ガールズちゃんねる

既婚子持ちは独身女になぜ上から目線なのでしょうか?

5846コメント2017/02/12(日) 22:24

  • 1001. 匿名 2017/02/04(土) 03:50:28 

    結婚の何がそこまで誇れることなのか解らない
    結婚してても解らない

    +9

    -4

  • 1002. 匿名 2017/02/04(土) 03:50:38 

    24くらいまでは独身が最強だけど30過ぎて独身の女性は社会的に実は最弱
    世間は気を使って言わないが

    30以後は結婚して母になった女性が最強

    +10

    -12

  • 1003. 匿名 2017/02/04(土) 03:50:51 

    >>993 確かに。

    +1

    -3

  • 1004. 匿名 2017/02/04(土) 03:51:06 

    >>998
    ありがとう!
    途中から全く話が見えなくなってました

    +0

    -1

  • 1005. 匿名 2017/02/04(土) 03:52:03 

    頭の固い人なんだよね
    そういう奴は将来姑になったらチクチク嫌味言うババアになるよ

    +1

    -3

  • 1006. 匿名 2017/02/04(土) 03:52:17 

    結婚して母になった女のすべてが優れてるか?
    世の中の犯罪者を育てた人間だって結婚した女だよ
    子供いたっていつも心配あるし、そこまで優劣つけるの解らない本当に

    +13

    -5

  • 1007. 匿名 2017/02/04(土) 03:52:59 

    結婚がステータスと考える発想が恥ずかしいと思う私は既婚者

    +13

    -5

  • 1008. 匿名 2017/02/04(土) 03:53:11 

    >>965にマイナス付けてる人は図星ですなw

    +0

    -3

  • 1009. 匿名 2017/02/04(土) 03:53:26 

    上から目線・・・
    ん〜逆に気にしすぎでは?
    本当は出来るなら結婚して子供欲しいって思ってるのでは?

    +12

    -8

  • 1010. 匿名 2017/02/04(土) 03:53:31 

    >>1006
    優れてるなんて誰も言ってなくない?
    てかその思い込み逆に何なのw

    +4

    -5

  • 1011. 匿名 2017/02/04(土) 03:53:38 

    33歳になっちゃったから結婚できるかすごく不安

    反論食らうけどもう好きな人とでき婚でもいい

    でき婚で一発逆転狙いたい

    一気に妻になり子持ちになり母になり家族が作れる
    もうでき婚狙いでもいいって心境

    +17

    -3

  • 1012. 匿名 2017/02/04(土) 03:53:38 

    結婚しても自分は自分じゃん?
    何が変わるの?

    +6

    -3

  • 1013. 匿名 2017/02/04(土) 03:54:00 

    結婚に向かない人トピ見たけど、独身の人の言い訳が悲しい

    独りが好き
    他人と同じ空間にいるのが苦手 
    他人に興味がない
    つまり私です

    って
    結婚できない原因はプライドの高さだよ
    独身を選択したのなら正当化や言い訳やめればい
    いのに
    売れ残ったと思われることを誰よりも気にするよね
    こういう人種は

    +7

    -17

  • 1014. 匿名 2017/02/04(土) 03:54:08 

    >>1010
    ステータスとか言ってるじゃん

    +1

    -2

  • 1015. 匿名 2017/02/04(土) 03:54:27 

    未婚子なしからしてみれば旦那子どもの話はかなり退屈。
    特に子どもの話はキツい。それに学校の行事の話とか延々とされてもさぁ。
    親が子ども以上に行事に夢中になってたりすると正直引いてしまう。

    +10

    -8

  • 1016. 匿名 2017/02/04(土) 03:54:56 

    >>965
    >私は1人の男性に選ばれたんだ!というどーでもいいちっぽけな優越感

    これは結構大きな優越感だと思うな
    変な話、処女や童貞なんて捨てようが捨てまいがどっちでもいいものなんだけど、高齢童貞や高齢処女ってこの人モテなかったんだなー…ってすごい見下されるじゃん?特にがるちゃんじゃ高齢童貞はキモがられる。

    +5

    -7

  • 1017. 匿名 2017/02/04(土) 03:54:59 

    >>1002
    社会的に最弱の根拠は?

    私が思うに社会的に最弱なのは、そういう古い戦後の考え方を引きずる情弱だと思うけど。

    +5

    -3

  • 1018. 匿名 2017/02/04(土) 03:55:22 

    >>992
    確かにねぇ…
    興味を探求開拓していくタイプの独身は時間がある分、家族のことしか興味のない既婚との知識量の差は凄そう

    +2

    -1

  • 1019. 匿名 2017/02/04(土) 03:55:23 

    私もトロントさんと智也さんが同じ人かと思ってた!ごめんね

    +1

    -2

  • 1020. 匿名 2017/02/04(土) 03:55:47 

    ヤバ、もう4時だ。

    +2

    -0

  • 1021. 匿名 2017/02/04(土) 03:56:11 

    >>969
    親しくなっても向こうが言わなければ聞かない
    子供の話ししててもダンナさんの話しを聞いてなければダンナさんはいないのかも?と思う
    勿論、職業も聞かない
    それが普通だと思う
    独身だと向こうが言えは「だから綺麗
    なんだね」とか、無理矢理ダンナの悪口を言う

    +3

    -0

  • 1022. 匿名 2017/02/04(土) 03:56:27 

    >>992
    私の場合は既婚者の友人にも家族の話はあまりしないですねー。
    子どものことは話すけど当たり障りない会話ばかりですね。

    というか仲良い子は未婚の子ばかりなんです。
    親しい子なら仕事の悩み聞いたり、趣味の話してます。

    親しくない人に結婚しないんですか?なんて私は聞かないけど、お店の人は話題がないからとりあえず聞いてるパターンもあると思います。
    深い意味はなさそうかなと。

    +1

    -1

  • 1023. 匿名 2017/02/04(土) 03:56:29 

    1人の男性に選ばれたんだ!って、その男がよほどいい男じゃないと羨ましいと思わない女性が大半だろうと思ってる
    私、自慢げにしてる人の旦那がいいと思ったことない

    +6

    -1

  • 1024. 匿名 2017/02/04(土) 03:56:34 

    結婚なんて妥協すれば誰でも出来るし子供産むのも猿みたいな高校生だって出来る
    それが凄いとも偉いとも思わないし自慢してる人はそれ以外に誇れる物が何一つないんだよね

    +8

    -7

  • 1025. 匿名 2017/02/04(土) 03:56:41 

    >>1013
    男が
    「独りが好き
    他人と同じ空間にいるのが苦手 
    他人に興味がない
    つまり私です 」
    って言ってるの想像してみって話だよね
    どれだけ痛いこと言ってるか客観視できるでしょ

    +8

    -4

  • 1026. 匿名 2017/02/04(土) 03:57:10 

    ステータスって優れてるって意味なん?

    +0

    -5

  • 1027. 匿名 2017/02/04(土) 03:57:52 

    >>1015
    姪っ子がいるので子供の話はいいかな。
    行事の話もさ、第三者が聞いて楽しいように話してくれればいいよね。
    ただ、あったことつらつら〜と言われると、自分に関係ないことだと特に、で?ってなる。
    そういう人は話すことが下手くそなんだと思う。

    +6

    -0

  • 1028. 匿名 2017/02/04(土) 03:58:26 

    >>1026
    価値じゃない?

    +3

    -0

  • 1029. 匿名 2017/02/04(土) 03:58:48 

    ここにいる結婚してる人は、自分が独身から羨ましいと思われてるって思ってるのかな?
    私は結婚してるけど、そんなに羨ましがられるような生活はしてないと思ってる

    +14

    -3

  • 1030. 匿名 2017/02/04(土) 03:58:59 

    まさかトロント料理で腹が減るとは思わなかった

    +0

    -0

  • 1031. 匿名 2017/02/04(土) 03:59:44 

    >>1025

    一人が好きじゃいけないのか。笑
    どんだけ自分の狭い価値観に収めたがるのか理解不能。

    どうだっていいじゃん。
    一人が好きだろうと何が好きだろうと。

    +7

    -1

  • 1032. 匿名 2017/02/04(土) 04:00:05 

    >>1030
    もう朝だから食べてもいいと思って赤い狐すすってる。でもまた寝ると思う。

    +5

    -0

  • 1033. 匿名 2017/02/04(土) 04:00:15 

    >>1031
    そう思う
    そういう男がいても、そうなんだねくらいにしか思わない

    +3

    -0

  • 1034. 匿名 2017/02/04(土) 04:00:27 

    独身=彼氏いない思考の人うける笑
    周りに友達いないのかな〜

    +7

    -2

  • 1035. 匿名 2017/02/04(土) 04:00:32 

    「私は結婚してるけど」をつけないと優位に立てないのよね~

    +9

    -7

  • 1036. 匿名 2017/02/04(土) 04:00:35 

    >>1013
    言い訳じゃなく本当に結婚願望がない人だっているよ。

    私は結婚してるけど、あなたみたいな言い方する人は好きじゃない。

    +9

    -3

  • 1037. 匿名 2017/02/04(土) 04:00:47 

    本当に自ら一生独身選んでるなら堂々としてればいいのに
    そんな女性ほとんどいないよね
    てか当たり前か
    世間の独身三十路越え女性に対する視線は冷たいからねえ
    20代前半までのチヤホヤからたった約5年で急変するんだから
    適応できない女性が溢れかえるのもわからないでもない

    +10

    -3

  • 1038. 匿名 2017/02/04(土) 04:00:50 

    >>993
    結婚とは人生の生きていく上でしなくてはいけない道みたいないわば成人式と同じ。

    +3

    -1

  • 1039. 匿名 2017/02/04(土) 04:00:51 

    >>1026
    社会的地位と身分らしい。

    +4

    -0

  • 1040. 匿名 2017/02/04(土) 04:01:21 

    1人が好き
    他人に興味がない
    一緒の空間が苦痛

    これ、今の若い子だったら多いと思うけどなー

    +8

    -0

  • 1041. 匿名 2017/02/04(土) 04:01:31 

    >>1013
    プライド高いって素敵なことだと思うけど
    上に書いた独身のコメントって自ら独身を選んでるんでしょ?
    売れ残った人種とか書くからこれだから既婚者の上から目線は…って思われるんだよ

    +8

    -1

  • 1042. 匿名 2017/02/04(土) 04:01:46 

    結婚する気ないって人本当にいるよ
    理由はよくわからないけど、すっぴんで男みたいな服装、髪型してたりする

    +5

    -1

  • 1043. 匿名 2017/02/04(土) 04:01:51 

    >>1035
    >>1036
    笑った
    独身だったりして(笑)

    +3

    -3

  • 1044. 匿名 2017/02/04(土) 04:02:03 

    >>1032
    あったかいかい?いいなぁ
    美味しいだろうなぁ

    +2

    -0

  • 1045. 匿名 2017/02/04(土) 04:02:44 

    結婚妊娠出産子育ては当たり前、更には全て経験してこそ一人前という意識が根底にある人多いよね。意識的にしろ、無意識にしろ。
    結婚して6年、子供が出来なくて、そろそろ出産のタイムリミットな自分は既婚子持ちからも「子供早く産みなよ〜子供は可愛いよ〜」などマウンティングされるし、独身の人からも独身時代よりお金も時間も制約ある生活についてマウンティングされたり「子供産まないの?」「旦那さん子供欲しがらないの?」など結婚したら子供産んで当たり前前提で色々言われる事も多い。
    私だって旦那だって子供欲しいよ〜でも出来ないんだよ〜なんて本当に辛い事はマウンティングするような人には言いたくないからヘラヘラして適当に流している。
    本当に他人の生活の事なんて放っておいてほしいよ。

    +14

    -1

  • 1046. 匿名 2017/02/04(土) 04:02:57 

    >>970
    子持ちだけど、正直ある程度自由がきくのは羨ましい。でも自分が選んだ道だし、子ども産んだことに後悔は無いから、独身時代に戻りたいとは思わない。
    1日限定とかなら戻りたい(笑)
    結局ないものねだりなだけ。

    +5

    -1

  • 1047. 匿名 2017/02/04(土) 04:02:58 

    >>1026
    社会的地位や身分っていう意味
    高い身分って意味もある

    +2

    -1

  • 1048. 匿名 2017/02/04(土) 04:03:29 

    ほーう、結婚が1つのステータスってあながち間違ってなくない?

    +4

    -2

  • 1049. 匿名 2017/02/04(土) 04:03:38 

    >>1044
    うん笑
    これで太っても本望さ!

    +2

    -0

  • 1050. 匿名 2017/02/04(土) 04:04:13 

    既婚子持ちだけども、結婚と子供ってそんなに誇れるようなことか?と真剣に思う

    もちろん旦那は好きだし子供は可愛いよ
    でも、今の世の中子供は「可愛い」だけでは育てられないよね
    昔は子供が親の介護するのが当たり前だったけど、今はそういう時代じゃない
    だから、自分たちで老後の準備もしないといけない
    そう考えた時に子供はリスクって考え方もある

    って考えると、「いいものだよ」と一概に言えないって思うよ
    子供がいて可愛いと思ってても、結婚しない産まない人の気持ちもわかるわ

    +7

    -5

  • 1051. 匿名 2017/02/04(土) 04:04:15 

    高い身分ってのは違うけどw

    +4

    -0

  • 1052. 匿名 2017/02/04(土) 04:04:19 

    >>1011
    ガルちゃんじゃ出来婚で幸せな人なんてほとんどいない、出来婚はDQN
    責任取る形で仕方なく結婚したのに幸せなはずがないみたいに言ってるけど、今時は普通の人でも出来婚は珍しくないし
    出来婚して幸せな人はいくらでもいるよ

    出来婚否定してる人って娘がいたら、娘にお洒落禁止、彼氏作るの禁止、
    大学生になるまで保護者なしの外食や外出禁止、婚前交渉なんて以ての外とか言いそう
    こんな親が売れ残りを量産させるんだよな

    +5

    -7

  • 1053. 匿名 2017/02/04(土) 04:04:40 

    自然と結婚が一番望ましい。
    できちゃった婚、独身が妥協で結婚はいずれは辛くて離婚するかもしれない。
    無理しなくていいと思う。
    既婚子持ちは独身女になぜ上から目線なのでしょうか?

    +1

    -4

  • 1054. 匿名 2017/02/04(土) 04:04:54 

    >>1038
    なぜしなくてはいけないの?

    成人式だってしなくちゃいけない決まりはないでしょう。(私はしましたが、個人の選択だと思う。参加しない人を非難するつもりもない。)

    そもそも戦後、日本を立て直す為に、結婚するのが正義って植え付けただけの話。
    あと20年後には未婚率50%になると言われてるのに、まだそんな価値観にしばられてるのか。

    +4

    -6

  • 1055. 匿名 2017/02/04(土) 04:06:07 

    そりゃ結婚して子供が出来て家族仲良く暮らせる方が一生独身で一人寂しく死んで行く人生より圧倒的に満たされてるし幸せだから♡
    簡単なことでしょ(*T_T*)

    +9

    -8

  • 1056. 匿名 2017/02/04(土) 04:06:09 

    >>1027
    レス、有難うございます。
    血縁があれば親しみもあるので良いですね。
    職場の同僚の子ども、挨拶やお礼も言えない子なので、話聞くのがツラいです。

    +2

    -0

  • 1057. 匿名 2017/02/04(土) 04:06:51 

    >>1011
    全然いいと思う。
    ただ、相手の気持ち次第だけど。同じ気持ちでいてくれるならハッピーだけど、でき婚しました→男はあまり結婚に乗り気じゃない→離婚
    っていうパターンがデフォ。

    +9

    -1

  • 1058. 匿名 2017/02/04(土) 04:07:01 

    >>1006こわい人。

    +0

    -1

  • 1059. 匿名 2017/02/04(土) 04:07:02 

    今25で、結婚して二十歳から妊娠して3人子供いる同級生がいるんだけど人生負けてるね~。って言われたわ。
    そんな事考えた事もなかったのに。

    +13

    -1

  • 1060. 匿名 2017/02/04(土) 04:07:46 

    結婚した誰もが家族仲良く子供できて幸せなわけでもないわな
    で、自分ではそう思ってても子供は違うってケースもワンサカある

    +6

    -1

  • 1061. 匿名 2017/02/04(土) 04:08:48 

    >>1055
    それはそれで幸せだと思う。
    けど、名前も知らん未婚のだれかと比べないと自分は幸せと言えないの?めんどくさいね。

    +4

    -2

  • 1062. 匿名 2017/02/04(土) 04:09:23 

    >>1055
    病気になった時に家族や子どものありがたみが殊更わかる
    孤独死はやだな

    +6

    -5

  • 1063. 匿名 2017/02/04(土) 04:09:31 

    幸せになれるか不幸になるかはぶっちゃけ運
    独身既婚関係ない

    +14

    -0

  • 1064. 匿名 2017/02/04(土) 04:09:47 

    >>1054
    今でも日本を立て直すためには未来の日本の働き手と
    未来の納税者を増やすことは必須
    経済面のみならず技術面防衛面でも

    結婚して子供産むことが社会的正義です

    +6

    -7

  • 1065. 匿名 2017/02/04(土) 04:09:47 

    その位しかないから

    +1

    -1

  • 1066. 匿名 2017/02/04(土) 04:09:50 

    >>1031
    一人が好きなのがいけないんじゃなく、誰も聞いてもいないのに一人が好きだから結婚しないアピールが痛いんたよ

    +3

    -5

  • 1067. 匿名 2017/02/04(土) 04:10:12 

    自分が結婚してたって、自分の子供は独身かもしれないよね
    そのとき、結婚してる子に比べて自分の子供は不幸だって思うのだろうか?
    私はそういう親に育てられた子供は可哀想だと思う

    +7

    -1

  • 1068. 匿名 2017/02/04(土) 04:11:20 

    >>1055
    1人寂しく死んで行くのが怖くて結婚して子供産んだってことか
    寂しがり屋なのね

    +3

    -8

  • 1069. 匿名 2017/02/04(土) 04:11:25 

    ただ紙に署名して印鑑押して
    エチして子供作るだけじゃん
    簡単じゃん

    モテないの?

    +4

    -10

  • 1070. 匿名 2017/02/04(土) 04:11:32 

    病気になった時に家族が助けると思ったら大間違い
    うちの親は祖父母の見舞いにも行かない
    ここで自分が幸せだと信じて疑わない人は過信し過ぎ

    +8

    -5

  • 1071. 匿名 2017/02/04(土) 04:11:56 

    子孫を残すって、やっぱり本能的に女としての責務は果たしてるからじゃない?
    まぁでも幸せの基準は人それぞれだから気にせず聞き流したらいいと思う〜

    +8

    -2

  • 1072. 匿名 2017/02/04(土) 04:12:07 

    子供が増えたって、馬鹿な子供ばっかり増えたんじゃ意味ないよね
    それなりの人が産んでくれないと

    +8

    -8

  • 1073. 匿名 2017/02/04(土) 04:12:15 

    結婚したくないって女はいろんな理由を取って付けたただの女のわがままなのよ。

    +6

    -5

  • 1074. 匿名 2017/02/04(土) 04:12:20 

    周りデキ婚、シングルしかいない。
    高校の時まで絡んでた程度の子だけど凄い古い貧乏そうな家の中、インスタにネイルupしてるのとか見ると、なんか可哀想になる

    +6

    -2

  • 1075. 匿名 2017/02/04(土) 04:12:29 

    独身の人ってあー言えばこー言うでめんどくさ(笑)

    +7

    -6

  • 1076. 匿名 2017/02/04(土) 04:12:40 

    >>1067
    いやそりゃできることなら結婚してほしいんじゃないかな
    子供の幸せを願う親なら…
    だって自分たちは死んでいくわけだし。
    兄弟だってそうだよ

    +9

    -2

  • 1077. 匿名 2017/02/04(土) 04:13:01 

    >>1064
    ここでそんな正論持ち出しても
    屁理屈こねられて否定されるだけだよ
    こじらせた独女の巣窟だから

    +3

    -3

  • 1078. 匿名 2017/02/04(土) 04:13:07 

    「唯一の取り柄だからじゃない?」ってコメあるけど、それが取り柄だということは認めるの?ならやっぱり、上なんだよね?

    +6

    -2

  • 1079. 匿名 2017/02/04(土) 04:13:13 

    >>1059
    それはそれで彼女は幸せなんだろうね。笑
    友達も似たようなDQNが多そう。
    そんな人と会う必要なしだね。

    +6

    -2

  • 1080. 匿名 2017/02/04(土) 04:14:13 

    >>1076
    だったら自分の子供は周りに比べて不幸だと思うの?
    その子供自身がいいと思っていたとしても
    自分の価値観を子供に押し付ける親は毒親だわ

    +4

    -1

  • 1081. 匿名 2017/02/04(土) 04:15:07 

    既婚の何が何でも自分が上!も相当めんどくさいよね

    +7

    -4

  • 1082. 匿名 2017/02/04(土) 04:15:32 

    既婚(特に子持ち)と独身は話したいことも違うだろうし、合わないんだろうな

    +8

    -0

  • 1083. 匿名 2017/02/04(土) 04:15:44 

    >>965
    結婚してようがしていまいが、不満のない人なんていないでしょ。愚痴が出る=幸せじゃないとは言えないんじゃない?そこだけを切り取って結婚して幸せなのがほんの一握りだと言ってるなら、それこそ視野が狭いような気がするけど。
    他に何か根拠があるのかもしれないけどさ。
    少なくとも私の周りの既婚者は、みんな苦労しつつもそれなりに幸せにやってるよ。愚痴はハンパじゃないけど(笑)

    +5

    -1

  • 1084. 匿名 2017/02/04(土) 04:15:56 

    売れ残りは何を言っても説得力がないから、私は既婚だけど~って嘘ついてる独身の人は見ててわかる

    +6

    -2

  • 1085. 匿名 2017/02/04(土) 04:17:01 

    子どもが幸せになってほしいって心から思う
    綺麗事じゃなくて、ただただ可愛い
    まだ小さな存在がいとおしい
    そういう瞬間いいよって伝えたいだけ
    別に優越感とかじゃないよ

    +12

    -3

  • 1086. 匿名 2017/02/04(土) 04:17:20 

    >>1076
    そう言われたら、今はアウトソーシングできるからお金があれば何でも頼めるし、精神的負担もないから大丈夫だよって言うw
    結婚したとしても、変なお姑さんがいたり、パートナーが浮気してすったもんだすることもあるんだから。
    結婚することが将来の安定(精神面も含む)には繋がりにくい。

    +4

    -2

  • 1087. 匿名 2017/02/04(土) 04:17:24 

    人生なんて、結婚しててもしてなくても一長一短だと思う
    どっちがいいってその時の状況にもよるし
    なのに、かたくなにどっちかしか認めない!って人はなんなんだろう

    +18

    -0

  • 1088. 匿名 2017/02/04(土) 04:17:31 

    >>1068
    でも誰にも頼らず一人だけで生きていけると思うのは傲慢だと思う
    老人ホームや施設だって子供や甥姪に頼らないと入れないよ
    誰もいなくて入れるところは特養老人ホームといって、保育園の待ち人数どころの騒ぎじゃない
    600人待ちとかザラ

    +6

    -6

  • 1089. 匿名 2017/02/04(土) 04:17:51 

    その話よく聞くけど本当にそんな事言う人居るんだと思う。言われる人はまだ救いがあるんじゃない?だって自分の知り合いにそんな事かわいそうすぎて絶対言えない

    +4

    -2

  • 1090. 匿名 2017/02/04(土) 04:18:18 

    独身の方はみんな結婚したくないとか、1人の方が楽とか、仕事のほうが大切とかいろいろと言うけど、
    自分の条件にはまる素敵な未婚男性と結婚出来るチャンスがあれば100パーセントしてると思う♡
    結婚したくないからしてないのではなくて、本当はしたいけど出会えてないからしてないだけだと思う♡
    だって、二十代のうちは結婚なんてしてなくても十分楽しいと思うけど、アラフォーとかアラフィフで独身未婚とか強がれば強がるだけかわいそうって思ってしまう。
    ごめんなさい♡
    でも幸せな既婚子持ちからすると、どんなごたくを並べられてもかわいそうとしか思わない、思えないのです。

    +4

    -12

  • 1091. 匿名 2017/02/04(土) 04:18:23 

    流れとまらんの〜

    +2

    -1

  • 1092. 匿名 2017/02/04(土) 04:19:09 

    既婚子ありで独身や子ナシに絡む人めんどくさ~
    既婚同士、子供いる同士でマウンティング合戦しなよ
    既婚子ナシに対しての子供産んでこそだのなんだのってしつこいんだよ
    他人の人生なんだからほっとけ

    +17

    -3

  • 1093. 匿名 2017/02/04(土) 04:19:46 

    だから、結婚して子供産むこと=安定 ではない時代になってきてるでしょ?
    ここではなぜか結婚と子供=安定になってるけど、他のトピではそのリスクも議論されてるよ
    子供は確かに可愛いよ
    でも、その子供を社会に出すために親が背負う苦労は半端ない
    だから子供を産む人でも一人っ子とか、変わってきてるのに

    +3

    -6

  • 1094. 匿名 2017/02/04(土) 04:19:57 

    >>1082
    共通の話題がないと厳しいかもね。
    女性って共感してほしい生き物だし。

    +8

    -0

  • 1095. 匿名 2017/02/04(土) 04:20:08 

    >>1092
    不妊?

    +0

    -6

  • 1096. 匿名 2017/02/04(土) 04:20:45 

    >>1081
    既婚者の幸せなママは余裕とゆとりあるから別に優位に立とうという発想なんかないよ
    ただ毎日
    自分を愛して大事にしてくれる優しい旦那さんと
    可愛い我が子と一緒に過ごせて幸せな日々を過ごしているだけ

    幸せな人がいればそうでもない人もいる
    ただそれだけ人は人

    +9

    -1

  • 1097. 匿名 2017/02/04(土) 04:21:34 

    >>1066
    一人が好きでもいいよ。どうぞどうぞ。
    ただ!
    「一人が好き」って事を理由に結婚をせずに会社にぶら下がり男の金を食い続けて「一人が好きだから結婚しない」これは通らない。
    みんなの怒りをかう。
    一人がそんなに好きなら会社辞めて一人で暮らしてください。

    +1

    -10

  • 1098. 匿名 2017/02/04(土) 04:21:43 

    >>1096
    ここの既婚者見てたら、結婚に夢なんかもてなそう

    +2

    -2

  • 1099. 匿名 2017/02/04(土) 04:22:15 

    >>1090
    釣りだと思うが、幸せな既婚子持ちはこの時間に、こんな書き込みするのか?www

    +10

    -0

  • 1100. 匿名 2017/02/04(土) 04:22:25 

    >>1190
    内容からするとババアってこと?

    +3

    -0

  • 1101. 匿名 2017/02/04(土) 04:22:48 

    >>1032
    赤いきつねのお出汁をすすりたくなった。どうしてくれる。何か探しに行こう。

    +5

    -0

  • 1102. 匿名 2017/02/04(土) 04:23:29 

    >>1095
    だと思いたいんでしょ?
    筋金入りの子供嫌いでごめんね
    皆が皆子供好きなわけじゃないことくらいわかるよね?

    +5

    -8

  • 1103. 匿名 2017/02/04(土) 04:23:32 

    >>1096が真実だと思う
    ほとんどの既婚は、旦那と子供と幸せにやれればいいってだけで、優位に立とうとか誰が可哀想とかそんなの考えてないと思うわ
    実際、子供がいたら忙しいし慌ただしく日々が過ぎていくしね

    だから、比べたい人ってどっかで満たされてないんだと思う

    +24

    -0

  • 1104. 匿名 2017/02/04(土) 04:25:00 

    >>1102
    いや別に
    私が不妊だから気持ちわかるなと思っただけなんだけど…

    +5

    -2

  • 1105. 匿名 2017/02/04(土) 04:25:05 

    >>1097
    えっと、会社にいることが男のお金を買い続けることになるのでしょうか?
    いま、総合職でも女性は男性なみに働いている人かなり多いですよ。何時代の何地方の話でしょうか?
    しかも今は女性も企業する人多いし。

    +6

    -0

  • 1106. 匿名 2017/02/04(土) 04:25:07 

    人を可哀想って思ってる人は、自分もそう思われてるんだよね
    上には必ず上がいる

    +8

    -0

  • 1107. 匿名 2017/02/04(土) 04:25:48 

    独身の頃、そんなこと言ってくる既婚女性いなかったけど。

    +5

    -0

  • 1108. 匿名 2017/02/04(土) 04:26:34 

    そもそも
    既婚子持ちと未婚子なしでは
    分かり合えるわけなし(*ノ∀ノ)
    立場違いすぎる♡

    +8

    -5

  • 1109. 匿名 2017/02/04(土) 04:27:00 

    >>1100
    内容からするとババアってこと?
    ってなんやねんw

    +0

    -1

  • 1110. 匿名 2017/02/04(土) 04:27:31 

    >>1104
    もし私がただの子供嫌いじゃなくて不妊の人だったとしたら、いきなり 不妊? って聞き方はデリカシーない人だと思うよ
    気を付けたほうがいい

    +3

    -3

  • 1111. 匿名 2017/02/04(土) 04:27:38 

    私、幸せでーす!なんてわざわざ言わないよ
    恥ずかしい
    辛いこと、悲しいこともめっちゃある
    でもトータル的に見たら幸せだよ
    だから結婚しないのかな?って思うだけで強制はしないよ
    それぞれの幸せの形は違うからねー
    聞く人はデリカシーないけど、深い意味はないと思うけどね

    +11

    -3

  • 1112. 匿名 2017/02/04(土) 04:27:56 

    >>1106
    多分暇なんだろうよ。
    怠惰な生活を送って、自分のキャリアアップもしない。
    既婚者でもガツガツ仕事したり、自分の趣味に没頭したり、それなりに頑張ってる人は考え方が柔軟だから。
    ここで未婚見下してるような性悪は前者に当たるな。

    +8

    -2

  • 1113. 匿名 2017/02/04(土) 04:28:10 

    結婚してない友達を見下して、そのまま付き合い続けてる人って人間としておかしいよ
    だから旦那もそれなりだし、子供もいじめっ子なんだろうなーと思うね
    友達は友達、対等ですよ

    +18

    -1

  • 1114. 匿名 2017/02/04(土) 04:29:06 

    >>1102
    ちょっとヒステリーだね

    +6

    -4

  • 1115. 匿名 2017/02/04(土) 04:29:14 

    結婚してるってだけでここまで優越に浸れる人がいたら情けないって思う

    +6

    -0

  • 1116. 匿名 2017/02/04(土) 04:29:31 

    >>1104
    不妊なんかと一緒にしないでよね!

    +1

    -6

  • 1117. 匿名 2017/02/04(土) 04:29:44 

    >>1109
    あーアンカー間違えてた(笑)
    書いてる人の友達、焦ってる人しかいないみたいだったから

    +0

    -0

  • 1118. 匿名 2017/02/04(土) 04:30:29 

    一人で見栄張って必死に生きるの大変だと思う。
    子どもに自分の自分奪われて反抗期に暴言吐かれるのも辛いと思う。
    既婚子持ちは独身女になぜ上から目線なのでしょうか?

    +2

    -1

  • 1119. 匿名 2017/02/04(土) 04:31:05 

    >>1113
    そうそう。それはある。
    私が学生の時の経験だけど、本人が噂好きとか人を非難したがる人は大抵母親もおしゃべり好きでデリカシーがないうるさいおばちゃんだった。
    お笑い芸人のおかんが面白いのと似てる。

    +9

    -0

  • 1120. 匿名 2017/02/04(土) 04:31:09 

    私は幸せなんだろうか

    +6

    -0

  • 1121. 匿名 2017/02/04(土) 04:31:41 

    >>1114
    独身叩きにイライラしてるからね
    そうかもね
    独身や子ナシの税金から子ありのためにたくさんお金使われてるのに貶しすぎなんだもの

    +4

    -5

  • 1122. 匿名 2017/02/04(土) 04:32:23 

    これ、煽り屋が結構交じってるね

    +5

    -1

  • 1123. 匿名 2017/02/04(土) 04:32:42 

    >>1118
    独身が皆んな見栄張ってると決めつけないで欲しい…
    基本見栄をはる人は独身、既婚関係ないよ。性格だもん。

    +11

    -1

  • 1124. 匿名 2017/02/04(土) 04:33:19 

    >>1061

    +0

    -0

  • 1125. 匿名 2017/02/04(土) 04:33:30 

    ヒステリーデリカシーおばさんw

    +0

    -2

  • 1126. 匿名 2017/02/04(土) 04:33:36 

    >>1116
    成り済ますな

    +4

    -1

  • 1127. 匿名 2017/02/04(土) 04:34:34 

    >>4
    「性格悪い美人vs性格よいブス」男が付き合いたいのはどっち? - Menjoy! メンジョイ
    「性格悪い美人vs性格よいブス」男が付き合いたいのはどっち? - Menjoy! メンジョイwww.men-joy.jp

    ぶっちゃけ男性は恋人選びにおいて、女性の外見と性格どちらを重視するのでしょうか? 「そりゃ性格のいい美人が最高!」という声も聞こえてきそうですが、ここは白黒はっきりつけるべく、『Menjoy!』では男性500名を対象に「“性格の悪い美人”or“性格のよいブス”ど...

    +1

    -0

  • 1128. 匿名 2017/02/04(土) 04:35:32 

    >>1120
    私もそれ考えるw
    けど、人と比べたって意味がないし、人を蔑んで自分が代わりに幸せになれるわけでもないし。
    その時間を自分の幸せのための時間に使おうと思ったよ!考えたって幸せになれるわけじゃないし、数年後のことなんて誰にも予測不可能だもん。
    今を全力で生きるのみ!

    +9

    -0

  • 1129. 匿名 2017/02/04(土) 04:36:50 

    そんな上から目線とかではなく、その方は結婚して子供が出来て独身時代より幸せだなぁとか、独身の時も楽しかったけど今は今で幸せだなぁって感じてて、主様にオススメしてるだけかもしれないですよ。゚(p'д`q*)゚。♡

    +5

    -5

  • 1130. 匿名 2017/02/04(土) 04:37:45 

    被害妄想

    +3

    -2

  • 1131. 匿名 2017/02/04(土) 04:39:02 

    >>1128
    良いこと言うぅぅ~

    +3

    -1

  • 1132. 匿名 2017/02/04(土) 04:39:06 

    既婚子持ちも未婚も、脇見せずに生きていきましょうよ。
    自分の大切なものだけ見てさ。
    脇見すると事故るから。

    おやすみっ!

    +7

    -0

  • 1133. 匿名 2017/02/04(土) 04:39:10 

    >>1130
    まぁ、それだけデリケートな問題ってことよ。

    +5

    -0

  • 1134. 匿名 2017/02/04(土) 04:40:18 

    さっきから態度変えて二転三転してる人いるけど、顔文字♡の人きもい

    +3

    -1

  • 1135. 匿名 2017/02/04(土) 04:40:36 

    ここで独身散々叩いてる母親が、子供のイジメを許せないとか言ってたら笑うわ
    自分たちが似たようなことやってるんだから、子供がやるのも当たり前

    +9

    -2

  • 1136. 匿名 2017/02/04(土) 04:40:39 

    >>1108
    立場じゃなくて1ヶ月かかる額が違う。

    +0

    -0

  • 1137. 匿名 2017/02/04(土) 04:40:47 

    >>1134
    釣りだろうねw

    +6

    -0

  • 1138. 匿名 2017/02/04(土) 04:41:41 

    よく独身でこんなトピ開けるよね

    +2

    -2

  • 1139. 匿名 2017/02/04(土) 04:41:55 

    トピ伸ばしお疲れ
    叩き合いさせてトピ伸ばすも叩き合いに疲れて人が減るということがわからないかね

    +4

    -0

  • 1140. 匿名 2017/02/04(土) 04:42:09 

    人から幸せに見えるかじゃなくて
    自分が幸せだって感じたい

    +7

    -0

  • 1141. 匿名 2017/02/04(土) 04:42:16 

    >>1136
    え?何の1ヶ月のかかる額?
    まさか、生活に掛かる経費のこと?
    違うよね、人数に比例するとは限らないし…

    +1

    -0

  • 1142. 匿名 2017/02/04(土) 04:43:04 

    バイト君盛り上げ頑張ってね

    +0

    -0

  • 1143. 匿名 2017/02/04(土) 04:43:25 

    >>1138
    このトピ主は独身の立場からの問題提起なので…独身が開くのは当然かと。

    +6

    -0

  • 1144. 匿名 2017/02/04(土) 04:44:01 

    >>1138
    これだけは思う(笑)

    +1

    -2

  • 1145. 匿名 2017/02/04(土) 04:44:16 

    女は30過ぎたらだんだん婚活や結婚が厳しくなるから心配で言ってるんだよ。

    +6

    -2

  • 1146. 匿名 2017/02/04(土) 04:44:18 

    >>1140
    それだよね
    自分が幸せなのがいちばんだよ

    +2

    -0

  • 1147. 匿名 2017/02/04(土) 04:45:29 

    >>1142
    お前バイトだろ?

    +0

    -0

  • 1148. 匿名 2017/02/04(土) 04:45:49 

    >>1143
    負け惜しみしか言えずにマウンティングされて結果的に自分が嫌な気持ちになるのハッキリしてるじゃん

    +4

    -5

  • 1149. 匿名 2017/02/04(土) 04:46:28 

    どんな生き方があってもいいじゃん。
    結婚しても、しなくても、事実婚でも。
    ちょっと自分と違う価値観の人を排除しようとするのは如何なものかと。
    しかもそこまで他人のこと気になるか?
    誰が結婚しようがしぬまいがさ。

    +8

    -0

  • 1150. 匿名 2017/02/04(土) 04:46:51 

    >>1138
    君はズレている!

    +1

    -0

  • 1151. 匿名 2017/02/04(土) 04:48:04 

    既婚子持ちは独身女になぜ上から目線なのでしょうか?

    +4

    -7

  • 1152. 匿名 2017/02/04(土) 04:48:19 

    >>1148
    何を持って勝ち負けなの?それが分からない。
    お互いの意見を言うことが、勝ち負けを決めることになるの?
    貴方からしたら独身は負けてるのか…
    何を持ってそう断言できるのか謎。

    +7

    -2

  • 1153. 匿名 2017/02/04(土) 04:48:22 

    結婚しても、必ずしもみんなが幸せなわけじゃない
    うちは親を見て来てそう思うよ

    +8

    -2

  • 1154. 匿名 2017/02/04(土) 04:48:59 

    こんな時間までトピ伸ばし相手にボランティアか私は

    +5

    -1

  • 1155. 匿名 2017/02/04(土) 04:49:04 

    >>1145
    うそくさいぞ

    +3

    -0

  • 1156. 匿名 2017/02/04(土) 04:49:38 

    >>1151
    これは科学的に証明されてる事実だよね。
    私は独身だけど、子供が欲しい人は早く産んだ方がリスク低減できる。
    で、なぜこれを貼り付けた?

    +12

    -3

  • 1157. 匿名 2017/02/04(土) 04:52:28 

    主の一個人の感想であり、多数の意見ではない。
    既婚者にしろ独身者にしろ、そりゃ色々あるけどさ、大切なのはお互いの思いやりだ。
    いずれにせよ、このトピコメントにあるような心もとない発言を双方で交わした先には幸せはない。

    +10

    -0

  • 1158. 匿名 2017/02/04(土) 04:54:20 

    もうボランティアはやめるよ(笑)
    何も得るものはないみたい

    +5

    -1

  • 1159. 匿名 2017/02/04(土) 04:54:23 

    >>1157
    独身は知らんけど私は別に幸せだよw
    専業だし

    +0

    -7

  • 1160. 匿名 2017/02/04(土) 04:54:25 

    >>1157
    思いやりと、他人の価値観を受け入れる柔軟性だと思う。

    +7

    -0

  • 1161. 匿名 2017/02/04(土) 04:54:38 

    独身です。
    子持ち既婚者が全員そうとは言えない。
    でも一部、結婚して子供のいる自分は偉いって考えの人はいる。
    子供産んでないと一人前じゃないってハッキリ言われたことはある。
    そんな人とは縁を切るに限る。

    +26

    -2

  • 1162. 匿名 2017/02/04(土) 04:56:39 

    >>1159
    子供いるのにこんな時間まで起きてていいの?

    +4

    -0

  • 1163. 匿名 2017/02/04(土) 04:57:15 

    30代過ぎて心配という盾を振り回して、他人のプライベートなことに首突っ込み過ぎたり、口出しする人って女性に多い。
    何で人と比べて、自分は幸せだ!と確認したがるのかね。
    そういう人からは何も得られるものがないので、疎遠になる。

    +14

    -0

  • 1164. 匿名 2017/02/04(土) 04:57:41 

    1159

    いや、あなたが今幸せとか、ちょっと違う気が、、

    +2

    -0

  • 1165. 匿名 2017/02/04(土) 04:58:17 

    >>1162
    いないよ~ん
    社畜さん今日もお仕事頑張ってね!

    +1

    -5

  • 1166. 匿名 2017/02/04(土) 04:58:59 

    >>1161
    うっわぁwそんな人いるんだw
    私も縁切るな。一人前じゃないなんて何を基準に言ってんのかね。根拠謎過ぎる。

    +12

    -2

  • 1167. 匿名 2017/02/04(土) 04:59:41 

    配偶者やそれに付いてくるいらないおまけはいないけど自分の子供がいるシングルマザーって最強だなw
    だから叩かれるのか

    +1

    -1

  • 1168. 匿名 2017/02/04(土) 05:00:08 

    子供いないのにドヤ顔して書き込んでるんだ

    +5

    -3

  • 1169. 匿名 2017/02/04(土) 05:01:46 

    30代に結婚しないの?なんて言えないよ
    心配を通り越して触れちゃいけないって思うから
    言えるのはまだ冗談が通じる20代だよ

    +13

    -1

  • 1170. 匿名 2017/02/04(土) 05:01:58 

    >>1167
    考えようによっちゃ、トラブルを抱えるリスクも少ないしいいのかもしれん。最強かどうかは分からないけど。
    じめじめしてるシングルマザーより、子供の為にも私最強!って思ってる明るい母ちゃんの方がいいのかもね。

    +6

    -0

  • 1171. 匿名 2017/02/04(土) 05:04:05 

    >>1169
    その『心配』って言う人苦手。本気で心配してないっしょ?聞きにくいこと書く時の枕詞みたいなものだよね。
    第1、その『心配』されてる本人は何とも思ってなくて、余計なお世話と思われて疎まれる可能性大。

    +6

    -1

  • 1172. 匿名 2017/02/04(土) 05:04:08 

    こわいトピだなあ。
    既婚子持ちも独身もお互いの現状に満足してないから、マウンティングされただの上から目線だの言っちゃうんだよ。
    自分の人生を楽しんでる人は、何言われても気にしないと思うけど。

    +9

    -1

  • 1173. 匿名 2017/02/04(土) 05:04:21 

    >>1166

    あんたが女として一人前だという根拠は?

    +1

    -1

  • 1174. 匿名 2017/02/04(土) 05:05:09 

    今年31歳だけど、彼氏が結婚願望なし。
    好きだし仕方ないから結婚諦めてるけど、最近結婚決まった友達が何で結婚しないの?
    結婚する気ないでしょ?って何度も言ってくる。
    彼氏が結婚願望ないって何度も言ってるんだからいい加減放っておいてほしい。

    +6

    -3

  • 1175. 匿名 2017/02/04(土) 05:05:34 

    聞いてもいい相手かなぁ?ってのは見極めなきゃダメよ
    軽くなんて聞いちゃいけない

    +4

    -0

  • 1176. 匿名 2017/02/04(土) 05:07:13 

    >>1174
    あなた自身は本当にそれでいいの?
    セフレ扱いだけど…

    +4

    -5

  • 1177. 匿名 2017/02/04(土) 05:07:35 

    >>1174
    空気読めない友人だね。同年代だとしたら相当痛いよ。
    私だったら同類と思われたくないから、疎遠になるかも。

    +1

    -1

  • 1178. 匿名 2017/02/04(土) 05:08:24 

    本人に直接聞きなよ。
    トピ立てないでさ。

    +0

    -0

  • 1179. 匿名 2017/02/04(土) 05:08:40 

    >>1176
    彼氏をセフレと読み間違えるとは…

    +2

    -4

  • 1180. 匿名 2017/02/04(土) 05:09:29 

    >>1176
    でたーーーー!www
    本人は結婚したいけど、それでも好きだから一緒にいたいって書いてるじゃん。
    それなのにそれでいいの?って…リアルで言わない方がいいよ。思いやりない人だね。

    +9

    -1

  • 1181. 匿名 2017/02/04(土) 05:10:07 

    普段から「結婚なんてしないし!子供持つなんて自分の時間なくなるし美容にお金かけれないし負け組だし!」
    的なことを言ってるタイプだと言われやすいってのはある

    +6

    -0

  • 1182. 匿名 2017/02/04(土) 05:10:36 

    >>1176
    こういう知人(元友人)リアルにいるわ。

    +4

    -1

  • 1183. 匿名 2017/02/04(土) 05:11:16 

    31歳か…。

    +1

    -0

  • 1184. 匿名 2017/02/04(土) 05:11:39 

    >>1181
    そんな奴いるのか?www湾曲してない?驚きだ。
    それだと言われるかもね、嫌われてるだろーし。

    +3

    -0

  • 1185. 匿名 2017/02/04(土) 05:12:05 

    既婚は上から目線ではない。
    独身が下からなんだと思う...普通の会話しててもいちいち傷付かれるし会話成り立たんよ。
    べつに結婚してないことに引け目感じてないなら、ふーん、あっそ!って流しとけばいいのでは...

    +22

    -4

  • 1186. 匿名 2017/02/04(土) 05:12:13 

    >>1180
    31歳で言うことじゃないわ
    20歳くらいならわかるけど

    +5

    -1

  • 1187. 匿名 2017/02/04(土) 05:13:27 

    40代目前フリーターの友達見てると、1人で生きてけんのか、心底将来が心配になるから。
    私が独身の頃から言ってることは変わんないんだけど、彼女は「既婚子持ちの説教」って思ってるかもね。

    +8

    -3

  • 1188. 匿名 2017/02/04(土) 05:14:50 

    アラフォーの独身の友人いたけど、気を使うのが大変で疎遠になっちゃった。
    私は既婚で、心配だのアドバイスだのしないし、恋愛だの結婚だのって話は避けてたんだけど
    年を取るにつれて全然違う話でバカにされるようになってきて…
    私はブスだし大人しいから、他の人にマウンティングされたストレスを解消するのに使われてたのかな。

    +10

    -1

  • 1189. 匿名 2017/02/04(土) 05:15:12 

    >>1186
    いや、だからさ。
    不倫してるわけでもないし、本人がいいならいいのでは。

    +5

    -0

  • 1190. 匿名 2017/02/04(土) 05:15:22 

    >>1174
    いやそれはちょっと

    +2

    -0

  • 1191. 匿名 2017/02/04(土) 05:17:57 

    >>426
    アラフォーで独身なら結婚自体きびしいだろうね

    +3

    -3

  • 1192. 匿名 2017/02/04(土) 05:20:10 

    責任果たさなくても良い都合のいい便所

    +3

    -1

  • 1193. 匿名 2017/02/04(土) 05:20:57 

    >>1174
    友達は本当にあなたを心配してるんだと思うよ
    わたしだったら、31歳の女とつきあっておいて結婚願望ないんだーっていう男が、友達の彼氏だったらムカつくし口出すよ
    でも独身友達からのアドバイスなら聞く耳持ってくれるけど、既婚女からだと説教臭いって思われちゃうんだろうね、女同士って難しい

    +10

    -3

  • 1194. 匿名 2017/02/04(土) 05:21:00 

    >>1169
    私の場合は30代前半までの人いは言えるかな。
    35歳以上の人には言わない、だってもう結婚しないんだろうなって思うから。
    その年代には言うだけ嫌味にしかならないって。

    +4

    -2

  • 1195. 匿名 2017/02/04(土) 05:21:44 


    既婚子持ちは独身女になぜ上から目線なのでしょうか?

    +0

    -3

  • 1196. 匿名 2017/02/04(土) 05:21:52 

    >>1185
    引け目感じてる人もいるだろうに
    決めつけは良くないよ

    +4

    -0

  • 1197. 匿名 2017/02/04(土) 05:24:32 

    >>1194
    根拠のない匙加減だな。
    私は人の恋愛に口出す方じゃないから、その気持ちが分からん。
    恋愛なんて価値観それぞれだから聞き役に徹する。

    +2

    -0

  • 1198. 匿名 2017/02/04(土) 05:25:53 

    >>1185
    え?!その解釈斬新だね。
    基本友人関係に下からとか上からとかないわ。
    勝手に下からとか決めつけられてかわいそwww

    +5

    -2

  • 1199. 匿名 2017/02/04(土) 05:26:03 

    30過ぎると結婚とかの話は
    独身の人とできなくなった。

    お互い気を使うし選んできたものが違うだけだし
    家族の話題だしただけでマウンディングとか思われたくないので。


    本当にサバサバしてる子や、心から結婚したくない人は普通に旦那の話しときできる
    そういう子って魅力的だから
    結婚したいよ~て口で言いつつも本当はいくつでも本人が結婚しようとしたら出来るからお互い気にせず話せる

    +8

    -1

  • 1200. 匿名 2017/02/04(土) 05:26:43 

    独身既婚関係なく、もともと上から目線の人はそうなるんだろうね

    私は結婚して子供を持てたことに幸せを感じてるタイプだけど、人によってはそれが仕事や趣味だったりするから、自分にとって幸せだと思うことに邁進できれば良いと思うよ

    結婚したい子に相談されてアドバイスを言うことはあっても言い方には気を付けてる

    +7

    -0

  • 1201. 匿名 2017/02/04(土) 05:28:36 

    今後を心配して言ってくれる友人はそうだねーって素直に思うけど、あからさまにまだ結婚しないの?!(笑)っていう人は表情と言い方で伝わってくる。その他にあんたがそれなりの人間だったから今まで良い男が捕まえられなかったとか、いきなりグループラインで言い出して、みんな引いちゃって、その子は子供、2人目ができましたとか報告してきて優越感に浸ってるけど周りからは性格悪いねって陰口言われてます。上から目線すぎて、もはや井の中の蛙以下です。

    +6

    -1

  • 1202. 匿名 2017/02/04(土) 05:28:48 

    責任取れないから無難なことしか言えない

    +5

    -0

  • 1203. 匿名 2017/02/04(土) 05:30:11 

    だってそれが女の幸せでしょ
    一人で子どもいないなんて哀れ
    早く見つけたら?

    +6

    -14

  • 1204. 匿名 2017/02/04(土) 05:30:27 

    >>1171
    本気で心配してないって思うことは勝手だけど、そんな喧嘩腰にならなくてもいいんじゃないですかね
    私は自分のこれからのことを考えるだけでも心配なことたくさんあるので、他人に対しても思いますけどね

    +4

    -1

  • 1205. 匿名 2017/02/04(土) 05:31:17 

    >>1199
    分かる気がする。
    話だって、一方通行じゃ楽しくないし、話題は既婚、未婚に限らずに人に合わせて変えるよ。
    だからどんな価値観の人とでも楽しく話せる話題の引き出しが多い方がいいよね。
    その方が人生豊かになりそうだし。そういう人にはそういう考えの人が集まってる気がする。

    +7

    -1

  • 1206. 匿名 2017/02/04(土) 05:32:27 

    言われるうちが幸せだよ。
    歳とるうちに言われなくなる

    あーーーって思われて終わり

    +9

    -4

  • 1207. 匿名 2017/02/04(土) 05:32:52 

    >>1203
    こういうまさに井の中蛙の情弱にはなりたくない。

    +11

    -0

  • 1208. 匿名 2017/02/04(土) 05:35:07 

    >>1201
    ご愁傷さまです…そんなライン退会するけどね、私だったら。
    そんな人と関わってる時間があったら、もっと別なことに使いたい。

    +6

    -0

  • 1209. 匿名 2017/02/04(土) 05:36:21 

    >>1185
    わかる。旦那の愚痴や子供の事とか既婚者にとって普通の会話を独身の人は自慢話!上から目線!てとる。独身の子が彼氏や仕事の事を話すのとなんら変わりないのに。

    +12

    -3

  • 1210. 匿名 2017/02/04(土) 05:36:47 

    他人にそこまで興味が持てる人、凄いねw
    その時間と執念と観察力を生かして、FXや株したら?女性の方が向いてるし。ビットコインとかさ。

    +4

    -1

  • 1211. 匿名 2017/02/04(土) 05:40:13 

    主みたいに思われるだろうなと感じて、怖くて独身と子供がいない人には当たり障りない会話しかできない。ネットの見すぎかなぁ。
    別にバカにしたり優越感感じたりなんてしてないんだけど、
    そう感じること自体が上から目線なんだろうか。

    +14

    -1

  • 1212. 匿名 2017/02/04(土) 05:41:36 

    既婚で子持ちの専業主婦だけど。
    独身時代も長かった晩婚者です。

    どんな立場であっても生きていくだけで大変なんだなぁって痛感してます。

    そんな中皆、自分の存在を肯定したり、して貰いたかったりするんじゃないかしら?

    子育て一生懸命なお母さんも。
    働いて税金納めている方も。

    本当に素晴らしいと思う。

    どっちが上とか下とか本当に無い。

    そう言ってくる既婚子持ち主婦がいるとしたら疲れてるか、承認欲求のあらわれだと思いスルーした方が良い。

    +19

    -1

  • 1213. 匿名 2017/02/04(土) 05:42:16 

    上から~じゃなくて、本当に幸せになれたから言ってしまうのでは?

    +8

    -5

  • 1214. 匿名 2017/02/04(土) 05:43:31 

    お互い独身の頃は彼氏の事でよく泣いてた年下の友達を慰めていたけど、数年会わず、その子が結婚したことをブログで知ったのでおめでとう~とコメントしたら、未だに独身の私に「相変わらず?いま何歳だっけ?(笑)」と返信された。
    すげーなと思った。

    +22

    -0

  • 1215. 匿名 2017/02/04(土) 05:44:21 

    結婚してる方が信用されるよね
    社会的にも

    +8

    -4

  • 1216. 匿名 2017/02/04(土) 05:47:22 

    >>1211
    主ではないけど独身の意見として。
    普通に家族のことや旦那さんのこと話してもらっても全然気にしない。
    けど私もそうだけど、仕事してない人に仕事の話はしないし、やっぱり共通の話題でお互いに盛り上がったほうがお互い幸せじゃん、とは思う。

    +10

    -2

  • 1217. 匿名 2017/02/04(土) 05:47:58 

    なぜ独身でいるのか不思議
    なんだかんだ言っても女性は夫に大切にされるのが幸せだと思うよ

    +9

    -7

  • 1218. 匿名 2017/02/04(土) 05:50:36 

    >>1213
    貴方の幸せが、彼女の幸せとは限らないよ。
    幸せなんて人それぞれ。
    勝手に決めつけない方がいいよ、人からは疎まれるよ。

    +7

    -1

  • 1219. 匿名 2017/02/04(土) 05:51:08 

    既婚が無神経すぎてもいかんし、独身が敏感すぎてもいかんね
    両者、相手の立場を思いやって気持ちよく付き合うのが理想だけど、
    それがいかに難しいかここみてるとわかる

    +16

    -0

  • 1220. 匿名 2017/02/04(土) 05:51:21 

    既婚子持ちは独身女になぜ上から目線なのでしょうか?

    +3

    -0

  • 1221. 匿名 2017/02/04(土) 05:52:55 

    >>1215
    …どういう面で?いつぞやの時代の話をしてますの。
    結果、信用されるのは収入があって社会的地位がある人だけど。お金借りる時だってそうだし。

    +4

    -1

  • 1222. 匿名 2017/02/04(土) 05:54:44 

    >>1217
    浮気もしない一筋に愛してくれる旦那さんがいて幸せだと思うよ。なかなかいないもん、そんな男性。

    +7

    -0

  • 1223. 匿名 2017/02/04(土) 05:54:49 

    独身よりも人生の経験したから先輩ヅラするんじゃないの?

    +6

    -1

  • 1224. 匿名 2017/02/04(土) 05:55:00 

    独身がまだ経験してない未知の世界だから先輩として優越感に浸れるんじゃない?
    独身からしたら未経験だから言い返しようがないしね

    +1

    -4

  • 1225. 匿名 2017/02/04(土) 05:55:26 

    最近結婚した晩婚子持ち。独身の女の人には何の偏見もない。
    ただ、最近仕事せずに家に引きこもってるせいで、社会に対する視野が狭くなって口調も昔に比べて独善的になってる自分に気づく。
    何事もこうだと決めつけて喋りがち。
    だから相手にしてみれば無意識に上から目線のように感じられることもあるかも。
    反省しなきゃなと思ってる。

    +11

    -0

  • 1226. 匿名 2017/02/04(土) 05:56:37 

    既婚で子持ちです。

    ココロ穏やかに暮らしたいならこのくだらない論争から離れ、土俵の外に出た方が良い。

    既婚持ちVS独身だけじゃなく。

    既婚持ちの中にも争いがらあったり。
    会社内でも争いがあったり。

    世間のくだらない争いって山ほどあるけど素敵な人ほどソコを華麗にスルーしてる気がする。

    こんな論争に巻き込まれてる人は同じ穴の狢というもんだよね。

    既婚子持ちの上から目線の輩には「そうだよねー、子育て頑張ってるねー」と子どもに接するような気持ちで承認欲求を満たしてあげたらどうかな。

    +13

    -0

  • 1227. 匿名 2017/02/04(土) 05:57:07 

    多分老後になった時分かると思う

    結婚しておけばよかったって

    ただその時にはもう手遅れだけど、そうならないように今しておけって事じゃない

    +9

    -4

  • 1228. 匿名 2017/02/04(土) 05:57:27 

    >>1174です。
    友達が心配してくれてるのはわかってるんだよ。
    でも、何度も言われたら嫌になるよ。
    同じ話しを何回もしてるんだからさ。

    好きだから一緒にいたいってだけじゃだめなの?
    不倫じゃないし、相手に他に女がいる訳でもないですよ。

    +2

    -2

  • 1229. 匿名 2017/02/04(土) 05:58:29 

    >>1217
    一時仲良くしてた友達が旦那様の愚痴ばかり言って不倫しまくりだったので、夢だった結婚が嫌なものに思えた時期はあったけど、幸せそうな家族を見てると結婚じゃなくても一生支え合えるパートナーが欲しいなとは思う。
    大切な人がいると辛い事があっても気持ちが違うよね。

    +5

    -1

  • 1230. 匿名 2017/02/04(土) 05:58:40 

    駄目な奴はなにやっても駄目なんだよ
    今が幸せでないなら結婚したって幸せになれない

    +9

    -1

  • 1231. 匿名 2017/02/04(土) 05:59:42 

    >>1219
    そうだね。男性が仕事仲間とつるむのと一緒で、共通の話題がないと中々難しいよね。
    私の知り合いで引き出し多くて、誰とでも楽しく話せる人がいるんだけど、凄く勉強してるし情報収集してる。
    その人の周りには、同じような前向きで柔軟な考えの人が集まってきてて、凄くいい循環だなぁって思った。

    +4

    -0

  • 1232. 匿名 2017/02/04(土) 06:00:13 

    中年独身女性って性格悪いの多い
    だから売れ残るのか(笑)

    +7

    -6

  • 1233. 匿名 2017/02/04(土) 06:00:52 

    従姉妹の態度が急に変わりました。
    思い返してみれば、10年前にも「あんたまだ処女なの?」…って、身持ちが固いことバカにされた覚えがあって…
    んっ??て疑問に思いつつも、好きだったので慕ってきたけれど、デキ婚&態度急変で完全に失望しました。

    二度と関わりたくないです、

    +4

    -1

  • 1234. 匿名 2017/02/04(土) 06:02:04 

    >>1232
    単にブスなんだと思うよ

    +5

    -3

  • 1235. 匿名 2017/02/04(土) 06:02:27 

    結婚、出産、子育てのステージを上がってるから下から見上げれば上からになる
    逆にキャリアへの未練がある子持ちはキャリアを積んでいった独身を見て上からに感じるかも
    既婚子持ちでプロフェッショナルに仕事も充実してる人が最強なんだろうけども

    +3

    -0

  • 1236. 匿名 2017/02/04(土) 06:02:38 

    中年独身=難あり って思われるよ

    +5

    -3

  • 1237. 匿名 2017/02/04(土) 06:02:55 

    >>1233
    で、あんたまだ処女なの?

    +0

    -5

  • 1238. 匿名 2017/02/04(土) 06:04:12 

    >>1228
    本人が悩んでること、しつこく根掘り葉掘り聞こうして、偉そうにアドバイスする人いるよね。
    よっぽどデリカシーのない環境で育ったんだよ。
    触れて欲しくなさそうなことは、本人から相談されるまで何も触れないよ、私は。

    +5

    -0

  • 1239. 匿名 2017/02/04(土) 06:05:19 

    >>1235
    独身だけど家事やって育児して仕事するなんて奴隷みたいな人生絶対嫌だ
    それならまだ独身で好きなことだけしてるほうがずっとマシ

    +5

    -4

  • 1240. 匿名 2017/02/04(土) 06:05:54 

    同じ環境じゃないと女はわかり合えない

    競ったり比べたりする時点でもう友達じゃない

    +6

    -0

  • 1241. 匿名 2017/02/04(土) 06:06:05 

    親戚のお姉さんですが一生独身で居るって言い張ってたけど37過ぎたあたりから結婚したいって言い出した
    理由は周りが全員結婚して自分と遊ぶ時間が無くなったから1人寂しいって想いが強くなってきたみたい
    焦って婚活はじめたけどアラフォーだとなかなかもらってもらえずで、結局40過ぎの今も独身だよ

    私は正直そんなお姉さんを可哀想とは思わない
    周りが必死に婚活してる時に1人余裕な顔して何も努力してこなかったのに今さらなんで結婚できないんだ?は都合良すぎでしょ?!!
    男だって若い方がいいに決まってるし
    悪い言い方すると自業自得

    そうならない為に本当によく考えて欲しい

    +8

    -1

  • 1242. 匿名 2017/02/04(土) 06:06:34 

    >>1235
    企業に勤めたら無理に等しい。女性は。
    産休に入って、元のポジションに戻れるとか限らない。実際に後から代理で入ってきた人が実績上げたら、産休に入った方が移動させられる。当然だけど。
    一番いいのは女性は企業することだよ!自由に仕事できる。

    +5

    -0

  • 1243. 匿名 2017/02/04(土) 06:06:43 

    自分の周りの既婚子持ちは むしろ余裕あってこちらに気を使ってくれる人が多かったりする
    50~60くらいのお局世代にはお見合いとか紹介とかお節介やかれたこともあるけど
    数年私を見ててまったく身近な男と付き合うとか考えられないタイプだって悟ったせいか
    なにもいわなくなったw

    +4

    -0

  • 1244. 匿名 2017/02/04(土) 06:07:32 

    保育士で子ども3人いますが
    お子さん1人の人に育児にかんして上から言ってくる方も結構います

    上回っているから言ってくるって訳じゃなくて言う人がマウンティング気質なだけだと思います。

    +4

    -1

  • 1245. 匿名 2017/02/04(土) 06:07:36 

    >>1239
    それならそれでいいと思うよ
    ただ既婚子持ちをまるで奴隷みたいに言うとあなたの方が上からになるから注意した方がいいとは思うけど

    +5

    -1

  • 1246. 匿名 2017/02/04(土) 06:08:36 

    >>48
    戻ればいいじゃん笑
    不幸自慢??

    +0

    -0

  • 1247. 匿名 2017/02/04(土) 06:09:16 

    >>1245
    既婚子持ち専業なら憧れるよ
    でも共働きはね

    +2

    -2

  • 1248. 匿名 2017/02/04(土) 06:09:31 

    >>1241
    お姉さんが一生独身でいる!と何故宣言したのか分からないけど、辛い恋愛したのかもしれないし。他人がどうこう決めつけて判断することじゃないっしょ。

    確かに、頑張って婚活した人はすごいと思うよ。

    そもそもよく親戚のお姉さんのことそこまでこき下ろせるな…汗

    +6

    -2

  • 1249. 匿名 2017/02/04(土) 06:09:47 

    >>1225
    そうなる!
    これはおばちゃんの始まりだー!実家の母そっくりって思って直すようにしてる。

    +1

    -0

  • 1250. 匿名 2017/02/04(土) 06:10:22 

    既婚子なしだけど、やっぱり子どもの話されると辛いわ。持病のため欲しくてもできないから、、
    相手の事を考えて発言してもらいたい。

    +8

    -0

  • 1251. 匿名 2017/02/04(土) 06:11:09 

    3人に1人が離婚している時代
    歳とって結婚しておけばよかったと思うかもしれないけど
    この人と結婚しなきゃよかったと嘆きながら生きる人もいる

    勝ち組負け組とよく言うけど
    勝ち負けで語るなら、結婚しても金に困ったり不倫されたり苦労してる人生は負け組
    独身でも人生謳歌してれば勝ち組だと思う
    貰ってくれる人がいても、どうしようもない男ならそれまで

    +21

    -2

  • 1252. 匿名 2017/02/04(土) 06:11:45 

    子供一人しか産んでない女は、価値的に偏差値45くらいw
    二人で52くらい

    +4

    -16

  • 1253. 匿名 2017/02/04(土) 06:12:16 

    >>1244
    保育士さんに対して育児でマウンティングとは。
    ツワモノだな。無駄に負けず嫌いなんだろーね。そこで負けず嫌いを発揮せず、仕事で発揮したら優秀になれそうなのにw

    +7

    -0

  • 1254. 匿名 2017/02/04(土) 06:12:51 

    >>1227
    前はそういうふうに考えてたこともあるんだけど
    結婚してもDVや子供がグレたりしてめっちゃくちゃになることもあるし
    ひいばあちゃんから私の世代まで うちの家系の女性はろくな結婚生活遅れてないし
    100パー離婚してるから 結婚に対するイメージ悪すぎてマジ無理w

    独身でも自立できてたら結婚したけど夫に先立たれ子供も授からなかった女性と
    そんなに変わらない境遇だと気付いたらまぁいっかって気が楽になった

    +1

    -1

  • 1255. 匿名 2017/02/04(土) 06:13:56 

    >>1254
    それはひどいね
    呪われてるんじゃない?

    +2

    -1

  • 1256. 匿名 2017/02/04(土) 06:14:12 

    >>1251
    一理ある。
    勝ち組負け組ってことば好きじゃないけど、将来死ぬまで勝つか負けるかは分からないからね〜
    中間地点にもなってないのに、勝手に判断するなよと言いたい笑

    +14

    -1

  • 1257. 匿名 2017/02/04(土) 06:14:18 

    1252
    じゃ独身の偏差値は?

    +0

    -0

  • 1258. 匿名 2017/02/04(土) 06:14:20 

    旦那が明日も生きてるとは限らない

    +7

    -1

  • 1259. 匿名 2017/02/04(土) 06:15:41 

    >>1258
    私も貴方も生きてるとは限らない

    +13

    -0

  • 1260. 匿名 2017/02/04(土) 06:15:40 

    自分の事は自分で責任とるしかないからね。
    あのタイミングで結婚しておけば良かったかな~と少し悔いる事はあるけど、結婚した自分が想像できないし、後悔する事は悪いことではない訳だし。
    私の姉も友達も結婚・出産を目的に婚活頑張って見事に目的果たして幸せにしてるけど、私にはそこまでの強い意志がないのだから仕方ないかな。
    漠然と結婚したいな~ぐらいだもの。
    それぞれでいいのにな。

    +10

    -0

  • 1261. 匿名 2017/02/04(土) 06:15:48 

    じゃあ50過ぎても60過ぎても子供も持てずずっと一人でいるの?
    すごいね
    私は普通の女だからその感覚わからない

    +11

    -5

  • 1262. 匿名 2017/02/04(土) 06:15:56 

    >>1255
    もしかしたらそうなのかもw
    一度お祓いしてもらおうかな

    +0

    -0

  • 1263. 匿名 2017/02/04(土) 06:15:59 

    私は運が良いのかな。既婚子持ちの友人がいるけど、気を遣ってくれてるのか特に結婚勧められたりとか上から目線の発言とかされたことないよ。その子色々苦労してて人の気持ちを察する力があるし、元々性格が良いからかも。たまに子供の可愛い画像も送ってくれて癒されてる。
    あと、幸運にも職場でも特に言われない。私への関心が全くないか、心の中ではどう思われてるか知らないけど。笑

    もし独身者を見下すような人がいるとしたら、それはその人が結婚生活に満足出来ていなかったり上手くいかないことがあって、余裕がない心の表れなのかもしれない。
    ほかにも書かれている方がいるけど、承認欲求が強い人ほど仕事面でも自己アピールが強かったり、他者に対してキツく当たったりするので、それと似たようなことがもしかしたら独身を下に見る人にも無意識の内に起こっているのかもと感じました。
    あくまで想像ですが…

    +3

    -0

  • 1264. 匿名 2017/02/04(土) 06:16:36 

    >>1251
    たしかに‼︎
    貰ってくれる人がいるかどうかより
    どんな人に貰われるかが重要だと思う
    結婚したから全てではないしね。

    +10

    -0

  • 1265. 匿名 2017/02/04(土) 06:17:01 

    >>1227
    既婚子無しが42、独身は35くらいじゃない?

    +1

    -6

  • 1266. 匿名 2017/02/04(土) 06:17:29 

    >>1174
    私にも似た友達がいるけど、正直そんな男捨てたらっていってあげたい。言ってないけど…

    あなたのその状況ってあなたが結婚や子どもを我慢するっていう犠牲の上になりたってるっていうのを彼氏も分かってないのか。
    分かっててあえてそうさせてるなら彼氏は自分が大事なだけで、あなたのことは大事にしてないよ。

    +8

    -1

  • 1267. 匿名 2017/02/04(土) 06:17:37 

    >>1228
    そりゃ何回も言われたら嫌になるわ
    もうほっといてって感じだよね

    でもその彼氏と付き合っていくからにはずっとついて回る苦労だと思うよ
    そうゆう人を好きになったからしょうがないっていう覚悟を決めて、無駄な説教は聞き流すのがいいのかもね

    +6

    -0

  • 1268. 匿名 2017/02/04(土) 06:17:45 

    既婚子持ちであること以外にも上だと感じる人ならその人がマウント気質
    既婚子持ちの話だけ上からだと感じるならあなたの中の劣等感

    +12

    -1

  • 1269. 匿名 2017/02/04(土) 06:18:18 

    >>1203

    既婚です。
    女の幸せ女の幸せって視野狭いねw結婚して当たり前のように子供生むことが女の幸せっていつの時代の人?そう言う型にはめた考えかた大嫌い!!!!
    くそばばぁw\(^o^)/

    +5

    -11

  • 1270. 匿名 2017/02/04(土) 06:20:15 

    >>1261
    結婚の有無に関わらず
    50過ぎて60過ぎて1人じゃない保証あるの?

    +6

    -1

  • 1271. 匿名 2017/02/04(土) 06:20:28 

    女として自然に生きていたらいつのまにか結婚して子供を持つようになるよ

    +6

    -9

  • 1272. 匿名 2017/02/04(土) 06:20:29 

    >>1260
    そうだね。私は妹が結婚して姪っ子もいるんだけど、私が結婚しなくても孫の顔は見せられたし、まいっか☆と。
    その代わり私は人一倍お金稼いで頑張ろう!って思って勉強も始めた。
    人それぞれの幸せの形があるんだよー!皆んな自分が幸せなるために時間使おう。
    がるちゃんに入り浸っても生産性ない。

    +5

    -2

  • 1273. 匿名 2017/02/04(土) 06:21:38 

    >>1272
    だったらとっとと勉強しとけババアw

    +2

    -7

  • 1274. 匿名 2017/02/04(土) 06:22:12 

    独身女に上から目線なのは無職独身男だから気にすんな

    +7

    -0

  • 1275. 匿名 2017/02/04(土) 06:22:13 

    >>1251
    うーん、実際に独身女性の8割は年収400万以下だし、アラフォー独身女性になると4割は非正規でそのうち7割は年収250万以下なんだよね

    両親の介護や自分の老後を考えたら独身を謳歌できる女性は少ないと思うよ…

    +14

    -3

  • 1276. 匿名 2017/02/04(土) 06:23:27 

    >>1261
    結婚しないほうがマシだったって思える人生も実際にはあるから

    +11

    -0

  • 1277. 匿名 2017/02/04(土) 06:23:27 

    >>1273
    人にババアって言う人って地盤が年老いていくことに対して極端に嫌悪感抱いてる人なんだってさ。
    努力してる人をバカにしてたら、いつまでたっても底辺だよ。

    +7

    -0

  • 1278. 匿名 2017/02/04(土) 06:24:21 

    >>1270
    そりゃー旦那と離婚したり子供を不慮の事故で亡くしたり色々あるだろうけどさ、
    そういう人が全くいないまま60になるのとそうでなかったのとでは全然違う人生だと思うよ。

    +7

    -2

  • 1279. 匿名 2017/02/04(土) 06:25:38 

    >>1275
    そうなんだよねー。だから私は個人事業主になった。
    本業以外は手堅く長期で株とFX。

    +6

    -0

  • 1280. 匿名 2017/02/04(土) 06:26:34 

    ネットの書き込みで見るのは、
    子供を産んでいると、社会に貢献しているから自分には価値がとてもあるらしいよ。
    子持ち主婦は子梨に対してよくそう言っているよね。
    子供を産まない女は日本のゴミだと。

    子持ち主婦は、そういう考えに至るんだから上から目線でいるのはある意味当然だね。

    +7

    -1

  • 1281. 匿名 2017/02/04(土) 06:27:14 

    >>1278
    そうだね、大切な人を失う悲しみがあるし。
    ただ、どちらが幸せかは本人次第だから、そう考えて前向きになれたらいいんじゃない?

    +3

    -0

  • 1282. 匿名 2017/02/04(土) 06:27:25 

    テレビでききかじったこと

    経済的に自立できてて 自分でメンタルコントロールできて夢中になれる趣味がある独身女性は
    既婚女性より幸せに生きられるらしい

    今現在 ひとりが寂しいと思えるか
    将来 ひとりになったら耐えられないって思えるか
    そういう不安を実感できない人はなかなか結婚考えられないんじゃないかとも思う

    +7

    -0

  • 1283. 匿名 2017/02/04(土) 06:27:31 

    まさかここには年収400万以下で既婚子持ち叩いてる独身女なんていないでしょ
    さすがに痛すぎるわ

    +16

    -1

  • 1284. 匿名 2017/02/04(土) 06:28:55 

    >>16
    それしか威張れることないからってそれだけでも立派じゃない?
    じゃあ、独身女の威張れるものって何?

    +3

    -3

  • 1285. 匿名 2017/02/04(土) 06:29:09 

    とりあえず、子供子供うるさい

    子供居なきゃ不幸みたいな固定観念なんなの?

    口を開けば子供子供子供ってそれしかないの?(笑)

    +8

    -2

  • 1286. 匿名 2017/02/04(土) 06:30:49 

    >>1285
    私は別に気にならないや
    本当にほしくないから
    あなたは心の底では欲しい人なんじゃないの?

    +0

    -2

  • 1287. 匿名 2017/02/04(土) 06:31:03 

    うぁ…私大切な友達に言った事ある
    誰かに愛されているのは幸せなことだと思うよ〜って
    でも現に幸せだし何言われてもいい
    誰かがいざという時頼りになるって本当に幸せだよ

    +4

    -8

  • 1288. 匿名 2017/02/04(土) 06:32:08 

    >>1280
    うーん…確かに子供を産んで育ててくれてありがとうと思う気持ちはある。
    ごみと思われてんだ…wでも、その子供達が働くまでの教育に掛かる税金は、そのゴミが支えてんだぞ、と。
    こっちは扶養控除なしMAX税金払ってんだぞー!

    +4

    -0

  • 1289. 匿名 2017/02/04(土) 06:33:25 

    こういう系トピが荒れるのは
    既婚、独身、子持ち、子なし
    それぞれがそれぞれの

    美味しい味を知ってる人が
    美味しい味を知らない人に
    これ美味しいのに要らないの?

    っていうから争いが起きる。

    +8

    -0

  • 1290. 匿名 2017/02/04(土) 06:33:56 

    今妊娠中です。
    今まで感じたことのない幸せです。
    妊娠するまでは独身の友達が羨ましくて仕方なかったです。

    +5

    -3

  • 1291. 匿名 2017/02/04(土) 06:34:45 

    >>1284
    誰かに威張る必要ない。その考えから直した方がいいよ。
    貴方がどれだけ威張れる生活してるのか知らないけど、井の中の蛙過ぎて、いづれきっと恥ずかしい思いすると思う。

    +3

    -0

  • 1292. 匿名 2017/02/04(土) 06:36:53 

    大したことでもないのにね
    結婚妊娠出産なんてさ
    どの国の誰だって簡単にできるものなのに何で既婚者ってそんなドヤ顔なわけ?

    +9

    -4

  • 1293. 匿名 2017/02/04(土) 06:37:08 

    誰にも相手にされず独身の人はかわいそうだけど
    自分で独身の道を選んだのなら既婚子持ちネタが一生付きまとうのは覚悟の上では?
    子なしの場合もそうだけど

    +1

    -5

  • 1294. 匿名 2017/02/04(土) 06:37:10 

    >>1287
    本当に幸せな人でこんなこと言ってる人に会ったことがない。
    幸せアピを他人に押し付ける人は、現実生活に満足していないか、単なるおばかちゃん。

    +5

    -0

  • 1295. 匿名 2017/02/04(土) 06:37:58 

    既婚子持ちだけどそんなこと言ったことないわ!!
    逆に独身の友達にはそういう事言わないように気を使ってるくらいだわ
    主さんはマウンティングされてるだけじゃないの?
    そんな事言ってくる人友達じゃない

    +5

    -0

  • 1296. 匿名 2017/02/04(土) 06:38:31 

    え、そうなの?普通に独身羨ましいんだけど(笑)
    既婚子持ちだけど、同じ既婚子持ちに幸せ語られても羨ましいとは思わない。
    母親であり妻だけど1人の人間だからさ。自由の身は羨ましいよ。批判されるだろうけど旦那や子供に自分の全てを捧げるなんてごめんだぜ!(笑)独身に戻りたーい

    +3

    -1

  • 1297. 匿名 2017/02/04(土) 06:38:50 

    >>1292
    狭い価値観の中にいるからだろうね。
    現代社会の実情が見えてなさ過ぎて。情弱。

    +5

    -0

  • 1298. 匿名 2017/02/04(土) 06:39:41 

    >>1292
    何でお前はそんな簡単なことすらできないの?

    +5

    -2

  • 1299. 匿名 2017/02/04(土) 06:39:50 

    >>1271
    そういう流れが自然に訪れる人がうらやましい
    アラフォーだけど今まで恋愛感情もったことないし性欲もない
    やさしい旦那さんがいてかわいい子供がいてっていう普通の家庭に
    めっちゃ憧れるけど その手の幸せは自分には縁がなさそうだ

    まじめに仕事して 子育て世帯が楽になるよう税金おおめに納めるぐらいしか
    社会になんも還元できそうにないけどとりあえず頑張るわ

    +0

    -0

  • 1300. 匿名 2017/02/04(土) 06:41:06 

    私も言わないなあ

    他人の不幸を望むどころか、実際壊しにくる恐ろしい人も世の中にはいるからね…

    +2

    -0

  • 1301. 匿名 2017/02/04(土) 06:41:07 

    さっきから情弱、井の中の蛙ばっかり連呼のおばさんいて笑えるw50代かな

    +1

    -5

  • 1302. 匿名 2017/02/04(土) 06:41:56 

    >>1295
    なぜ女性はマウンティング好きなのかね。
    マウンティングする人とは疎遠になる。疲れるし、マウンティングしてる時の顔って歪んでてすっごくブサイク。
    いかにも意地悪そうなおばあちゃんっているけど、本当に性格って顔に出るから気をつけないと。

    +13

    -0

  • 1303. 匿名 2017/02/04(土) 06:42:03 

    >>1287
    心から幸せで善意で言ったことなら別に気にしなくていいんじゃないかなぁ
    私なら上から目線だとは受け取らない
    私はまだ独身だけど、恋人と過ごした時は毎日が楽しくて仕方なかったから、大好きな人と結ばれることの尊さや幸せな気持ちは何となく分かるよ

    +4

    -2

  • 1304. 匿名 2017/02/04(土) 06:43:19 

    >>1301
    リテラシーないんだね。どうせ小銭稼いでる底辺だろうけど。

    +4

    -1

  • 1305. 匿名 2017/02/04(土) 06:43:22 

    そこしか自分が自慢できる所無いんじゃない
    オバサン化してさ

    +6

    -4

  • 1306. 匿名 2017/02/04(土) 06:43:25 

    男のほうがマウンティング自体は激しい気がする

    +5

    -4

  • 1307. 匿名 2017/02/04(土) 06:43:59 

    >>1292
    簡単かなぁ・・・独身だけど結婚出産とかが簡単なんて想像したことすらない
    結婚してる兄姉見てても 独身とちがってめんどくさいこといやなことたくさんある
    あかの他人と生計ひとつにして生活するのって自分からしたら想像絶する苦労に思える

    +7

    -0

  • 1308. 匿名 2017/02/04(土) 06:44:09 

    >>1277

    底辺って決めつけてるとこも視野狭いね~

    どちらかというと底辺とかけ離れた生活してるんだよね毎日充実して幸せ。お金も普通の人より稼いでるしまだ若いのに責任ある仕事で開業医の婚約者いるし。
    彼も私も子供持たないよ。
    邪魔だからね
    無理して産まない選択も有るんだよバーカ

    +3

    -12

  • 1309. 匿名 2017/02/04(土) 06:44:43 

    >>1303
    やっぱり同類同士集まるものなんだね

    +6

    -0

  • 1310. 匿名 2017/02/04(土) 06:45:22 

    はいリテラシー来たーw
    ポテンシャル言ってみ、ほら

    +0

    -5

  • 1311. 匿名 2017/02/04(土) 06:45:58 

    また、医者の嫁がでてきた…
    スルーで

    +9

    -1

  • 1312. 匿名 2017/02/04(土) 06:46:27 

    >>1308
    接骨院とか言わないでねww

    +6

    -0

  • 1313. 匿名 2017/02/04(土) 06:46:38 

    旦那に相手にされないし生活のイライラを他人に、ぶつけてるんじゃない、暇で!

    +10

    -0

  • 1314. 匿名 2017/02/04(土) 06:47:46 

    >>1307
    金銭感覚が合わないと難しいよね…
    仕事上、離婚する人と接することが多いけど、離婚の原因の大多数が金銭問題だもん。
    逆を言えば、金さえあれば大抵の人は婚姻関係を続けるという…

    +3

    -0

  • 1315. 匿名 2017/02/04(土) 06:48:04 

    >>1313
    日本語上手ですね

    +3

    -4

  • 1316. 匿名 2017/02/04(土) 06:48:11 

    時期医者の嫁w

    新しいなおい

    +6

    -1

  • 1317. 匿名 2017/02/04(土) 06:48:21 

    >>1312
    wwwやめてwww

    +4

    -0

  • 1318. 匿名 2017/02/04(土) 06:48:44 

    以下
    時期医者の嫁が続きます

    +8

    -1

  • 1319. 匿名 2017/02/04(土) 06:48:56 

    27くらいのときに既婚の友人に
    『恋の相談があったら私の旦那に男の意見きいてあげるね♪』とか
    ブーケトスのときに『この中で独身あんただけなんだからもっと必死にならなきゃ♪ほらとりにいって!』とか言われてすごいむかついた記憶がある。

    今は私も既婚だけど、いまだに思い出してむかつくよ(笑)
    既婚未婚問わず人間性の問題だと思われる。

    +26

    -0

  • 1320. 匿名 2017/02/04(土) 06:50:55 

    >>1306
    女は旦那や子供でマウンティングを行うところが事態を複雑にしている

    +5

    -0

  • 1321. 匿名 2017/02/04(土) 06:50:56 

    知らなかったけど結婚してても子供無しってけっこう独身と同じくらい引け目感じてるみたいだね、ここ見てると…
    独身より全然マシなのに

    +8

    -3

  • 1322. 匿名 2017/02/04(土) 06:51:10 

    既婚子持ちだけど、独身の一生もありだと思ってるから何も言ったことないよ。
    1人の自由さも羨ましいもん。

    +7

    -1

  • 1323. 匿名 2017/02/04(土) 06:51:20 

    既婚、子持ちで働いている女性が1番偉いっていつも豪語する50過ぎのおばさん(既婚、子持ち)とランチするのが苦痛。話す事も〇〇さんが今度結婚するだの、〇〇はだらか独身なんだよとか、結婚に関することばかり。40代独身の私の反応を見て馬鹿にしてるとしか思えない…

    +9

    -0

  • 1324. 匿名 2017/02/04(土) 06:51:36 

    >>1319
    うわぁ…絶句。頭悪い系女子だね。
    そういう無神経なやつは大抵旦那と上手くいかないよね。他人の気持ちが推し量れない人は他人と生活を共にできない

    +9

    -0

  • 1325. 匿名 2017/02/04(土) 06:53:55 

    >>1298

    おめーは、人をお前呼ばわりする

    最低低俗な母親なんだなw

    当たり前のこと?それがどうした?馬鹿女

    +4

    -2

  • 1326. 匿名 2017/02/04(土) 06:53:57 

    >>1320
    日本独特だよ。海外でそんなことしたら、私は脳足りんですってアピールしてるようなものだよ。
    どうせマウンティングするなら、自分自身で勝負しろ!と思う。足長いとか痩せたとか昇進したとかさw

    +8

    -0

  • 1327. 匿名 2017/02/04(土) 06:55:20 

    個人的に既婚子無しの配偶者控除は完全廃止がいい

    +3

    -3

  • 1328. 匿名 2017/02/04(土) 06:56:06 

    >>1323
    いい年して人のことプライベートをネタにおしゃべりしてさ、どうせ家でも同じようなことしてて家族にとって疎まれてるに違いない
    下品なおばはん。

    +5

    -0

  • 1329. 匿名 2017/02/04(土) 06:56:13 

    勝ち組に思ってるから結婚は早い方がいい!など言って来ますが、全然幸せそうに見えないし全然憧れません。

    今の自由な生活やめて、家庭に入って家政婦しろよ!って聞こえる笑

    +5

    -0

  • 1330. 匿名 2017/02/04(土) 06:57:00 

    >>1319
    でも・・・なんでそんな人と友達になったん?
    そんな性格悪い人とはつきあい切ったほうが楽しく生きてけるよ

    +6

    -0

  • 1331. 匿名 2017/02/04(土) 06:57:02 

    >>1327
    確かに

    +2

    -2

  • 1332. 匿名 2017/02/04(土) 06:57:38 

    接骨院でもりっぱなもんだろう!

    +2

    -0

  • 1333. 匿名 2017/02/04(土) 06:58:11 

    >>1332
    最近腰が痛いから整骨院いかなきゃ

    +4

    -0

  • 1334. 匿名 2017/02/04(土) 07:00:09 

    一番幸せそうだなと感じるのは、押しつけなく幸せだよとも愚痴も言わないけど、家庭の話をさりげなくしてる人だな~。
    現状に満足してるんだろうって感じる。
    そういう人になら素直に結婚ていいね!と言える。

    +3

    -0

  • 1335. 匿名 2017/02/04(土) 07:02:57 

    >>1327

    いやな性格~凄いデブスの子持おばさんなんだろうねー!色んな理由で子供持たない、持てない人達がいるのにね!
    当て付けがましい子持はヤダヤダ

    +2

    -0

  • 1336. 匿名 2017/02/04(土) 07:05:27 

    結婚出産すると宗教に入った人みたいな精神になる人は一定数いる
    それまで何かを成功させた経験(受験とか就職とか就職後の業績とか)に非常に乏しくて、
    結婚と出産だけが唯一こなせた大仕事になっちゃってるからこうなるんだと思う

    +5

    -1

  • 1337. 匿名 2017/02/04(土) 07:06:25 

    結婚した女も。

    良い話ないの?
    〇〇ちゃん、良い人が現れるよ。絶対。

    はあ?

    +4

    -1

  • 1338. 匿名 2017/02/04(土) 07:06:40 

    子持は天皇陛下みたいに偉いんだね

    マウンティング楽しい?

    +3

    -3

  • 1339. 匿名 2017/02/04(土) 07:07:28 

    >>1332
    肩揉んでくれ

    +0

    -0

  • 1340. 匿名 2017/02/04(土) 07:07:52 

    私も既婚で子ども産んだばかりだけど、2人目産んだ方がいい、家建てた方がいい、習い事させた方がいい…etc
    先輩ママさん達がいろいろ言ってきて面倒くさい!
    やっと結婚して子ども産んでもう何も言われないと思ってたのに。
    なんなんだあのおせっかい。

    +5

    -0

  • 1341. 匿名 2017/02/04(土) 07:10:03 

    子供子供子供~結婚結婚結婚~

    子供が居なきゃ価値がない人間が独身女性と既婚小梨をいじめております

    +4

    -1

  • 1342. 匿名 2017/02/04(土) 07:11:27 

    そう感じるなんて独身女が卑屈なんじゃないの

    とかいう女が一番上から目線なんだよね。
    上から発言者って自覚ないから困る。

    同じ事言われても、↑のタイプの人間に言われると本当に黙れよって思う。

    上から目線じゃない既婚者に結婚しなよーって言われても別にムカつかないよ。
    心配してくれてるんだなーとか、結婚して幸せなんだなー、としか思わない。

    ただ、上から目線の女、お前は結婚しなよー発言すんな。

    +7

    -1

  • 1343. 匿名 2017/02/04(土) 07:12:42 

    >>1289
    既婚子持ちで上から目線になる人は
    独身子なし時代に人生のうまみを味わえなかった人だと思う
    もしくは独身の味を堪能したフリして実は全然堪能できなかった人
    心から独身のうまみを味わってた人は結婚したところで
    「独身子なしはおいしくないから食べるのやめなさい」なんて他人に言わない

    +3

    -0

  • 1344. 匿名 2017/02/04(土) 07:14:54 

    既女が家なんか持つともっとヒドイよ。
    馬鹿みたいに悪口しか言わなくなる。

    持ち家トピ見ると分かるよ。

    +8

    -1

  • 1345. 匿名 2017/02/04(土) 07:15:29 

    35歳過ぎの独身女性に対しては、既婚子持ち女性だけじゃなくて、若い子も男性もみんなかわいそうだと思ってるよ

    +5

    -4

  • 1346. 匿名 2017/02/04(土) 07:16:40 

    他人のことなんか、どうでも良いのに
    ヒマだよね。大きなお世話。

    +6

    -0

  • 1347. 匿名 2017/02/04(土) 07:16:44 

    結婚したらいいのに、的なこといわれて上からだなあと思うなら、独身最高だろーって言ってやれば良いのに。
    結婚したいけどできないとか、いやみ言わない既婚者に言う必要もないけど。
    結婚したいってわかってて、焦る年代にいやみいうようなやつなら付き合う必要ないよ。

    +6

    -0

  • 1348. 匿名 2017/02/04(土) 07:17:05 

    >>1343
    そりゃ過去の自分を否定するようなことは言わないでしょうな

    +0

    -0

  • 1349. 匿名 2017/02/04(土) 07:17:19 

    >>1343
    独身時代を謳歌したけれど
    結婚生活の充実感は 比較出来ないよ。
    消費、浪費活動から生産活動になる。
    結婚もおすすめだよ。

    +2

    -1

  • 1350. 匿名 2017/02/04(土) 07:18:58 

    私は友達に言ったことないけど、子供産んだら親の気持ちになるからかも。子供には親以外にも、誰か守ってくれる人がいて欲しいと思うから。

    +2

    -1

  • 1351. 匿名 2017/02/04(土) 07:19:14 

    >>1344
    私も既婚子持ちだけどこれは激しく同意
    あのトピすごい怖い(笑)

    +5

    -0

  • 1352. 匿名 2017/02/04(土) 07:19:58 

    >>1347
    AとBを持っていてなおかつBの方が良いと感じてる人に対して、
    Aしか持ってない人が、Aは最高!Aは最高!って 言い続けるのはなんか、滑稽なんだよね。

    +20

    -1

  • 1353. 匿名 2017/02/04(土) 07:23:29 

    >>1345
    それは昔からだから仕方ないよね。
    だんだん結婚する平均年齢も上がってるのだから、あなたが何歳かは分からないけど、これからもっと平均年齢はあがると思うよ。
    寿命が延びれば出産年齢も上がるかもしれないし。

    +1

    -1

  • 1354. 匿名 2017/02/04(土) 07:23:31 

    既婚子持ちだけど独身の女性とは接点がないからそんな事思ったこともない。

    +4

    -4

  • 1355. 匿名 2017/02/04(土) 07:23:59 

    女は何かにつけてマウンティングしたがるからね。未婚既婚に拘らず、何にしてもそうだよ。

    +13

    -0

  • 1356. 匿名 2017/02/04(土) 07:24:27 

    >>1321

    え、引け目に感じてないけど。時間とお金に余裕あるしむしろ楽しいけど

    +1

    -0

  • 1357. 匿名 2017/02/04(土) 07:25:34 

    >>1355ベビーカートピがまさにそれ

    +6

    -1

  • 1358. 匿名 2017/02/04(土) 07:26:23 

    >>1339

    あいよ

    +0

    -0

  • 1359. 匿名 2017/02/04(土) 07:26:30 

    テレビで女芸人とかが結婚したいけど出来ない~。とか言うから独身の人は結婚したいけど出来ないと思われがちなんじゃない?

    私は既婚だけど独身の女性で旦那の世話なんて私はまっぴらだわ!って結婚したがらない人もいるもんだよ。

    +2

    -0

  • 1360. 匿名 2017/02/04(土) 07:26:42 

    結婚した2ヶ月目の先輩が、独身の後輩達に何故結婚できないのかを言ってた。
    結婚して5年目だけど、先の事なんて分からないのに偉そうだなあ〜と思った。フォローに必死だったよ
    相手から聞かれない限り答えるべきでない。

    +8

    -0

  • 1361. 匿名 2017/02/04(土) 07:26:59 

    私独身だけど言われないよー
    美人だからね。
    結婚してても、ブスはブス。

    +4

    -7

  • 1362. 匿名 2017/02/04(土) 07:28:50 

    >>1361
    そういう事言うから、美人なのに売れないなんてよっぽど性格に問題があるんじゃないの?って思われちゃうんだよ。

    +14

    -2

  • 1363. 匿名 2017/02/04(土) 07:30:16 

    戸籍入れてない事実婚状態15年
    子供つくる計画無し
    今の所入籍する気お互い無し
    の、私は?
    病気で働けなくなってから病気回復した今
    もう今更働く気しない
    今の私には働いてる暇なんてない
    私は女として楽しい人生選んだから仕事して
    女みがきする労力と時間を減らす訳にはいかないの。
    男つくっとかないと病気やケガして働けなくなったらどうすればいい?保険あったって一人じゃつらいよ。
    親なんかあてになんないし寄生も出来ないししたくもない。
    子供育てんの嫌なら事実婚状態に持ち込めばいいよ。愛人なんかやってるよりよっぽどいいよ。
    精神的にも経済的にも。10年以上続けばいざというとき慰藉料だってもらえるよ。
    飯さえ作って家事テキトーにたまにやってちゃんと家の事やってますって彼氏の前で演じてれば
    衣食住に困んないw
    ただ女みがきは命懸け…ここが一番の要!!
    未だに彼氏は私にメロメロだよ。安泰!!
    彼氏の親族がごちゃごちゃ言ってきたって完璧私の味方でもう誰も私に文句言わない。
    私の気が変わる何かが起きたらまた次の男つくる。保険はもうかけてある。
    私を哀れだと思います?
    結構です。私は今すっごい幸せだよ♪
    そういう生き方も女の人生の選択肢の一つじゃね?

    +1

    -19

  • 1364. 匿名 2017/02/04(土) 07:31:06 

    結婚できた!
    子供産めた!
    選ばれた!

    とかよく言うけど、世の中既婚で幸せな人の方が少ないからね。

    私も既婚だけど、旦那の愚痴ばかり言ってる人の方が多いよ。気分悪いわ。

    +11

    -4

  • 1365. 匿名 2017/02/04(土) 07:31:42 

    昨日あった幹部自衛官の人が結婚を1年待って
    とかのやつ。あれも上から目線の事ばかりで怖かった。彼氏や旦那がいい職業だとなんだか冷たい人多くなってくるよね。

    +8

    -0

  • 1366. 匿名 2017/02/04(土) 07:33:17 

    早く結婚した方がいい
    子供産んだ方がいい
    女の子の方がいいよ

    なんてセリフ一度も言ったことない。
    余計なお世話だよね。

    私は既婚で子供がいて男の子2人なんだけど、
    お子さん何人?て聞かれて答えると、
    女の子産まなくちゃね!あと1人がんばりなさい
    女の子を!と必ず言われる。

    色々事情もあるし、そんな簡単に
    産み分けできたら苦労しないから!
    と言いたいのをぐっと堪えてる。

    余計なこと言う人って何なんだろう。

    +17

    -0

  • 1367. 匿名 2017/02/04(土) 07:34:25 

    >>1363
    哀れだとは思わないけど
    いざというときの保険と考えるなら
    事実婚状態じゃ危ないと思う

    慰謝料発生する前に逃げられる可能性あるし、浮気されても戸籍上独身だし追求できない

    +9

    -0

  • 1368. 匿名 2017/02/04(土) 07:34:53 

    既婚子持ちは独身女になぜ上から目線なのでしょうか?

    +14

    -1

  • 1369. 匿名 2017/02/04(土) 07:34:57 

    こりゃ難しいね
    本気で独身貫こうと思ってる人には何も言わないけど
    30半ばにもなって誰かいい人いないかなー
    とか言う友人には説教してたよ
    友人の愚かな発想にはダメ出しするけど
    結婚していない事自体にはなんも言わない
    誰でもいつでもいいってものでもない
    大好きな友人に1人で年をとって欲しくないから
    言うんだけど
    相手もメンタルの状況によってヤメロ!ってなることもあるわなぁ

    +8

    -6

  • 1370. 匿名 2017/02/04(土) 07:35:59 

    最初っから読んできたけど確かに上から目線なコメントや、決め付けてるコメントばっかりだわ。

    独身のコメントも卑屈なコメントが多い。

    どっちもどっち。

    +25

    -5

  • 1371. 匿名 2017/02/04(土) 07:36:17 

    >>1366
    私女の子二人の親だけど
    男の子を!って言われるよ

    私は男の子二人いたら将来安泰だと思うよ

    +6

    -3

  • 1372. 匿名 2017/02/04(土) 07:40:58 

    うちの母からして、あの人は結婚してるからちゃんとした人だみたいなトーク日常的に言うよ。
    じゃあ、独身はちゃんとしてないのか?と、ムカつくんで、虐待親とかのニュース見たら、この人達は結婚してるから私よりしっかりしてるまともなひとなんだね?と、突っかかってみてる。
    マウンティングしてくる既婚者は、結婚していることがアイデンティティーみたいになってるみたい。

    +12

    -2

  • 1373. 匿名 2017/02/04(土) 07:41:02 

    独身の人を見ると悩みがない幸せそうと
    男並みの知能しかないように思われがちなのと
    自由に見える妬みから既婚者であるアイデンティティを否定された気になること
    などが上から目線の言動に繋がると思われます
    他には
    妊娠出産すると幸せな気分になれるそう
    出産すると脳の不安を感じる部分があまり機能しなくなり母は強しとなるらしい
    上から目線で嫌われることを不安に思わないのだと思う

    +4

    -2

  • 1374. 匿名 2017/02/04(土) 07:43:33 

    自分が幸せなら、他人の発言なんか流せばよくない?しつこい人とは付き合わないことだよ。
    職場の人とかは仕方ないから困るけどね。

    +8

    -0

  • 1375. 匿名 2017/02/04(土) 07:43:44 

    まだ先の事だからわからないけど、いつまでも友達も独身とは限らない。50.60.70になっても今の人間関係が続くのかもわからない。
    歳とった時に1人だと凄く寂しい日々だと思う。
    離婚、未亡人なら開放感持てるだろうけど。
    独身は自由が多くて凄く楽しい。反面、1人で過ごす休日と「まだいってないの?」の目線が痛い。

    +5

    -1

  • 1376. 匿名 2017/02/04(土) 07:43:48 

    >>1363
    …あなたが籍入れてもらえない理由が文面から伝わってくる

    +9

    -2

  • 1377. 匿名 2017/02/04(土) 07:45:37 

    言われてる人が嫌われてるだけじゃないの?本当に好きな友達に上から目線で意見したりなんてしないし。
    既婚、子持ち、独身、とか関係ない。嫌な奴はどんな立場であっても嫌なこと言ってくるし。気にしないほうがいいよ。

    +10

    -0

  • 1378. 匿名 2017/02/04(土) 07:45:54 

    こんなアホみたいなトピが伸びるから独身女のアレなんだよねw

    +6

    -7

  • 1379. 匿名 2017/02/04(土) 07:46:03 

    優位に立ちたがる人いるよね

    早く結婚しないと、もう30過ぎてるよ、でき婚狙いなよ
    とか言われたり
    結婚したらしたで、なんで子供作らないの?同じ幼稚園にしようよ!
    子供嫌いなの?なんで作らないの?欲しいと思わないの?とたくさん言われたので、夫と二人の時間を今は大切にしたい、と言ったら、そんな悠長なこと言わないでもう30前半なんだから早くしなよ、卵子腐るよ
    と、
    子供嫌いなら保育士していませんが、

    なんかかなり馬鹿にされている気がした

    +10

    -0

  • 1380. 匿名 2017/02/04(土) 07:46:52 

    私3大商社の総合職だけど、マウンティングって、女同士より男同士の方が陰湿。出世や生涯年収に関わるからかな。
    ママ友同士のマウンティングなんて可愛いもんとお思います。

    +8

    -0

  • 1381. 匿名 2017/02/04(土) 07:46:55 

    既婚者が上ではなく、結婚してない人が卑屈になって自分を下だと思ってるだけ
    結婚なんて興味無いと思ってるなら堂々としていればいい

    +7

    -7

  • 1382. 匿名 2017/02/04(土) 07:47:50 

    既婚こなしですが、正直子供いなくて良かったけど そんな事言おうものなら生きる価値ないだの税金沢山払えだの年金もらうなだの欠陥品だの石女だの暴言吐かれてボコボコにされるから、欲しいけど出来なかったんです、すみませんって言ってるよ。
    一部の子持ちなのか何なのか知らないけど叩き方が余りにも酷くて泣けてくるし、こっちにだって事情も人権もある。
    一部の子持ちが本気で怖い。そのての子供作った事で不幸になったバカ親から傷付けられのが怖いから嘘ついてます

    +9

    -1

  • 1383. 匿名 2017/02/04(土) 07:48:32 

    >>1363
    独身を可哀想だと思った事ないけど、あなたの事はなんだか可哀想に思える…。

    +14

    -1

  • 1384. 匿名 2017/02/04(土) 07:50:02 

    自分の事じゃないけど、会社の既婚&子持ちの男性が未婚男性に婚活のこと無理に聞き出して、「だからお前は結婚できないんだ」とか言ってて、なんか嫌だなと思った。周りも既婚=素敵なパパ、未婚=残念な人って扱いで。そういうのが普通なんだろけど、ちょっと面倒に感じる。

    +5

    -0

  • 1385. 匿名 2017/02/04(土) 07:50:14 

    旅行行った。
    可愛い洋服、衝動買いした。
    オシャレなBARで朝まで❤︎デイトした。
    とか言ってやれば?

    +5

    -1

  • 1386. 匿名 2017/02/04(土) 07:50:14 

    婚活トピが伸びて彼氏のトピが伸びないのは
    なんでマウンティングするのかわかるね。

    +3

    -0

  • 1387. 匿名 2017/02/04(土) 07:50:23 

    結婚した直後、既婚者は同じ苦労をさせたかったから結婚結婚言ってるんだ(−_−#)と思った。仕事してなかったけど地元離れたから苦痛だった。
    昔先輩が言ってたけど、ある程度の年齢で独身はどこか癖がある人だと聞いて納得した。

    +4

    -3

  • 1388. 匿名 2017/02/04(土) 07:51:06 

    離婚も多いし、既婚も旦那さんに別れようと言われるかもしれないよね。一生安泰でもないのに。
    美人な既婚者は、沢山の人にアプローチされたからか今の旦那さんじゃなくても結婚できただろうし気持ちに余裕もあるし嫌なこといわれたことないけど、奇跡的にブスで性格悪いのに結婚できた人の方が嫌なこと言ってくるよ。その旦那しか相手にしてくれなかっただろうなと。ブスで性格悪いなんて可哀想だよね。旦那さんも。

    +4

    -0

  • 1389. 匿名 2017/02/04(土) 07:51:54 

    >>1363
    事実婚15年て…あんたいくつだ?笑
    その年で次の男がすぐ見つかるとは思えないよ。過信しすぎ。

    +7

    -0

  • 1390. 匿名 2017/02/04(土) 07:53:02 

    こっちからは言わないけど30すぎて独身の子から、やばいよー彼氏もいないよとか言われると、逆に反応に困るよ。大抵ヲタとかしてるから、今のうちに楽しんだほうがいいよって言ってるけど。

    でも、わたしも子供がいない時は夫婦で一回の海外旅行に百万くらい使ったりとか、国内は星野リゾート以外泊まりたくない!とか思ってたけど、子供が生まれてみたら、旅行自体に行く暇がなくても、子供がいるだけで幸せって思う。それをリア友に面と向かって言う度胸はないけどね。

    +8

    -3

  • 1391. 匿名 2017/02/04(土) 07:53:24 

    独身も結婚も離婚も再婚も経験したけど女が男と一緒に居る最大のメリットって他の男に対する威圧や余計な男除けだと思ってる。金銭的や精神的には女は強いから1人でも平気だよ。でも肉体的な力では叶わない。世の中の半分は男。犯罪の加害者はほぼ男。生物的な性差は変えられない。結婚って案外いいよ。

    +3

    -4

  • 1392. 匿名 2017/02/04(土) 07:54:14 

    そういう人を冷静に観察したことあるけど
    本当に幸せで、本気でオススメしてるんだなぁと思った事はある

    +5

    -3

  • 1393. 匿名 2017/02/04(土) 07:54:16 

    >>1363
    こんなとこでしか幸せアピールできない時点で哀れだわ…

    +3

    -0

  • 1394. 匿名 2017/02/04(土) 07:55:09 

    受け取る方に若干僻みが入っているから

    +7

    -7

  • 1395. 匿名 2017/02/04(土) 07:55:41 

    籍入れたくないのはこっちw
    自由でいたいけど働きたくなんないし子育てもしたくない。
    私が浮気したいから彼氏には風俗行ってもいいよって言ってあるしw

    独身だけど美人だからどうとか言ってる人
    男にすぐ逃げられるでしょ!?
    顔が良くて男が寄ってくるのは最初だけだよw意外と。
    せっかく美人ならもっと利口にやんなよ
    1363

    +0

    -4

  • 1396. 匿名 2017/02/04(土) 07:55:48 

    独身の年上の同僚女性から言われましたよ。

    早く結婚した方が良い。
    早く子供を産んだ方が良い。

    30歳は若くない。
    気づけば私たちみたいに40歳になってるよ って。

    +9

    -0

  • 1397. 匿名 2017/02/04(土) 07:55:58 

    独身や子なしだって堂々としてろとか言われても、申し訳なさそうにしてなきゃダメな空気はあるよね。

    +7

    -7

  • 1398. 匿名 2017/02/04(土) 07:56:47 

    独身、負け組だから

    +2

    -7

  • 1399. 匿名 2017/02/04(土) 07:57:30  ID:coyeXeQ2AR 

    子供の写真つき年賀状に「××ちゃんもそろそろいい人見つかった頃でしょう?報告楽しみにしてまーす」と添えられていた。

    悪かったな見つかってなくて

    +8

    -1

  • 1400. 匿名 2017/02/04(土) 07:58:32 

    既婚者が旦那と幸せだと言えば自慢と捉えられ、旦那の悪口言えば余裕のないストレスババァだのだったら別れろとか結婚の何がいいんだとか、どっちにしろ言われるからね。

    +4

    -0

  • 1401. 匿名 2017/02/04(土) 07:58:32 

    >>1391
    あんたの旦那さんはお守りか何か?アクセサリー感覚かな?

    +4

    -0

  • 1402. 匿名 2017/02/04(土) 07:58:34 

    >>1363は自分にそう言い聞かせてるようにしか見えない

    +1

    -0

  • 1403. 匿名 2017/02/04(土) 07:59:02 

    私は既婚だけど、なんだか意地悪なコメント多いね。
    強烈なイヤミを一言トッピングしなきゃ死ぬんかい⁈みたいな人ちょいちょいいる

    +24

    -2

  • 1404. 匿名 2017/02/04(土) 07:59:06 

    >>1369
    何で友人なのに、一人で歳を取ってもらいたくないと思うの?

    あなたは共に歳を重ねようねって気持ちはないわけ?
    結婚して旦那や子供が居れば老後一人じゃない確定なの?
    私は独身の友人が結婚しても独身でもどちらでも良い

    +4

    -2

  • 1405. 匿名 2017/02/04(土) 07:59:30 

    毒女が勝手に下から目線になってるだけじゃん

    +22

    -9

  • 1406. 匿名 2017/02/04(土) 07:59:39 

    >>1379
    確かにそのお友達はくどいし恐らく上からいってるとは思うけど、確かにお子さんほしいなら早い方がいいと思います
    私も保育士で健常児と障害児います

    +2

    -3

  • 1407. 匿名 2017/02/04(土) 08:01:16 

    ガルちゃん民て色んな人いるから、想像も絶する位酷いマウンティングするブス女に出会った事無いんだと思う。一度仕事で一瞬関わった超絶デブスが彼氏出来た途端、彼氏と喧嘩中の私に漫画みたいなマウンティングしてきた事あって驚愕した事がある。そんな人が結婚したら、って想像つく。

    +8

    -3

  • 1408. 匿名 2017/02/04(土) 08:01:16 

    ここで毒振りまいている既女は
    幸せな結婚生活送ってなさそう。

    イラついてるの?

    +13

    -3

  • 1409. 匿名 2017/02/04(土) 08:02:08 

    周りはまだ結婚してる人はいないけど、彼氏ありなしで言ってくる人はいる。
    「彼氏いないの〜」「いい人いないの〜」とか、何かいうと嫉妬って言われます。
    もう疲れた!!

    +5

    -0

  • 1410. 匿名 2017/02/04(土) 08:02:38 

    >>1395みたいに変わった考えの人もいるんだね

    +0

    -0

  • 1411. 匿名 2017/02/04(土) 08:02:44 

    >>19
    いつも出てくるこの意味のない一番
    無くていいコメント。

    +3

    -0

  • 1412. 匿名 2017/02/04(土) 08:03:18 

    がるチャンミン笑
    週末の朝何やってるんだろうね。自分含む笑

    +5

    -0

  • 1413. 匿名 2017/02/04(土) 08:03:22 

    え?自分が勝手に卑屈になってるだけじゃなくて??

    +7

    -5

  • 1414. 匿名 2017/02/04(土) 08:03:35 

    >>1399
    子持ちだけど、これは完全に相手が悪い。こんな友達、切ったほうがいい。

    +14

    -0

  • 1415. 匿名 2017/02/04(土) 08:04:12 

    結婚は一種の利己主義なんだから、自慢するのはやめましょう。
    プライベートなことはへりくだって言うのが礼儀

    +3

    -2

  • 1416. 匿名 2017/02/04(土) 08:04:23 

    既婚者に対して劣等感があれば何言われても大袈裟にネガティブに捉えちゃうんじゃないの?
    不妊様もそうだけど普通に会話する事もできないし怖いわ、関わりたくない

    +15

    -5

  • 1417. 匿名 2017/02/04(土) 08:06:26 

    >>1009
    それそれ((^.^)

    +1

    -0

  • 1418. 匿名 2017/02/04(土) 08:06:44 

    >>1401そう言う綺麗事じゃないんだよ。元々人間が持ってる本能に素直に従ってみれば案外すんなり満たされる。発展すると余計な事考える知恵も時間も増えるからどんどん少子化になるんだよ。その先には衰退しかないのも事実なの。

    +2

    -2

  • 1419. 匿名 2017/02/04(土) 08:07:11 

    >>1416
    上から目線

    +6

    -7

  • 1420. 匿名 2017/02/04(土) 08:07:40 

    結婚や出産などのことで、上から目線で人生の先輩面して色々言ってくる人はめんどくさいよね。
    常に他人と比較し続けていないと気が済まない人は大変だなあと思う。

    +10

    -0

  • 1421. 匿名 2017/02/04(土) 08:08:45 

    子供産んでみたら分かるよ。この経験をしたかしてないかはデカイと思う。
    悲しいけど、もう独身の友達とは話が合わないし、独身の友達が「楽しい」って思ってることに今は興味が湧かなくなってしまった。
    私はもう自分から独身の友達に連絡しません。話が合わないから時間ももったいない。嫌味ももちろん言いません。

    +19

    -15

  • 1422. 匿名 2017/02/04(土) 08:09:13 

    >>1217
    いつの時代の人?

    +2

    -1

  • 1423. 匿名 2017/02/04(土) 08:09:58 

    >>28
    何で働かないの?
    家事以外何してるの?
    私は専業主婦無理〜

    って、共働きの既婚者もイヤミで専業主婦に言うときあるよね。

    +22

    -0

  • 1424. 匿名 2017/02/04(土) 08:11:43 

    >>1420
    そんな人いる?あたしは出会ったことないよ。幸せ者なのかしら

    +3

    -1

  • 1425. 匿名 2017/02/04(土) 08:11:56 

    どっちが上とか下とかじゃなくて、子持ちと独身はもう全く別物。分かりあえないとおもう。

    +9

    -2

  • 1426. 匿名 2017/02/04(土) 08:12:03 

    移民難民が日本に来るのは独身が悪いわけだけど、罪悪感とか無いの?

    +1

    -8

  • 1427. 匿名 2017/02/04(土) 08:13:20 

    >>1421
    うわ〜、意地悪(笑)性格悪くてビックリする。
    別に子供産む事だけがアイデンティティじゃないのにね。
    私も子供いるけどさ、こういう性格と頭の悪さが滲み出てるような一部の変な女がのさばるせいで子持ちは傲慢とか言われちゃうのかなと思いました

    +9

    -6

  • 1428. 匿名 2017/02/04(土) 08:14:21 

    >>1252
    じゃ美奈子の偏差値は…

    +4

    -0

  • 1429. 匿名 2017/02/04(土) 08:15:53 

    うわ、またネトウヨおばさん湧いてきたw
    独身や子なしは逃げた方がいいよー
    暴言憂さ晴らし着火完了スタンバイOKみたいだから

    +3

    -4

  • 1430. 匿名 2017/02/04(土) 08:16:05 

    言いたいことも言えない、こんな世の中じゃ…

    +4

    -1

  • 1431. 匿名 2017/02/04(土) 08:16:34 

    お食事とワインが趣味で選択子なしのご夫婦(年下イケメン旦那)、結婚数年目にして旦那が若い子と不倫、嫁とは再構築できずで離婚したよ〜。
    やっぱり共通の趣味があっても、いざ旦那が若い子にいったとき、もうオバさん嫁とワイン飲んでも楽しくないんだろうね。。
    選択子なし夫婦でうまく言っているのは、旦那が年上、趣味は会話がなくても一緒に楽しめるもの(ゴルフやテニスなどのスポーツ、芸術鑑賞など)を共通の趣味としている夫婦かな。
    でもやっぱり子は鎹な夫婦多いよね。
    (統計:港区赤坂地域のママより)

    +3

    -5

  • 1432. 匿名 2017/02/04(土) 08:16:35 

    子供産んで価値観変わるのは事実だよ。自分の人生より子供中心の人生になる。それでも産んで良かったって思える所が1番凄い変化。他の誰にもそんな事思えないし出来ない。

    +10

    -2

  • 1433. 匿名 2017/02/04(土) 08:16:56 

    >>507
    私は20そこそこででき婚しました。
    ここではでき婚て言ったらマイナスだけど

    11年たった今、子供の手が離れてきて仕事も1人の時間も楽しい。

    既婚=人生終わってる とか思わないし

    +5

    -2

  • 1434. 匿名 2017/02/04(土) 08:17:14 

    「結婚したら幸せ、結婚できないと不幸」と思うから
    既婚者の目線が上からのように錯覚するだけ
    現実は結婚しても苦労だらけ

    +4

    -1

  • 1435. 匿名 2017/02/04(土) 08:17:23 

    >>44
    そんな人いるんですねぇ~苦笑
    はっ?!ってなった。笑

    +0

    -0

  • 1436. 匿名 2017/02/04(土) 08:17:39 

    >>1363
    >>1395
    事実婚って無責任だよね。
    子供居ないことを理由にお互いに都合よく性処理してご飯食べられて、何かあっても戸籍を汚さず逃げれる関係って事でしょ?
    独身は自己責任と自由があって楽しい!とか、既婚は連帯責任があっても愛し愛される関係の夫と一緒に居て楽しそうとか、我が子の可愛さとか育児は大変そうだけど小さい赤ちゃん抱っこするの羨ましいとか、色んなカテゴリーで羨ましいと感じるけど。
    事実婚って何かと事件多いし正直言うと「うわぁ~」としか。何故か羨ましい感情が一つも沸かないカテゴリーの一つ。

    +7

    -1

  • 1437. 匿名 2017/02/04(土) 08:17:48 

    既婚子持ちに何か言われる人って自分も気づかないうちに嫌味言ってるんじゃないの?

    私の友達独身アラフォーだけど、私のこと自分の時間もないし、好きなものも買えないなんて可愛そうだね。私には無理だわ。

    って言ってるよ。まぁ、あんたじゃ無理だろね。とは思ってるだけだけど、そんな事みんなに言ってたら反論食らう事も少なくないと思うよ。

    +12

    -2

  • 1438. 匿名 2017/02/04(土) 08:18:11 

    生まれてきてすみません。

    +1

    -4

  • 1439. 匿名 2017/02/04(土) 08:18:22 

    独身の人が「あー私も結婚したいなーいい人いないかなー」とかいつも言ってるからじゃないの?
    そんなこと言われたら「出会いを探してみたら?」とか言わなきゃいけなくなってくるじゃん。話の流れで。それを「上から目線で〜」って思ってるとか。
    婚活もせずに「結婚したい」っていつも言ってる人、正直大丈夫?って思うわ。

    +7

    -2

  • 1440. 匿名 2017/02/04(土) 08:18:31 

    既婚女性に限らず、男性も未婚女性見下してる人多いよね?

    +7

    -1

  • 1441. 匿名 2017/02/04(土) 08:18:50 

    独身アラフォーの友達、
    こっちはそういう話にならないようにしてるのにすぐ結婚の話をするし「結婚なんて興味ない」って語ったと思ったら酒が入ると「私は誰からも必要とされず一生1人なんだ」とか泣き出す。
    何話してもマウンティングされたって被害妄想膨らますから正直凄く面倒でもう会いたくない。
    なのに自分の話はしたいらしくよく誘ってくる。

    +6

    -1

  • 1442. 匿名 2017/02/04(土) 08:19:09 

    >>1430
    こんな世の中じゃ遠回しに牽制しあうトークしかできないんだから
    ここで吐き出しちゃいなよ

    +1

    -0

  • 1443. 匿名 2017/02/04(土) 08:19:51 

    26歳既婚一児の母ですが、周りより結婚や出産が早く、逆に同世代のママ友いないです。
    出産でたしかに価値観色々変わったけれど、独身の友人たちの価値観も忘れたくないな。
    やっぱり東京で二十代三十代、仕事もあって充実している女性はキラキラしていてかっこいい。
    そういうオーラの女性から、いい気をもらいたくて^ ^

    +8

    -0

  • 1444. 匿名 2017/02/04(土) 08:20:14 

    >>1430
    poison

    +4

    -0

  • 1445. 匿名 2017/02/04(土) 08:21:09 

    >>1437
    いるいる。なんかそれが痛々しいんだよね…。Facebookにたくさんいるわ。
    必死に「毎日楽しい!」って言ってて…。
    私は「よかったねぇ」って返してるけどさ。

    +6

    -0

  • 1446. 匿名 2017/02/04(土) 08:21:27 

    婚活五年やってるけど、未だいい男に巡り会えない。
    でも今更妥協して低スペと結婚したら今までのお金と時間が全部無駄になる、、、
    医師と結婚したい。出来れば開業医

    +1

    -6

  • 1447. 匿名 2017/02/04(土) 08:21:52 

    もう独身イジメしたい既婚しかいないね
    オバサンの同調圧力は殺人兵器並みだから怖い

    +6

    -7

  • 1448. 匿名 2017/02/04(土) 08:23:57 

    無い物ねだり

    +1

    -1

  • 1449. 匿名 2017/02/04(土) 08:24:16 

    結婚したら性格が悪くなり、子供を生んだら頭がおかしくなった底辺しかいないんですかここは。
    意地悪コメントにプラス沢山。
    既婚ですが、毎回毎回言葉による暴力かます人間が人の親って事にひく

    +8

    -1

  • 1450. 匿名 2017/02/04(土) 08:25:06 

    そんなに意地悪コメントある?

    +4

    -2

  • 1451. 匿名 2017/02/04(土) 08:25:53 

    >>1252
    大家族貧乏の番組見る限りだと、子供たくさん産むほど親はバカっぽいよね。産むほど偏差値低いよ。
    先のこと何も考えずに産んだんだろーなぁって感じ。

    +23

    -0

  • 1452. 匿名 2017/02/04(土) 08:26:16 

    家の旦那がね〜♡いってるけど家政婦扱いされてることは本人知らない(笑)ある意味幸せ者なんだよ(笑)

    +1

    -17

  • 1453. 匿名 2017/02/04(土) 08:26:30 

    >>5
    このイラスト、嫌い。

    +7

    -0

  • 1454. 匿名 2017/02/04(土) 08:26:35 

    なんか何を言っても結局、受け手の解釈次第だな。と思った。何でもかんでも意地悪コメントになるんだね。

    +17

    -1

  • 1455. 匿名 2017/02/04(土) 08:27:06 

    >>1447
    身勝手で邪魔な独身が一人でも多く減ればいいな(笑)

    +1

    -4

  • 1456. 匿名 2017/02/04(土) 08:27:06 

    自分は、子どもかわいいよー、産みなよー
    イコールこっちの世界へおいで、大変だよーん
    という意味で言ってます(°▽°)

    +3

    -11

  • 1457. 匿名 2017/02/04(土) 08:27:08 

    >>1452
    これか。意地悪コメントって。

    +8

    -1

  • 1458. 匿名 2017/02/04(土) 08:28:04 

    逆もいるよ!

    よく産もうと思ったね
    私には子育てなんてむりーよくやってるよね
    言われたことあるよ!

    +11

    -4

  • 1459. 匿名 2017/02/04(土) 08:28:42 

    >>1455
    私既婚で子供いるけど

    +0

    -0

  • 1460. 匿名 2017/02/04(土) 08:28:50 

    友達夫婦でばったり会った時に、旦那にわたしのことを、◯◯時代の友達で独身の◯◯ちゃんだよ
    って紹介されたことある

    +9

    -1

  • 1461. 匿名 2017/02/04(土) 08:29:06 

    かなしいかな底辺ほど深刻になるのは事実
    既婚子持ちが唯一の自慢となり、独身も底辺だと仕事が自信とならず不満を溜めて逃げ場なし
    かなしい社会の現実

    +7

    -1

  • 1462. 匿名 2017/02/04(土) 08:29:08 

    ないものねだりだよ。
    お互いに

    +9

    -1

  • 1463. 匿名 2017/02/04(土) 08:29:18 

    結婚って、生きてくためには必要だよね。安全装置だよ。
    子供がいるかいないかはともかく。
    私なんて30代半ばで結構ステージが厳しい乳がんになっちゃったから、
    旦那の支えが無かったら、いろいろ難しかったと思う。
    やはり同世代の同病者さんの、独身の方のブログとか読むと、ご自身も大変だし、
    年を取っている親御さんも大変だなって思うことが多々ある。

    人によっては、ただ自分が結婚したことによる優越感だけでマウンティングして
    来る人もいるかもしれないけど、
    自分の経験から、ほんとに結婚していた方があなたのためになる、助かることもあるって
    言いたい人もいるかもしれない。
    ただ、卑屈に感じるのではなく、そのあたりは見極めてほしいかなと思う。

    あと、結婚する相手は間違わないで欲しいけど。それが一番重要ですね。

    +23

    -3

  • 1464. 匿名 2017/02/04(土) 08:29:51 

    上から目線なんてないですよ
    はっきり言って独身の人を気にしてる程暇じゃない

    マウンティングはママ同士で行われる
    ママ友カースト
    旦那の職業、年収
    旦那の容姿と
    旦那の身長
    旦那と仲がいいか
    アパートかマンションか
    持ち家か賃貸か
    痩せてるか太ってるか
    美人かブスか
    子どもが可愛いか可愛くないか
    子どもの成長の早さ
    子どもの成績

    既婚者は既婚者同士で戦ってます

    独身に何か言っちゃったとしても本当に何も考えてないから安心して下さい

    +28

    -1

  • 1465. 匿名 2017/02/04(土) 08:29:52 

    何故こういう感情的になる様なトピが採用されるかというと、感情的になりすぎて広告をミスタッチしてしまいサイトに無駄なアクセスする人が続出するからなんですよ
    結果、ガルちゃんが儲かる仕組み

    +8

    -1

  • 1466. 匿名 2017/02/04(土) 08:30:09 

    周り既婚者多いけど上から目線なんて感じたことないな〜逆に話聞いてて結婚って大変なそうだなぁと思ってしまう

    +6

    -0

  • 1467. 匿名 2017/02/04(土) 08:30:35 

    独身が抱く結婚して幸せそうな既婚者に対する嫉妬もあるけど、逆に既婚者が抱く旅行とか買い物とか自由気ままに楽しんでる独身に対する嫉妬もあるよね。自分の立場じゃないほうを悪く言いがちだけど、本当にお互い様だよ。

    +11

    -0

  • 1468. 匿名 2017/02/04(土) 08:31:19 

    >>1446
    「結婚興味なーい」って言いながら、影で必死に婚活して、高スペックと結婚して一発逆転したいって思ってる人多い。

    +10

    -2

  • 1469. 匿名 2017/02/04(土) 08:31:40 

    上からでも特に問題は感じないけどね
    ウザけりゃ切ればいいし
    自分に上から行ける要素がないなら
    そりゃ自分の問題だし

    +4

    -0

  • 1470. 匿名 2017/02/04(土) 08:31:49 

    >>1378
    マウンティング好きの自称幸せ者が多数いますが。

    +1

    -2

  • 1471. 匿名 2017/02/04(土) 08:32:21 

    独身女性は既婚子持ちに敏感かもしれないけど

    既婚子持ちは独身女性に全く興味無い。

    +12

    -4

  • 1472. 匿名 2017/02/04(土) 08:32:27 

    アラサー独身同士のマウンティングもえぐいけどね

    +5

    -0

  • 1473. 匿名 2017/02/04(土) 08:33:26 

    独身潰すの最高に楽しいから
    それ以外に何か理由いる?(笑)

    +1

    -14

  • 1474. 匿名 2017/02/04(土) 08:34:49 

    子供は欲しいんだったら早くに産んどくに
    越したこたぁない。
    バツイチは女一人で生きてく大変さが身に染みての言葉だと思う。
    皆勝手にお節介言ってくれてんだよ。
    どう受け止めるかは貴女次第。

    +1

    -4

  • 1475. 匿名 2017/02/04(土) 08:35:08 

    30独身です。全然やりたい事も楽しい事もあるしまだまだ結婚はいいかなって本心で思ってるんだけど、既婚者からしたら僻みに捉えられてるのかな?

    +6

    -1

  • 1476. 匿名 2017/02/04(土) 08:35:14 

    >>1464
    同じ土俵に上がってすらいないのに、
    既婚者に攻撃された!って思っちゃうんだよね。
    悪いが世界が違う。
    そっちはそっちで友達いっぱい予定いっぱいのリア充アピールをSNSで振りまいてるのになぜか既婚者の投稿は馬鹿にしてくる不思議。

    +9

    -3

  • 1477. 匿名 2017/02/04(土) 08:35:28 

    独身潰すの楽しいの?なんで?私既婚だけど全然気持ちわからない。

    +10

    -0

  • 1478. 匿名 2017/02/04(土) 08:35:35 

    >>1452
    そんな風に思わないほうがいいよ。大変なことももちろんあるけど、幸せだよ。

    +3

    -1

  • 1479. 匿名 2017/02/04(土) 08:36:20 

    >>1452
    劣悪な家庭で育ったんだね…
    可哀相…

    +6

    -1

  • 1480. 匿名 2017/02/04(土) 08:36:27 

    私は正直、独身に戻りたいと思ってるぐらいだからそんな発言しないよ
    まだ子供が小さいし友達もいない所に住んでるから、遊ぶ時間もないし

    +2

    -0

  • 1481. 匿名 2017/02/04(土) 08:38:25 

    家政婦って…幸せな既婚家庭もあることを知らなくて可哀想になる…言わないほうがいいよ。

    結局さ、
    ◎恋愛結婚の大好きな優しい旦那、希望して出来た可愛い子供、それなりに裕福、専業でも兼業でも自由に選べる、小綺麗、マイホーム。

    ◎希望して独身、子供もいらない、友達に囲まれて老後も楽しい、お金もたくさん、彼氏もできる容姿。

    この二つは幸せだし人を妬まないよ。
    妬むのは

    ×妥協してブサと結婚、貧乏、兼業でイライラ、子供できないor望まない妊娠でき婚、旦那とうまくいっていない。

    ×結婚したいのに出来ない、友達もいない、お金もない、仕事も恋愛もうまくいかない。

    一括りにするなって思われるかもしれないけど、同じ既婚でも幸せ組と不幸組、独身も幸せ組と不幸組があるんだよ。
    結婚は地獄だとか、独身は可哀想とか決めつける前に、幸せ組になろうって思えれば気持ちが楽になるのに…

    +23

    -0

  • 1482. 匿名 2017/02/04(土) 08:38:29 

    ホルモンのせいだよ、きっと。
    自分も前より、短気になってる。

    +3

    -0

  • 1483. 匿名 2017/02/04(土) 08:38:36 

    >>1473
    既婚者にそんな考えの人少ないと思うよ。
    あなたが少数派。荒れさせたいのがよくわかるw

    +8

    -0

  • 1484. 匿名 2017/02/04(土) 08:38:41 

    私は病気で子供諦めたクチですが、友人たちは皆ママになったけど、いい付き合いしてるよ。
    お互い独身時代みたく頻繁に行き来は出来ないけど、変わらずにいい関係を続けてる。だから自分も卑屈になんてなる必要もなければ嫉妬もない。羨ましいなとか偉いな、尊敬するとかはあるけど
    しかし、ネットの世界だとあからさまな叩き合いや見下し合いばかりな事に驚く。
    因みに自分と同じ既婚子なしの友人とは疎遠になったので、別に同じ境遇だから分かり合えるって訳でもないなと思う。
    引け目は正直ムッチャありますよ。役割果たしてない引け目もあるし、人として成長する機会を逃してしまった部分はやっぱり多少はあるのかなと思ってます

    +5

    -1

  • 1485. 匿名 2017/02/04(土) 08:38:57 

    独身婚活中です。周りの友達が結婚して子供もいて大変そうだけど幸せな話やSNS見るとホッコリするけどなぁ。結婚って嫌なこともあるけどいいもんだよって言われると、結婚したいなって思うし頑張ろうって思えるよ。

    +5

    -3

  • 1486. 匿名 2017/02/04(土) 08:39:36 

    独身は卑屈だなぁ(笑)
    申し訳ないけどさ、あなたたちのことなんか全く意にも介してないっつーの(笑)

    こっちは他にやるべきことたくさんあるのでね❤
    かまってあげられなくて申し訳ないけど、ごめんねぇ?

    +5

    -11

  • 1487. 匿名 2017/02/04(土) 08:40:03 

    子供はおいといて結婚したいって言うなら早く婚活しなよって言っちゃう。30歳越えると本当に出会いないって周りの先輩みんな言ってるし。ほんとなのか知らないけど

    +2

    -4

  • 1488. 匿名 2017/02/04(土) 08:40:38 

    躁鬱で自殺未遂、依存症のある友達

    最近結婚したのだけど…薬や回りの人が優しい人ばかりだからか言えないことがないみたいで…結婚は?子供ほしくないの?何で結婚しないのー?ってしつこく言われてうるさーいとおもう。結婚してなくてもあんたより心も金銭面も自立してるし幸せよ!私

    +4

    -0

  • 1489. 匿名 2017/02/04(土) 08:40:56 

    ここで独身叩きしてる人、家庭がうまくいってなかったり幸せじゃないんだろうな。

    +14

    -1

  • 1490. 匿名 2017/02/04(土) 08:41:04 

    昔、既婚者子持ちの友達2人に、
    独身いいな〜‼︎何するにも自由じゃん‼︎羨ましい‼︎やっぱ、なんかまだあなただけ若いよね‼︎
    と、言われました。
    なんだろう、、すっごくイライラしました(笑)
    なぜ結婚したの?って思いました。

    +9

    -5

  • 1491. 匿名 2017/02/04(土) 08:41:12 

    >>1475
    気持ちわかるから僻みとは全く想わないけど、機器は少し持ったほうがよいのでは?というアドバイスだけしておきます。

    +0

    -2

  • 1492. 匿名 2017/02/04(土) 08:41:14 

    >>1486

    なんでここに来たの?

    +6

    -0

  • 1493. 匿名 2017/02/04(土) 08:41:53 

    え、ひねくれすぎじゃない…?私は既婚だけどそんな発言したことないし、自分が幸せだから正直他人が独身子無しだろうがどうでもいいよ…だから主さんも自分が幸せなら気にする必要ないと思うよ?

    +8

    -2

  • 1494. 匿名 2017/02/04(土) 08:41:59 

    そもそも、独身と既婚子持ちにそんなに接点ない。
    上から言われたことろで、???となるから、生きているステージの違う人としか思えない。話題も違うし、食事するにしても選ぶ店が違う。

    +8

    -0

  • 1495. 匿名 2017/02/04(土) 08:42:01 

    >>1486
    性格悪いなー!心が潤ってないのね。
    かわいそう。。。

    +4

    -0

  • 1496. 匿名 2017/02/04(土) 08:42:55 

    >>1490
    私も同じようなこと言われるけど素直に喜んでた(笑)

    +10

    -0

  • 1497. 匿名 2017/02/04(土) 08:43:03 

    >>1464既婚者同士の戦いで敗れて独身になら勝てると思いマウンティングするんだよ。

    +4

    -3

  • 1498. 匿名 2017/02/04(土) 08:43:42 

    逆に、育児ノイローゼぎみの既婚者の友達が、独身の友達があそこに旅行してすごい良かった話とか楽しんでる写真とか見せてきて、自分は外出て遊んだり自由にお金使えないのに、独身のそういうリア充話がイラっとするって言ってた。

    +7

    -0

  • 1499. 匿名 2017/02/04(土) 08:44:04 

    >>1486

    かまってあげられなくてごめんと言いつつ
    メッチャ相手にしてる事実。

    +5

    -0

  • 1500. 匿名 2017/02/04(土) 08:44:18 

    人によるよ~
    既婚だけどさりげなく気をつかってくれる友達もいるよ

    でも確かに大多数は悪意なく(?)なんで結婚しないの子供っていいよ、とか言ってくる
    そういう人はデリカシーがないかわいそうな人って思っとこ!

    +9

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード