ガールズちゃんねる

ホリエモンこと堀江貴文氏の小説もゴースト使った…小説表紙担当の漫画家・佐藤秀峰氏が暴露

62コメント2014/03/09(日) 07:58

  • 1. 匿名 2014/03/08(土) 08:33:29 


    ホリエモンもゴースト使った、小説表紙担当の漫画家・佐藤秀峰氏暴露:社会:スポーツ報知
    ホリエモンもゴースト使った、小説表紙担当の漫画家・佐藤秀峰氏暴露:社会:スポーツ報知hochi.yomiuri.co.jp

     人気漫画「海猿」「ブラックジャックによろしく」などで知られる漫画家の佐藤秀峰氏(40)が7日、ライブドア元社長の堀江貴文氏(41)の小説は第三者が執筆したと明らかにした。


    同氏は、堀江氏の著作「拝金」(2010年6月)、「成金」(11年2月、ともに徳間書店)で表紙のイラストなどを担当。この日、自身のホームページで「実際には堀江さんが文章を書いているかのようなイメージがありますが、書いておりません。代筆者がいる」と指摘した。

    佐藤氏は佐村河内守氏のゴーストライター問題に言及しつつ、堀江氏が執筆していないことを知りながら、イラストを描いたと告白。「絶対に描くべきではなかった。読者に不誠実だった。おわびします」と謝罪している。発行元の徳間書店にも事実を確認したが、「読者への説明をする必要はない」との回答があったという。

    徳間書店は「現時点では、コメントできない」としている。スポーツ報知の取材に、堀江氏からこの日までに回答はなかった。

    ▼堀江が書いたとされていた小説「拝金」「成金」

    +11

    -7

  • 2. 匿名 2014/03/08(土) 08:35:01 

    ホリエモンとばっちりww

    +135

    -5

  • 3. 匿名 2014/03/08(土) 08:35:20 

    「まあそうだろうな」くらいの感想

    +233

    -1

  • 4. 匿名 2014/03/08(土) 08:35:38 

    だと思った

    +70

    -0

  • 5. 匿名 2014/03/08(土) 08:36:12 

    佐村河内に比べるとインパクトなさすぎ
    すぐに話題にならなくなると思う

    +150

    -1

  • 6. 匿名 2014/03/08(土) 08:36:54 

    エッセイならともかく、ホリエモンに小説なんか書けるわけない
    彼ならお金で解決するでしょ

    +173

    -3

  • 7. 匿名 2014/03/08(土) 08:37:07 

    とくに、誰もその本で感動とかしてなさそう

    +83

    -3

  • 8. 匿名 2014/03/08(土) 08:37:15 

    まあ普通はそうなんじゃないの?ホリエモンが書くとも思えないし

    +105

    -0

  • 9. 匿名 2014/03/08(土) 08:37:29 

    佐村河内(たぶん本物)と見た目もやる事も似てるね。

    +24

    -7

  • 10. 匿名 2014/03/08(土) 08:37:54 

    ホリエモンって、こうゆうことするんだ。

    +32

    -3

  • 11. 匿名 2014/03/08(土) 08:38:13 

    佐藤秀峰って、色々と面倒くさい人っぽい
    フジから海猿を取り上げたのはグッジョブだけど
    『海猿』作者の佐藤秀峰、フジテレビの
    『海猿』作者の佐藤秀峰、フジテレビの"和解工作"に不快感「二度と仕事をしません」と改めて宣言girlschannel.net

    『海猿』作者の佐藤秀峰、フジテレビの"和解工作"に不快感「二度と仕事をしません」と改めて宣言 「海猿」佐藤秀峰氏、フジテレビとの“和解”画策する動きに不快感……「二度と仕事をしません」 - 芸能 - 最新ニュース一覧 - 楽天woman 昨年10月にフジテ...


     『海猿』作者の佐藤秀峰氏が離婚!元妻激白「夫の不倫と相手女性の妊娠」が原因
    『海猿』作者の佐藤秀峰氏が離婚!元妻激白「夫の不倫と相手女性の妊娠」が原因girlschannel.net

    『海猿』作者の佐藤秀峰氏が離婚!元妻激白「夫の不倫と相手女性の妊娠」が原因元妻・智美さんは「簡単にいうと配偶者の不貞行為です。私ではない女性を妊娠させてしまったとのことで、元夫から突然告白されました」 佐藤氏は「認知したい」と切り出したといい、...

    +110

    -2

  • 12. 匿名 2014/03/08(土) 08:38:28 

    本を買った人達に謝罪せよ

    +7

    -15

  • 13. 匿名 2014/03/08(土) 08:38:39 

    これから暴露する人がたくさん出てきそう

    +36

    -1

  • 14. 匿名 2014/03/08(土) 08:39:21 

    ゴーストライター使うこと自体は特に問題ないんじゃなかったっけ。
    佐村河内さんは障がいの件が売行きや評判を左右する可能性があったから非難されてるだけで。

    +96

    -5

  • 15. 匿名 2014/03/08(土) 08:40:02 

    太っても痩せても どっちもキモイなw

    +31

    -0

  • 16. 匿名 2014/03/08(土) 08:40:16 

    2さん

    とばっちりじゃなく事実でしょ。
    堀江モンも同じ穴の狢。

    +22

    -6

  • 17. 匿名 2014/03/08(土) 08:40:30 

    今流行りなの?

    暴露大会

    +22

    -3

  • 18. 匿名 2014/03/08(土) 08:40:38 

    せっかく音楽活動開始したばっかりなのにw

    ASCII.jp:堀江貴文が音楽活動を開始! ブルハで鍛えた声を披露
    ASCII.jp:堀江貴文が音楽活動を開始! ブルハで鍛えた声を披露ascii.jp

    オンキヨーエンターテイメントテクノロジーが、堀江貴文らによる音楽ユニット「ハッカーズ」の楽曲第一弾「ゼロ 〜裸の俺たち〜」を配信している。ユニットのメンバーは、堀江貴文氏、脳科学者の茂木健一郎氏、音楽家、メディアプランナー、ゲームプロデューサーなど...

    +11

    -3

  • 19. 匿名 2014/03/08(土) 08:40:43 

    ホリエモンは、東大だけど、確か宗教学科なんだよ。
    宗教学科って、一番勉強できない人が行くとこ。

    ホリエモンは東大入るまでは勉強したんだろうけど、入学してから勉強しなかったタイプなんだと思う。

    +43

    -3

  • 20. 匿名 2014/03/08(土) 08:40:56 

    佐村河内の影響力すごいなww

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2014/03/08(土) 08:41:05 

    ホリゴーチ

    +12

    -4

  • 22. 匿名 2014/03/08(土) 08:41:43 


    佐村河内の件を
    きっかけに色々と
    真実が出て来れば
    いいと思う…

    +9

    -1

  • 23. 匿名 2014/03/08(土) 08:41:47 

    この人は前から胡散臭いのに、同調してる人が多すぎ。

    前のグリーン車両で煩い子供には睡眠ドロップ云々でも、あんなの子供に飲ませるべきではないのに感情論のみで同意してる人が多くてビックリした。

    +34

    -15

  • 24. 匿名 2014/03/08(土) 08:43:14 

    有名人なんてほとんどが代筆だと思ってる。
    今わざわざホリエモンが暴露されたことに違和感・・・

    +49

    -5

  • 25. 匿名 2014/03/08(土) 08:44:06 

    >佐藤秀峰

    またおまえか、って言いたくなる。
    このひとが正義として主張していることは いつもねじ曲がっている。

    それを黙るのがあなたの仕事でしょうに。

    そう暴露して 得するひとが誰もいないうえに、

    このケースだと
    このひとが描いている『ブラックジャックによろしく』の中でありがちな
    『得するひとがいなくても真実を提示する』行動にはならない ただのビジネスマナー違反なのに。

    私的政治嗜好を満たすための売名ばかり。だから嫌い。

    +64

    -7

  • 26. 匿名 2014/03/08(土) 08:44:20 

    ホリエモンもう一回服役しろ

    +9

    -14

  • 27. 匿名 2014/03/08(土) 08:45:32 

    ホリエモンもゴーストですか…
    本の著者にしろミュージシャンにしろこれからゴロゴロとゴースト使用の輩が出てくるでしょうね。

    +8

    -1

  • 28. 匿名 2014/03/08(土) 08:46:28 

    なんでホームページで暴露するかなあw
    話題作りにしか思えない。
    本当に謝罪したいならこんな発表の仕方しないでしょ。
    こういう人もあんまり信用できないわヽ(´o`;

    +59

    -4

  • 29. 匿名 2014/03/08(土) 08:48:24 

    普通に話してたけどね
    本書いてくれた人の話
    本に名前なかったけど

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2014/03/08(土) 08:49:49 

    村上ファンドの人はどうなったんだっけ?

    +5

    -3

  • 31. 匿名 2014/03/08(土) 08:50:12 

    依頼して本人同意だったら、結構あるんじゃない?
    今回のゴーチとは別なんじゃないかなぁ。
    それなりの報酬受けてだったら、ビジネスで成り立ちそう。

    +19

    -2

  • 32. 匿名 2014/03/08(土) 08:51:21 

    ゴーストライター使って好感持つのは
    飯島愛以外いないね!

    +5

    -5

  • 33. 匿名 2014/03/08(土) 08:52:48 

    ホリエ河内か…

    +3

    -5

  • 34. 匿名 2014/03/08(土) 08:53:00 

    ライターさんがその人のこと徹底的に調べて似せて書いてるよ
    有名人の名前無いと売れないから、おあいこって感じ

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2014/03/08(土) 08:54:29 

    ちゃんと契約書交わしてお金の取引があって書いてるんなら、この暴露は契約違反になるんじゃないの?

    +27

    -3

  • 36. 匿名 2014/03/08(土) 08:55:39 

    名前出してやれば良いのにね
    原案と著者とかなんか問題あるの?

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2014/03/08(土) 08:56:47 

    芸能人の本なんて代筆だと知ってみんな買ってるでしょ

    +26

    -2

  • 38. 匿名 2014/03/08(土) 08:58:53 

    名前貸しの上手い儲けかた事例。ロケットの費用に消えたのでは?

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2014/03/08(土) 08:59:39 

    ゴーストライター自体は昔からいるよね。
    ただ、サムラゴウチは、作曲のほぼ全てをゴーストですまし、作曲家名乗ってたから。
    ホリエモンは作家として大成してたわけじゃない。

    +22

    -2

  • 40. 匿名 2014/03/08(土) 09:02:20 

    政治家の本とか、絶対忙しすぎて出筆活動する時間ないから、ゴースト入ってると思うよ。
    もちろん、本人も随分内容点検してるとは思うけど

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2014/03/08(土) 09:06:29 

    微妙に違う気が
    難聴詐欺とただのゴーストライターとは

    +18

    -3

  • 42. 匿名 2014/03/08(土) 09:08:57 

    ゴーチは、作曲家としてオーケストラまで使い実は音楽の知識無し。
    被災者、被爆、広島、障碍者、子どもを曲を売るのに利用。
    福祉手当不正時給疑惑。

    ホリエモンのゴーストは一般的なもので並べるようなものじゃないだろ

    +21

    -2

  • 43. 匿名 2014/03/08(土) 09:10:16 

    タレントとか芸能人はゴースト使ってる人がかなりいると思いますよ。
    だって、素人にかけるはずないですもん、しょうがないよね。
    最初に本人や関係者から大筋の話を聞いて、それを書く人がうまくまとめるって感じだと思う。

    料理本だってオリジナルのようで、誰かがレシピ考えてるとかね。

    +14

    -1

  • 44. 匿名 2014/03/08(土) 09:10:32 

    タレント本はほとんどゴーストライターでしょ
    タレントにインタビューして、それを基に書く
    本を一冊書くなんて時間と頭がいい人なら可能かもだけど普通じゃ出来ないよ

    +10

    -2

  • 45. 匿名 2014/03/08(土) 09:10:32 

    イラストのギャラは返したのかな?もし、正義の告発 金はフトコロ だったとしたら、一番黒いのはアンタじゃないの?

    +15

    -2

  • 46. 匿名 2014/03/08(土) 09:11:13 

    ホリエモンこの人が本書いた人でーすとか
    ネットで仲良しアピールとかネタにやらないかなw

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2014/03/08(土) 09:13:42 

    ほりえもんが小説出してたとか初めて知った。
    ゴーストだろうが本人だろうが駄作なんだろうな。

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2014/03/08(土) 09:14:36 

    最初からエモンが書いてるとは思ってないから~!

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2014/03/08(土) 09:14:38 

    これは別に良いんじゃない?

    障害売りにしてないし僕が書きましたとも言ってないし

    暴露する物が間違ってるよ
    こんなん誰も食いつかないww
    だからなに?で流されるよww

    +10

    -3

  • 50. た 2014/03/08(土) 09:15:56 

    特にタレント本なんて、たとえ原文は本人が書いたとしても、出版までに文章書くのが上手な人が書き直してるでしょ。場合によっては、まるまる書き換えることだってあるだろうし。
    お金出して買うんだから、素人の作文読みたくないし、それならブロクで充分。

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2014/03/08(土) 09:16:19 

    ゴーストライターって言うか、タレントが自身の生い立ちやサクセスストーリーや今回の小説アイディアを
    あんな感じ、こんな感じ、と口頭やメモで提示したのを、出版社の社員とか売れない作家が脚色して出来上がるのは、関わっている人全てと、購入者もわかっていますよね。

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2014/03/08(土) 09:19:18 

    ビストロスマップも
    もこみちだって料理は考えてないでしょ。
    あたかもメニュー考えているような体にはなっているけど作らされているだけ。

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2014/03/08(土) 09:34:18 

    ゴースト本人が暴露するならわかるけど、この人は黙ってなきゃいけない立場。それも含めた賃金が支払われてると思うのに。今後この人と仕事するの躊躇するだろうなぁ。

    ホリエモンは昔結婚してた時、赤児連れてディズニーランド行ったらしい。その時赤児連れだと楽しめないから託児所に預けたいと言ったら元女房に反対された。と話してるの聞いてて、この人は精神的に幼いまま家庭持ったんだなぁと思いました。今も小4位で止まってそう。

    +2

    -2

  • 54. 匿名 2014/03/08(土) 09:39:50 

    社長の本は9割ゴーストだって。
    インタビューして編集者が本にしただけ。
    体裁が違うだけだし別によくない?

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2014/03/08(土) 09:45:11 

    便乗。

    +3

    -1

  • 56. 匿名 2014/03/08(土) 10:25:22 

    ゴースト自体はべつに問題ないんでしょ。
    誰かさんは障がいを利用したから非難ごうごうなわけで。

    +2

    -2

  • 57. 匿名 2014/03/08(土) 10:28:01 

    水嶋ヒロもゴーストだったらおもしろいことになるのに

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2014/03/08(土) 11:22:14 

    佐藤秀峰さんは 漫画すごいうまくて引き込まれる! こんなめんどくさい人だとは読んでた時は
    思わなかったけど

    海猿は漫画はほんとにおもしろいよ 実写映画の改悪は酷かった本当に

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2014/03/08(土) 12:26:56 

    タレントの本はゴーストの方が多いって分かりきっているいね
    それより本職が作家や音楽家なのに実はゴーストが書いていたって方が問題

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2014/03/08(土) 14:46:29 

    ゴースト自体は別に悪いことじゃないよ
    恐らくホリエモンがアイディアとか監修はしてるんだろうし
    小説にするだけの文章力がないからゴースト使う、は別に間違ってない
    プロなら問題だけどホリエモンは小説家じゃないしね

    たぶん、ホリエモンは自分の名前で出すぶんライターにかなりの金払ってるよ

    +0

    -1

  • 61. 匿名 2014/03/08(土) 16:22:07 

    私の友達も代筆したけど出版業界では普通の仕事だって。
    わざわざ暴露する人は、お金のトラブルでもあったんじゃないかと思ってしまう。
    それか、売名。

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2014/03/09(日) 07:58:44 

    ホリエモン…多才な人だと思い込んでたよ。
    だから、前科有りでもお金稼げるんだと思ってた…
    なのに、ゴーストなんだ…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。