-
1. 匿名 2017/02/04(土) 20:50:15
私は、地味女なんです。
例えばショップ店員さんとか、可愛くて華やかな女性に憧れています。
なにから始めたらいいですか?+239
-3
-
2. 匿名 2017/02/04(土) 20:50:40
地味な格好をやめる+265
-6
-
3. 匿名 2017/02/04(土) 20:50:43
化粧。服装。+289
-1
-
4. 匿名 2017/02/04(土) 20:50:48
雑誌読んでみたら?+66
-5
-
5. 匿名 2017/02/04(土) 20:50:51
+165
-16
-
6. 匿名 2017/02/04(土) 20:50:56
ヘアースタイル+138
-2
-
7. 匿名 2017/02/04(土) 20:50:57
+19
-76
-
8. 匿名 2017/02/04(土) 20:51:03
整形+12
-32
-
9. 匿名 2017/02/04(土) 20:51:25
目標の芸能人を決めて寄せていく+235
-3
-
10. 匿名 2017/02/04(土) 20:51:26
笑顔+20
-7
-
11. 匿名 2017/02/04(土) 20:51:27
目標を紙に書いて貼る+11
-6
-
12. 匿名 2017/02/04(土) 20:51:38
ガルちゃんをやめる+89
-15
-
14. 匿名 2017/02/04(土) 20:51:53
なりたい系統のショップで全身コーディネートしてもらう。+160
-1
-
15. 匿名 2017/02/04(土) 20:51:55
そこに行って話して雰囲気に慣れればいい+11
-2
-
16. 匿名 2017/02/04(土) 20:52:10
髪を染める
まゆの手入れ
化粧
ダイエット+237
-6
-
17. 匿名 2017/02/04(土) 20:52:13
チークやリップを意識
洋服も明るめな色を着る+119
-2
-
18. 匿名 2017/02/04(土) 20:52:18
デパコスのカウンターに一度行ってみる+22
-10
-
19. 匿名 2017/02/04(土) 20:52:32
髪型、服装+25
-1
-
20. 匿名 2017/02/04(土) 20:52:43
地味でいいじゃないか+107
-15
-
21. 匿名 2017/02/04(土) 20:52:50
私は顔がドンくさくてどうしようもないよ+155
-0
-
22. 匿名 2017/02/04(土) 20:52:51
まずは下着をいいものにする
+35
-18
-
23. 匿名 2017/02/04(土) 20:52:53
高いヒール巻き髪+44
-14
-
24. 匿名 2017/02/04(土) 20:53:00
+91
-12
-
25. 匿名 2017/02/04(土) 20:53:27
髪色を変えてみる+40
-3
-
26. 匿名 2017/02/04(土) 20:53:45
つ+339
-5
-
27. 匿名 2017/02/04(土) 20:53:54
髪型を変えればかなり変わる+57
-1
-
28. 匿名 2017/02/04(土) 20:53:55
>>12
どうせ上から目線の適当なコメントばっかなんだろうなとスクロールしてたら、
ガチで的確でグサッとくる…!(笑)+113
-7
-
29. 匿名 2017/02/04(土) 20:54:28
髪とまゆげって大事だと思う!!
ちゃんと整えれば全然違う!+191
-3
-
30. 匿名 2017/02/04(土) 20:54:36
まずは髪型を変えてみるとか
人気の美容院に行って似合う髪型をリクエストしてみる+29
-1
-
31. 匿名 2017/02/04(土) 20:54:37
。+58
-5
-
32. 匿名 2017/02/04(土) 20:54:56
+171
-16
-
33. 匿名 2017/02/04(土) 20:55:02
黒とかグレーの服ばっかり着ない
ただでさえ地味な人はさらに地味になる+169
-5
-
34. 匿名 2017/02/04(土) 20:55:02
メイクと髪型でだいぶ変わるよ♪
一緒にがんばろ(o⌒∇⌒o)+93
-0
-
35. 匿名 2017/02/04(土) 20:55:03
ヘアメイク、服装、笑顔!!!
これだけで激変!
気持ちもガラッと変わるよ!+44
-0
-
36. 匿名 2017/02/04(土) 20:55:21
身近に地味な子がいる。
赤い口紅を塗っても地味。
本人の自信のなさが、地味な雰囲気を出してる。
性格か考えも少しは変わらないと
服装や化粧だけ頑張っても
「頑張ってるのね〜」で終わる。+243
-3
-
37. 匿名 2017/02/04(土) 20:55:26
憧れるショップ店員さんと仲良くなる
そのお店で服を買う
化粧する
+44
-5
-
38. 匿名 2017/02/04(土) 20:55:46
地味顔、華やかな顔ってあるからなぁ〜
化粧しても地味な人は何となく地味+182
-1
-
39. 匿名 2017/02/04(土) 20:56:47
靴に気を使えば全体が変わる+17
-3
-
40. 匿名 2017/02/04(土) 20:57:42
目元の化粧を頑張る+16
-2
-
41. 匿名 2017/02/04(土) 20:58:56
髪の色を明るくしたりパーマをかけてみてはどうでしょう?もし、髪を明るくしたなら眉マスカラを忘れずに。
仕事的にできないところもあるかもしれないけど、とにかく髪でもメイク(リップやチーク)でもいいから色を取り入れたりすると少しでも華やかになるかなと思います。やりすぎは注意です!+51
-5
-
42. 匿名 2017/02/04(土) 20:59:04
MACのおネエさんたち皆立体間あるメイクだから
私迷ったときは行ってるよ
結構いじるけど顔が変わるよ+120
-4
-
43. 匿名 2017/02/04(土) 21:00:00
自分に合う化粧を見つける
恋愛してキラキラした雰囲気を出す+6
-2
-
44. 匿名 2017/02/04(土) 21:01:14
>>32
佐野ひなこって今でも地味なままに見える。昔と全然変わった様に見えない。
+82
-10
-
45. 匿名 2017/02/04(土) 21:01:21
華やかな女の人をとにかく観察する+25
-2
-
46. 匿名 2017/02/04(土) 21:02:48
+231
-3
-
47. 匿名 2017/02/04(土) 21:04:40
化粧を変えてみたりすると何か変わるかもです。
インラインや眉マスカラ、ハイライトを入れてみるなど些細なことだけどやってみると全然違ってくるので、いろいろしてみて似合うものを見つけてみてください。
あとは、背筋を伸ばして自信を持って歩くと凛とした綺麗な女性に見えますよ。+29
-3
-
48. 匿名 2017/02/04(土) 21:05:31
いや、がるちゃんやめなくていいと思うよ
私華やかでリア充だけど(自分で言ってごめんね)
リアルな人間関係やっぱりクソだなって思ったときがるちゃん支えになってて励ましてくれたりするから助かってます笑
1番は見た目変えることだよね
とりあえずメイクと服装
私みたいなブスだって相手にしてくれる人いるから笑
中身は後からついてくるよ+366
-17
-
49. 匿名 2017/02/04(土) 21:05:45
アイライン、アイシャドウ、マスカラ、口紅。
髪型とカラー。あと眉毛。
うまいことメイクする。+18
-0
-
50. 匿名 2017/02/04(土) 21:05:52
>>31
ほ、ほとけぇぇぇ!
+14
-5
-
51. 匿名 2017/02/04(土) 21:06:35
自分が憧れる人
好きな人、タレント雑誌モデル
ピンときた人を参考に
真似するのもありなのかな?
憧れてなりたい気持ちが大事
ウザくなりすぎないのように
計算高くなくで頑張ってる女の人に共感
+27
-2
-
52. 匿名 2017/02/04(土) 21:07:52
恋をする♡+10
-5
-
53. 匿名 2017/02/04(土) 21:08:42
華やかとはまた違うかもしれないけど、この子なんか素敵だなって思う子は大体笑顔が印象的で楽しそうでキラキラしてるので、メイクやファッションも大事だけどその大前提に表情もあるかなと思います。+45
-0
-
54. 匿名 2017/02/04(土) 21:13:13
まず、茶髪
+5
-9
-
55. 匿名 2017/02/04(土) 21:13:19
一番かわいい笑顔を鏡で研究する
人と話す時はその笑顔を見せる+6
-0
-
56. 匿名 2017/02/04(土) 21:15:30
まずは化粧。
+8
-1
-
57. 匿名 2017/02/04(土) 21:18:24
人の印象の8割りは髪形
サラサラ ツヤツヤ だけでも全然違う
+78
-2
-
58. 匿名 2017/02/04(土) 21:18:51
>>32
アフターのほう怖いよ…+2
-1
-
59. 匿名 2017/02/04(土) 21:21:41
YouTubeでマリリンのメイク動画を見る
ガル民のナチュラルに!!(ただの薄い化粧)
男はスッピンが好き!!などの意見はスルー(^o^)+22
-20
-
60. 匿名 2017/02/04(土) 21:22:20
やっぱ化粧、髪型かも!
こんな感じ+22
-21
-
61. 匿名 2017/02/04(土) 21:24:22
JJとか買ってみたら?+6
-1
-
62. 匿名 2017/02/04(土) 21:24:22
明るい服を着るだけでも変わりますよ!+89
-2
-
63. 匿名 2017/02/04(土) 21:24:35
>>57
髪さらさらツヤツヤでもこんなんだったら変わらないよw+128
-4
-
64. 匿名 2017/02/04(土) 21:26:44
>>63
いや、これ男だろwww
+56
-1
-
65. 匿名 2017/02/04(土) 21:26:46
>>62
確かに全身明るいピンクとかだと振り返られそう+70
-4
-
66. 匿名 2017/02/04(土) 21:29:56
>>59
カラコンの威力ですよね・・・。
でも目に悪いから普段使いたくないですよね・・・(^-^;+7
-1
-
67. 匿名 2017/02/04(土) 21:34:02
頑張り過ぎて浮かないようにする。
地の見た目・コミュ力揃った本物のリア充には勝てないことはしっかり認識しましょう。
とにかく意識を変えて…きれい目を目指そう。
清楚を上手く装えたら大丈夫。+38
-2
-
68. 匿名 2017/02/04(土) 21:37:26
スカートを履こう(^^)
服装はシンプルに。変に可愛さを出そうとするとダサくなります。
グレー・黒・紺より、白・淡い明るい色を着ましょう。+8
-3
-
69. 匿名 2017/02/04(土) 21:43:46
主さんはショップ店員みたいに華やかで可愛い感じになりたい。
友達がショップ店員やってるけど、付け睫毛は常に付けてるし髪も明るくてナチュラルそうに見せてヘアアイロンできっちりセットしてる。
具体的にこんな風になりたいって画像はないの?+55
-4
-
70. 匿名 2017/02/04(土) 21:44:52
私の友人でも「地味じゃなくなりたい」と言ってました。
でもちょっとでも華やかなメイクや服を勧めると「派手すぎ」「私には似合わない」と言い、完全拒否!
選ぶのは地味~な服に薄~いメイク、真っ黒ストレートヘア。それで「地味で悩んでる」とか言われても…と思いました。
脱地味したいなら、「派手」「若すぎる」「自分には似合わない」「周りにどう思われるか」とか言い訳はやめる!
華やかなものを拒否して華やか女になることはできない!
雑誌とかをよく読んで、自分が「すごく派手」と思ってる服やメイクが「普通」のものだと認識を改める所から始めた方がいいと思います。+161
-1
-
71. 匿名 2017/02/04(土) 21:47:09
>>68
ショップ店員て全身黒でも華やかじゃない?
髪明るくしてるし、メイクばっちりでスタイルも維持してる。
主が聞きたいのはそういうどっかの自己開発本に書いてそうな通り一辺倒なことじゃなくてもっと具体的なことだと思うよ。+30
-2
-
72. 匿名 2017/02/04(土) 21:49:24
私は「こうなりたい」人を完全コピーするのが一番早いと思います!
髪型、髪色、服装、メイク!
髪は美容師さん、服も服屋さんで調達できるけど、メイクが一番大変かな?
でも、何色のアイシャドウなのね。
まつエク?自まつ毛?
眉毛はどんな感じ?って観察してマネして行けばどんどんコツがわかってくると思う!+29
-2
-
73. 匿名 2017/02/04(土) 21:51:06
とりあえず痩せるのは??標準体重って健康的だけど、少しぽっちゃりしてるし目や頬にお肉がついてると二重まぶたが一重まぶたになってたりするよ!!
痩せたら大体の子はかわいいよ♡+25
-4
-
74. 匿名 2017/02/04(土) 21:51:34
本人比でだいぶ印象変えることはできる
高校のころパソコンオタクだった友達は、会うと全身ユニクロにオタクリュック、ひっつめボサ黒髪だった
いかにもオタク、しかも嫌な肉の付き方で太ってた
大学行って痩せて、シンプルで柄物ではない単色だけど似合う服を着るようになり、美容院も良いところへ行くようになった
少しだけ明るめの茶髪にしていた
モテる子ではなかったのによくナンパされてたよ
黒髪が似合うなら変えなくていいし、ユニクロでかっこよく見える体型ならユニクロでいいけど、要は手を入れて洗練された姿になるのが大事だと思う+61
-1
-
75. 匿名 2017/02/04(土) 21:51:54
20代は流行りものを取り入れる。
30代は定番を取り入れる。シンプル。品良く。
華やかよりも清楚、品が良く見えた方が良いですよ。
+29
-2
-
76. 匿名 2017/02/04(土) 21:53:15
>>73
うーん。
痩せても地味な子もたくさんいるよ。泣+37
-2
-
77. 匿名 2017/02/04(土) 21:58:59
本人の充実感、自信って外見に影響すると思った
大学の同級生が働くようになって、稼いだお金を好きなブランド(って言ってもデパートに入ってる服で、すごく高いブランドではない)に使えるようになって、お洒落感が出るようになった
髪型とメイクにあまり興味がない子なんだけど、良い服って品が良いから雰囲気グレードアップする
それに男に縁がなかったけど働き出してから言い寄られるようになって、それでさらに自信が増した
こういうことでかなり違う!この子がこんなに堂々とした女性になるとは思ってなかった+64
-1
-
78. 匿名 2017/02/04(土) 22:05:40
笑って!笑って!
鏡の前で話す練習するといいよ。
昔、某デパートの受付やってて、練習させられた。
表情明るくなると印象全然違うよ。+23
-1
-
79. 匿名 2017/02/04(土) 22:06:01
髪型、眉毛、目力
ボサボサ、ボサボサ、どよ~ん と
サラツヤ、すっきり、キリッ じゃ印象は雲泥の差
+15
-1
-
80. 匿名 2017/02/04(土) 22:07:48
要するに垢抜けてるように見られたいのですね。
輪郭の問題もあるので、完璧は難しいですが…とりあえず少し茶髪、眉毛を整える。
野暮ったい顔は絶対に変えられないので、諦めて…髪型とファッションで誤魔化すしかないと思います。
とにかく変に意識するとダサくなるので、ちょっとだけ垢抜けたデザインの靴や鞄、コートを取り入れることです。+8
-1
-
81. 匿名 2017/02/04(土) 22:08:41
私は地味なタイプじゃないけどオーラがない
久しぶりに銀座と青山歩いたら痩せてて服もおしゃれで背筋も伸びてて
歩き方かっこいい女の人何人か見た
今日からダイエットと自分磨き頑張ります
あと持ち物大切にしたい
そんなに高いものじゃなくても手入れしてきちんとしてたい+34
-2
-
82. 匿名 2017/02/04(土) 22:18:09
売りがあるなら生かすべき
脚が綺麗ならスカートとか
いつもパンツの友達がスカート穿いてきたとき華やかだった!
その子脚が綺麗な自覚がなくて、みんなで言って知らせたんだけどもったいない
人より綺麗なパーツがあれば生かすべきだよ+45
-2
-
83. 匿名 2017/02/04(土) 22:22:34
地味は地味なりに洗練させたら良いと思う。
デザインを大人目にするとか。
可愛さよりきれい目。+7
-1
-
84. 匿名 2017/02/04(土) 22:38:04
鼻を少し整形して髪型とメイクで華やかにする。+20
-17
-
85. 匿名 2017/02/04(土) 22:40:20
そういや冬のパーティで腕を出してた先輩がいて、よく分かってるなぁと思った
上着を脱ぐと袖がほんの少しついているワンピースだった
素材は温かそうで季節は外してなかったし、会場は暖房で暑いくらいで、腕を出していることで他に露出している人がいない(他の人はスーツか地味な私服)から目立つし、その腕が半端なく綺麗だった!そりゃ出せるね…って
品は外さずに目立とう!というアグレッシブな姿勢は必要かも
地味な印象を与えるのは無難中の無難な恰好をしている人だから+43
-0
-
86. 匿名 2017/02/04(土) 22:41:52
チークとリップとかちゃんとやってる??
私が初めて化粧した時、ピンクのチークとリップで自分かわいい!!って感動したくらいだから、主さんも変わるかも??+48
-1
-
87. 匿名 2017/02/04(土) 22:51:54
>>86
確かに…地味な友達、メイクする気がない
顔面に色がないわけだから、地味になるのは当然
それにメイクって個々にあったやり方を見つけないといけないんだから意識的に努力しないと見つからないよね
別の友達の家に泊まった時、朝すごい量のアイシャドウやチークを塗っていてびっくりした
私ならケバくなりすぎて冗談じゃない量なのに、その友達の場合そんなに発色してなかった
肌の色や肌質によってはすごい量を使うんだなーと知ったわ+18
-1
-
88. 匿名 2017/02/04(土) 22:52:16
垢抜けようと一通りもがいた後に、憑き物が落ちて落ち着いたところに味が出る人もいるから…。
無駄を無くすと地味でも目立つ。+6
-2
-
89. 匿名 2017/02/04(土) 23:04:05
好きな芸能人を目標にしたいけど
綾瀬はるかだから私が真似たら余計地味になってしまいそう。なんで黒髪、太眉、ナチュラルメイクであんなに垢抜けてんだろう。
本当に好きなのにどうしたらいいんだ泣+6
-2
-
90. 匿名 2017/02/04(土) 23:10:47
芸能人て むしろデビューしたての頃のが茶髪だったり眉毛も染めてたりしない?
佐々木希も綾瀬はるかも菜々緒も、今の方が髪色や眉毛の色も落ち着いて太眉になってるのに垢抜けたのはなんで何だろう。
似合うのは昔の化粧かもしれないけど、垢抜けたって意味では今の方が断然洗練されてるよね。
華やかになるってどういう事だろう…+28
-1
-
91. 匿名 2017/02/04(土) 23:23:59
黒髪でも華やかな女性っているよね
いいよね
+18
-0
-
92. 匿名 2017/02/04(土) 23:27:22
完全にきれい目にしても地味な人には危ないよ(笑)
冴えない人になってしまうので、ほんの少ーしだけ可愛い要素を取り入れる。
柄物とか。
ザ・シンプルが様になるのは、美女だけだから。
少し変えただけでも習慣付けると慣れていくよ。+15
-0
-
93. 匿名 2017/02/04(土) 23:29:27
華やかになりたいと思って、化粧しっかりして、明るい色の服着ると、けばけばしいケバブ女になるんだけど…+9
-1
-
94. 匿名 2017/02/04(土) 23:30:14
>>90
そもそももう茶髪流行ってないよね
今の高校生は黒髪
15年前は校則破ってでも茶髪とか、夏休み期間は茶髪の子がいたけど+12
-1
-
95. 匿名 2017/02/04(土) 23:30:41
若く見られようとか可愛く見られようと意識して服を選ぶと一気にダサくなるから要注意。
若い人は何もしなくても可愛いんだから。
変な小細工せずに。+6
-1
-
96. 匿名 2017/02/04(土) 23:42:20
なにからっていうか
手当り次第に色々始めてみたらいいと思う。
本当に手当り次第。
+13
-2
-
97. 匿名 2017/02/04(土) 23:42:47
あ+0
-3
-
98. 匿名 2017/02/04(土) 23:43:13
センスの良い人に頼むとか。+3
-2
-
99. 匿名 2017/02/04(土) 23:49:54
恋をして、今の自分じゃ振り向いてもらえない、髪型変えたり、その人が好きなタイプの女の子になる。その恋が上手くいかなくても、その努力は報われて、気づいたらおしゃれになってたりするはず。とにかく垢抜けたいなら恋せよ乙女!+19
-2
-
100. 匿名 2017/02/05(日) 00:04:48
童顔平たい顔族な私はどう変えたら華やかになれるの?
元々目鼻立ちがはっきりしてる人は、ちょっと化粧濃くするだけでも華やかになるよね。
地味顔は厚化粧しても地味なんだけど。+8
-1
-
101. 匿名 2017/02/05(日) 00:05:40
眉毛を整える。
眉毛で顔の雰囲気すごく変わるよ!+4
-0
-
102. 匿名 2017/02/05(日) 00:12:26
具体的にするのであれば
まず髪は伸ばして明るくして巻く
巻き方が分からないならヘアメイクレッスンとか美容院でやっているのでお金払ってでも教えてもらう
洋服はパステルの明るいお洋服
プチプラとか安い所ではなくてそこそこのお値段
そこそこのお値段とは自分にとってちょっと高いなって感じる所
見て回るだけ~って感じのお店
選ぶ服は自分の気分が上がる洋服
たとえ似合わなくても自己満でOK
メイクは基礎メイクをきちんと極める
とにかく時間をかけて丁寧にする
そのうちここがコンプレックスだからこうしたいっていうのが湧いてきて自分に合ったメイクになっていく
お肌のケアは石井美保の本を参考にすると綺麗になりました
ファッションとメイクだけじゃなくて自分の部屋とか下着とか人の目に触れない所も好きな物で沢山にすると良いと思う!+9
-4
-
103. 匿名 2017/02/05(日) 01:47:08
顔のくすみを取ると垢抜けるしメイクも映えて華やかな印象に
手っ取り早く手に入れるためには、フェイシャルエステ行って、ライトブルーかラベンダーのコントロールカラーをつけるといいと思います
服装も白~ベージュあたりのワントーンコーデが明るい感じでいいと思います+4
-1
-
104. 匿名 2017/02/05(日) 03:52:26
要するに雰囲気美人になりたいってことか。+11
-0
-
105. 匿名 2017/02/05(日) 07:40:33
元々華やかな要素を持った方の真似をしても叶わないから、自分に似合うファッションやメイクを研究
してみる。
若しくは諦めて楽に生きる。+7
-0
-
106. 匿名 2017/02/05(日) 07:40:36
+39
-0
-
107. 匿名 2017/02/05(日) 09:02:02
ロン毛よりミディアムくらいで整えた方が30代は良いけどね。垢抜けてない顔だと尚更。
ストレートのロン毛は可愛い人向け。+6
-0
-
108. 匿名 2017/02/05(日) 09:50:33
ところでトピ画の人誰ですか?
めちゃくちゃ美人で気になる+5
-0
-
109. 匿名 2017/02/05(日) 13:21:13
少し高めのコスメとかブランドを見つけて、見合うために美容頑張って、達成したらご褒美として買う+2
-1
-
110. 匿名 2017/02/05(日) 14:24:03
自分に似合うファッションのデザイン、カラーを研究してみる。
本やネットでも情報収集できるけど、自分で判断しづらいならプロに見てもらう。
今よく着てる物より、もっと合うものがあるかも。
似合ってると、地味というよりはその人の可愛さが際立つ結果、
華やかさが出るように思う。
+0
-0
-
111. 匿名 2017/02/05(日) 19:12:10
>>108
黒田エイミ
母親がイギリス人のハーフモデル+2
-0
-
112. 匿名 2017/02/05(日) 19:14:15
今目切開で今時の顔作ってる人って、昔細眉で眉毛脱毛しってた人みたいに時代が変わったらどうするんだろう。+1
-0
-
113. 匿名 2017/02/05(日) 19:26:26
自分の肌色と瞳の色によって パーソナルカラーが変わりますよ^_^
参考にどうぞ。+6
-0
-
114. 匿名 2017/02/05(日) 19:27:02
+2
-0
-
115. 匿名 2017/02/05(日) 19:54:46
髪と肌のツヤ
あと痩せすぎずな細身体型
+2
-1
-
116. 匿名 2017/02/06(月) 01:21:37
黒木華や蒼井優みたいな容姿でもメイクファッションで華やかになれる?
無理じゃん?+0
-3
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する