキーが食べれませんでした……
    その場はちょっと胃の調子悪くて食欲なくて……って誤魔化したけどみんな普通に食べてた。

    だから私も主を批判できないです。。

    +5

    -2

  • 2651. 匿名 2017/02/08(水) 18:25:00 

    >>2636
    文法おかしいよ?
    何が言いたいの?

    +4

    -8

  • 2652. 匿名 2017/02/08(水) 18:25:09 

    >>2624
    そういう場が嫌なら、そもそもこういう本音語る事を意義とするトピやサイト覗いちゃダメだと思うよ。

    +9

    -2

  • 2653. 匿名 2017/02/08(水) 18:25:28 

    だいたい、あげたら無条件に喜んでもらえるなんて発想が不思議。
    手作りだろうが手作りじゃなかろうが、これもらって相手は迷惑じゃないかと一瞬でも考えるのが普通じゃない?
    自分を軸に生きすぎ。

    +17

    -6

  • 2654. 匿名 2017/02/08(水) 18:26:05 

    >>2644
    読み返したりしないんですか?
    全然違いますよ? そう持って行きたいだけでしょ?

    +4

    -0

  • 2655. 匿名 2017/02/08(水) 18:26:15 

    >>2638
    ご心配なく
    素人の手作り以外は普通に食べられますので。

    +9

    -1

  • 2656. 匿名 2017/02/08(水) 18:26:25 

    潔癖じゃなくても全く知らない赤の他人が作った料理は食べたくないって事だよなみんな
    主のは潔癖だけど
    でも潔癖な人はそのままあたし軽度の潔癖で友だちでも他人の作ったものが食えないのってあらかじめ言っておいてもいいのではもらって捨てるよりいいんじゃね
    予期せず貰えたら仕方ないけど

    +5

    -1

  • 2657. 匿名 2017/02/08(水) 18:26:32 

    >>2649
    頭が弱いとか書いてねぇよ
    文章おかしいと気づけよバカ。
    そして、だったら貰うなよの返答になってないんだよ、バカ

    +1

    -7

  • 2658. 匿名 2017/02/08(水) 18:26:32 

    素人の手作り菓子は不味いから食べない
    自分が作った不味い菓子他人に押し付けんな
    人に勧める人間ほど不味い菓子を作る

    +10

    -4

  • 2659. 匿名 2017/02/08(水) 18:26:40 

    潔癖症ってどちらかというとイメージ悪くしないように使ってる人多いけど、思い込みがひどいだけだと思う。ただの好き嫌いでしょ。

    +8

    -8

  • 2660. 匿名 2017/02/08(水) 18:27:31 

    職場のおばちゃん、「人が作ったのは無理〜〜潔癖症なの」と言いながら、汚ったない弁当持ってきてたな

    +6

    -8

  • 2661. 匿名 2017/02/08(水) 18:27:34 

    >>491

    食べられない人を叩いてる人が挑発的だからじゃない?
    はい出た~ とか こういう人ってめんどくさいww みたいな。

    嫌味言うためだけにトピ開いたの? こういう人もいるんだって割り切れないの?

    +9

    -6

  • 2662. 匿名 2017/02/08(水) 18:27:41 

    人による
    ほとんどの人は料理上手な人とか綺麗なものなら食べるでしょ?身近な人から貰ったとか

    +5

    -0

  • 2663. 匿名 2017/02/08(水) 18:27:42 

    赤の他人と身内やプロを比較してる時点で頭悪い
    こんな奴の作ったもん食べたら馬鹿が移る

    +8

    -4

  • 2664. 匿名 2017/02/08(水) 18:27:56 

    >>2615
    ヨコだけど、目の前で要らないから捨てるね、なんて言えないことくらいわからないのかな

    +2

    -2

  • 2665. 匿名 2017/02/08(水) 18:28:05 

    もうすぐバレンタインだから~と張り切ってた
    手作りしたい人が
    実は汚いと感じる人も多いことに怒って荒らしてるのかな?w
    世の中色んな人がいるって事を知った方が良いよー

    +11

    -2

  • 2666. 匿名 2017/02/08(水) 18:28:19 

    食べ物もそうだけど手作りの物とか渡してくる奴ほんと嫌
    「私料理得意なんです〜よく手作りするんです〜」って
    断りにくいから受け取っちゃうけどいらないからマジで…

    +11

    -3

  • 2667. 匿名 2017/02/08(水) 18:28:19 

    本当にそれ。

    本物の潔癖症なら、外食も無理よ
    ただの偏見の塊なだけよ

    +6

    -4

  • 2668. 匿名 2017/02/08(水) 18:28:29 

    >>2644
    遡って読んでごらんよ。
    ハッキリ断ったら
    え?どうして?って懲りずに押し付けられたり
    逆に潔癖だ薄情だと陰口言われた人もいるよ。

    +7

    -3

  • 2669. 匿名 2017/02/08(水) 18:28:40 

    毎年手作りして手当たり次第配るうちの独身アラサーさん。ありがた迷惑だから。このクオリティで、あいつはお返しくれないとか、どんだけですか。こっちは欲しくもないんですけど。みんなかわいー女の子からのチョコを待ってるっていい加減気付いて!!!

    +7

    -1

  • 2670. 匿名 2017/02/08(水) 18:28:41 

    >>2644
    もしやばれても傷付かないように
    新聞紙でしっかりくるんでゴミ捨てに出してる優しさを理解しろ。

    +5

    -3

  • 2671. 匿名 2017/02/08(水) 18:28:43 

    まぁ不潔な人、おなか壊すようなもの作ってくる人、見た目悪いものなんかは食べるの躊躇するのは普通でしょ。

    私はある程度親しい同性の人ので上記に当てはまらなければあまりおいしくなくても食べられる。
    流石に食べるのも辛いものをしょっちゅう持ってこられたらもういいです、って言っちゃうけど(笑)

    男の人は、彼氏が旦那以外のはいらないかな〜。
    正直手作りは気持ち悪い(笑)

    +10

    -2

  • 2672. 匿名 2017/02/08(水) 18:28:57 

    >>2644
    何度も同じこと言ってて飽きないの?
    それだけで友達いないとかそれこそ偏見の塊だろw

    +5

    -4

  • 2673. 匿名 2017/02/08(水) 18:29:00 

    >>2644
    貰ったなら感謝しろという風潮が嫌とか言いだすよw

    +1

    -2

  • 2674. 匿名 2017/02/08(水) 18:29:06 

    >>2666
    貰うんなら陰で悪口言わない
    いらないなら断れよ

    あんたの方がよっぽと性格悪いよ

    +5

    -6

  • 2675. 匿名 2017/02/08(水) 18:29:12 

    まぁ不潔な人に貰わない限り飲食店の方がよっぽど汚いよ◡̈

    +2

    -8

  • 2676. 匿名 2017/02/08(水) 18:29:22 

    >>2657
    おかしいのはお前もだwww
    てか人違い 馬鹿だな本当にww

    +0

    -0

  • 2677. 匿名 2017/02/08(水) 18:29:26 

    本当に、飲食店と比べてるのは全然ちがうよ。
    飲食店には、基本的に厨房に子供や動物はいない。
    普段着とは違う帽子やユニフォーム着てて異物混入を気にしてる。
    手洗いと掃除のマニュアル決まってるし、材料も業務用冷蔵庫でキチンと管理されてる。
    家庭で全く同じことできないと思ってる。もちろん、ちゃんとしてる人もいるだろうけどね。
    手作り渡したい派の人だって、本当に大切な目上の人には手作りを渡さないでしょ。

    +18

    -1

  • 2678. 匿名 2017/02/08(水) 18:29:33 

    会社に手作りのケーキやクッキー持ってくる人いる
    正直食べたくない…

    +8

    -2

  • 2679. 匿名 2017/02/08(水) 18:29:34 

    いや捨てる事もあるけどさ
    人に手作りやるな!みたいなのは共感出来ない
    美味しそうだったり自分が好意を持ってる人から貰ったら嬉しいもの

    +3

    -5

  • 2680. 匿名 2017/02/08(水) 18:29:39 

    つまり手作り派の意見としては、いらないなら断って欲しいということですよね。
    こちらが食べれないけど気持ちは受け取り空気を察して有り難く貰っておいて、でも捨てるというのは有り難迷惑で、ハッキリと迷惑だ いらない 手作り無理なんでって言われた方が円滑で嫌な気持ちされないということですね。

    +15

    -0

  • 2681. 匿名 2017/02/08(水) 18:29:50 

    このトピ一通り目を通したけど、手作り肯定派は手作り否定派よりも屁理屈や酷いこと言うね。

    否定派はあくまでも同じような人いたら共感してほしいだけだと思うけど、肯定派は意見押し通すよね。さすが、頼んでもないお菓子を押し付けてくるだけあるわ。

    +18

    -3

  • 2682. 匿名 2017/02/08(水) 18:29:54 

    作ってあげたのに喜ばないなんて!捨てるなんて!
    って怒ってる人はさぁ、好きな人に告って
    「ごめんね、気持ちは嬉しいけど」
    って振られたら、私が好きなのに喜ばないなんて!って怒るの?

    ストーカーじゃん。

    何事も受け入れられるのが当たり前ではないよ。

    +15

    -5

  • 2683. 匿名 2017/02/08(水) 18:30:24 

    ほんとに美味しい手作り菓子ならもらってそう

    +2

    -3

  • 2684. 匿名 2017/02/08(水) 18:30:49 

    断ったら勝手に傷つかれて嫌な思いしたことある

    +10

    -4

  • 2685. 匿名 2017/02/08(水) 18:30:52 

    >>2672
    それだけで友達いないんじゃなく、ガルちゃん民は友達いない人が殆どってのは有名だし、他のトピでも照明されてるだろ?
    そんなこともわからずに口挟むなよ

    +3

    -4

  • 2686. 匿名 2017/02/08(水) 18:31:10 

    飛び飛びで読んでたけど、精神病認定してる人とかいてびっくりした。
    なぜそこにたどり着くかなw
    私も手作り苦手だから気持ちわかります。
    潔癖とも違うんだよなー
    私は歯が汚いひとと動物飼ってるひとからのが特にきつい。

    +9

    -2

  • 2687. 匿名 2017/02/08(水) 18:31:16 

    >>2684
    あんたの断り方に問題があったんじゃない?

    +4

    -9

  • 2688. 匿名 2017/02/08(水) 18:31:37 

    風俗でバイトしてる子の趣味がおかし作り。
    わざわざ配りやすい様に焼き菓子しか作らない。

    +1

    -0

  • 2689. 匿名 2017/02/08(水) 18:31:59 

    >>2681
    >>2682


    同意



    +4

    -1

  • 2690. 匿名 2017/02/08(水) 18:32:24 

    >>2625
    何がトピズレなのか簡潔に分かりやすく説明お願いします。

    +0

    -0

  • 2691. 匿名 2017/02/08(水) 18:32:41 

    気持ちを物にこめられるのが苦手だから、手作りはその最たる物なような気がして苦手。
    家族内だけにして欲しい。
    場合によっては重いし怖いときがあるから。

    +9

    -1

  • 2692. 匿名 2017/02/08(水) 18:32:48 

    >>2687 どう断るのが正解ですか?

    +1

    -0

  • 2693. 匿名 2017/02/08(水) 18:33:00 

    会社に手作りのお菓子持ってくる人って決まって勘違い女だよね

    +9

    -3

  • 2694. 匿名 2017/02/08(水) 18:33:08 

    >>2661
    私も手作り嫌いだけど同じく否定派の人も賛成派と似たような言葉遣いで煽ってる人がちらほらいるしそこはお互い様じゃない?

    +5

    -2

  • 2695. 匿名 2017/02/08(水) 18:33:18 

    みんな口が悪いなぁー。

    +10

    -2

  • 2696. 匿名 2017/02/08(水) 18:33:34 

    >>2682
    話の流れ読んでたら、そんな突拍子もないこと書かないよね?
    そんな流れではない。
    手作り嫌〜〜汚い〜〜と言いながら貰って捨てて文句を陰で言うくらいなら、貰うなよって話。

    それをしたら、自分の作ったものをどうしても貰って欲しいのか!?とかズレてんだよ

    頭大丈夫?

    +3

    -4

  • 2697. 匿名 2017/02/08(水) 18:33:43 

    食べられない人~!の呼び掛けなので
    来たのですが叩かれちゃうかな…

    わたしは強迫性障害になってから
    食べられなくなってしまいました
    治療のために家族が作ったごはんを
    食べるようにしていますが
    毎回発作が出て怖くて怖くて
    今ではガリガリです。

    高校の頃は女子だらけだったから
    山ほど貰って食べてたんですけどね…
    健康な脳の時でも衛生観念が
    合わない子のは苦手でした
    爪長いまま作る子とか、
    三連休の頭に作ったやつを週明けに
    持ってくる子とか。
    作ってる最中に写メ撮ってから
    トリュフこねる子も携帯汚いから怖かった…

    大人になったら配る人いなくなったので
    ほっとしています




    +5

    -1

  • 2698. 匿名 2017/02/08(水) 18:34:11 

    >>2687
    散々貰う前に汚い!と断れ!その勇気もないのかー!って肯定派は煽ってたくせに
    今度は断り方が悪くて傷つけたと?
    なんたる矛盾w

    +8

    -4

  • 2699. 匿名 2017/02/08(水) 18:34:13 

    >>2678
    うちは部長が持ってくる人がいないうちに捨ててるよ
    前にやんわり諌めたらヒスったから
    いないうちに処分したら波風立たない
    男性は気味悪くていらなくて女性は不味いから食べないから
    捨てないと永遠と残ってる
    帰り支度まで残ってたらキレるから捨てるのが一番平和

    +3

    -1

  • 2700. 匿名 2017/02/08(水) 18:34:40 

    >>2692
    逆にどう断ったんだよ

    +1

    -0

  • 2701. 匿名 2017/02/08(水) 18:34:41 

    >>2685
    友達いる人も沢山いるのに偏見の塊偏見の塊って連呼してるあんたこそが偏見の塊って意見はまともだと思うがw
    何かガルチャンやってる全員に統計でもとったわけ?w

    +2

    -2

  • 2702. 匿名 2017/02/08(水) 18:34:49 

    手作り肯定派と否定派で別れてるように見えるがひっそりと身内にならもらってもOK赤の他人似もらうのはNG派がいることを忘れないでくれ

    +9

    -0

  • 2703. 匿名 2017/02/08(水) 18:34:55 

    手作り反対派も、手作り肯定派も

    そんなんじゃ男も近寄らないよ^ ^

    +3

    -12

  • 2704. 匿名 2017/02/08(水) 18:35:05 

    なんかさ、レベルが足りないとか衛生管理出来てないとか見ると昨日見た美味しんぼのおっさん思い出すわww
    普通にいらないなら何も言わず捨てるなり断れば良いのに、ここで関係ない手作り派の人にグチグチ言っちゃって…
    あ、ちなみに私は嫌いな人から貰ったら捨てますけどw手作り自体は嫌いじゃないです

    +5

    -14

  • 2705. 匿名 2017/02/08(水) 18:35:06 

    >>2687
    お前みたいなややこしいお節介ババアみたいなのがいるから困ってんじゃない?
    スッかっとジャパンとかに出てきそうw

    +4

    -3

  • 2706. 匿名 2017/02/08(水) 18:36:00 

    家族や恋人ならまだしも手を使ったものは食べたくない
    友達も本当にいつもいるような子からじゃないと絶対ムリ

    +5

    -3

  • 2707. 匿名 2017/02/08(水) 18:36:01 

    >>2698
    私そんなこと一言も言ってませんが?
    ここに書いてる肯定意見全て私が書いたとでも?

    +5

    -6

  • 2708. 匿名 2017/02/08(水) 18:36:14 

    >>2704
    わかってないな てか流れ全然読めてない
    逆だよ逆

    +4

    -0

  • 2709. 匿名 2017/02/08(水) 18:36:33 

    >>2693
    私の周りは寂しい婆さんが多い
    寂しいから構って欲しいのか人との繋がりが欲しいんだろうね。
    プラス感謝とかされたいってのもあるのかなぁ
    可哀想だなーとは思うけど無理なものは無理。

    +7

    -0

  • 2710. 匿名 2017/02/08(水) 18:36:35 

    >>2698
    この人、さっきから文章はおかしいし、煽ってばかり。

    +2

    -6

  • 2711. 匿名 2017/02/08(水) 18:36:45 

    私は潔癖ではないし、髪の毛入ってる!とかのレベルでなければ人が作ったおにぎりも大丈夫です。(潔癖の人の意見を知りたくて開きました)

    それにしてもここで潔癖を叩いてる人の性格の悪さが異常!!www
    私高2だけど、これ本当に大人が書いたの?みたいな文章多すぎるよ。そもそも文句言うためにトピ開くって相当暇じゃない?

    +12

    -6

  • 2712. 匿名 2017/02/08(水) 18:36:47 

    なんかすっごい男みたいな言葉遣いの人いるけど、女なの?
    下品すぎる。

    +19

    -0

  • 2713. 匿名 2017/02/08(水) 18:36:52 

    >>2677
    確かに衛生管理の講習もちゃんと受けてるしそこは間違いなく徹底してるよね。
    賛成派のその例えは極端だと思う

    +5

    -0

  • 2714. 匿名 2017/02/08(水) 18:37:29 

    >>2710
    え、この人って
    どれがその人か貴方には分かるんですか?
    私には分からないので全部アンカつけてもらえます?

    +2

    -2

  • 2715. 匿名 2017/02/08(水) 18:37:30 

    断ったら、私汚くないよぉ〜の後、裏で袋叩き。

    なんで平穏に生きてる人がそんなリスク背負ってまで断らなきゃいけないの。
    あげたい人が捨てられるリスク背負ってあげればいいじゃん。

    冷静に考えてこれ正論だと思うけど。

    +21

    -4

  • 2716. 匿名 2017/02/08(水) 18:37:38 

    断るのが嫌な人は単に嫌われたくないから、皆から浮いた存在になるのが嫌だから断れないんだね。

    +6

    -3

  • 2717. 匿名 2017/02/08(水) 18:37:49 

    こういう人って食べ物に困ればいいのにって思う。
    極端ですかねσ( ̄∇ ̄;)

    +6

    -15

  • 2718. 匿名 2017/02/08(水) 18:38:03 

    >>2700 私じゃないんですが、客観的に見て断り方がと言われると、どう断るのがいいのか気になったので。手作りしない派じゃないし、むしろ断るのが失礼かなと思って受け取っていたので 手作り派の方から見て どう断るのが正解なのか知りたいです。

    +5

    -0

  • 2719. 匿名 2017/02/08(水) 18:38:32 

    待ってw
    何故か手作り派と手作り否定派に分かれてるけど、手作り渡さないけど食べる派もいるんで!w
    手作りは家族と彼氏にしか渡さないから迷惑かけてない…とか言うと彼氏は潔癖かもよって言われるのかな笑

    +3

    -6

  • 2720. 匿名 2017/02/08(水) 18:38:47 

    >>2705
    何度も投稿ご苦労様。
    そういう書き方する人間ほど知能が低くて、協調性は皆無ですもんね。

    +2

    -1

  • 2721. 匿名 2017/02/08(水) 18:39:13 

    >>2705
    口悪すぎ

    +6

    -0

  • 2722. 匿名 2017/02/08(水) 18:39:13 

    >>2667
    偏見!?
    じゃあ貴方はクシャミをした手で握ったおにぎり食べれる???
    クシャミした手よ? 洗ってないから!
    そう言うのは嫌だってのが偏見!?



    ばっかじゃないの!?

    +6

    -7

  • 2723. 匿名 2017/02/08(水) 18:39:26 

    >>2707

    全部あなたが書ける訳ないじゃん?
    普通どう考えても数人はいるでしょ

    +3

    -1

  • 2724. 匿名 2017/02/08(水) 18:40:07 

    うちの職場にも持ってくる人いるけどみんな苦笑いしてるのに本人は気づいてないな

    +10

    -1

  • 2725. 匿名 2017/02/08(水) 18:40:08 

    このトピざっと読んだけど肯定派も否定派も互いに言葉遣い悪いしどっちもどっち

    +4

    -5

  • 2726. 匿名 2017/02/08(水) 18:40:10 

    なんかイジメみたい

    +10

    -4

  • 2727. 匿名 2017/02/08(水) 18:40:16 

    >>2722
    同じ人が何度も何度も投稿してるね

    後出しジャンケンのようなコメントして楽しいの?
    自分の頭の悪さ露呈してるだけだよね?
    辞めときなよ

    +5

    -2

  • 2728. 匿名 2017/02/08(水) 18:40:51 

    >>2722
    私も人の作ったものは無理なタイプですが、、、
    ちょっとあなたと同類に見られたくないわ

    +5

    -4

  • 2729. 匿名 2017/02/08(水) 18:41:10 

    やっぱり手作りで論争になるってことは身近な人以外には手作りは控えたほうがよさそうだよね。
    こればかりは価値観や好みがあるから仕方ないと思う。
    単に押し付けや迷惑に成りうることはあるよね。

    +17

    -0

  • 2730. 匿名 2017/02/08(水) 18:41:19 

    >>2721
    駄目よ糞ババアは糞ババア扱いしなきゃ
    ババアなんだから

    マダムや素敵なおばさまと同じようには扱わないわ

    +0

    -9

  • 2731. 匿名 2017/02/08(水) 18:41:36 

    >>2723
    だったらあなたの返しは矛盾してますが、そこには気づかないのですか?

    +4

    -1

  • 2732. 匿名 2017/02/08(水) 18:42:02 

    >>2703
    こういう男中心な考えの人ってきもくて苦手

    +7

    -2

  • 2733. 匿名 2017/02/08(水) 18:42:06 

    みんな大丈夫?
    そんな潔癖で生きていけるの?

    +3

    -6

  • 2734. 匿名 2017/02/08(水) 18:42:15 

    >>2730
    荒らし認定

    スルーで行きましょう

    +7

    -0

  • 2735. 匿名 2017/02/08(水) 18:42:19 

    手作りは貰って捨ててる
    素人の他人が素手でこねたものなんかキモい
    そう言う人に限って自分は清潔と思い込んでる
    家庭レベルの衛生環境でドヤ顔すんな
    職場で同僚が素手でこねた物は店の衛生基準満たしてるから何でも食べられる

    +5

    -10

  • 2736. 匿名 2017/02/08(水) 18:42:19 

    >>2704
    いや、いらないからこっそり捨てますって言ってることに対して性格悪いだ友達居ないだと文句言われてるんだよw
    自分のもの捨てられるわけでもないのにねw

    +6

    -1

  • 2737. 匿名 2017/02/08(水) 18:42:48 

    >>2722
    くしゃみした手でおにぎり握ってひとに振る舞う人とか普通じゃないし頭おかしいじゃん
    常識の範囲内のものを食べられるかどうかの話とこういう常識を逸脱したものを食べられるかどうかの話は同列で語れないと思うんだけどガルちゃんてよくこういう事起きるよね

    +3

    -1

  • 2738. 匿名 2017/02/08(水) 18:42:54 

    ここでめちゃくちゃ怒ってる人は手作り派だよね?
    最初からいらないって言えばいい、こっそり捨てるなんてひどいって言うけど
    ここ見る限りそんな拒否したら
    「みんなは食べてくれてる、人をバイ菌扱いするなんて潔癖気取りで何様、自分だって汚いじゃん」とか言うでしょ。
    ここでも既に言ってるけどさ。

    だから面と向かってなんて断れないし見えないところでこっそり捨ててるのに
    こっちの気持ちはガン無視かよと腹がたった。

    +16

    -3

  • 2739. 匿名 2017/02/08(水) 18:43:05 

    >>2730
    自己紹介乙

    +4

    -0

  • 2740. 匿名 2017/02/08(水) 18:43:14 

    >>2715
    あなたの周り糞すぎない?どうしたらそんな酷い所に住めるの?

    +2

    -3

  • 2741. 匿名 2017/02/08(水) 18:43:18 

    >>2718わたしは手作りも貰うし手作りもするけどあげるのは仲のいい人たちだけでその人たちが迷惑なら普通に断ってほしいな
    勘違い女とかのを断るならもういっそのこと捨てた方がいいとは思っちゃうよね

    +5

    -0

  • 2742. 匿名 2017/02/08(水) 18:43:20 

    >>2725
    それね。
    どのコメントかは言わないけど言葉遣い悪いヤツほど自分を正当化してるしねw
    みっともない

    +3

    -0

  • 2743. 匿名 2017/02/08(水) 18:43:23 

    >>2731
    どう矛盾してるか教えてください。
    貴方が全て書いたとは言ってませんし
    そのコメントを貴方が書いたとも言ってませんよ

    +3

    -1

  • 2744. 匿名 2017/02/08(水) 18:43:38 

    >>2703
    大丈夫結婚してるし^^

    +2

    -3

  • 2745. 匿名 2017/02/08(水) 18:44:16 

    喧嘩しないで〜

    +7

    -0

  • 2746. 匿名 2017/02/08(水) 18:44:21 

    >>2694
    自分と意見が嚙み合わないからっていきなり乗り込んで挑発するのと、共感を得たくて立てた(集まった)トピに挑発されて喧嘩口調になるのはお互い様ではない気がします…。

    でも、本当にどっちの意見にも口汚い人多い。

    +3

    -1

  • 2747. 匿名 2017/02/08(水) 18:44:32 

    >>2738
    怒ってる人がみんな手作り派ではないよ
    それを言うと揉めるからやめて。

    私は手作りを人にあげたり絶対しないけど、人が作ったものはある程度知ってる人なら食べられる。
    そんな人も肯定派だから。

    +3

    -2

  • 2748. 匿名 2017/02/08(水) 18:44:50 

    >>2740
    ここに書き込んでる肯定派はそういう人が多そうですね

    +2

    -0

  • 2749. 匿名 2017/02/08(水) 18:45:04 

    手垢とか血とか入ってたら…とか考えちゃうからもらうだけ貰って捨てます

    +5

    -1

  • 2750. 匿名 2017/02/08(水) 18:45:08 

    >>2741 ごめんなさい、今後のために細かく聞いてしまいますが普通にと言うのは 手作り苦手と正直に伝えても失礼にはならないですか?

    +2

    -0

  • 2751. 匿名 2017/02/08(水) 18:45:50 

    お昼はこんな攻撃的なトピじゃなかったのに残念

    +5

    -0

  • 2752. 匿名 2017/02/08(水) 18:45:50 

    貰って捨てればいいよ
    手作り渡す人は渡したら満足だから
    貰うだけ貰ってゴミ箱に捨てればいい

    +14

    -2

  • 2753. 匿名 2017/02/08(水) 18:46:26 

    私は普通に手作りも貰って食べるんだけどその発言が許されない空気…w

    +8

    -11

  • 2754. 匿名 2017/02/08(水) 18:46:38 

    トピタイ

    「手作りもらっても食べれない人」

    「手 作 り も ら っ て も 食 べ れ な い 人」

    重要なので2回書きました。

    +17

    -9

  • 2755. 匿名 2017/02/08(水) 18:46:45 

    >>2735
    ズレてるな、自分を綺麗だと思わないから自分は配らないんだよw
    人のもの食べたくない人たちは誰も自分は綺麗だとは言ってねーぞ、単にどういう環境で作ったか見えないから遠慮したいってだけだよ。

    +5

    -4

  • 2756. 匿名 2017/02/08(水) 18:47:19 

    >>2732
    ここは男が居なければ負け組扱いだからねw
    しょーもなw

    +0

    -3

  • 2757. 匿名 2017/02/08(水) 18:47:22 

    私も素人の手作り食べれない派だけど、同じような人でも食べれない理由はもともと潔癖だったりトラウマがあったり色々だよね。
    その理由はまったく悪いことだとは思わない。
    でも手作りしてくる子達も悪気があるわけじゃない。

    ちなみに私の母は手作りのお菓子を家に来た近所の人とかに出す人なんだけど、綺麗に取り分けても手をつけない人が殆ど。
    母は少し残念そうだけど私は素人でも母がどんなところでどうやって作ったかわかるから食べれる。
    だから主に近い感覚かなぁ。

    だからどちらの気持ちもわかるよ。
    みんな悪気があってやってるわけじゃないから、罵倒しあうんじゃなくてお互いをわかることが大事だと思う。

    +4

    -8

  • 2758. 匿名 2017/02/08(水) 18:47:31 

    今地元のニュースで最近流行りの手作りバレンタイン!という特集がやってましたよ~既製品にはない温もりがあるって言ってました(笑)
    このトピの人達にとったら迷惑ですね。

    +10

    -0

  • 2759. 匿名 2017/02/08(水) 18:47:44 

    >>2743
    私のコメントにアンカーつけて

    >>2687
    散々貰う前に汚い!と断れ!その勇気もないのかー!って肯定派は煽ってたくせに
    今度は断り方が悪くて傷つけたと?
    なんたる矛盾w」

    と書かれてたので。
    私はそんなこと一言も書いてない。
    それを私が書いたと前提でこのコメは書かれたわけでしょ?
    だから、肯定派の意見は全て私が書いたとでも?とお尋ねしたんですが。

    そしたら、あなたは「そんなこと言ってない」
    だったら、初めのコメントは矛盾してますよね。

    +1

    -5

  • 2760. 匿名 2017/02/08(水) 18:48:02 

    >>2717
    こういう奴が押し付けてくるんだよね

    +6

    -2

  • 2761. 匿名 2017/02/08(水) 18:48:02 

    >>2583
    そーだよね。手が汚れて面倒だからトリュフとかラップかラップつけたスプーン使うよね。手で捏ねないよ。
    トピ読むと、そういう問題じゃなくて家庭のキッチンが信用できないみたい。

    +3

    -1

  • 2762. 匿名 2017/02/08(水) 18:48:10 

    >>2753
    相手を否定せず
    無駄に喧嘩をふっかけなければ
    それも良いと思いますよ
    食べる人もいれば無理な人もいる
    渡す人もいれば、渡さない人もいる
    普通のことです。

    +4

    -1

  • 2763. 匿名 2017/02/08(水) 18:48:22 

    手作りのケーキとかクッキーを渡してくる人ってどういうつもりなの?
    美味しいって言って褒めてもらいたいの?

    +10

    -3

  • 2764. 匿名 2017/02/08(水) 18:49:02 

    話ぶった切ってごめんよ
    手作りが汚いとは思ってないんだけど、人んちの匂いがどうもダメみたいで、食べたときにウッとなってしまう
    ナプキン借りた時にすらも匂いが気になってしまい、さすがに自分が嫌になった

    +10

    -1

  • 2765. 匿名 2017/02/08(水) 18:49:26 

    >>2717
    ひどい意見。自分と価値観合わないから苦しい思いをしろという事ですか。

    +9

    -2

  • 2766. 匿名 2017/02/08(水) 18:49:48 

    向こうから「前にあなたが作ったのおいしかったからまた作ってよ」と言われない限りは基本望まれてないと思ってる。
    みんなその場で美味しいとは言ってくれたけどね。

    友達に一人だけ、「売ってるのより私が作ったりんごのパウンドケーキが食べたいから材料用意するので作って」
    と言われるのでたまに作ってあげてるけどあとはみんな買ったものあげるようにしてる。
    その方が角も立たないし安心だからね。



    +6

    -5

  • 2767. 匿名 2017/02/08(水) 18:49:57 

    >>2755
    文盲かな?

    +1

    -3

  • 2768. 匿名 2017/02/08(水) 18:50:16 

    菓子作りをしたいという自らの欲求を満たすために食べ切れない量の菓子を生産し、頼まれてもいない人にまで押し付けた挙句捨てることすら許さない
    こういう手作り馬鹿が嫌われてるんだよ。
    身内や欲しい人だけで贈ったり交換したりして楽しんでる手作り好きには何も思わないよ。

    +12

    -0

  • 2769. 匿名 2017/02/08(水) 18:50:55 

    もらって捨てるよりも断ってもらった方がいいけどなバレたら最悪だし
    てかそんな事で怒る人の方が少数だと思うんだけど

    +1

    -4

  • 2770. 匿名 2017/02/08(水) 18:51:06 

    >>2759
    肯定派と書いてます
    貴方の発言とは言ってません。
    この違いはわかりますね?
    それまでにこういう意見が肯定派から出ていたのに
    今度はこんな意見も出てきた!と引用です
    わかりますか?
    アンカをつける事で引用したのです。
    ご理解頂けましたか?

    +1

    -1

  • 2771. 匿名 2017/02/08(水) 18:51:16 

    人の手作り品食べて食中毒になって以来食べない、ていうかトラウマになった。

    +8

    -0

  • 2772. 匿名 2017/02/08(水) 18:51:40 

    子供の頃友達の母親が作ったカレー食べたその日の夜ゲロゲロして以降は自分の親以外の手作りは無理
    なんか変な菌とか入ってたと思うんだよね絶対

    +14

    -0

  • 2773. 匿名 2017/02/08(水) 18:52:12 

    手作り賛成派は無理してでも認めさせたり食べさせようとしてるけど
    クシャミをした手で握ったおにぎりとか食べれるの? 唾が沢山沢山ついたおにぎりよ

    勿論ここまで極端に色んな例で攻め立てているのだから

    食べれるわよね?

    凄いなぁ クシャミをした手で握ったご飯
    何も思わずに食べれるんだもんね~

    私は相当 命の危険がないかぎり無理だなぁ~(;・ω・)

    でも、賛成派さん達にとってそれが偏見なのよね?

    ワガママって言っていたものね?

    断っても怒るし 前のレスなんて断らずに食え!とか言う人もいたし

    どんな環境で育ったの?


     ホームレスからスタートしたの? 



    それならわかるわ

    +6

    -4

  • 2774. 匿名 2017/02/08(水) 18:52:13 

    >>2761
    私は不味いからいらない派
    衛生面で大丈夫でも売ってる方が美味しい
    気を使って食べるより美味しい物をお金出して買う方がいい

    +10

    -1

  • 2775. 匿名 2017/02/08(水) 18:52:30 

    >>2717
    何で食べ物に困ってない環境で勝手に押し付けてきたもの食べたくないってだけでそんな言い方されなければいけないのかな?
    世の中には食べたくても食べられない人もいるのに!とか言い出すつもりですか?

    +13

    -1

  • 2776. 匿名 2017/02/08(水) 18:53:32 

    手作りお菓子やパンは高温で焼いてるから大丈夫。
    歳をとるごとに素手が苦手になった。素手で握ったおにぎり専門店の美味しいフワっとしたお握りが食べれない。同じく寿司屋の寿司もシャリが素手だから食べれなくなった。
    回転寿司はシャリを機械で握ってポリ手袋してネタをのせるから平気。

    おにぎりも寿司も素手で作ってるほうが断然美味しいって解ってるけど、なんか嫌になってしまった。

    +5

    -0

  • 2777. 匿名 2017/02/08(水) 18:53:52 

    それぞれの家庭にはそれぞれの免疫菌があるって言うよね
    食中毒とか吐いた人は作り手の菌が合わなかったんだと思う
    まぁこういうこともあるから手作りの人はよく考えて作って渡しなよ

    +12

    -1

  • 2778. 匿名 2017/02/08(水) 18:54:08 

    手作りを食べたくない理由で溢れるトピ。
    がしかし、手作りを配りたい理由についていまだ一度も回答なし。
    書いてもコテンパンにされるような自己満的な安い理由だからでしょ?

    +17

    -0

  • 2779. 匿名 2017/02/08(水) 18:54:13 

    >>2748いや絶対そんな多くないでしょ

    +0

    -1

  • 2780. 匿名 2017/02/08(水) 18:54:17 

    >>2754
    追加で
    >>1
    素人の作った物は無理もお願いします
      "素人の"

    +2

    -0

  • 2781. 匿名 2017/02/08(水) 18:54:26 

    >>2717
    そんな考えしか出来ないお前が困れ

    +3

    -1

  • 2782. 匿名 2017/02/08(水) 18:54:39 

    なんか、みんな病んでるの?ってくらいヒステリックだね

    +7

    -3

  • 2783. 匿名 2017/02/08(水) 18:54:49 

    捨てたら良いと思いますよ!
    でも確かに捨てるにも手間はかかるけど、手作りを楽しんでる人まで悪くいう事はないと思うなぁ
    まあここは食べられない人のトピだからそういう人を攻撃しに来てる人が悪いんだけどね
    不妊トピの不妊叩きの人、アイドルの専用トピのアイドル叩き、喫煙トピの嫌煙家、嫌煙トピの喫煙者とかね
    言ってる事正しくても馬鹿だと思う

    +11

    -2

  • 2784. 匿名 2017/02/08(水) 18:55:10 

    >>2773
    普通の人はくしゃみした手でおにぎり作らないよ。その発想にビックリだ。

    +2

    -4

  • 2785. 匿名 2017/02/08(水) 18:55:37 

    家によってそれぞれだからなー。
    うちは昔からずっとぬか床あるんだけど、知り合いに教えると3人に一人はかならずすぐ腐らせる人がいる。
    色々細かく教えて本人もその通りにしてると言ってるのになぜかすぐ腐る。

    やっぱりいくら綺麗にしてると言っても一般家庭とお店を同じ土俵では語れないと思うよ。
    「普通」「綺麗」って本当に人によって全然違うから。。

    +6

    -0

  • 2786. 匿名 2017/02/08(水) 18:56:27 

    >>2778
    お菓子作りたーい!でも全部食べられないからみんなにあげよう!手作りだからみんなも嬉しいよね!家庭的なワタシアピールにもなるかも♡
    どうせこんな理由でしょ

    +8

    -0

  • 2787. 匿名 2017/02/08(水) 18:57:19 

    食べたくもないモノ無理やり押し付けられて
    お礼言わされて、お世辞まで言わされて
    捨てるために無駄に労力使わされて
    お礼に何か返さないといけなくて
    このトピでも散々絡まれて、いいこと一つもないな

    +13

    -1

  • 2788. 匿名 2017/02/08(水) 18:57:24 

    既に出てたらごめんだけど、手作りの食べ物って正直人によらない?
    他人はもちろんのこと、親もどちらかというと大雑把で不潔な方だから正直親の手作りも場合によっては無理なのもあるなぁ
    でもここは親のは大丈夫って人多いみたいね

    +9

    -1

  • 2789. 匿名 2017/02/08(水) 18:57:28 

    >>2738
    子供のバレンタインのトピの手作り派の人も同じ感じだった。
    子供が作ったのにかわいそう
    既製品渡しても…
    捨てるなんてヒドイ
    手作りを渡し合う経験をさせたい
    ぜーんぶ自分本意。

    +9

    -4

  • 2790. 匿名 2017/02/08(水) 18:57:45 

    素人が家庭用の器具でそこらで売ってる材料で作った物より
    ちゃんとした職人さんが作ったお菓子の方がいい
    よく自己満足レベルのお菓子を人に配れるよね

    +6

    -0

  • 2791. 匿名 2017/02/08(水) 18:57:50 

    とりあえず、素人の台所に不信感を持ってる人が多いことは解った。

    +11

    -0

  • 2792. 匿名 2017/02/08(水) 18:57:56 

    手作り配り歩いてる奴らは頭が悪い

    +9

    -1

  • 2793. 匿名 2017/02/08(水) 18:57:56 

    手作り否定していても
    身内や信用してる人の手作りは大丈夫ってタイプは多いんじゃない?
    でも仲の良い友達ほど突然、手作りを渡さず
    「今度アップルパイ作るんだけど好き?いる?」と予め聞いてきたり
    友達が彼氏の為に作った手作りケーキの
    写真を見せてきて美味しそー彼氏羨ましいーって会話の流れで作って貰うのが大半なんだよね。
    勿論、目の前で食べるし、友達と衛生的な意味で
    価値観が違う子なら手間暇かけさせて悪いからと
    オブラートに断るよ。
    問題なのは職場で突然、全員に配給し出して
    断れない空気作る人。

    +12

    -0

  • 2794. 匿名 2017/02/08(水) 18:58:33 

    >>312 理解力ある賢い人だね。

    +1

    -2

  • 2795. 匿名 2017/02/08(水) 18:58:55 

    私は小学生の時から手作りお菓子は母に食べてもらってる。
    渡された場ですぐ食べなきゃいけない時は心を無にして作り笑顔で飲み込む。
    相手への罪悪感でいっぱいだけど、譲れないものは譲れない。

    +4

    -0

  • 2796. 匿名 2017/02/08(水) 18:59:01 

    >>2784
    本人じゃないが
    じゃあさ極端にさ、店の衛生や家族が作ったものは?とか被災したらとか、そんな例を引き出して来なくてよくない?
    だから同じ基準の例えでクシャミした手なんだろう
    少しは考えろよマジで

    +7

    -1

  • 2797. 匿名 2017/02/08(水) 18:59:31 

    >>2784
    極端な例で責めるから極端な例で返しただけじゃないですか?
    因みに半数の人がトイレ行って手を洗わないらしいですよー
    髪に拭いつける人もいるそうです。
    多少なら消費期限を気にしない人も居ますし
    粉ものってダニがわきやすいのご存じですか?
    普通に棚で保存をしててアレルギー反応出る人少なくないんですよ。

    +5

    -0

  • 2798. 匿名 2017/02/08(水) 18:59:42 

    実際は断ったらヘコんじゃう人が多いし、なかにはムッとする人もいるからかなり仲良くないと断るってのは難易度高いよ。
    断ればいいじゃんと簡単に言うけど自分から仕掛けたわけでもないことにまで責任持ちたくないのが正直なところ。

    +9

    -0

  • 2799. 匿名 2017/02/08(水) 18:59:52 

    まあでも、このトピで手作りやめる人は確実にたくさんいるだろうし、それだけでも成果だよね。

    今まで断ったり捨てたりしてた人は変わらずそうするだろうし。

    +9

    -1

  • 2800. 匿名 2017/02/08(水) 19:00:09 

    >>2786
    私の作るものは美味いに決まってる!
    文句言う奴は絶対居ないはずだ!と変に自信ついてるタイプもそうだよね
    うちの親もそう。こういうタイプが1番厄介だよね

    +7

    -0

  • 2801. 匿名 2017/02/08(水) 19:00:12 

    確かにトピズレになよね肯定派は
    それでも主の捨てるって言うのはどうなのって思ってしまったよ
    勘違い女から貰ってしまったら面倒だけど普通の人ならいいよーそういう人もいるし仕方ないよねーで済ますと思うんだけど
    捨てられる方がずっと悲しいだったら自分で食べるかほかの人にあげる

    +3

    -12

  • 2802. 匿名 2017/02/08(水) 19:00:34 

    断るかどうかは一概には言えないよね。
    手作り派の断っていい捨てられるよりは…って言われても、どんな断り方であれムッとする人もいるし。
    要は頼まれてもいないのに勝手に渡したならこちらがどうしようがそれも勝手だと思う。

    +17

    -1

  • 2803. 匿名 2017/02/08(水) 19:01:12 

    友達同士なら言えるけど職場、しかも上司女となればもう断るのは無理ゲーだからな……
    その場で食べさせられ、味の感想を求められるので逃げ場がない。


    基本的に手作りもらって嬉しいのって男がそれなりに好意抱いてる女の子から貰う時だけだと思うんだけど……

    +12

    -2

  • 2804. 匿名 2017/02/08(水) 19:01:32 

    >>2784
    頭悪すぎ

    +4

    -0

  • 2805. 匿名 2017/02/08(水) 19:01:34 

    顔真っ赤にして反論してる手作り派は事実を知って悔しいんだろうね。
    自分を否定されたみたいで苦手な意見を認めたくないんだと思うけど、こんなにも被害者がいることを忘れないで欲しい。

    +24

    -3

  • 2806. 匿名 2017/02/08(水) 19:01:36 

    おもてなし上手の人の家はキレイだし
    ごはんもデザートもおいしいよ

    雑な人の家のは食べた心地がしない
    赤ちゃんのおしっこ臭とかの中だとちょっとね

    食べられるかは人による
    だからと言って好きな友達の場合だってある
    食を介したくはないだけ

    +6

    -1

  • 2807. 匿名 2017/02/08(水) 19:02:11 

    頼むから手作り渡すのは恋人か親くらいにして欲しい
    友達でもいりません…

    +15

    -2

  • 2808. 匿名 2017/02/08(水) 19:02:12 

    いらないなら断れって言う人いるけど
    何で頼んでもない不潔かどうかも分からない物を押し付けられて
    そんな相手にさらに気を使わなければならないのか

    面倒くさいから貰ってさっさと捨てるよ
    受け取れば満足でしょ?

    +20

    -1

  • 2809. 匿名 2017/02/08(水) 19:02:21 

    プロではないどんな人が作ったか分からない物、親しくない知人が作ったものは食べれません。
    家族や友達のは喜んで食べるけど、職場の人や職場の人の家族が作った物や友達の友達が作ったものとか苦手です。弟が昔からよくお菓子やお弁当を沢山もらって帰ってくるけど、ご家族でどうぞと貰ったものでも食べれない。私はお菓子の他に、おにぎりやタッパに入った麻婆豆腐やカレーが苦手です。
    前にテレビでフットの後藤がロケで一般人の手作り食べれないって言ってたけど共感しました。

    +9

    -0

  • 2810. 匿名 2017/02/08(水) 19:02:26 

    いやクシャミした手も被災したらもいつまでも引き摺ってトンデモ話続けてんなよと外野は思ってますけど

    +7

    -1

  • 2811. 匿名 2017/02/08(水) 19:02:53 

    手作りにかける金で売り物を買って私にプレゼンてほしい

    +3

    -4

  • 2812. 匿名 2017/02/08(水) 19:02:57 

    目の前で捨てられてから手作りは絶対渡さない
    というかそれから料理作れなくなったからあげるのも絶対出来ないわ

    +3

    -15

  • 2813. 匿名 2017/02/08(水) 19:03:17 

    他人だろうが身内だろうが、まずい物は食べたくないです。料理はともかく、お菓子は高確率でまずい!よくもまぁ、こんなもん配るねって思います。もったいないから食べますが、手作りを勧めてる人、気を付けてくださいね。陰で何て思われてるか・・・

    +11

    -1

  • 2814. 匿名 2017/02/08(水) 19:03:24 

    >>2803
    何サラッと男が意見書いてんだよ…

    +3

    -2

  • 2815. 匿名 2017/02/08(水) 19:04:02 

    >>2784
    ブーメラン

    やっとわかったか

    +2

    -0

  • 2816. 匿名 2017/02/08(水) 19:04:05 

    >>2783
    そうなの、別に欲しい人に配ること自体は私もどうでもいい、欲しい人もいることも分かってる。
    でもここは貰っても困る人のトピだからさ。
    私は苦手と書いたまでなんだけど、フルボッコだよね。
    そしてちゃんと断らないのが悪いとか断り方が悪いとか捨てるやつは友達居ないとか散々だよw

    +12

    -0

  • 2817. 匿名 2017/02/08(水) 19:04:33 

    >>2805
    皆が皆嫌なわけではないでしょ
    私は食べられないけど、出来栄えによったら他の人は嬉しそうに食べてる事もある
    正直自分が多数派だとは思ってないよ、皆は違うの?

    +2

    -0

  • 2818. 匿名 2017/02/08(水) 19:04:50 

    >>2801
    他の人にあげるのは良くないと思う
    それならもったいないけど
    誰にも知られずに処分した方が良くない?
    他人の手に渡った事分かったら
    それこそショックでしょ
    家族でとかなら別だけど。

    +6

    -0

  • 2819. 匿名 2017/02/08(水) 19:05:01 

    うちの兄は好きな子の手作りチョコなら食べられるって言ってる。よく知らない人の手作りチョコは気持ち悪くて無理だそうです。まぁそんなもんだよね。

    +15

    -0

  • 2820. 匿名 2017/02/08(水) 19:05:05 

    このトピで「汚菓子職人」というワードをはじめて知ったw
    興味本位で画像検索してしまった。
    私、これ親しい相手の作なら食べられるけど、そうじゃなきゃ無理無理無理!って人の気持ちもよくわかる。
    食べられるのと、食べたいのは全くちがう。人にあげるなら貰う側の気持ちも考えなきゃと思う。

    +13

    -0

  • 2821. 匿名 2017/02/08(水) 19:05:05 

    >>2812
    あんた汚いからね

    +0

    -5

  • 2822. 匿名 2017/02/08(水) 19:05:33 

    去年会社やめた子がまさに手作りケーキクッキーを会社に持ってくる子だったなぁ…
    転職先でも同じことしてると思うと同じ部署の方々に同情する
    いや、食べたしおしいけどさ、こういうのって自己満でしかないって気づいてからは冷めた目で見てます正直

    +17

    -0

  • 2823. 匿名 2017/02/08(水) 19:05:44 

    >>2812
    厚かましいくせにメンタル弱いね

    +3

    -0

  • 2824. 匿名 2017/02/08(水) 19:05:55 

    男共プラス貰えるだけでもありがたいと思え
    ここは女性専用掲示板で基本男性の書き込み禁止なんだからな!

    +2

    -4

  • 2825. 匿名 2017/02/08(水) 19:06:18 

    食べない派は相手の事も傷つけないように考えて
    結果捨てるんだなーって思うけど
    反論してる人って相手の気持ちは考えないんだなと思った。

    +11

    -0

  • 2826. 匿名 2017/02/08(水) 19:06:31 

    >>2814
    えっ 女なんだけど……

    職場の男達は若い女の子の手作りお菓子おすそ分けは嬉しそうに食べてるからさ

    +9

    -0

  • 2827. 匿名 2017/02/08(水) 19:06:55 

    手作りに入ってる銀色の玉のチョコ?
    なんかチョーク食べてるみたいで嫌い

    +7

    -1

  • 2828. 匿名 2017/02/08(水) 19:07:31 

    >>2812
    殴られなかっただけ幸せだと思う
    手作り渡すなんて万死に値する

    +2

    -3

  • 2829. 匿名 2017/02/08(水) 19:07:34 

    他人にあげられるほど自分の作るものに自信持てるってある意味すごいわ。
    もしよかったら食べて貰えると嬉しいです…みたいなのじゃなくて、私が作ったから食べてー!みたいな感じだよね。
    その自信が余計鼻につく。ドヤ顔するほど美味くねーよwwみたいな。

    +11

    -0

  • 2830. 匿名 2017/02/08(水) 19:07:45 

    嫌われてもいいじゃん。勇気出して断わったらいいのに。相手も言わなきゃわからないと思うよ〜。察してとか無理だと思うよ〜。
    え?どうして?とか言われたら縁切ればいいじゃん。

    +2

    -12

  • 2831. 匿名 2017/02/08(水) 19:08:17 

    >>2810
    先に被災したらそんなこと言ってられない無理してでも食え!ワガママめ!
    って怒るアホがいたからこいなったんでしょ

    +3

    -0

  • 2832. 匿名 2017/02/08(水) 19:08:28 

    >>2825
    目の前で捨てられてますがwww

    +0

    -4

  • 2833. 匿名 2017/02/08(水) 19:09:20 

    食中毒とか吐いたとかいう意見を見るとやっぱりよく考えて渡した方がいいと思うな

    +2

    -0

  • 2834. 匿名 2017/02/08(水) 19:09:34 

    >>2797
    マジで(@_@)
    トイレ行って手を洗わない人とかいるの…

    粉ものは冷蔵庫で保存してるよ。お菓子作る人は皆、粉ものな冷蔵庫保存と思うよ。小麦粉の鮮度で味変わるから。高い小麦粉は美味しいけど高い。そこそこのスーパーで手に入るようなのは小麦粉で作る場合は精製日で出来る物の味がかわる。だから、殆どの人は冷蔵庫保存だよ。

    棚で保存してる人ってあんまりお菓子作らない人じゃないかな。製菓材料ってネットで大量注文すると安くなるから7~8人くらいでシェアしてたときに小麦粉、棚保存の人とか居なかったよ。
    人によっては食べ物の匂いが写るから製菓用冷蔵庫を持ってた。私はバターは冷蔵庫保存だったけど、高い良いバターを使ってる人は冷凍保存だったよ。バターは冷凍の方が風味が落ちない。冷蔵だと味が落ちてくるから。

    +1

    -3

  • 2835. 匿名 2017/02/08(水) 19:09:38 

    >>2830 どうでもいい友人ならそれでもいいのかもね。

    +4

    -0

  • 2836. 匿名 2017/02/08(水) 19:09:47 

    どん引き
    目の前で捨てられた人にもこうとか潔癖はおかしい

    +1

    -6

  • 2837. 匿名 2017/02/08(水) 19:10:02 

    お菓子もキツいけど、作りすぎちゃったという理由で持ってくるおかず系も苦手。職場にそういう人がいたんだけど、鍋とか容器に入れて温め直してくれてたけど苦痛だった。無理矢理流し込んで食べてた。

    +13

    -1

  • 2838. 匿名 2017/02/08(水) 19:10:08 

    衛生面を疑うような人から手作り菓子をもらったことないから
    食べられない、捨てるなんて驚いた。

    料理上手な人たちと友達になって
    お宅にまねかれて手作りランチ会とか
    料理講習会的なことあったけど
    衛生面で気になることなんてなかった。

    みんな、周囲によっぽど不潔な人が多いんだね。



    +3

    -12

  • 2839. 匿名 2017/02/08(水) 19:10:25 

    >>2831
    しつこいんだよ
    言わないとわからないの?

    +0

    -0

  • 2840. 匿名 2017/02/08(水) 19:10:43 

    むーりー
    手作りをもらっても食べれない人

    +9

    -1

  • 2841. 匿名 2017/02/08(水) 19:10:57 

    >>2812にマイナス多数
    異常だわ

    +1

    -8

  • 2842. 匿名 2017/02/08(水) 19:11:05 

    変に気を遣って受け取るからこの子はあげても大丈夫なんだなと思うんじゃないの。

    +3

    -3

  • 2843. 匿名 2017/02/08(水) 19:11:08 

    >>2828
    さっきから過激なこと書いてるこの人は荒らしだよ。
    私は手作り貰いたくない派だけど、肯定派をいちいち煽っててうざい。

    +1

    -2

  • 2844. 匿名 2017/02/08(水) 19:11:19 

    手作りって学生のうちならいいけどいい年した大人が毎回手作り(しかも大抵既製品を下回る味)を作ってくるとうんざりする。
    好きでもなんでもない同姓が一生懸命作ったお菓子なんて何の価値もないことに早く気づいて欲しい……
    コンビニのお菓子もらう方が何倍も嬉しいよ。

    +15

    -1

  • 2845. 匿名 2017/02/08(水) 19:11:39 

    >>2778
    一言も配る派の理由書かれてないよね。

    潔癖だの、友達いないだの書く暇があるなら
    親しくない人に手作り配る理由を書いてください。

    +9

    -1

  • 2846. 匿名 2017/02/08(水) 19:12:12 

    >>2830
    それが普通の人付き合いする人間には負担なんだわ
    最初から押し付なかったら相手に余計な負担かけないのに

    +5

    -0

  • 2847. 匿名 2017/02/08(水) 19:12:20 

    >>2838
    そういう煽りレスするから荒れるんだよ、自分は食べられますでいいじゃん。

    +2

    -0

  • 2848. 匿名 2017/02/08(水) 19:12:23 

    >>2840
    これでリベンジなの?
    自分用ならいいけど…

    +2

    -0

  • 2849. 匿名 2017/02/08(水) 19:13:02 

    目の前で捨てるのはまた話が違うよね

    +0

    -0

  • 2850. 匿名 2017/02/08(水) 19:13:44 

    手作りか売り物かどちらが欲しいかってなったら圧倒的に売り物なんじゃないの

    +6

    -0

  • 2851. 匿名 2017/02/08(水) 19:13:57 

    >>2834
    皆が皆そうとは限らないよ
    だらしないのに何故か手作りお菓子を渡すのが好きな人も中にはいるんだよ…恐ろしいことにね。
    それにだらしないまでは行かなくても
    棚保存の人は少なくないよ
    特にバレンタインだから作ろうかなーなんて子は
    棚にある小麦粉を使ったりね。

    +6

    -1

  • 2852. 匿名 2017/02/08(水) 19:14:12 

    >>2834
    私は人にあげる(頼まれたり必要な時)は材料全部新たに買うよ
    家族とかにはわざわざそんな事しないけど
    最近は食中毒とか皆も慎重になってるから基本は手作り渡さないし、開封済みの材料は使わない
    高くつくから余計人には作らなくなったw

    +5

    -7

  • 2853. 匿名 2017/02/08(水) 19:14:22 

    >>2812
    1回目で、目の前で捨てるってことはあり得ないから
    空気読まず、毎回押し付けてたんじゃない?
    被害者も、いつもはこっそり見つからないように捨ててたけど
    何度も続くから間違えて、目の前で捨てちゃった・・・とか

    +10

    -1

  • 2854. 匿名 2017/02/08(水) 19:14:29 

    >>2849
    それだけ臭かったんだと思う
    目の前で捨てなくちゃいけない人可哀想

    +3

    -2

  • 2855. 匿名 2017/02/08(水) 19:14:30 

    >>2832
    そんなの稀じゃん、ここの人達は目の前で捨てました!なんて書いてないよ。
    目の前で捨てられたことは可哀想だけど、それで否定派全部煽るのはおかしいでしょ。

    +9

    -1

  • 2856. 匿名 2017/02/08(水) 19:14:44 

    手作り派涙目

    +7

    -3

  • 2857. 匿名 2017/02/08(水) 19:15:12 

    >>2830
    嫌われたくないんじゃなくて面倒なんだと思います。
    自分が勝手にやった事なのに被害者ぶる人いるでしょう?

    +8

    -2

  • 2858. 匿名 2017/02/08(水) 19:15:14 

    こういうトピにいる潔癖症に対してやたら攻撃してる人達はなんなんだろう?
    潔癖症な人になにか酷いことでもされたの?私は潔癖症じゃないし手作り気にならないけど、ほんとに無理ならこっそり捨てればいいと思う。
    潔癖症やたら攻撃してる人はこっそり捨てたりするなんて性格悪いとか食べ物粗末にしてるとか言って攻撃してるけどなんかおかしいよね、捨てるのは本人の勝手だし食べれないんだから仕方ないじゃない
    長くなってすみません

    +18

    -1

  • 2859. 匿名 2017/02/08(水) 19:15:25 

    >>2845
    ここにはお婆ちゃんみたいに誰彼構わず配る人はいないって事じゃないの。書いてる人はあげる人は選んでるようだし。

    +0

    -2

  • 2860. 匿名 2017/02/08(水) 19:15:27 

    >>2848
    よく堂々と写真撮ってネットに載せられるよね。
    スゴイ自信と盲目さ

    +4

    -0

  • 2861. 匿名 2017/02/08(水) 19:16:11 

    2784.匿名 2017/02/08(水) 18:55:10

    普通の人はくしゃみした手でおにぎり作らないよ。その発想にビックリだ。


    ワロタwwwwwwww
    いやいや、君達がスゴい例えを手作り苦手派に押し付けて来たんでしょうがwww
    『被災したら餓死選ぶんだね!どうするの?死ぬの?』
    『お店とかヤバイのにどう食べてるの?』
    『恋人には料理とか作らないのね』
    『彼氏旦那が作ったの食べれないのね』
    その他 etc....


    最初にビックリしてるのはコッチだよw
    上の例えに合わせてクシャミって言ってるんだろ?
    ブーメランすぎてるから

    +9

    -0

  • 2862. 匿名 2017/02/08(水) 19:16:29 

    >>2853
    私は一度だけしかあげてません
    学生時代調理実習の教師に渡しただけです

    +0

    -1

  • 2863. 匿名 2017/02/08(水) 19:17:03 

    >>2858
    自分を否定された!と思ってぶち切れてる反対意見派か
    ただの荒しかのどちらかでしょ

    +12

    -2

  • 2864. 匿名 2017/02/08(水) 19:17:20 

    >>2859
    否定派も欲しい人にはどうぞご勝手にって感じだよ?

    +5

    -1

  • 2865. 匿名 2017/02/08(水) 19:17:50 

    まあ物のない時代の文化なんだろうね、手作りを人にあげて喜ばれるって。
    私は今29だけど、親世代より上で他人の作ったもの食べられない、って人に出会ったことない。
    ところが同世代から下だと割とよくいるし何なら自分も手作りはあんまり……ってタイプ。

    生まれた時から衛生管理の概念があったからそこから外れた部分は受け付けないって事なのかもね。

    +7

    -2

  • 2866. 匿名 2017/02/08(水) 19:18:05 

    手作りはねー、当たるの怖いよやっぱり
    私の旦那も私と母親が作った以外のものは食べたくないらしいよ
    父親のも汚そうだから嫌らしいw

    +5

    -1

  • 2867. 匿名 2017/02/08(水) 19:18:24 

    >>2858
    目の前で捨てられた汚料理人がいるけど

    +0

    -0

  • 2868. 匿名 2017/02/08(水) 19:19:07 

    >>2861
    被災したら餓死を選ぶよりも
    くしゃみをした手でそのまま作る人の方が
    圧倒的に可能性は高いしねw
    多分世の中探せば結構居ると思うよ
    くしゃみした手でそのまま作る人

    +5

    -1

  • 2869. 匿名 2017/02/08(水) 19:19:19 

    >>2858
    潔癖症でもないくせになに言ってんのwwwしかも文章おかしくて読みにくいですw

    +1

    -6

  • 2870. 匿名 2017/02/08(水) 19:20:03 

    手作りする女友達が「本命の手作りチョコってヤバイ人は自分の血入れるらしいよー、溶かすと分離してわかるらしい」
    って言ってて友達ごと引いた

    +5

    -1

  • 2871. 匿名 2017/02/08(水) 19:20:08 

    >>2862
    教師にも捨てられるとかヤバくない?
    生きてる意味ある?

    +3

    -3

  • 2872. 匿名 2017/02/08(水) 19:21:07 

    中学生の時にクラスの女子が男子に手作りチョコ
    渡してたけど「うわーいらねぇ。これ誰かいるー?」って言ってる男子は心底軽蔑したけど

    このトピのありがたいとは思うけど、無理な人からのは気持ちはありがたいけど、こっそり捨てるというのは一緒じゃないし仕方ない。でも、その後に悪口言いまくるのはその男子と同じ気がする。

    +9

    -5

  • 2873. 匿名 2017/02/08(水) 19:21:18 

    捨てたら良い
    私も別に食べられなくはないけどその辺に置いてたら忘れてて結果捨てる事よくある
    手作り以外でもお菓子とか沢山貰って食べきれなくて捨てるとかね
    捨てられたくなければ捨てられるかもしれない人にはあげなければ良いだけ

    +3

    -1

  • 2874. 匿名 2017/02/08(水) 19:21:27 

    結論 目の前で捨てるのは効果的

    +9

    -1

  • 2875. 匿名 2017/02/08(水) 19:21:30 

    私は潔癖症じゃないけど汚い汚ギャル系やネイル系
    動物管理適当な人からのは食べない
    絶対にことわるわ

    +5

    -0

  • 2876. 匿名 2017/02/08(水) 19:21:44 

    ホントこんなの食べたいと思うの?
    手作りをもらっても食べれない人

    +11

    -0

  • 2877. 匿名 2017/02/08(水) 19:22:11 

    >>2875
    それ潔癖症だからね?

    +0

    -6

  • 2878. 匿名 2017/02/08(水) 19:22:43 

    >>2876
    目の前で捨てるかな〜

    +2

    -0

  • 2879. 匿名 2017/02/08(水) 19:22:44 

    おにぎりも自分以外に素手で握ったものは無理って人結構いるよね

    +4

    -0

  • 2880. 匿名 2017/02/08(水) 19:23:24 

    >>2877
    は?

    +3

    -0

  • 2881. 匿名 2017/02/08(水) 19:23:33 

    >>2871
    無いから死にますね
    どうせ拒食症だから

    +2

    -5

  • 2882. 匿名 2017/02/08(水) 19:23:50 

    パン作って食べさせようとしてくる人がいるんだよね〜
    別に大しておいしくないです…

    +10

    -0

  • 2883. 匿名 2017/02/08(水) 19:24:20 

    >>2877
    お前どんだけ不潔なんだよ

    +6

    -0

  • 2884. 匿名 2017/02/08(水) 19:24:40 

    >>2876
    う、う~ん 見た目はあれだけど
    まぁ 作った人とその環境によるかな
    それから決める!

    +2

    -0

  • 2885. 匿名 2017/02/08(水) 19:25:04 

    >>2872
    いやおかしいよ
    要らないのに空気読めずに渡す方が悪
    なんで逆になってんの???

    +4

    -2

  • 2886. 匿名 2017/02/08(水) 19:25:17 

    >>2883
    うけるw

    +2

    -0

  • 2887. 匿名 2017/02/08(水) 19:26:08 

    >>2882
    目の前で捨てるのおすすめ!廃人にさせられるよ!

    +2

    -6

  • 2888. 匿名 2017/02/08(水) 19:27:06 

    だいたい友チョコっていう文化?が嫌い。何で流行りだしたんだろ。本命だけで良くない?会社でも女社員がお金出し合って男に義理チョコ配るんだけど、やめればいいのに。

    +11

    -0

  • 2889. 匿名 2017/02/08(水) 19:27:08 

    >>2887
    否定派だけどこれはクソ

    +4

    -1

  • 2890. 匿名 2017/02/08(水) 19:27:42 

    手作り配る人って変わり者が多いイメージ
    少なくとも自分が出会った配りたがりさんは三人ともかなり変な子だった…

    +9

    -0

  • 2891. 匿名 2017/02/08(水) 19:29:14 

    義母が胸まであるロングでうねっています。不潔な人ではないけど、義実家でごはん頂いたときに髪の毛が混ざってて、抜いたらものすごく長い髪の毛で、気持ち悪かったなー。

    +8

    -0

  • 2892. 匿名 2017/02/08(水) 19:29:25 

    沢山コメントあるけど

    「頼まれてもない手作りをあげる理由」が解らない。

    何で食べて貰いたいの?

    +22

    -0

  • 2893. 匿名 2017/02/08(水) 19:30:27 

    まぁバレンタインとかにチョコ溶かすだけのお菓子ならいいと思うし貰ったら食べるけど
    普段からお菓子作って持ってくる子はちょっと空気読めてないなーって思うね

    +3

    -0

  • 2894. 匿名 2017/02/08(水) 19:31:39 

    きっとコミュニケーションツールだとか思ってるんだろうね。
    迷惑なのに

    +9

    -0

  • 2895. 匿名 2017/02/08(水) 19:31:43 

    >>2885
    いやー悪者でしょ。わざわざ晒し者にしてさ。
    それはさすがにおかしいと思う。ただのイジメじゃん。女の子泣いてたし。食べなくても持って帰るくらい出来るじゃん。

    +5

    -3

  • 2896. 匿名 2017/02/08(水) 19:32:38 

    手作り持ってくる人は家庭的なところをアピールしたいんだろうけど同時に自己顕示欲の高さもアピールしていることを理解して欲しい

    +11

    -1

  • 2897. 匿名 2017/02/08(水) 19:33:14 

    悪い人じゃないのもいるからそれが逆に申し訳ない
    やんわりお腹の具合で断ったらシュンとされて裏で
    「○○ちゃん私のこと嫌ってない?何か私したのかしら」「どうしよう嫌われてるかも」って話してるの同期から聞いたりしてるんだよねぇー

    後でやっぱ食べないけど受け取ってあげてたら良かったと思ったよ
    それからは約一年相手はよそよそしくなってしまったしやっと全部説明して納得してもらったのは忘年会のときだった
    断るってね傷つく人もいるからね
    難しいよこればかりは

    +12

    -0

  • 2898. 匿名 2017/02/08(水) 19:33:19 

    もう捨てな捨てな。ゴチャゴチャ言ってないで堂々と捨ててあげて。

    +3

    -0

  • 2899. 匿名 2017/02/08(水) 19:33:26 

    >>2882
    シンプルでワロタ。でもそういう状況で感想求められるみたいのが一番困る
    一回きりなら適当で良いけど、定期的にとかだと困る通り越して苦痛だよね

    断ればって言うけどとても断れる間柄じゃない…断れる人は年齢や立場が上の人でもハッキリ言えるって言うなら羨ましい限り

    +4

    -0

  • 2900. 匿名 2017/02/08(水) 19:33:41 

    プラスの数を見るに人は減ったみたいね

    +3

    -0

  • 2901. 匿名 2017/02/08(水) 19:33:52 

    >>2895
    その女の子の身の丈に合ってなかったんでしょ。
    可哀想だとは思うけどね

    +3

    -2

  • 2902. 匿名 2017/02/08(水) 19:36:28 

    >>2895
    そうまでしないと分からないぐらいの馬鹿だったんでしょ?自業自得。

    +3

    -1

  • 2903. 匿名 2017/02/08(水) 19:38:00 

    >>2895
    晒されたくないなら手作りなんてするなよ

    +8

    -2

  • 2904. 匿名 2017/02/08(水) 19:39:21 

    >>2889
    こいつ自演だわ

    +1

    -0

  • 2905. 匿名 2017/02/08(水) 19:40:13 

    >>2770
    では、あなたのミスですね。
    わかりますか?
    アンカーはレスをつけるためのものと捉えられるのが一般的です
    引用ならコピペにすべきでは?
    あなたの本意ではないのなら、誤解を与えるような書き方をされたのはあなたでしょ?

    +0

    -1

  • 2906. 匿名 2017/02/08(水) 19:41:21 

    >>2805
    そう言う書き方するから荒れるんだろが。。。
    わかんねぇのかよ

    +3

    -5

  • 2907. 匿名 2017/02/08(水) 19:42:20 

    >>2808
    受け取って捨てるならそれで満足でしょ?
    陰で悪口まで言うから腹黒だって言われんだよ

    +1

    -2

  • 2908. 匿名 2017/02/08(水) 19:42:42 

    いらないだけじゃ聞かずここまで書かないと分からない朝鮮人が悪いのでは?

    +7

    -0

  • 2909. 匿名 2017/02/08(水) 19:43:10 

    >>2895
    ごめん。こればかりは。仕事で「男子」を見てるけど照れだったり恥ずかしさだったりしてキツい口調になる子いるから…
    大人の手作り拒否とはちょっと違うような。

    +3

    -4

  • 2910. 匿名 2017/02/08(水) 19:43:34 

    大丈夫。
    私の手作りのお菓子やケーキを材料代払うからと頼んでくれる人にしか作らないよ

    誰も人見て「汚い」とか言う偏見に満ちた人になんてあげたことないし。

    +3

    -10

  • 2911. 匿名 2017/02/08(水) 19:44:27 

    >>2908
    荒らしたいの?

    +1

    -4

  • 2912. 匿名 2017/02/08(水) 19:45:00 

    笑える
    否定派になんてあげないよ

    +2

    -7

  • 2913. 匿名 2017/02/08(水) 19:45:05 

    >>2910
    空気読めないって最強だね
    嫌がられても気づかないから

    +7

    -2

  • 2914. 匿名 2017/02/08(水) 19:45:37 

    人の作ったものなんて汚くて食べられない〜〜と言ってる会社のおばちゃんの弁当、ゲロマズそうで汚かった。。。

    +7

    -6

  • 2915. 匿名 2017/02/08(水) 19:47:00 

    >>2910
    材料費カツアゲ宣言?
    ジャイアンみたい。

    +8

    -4

  • 2916. 匿名 2017/02/08(水) 19:49:19 

    >>2913
    嫌がられてる人には作らない
    金払うから作ってくれって人には作るけどね

    空気読めないのは自分だろうにw

    +8

    -2

  • 2917. 匿名 2017/02/08(水) 19:49:43 

    >>2915
    いい加減にしたら?性格悪いよ。

    +5

    -3

  • 2918. 匿名 2017/02/08(水) 19:50:04 

    >>2915
    材料代相手が払うと言ってんのにそれを「カツアゲ」と受け取る頭が、理解力貧困で泣けて来ない?

    +4

    -3

  • 2919. 匿名 2017/02/08(水) 19:50:47 

    主が手作り品食べられないのはわかったからこうゆうトピ立てんなよ。
    荒れるに決まってるだろ。

    +3

    -4

  • 2920. 匿名 2017/02/08(水) 19:51:02 

    >>2915
    性格悪すぎ。
    いらない人にはあげないと言ってるのに、まだ不満があるの?
    だから嫌われるんだよ Mさん

    +1

    -4

  • 2921. 匿名 2017/02/08(水) 19:51:03 

    元々手作りを目の前で捨てる民度の集まりですから

    +2

    -4

  • 2922. 匿名 2017/02/08(水) 19:52:05 

    主が1番の戦犯。
    しれっと揉めるトピ立てて雲隠れ

    +2

    -7

  • 2923. 匿名 2017/02/08(水) 19:53:03 

    手作り食べられない人ってトピなのに、私の作ったものはお金払ってでも食べたいっていう人がいるもん!そういう人にしかあげないもん!って人がわざわざ開いて書き込みまでするのは何故なのー?

    +14

    -3

  • 2924. 匿名 2017/02/08(水) 19:54:08 

    あのさ、手作り否定派は、食べられないのはいいよ。仕方ないからさ。

    でも、人からものを頂くってことは、その人の気持ちを頂くってことだと解釈もできないかな?
    人を思いやる気持ちを持ち合わせてるなら、ここに書き込むような暴言はないはず。

    +10

    -9

  • 2925. 匿名 2017/02/08(水) 19:54:22 

    >>2812の大量マイナスには引く
    さすがに鬼畜

    +2

    -3

  • 2926. 匿名 2017/02/08(水) 19:54:50 

    >>2923
    性格悪いよ。
    それ言い出したら、否定派も同じようなトピズレ書いてるじゃない。

    +3

    -3

  • 2927. 匿名 2017/02/08(水) 19:55:06 

    >>2924
    だからさぁ頼んでねーっつーの!

    +9

    -3

  • 2928. 匿名 2017/02/08(水) 19:55:24 

    >>2925
    ここ基地外の集まりだからね

    +4

    -4

  • 2929. 匿名 2017/02/08(水) 19:55:57 

    >>2927
    それを言うこと自体がコミュ障だって気づかない?

    +2

    -6

  • 2930. 匿名 2017/02/08(水) 19:56:06 

    >>2927
    だから目の前で捨てるんだ?

    +2

    -4

  • 2931. 匿名 2017/02/08(水) 19:56:29 

    >>2927
    この人かわいそう
    こんな考え方でこんな物言いだったら、絶対昔からみんなに嫌われてるはず。

    +4

    -6

  • 2932. 匿名 2017/02/08(水) 19:56:42 

    >>2926
    否定派のトピなんだから、否定派のコメントならトピズレもクソもないでしょ

    +5

    -1

  • 2933. 匿名 2017/02/08(水) 19:57:02 

    >>2927
    おい、最低だな
    だから目の前で捨てて暴言吐いていいのかよ?

    +3

    -5

  • 2934. 匿名 2017/02/08(水) 19:57:19 

    >>2927
    こいつ、絶対ぼっち

    +2

    -4

  • 2935. 匿名 2017/02/08(水) 19:57:33 

    >>2927
    ひどい。鬼畜

    +2

    -4

  • 2936. 匿名 2017/02/08(水) 19:57:43 

    >>2924
    いやぁ、だからその場ではありがたく受け取って後は捨てるなり何なりその人に分からないように処分するって言ってるんですけどねえ。
    そこに性格悪いだの友達いないだの言われてるんですけど。
    実は捨ててますってこと自体ここに書くなというならそれはトピズレだから話にならない。

    +5

    -2

  • 2937. 匿名 2017/02/08(水) 19:58:06 

    >>2932
    初めっから読み直して来いよ
    バカか?

    +2

    -6

  • 2938. 匿名 2017/02/08(水) 19:58:06 

    >>2930
    捨てるよ?
    そこまで躾けないとわからない獣なんだもの

    +0

    -2

  • 2939. 匿名 2017/02/08(水) 19:58:51 

    >>2936
    ただの鬼畜のコミュ障か。

    +2

    -2

  • 2940. 匿名 2017/02/08(水) 19:59:15 

    >>2938
    キモち悪い、この人

    +2

    -2

  • 2941. 匿名 2017/02/08(水) 19:59:39 

    なんで否定派が全部目の前で捨てること前提で話進んでいってるわけ?
    否定派も肯定派もやめてくれない?
    そんなことする人ほぼいないからさ。

    +3

    -2

  • 2942. 匿名 2017/02/08(水) 19:59:39 

    >>2938
    さすがに、否定派だけどお前と同類は嫌だわ

    +3

    -0

  • 2943. 匿名 2017/02/08(水) 20:00:24 

    >>2941
    なんで肯定派が、みんな人に無理やり食べ物渡すこと前提で話を進めてるのはそっち。

    +2

    -2

  • 2944. 匿名 2017/02/08(水) 20:00:35 

    何か自演してない?
    さっきからおかしいよ。

    +1

    -4

  • 2945. 匿名 2017/02/08(水) 20:01:32 

    >>2938
    食べられないからと、貰った人の目の前で捨てるなら、初めから断れよ
    なんだ、こいつ?

    +2

    -1

  • 2946. 匿名 2017/02/08(水) 20:01:37 

    勘違いブスがイケメンに手作りチョコ渡してイケメンは断りきれずに受け取り「食べられないから捨てた」って言っていた話だったら大多数の人はブスが調子に乗るからwって笑い話にするよね?
    私の手作り最高!って人は勘違いブスと同じ行動してるんだよ。自己満足で自分勝手な善意を押し付けている。

    +4

    -2

  • 2947. 匿名 2017/02/08(水) 20:01:39 

    >>2942
    否定派とか嘘だよね?
    なりきりさん?

    +0

    -5

  • 2948. 匿名 2017/02/08(水) 20:01:57 

    >>2944
    ひとりに絡んでるの同じ奴でしょ
    単なる荒らしだと思う

    +0

    -3

  • 2949. 匿名 2017/02/08(水) 20:02:03 

    >>2943
    えっとね、全部目の前で捨てると決めつけてる人達に向けて言ってます。
    そして私は肯定派が全員に押し付けてるなんて一言も書いた覚えありません。

    +2

    -2

  • 2950. 匿名 2017/02/08(水) 20:02:17 

    上げたい気持ちって何?

    +3

    -1

  • 2951. 匿名 2017/02/08(水) 20:02:46 

    目の前で捨てるって、作製者が見てる前でゴミ箱に叩き込むってこと?
    手作りなんて迷惑だけどさすがにそこまではしないわw

    +20

    -2

  • 2952. 匿名 2017/02/08(水) 20:03:33 

    >>2949
    私は言ってませんの話になったらあんたが、決めつけてるってのも私は言ってませんが?って話になるでしょ?
    その程度、想定して書けないかな?

    +2

    -5

  • 2953. 匿名 2017/02/08(水) 20:03:58 

    目の前で捨てるってのはさすがにできない

    +17

    -0

  • 2954. 匿名 2017/02/08(水) 20:04:06 

    でも>>2812に大量マイナスだけは動かしようのない事実であって…

    +2

    -4

  • 2955. 匿名 2017/02/08(水) 20:05:25 

    >>2948
    あんたもさっきから自演と連投しまくりやん?
    ロムってたけど、部が悪くなるとあんたいつもそう言いだすよね?

    +3

    -1

  • 2956. 匿名 2017/02/08(水) 20:05:29 

    >>2952
    馬鹿なの?wだから「目の前で捨てると決めつけてる人達に書いてます」って書いてるでしょw

    +2

    -4

  • 2957. 匿名 2017/02/08(水) 20:05:57 

    >>2954
    8人は目の前で捨ててるね

    +2

    -4

  • 2958. 匿名 2017/02/08(水) 20:07:17 

    とにかく手作りなんてただ迷惑なだけ。
    頼んで作って貰わない限り捨てるし、そもそも素人になど頼まない。お店行ってプロの作ったもの買う。

    +6

    -4

  • 2959. 匿名 2017/02/08(水) 20:07:33 

    >>2956
    それは、後出しジャンケンのようなものでしょ?
    わからない?
    それくらい考えたらわかるような想定範囲内のことを噛み付かれてもねぇ。
    あなたの頭がそこまで察知できなかったってことでしょ?

    +2

    -2

  • 2960. 匿名 2017/02/08(水) 20:08:05 

    >>2952
    そもそも目の前で捨てると決めつけてる人達やめてくださいと書いてるのに、一括りにしてると何故なるの?
    決めつけてないならそれに当てはまらないんだからスルーできるはずでしょ?もっと読解力つけたら?

    +3

    -4

  • 2961. 匿名 2017/02/08(水) 20:08:21 

    >>2958
    さすが目の前で捨てる人は意識高いね!尊敬するな〜

    +3

    -0

  • 2962. 匿名 2017/02/08(水) 20:08:23 

    >>2955
    してないし。
    勝手に決めつけてバカじゃないの

    +0

    -6

  • 2963. 匿名 2017/02/08(水) 20:10:04 

    >>2959
    自分がアンカーつけて噛み付いてきたのに読解力ないからって人のせいですか?w

    +1

    -4

  • 2964. 匿名 2017/02/08(水) 20:10:46 

    >>2961
    だからなんで目の前で捨てる認定してんの?勝手に。

    +1

    -3

  • 2965. 匿名 2017/02/08(水) 20:11:44 

    手作り派がやたらいる見たいだけどさ、なんでわざわざ嫌がられる危険性のある手作りをあげるのか理由を説明してよ。

    +10

    -3

  • 2966. 匿名 2017/02/08(水) 20:11:44 

    目の前で捨てると宣言するやつがクズなのは大体の人が同じ意見でしょーよ。

    +0

    -4

  • 2967. 匿名 2017/02/08(水) 20:11:58 

    >>2964
    >>2954

    +1

    -2

  • 2968. 匿名 2017/02/08(水) 20:12:05 

    >>2369
    夫になる人は妻になる人の料理は1度だけでも食べた事はあるの 目玉焼きでも
    子どもはママのご飯が基本なの
    同居なら夫のお母さんの料理が基本なの
    わかるかなぁ

    +1

    -3

  • 2969. 匿名 2017/02/08(水) 20:13:42 

    手作りもらってうれしい派だから、私も作って渡したりするけど、関係の浅い人には絶対しないよ。この人は大丈夫って分かってる人じゃなきゃ渡せないわ

    +6

    -1

  • 2970. 匿名 2017/02/08(水) 20:14:02 

    あのさぁ、さっきからトピズレしてる奴らどっか消えてくんねえ?
    あげたきゃあげればいいじゃん、でもここは否定派のトピなんだよね。

    +14

    -3

  • 2971. 匿名 2017/02/08(水) 20:14:24 

    >>2966
    違うかな
    ガチの食べ物目の前捨て民族がいると思う
    こじらせてる

    +2

    -4

  • 2972. 匿名 2017/02/08(水) 20:15:25 

    貰ってもありがた迷惑な主のトピをしつこく荒らすやつは何なんだ?
    そうまでして否定派を論破したい理由てなによ?

    +10

    -2

  • 2973. 匿名 2017/02/08(水) 20:16:47 

    >>2972
    ありがた迷惑を超えて目の前で捨ててるサイコパスがいる

    +2

    -7

  • 2974. 匿名 2017/02/08(水) 20:17:40 

    トピズレしてまで粘着する奴らって結局何がしたいの?
    誰か教えてよー

    +12

    -2

  • 2975. 匿名 2017/02/08(水) 20:18:38 

    >>2972
    もう見えてないんだと思うよ。
    手作り否定されてキーーってなってるんだよ。
    みんな喜んで食べてたとでも勘違いしてたんじゃないの。

    +16

    -1

  • 2976. 匿名 2017/02/08(水) 20:18:57 

    >>2973
    そいつの為だけに粘着してんの?
    否定派でも目の前で捨てるとかありえないって書いてる人もいるんだから無視すればいいじゃん、そんなクズ。

    +7

    -1

  • 2977. 匿名 2017/02/08(水) 20:19:24 


    肯定派は、嫌がる人が多いことを念頭において、慎重に行動してください。手作りが大丈夫か確認することと、衛生管理に気をつけることは必ず確認してください。そして人にあげる場合は味や食感をプロ並みに仕上げてください。決して押し付けないでください。

    否定派は、人間関係に問題がなければ出来るだけ断ってください。それが無理なら人にあげるか無理して食べましょう。それすら無理な場合は心の中で作った人と食材に謝ってこっそり捨てましょう。

    +9

    -2

  • 2978. 匿名 2017/02/08(水) 20:20:02 

    >>2971
    え?私否定派だけど目の前で捨てるのはクズだと思うけど。

    +6

    -1

  • 2979. 匿名 2017/02/08(水) 20:20:49 

    >>2976
    また自演?
    手作り渡さないと病気にでもなるのかなぁ
    だから大切な手料理捨てられちゃうんだよーwww

    +5

    -2

  • 2980. 匿名 2017/02/08(水) 20:21:26 

    >>2971
    いやいやw普通に目の前で捨てるなんて酷いと思うのが殆どの意見でしょw
    捨てます宣言してるのなんて荒らしかなんかでしょ。

    +4

    -1

  • 2981. 匿名 2017/02/08(水) 20:22:29 

    >>2979
    大丈夫か?私は貰いたくねーし誰にもあげないよw
    こいつただの荒らしだろ

    +3

    -0

  • 2982. 匿名 2017/02/08(水) 20:23:48 

    一人が否定派を装って目の前で捨ててやる宣言して自演して荒らしてマイナスつけまくってるなww

    +3

    -0

  • 2983. 匿名 2017/02/08(水) 20:23:51 

    目の前で捨てない?
    またまた〜
    被害者のレス、大量マイナスじゃない

    +2

    -5

  • 2984. 匿名 2017/02/08(水) 20:26:37 

    目の前で捨てられたコメントにマイナスが多いからって、イコール私は目の前で捨てるって意味に解釈してる人って…
    読解力なさすぎ。

    +7

    -1

  • 2985. 匿名 2017/02/08(水) 20:28:27 

    >>2983
    マイナス9って大量って言うんだ?しかもその人達が全員捨ててることに勝手になっててわろた。

    +6

    -1

  • 2986. 匿名 2017/02/08(水) 20:28:50 

    捨てるのはマイナス付けた9人だけですよ〜

    +4

    -0

  • 2987. 匿名 2017/02/08(水) 20:29:07 

    自演してるやつそのうち消えるでしょ。

    +2

    -0

  • 2988. 匿名 2017/02/08(水) 20:31:35 

    私捨てられましたのレスにマイナス付けた一人だわ。
    因みに自分はスポーツクラブの人が毎回ケーキ作ってくるけど食べてるよ。
    マイナス付けた理由はそんな奴本当におるか?って疑ったからだわ、わりーな。
    そんな目の前で捨てるガチクズ見たことねーもん。

    +7

    -0

  • 2989. 匿名 2017/02/08(水) 20:33:39 

    >>2988
    学生が家庭科教師に捨てられたとかなんとか?
    手料理駄目な先生だったのかな。

    +1

    -0

  • 2990. 匿名 2017/02/08(水) 20:35:11 

    ここのやり取り見てると、視野の狭い人多くてウケる(笑)粘着質やばい!やっぱりがるちゃんやる人って程度が知れてる。まぁ、それ見て楽しんでる私もだけど(笑)

    +4

    -1

  • 2991. 匿名 2017/02/08(水) 20:37:15 

    学生時代に家庭科実習で捨てられたんだって。いくら潔癖でも許されないね。

    +2

    -1

  • 2992. 匿名 2017/02/08(水) 20:43:25 

    いや、中学生ぐらいの手作りはヤバイ。おまじないと称してなんか入れる子が居たよ。今の子はうちらの時代と違ってそういうモラル上がってるかも知れないけど。
    私の母がよくお菓子作るからうちで一緒につくったけど止めなよ!お腹壊したらどうするの?と止めてるのに入れてた。

    男の子が捨てる気持ちも解る。

    +4

    -3

  • 2993. 匿名 2017/02/08(水) 20:49:09 

    >>2954
    >>2812はそれ以来料理作れなくなった
    と言っている時点で被害者となってるでしょ。
    もらってから捨てるのもダメ、断るのもダメ、じゃあどうすればいいの?

    作って欲しいと頼んでもいない手作りの物を差し出されて食べられない人が気を使ってるのに、持ってくる人は万人に愛されてるとでもおもっているのかな?

    +4

    -3

  • 2994. 匿名 2017/02/08(水) 20:50:46 

    >>2992
    生徒同士じゃないみたいよ
    調理実習で教師が捨てるのはアウトだなー

    +1

    -0

  • 2995. 匿名 2017/02/08(水) 20:52:41 

    バレンタインでも誕生日でも何でも
    自分があげたいものをあげるより、
    相手がどんなものを欲しがってるかで
    あげればいいだけのことだと思う。

    要らないものあげて
    気持ちを込めたのに、って言われても
    独り善がりで迷惑だし
    貰う方も嫌な思いするの勿体無いし。
    どっちにもいいことない。 
     
    配りまくる人は予防の仕様がないけど
    バレンタイン何作ろ~♪みたいに 
    回りが話し始めるタイミングで
    手作り苦手なんだよね、
    って言っておけばいいと思う。
    それでも持ってこられたら
    もうこっちは苦手って言ってあるし。

    +7

    -1

  • 2996. 匿名 2017/02/08(水) 20:56:35 

    >>2992
    ちゃんと読みな
    授業で作ったのを担当教師に捨てられたってすぐ上に書いてあるよ
    何入れてるかわからないわけないわ

    +1

    -3

  • 2997. 匿名 2017/02/08(水) 21:14:49 

    なんか手作り肯定派が同情してほしくて
    目の前で捨てるコメを投稿したんじゃないかと思うくらい変なテンションだわ

    +5

    -5

  • 2998. 匿名 2017/02/08(水) 21:17:40 

    悪いけど私はお家帰って見た目だけ確認して捨ててます。

    +3

    -3

  • 2999. 匿名 2017/02/08(水) 21:20:49 

    手編みのセーターやマフラーと同じ。
    買った方が良いに決まってる。
    自己満と分かってるなら良いけど無駄に押し付けてくるなら立派な嫌がらせ。

    +7

    -2

  • 3000. 匿名 2017/02/08(水) 21:22:07 

    みんなが「潔癖症」を悪口みたいに
    使ってるのを見て
    手帳持ちの精神障害の潔癖症だけど、
    潔癖はこんなに馬鹿にされるんだって、
    今まで隠して我慢してきてよかった、
    って思いました…

    トピズレかもしれないけど、
    潔癖症、潔癖症、って連呼されると
    おい障害者、障害者って言ってるのと
    同じに感じます。障害者ですけど…

    +5

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード