ガールズちゃんねる

「暗い」「汚い」今は昔…進化する公衆トイレ

102コメント2017/02/01(水) 23:12

  • 1. 匿名 2017/02/01(水) 00:16:19 

    「暗い」「汚い」今は昔 進化する公衆トイレ : ライフ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    「暗い」「汚い」今は昔 進化する公衆トイレ : ライフ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)www.yomiuri.co.jp

     繁華街や駅、デパートなど、公衆トイレの快適さが格段に増している。東京五輪を視野に、自治体や企業がイメージや知名度アップを図るため、温水洗浄便座の設置や消臭対策などを進めているからだ。一方、市民や団体も「より快適で不自由のないトイレ社会の到来」を目指し、独自に情報の収集や発信を続けている。(地方部 斎藤健二) 改修と掃除で臭い抑える。JR山手線・恵比寿駅西口に地元の渋谷区が設置した公衆トイレがある。明るく清潔で、嫌な臭いがほとんどしない。2013年に改修され、以来、「カンセイトイレ」との名称を得た。  改修を区から請け負ったのが、下水道管メンテナンス会社の「管清かんせい工業」(世田


     「公衆トイレが敬遠される第一の理由は臭い。臭いを抑えるのが何より大事」(同社担当者)と、便器や排水管を自社技術で清掃し、臭いを出にくくした。区が行う毎日2回の清掃以外に週1回の「点検」、高圧洗浄機などを用いた年4回の「大掃除」も行っている。

    ■香りとBGMで癒やしの雰囲気

    駅のトイレもイメージはいま一つ。それがだいぶ変わってきた。西武鉄道は、12年に首都圏の鉄道で初めて温水洗浄便座の全駅設置計画を発表した。

     最大拠点の池袋駅のトイレも15年11月に改修が済んだ。着替えのスペースを設けたり、柑橘かんきつ系の香りとBGMで癒やしの雰囲気を演出したり。同社広報部も「快適なトイレは会社と駅のイメージアップに重要」と、渋谷区と同じ考えだ。



    +65

    -1

  • 2. 匿名 2017/02/01(水) 00:18:15 

    助かるわー 公衆トイレって抵抗あるからつい我慢してしまう

    +513

    -2

  • 3. 匿名 2017/02/01(水) 00:18:24 

    和式便所も見る事が少なくなって来たね
    昔は洋式の方がレアだったのに

    +265

    -0

  • 4. 匿名 2017/02/01(水) 00:18:26 

    裏山死刑

    +2

    -24

  • 5. 匿名 2017/02/01(水) 00:18:49 

    一番辛いのは紙がないことね…

    +188

    -2

  • 6. 匿名 2017/02/01(水) 00:18:51 

    でも見た目は綺麗だけど、臭いはキツイってとこあるよね

    +307

    -2

  • 7. 匿名 2017/02/01(水) 00:19:08 

    昔は臭いし本当汚かった!

    今は綺麗な所が多いね

    +316

    -1

  • 8. 匿名 2017/02/01(水) 00:19:20 

    中国の ニイハオトイレ はまだあるのだろうか。

    +18

    -2

  • 9. 匿名 2017/02/01(水) 00:19:26 

    洋式に座りたく無いから、和式を選びます。

    +90

    -21

  • 10. 匿名 2017/02/01(水) 00:19:33 

    トイレがキレイって本当に大切‼︎

    +287

    -0

  • 11. 匿名 2017/02/01(水) 00:19:52 

    あのトイレ独特のくさいにおいが嫌だから嬉しいわ。
    これからも増えていってほしいね。

    +198

    -0

  • 12. 匿名 2017/02/01(水) 00:20:10 

    2/2 イマどきのデラックストイレ【関東編】 [トイレ] All About
    2/2 イマどきのデラックストイレ【関東編】 [トイレ] All Abouttouch.allabout.co.jp

    「お化粧直しをするならここ!」、「子ども連れの時はここ!」 と、それぞれにお気に入りのトイレがありますか? 今回は、快適に過ごせるデラックストイレをご紹介します。(2ページ目)

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2017/02/01(水) 00:20:22 

    公園のトイレとか絶対入りたくなかったけど、飲んだ後どーーーーーしても尿意が我慢出来なくて思い切って入った事があります。
    う○こが別のところに落ちてたのを見て尿意も引っ込みました。

    +161

    -3

  • 14. 匿名 2017/02/01(水) 00:20:27 

    外国人は容赦なく綺麗なトイレを汚す
    何故綺麗なんだから綺麗なまま使おうとしないのかが理解できん

    +274

    -3

  • 15. 匿名 2017/02/01(水) 00:21:07 

    >>8
    あれニイハオトイっていうのかw

    +0

    -3

  • 16. 匿名 2017/02/01(水) 00:21:18 

    上野公園のも今は綺麗なの?
    不忍池近くのトイレ、めちゃくちゃ汚かった

    +23

    -0

  • 17. 匿名 2017/02/01(水) 00:21:35 

    進化より男女離して。隣同士だから人目見計らって男が女性トイレ侵入して盗撮する。もういい加減離して!

    +105

    -8

  • 18. 匿名 2017/02/01(水) 00:21:50 

    オリンピックに向けて、色々着々と進んでますね

    +8

    -2

  • 19. 匿名 2017/02/01(水) 00:21:55 

    いくら見た目は綺麗でも、ノロロタの感染場所だからな

    +71

    -1

  • 20. 匿名 2017/02/01(水) 00:21:56 

    コンビニも綺麗なトイレ増えたよね。女性が店長やってる所はトイレもオシャレで綺麗にしてる所が多い!

    +82

    -1

  • 21. 匿名 2017/02/01(水) 00:22:01 

    岡山イオンモールのトイレ。入ってみたい。
    「暗い」「汚い」今は昔…進化する公衆トイレ

    +254

    -3

  • 22. 匿名 2017/02/01(水) 00:22:11 

    きれいに建て直しとかしてくれてるのに
    繁華街の駅とか
    つながる駅のトイレは
    いつも汚い・・・

    洗面所は髪の毛と吐いたあと・・・
    個室も吐いたあとに生理用品が散らばったり
    ペットボトルとかのゴミ放置。

    吐いたあと散っちゃったら拭かない?
    ゴミはゴミ箱入れればいい話!

    ほんとに女性用トイレなのかと思うから
    よっぽど我慢できない時以外は
    入らない!

    清掃のおじさんとか
    ほんとかわいそう。

    +233

    -0

  • 23. 匿名 2017/02/01(水) 00:22:26 

    中国人、トイレの写真撮ってた。
    オシャレでキレイだったからだと思う。

    +24

    -0

  • 24. 匿名 2017/02/01(水) 00:23:27 

    先日ららぽーと横浜の一部トイレの綺麗さに何も知らずに入ったから驚いた
    平日で人も少なく私1人貸切だったww

    +179

    -0

  • 25. 匿名 2017/02/01(水) 00:25:09 

    最近駅のトイレも公衆トイレもかなり綺麗。

    +23

    -0

  • 26. 匿名 2017/02/01(水) 00:25:21 

    おしゃれすぎるとなんか申し訳ない気分になるの私だけ?
    汚いのは困るけどオシャレ過ぎるのもなんか圧倒されてしまう

    +39

    -12

  • 27. 匿名 2017/02/01(水) 00:26:09 

    砧公園の和式トイレにまるごと、う〇ちがついてるのを見たことがある…。今でもトラウマ。

    +3

    -5

  • 28. 匿名 2017/02/01(水) 00:27:09 

    サービスエリアは汚いとこ減ったって実感するわ

    +144

    -0

  • 29. 匿名 2017/02/01(水) 00:28:03 

    旅先とかで時々アグレッシブなトイレに出くわすと
    ビビる

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2017/02/01(水) 00:29:18 

    同じくサービスエリアは感心する!
    あと電車内のトイレかな~

    公園はいまだに汚くて暗いとこ多いね・・・

    +106

    -0

  • 31. 匿名 2017/02/01(水) 00:29:20 

    新宿駅の公衆トイレも綺麗にしてください!
    地下道にある公衆トイレ前臭いよ(ー。ー#)

    +15

    -1

  • 32. 匿名 2017/02/01(水) 00:29:32 

    綺麗だとこちらも綺麗に使おうって気になる

    +74

    -1

  • 33. 匿名 2017/02/01(水) 00:30:19 

    コンビニの男女共用トイレは臭いしウンコ付いてる時ある。

    +25

    -3

  • 34. 匿名 2017/02/01(水) 00:31:38 

    いやいや、汚いの原因の殆どは「便器外排便」だからね。
    ありえないよね。わざとやってるとしか思えない。

    +116

    -2

  • 35. 匿名 2017/02/01(水) 00:32:50 

    トピ画ですぐ西武線の池袋ってわかったw
    ほんとにここは綺麗!
    駅のトイレ敬遠しがちだったけど、ここなら安心して行けます。

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2017/02/01(水) 00:33:48 

    >>34
    わざとやってる女性が多いって何かで見ました。
    その真意は「マーキング」のようなもので、
    自分の存在を知らしめることだそうです。

    +4

    -18

  • 37. 匿名 2017/02/01(水) 00:35:00 

    最近の公衆トイレはトイレ格差が激しすぎる。

    ホテルの部屋かと見まごうような豪華で綺麗なトイレもあれば、この世の終わりのような臭いと汚さのトイレもあるよね。

    +82

    -1

  • 38. 匿名 2017/02/01(水) 00:35:24 

    >>31
    もしや丸の内線近くの公衆トイレだろうか
    以前よりはだいぶマシになったと思うけど

    +2

    -2

  • 39. 匿名 2017/02/01(水) 00:35:42 

    >>24
    スゲー
    住めるじゃんw

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2017/02/01(水) 00:36:07 

    大阪市営地下鉄のトイレを新しく、綺麗にしてくれたのは嬉しかった

    +18

    -0

  • 41. 匿名 2017/02/01(水) 00:42:08 

    使う人のマナーの問題だよね。1人でも汚く使うとどんなに綺麗なトイレでも不潔に感じる。掃除してくれる人の事考えて自分が汚した所は拭き取るぐらいして欲しいよね。

    +64

    -0

  • 42. 匿名 2017/02/01(水) 00:42:14 

    ショッピングモールでトイレ待ちしてて1つだけ誰も使ってないトイレがあって不思議だったんだけど、自分が先頭になって気がついた。
    個室内いたるところウンコが塗りたくられてた…
    手形みたいなものあったから手でやったんだよね?
    いろいろ疑問だった…
    公園のトイレの方が綺麗だと思う。

    +69

    -1

  • 43. 匿名 2017/02/01(水) 00:45:02 

    同じ女のしていつも不思議なのが、便器に血をつける奴。
    汚したら拭くぐらいしろよ…って。それ以前にどうやったら汚せるのか謎。

    +110

    -1

  • 44. 匿名 2017/02/01(水) 00:46:50 

    >>24
    横浜ららぽにこんなところあったっけ??
    いつも何の変哲もないトイレしか見たことなかった

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2017/02/01(水) 00:48:35 

    公園のトイレも駅のトイレも、自治体や行政の力の入れ具合で変わる気がする。
    公衆トイレ自体無い公園もあるしね

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2017/02/01(水) 00:50:11 

    福岡の道の駅「おおとう桜街道」のトイレにはグランドピアノが置かれてるw
    「暗い」「汚い」今は昔…進化する公衆トイレ

    +70

    -0

  • 47. 匿名 2017/02/01(水) 00:53:49 

    写真は綺麗だけど実際行くとそうでもないw

    トイレットペーパーでふく便器殺菌剤が個室についてるところはキレイなのは多い

    +44

    -1

  • 48. 匿名 2017/02/01(水) 00:59:27 

    田舎のトイレ汚いんだよね

    +7

    -4

  • 49. 匿名 2017/02/01(水) 00:59:53 

    外国人は公衆トイレでは中腰でする人が多いと思う
    外国人が出たあとのトイレはそこらじゅうに飛び散ってて本当に汚い
    外国人用に中腰用トイレを開発してほしい
    同じトイレを使いたくない

    +49

    -1

  • 50. 匿名 2017/02/01(水) 00:59:57 

    パート先の店のトイレ、店の外にあるからか、とにかく使う人のマナーがなっていない。トイレが詰まるなんて日常。トイレットペーパー以外の物(ナプキンとかオムツ)を流されてるから。詰まりが取れず業者を呼んだ事もしばしば。最近ではトイレを撤去する話も上がっている。本当に迷惑。

    +45

    -1

  • 51. 匿名 2017/02/01(水) 01:00:21 

    中国人観光客の後のトイレは悲惨!
    中国人は本当に汚いから嫌い。

    +18

    -1

  • 52. 匿名 2017/02/01(水) 01:21:32 

    >>37
    見まごう?
    見紛う←みまがう
    わからないなら、使わない方が良いですよ……。

    +4

    -15

  • 53. 匿名 2017/02/01(水) 01:23:48 

    「暗い」「汚い」今は昔…進化する公衆トイレ

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2017/02/01(水) 01:28:55 

    通勤途中の駅の新しくなったトイレ。
    はじめは良かったが、段々臭いが。
    洋式なのに。
    毎日、清掃員さんが掃除してるのに不思議。
    多分、モップや雑巾が臭いのかな。
    古い和式トイレでも臭わない所もある。
    不思議だ。

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2017/02/01(水) 01:40:12 

    >>46
    トイレにピアノ置く余裕があるなら、
    綺麗に保てるトイレをもっと充実させてほしい。
    このトイレ、演奏会はあるんだろうか…

    +27

    -3

  • 56. 匿名 2017/02/01(水) 01:52:17 

    >>55さん
    (笑)
    演奏会は無いでしょ?

    +3

    -4

  • 57. 匿名 2017/02/01(水) 01:58:39 

    >>55
    ここはトイレ自体も凄いですよ
    総工費1億円だそうです
    「暗い」「汚い」今は昔…進化する公衆トイレ

    +33

    -0

  • 58. 匿名 2017/02/01(水) 02:01:41 

    トイレが綺麗なのは本当に助かる

    汚いと我慢する時ある

    有り難いですね!

    +37

    -0

  • 59. 匿名 2017/02/01(水) 02:25:57 

    >>56
    そか、そりゃないか…だよね。
    >>57
    ほほう…これは明るくて綺麗で立派なトイレだね、気持ち良さそう!

    +3

    -1

  • 60. 匿名 2017/02/01(水) 02:50:58 

    昔駅のトイレって、トイレットペーパーすらなかったよね(´-ω-`)

    +32

    -0

  • 61. 匿名 2017/02/01(水) 02:54:38 

    >>52

    みまごうは間違いではありませんよー。

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2017/02/01(水) 03:19:13 

    遭遇する度に思うんですが…自分が使ったトイレを何故綺麗な状態で出るって事をしない人がいるんだろ。

    汚物入れに綺麗に包んで入れてない物や、便やらを長さなかったりトイレットペーパー汚くしたり
    次の人に対する思いやりとか人としての恥ずかしさってないのかな?って引いちゃいます。
    私はお腹壊しやすいので残り香があって次の人に不快な思いさせない様に携帯用のトイレスプレー携帯してます。

    +31

    -0

  • 63. 匿名 2017/02/01(水) 03:21:31 

    >>48
    だよねー
    綺麗になるのなんて都会のトイレだけ
    あーあ

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2017/02/01(水) 03:23:03 

    古いコンビニのトイレは男女兼用だったりするので
    極限まで苦しんだ時しか使わないけど、本当に汚くなってる所が多い。
    あと東京に旅行に行った時にコンビニにトイレなくて驚いた

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2017/02/01(水) 03:41:19 

    浅草の仲見世通りにあるトイレも綺麗にしてほしい。臭いし汚いしトイレットペーパーが散乱していて驚いた。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2017/02/01(水) 03:49:57 

    >>64
    治安が悪い地域のコンビニはトイレがないところ多いらしいよ
    トイレ内での犯罪を防ぐためらしい
    私が今住んでる県でも、繁華街のコンビニは高確率でトイレがない…
    突然トイレ行きたくなったら困るよね

    +7

    -0

  • 67. 匿名 2017/02/01(水) 04:46:07 

    JRはハンドソープ付きのが、新幹線乗り場しかない…

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2017/02/01(水) 06:53:33 

    公衆トイレにウォシュレットはいらん。
    誰が使ったかわからず掃除マメにされないのに
    気持ち悪くて使えない。
    そこにお金かけるなら自動洗浄機能つきにして
    常にきれいを保ってほしい。

    +37

    -0

  • 69. 匿名 2017/02/01(水) 06:54:34 

    ドピズレかもだけど、
    まだ古い学校はトイレ汚いよね
    娘が行ってるところ汚くて
    参観日の時困ります

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2017/02/01(水) 06:55:04 

    アジア人観光客向けに
    トイレットペーパーは汚物入れではなく
    流せ、と貼紙徹底、なんなら放送流してほしい。

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2017/02/01(水) 07:06:22 

    昨日テレビで、フランスの公衆トイレ事情やってた。
    フランス人はキレイにトイレを使えないから、トイレ後に自動で便器丸ごと&床まるごと洗浄するやつww

    日本でも、キレイにトイレを使えない人多いよ。
    自動で流れるのが当たり前だと思ってる人が、流さないでいる。

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2017/02/01(水) 07:25:17 

    キャリーケース持ったまま公衆トイレ入りたくなった時困る
    狭かったり床が何かで濡れてたり…

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2017/02/01(水) 07:36:49 

    成田空港のトイレが凄い。

    広い場所に、個室が完全に独立してる!
    「暗い」「汚い」今は昔…進化する公衆トイレ

    +20

    -1

  • 74. 匿名 2017/02/01(水) 07:37:41 

    トピずれなんだけど、保育園と小学校のトイレは上履きからスリッパに履き替えなきゃいけなかったんだけど、中高は上履きのままトイレだったのはすごい嫌だった…

    +7

    -1

  • 75. 匿名 2017/02/01(水) 07:40:18 

    混んでる時に入ったトイレの便器が汚れてて自分が汚した犯人と思われたくないから仕方なく拭いた事がある
    汚したやつ私の手を洗いに来い

    +31

    -0

  • 76. 匿名 2017/02/01(水) 07:44:27 

    日本ってこういった所が本当に素晴らしい
    清掃員の皆様も殆ど低姿勢で丁寧だしこちらも気持ち良くお世話になっております(^_^)

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2017/02/01(水) 07:56:28 

    日本人って胃腸が弱いからトイレは世界最先端になったのかなと思う
    あと一般家庭ある、あの普通のお風呂も世界的に見て、トップだと思う

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2017/02/01(水) 08:08:05 

    サービスエリアや道の駅は設備が古くても地元のお掃除の方がキレイにしてくれてて、花まで活けてあるところあるね。ちょっと感動してしまう。

    +12

    -1

  • 79. 匿名 2017/02/01(水) 08:19:14 

    >>64
    治安が悪いところのコンビニはトイレあるけど開放してないみたいよ

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2017/02/01(水) 08:23:52 

    最近は駅のトイレにもウォシュレットがついているからいい時代になったと思う。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2017/02/01(水) 08:43:01 

    以外に、話題の町中のトイレも汚い…
    最近感じたのは麻布十番のコンビニ「○ァ○○」

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2017/02/01(水) 08:45:58 

    本当、掃除されている方々には頭が下がります
    いつも、ありがとうございます

    +25

    -0

  • 83. 匿名 2017/02/01(水) 09:16:12 

    海外のトイレとか酷いから、日本はそれでも恵まれてるのかなーとは思う。
    臭いトイレで毎回えづいてるけど。

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2017/02/01(水) 09:30:41 

    息子の学校のトイレもこんな風に変わってくれないかなー

    すっごく臭いし暗くて気持ち悪い。
    一日中トイレ行かずに我慢してる子がたくさんいる。
    体に悪いよね。

    PTA清掃の時に保護者が磨きまくっても臭い。
    清掃でどうにかできる範囲を超えちゃってるんだろうね。

    +20

    -0

  • 85. 匿名 2017/02/01(水) 09:41:32 

    少しトピずれだけど、ゲームセンターのトイレで個室の内側の扉がマジックミラーになってて中で洋式便座に座りながら扉の前に並んでいる人が見えるトイレがあった。外の並んでいる人からは見えないんだけど何か落ち着かなかった。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2017/02/01(水) 09:41:49 

    >>42
    私は東京・広尾の高級スーパーで同じような経験あります
    開かずの扉を開けたら便座の蓋の上に…
    あの状態で立ち去る人の気が知れないです

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2017/02/01(水) 09:59:17 

    公衆トイレがきれいなのはすごく嬉しい!
    前は臭くて、濡れてて、近づくのすらいやだった笑
    でも、地元が観光地だから、来る国の方によっては、流さないでゴミ箱に紙を捨ててしまう人がいて汚いからそこは直したい。。

    かといって、有料トイレが増えていくのも嫌だ。。

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2017/02/01(水) 10:32:25 

    トイレ汚すバカはほんといなくなればいいと思う
    自分で掃除していけ!

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2017/02/01(水) 10:41:29 

    綺麗なトイレとは贅沢言わないから、土手に普通のトイレを設けてほしい。
    息子のサッカーの試合やらで土手に行く事が多いけど、一応水洗らしい汚い仮設トイレしかなくて本当に嫌。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2017/02/01(水) 10:43:42 

    そういえば学校のトイレもすごい綺麗になってる。
    気にしてなかったけど、トビラもなくてイジメ防止とかなのかな?

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2017/02/01(水) 10:47:21 

    公園のトイレとか有料でいいからきれいにして欲しいな。
    汚くて使う人いないより良くない?

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2017/02/01(水) 11:44:08 

    汚しても平気な人は使わせてもらってる感覚がないんだろうね…

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2017/02/01(水) 12:08:49 

    >>52
    みまごう でも合ってるよ

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2017/02/01(水) 12:52:16 

    最近の東京メトロの駅構内はトイレ、きれいなところが多い。入りやすいわ。

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2017/02/01(水) 12:55:06 

    昨今は洋式が主流だけど、まだ和式のトイレもあるじゃん。
    和式って便器の外に尿が水溜まりのように溜まってる時ない?
    あれって自分の靴の裏が他人の尿まみれになるから嫌だ。
    排尿する方も もっと的をえて排尿してほしいわ。

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2017/02/01(水) 13:43:20 

    >>95
    わかる。洋式がいやな気持ちもわかるけど床とか汚いとしゃがむの躊躇するよね。
    ガウチョとか長めのシフォンスカートの時は絶対無理。

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2017/02/01(水) 14:01:07 

    公衆トイレのクオリティにこだわるのも日本だけだよねー(けなしてるわけじゃなくて)
    そもそも海外だと有料の国がほとんど

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2017/02/01(水) 14:27:01 

    昔はトイレといえば落書きも沢山あった。
    綺麗なトイレだと落書きなんてしようとも思わないよね。
    女子トイレでも卑猥な落書きがあったぐらいだから男子トイレなんてえげつないだろうな。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2017/02/01(水) 15:58:11 

    江ノ島の公衆便所きったない!!
    和式なのは有難いがOBする人が多いらしく、足元びちゃびちゃでオシッコの臭いがハンパない!皆自分の家のトイレでもOBしまくるのかしら?まぁ何処の公衆便所も基本女便所は汚いけど。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2017/02/01(水) 20:07:15 

    >>44
    東急ハンズの近くの2階の”ヘルス&ビューティーゾーン”の中にあるよ〜

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2017/02/01(水) 20:14:28 

    横浜のルミネのトイレだって!お洒落。
    「暗い」「汚い」今は昔…進化する公衆トイレ

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2017/02/01(水) 23:12:10 

    便器を外して用を足す、使用済み生理用品をゴミ箱に捨てずそのまま床や荷物置きに置いておく。
    あれはなんなんだ?なんでそんな事になる?
    理解できないことが多いです。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード