-
1. 匿名 2017/02/04(土) 23:17:55
私はいまだにお局さんが怒鳴られたり睨まれるが苦手です。気持ち悪くなってきて震えや動悸、汗が止まりません。いい年してもずっと変わらず臆病者だなと思います。皆さんはなにか克服できないことありますか?+353
-8
-
2. 匿名 2017/02/04(土) 23:18:30
歯医者さん…+320
-13
-
3. 匿名 2017/02/04(土) 23:18:50
注射+242
-9
-
4. 匿名 2017/02/04(土) 23:18:59
婦人科行くのが本当に怖い
処女だから余計に+312
-19
-
5. 匿名 2017/02/04(土) 23:19:00
初対面の方と会話できない。+202
-7
-
6. 匿名 2017/02/04(土) 23:19:04
ジェットコースター+189
-9
-
7. 匿名 2017/02/04(土) 23:19:06
G退治できないアラフォーです+350
-8
-
8. 匿名 2017/02/04(土) 23:19:08
ゴキブリが怖い+290
-11
-
9. 匿名 2017/02/04(土) 23:19:13
怠け癖
+365
-6
-
10. 匿名 2017/02/04(土) 23:19:14
おばけが怖い…。+148
-8
-
11. 匿名 2017/02/04(土) 23:19:23
生のプチトマトが食べられない+32
-28
-
12. 匿名 2017/02/04(土) 23:19:27
就職+270
-7
-
13. 匿名 2017/02/04(土) 23:19:37
@+87
-16
-
14. 匿名 2017/02/04(土) 23:19:39
虫が苦手+254
-2
-
15. 匿名 2017/02/04(土) 23:19:42
茶碗蒸しが毎回失敗する+37
-13
-
16. 匿名 2017/02/04(土) 23:19:54
ピーマンが食べられない。
特に、ピーマンの肉詰め。オエってなっちゃう。
+33
-33
-
17. 匿名 2017/02/04(土) 23:20:04
掃除が下手+188
-6
-
18. 匿名 2017/02/04(土) 23:20:09
着ぐるみ・・・
道にいてたら引き返してでも道変えます+21
-22
-
19. 匿名 2017/02/04(土) 23:20:12
ストレスあると爪を噛んでしまう+67
-25
-
20. 匿名 2017/02/04(土) 23:20:30
歯医者が怖いです。
小さいときのトラウマです。
出産時は「まな板の上の鯉だ!」と開き直れましたが、歯医者さんのまな板に乗れません…(>_<)+141
-8
-
21. 匿名 2017/02/04(土) 23:20:42
わさびとかからしとか山椒とか…。+44
-11
-
22. 匿名 2017/02/04(土) 23:20:52
なくしものをする
ほんと、一瞬で見失う笑+122
-3
-
23. 匿名 2017/02/04(土) 23:21:24
歯医者
痛くなるまで行けない +
すぐ行ける ー+223
-150
-
24. 匿名 2017/02/04(土) 23:22:18
毎日鼻くそほじる+170
-10
-
25. 匿名 2017/02/04(土) 23:22:27
部屋がすぐしっちゃかめっちゃかになる+224
-1
-
26. 匿名 2017/02/04(土) 23:22:28
粉薬と漢方薬が飲めない
それなら注射や点滴された方が良いくらい+108
-23
-
27. 匿名 2017/02/04(土) 23:22:29
クルンと回るジェットコースター乗れない。
めちゃくちゃ高いのも。
ビックサンダーマウンテンが限界+116
-4
-
28. 匿名 2017/02/04(土) 23:22:31
目薬が怖い
高速瞬きをしてしまう+32
-8
-
29. 匿名 2017/02/04(土) 23:22:33
掃除
片付け+146
-0
-
30. 匿名 2017/02/04(土) 23:22:43
衝動買い
+89
-2
-
31. 匿名 2017/02/04(土) 23:22:51
注射+26
-3
-
32. 匿名 2017/02/04(土) 23:22:53
日常生活には何ら支障はないけど鉄棒の逆上がりができません。
前回りは余裕なのに( ;∀;)+112
-4
-
33. 匿名 2017/02/04(土) 23:22:59
父親+33
-4
-
34. 匿名 2017/02/04(土) 23:23:18
社交辞令+70
-0
-
35. 匿名 2017/02/04(土) 23:23:20
輪に馴染めない
苦笑いが伝わるのかな?+133
-0
-
37. 匿名 2017/02/04(土) 23:23:30
安いと買ってしまう
安物買いの銭失い+142
-2
-
38. 匿名 2017/02/04(土) 23:23:31
火が怖いです。火事にあったとかトラウマがあるのではないですが
マッチやライターがつけられなくて、火種から手が10㎝以上離れてる物じゃないと触れません
お仏壇とかチャッカマンがないときは何とかやり過ごしてます+57
-0
-
39. 匿名 2017/02/04(土) 23:24:03
ニンジンだけは、未だに無理です。
+15
-11
-
40. 匿名 2017/02/04(土) 23:24:16
素直になる事…今年アラフォー+72
-2
-
41. 匿名 2017/02/04(土) 23:24:54
ゴキが怖い。
怖すぎて、人生にかなり影響している。
+109
-2
-
42. 匿名 2017/02/04(土) 23:24:59
電話+99
-1
-
43. 匿名 2017/02/04(土) 23:25:10
鼻をチーンとかむことが出来ない+11
-9
-
44. 匿名 2017/02/04(土) 23:25:21
自転車の立ち漕ぎが出来ない+14
-6
-
45. 匿名 2017/02/04(土) 23:25:40
内科とかで喉の奧をあーんと見せるやつ
どう工夫しても舌が盛り上がってしまい、ヘラでぐいっと押されようもんなら
「おえーっっ!!!」となって断念
数々の医師達の怒りを買ってきた。
だれかコツをおしえてください‥!+87
-7
-
46. 匿名 2017/02/04(土) 23:26:06
丸くなれない‼️
すぐぶち切れる(笑)
自分で止められな〜い⁉️+95
-9
-
47. 匿名 2017/02/04(土) 23:26:31
道が覚えられません。東西南北がわからない。
地図が読めない(-。-;
42歳 二児の母+131
-11
-
48. 匿名 2017/02/04(土) 23:26:39
>>36
ブーーーーーーーーース!!!!+29
-8
-
49. 匿名 2017/02/04(土) 23:26:40
>>26
ほんとそれ!
なんなら手術でもいいけど、粉の漢方薬だけは勘弁してほしい!+8
-6
-
50. 匿名 2017/02/04(土) 23:27:44
コーヒーの匂い嗅ぐだけで無理です。
専ら紅茶を飲んでます。
辛いものも苦手なので職場のおばさま方には「お子ちゃまだね~」と言われますがコーヒー飲めないのってそんなに大人としてダメなことですかね?+23
-22
-
51. 匿名 2017/02/04(土) 23:27:54
ハローワーク恐怖症。
だから在宅で仕事してる。+29
-2
-
52. 匿名 2017/02/04(土) 23:28:01
40にもなるのにうがいができません……
お口くちゅくちゅはできるのですが、うがい薬でカバさんがしてる水を口に含み上を向いてガラガラガラ~とするうがいがどうしてもできないのです。
何度もチャレンジするのですが、絶対に嘔吐いてしまい、水を吐き出してしまうのですが同じような方いらっしゃいますか?+9
-8
-
53. 匿名 2017/02/04(土) 23:28:30
人に対して好き嫌い 作り笑いが苦手ですわ+37
-1
-
54. 匿名 2017/02/04(土) 23:28:33
トマト嫌いが克服出来ない
外食するとだいたいトマトでてくる(サラダ)
にのってるし、お肌にも良いし克服したい!
でも食べる気しなーい‼︎+9
-3
-
55. 匿名 2017/02/04(土) 23:28:55
大腸検診など医療関係者とは言えど他人にお尻の穴を見られたりする事に対してどうしても躊躇してしまう。食中毒で看護師さんに見られた時もあの空気感に泣きたくなった。血便が出るから病院に行かなくちゃと思うけどなかなか行けない。+30
-2
-
56. 匿名 2017/02/04(土) 23:29:04
風船とクラッカー。パン!って音がどうしてもダメ(>_<)+24
-0
-
57. 匿名 2017/02/04(土) 23:29:09
箸の持ち方が完璧じゃない。
薬指を曲げずに真っ直ぐにしてないと、下側のお箸を支えることができない…。
今も矯正中だけど、アラサーのこの歳まで癖付いてるのでなかなか難しい。+32
-3
-
58. 匿名 2017/02/04(土) 23:29:36
1人でホテルに泊まれない。
ユニットバスが嫌い…+7
-8
-
59. 匿名 2017/02/04(土) 23:30:25
>>51
在宅ワーク羨ましいです。トピズレですみませんが、差し支え無ければどんなお仕事なのか教えて頂きたいです…!+27
-3
-
60. 匿名 2017/02/04(土) 23:31:55
私じゃないけど中2の弟がお母さんに耳掃除してもらってる
お母さんじゃないとダメみたい+5
-8
-
61. 匿名 2017/02/04(土) 23:32:02
揚げ物
油はねが怖くて揚げ物作れない。
+27
-2
-
62. 匿名 2017/02/04(土) 23:32:06
椎茸
もはや食わず嫌いレベル+4
-4
-
63. 匿名 2017/02/04(土) 23:32:10
歩きながらペットボトルの飲み物が飲めない。試すと足が自然に止まるかダラダラ溢れてしまう。+32
-4
-
64. 匿名 2017/02/04(土) 23:32:31
生魚頭落としたり内蔵とったりできません…。死んでるとわかってても…。頭と内蔵とってもらえば三枚におろすこともできます。しかし頭と内蔵だけは…。+11
-4
-
65. 匿名 2017/02/04(土) 23:32:59
作り笑いとお世辞
すんごく苦手+42
-3
-
66. 匿名 2017/02/04(土) 23:33:06
>>45
うける笑 おえぇーーってなるの生理現象だから仕方ないじゃんね、怒らんでもいいのにね笑+29
-2
-
67. 匿名 2017/02/04(土) 23:33:25
眼科で目に空気をプシュッと当てて検査するやつ
毎回ビクッとなる+82
-1
-
68. 匿名 2017/02/04(土) 23:34:24
粉薬。砂糖入れないと飲めません。+5
-4
-
69. 匿名 2017/02/04(土) 23:34:48
カプセルの薬が飲めない。
詰まりそうでどうしてもムリ+8
-5
-
70. 匿名 2017/02/04(土) 23:35:06
世間話。
何話したらいいのか困る。+47
-1
-
71. 匿名 2017/02/04(土) 23:35:10
夜電気消して寝るのがダメ
ドン引きだよね 30過ぎてるのに。
ペットとか誰かと一緒なら平気+24
-2
-
72. 匿名 2017/02/04(土) 23:35:12
玉葱まだ苦手+1
-3
-
73. 匿名 2017/02/04(土) 23:36:58
嫉妬心!
だいぶ諦めもつくようになったけど…
職場の若い子のスタイルだったり、ファッションセンスなどのどうにもならないことに嫉妬する自分がいたりする。
若さが羨ましい!+32
-5
-
74. 匿名 2017/02/04(土) 23:37:24
納豆。
卵とかネギとかでごまかしたら食べられるけど、タレだけの、そのままは無理。
一度頑張って食べたら、一口で吐きそうになった。
塩だけで食べてる旦那を尊敬するわ+16
-2
-
75. 匿名 2017/02/04(土) 23:39:10
>>45
あー、って言いながら口をあけると舌がへこむよ。
私の行ってるお医者さんは「あーってしてくださーい」って言ってくれる。+11
-0
-
76. 匿名 2017/02/04(土) 23:40:09
錠剤やカプセルの薬をいっぺんに飲めない。一錠ずつゆっくり時間をかけてたくさんの水で飲まないと飲み込めないからお腹がタプタプになる。大きい錠剤は飲み込むのに失敗して吐き出したり喉の変な場所で止まって窒息しそうになったりむせたりするから怖い。+11
-3
-
77. 匿名 2017/02/04(土) 23:41:32
生のキュウリが無理。
大人だし食べなきゃとか思って食べると、どうしてもえずく。ごめんなさい。+9
-3
-
78. 匿名 2017/02/04(土) 23:45:40
いい歳して ふてくされる。大人気ないよ。自分の事ですよ。+61
-0
-
79. 匿名 2017/02/04(土) 23:46:41
映画を観てて急に大きな音がドンってなったり人や物が画面に現れたりするとビクっとなってしまう。だから映画が苦手。普段は急に響く大きな音で驚いたりなんてしないのに+5
-2
-
80. 匿名 2017/02/04(土) 23:49:23
>>45
慣れですよ、慣れ!
咽頭炎で 喉の奥に薬を塗られても ポーカーフェイスできるようになりました。+4
-2
-
81. 匿名 2017/02/04(土) 23:49:24
役場とか銀行とか手続き関係が苦手。
どの受け付けに行けばいいのかまず迷う。+53
-0
-
82. 匿名 2017/02/04(土) 23:50:01
人付き合いがうまくできません。
というより専業主婦で引きこもって能力落ちてきたかも。
参観日ですらドギマギして緊張する。
ちなみに主は臆病ではないです。
怒鳴られたら誰でもビビる。
うちの夫は怒鳴る上司の下で鬱になりました。
お局様すごい年上ーってビビるかもしれないけど同じ大人だよ大丈夫大丈夫
+37
-3
-
83. 匿名 2017/02/04(土) 23:53:25
眼科の風がでる検査の機械
いつ風が出てくるかドキドキで
まぶたがプルプル震えてしまう…+35
-0
-
84. 匿名 2017/02/04(土) 23:53:49
コーヒーの匂い嗅ぐだけで無理です。
専ら紅茶を飲んでます。
辛いものも苦手なので職場のおばさま方には「お子ちゃまだね~」と言われますがコーヒー飲めないのってそんなに大人としてダメなことですかね?+2
-4
-
85. 匿名 2017/02/04(土) 23:54:13
おふろでおしっこ(湯船の外)+16
-6
-
86. 匿名 2017/02/04(土) 23:57:24
くすぐった過ぎてタオルで足の裏を洗うのに悶絶するw
ウォーッ!!って気合い入れながら洗うか、手のひら使って洗ってる+3
-2
-
87. 匿名 2017/02/04(土) 23:58:43
美容師との会話+39
-1
-
88. 匿名 2017/02/05(日) 00:03:04
青虫とか幼虫系が苦手なのでキャベツ等の葉物を剥がすときドキドキする+18
-1
-
89. 匿名 2017/02/05(日) 00:06:01
>>74
それは勿体無い!
あんなに身体、美容に良くて安価な食べ物ないよ
個人的には味も好き
納豆、キムチ、玉ねぎを混ぜてご飯に乗せた後黄身も乗せて食べると凄く美味しいんだ
これ以外にもバリエーションあるから私は毎日食べてるよ
そのおかげで肌が綺麗
あの宮脇咲良ちゃんも美容の為に納豆食べてます
あなたも是非克服してほしい。+0
-20
-
90. 匿名 2017/02/05(日) 00:08:38
マンモグラフィ。
痛そうで胸の検査しにいけない
+21
-1
-
91. 匿名 2017/02/05(日) 00:11:26
りんごとかの皮むきができない。
ええ。ぴーらーでやってますとも。+9
-5
-
92. 匿名 2017/02/05(日) 00:11:45
鳩。
・頭を前後に動かしながら歩くとか意味わからない。
・地面に食べ物がこぼれると 大量にやって来る。
+15
-1
-
93. 匿名 2017/02/05(日) 00:17:09
包丁使うことです。
未だに怖くて苦手です…+6
-2
-
94. 匿名 2017/02/05(日) 00:17:48
犬の鳴き声
いつ吠える?いつくる?「ワン‼︎」ドキーーン‼︎てなる+8
-1
-
95. 匿名 2017/02/05(日) 00:18:50
>>45
私は口を開けたら息を思いっきり吸ってます!そうすると舌が勝手に下がりますよ~。+3
-0
-
96. 匿名 2017/02/05(日) 00:21:37
眼圧検査がこわい((((;゜Д゜)))+16
-0
-
97. 匿名 2017/02/05(日) 00:21:52
>>4
私も。問診台?が無理。
脚ガクガク、顔面蒼白、過呼吸になり、いつか子供を産むんだよ?!って説教されてトラウマに。二十歳の時。
吐き気と自分のやるせなさに泣いた
処女だしそれ以来まだ行けてない+7
-0
-
98. 匿名 2017/02/05(日) 00:22:16
カエルが大嫌いで画像やリアルなイラストでさえ無理、、+8
-1
-
99. 匿名 2017/02/05(日) 00:23:21
人前での挨拶や自己紹介が本当に苦手です。
子供が生まれてから幼稚園、小学校、中学高校と毎年あるのに一向に慣れません。
上手に長々と話せる人が羨ましい。+44
-0
-
100. 匿名 2017/02/05(日) 00:24:39
一応は用事があって連絡がくてる知人に対して、ずいぶんと返事してない。
以前は、遅くなってごめんねって折り返していたけど、毎回謝るのに疲れた。
要するに、知り合い程度で頻繁に連絡取り合うことが、性に合わない。+15
-0
-
101. 匿名 2017/02/05(日) 00:31:35
冠婚葬祭など親戚の集まり…気の合わないイトコたちと一度も心から打ち解けたことない。毎回憂鬱、会った後どっと疲れる。+31
-0
-
102. 匿名 2017/02/05(日) 00:35:43
あさりの味噌汁作るのが苦手です。
あさりを沸騰させるのがかわいそうでできない。。
いい年して母にやってもらってます。+5
-5
-
103. 匿名 2017/02/05(日) 00:47:39
わさび
鼻がツンってするのが苦手です
庶民だから回転寿司しか行く機会ないので困ってはいませんが+6
-1
-
104. 匿名 2017/02/05(日) 00:49:31
ビールが苦くて全く飲めません。
CMみたいにゴクゴク飲んでみたい。+12
-3
-
105. 匿名 2017/02/05(日) 00:54:38
45です
あたたかいアドバイスを下さった皆さまありがとうございました。
最近では頑張りすぎて、目をむくわ舌は最大限だすわで、医師に「そんな顔しなくても‥!」と言われたことまであります。
参考にいたします。+11
-0
-
106. 匿名 2017/02/05(日) 01:02:11
きゅうり…+2
-2
-
107. 匿名 2017/02/05(日) 01:12:30
幼虫系すべてが 駄目です。
前世が 植物だったのかと思う。+6
-1
-
108. 匿名 2017/02/05(日) 01:14:28
壁とか障害物との距離感が掴めない
どうして頻繁に強打してしまうのか、どう気をつけたらいいのかわかりません…+3
-1
-
109. 匿名 2017/02/05(日) 01:15:28
年々ひどくなる男嫌い+10
-0
-
110. 匿名 2017/02/05(日) 01:16:19
>>105
あぁ…お気の毒に。
吐瀉物さえ 出なきゃ大丈夫!
by ポーカーフェイスより+4
-0
-
111. 匿名 2017/02/05(日) 01:17:58
トマト
+2
-1
-
112. 匿名 2017/02/05(日) 01:31:24
おかしを我慢できない
なさけない+28
-0
-
113. 匿名 2017/02/05(日) 01:33:57
>>109
私も
10代の頃は男の子と上手く話せなくて苦手意識があったけど30超えた今は嫌悪感が強い+8
-0
-
114. 匿名 2017/02/05(日) 01:38:23
人前で話すときに手が震えてしまうことがある+18
-0
-
115. 匿名 2017/02/05(日) 01:47:40
前の方にも書いてあったが、、
粉薬がうまくのめない。ゴホッとむせて咳き込んでしまうから、オブラート必須( ノω-、)
情けない。+5
-2
-
116. 匿名 2017/02/05(日) 02:01:03
洗顔して寝ること+2
-0
-
117. 匿名 2017/02/05(日) 02:01:52
親に切れること+3
-0
-
118. 匿名 2017/02/05(日) 02:03:08
セックス!!!
でも子供は欲しい!!
早く終われーと思ってるw+14
-1
-
119. 匿名 2017/02/05(日) 02:08:06
いっぱい足がある虫 怖い+13
-1
-
120. 匿名 2017/02/05(日) 02:11:21
ラーメンすすれない+3
-1
-
121. 匿名 2017/02/05(日) 02:11:54
夜更かし。
今日こそは早く寝よう!と毎日思う。+10
-1
-
122. 匿名 2017/02/05(日) 02:43:26
掃除ができない。+5
-2
-
123. 匿名 2017/02/05(日) 02:59:37
予定のない来客からのチャイム。
ビクビクインターホン見て居留守する。+21
-1
-
124. 匿名 2017/02/05(日) 05:04:23
逆上がり
高所
人見知り
挨拶
お礼
人参
酒
迎合
独立
下手字
+8
-0
-
125. 匿名 2017/02/05(日) 05:41:26
小さい頃から寝ることが大好き。
三つ子の魂百までじゃないけど、一年の休日の8割ごろごろ寝て過ごしてる。。+14
-0
-
126. 匿名 2017/02/05(日) 05:47:32
風船が怖いです。
ショッピングモールで子供達が持ってたり作ってる人を見ると近付かないでほしいと心底思います!
割れるからこっち向けないでほしい…本当に怖い!電車やバスでも風船持ってる人の近くは絶対嫌!+3
-0
-
127. 匿名 2017/02/05(日) 05:51:28
>>115
私も粉薬飲めません。30半ばですが無理です。
オブラートにくるんでも、オブラートの角に引っかかって飲めずにリバースです(´ω`)
躊躇なく飲める人を尊敬します。+6
-1
-
128. 匿名 2017/02/05(日) 05:52:14
逆上がりできない+7
-1
-
129. 匿名 2017/02/05(日) 05:55:08
50過ぎてます
いまだにお箸が苦手です
お店で丼のものを頼んでもスプーンを貰います+4
-1
-
130. 匿名 2017/02/05(日) 06:04:34
主と一緒です。休みも仕事のことばかり考えて嫌になる。私も怒鳴られたけど、いまだに指導というより、私が気にくわなくて、怒ってるようにしか見えなくて、怯えてる。もう30代。仕事が出来ない夢見て今起きた。+7
-0
-
131. TAN 2017/02/05(日) 06:24:49
人間ドック+3
-1
-
132. 匿名 2017/02/05(日) 06:31:28
幽霊…。
アラサーだし一回も見た事ないくせに、怖くてたまらない夜がある。
独身アラサー彼氏無し夢見るほぼフリーター同然女の自分の方が恐ろしいのに。+9
-1
-
133. 匿名 2017/02/05(日) 06:49:17
飛行機
鉄の塊が浮くとか、信じられません+6
-1
-
134. 匿名 2017/02/05(日) 07:07:17
人見知り+9
-0
-
135. 匿名 2017/02/05(日) 07:18:12
ゴキブリに勝てない+5
-1
-
136. 匿名 2017/02/05(日) 07:42:37
レバー食べられません。
お刺身食べられません。
人生損してるってよく言われます…+5
-1
-
137. 匿名 2017/02/05(日) 08:03:01
摂食障害なこと。+1
-1
-
138. 匿名 2017/02/05(日) 08:22:29
好き嫌いが激しいこと
生野菜全般ダメ
フルーツも種ブツブツ系無理
刺身も光りもの無理
+2
-1
-
139. 匿名 2017/02/05(日) 08:25:50
>>22
ゴキブリじゃないんだから(笑)+1
-0
-
140. 匿名 2017/02/05(日) 08:47:33
幽霊を信じていておばけが怖い+0
-0
-
141. 匿名 2017/02/05(日) 09:10:53
人見知り+5
-0
-
142. 匿名 2017/02/05(日) 09:25:50
>>89
ブーーーーーース!!!!+0
-0
-
143. 匿名 2017/02/05(日) 09:27:50
主です。変な画像はお辞めください。管理人さん削除お願いいたします。
私の怒鳴りつけられるのはほんと、ドキーっとしてしまいます。
いきなり迫ってきて怒鳴られたり邪魔者扱いのように睨まれたり、いくつ心臓あっても足りないと思うくらいです。しかも向こう側から、教えてくれてないのに、知らないことをぶちギレてくるのでいつ攻撃されるか分からないし大変です。
大げさかと思われがちですが、生きるのに支障があるし克復出来たらいいなと思うのです。
+4
-0
-
144. 匿名 2017/02/05(日) 09:33:09
>>143
それ相手が完全おかしいから。私も似たようなことになったけどやっぱり病んだもの。
他の標的になった人達も辞めていったわ。軽くいうなと言われるかもしれないけれど
もし生活に支障がないならその会社を辞めるのも手だけどね。
+3
-0
-
145. 匿名 2017/02/05(日) 09:44:28
感情を表に出すこと+6
-0
-
146. 匿名 2017/02/05(日) 10:03:34
包丁で野菜やリンゴの皮むき
ピーラーでしか使えない+1
-0
-
147. 匿名 2017/02/05(日) 10:12:20
逆上がり
子供が体育大好きな子で良かった
+4
-0
-
148. 匿名 2017/02/05(日) 10:13:21
お酒全般
アルハラで3回位死にかけて、生きてるのが奇跡的なレベルだから
+3
-0
-
149. 匿名 2017/02/05(日) 10:15:34
学校のいじめ、ママ友いじめ、児童虐待
のドラマ全般
全般トラウマです+6
-0
-
150. 匿名 2017/02/05(日) 10:44:11
粉薬+4
-0
-
151. 匿名 2017/02/05(日) 10:54:59
羽根があるもの全て。
虫 鳥など 本当に怖くて近付いてきたら、ギャーギャー言っちゃう動悸も。普段はクールで感情出さないです。恥ずかしい。アラフォー。+4
-2
-
152. 匿名 2017/02/05(日) 11:04:51
知り合いに会いたくない
隠れちゃう…+8
-1
-
153. 匿名 2017/02/05(日) 11:07:13
人前で話せない
自己紹介できない
運転が下手+10
-1
-
154. 匿名 2017/02/05(日) 11:36:15
コーヒー飲めないもう三十路+4
-1
-
155. 匿名 2017/02/05(日) 12:17:35
ピーマン+2
-2
-
156. 匿名 2017/02/05(日) 12:32:38
遅刻…
+0
-2
-
157. 匿名 2017/02/05(日) 12:43:40
爪噛みと皮膚を毟ってしまうこと
止めたいのに止められない
一回皮膚科で相談したけどメンタルの問題だね、と言われて結局解決出来なかった
見た目も不潔だし本当に止めたい+2
-1
-
158. 匿名 2017/02/05(日) 12:55:25
自転車乗る時の片足をペダルに付けたまま地面を蹴り上げて乗る方法。
それができなくていつも最初に跨いでから乗るのなんだかマヌケで恥ずかしい。+3
-1
-
159. 匿名 2017/02/05(日) 13:15:56
電話対応(ビジネス対応)。
さらっと言葉が出てこない。いい大人が恥ずかしいなと思うけど向き不向きもあると思う。コールセンターで働ける人尊敬する!+15
-0
-
160. 匿名 2017/02/05(日) 13:41:39
車の運転
事故が怖いです。+6
-1
-
161. 匿名 2017/02/05(日) 15:08:01
一人で飛行機に乗れない+5
-0
-
162. 匿名 2017/02/05(日) 16:22:56
コーヒー、ビール飲めない
匂いからして苦手
+2
-1
-
163. 匿名 2017/02/05(日) 19:14:16
すぐ感情的になってしまう。+4
-0
-
164. 匿名 2017/02/05(日) 19:37:35
日本酒と焼酎
+2
-0
-
165. 匿名 2017/02/05(日) 20:18:08
動物全般、全て苦手なこと。、眺めてるのはいいけど、犬も猫も、うさぎも馬も、どれも基本的に怖い、苦手。
一応、飼い主さんのいる犬猫は触れるけど、気持ちはマイナス方向。+0
-1
-
166. 匿名 2017/02/05(日) 20:25:04
人と合う約束をした途端、相手が都合悪くなって流れないかな、とまじで願うこと。
やっぱり人と会うのが面倒。
在宅勤務だから会社に行かなくて良いのでめったに知ってる人に会わない生活だけど、半年に一度面談やら何やらで出社するときですら、一度は、延期されないかなとまじで祈る。
前夜は毎回憂鬱、どうか流れますように、と無駄なこと考える。+2
-0
-
167. 匿名 2017/02/05(日) 20:57:48
人見知り+5
-0
-
168. 匿名 2017/02/05(日) 21:26:14
依存したり、依存されたりの人間関係
もうしがらみから解放されたい+2
-0
-
169. 匿名 2017/02/05(日) 21:51:22
人前でスピーチや発表をすること。
朝礼当番の時は、前日に言う事全部書き出して、
朝は映画英国王のスピーチのサントラ聞きながら出社して、
決死の覚悟で挑む。
終わった日のランチがあまりにも美味しくて、
どんだけ人前で喋るの苦手なんだ。。。と遠い目になる。
アラフォーでまだコレだよ。+4
-0
-
170. 匿名 2017/02/05(日) 22:11:37
朝が弱すぎる
子供が部活とか始めたら困る!>.<笑+5
-0
-
171. 匿名 2017/02/05(日) 22:20:21
雷です。
鳴ってると怖くて外出できません。
安全な室内から眺めるのは平気なんですけど…+2
-0
-
172. 匿名 2017/02/05(日) 22:49:11
コンタクト付けるの手間取りすぎて、ほとんど使わなくなった+0
-0
-
173. 匿名 2017/02/05(日) 23:15:34
にんじん
カレーとかに入ってて味が誤魔化されてるものは食べられるけど、苦手です。
食べなきゃいけない場面なら頑張って食べる。+0
-0
-
174. 匿名 2017/02/06(月) 00:21:04
ギャルのような派手ファッション。
by28歳+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する