ガールズちゃんねる

子供がチックのある方!

115コメント2017/02/06(月) 21:57

  • 1. 匿名 2017/02/05(日) 23:17:00 

    かなり限定的ですが、いますか?
    心療内科を受診しようか悩んでいます。
    また新学期になるとまた気持ちの負担になるんじゃないかと思って。

    どんな症状が出ますか?

    +111

    -6

  • 2. 匿名 2017/02/05(日) 23:17:40 

     
    子供がチックのある方!

    +4

    -7

  • 4. 匿名 2017/02/05(日) 23:18:27 

    本人に言っちゃダメだよ。

    +194

    -4

  • 5. 匿名 2017/02/05(日) 23:19:03 

    ベッキーしつこい

    +27

    -7

  • 6. 匿名 2017/02/05(日) 23:19:17 

    さっきからベッキーの画像何なの?

    +52

    -4

  • 7. 匿名 2017/02/05(日) 23:19:19 

    管理人さーん!何とかしてーー!!

    +62

    -7

  • 8. 匿名 2017/02/05(日) 23:19:29 

    愛情不足って言われるよ

    +32

    -81

  • 9. 匿名 2017/02/05(日) 23:19:53 

    +40

    -9

  • 10. 匿名 2017/02/05(日) 23:20:11 

    まずは電話をしてみて〇才の子どもは診てもらえるかを聞いた方がいいです。

    +57

    -1

  • 11. 匿名 2017/02/05(日) 23:20:21 

    ベッキーが夢に出てくるレベル

    +22

    -7

  • 12. 匿名 2017/02/05(日) 23:20:21 

    ストレスを感じるとなるよね。
    大丈夫、自然と治りますよ。

    +202

    -3

  • 13. 匿名 2017/02/05(日) 23:20:25 

    ちょっとベッキー
    夢に出てきそう。

    +9

    -8

  • 14. 匿名 2017/02/05(日) 23:20:27 

    うちの子、五年生の頃担任とのトラブルからのストレスで、咳払いばっかりしてた。多分音声チックっぽかった。転校しました。心療内科はいかなかったけど、今度出たら迷わず行きます。

    +215

    -3

  • 15. 匿名 2017/02/05(日) 23:20:26 

    ベッキーしつこい‼
    粘着きんもーーー★

    +17

    -10

  • 17. 匿名 2017/02/05(日) 23:20:33 

    瞬きが頻繁だったなー
    内科で先生に相談したら言っちゃダメって言われた。
    低学年だけで気がついたら治ってた。そんなもんよ。

    実はすごーく悩んだけどね。

    +286

    -7

  • 18. 匿名 2017/02/05(日) 23:20:34 

    医療従事者です。
    子供さんは何歳ですか?
    児童思春期(15歳以下)の子供さんは普通の精神科心療内科では診てくれないことが多いので、事前に電話してみてください。専門のところ教えてもらえると思います。

    +114

    -7

  • 19. 匿名 2017/02/05(日) 23:20:45 

    私は経験がないのでよくわからないのですが、大切な友達がチック病と鬱病で自殺しました。
    このような書き込みは不適切かもしれません。
    何もわかっていない私が言うのもおかしいかもしれませんが是非病院へ連れていってあげてください。
    主さん、脅かすようなこと言ってごめんなさい。

    +31

    -74

  • 20. 匿名 2017/02/05(日) 23:20:49 

    >>1
    友達が子供のチック症で悩んでたけど、療育センターに相談に行くって言ってたよ〜!
    いちお年中だか、小学校上がるまでには治したいな〜って!

    +13

    -34

  • 21. 匿名 2017/02/05(日) 23:20:55 

    4歳男の子です。うちも自分の思い通りにならないと顔をしかめます。今のところは本人に言わないで、経過を見ていく方針でいます。

    +121

    -10

  • 22. 匿名 2017/02/05(日) 23:21:04 

    児相で相談するのはどうでしょうか。

    +4

    -24

  • 23. 匿名 2017/02/05(日) 23:21:46 

    初めて聞いた…

    +50

    -31

  • 24. 匿名 2017/02/05(日) 23:21:48 

    どもる子供見たことある

    +11

    -11

  • 25. 匿名 2017/02/05(日) 23:22:23 

    +3

    -38

  • 26. 匿名 2017/02/05(日) 23:22:41 

    幼稚園の春休みから小学校あがってしばらくの間ありました(TT)


    でも学校に慣れたらおさまりました。

    +93

    -0

  • 27. 匿名 2017/02/05(日) 23:23:40 

    五歳の男の子、音声チックです。
    心配で専門の先生にみてもらいましたが、親の責任でもないし、気にする必要はないよ。大きくなるにつれて大半は落ち着くから様子見てあげて。それでもどんどん酷くなるならその時考えてあげよう。と言われました。
    僕たち専門の人間からすればよく見ればチックだな、という人は割といる。ただみんな程度がしれてるから気づいてないだけで。と言われました。
    なのでゆっくり様子を見ていってあげればいいかな、とあまり気にしないようにしてます^ ^

    +143

    -3

  • 28. 匿名 2017/02/05(日) 23:24:07 

    いとこが数十年チックです。しゃべっている間も黙っている間も常にヒックヒックしゃっくりみたいなのが出てます。

    +92

    -2

  • 29. 匿名 2017/02/05(日) 23:24:44 

    >>1
    息子が主に幼稚園の時に症状ありましたよ。
    目パチパチするチックです。
    チックが出たら家でゆっくり過ごして精神的に安心できるように心掛けました。
    今小学4年生ですが症状はおさまりましたよ。

    +124

    -4

  • 30. 匿名 2017/02/05(日) 23:24:58 

    うちの子は、頻尿になります。

    幼稚園の年長の時に一度なり、10分に一回以上はトイレに行き、『漏らさないかな?』と不安がっていました。 帰省したり環境が変わると治りました。

    小学生になり、二学期ごろにも頻尿に。しばらくして治りましたが心因性頻尿です。

    新学期がまた心配です

    +119

    -3

  • 31. 匿名 2017/02/05(日) 23:25:22 

    親の愛情不足とか必ずいう人でてきそうだけど、そんな事ないからみんな気にしないようにね

    +345

    -9

  • 32. 匿名 2017/02/05(日) 23:25:43 

    >>19
    自殺のことは書かなくていいのに、無神経だね。

    +27

    -42

  • 33. 匿名 2017/02/05(日) 23:26:05 

    以前 プロレス観戦に行き
    隣のカップルの男がチック
    本人はまったく気にしていないけど
    試合中に変な声出すから
    イライラしました。

    小さいうちならきっと治療して治る可能性もあるだろうし
    是非最善策を考えてあげてください。

    +23

    -57

  • 34. 匿名 2017/02/05(日) 23:26:20 

    我が家の息子(6歳)もパチパチ瞬きしてます。
    一過性のものである事が多いから本人には言わないで様子見しててって言われたけど早く治まるといいなぁ。

    +131

    -3

  • 35. 匿名 2017/02/05(日) 23:27:07 

    うちは小学校低学年の時に目をチカチカするようなチック症状がありました。
    本人には言わずに様子見でしたが、高学年になるにつれてなくなりました。

    +65

    -3

  • 36. 匿名 2017/02/05(日) 23:27:40 

    主です。

    今、小学2年生
    初めて出たのは幼稚園の年長の時にお友達から仲間外れにされたのがきっかけで出て、数ヶ月後には出なくなった。
    1年生の時に友達トラブルでチック症状がいくつか出たけど、それも数ヶ月。
    最近は首をカクカクしてて、何かあったのか聞いても、楽しいとしか言わない。

    心配でたまらない

    +284

    -2

  • 37. 匿名 2017/02/05(日) 23:28:02 

    小学生の頃なってました
    自分でも気づいてたし意地悪な子にはバカにされました
    今もたまに左肩を持ち上げたり目をぎゅっと瞑ったりしちゃいます
    なったらできるだけリラックスするようにしますが完全に無くなる気もしないので割り切ってます
    皆さんのお子さんが良くなりますように

    +142

    -2

  • 38. 匿名 2017/02/05(日) 23:28:41 

    子どもが成長する時の「心の揺れ」が、チックとして表れると聞きました

    だから、気になると思うけど、温かく見守ることがいちばんかと

    成長の階段をひとつ上がって、慣れたり心が落ち着いた頃に、自然となくなることを願って待ってみては?

    +118

    -4

  • 39. 匿名 2017/02/05(日) 23:31:18 

    >>26
    です。

    そういえばトイレにすぐいきたがるのも一時期酷かったです。
    それもチックだったんですね・・・
    気づいてあげられませんでした。
    その症状も今ではおさまりました。

    当時は主人が、市販のチョコを
    おしっこがとまる薬っていってあげてました。
    不思議と落ち着いてました。

    +149

    -3

  • 40. 匿名 2017/02/05(日) 23:31:37 

    いとこが飼い犬の死をきっかけになりました。

    相当なストレスから引き起こしたのでは?って医師に言われました。

    顔を歪めて声をもらす感じで「うえっうえっ」って出てしまいます

    上と言う意味でなく、堪えようとしてもひきつけみたいに出ます

    +52

    -3

  • 41. 匿名 2017/02/05(日) 23:32:45 

    小学生の息子の咳払いが長い間続いていて、治ったと思ったら鼻すすりをするようになりました。耳鼻科に頻繁に通っても治らないので、もしかしたらチックなのかなぁと。あまり気にしすぎてもよくないと分かっていても気になるんですよね。

    +98

    -5

  • 42. 匿名 2017/02/05(日) 23:33:06 

    チックの症状はそれぞれでストレスを感じると出るらしいです。
    大人になってもチックの出方はそれぞれで鼻を意味なくすするとか唇を内側に入れるとか…
    知らず知らずのうちに出てる人も多いみたいです。

    +47

    -4

  • 43. 匿名 2017/02/05(日) 23:34:25 

    >>41
    まさに近所の男の子もそうです。
    結構多いのですね。

    +9

    -3

  • 44. 匿名 2017/02/05(日) 23:34:50 

    うちの長男も小学校低学年まで、顔歪め、目のパチパチ、咳払い、げっぷのような音を出すっていう、色々なチック出てました。でも高学年になったら、たまーに目のパチパチは出るときあるけど、チック症状ほぼなくなった。でも未だに頻尿。神経質だけど、優しくて傷つきやすい子です。チック出たら、あー何かあったのかな?疲れてるのかな?って、すぐわかりやすい。あまり症状でなくなった今はチックは長男の個性だと思えてる。

    +88

    -6

  • 45. 匿名 2017/02/05(日) 23:36:53 

    幼稚園で同じクラスの子がなってた。
    小さい時からピアノ水泳テニス習わせて国立小受験して合格。受験前は荒れて弱い子をいじめていた。
    申し訳ないけど、誰もがまあそうもなるよねと思っていた。

    +30

    -14

  • 46. 匿名 2017/02/05(日) 23:38:30 

    家族以外は本当に慣れた人とのコミュニケーションでないと緊張してしまう子供なのですが、幼稚園前、幼稚園のときに目をパチパチとよくしてました。
    色々経験して自分なりに気持ちのコントロールができてきたのか、小学に慣れた頃に落ち着きました。

    +14

    -1

  • 47. 匿名 2017/02/05(日) 23:38:36 

    前にテレビでチックのことを取り上げていました。海外(確かアメリカ)で、脳外科手術で症状が治った子どもが出ていましたよ。

    +16

    -5

  • 48. 匿名 2017/02/05(日) 23:39:18 

    男の子に多いと聞きました。
    うちはどもりがあって、はじめの言葉が出てこず苦しそうでしたが自然になくなりました。
    特に何もしなかったけど今は自然に話せます。

    +73

    -1

  • 49. 匿名 2017/02/05(日) 23:39:38 

    仰天でチックのやつ放送してましたよね?
    重度のチック患者も今ではかなり落ち着いていたので、きっと治る方法あるはずです。
    私も小さい時はチック症状たくさんありました。左目だけ瞬きしたり、歯をカチカチしたり。
    でも気づけば羞恥心が芽生え、自然に治りました。

    +47

    -2

  • 50. 匿名 2017/02/05(日) 23:42:26 

    >>42
    私、してるなぁ
    たまに自分でも目をぎゅっとしてる自覚もある

    我が子は目をパチパチする

    +18

    -1

  • 51. 匿名 2017/02/05(日) 23:43:39 

    >>36
    うちの子も小2です。
    首カクカクをたまにと手をブンブン(緊張が高まると両手ブンブン)しますが、療育で相談していて「本人には意識させないように」と言われていて、自宅では温かい無視をしています。
    1年以上になると慢性と言われるそうです。

    +31

    -0

  • 52. 匿名 2017/02/05(日) 23:44:45 

    3歳半の子供なんですが、口の片方だけあげて(ちびまる子ちゃんの野口さんのような感じ)引きつった顔をすることがあるのですが、もしかしてチックなのかな??

    何か質問されて困ったような場面でたまにします

    お正月で大勢の親戚に質問されまくって、その表情になり、みんなに爆笑されて困っていました・・・

    +44

    -1

  • 53. 匿名 2017/02/05(日) 23:47:55 

    チック症って初めて知りました。
    これは子供にだけ現れるものではないんですよね?
    私の35歳の兄は何か「んっ、んっ、」と、声っていうか、喉が鳴る?みたいな感じで、ずっと音を発してるんですが、これはチック症なんですかね?

    +106

    -1

  • 54. 匿名 2017/02/05(日) 23:48:20 

    うちの子供も新しいクラスに戸惑ったみたいで去年の4月から瞬きのチックでした。
    やはり本人には言わずに落ち着くのを待つだけでしたが、本心は心配と不安でたまらなかったです。数ヶ月したらいつの間にか治っていましたが基本的に神経質で繊細な子なのでまた4月からの新しいクラスになったら、、と不安です。

    +23

    -1

  • 55. 匿名 2017/02/05(日) 23:49:18 

    親の愛情は関係ない。
    本人がまず繊細でデリケートなタイプと理解しよ。
    親の怒り方とか、特に父親の怒り方とか怒鳴ったりするのは駄目。
    どもり、咳払い、爪を噛むとか色々ある。
    プレッシャーや環境の変化に弱いから新学期とか学年が変わる時なんかは注意して見守る。
    繊細な分不安が大きいから
    何に不安なのか聞いたり、対処法を教えたり、
    少し先の事をその都度教えてあげると不安が少し減る。
    日常のコミュニケーション会話を多くし、少しの壁でも一緒に乗り越える感じ。

    +48

    -2

  • 56. 匿名 2017/02/05(日) 23:49:38 

    >>8
    おいくつ?古い考え。

    先天性のものですよ。

    +15

    -2

  • 57. 匿名 2017/02/05(日) 23:50:20 

    ちょうど先週、↓の本を図書館でかりて読んでいました。
    とてもわかりやすくためになりました。

    +27

    -1

  • 58. 匿名 2017/02/05(日) 23:53:40 

    >>19
    チック病ってなんだよ…
    チック症だよ。やめてくれよ。

    +43

    -2

  • 59. 匿名 2017/02/05(日) 23:58:18 

    小学低学年の頃に 空手を習わせてました。
    昇級試験前になると 目をパチパチしてました。

    よっぽど ストレスだったのでしょう。

    昇級試験が終わると自然に治るを繰り返していましたので 空手がストレスなんだと思い やめさせました。それ以降 でなくなりましたよ。

    +27

    -1

  • 60. 匿名 2017/02/06(月) 00:05:36 

    19歳の娘
    幼稚園~高校まで、クラス替えの辺り(春)がひどかったです
    頻繁にまばたき・肩をカクカク・咳払い等
    症状が変わっていく感じでした
    受験時は悪化しなかったので、人間関係のストレスだと思います
    病院の受診も考えましたが、しばらくすると落ち着くので
    様子見のまま、大学生になってしまいました
    今はあまり出ていません

    +19

    -0

  • 61. 匿名 2017/02/06(月) 00:11:24 

    私はチックで、触ったものの匂いを嗅ぐのがやめられませんでした。学校の担任の体罰や、母親の虐待が重なっていたからだと思います。
    ある日、みんなのいる前で母親に指をさされながら、「この子、こんな異常なことするのよ!」と怒鳴られ、それからは唯一鍵のかかるトイレでずっと手を嗅いでいました。
    今は潔癖症になり、手洗いは手の皮が剥けるまで、裸足で歩いたところはアルコールで拭いています。
    母親は、完全な毒親でした。

    +52

    -4

  • 62. 匿名 2017/02/06(月) 00:28:09 

    もう大人な年齢ですけどたまになります。一時期、不安が強すぎたときは何してても勝手に体がビクンビクン動いてました。
    なり出したのがちょっとしたことでもすぐ怒鳴るようなキツイ学校教師といるようになってからだったので、そのストレスが原因だと思います。今は学校を離れて落ち着いて、少し症状が和らいだけど、今でも強い不安が襲ってきたり、ストレスを感じると自然となります。

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2017/02/06(月) 00:29:21 

    私も小学生の頃、ん、ん、と声出してた
    本当に声が出るのか不安で発声しとかないと苦しくて、兄によくうるさいと言われたな…
    ただのクセだと思ってたけど違うの?
    今は声ではなく、鼻息になった
    鼻で息をフンと吐く

    +23

    -2

  • 64. 匿名 2017/02/06(月) 00:31:08 

    うちは小学校2年頃に始まった。
    首を振ってしまうチック。
    ご飯食べるとき激しく振ったりするので見ていて辛かった。それでも指摘しないよう家族で努めた。
    診察も受けたけど経過観察のみで、投薬はなし。症状は軽くなったりもしたけど小学校卒業まで完全には治まらず…。入学予定の中学校に相談もしたし心配はしていた。
    それが中学入学して部活(運動系)に夢中になってるうちに全然症状出なくなって現在高校生。

    参考にしていただければ。

    +44

    -0

  • 65. 匿名 2017/02/06(月) 00:41:54 

    私の息子はもうすぐ3歳ですが物を触ったら匂いを嗅ぎます。癖かと思っていたらチックだったことにショックをうけました。どうしたらいいのかわかりません。細かく言い過ぎたのか、怒りすぎたのかなど原因を考えています。

    +14

    -6

  • 66. 匿名 2017/02/06(月) 00:45:40 

    うちの息子6歳なんですが、嬉しい時や楽しい時だけ両腕をピーンと伸ばして手をプルプルさせてます。ずっとチックだと思っていたのですが、違うんですかね?
    チックの場合、本人に言ってはいけないとTVで見たので伝えていません。男の子は幼少期になんらかのチック症状が出る子が多く、成長と共に消えていくらしいので、今は見守っています。

    +12

    -2

  • 67. 匿名 2017/02/06(月) 00:55:33 

    現在高校2年生の息子は軽いADHDで、小学生の頃はチックも併発していました。
    瞬きや咳払いなど、自分がイライラしている時などは、いけないと分かっていながらも注意したりしてしまいました。
    ADHDの薬はチックと相性が悪く、ADHDの投薬の相談を医者にするとチックが酷くなる可能性を指摘され投薬経験はありません。

    現在高校2年生、やはりADHD特有の片付けられない、先延ばしするという所は変わらないですが、バイトなど社会経験を経て責任というものは身についているようです。
    チックも無くなりました。子どもはあっと言う間に大きくなります。主さんのお子様のチックもきっといつか「そんなことで悩んでたな」となると思います。

    +24

    -1

  • 68. 匿名 2017/02/06(月) 00:59:09 

    3歳の娘が目をパチパチしましてそれが治ったと思ったら咳払いを始めました。とっても悩みましたが1ヶ月もすれば治っていました
    またならないか心配しています

    +14

    -1

  • 69. 匿名 2017/02/06(月) 01:05:36 

    息子にありました。

    主さん、軽いチックなら大半は中学入った頃に減少します。
    安心して。

    うちの子も音も動きも凄かったけど、随分軽くなりました。

    本人には言わないであげてください。

    親の責任でもありませんし
    単なる脳の気質です。
    ストレスで胃に来る人、頭痛が起こる人、下痢しちゃう人色々いて
    脳の伝達がちょっと不安定になるのが
    チックだと思います。

    お母さんは気になって気になって仕方ないでしょうが長い目で見守ってあげてください。

    私は信頼できる小児科医に相談しました。
    声が出たりして困るようなら治療しましょうと言われました。

    息子はやはりテスト前になると咳払いや鼻すすりをしますが
    もう気になりません。

    +31

    -1

  • 70. 匿名 2017/02/06(月) 01:06:52 

    大人になるにつれ、治るから過度な心配はしない方がいいよ!
    親に過度に心配されると悪化するよw

    +11

    -1

  • 71. 匿名 2017/02/06(月) 01:07:44 

    チックなんて、
    大した事ない!!!
    あまり気にせず、伸び伸び
    過ごさせるだけでok

    +39

    -1

  • 72. 匿名 2017/02/06(月) 01:28:17 

    8歳の息子がこの間までチックでした。
    寝る前に咳払い、日中は触ったものの匂いを嗅ぐなど。
    最初は怒ってしまっていたのですが小児科の先生に聞いたところ見守ってあげれば落ち着くよとの事。

    息子には、心が成長してる時になるんだって!怒ってごめんね!もしお友達にからかわれたとしてもその子は知らないだけだから気にしなくていいんだよ!

    と言い気にしないように過ごしていたらいつの間にか治っていました。
    担任の先生や習い事の先生にも伝えてました。

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2017/02/06(月) 02:03:09 

    親が、神経質だったりすると、子供にそういう症状でますよね。気楽に過ごそう♪

    +11

    -14

  • 74. 匿名 2017/02/06(月) 02:05:29 

    小学2年生の息子。
    昨年の夏休み明けに目をパチパチするチックと共に、謎の吐き気が始まり。。
    学校に行っても保健室へ行く事もしばしば。
    時には早退もしたり。
    ネットで情報を漁りながら、この先どうなるんだろう。。ととてつもない不安に襲われ。
    触れちゃいけない、指摘しちゃダメ、てわかってても、こっちが余裕ないとつい怒ってしまって
    あーー。。駄目な親だわ。。と自己嫌悪。

    その後数ヶ月経ったら自然と治って行って現在に至るけど、いつまたどのタイミングで発症するのか心配。
    因みにうちの息子も繊細で神経質です。

    このトピ見て、うちだけじゃないんだー!と少し安心しました。
    トピ主さん、皆さん、ありがとう!

    +23

    -1

  • 75. 匿名 2017/02/06(月) 02:52:09 

    >>1
    チックのお子様をお持ちの方のブログを見ましたが、亜麻仁油を飲んで治ったという方がたくさんいましたよ。

    チックの動画です。

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2017/02/06(月) 04:52:36 

    真ん中の子がまだ一才半の時に三番目が産まれ、いきなり目をパチパチするようになりました。市の保育士さんに気にしてはいけないと言われ、できるだけ上二人に構うようにしていつも通りしてました。3ヶ月くらいしたらいつの間にか治りました。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2017/02/06(月) 05:39:38 

    1歳4ヶ月の娘。
    座って遊んでるときに両肩を上げる動きをします。
    1日10回くらいだと思います。
    夜泣きもなく、機嫌も良いし親から見たらストレスになる原因は見当たりません。

    食べ物をわざと落とすのを叱ったり、歯磨きは無理矢理してますがその程度。

    これもチックなのかな?

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2017/02/06(月) 06:09:20 

    主です

    鼻をフンフン鳴らしたり、首をカクカク動かしたりしますね。習い事の環境が大きく変わり、楽しいとは言え、大会に出るようになったことがストレスなのかもしれません。

    なんだか、皆さんのコメントが優しくて、すごく嬉しい!
    ありがとうございました!

    温かく見守ってみようと思います!

    +17

    -1

  • 79. 匿名 2017/02/06(月) 07:19:48 

    5歳の息子。4歳から幼稚園に入園して2ヶ月〜半年の間にチックが始まりました。瞬き、眼球まわし、首ひねりから始まり、体のくねり、んっんっという音声チック、咳払い…次から次へと新しいチックが出て来て親子共々相当悩み苦しみました…。
    放っておくのが一番と分かりながらも気になって仕方なかったです。
    チックを見ては私が責められてるように感じたから…。
    注意しないように、息子を注視出来ない時期もありました。しかし、特定の気の合う大好きなお友達が出来てからチックがぴたりと収まりました。あれだけ出ていたのにびっくりしました。
    心の成長の過程だったのだと、今更ながら分かりました。でも、当時は本当に苦しくて苦しくてたまらなかったです。

    +24

    -0

  • 80. 匿名 2017/02/06(月) 07:25:25 

    >>50
    >>42
    私もそれだった
    母親に恥ずかしいからやめなさいと言われた

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2017/02/06(月) 07:31:23 

    今年18歳になる息子。保育園の時に発症してひどい時には、ほっぺたから血が出るほど首をカクカクさせてました。チックが原因でからかわれたりして色々ありました。その度に学校に行って、先生にチックの説明をして理解を求めました。
    今でもたまに出てますが、随分落ち着きました。
    あまり、知られていない事もありなかなか理解してもらえず、ツラいですよね。

    +15

    -1

  • 82. 匿名 2017/02/06(月) 07:31:48 

    チックは子供に多いのかな?
    義父がチックらしく瞬きが力強くシワをよせてぎゅっと瞬きします。あと鼻をスンスンとずっとすすります。

    +4

    -3

  • 83. 匿名 2017/02/06(月) 07:47:53 

    私自身小学生の頃、首降りが酷かったです。
    当時は情報も少なかったので、脳の異常を疑われて脳波の検査をしましたが異常なしで、医師からは軽く「単なる癖ですね~」と言われました。
    確か、ピアノの発表会の前とか緊張してる時に特に首降りが酷かった気がします。
    でも中学生以来あまり癖はでなくなりました。今では意識するとたまに出てしまうくらいです。無意識の時は全然平気です。
    本当に癖の1つで、首降りを心配してくれたくらいだし、親の愛情不足なんて全然関係ないです。

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2017/02/06(月) 07:48:50 

    息子、2歳ですが、肩を上下させるチックがあります。上下させるだけでなく、時折物凄い肩に力を入れて首をすぼめたり……出はじめた頃は物凄く悩みましたが、今はさりげなく肩をさすってあげながら気を紛らわせると止まるようになったので様子見しています。
    この春からプレ保育が始まるので、酷くならないか不安です。

    +5

    -2

  • 85. 匿名 2017/02/06(月) 08:08:26 

    私はまだ未婚だし子供いないからお恥ずかしながらこのトピで初めてチックの存在を知りました。
    言われてみれば私の兄もそうなんだな〜と。
    無意識に何度も咳払いをするときがあって、小学生の頃に転向してクラスに馴染めなかったときからなんですよね。
    兄ももういい大人だし兄弟として言ってあげた方がいいのか、未だにその咳払いを聞いたときは悩みます。

    +7

    -2

  • 86. 匿名 2017/02/06(月) 08:18:13 

    自然に治る人が大半だろうけど、稀に治らない子もいるよ。
    幼少期から目をパチパチさせるチックが始まって、中学生になった今でも症状が改善されていない子が近所にいるから、そのうち必ず治るとは限らないと思う。

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2017/02/06(月) 08:34:07 

    今、小3ですが軽度発達障がいありです
    以前から目のチックはときどきありましたが日常生活では目立たないレベル
    でも2学期くらいから急にどもり始めたので、定期受診(小児の精神科です)の際に聞いたら咽頭のチックでした
    その時期に新しい習いごとを始めて、練習がハードだったり、わからないことだらけの中に放り込まれた緊張感などがストレスになってチックがひどくなっていたんだろうと思います
    今は習いごとにも慣れて、チックも落ち着いてきました
    ストレスによって悪化するということはあるみたいです
    うちは、学校の先生にも伝えてもしひどくなったり気になることがあったら教えて欲しいと伝えてました
    そしたら、先生もうちの子の様子を観察してくださって、どんなときに増えるかなど教えていただけて気にしてもらえてます

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2017/02/06(月) 08:35:28 

    チックに似た症状で顔がピクピクしたり一瞬遠くにいるような感じになるようなものの中にてんかんによる発作のものもあるんだそうです。(症状は1分ほどで治る)
    子どもが目をパチパチするチック症が出た時に小児科の先生にききました。
    てんかんだと投薬治療とかもあったりするから心配な方はとりあえず小児科でも相談してみるといいかもしれません。
    もう何年も前のことで先生の話も少し曖昧で心配だけさせたら申し訳ないけれどその時私も色々心配したのでコメントしますね。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2017/02/06(月) 08:40:54 

    私自身が小学生の頃からチックだった
    目をギロッと宙を睨むように動かしたりパチパチしたり
    いつの間にか出なくなったけど、大人になって子供を産んだら目パチパチが再発した
    原因はママ友などで人間関係がまた小学校並みの面倒くささになったせいかなと思ってる
    子供の頃は親が敢えて言わないでくれてたからあまり意識しなかったけど、
    今は自分で「気を付けなくちゃ」と常に意識してしまうので余計に止まらない

    +7

    -0

  • 90. 匿名 2017/02/06(月) 08:49:39 

    咳払いとまばたきがありました、
    年長〜1年生の1学期くらいまで
    小学校入学してすぐの頃は、おねしょもしてました
    とても悩みましたが、自然と治りました
    今も、夫にきつく怒られたりすると咳払いをするようになるので気をつけています
    完全に不安やストレスからでした
    咳払いについて、夫が息子に『うるさい!!』と言った事があり無知な夫とものすごい喧嘩をしました
    夫が鍵を握っているので、機嫌が悪い時にはなるべく子供と一緒の時間を作らないようにしています

    +3

    -2

  • 91. 匿名 2017/02/06(月) 09:13:46 

    私は不安な時や緊張したときに無意識に下唇をさわってしまうんだけどこれもチックになるのかな?
    以前ネットで調べたら唇は欲求不満な場合にさわる人が多いみたいなのを見かけて欲求不満ではないしな…と出来るだけ気をつけてるけど治らないんだよね。

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2017/02/06(月) 09:52:27 

    入学後始まりました。手の匂い嗅ぐ→鼻すすり→咳払いとひとつ治まると次の症状が続く感じ。新学期には毎回悪化し、ゲームをやってるときは特に目立つ。
    担任の先生がいい先生だけど厳しいみたいだから、新学年で担任が変わるとどうなるか様子みようと思ってます。
    同じような人がいて少し安心しました。

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2017/02/06(月) 10:13:07 

    変な表情、匂いをかぐ、頻尿

    どれもあてはまります。

    その都度注意してしまって
    子供に辛い思いをさせてたんですね(TT)

    小学校入学して半年でいつのまにか治りましたが、
    この間葬式で親戚が沢山集まった時
    変な表情するのやりはじめました。
    知らない人たちばかりで緊張してたんでしょうね。

    +4

    -2

  • 94. 匿名 2017/02/06(月) 10:25:55 

    前に病院で相談したけど「ストレスというかうーん癖みたいなものって思った方がいいかも」と言われた
    親が過剰に気にすると本人がこれはやめなきゃいけないことなんだって思ってそれがストレスになるからと。
    本人がチックが出る事で困ったりストレスになるようならまた教えてって言われたので様子見てたら出なくなりました

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2017/02/06(月) 10:50:17 

    息子も2年生の時に鼻をブーブー鳴らして、チックとは知らず「うるさい、やめて!!」と注意し続け、ますます症状が酷くなり、終いには怒ってしまいました。息子も泣きながら、「だって出ちゃうんだもん」と泣いてました。そんな時たまたま小児科を受診する時があり、先生についでのつもりで聞いてみたら、「お母さん、このことにうるさく注意していませんか?しばらく、何も言わずにそっと見守ってあげてください」と言われ、その日から見守ったら、しばらくすると、鳴らなくなっていました。一応、担任の先生と習い事の先生にも伝えました。今でもたまーに出ることがありますが、見守っています。チックにもいろいろな症状があるって事を知らずに息子に怒っていた自分に反省しました。

    +12

    -1

  • 96. 匿名 2017/02/06(月) 10:54:27 

    うちは定期的に出て来る。

    喉をチャッチャ鳴らす感じ。
    でも自然と消えてる。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2017/02/06(月) 11:48:27 

    聖教新聞のCMの男の子(転校生の中国人の子)がギュッギュッまばたきしてるのもチックかな。
    聖教新聞 テレビCM 「一冊の扉」篇 60秒 - YouTube
    聖教新聞 テレビCM 「一冊の扉」篇 60秒 - YouTubewww.youtube.com

    聖教新聞テレビCM曲歌詞 スコットランド地方に古くから伝わる「Bunessan」と呼ばれる曲のメロディにオリジナルの歌詞を付けました。 歌詞(英語) Warm is your kindness, patient and giving Your heart is tireless, caring for me Wh...

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2017/02/06(月) 11:51:29 

    >>95
    職場にも鼻をイビキみたいなズゴーズゴーって常に音出してる人がいる。
    最初は独特な鼻のすすり方かと思ってティッシュを机に置いておいたりしたけど、全然辞める気配無し。
    毎日毎日不快な音を聞かされててこっちがストレスMAX!

    チックは子供の頃に治してあげて…
    周囲がすごい被害を受ける。

    +4

    -9

  • 99. 匿名 2017/02/06(月) 11:54:31 

    「そのうち治る」は、運よく治った人が無責任に言ってるだけだよ。
    石原都知事みたいにおっさんになっても治ってない人たくさんいる。
    近所で40歳くらいで独身で酷いチックの男の人いるけど、私は近所で交流あるからチックだとわかってるからいいんだけど、やはり初めての人が見たら気味悪いと思う。

    +11

    -7

  • 100. 匿名 2017/02/06(月) 14:12:05 

    長男がもうすぐ高校入試なんだけど、三学期になってから瞬きが多くなった。
    最近片目から両目になっちゃったからすごく気になるけど、入試が終わったら治るかな?と思っています。
    でも高校入っても慣れるまでまた出るかもしれないな…。
    アスペルガーなのもあるかも?
    てんかんもあるので心配ですが、そっとしておくことしかできない…。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2017/02/06(月) 14:29:55 

    >>99
    直さなきゃダメかな?
    私は石原慎太郎もチックだと思うし街でチックなのかなって人見てもどうも思わないよ
    なんの被害も迷惑もかけられてないもん

    +11

    -4

  • 102. 匿名 2017/02/06(月) 14:34:45 

    私も小学校の時、目を強くギュってつぶるクセをやめられなくて、子ども心に何でやめられないんだろう?って思った記憶があります。
    今思えばチックだったのかな?と思います。でも親には怒られたりやめなさいとも言われなかったから、さほど気にはしていませんでした。
    中学入る前には自然に治りました。

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2017/02/06(月) 14:41:49 

    >>75
    動画見て、小学生の子供が、鼻すすりや咳払いだけじゃなく、最近息吸いながらファーッって大声出してたことに気づき泣きたくなってきました。
    アマニ油買ってきます。情報ありがとうございます!

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2017/02/06(月) 14:53:48 

    下に双子が生まれた後に5歳のお兄ちゃんがチックになりました。
    一定の短い間隔でずっと鼻をブタ鼻のように慣らしていました。
    最初は私もチックというものを知らず、ふざけているのかと思い注意しましたが注意するたびに本人がポカーンとするので無意識なんだと気付きました。
    環境がかわったストレスだったのかと思いました。

    毎日毎日物凄く気になりましたが、言わないようにしてお兄ちゃんとの時間もとるように心がけました。

    その後2年ほどブタ鼻から唸り声のような咳払いへと症状も変わっていきましたが8歳の今ではすっかり症状がなくなりました。
    年長あたりで幼稚園のお友達にからかわれるのが本人も辛そうでしたが先生に話して対応してもらいました。
    自分を責めた事も多かったので当時の事を思い出すと今でも胸が苦しくなります。

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2017/02/06(月) 15:20:10 

    私は子供の頃激しくチックで、今でも治らない。子供達にもあり。多分旦那も軽く…。遺伝もあるのかな…と思います。

    +6

    -1

  • 106. 匿名 2017/02/06(月) 15:25:47 

    鼻を触るのもそうなんですか!
    私やってました

    渋谷すばるみたいにギュッと瞬きするのも
    そうですか?

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2017/02/06(月) 15:28:14 

    主人が子供の頃から、チック症です。息子が2人いますが長男は何もなく、次男が幼稚園の年少の頃にチックより酷い、トゥレット症になりました。ずっと国立の小児専門病院の精神科に通い、服薬治療をして、小学生の酷い時は入院も検討する位の時もありましたが、高校2年生の今は、ほとんど症状は出ず、通院もしていません。女の子より男の子の方が発症率が高い、親がチックの場合、遺伝というより、その素因を受け継ぐ場合があるそうです。あまり酷い場合は、小児科に相談するのも手だと思います。

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2017/02/06(月) 15:58:12 

    >>41
    うちの小三の息子も咳払いと鼻すすりが交互に出てくるチックです。たぶん幼稚園のころから。気づいたら…という感じです。
    小さいころから、神経質な感じで、初めの頃は気になって幼稚園の先生に相談したりしてましたが、敏感な性格なんだな、と受け入れるようにしました。気になり始めると、こちらも滅入りますよね…

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2017/02/06(月) 16:01:32 

    年長のむすこ、たまに目をパチパチするのが気になってるところでした。

    本人に言ってはダメなのは何故なのでしょうか??

    初心者でスミマセン‥‥
    詳しい方いたら教えて下さいm(__)m

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2017/02/06(月) 16:17:15 

    予防接種で自閉症や発達障害になる
    ワクチン同時接種で死亡した子供は多い
    インフルエンザワクチンは史上最大の詐欺行為
    日本では予防接種は任意である
    打つか打たないかは親の判断
    ワクチンの添付文書には劇薬のためワクチンが必要か否かは十分考慮してくださいと記載
    副作用は不妊になる可能性あり
    水銀、メチルロール、牛、羊、死亡した胎児、界面活性剤から出来ているワクチン。
    今まで何も知らずに子供にワクチンを打たせていました。ワクチンが危険なことが公になってほしいです。

    +4

    -6

  • 111. 匿名 2017/02/06(月) 17:07:27 

    >>78
    ここ読んで、結構、まだ誤解が多いようだなと思いました。
    24になる息子もチックが酷く、ちょっと他動気味なのもあり心配していたところ、夫が良い病院を見つけて来てくれました。心療内科ではないです。小児神経内科、です。こちらにかかって薬を2年ほど飲んで、ずいぶん良くなりました。今はほとんど気になりません。投薬のタイミングも大事なようです。「たいしたことないよ!気にしないで、おおらかに!」っていうアドバイスは違うと思います。多少遠くてもお金がかかっても、専門の病院にちゃんとかかって診断を受け、必要ならきちんと投薬を受ける事でが大事です。その子のこの先の生きやすさに関わってくる事です。私はうちも行っているよ、と通院を進めたのですが親がこういった症状を病気と捉え薬を飲ませる事を敬遠したせいでいまだに生きづらく、職が続かなかったりそのイライラを家庭でぶつけている同級生の子がいます。大人になると酷くなるパターンもあるのです。お母さんのせいでは絶対にありませんから、一度病院に行ってみて欲しいです。「チックをする子には訳がある」という本はうちがかかっていた先生が書いた本です。是非ご一読を。

    +8

    -0

  • 112. 匿名 2017/02/06(月) 17:08:36 

    >>110
    誤った、偏った情報です
    自閉症はそんな事ではなりません。全く関係ありませんよ

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2017/02/06(月) 17:42:01 

    今考えると 私も幼少期に瞬きパチパチ連続でしていました。 母親がヒステリックに怒鳴りつけ一旦キレると暴力されていたし暴言や物が飛んできたりさんざんな幼少時代だったのが原因だったのかなぁ?と思っています。 いつ怒られるか殴られるかハラハラしながら過ごしていたので...。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2017/02/06(月) 18:07:46 

    >>1
    中学受験をしましたが
    精神的に弱い子で
    まばたきがふえたり、髪の毛むしったり・・・心配しましたが
    親も気にしないようにしていたら、自然と収まりました。
    その当時は、ものすごく悩みましたが、
    ストレスを減らして明るい肝っ玉母さん演じてください

    +4

    -1

  • 115. 匿名 2017/02/06(月) 21:57:13 

    109さん
    本人は至って無意識でやっているので指摘すると本人のストレスが増えると聞きました。
    病院でもやめようとおもってすぐやめられるものでは無いので特に注意などはせず本人が心穏やかに過ごせるように見守ってあげて下さいと言われました。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード