-
1. 匿名 2017/01/31(火) 19:17:48
美白、美脚・・・と、いろいろ「美」つく言葉がありますが、
その基準って何ですか?+47
-125
-
2. 匿名 2017/01/31(火) 19:18:22
美人より綺麗が信じれる+85
-21
-
3. 匿名 2017/01/31(火) 19:18:39
男の岡田将生より肌が綺麗かどうか+9
-23
-
4. 匿名 2017/01/31(火) 19:18:46
容姿しかないと思う
今日この頃…+227
-0
-
5. 匿名 2017/01/31(火) 19:18:46
顔の黄金比率とスタイル+118
-4
-
6. 匿名 2017/01/31(火) 19:18:48
顔面+26
-2
-
7. 匿名 2017/01/31(火) 19:18:52
本来の日本人に異議あり+228
-8
-
8. 匿名 2017/01/31(火) 19:18:54
時代と共にかわるからなんとも…+17
-6
-
9. 匿名 2017/01/31(火) 19:19:12
生まれつき+11
-4
-
10. 匿名 2017/01/31(火) 19:19:28
自分の好みかどうか。+82
-4
-
11. 匿名 2017/01/31(火) 19:19:43
整形美人は頑張っても自然美人には絶対に勝てない+162
-17
-
12. 匿名 2017/01/31(火) 19:19:48
年をとっても
スタイルを維持出来るか+326
-5
-
13. 匿名 2017/01/31(火) 19:19:49
健康体の平均値が至高の美。+17
-6
-
14. 匿名 2017/01/31(火) 19:19:55
トピ主、何かコンプ抱えてるの?+110
-0
-
15. 匿名 2017/01/31(火) 19:20:02
知らん知らん(´-ω-`)フ-+9
-4
-
16. 匿名 2017/01/31(火) 19:20:18
スタイルだけではだめ
顔も+93
-3
-
17. 匿名 2017/01/31(火) 19:20:45
多数の人が認める価値ではないですか?
時代と共に感性も変わるし。+3
-2
-
18. 匿名 2017/01/31(火) 19:21:08
肌+36
-5
-
19. 匿名 2017/01/31(火) 19:21:23
みねふじこ+12
-2
-
20. 匿名 2017/01/31(火) 19:21:36
たしかにAKBは左の絵の集まりだわ+30
-6
-
21. 匿名 2017/01/31(火) 19:21:46
メイクで顔が変わるからね+28
-218
-
22. 匿名 2017/01/31(火) 19:22:18
脚が長くて綺麗だと3割増しで美人に見えるw+152
-2
-
23. 匿名 2017/01/31(火) 19:22:50
バランス!顔は器の形よりも目、鼻、口の置いてあるバランスが2ミリ違うと印象が180度変わると高須さんが言ってた!わたしはバランスめちゃくちゃ。そんで器は巨大。+143
-4
-
24. 匿名 2017/01/31(火) 19:22:59
性格+4
-5
-
25. 匿名 2017/01/31(火) 19:23:26
芸能人になりたいなら別だけど、そうじゃないなら、自分が好きな相手の好みに合わなきゃ意味ない+5
-5
-
26. 匿名 2017/01/31(火) 19:24:52
+159
-8
-
27. 匿名 2017/01/31(火) 19:24:54
>>5
黄金比だけでは審美は判定出来ないよ+32
-2
-
28. 匿名 2017/01/31(火) 19:25:06
>>21 それ整形+101
-1
-
29. 匿名 2017/01/31(火) 19:25:11
色が白い、顔立ちが優しい、太りすぎず痩せすぎてない、品がいい、かな+81
-8
-
30. 匿名 2017/01/31(火) 19:25:11
顔もスタイルもバランス+48
-1
-
31. 匿名 2017/01/31(火) 19:25:17
情熱大陸を見てると何かに一生懸命な人は容姿関係なく綺麗って思うよ+75
-17
-
32. 匿名 2017/01/31(火) 19:25:17
見た目だと思う
好みも関係するだろうけど
好きじゃない方でも、好みじゃないけど美しいってのはわかるし。+23
-4
-
33. 匿名 2017/01/31(火) 19:25:31
顔でも「美の黄金比」があるみたいですけどね~。
でも、人それぞれ好みもあるし、地域や時代によっても変わるし。
眉毛が繋がってるのが美人の国もあれば、太ってるのが美人の国もある。すきっ歯がセクシーとされる国もある。
絶対的なのって、ないんじゃないかなぁ。
ただ、いかにもな日本人的スタイルを美しいと思ってくれる国や地域って、あるんだろうか…。
顔よりスタイルより、色白を重視する国でしかも親日国だとそんな日本人をちやほやする国も結構あるらしいけど。
日本人的スタイル自体が美しいというより、色白だからとか日本人だからっていうので良く見えてて気にならないっていうか。+52
-4
-
34. 匿名 2017/01/31(火) 19:26:59
内面の美ってもちろんあると思う。大切な人の顔は造形に関わらず本当に美しく見えるから。
でも見た目の美しさっていうのは圧倒的だよね。
空気が変わる。+55
-3
-
35. 匿名 2017/01/31(火) 19:27:02
二重まぶたかどうかが重要視されてますが、最近になって、鼻の下と唇の間が短いほど美の条件と知りました。+64
-15
-
36. 匿名 2017/01/31(火) 19:27:44
黄金比より白銀比+5
-5
-
37. 匿名 2017/01/31(火) 19:27:48
私、平安時代に生まれてたらモテモテだったかもww+31
-2
-
38. 匿名 2017/01/31(火) 19:28:11
一目見て、綺麗!
って思ったら美人、美男だと思う。+132
-2
-
39. 匿名 2017/01/31(火) 19:29:13
ズバリ白人はすべてにおいて美の基準クリアしてる!+9
-26
-
40. 匿名 2017/01/31(火) 19:29:53
好み。
世界で最も美しい顔best100も基準を調べたらサイトの運営者の個人的な好みだけで選出してるらしいよ(笑)
結局基準なんて十人十色であって本当の一番とかないんだって思った+74
-2
-
41. 匿名 2017/01/31(火) 19:30:04
それがわかれば苦労しねーよ…+10
-1
-
42. 匿名 2017/01/31(火) 19:30:40
美とは全体の大きさに対しての
バランス適正じゃないかな
目でも顔に相応した大きさとか
胸もデカ過ぎるとバランスが崩れるし
足も長過ぎるとやはり不安定に成るから
何でも小さ過ぎず大き過ぎずじゃないか?+11
-2
-
43. 匿名 2017/01/31(火) 19:30:47
1の画像時々見かけるけど、どこの国の人が作った画像なんだろ。
欧米人が作るアニメの中の白人も、現実からかけ離れた顔してるじゃん。+24
-3
-
44. 匿名 2017/01/31(火) 19:30:48
スタイル悪くても、とりあえず顔さえ良ければ私の人生違ってたかも...と思う今日この頃(-_-;)+5
-5
-
45. 匿名 2017/01/31(火) 19:32:14
流行、好みに左右される
世界三大美人だって現代の基準じゃ???だし
ミロのヴィーナスもモナリザも現代の基準じゃ???でしょ
今美しいとされてる顔も300年くらいたてば流行の顔じゃなくなるよ+11
-5
-
46. 匿名 2017/01/31(火) 19:32:57
人間中身が大事よ!と言えどもやっぱり見た目で選んでしまうのよね...第一印象恐るべし+13
-2
-
47. 匿名 2017/01/31(火) 19:33:14
+72
-5
-
48. 匿名 2017/01/31(火) 19:33:50
自己愛が満たされるか満たされないか+3
-5
-
49. 匿名 2017/01/31(火) 19:34:47
万人受けが美かな?+18
-0
-
50. 匿名 2017/01/31(火) 19:35:13
結局、美人ばかりがいい仕事採用されやすい。+22
-6
-
51. 匿名 2017/01/31(火) 19:36:06
えっ太っててもいい国こんなにあるの!+28
-2
-
52. 匿名 2017/01/31(火) 19:36:51
>>31
思わないよ+2
-6
-
53. 匿名 2017/01/31(火) 19:37:21
>>29
お雛様のような?+1
-3
-
54. 匿名 2017/01/31(火) 19:37:30
+25
-1
-
55. 匿名 2017/01/31(火) 19:38:37
顔立ちだけ良くてもキンタローさんみたいに(ごめんなさい)
サイズが大きかったら綺麗とは言えないと思うし、目鼻のバランスが
いまいちでもスタイル込みで素敵な人っているじゃない。
整形は天然に勝てないって言うけど元々、容姿は勝ち負けじゃないよね。
先祖の遺伝なんだし、自分の罪科でない事で責められてもどうしようもない。
綺麗ごと言ってるのはわかってる。だからそう自分に言い聞かせてる。
+19
-3
-
56. 匿名 2017/01/31(火) 19:39:17
若い時 体型や キレイを維持し そこからくじけない事+13
-1
-
57. 匿名 2017/01/31(火) 19:39:57
シンプルな顔立ちって美しい気がする+41
-3
-
58. 匿名 2017/01/31(火) 19:42:25
>>47
若さも含むってこと?+1
-1
-
59. 匿名 2017/01/31(火) 19:44:44
>>47
よっしゃ。スペインいってくるわ!+20
-2
-
60. 匿名 2017/01/31(火) 19:46:52
私も昔は人形みたいに完璧な綺麗が美だと思ってたけどそれってなんか気持ちが悪い考え方なのかもなと思うようになった
韓国みたいだし
いや、現実人形みたいに綺麗な人はちやほやされるしいいなと思うし羨む気持ちも分かる
でもそれだけが美かっていったら違うと思う+27
-2
-
61. 匿名 2017/01/31(火) 19:48:19
髪の毛とお肌はかなり重要!+20
-3
-
62. 匿名 2017/01/31(火) 19:48:49
これ書いたの絶対に日本人じゃないからウザい。
どこのどいつが書いたの?+89
-4
-
63. 匿名 2017/01/31(火) 19:48:52
>>59
いってらっしゃ~い+1
-0
-
64. 匿名 2017/01/31(火) 19:49:01
この方が
アイドル1位の日本に
美を語る資格はないと思います+11
-40
-
65. 匿名 2017/01/31(火) 19:51:11
指原は整形だからね。+64
-1
-
66. 匿名 2017/01/31(火) 19:53:10
ボッティチェリの「ヴィーナスの誕生」
基準というならあれかなと思います。+4
-2
-
67. 匿名 2017/01/31(火) 19:53:40
>>65
せやな+2
-36
-
68. 匿名 2017/01/31(火) 19:55:05
人それぞれ、
国がかわれば、変わるし。+4
-2
-
69. 匿名 2017/01/31(火) 19:56:17
わたしは、あまり言わないけど本当に
世の中で言われるところのぶさめんが
美だと思ってるから。+2
-8
-
70. 匿名 2017/01/31(火) 19:57:12
食べ方、しゃべり方、歯並び、つるつるの肌、サラサラの髪...
と、もちろん顔!+19
-1
-
71. 匿名 2017/01/31(火) 19:59:51
>>1
このイラスト不愉快。
気持ち悪い。+36
-3
-
72. 匿名 2017/01/31(火) 20:00:45
>>37
和歌が巧みに詠めて、お琴が弾けて、家が豊かとか権力あるとかじゃないとなかなかモテなかったんじゃないかと思う、平安時代は+8
-1
-
73. 匿名 2017/01/31(火) 20:02:54
1のイラストを非難してる人は「あてはまってるから腹か立つんだな」と思われるよ+9
-11
-
74. 匿名 2017/01/31(火) 20:04:41
+64
-1
-
75. 匿名 2017/01/31(火) 20:06:34
美の基準て目が大きいとか鼻がすっとしていて高いとかある程度はあるけど最終的に華があるかどうかは顔全体のバランスだと思う。
目が大きくて鼻が高くてその他特に非の打ち所がないのになんだかパッとしない華のない顔もあるし、目が細かったり鼻が低かったりするのに魅力的な顔もある。
どこかを整形するときはそのバランスも考えたほうがいいよね。
例えばだけど宮崎あおいの顔に北川景子の高い鼻が付いてても可愛くなかっただろうし、綾野剛の目が大きなアーモンド型でも売れたとは思えない。
+70
-1
-
76. 匿名 2017/01/31(火) 20:06:53
>>1この画像いつ見ても酷い+17
-0
-
77. 匿名 2017/01/31(火) 20:08:29
基準というなら、美しい仏像とか(広隆寺の弥勒菩薩の像とか)が基準といえるんじゃないかな?+8
-1
-
78. 匿名 2017/01/31(火) 20:10:33
姿勢やバランスが良くて、髪と肌と歯と瞳が綺麗な人は美人だと思う。あと上品な仕草と自然な笑顔。+16
-0
-
79. 匿名 2017/01/31(火) 20:13:06
ふとっていないか そうでないか+7
-1
-
80. 匿名 2017/01/31(火) 20:13:50
>>62
えっ絶対日本人でしょ
他国の人がこんな日本人の特徴分かるわけない
外人の特徴より詳しく書いてるし
+15
-25
-
81. 匿名 2017/01/31(火) 20:20:22
スタイルも多少は関係あるけど、やはり顔と肌かと。そして佇まい。+16
-0
-
82. 匿名 2017/01/31(火) 20:20:47
>>1
よくネットで流れてるようなスタイル抜群の美人って海外でもそんなにいないよ
ちんちくりんと言うより横にも縦にもデカッ!って人が多いね
あとお尻垂れてる人が結構多い+43
-2
-
83. 匿名 2017/01/31(火) 20:26:46
白人同士の序列では、女性だとやはり金髪碧眼(もしくは緑の目・非常に珍しいけどおそらく紫の目も)が一番美貌を評価されるらしいね。北欧だと比較的ありふれてるからそうでもないみたいだけど。
男性は逆に、目の色は明るくてもいいけど髪の色はダークな方が男らしく映って良いらしい。
白人同士では、黒髪は栗色の髪よりも希少価値でむしろ高く評価され、神秘的で知的な美女と思われたりする。ただし目の色は明るい方がいいんだろうな、黒髪で目もブラウン~ヘーゼルだと顔立ちは白人系でもアジアンの血が入ってる可能性ありそうと思われることもあるらしいから。別にそれを気にしない人や逆にアジアンの血が入ってるような人が好きな人も居るらしいが。やはり一般的には序列が下だと思われやすいらしいので。
栗色の髪は無難で、欠点や個性のない髪色という印象。
赤毛は、以前ほど差別対象ではなくなりつつあるらしいが、それでも評価がぱっくり分かれるらしい。いくら美人でも赤毛だとちょっと残念、なんて言われることもある一方で、逆に赤毛の美女は燃えるようにセクシーでたまらない、情熱的に見えるなんていう人も居るらしい。しかし幼い女の子が赤毛だと田舎っぽくて垢抜けない子みたいなイメージになりやすいらしい。赤毛は大概、そばかすも目立つし(欧米人はそばかすはむしろ幸運の星なんて言ったりするけど、赤毛の人にありがちなそばかすはさすがに目立ちすぎて気になると思うことが多いらしい)、ふわふわの癖毛なことが多く、大人になればそばかすが薄くなったりメイクでカバーできたり、癖毛もストレートパーマなどでどうにかできるんだろうけど、子供の時はそれができにくいからだと思われる。+24
-4
-
84. 匿名 2017/01/31(火) 20:27:56
>>64
それ決めたの中国人も多いからノーカン+12
-0
-
85. 匿名 2017/01/31(火) 20:29:41
>>1
アニメのキャラクターは、日本人には基本、日本人に見えるんだよね。
美化されてる分、白人に近い外見的要素もそりゃ多いかもしれないけど。
白人には白人に近く見えても、日本人には日本人に近いように感じる。
自分と同じ人種だ、と無意識に思ってしまいがちなんだよ。
黒人さんには、さすがに自分達と同じ人種だとは思わないかもしれないけど。+24
-1
-
86. 匿名 2017/01/31(火) 20:45:13
指原の整形は失敗だよね
かと言って前の顔も微妙だし、、どこが悪いんだろう。。うーん+13
-1
-
87. 匿名 2017/01/31(火) 20:45:41
1の画像は女に相手にされないキモい男が描いたんだと思ってた。
白人コンプなら今すぐ死んで来世に期待すればいい。無理だろうけど。+18
-1
-
88. 匿名 2017/01/31(火) 20:53:06
人それぞれな気がするなぁ
可愛い子の話になるけど、
同級生でかわいいと言われている友達Aを友達Bが妬みや僻みではなく普通だと思うと言ってたし。+9
-0
-
89. 匿名 2017/01/31(火) 20:56:21
お母さんが綺麗でよく友達から綺麗と言われていて、私の弟お母さんに似てかなりモテていたのに、お母さんは自分のこと綺麗と思わないと言ってて自覚なかった。私はお父さん似でブサイクなのにふざけんなーと思った。笑+9
-1
-
90. 匿名 2017/01/31(火) 20:57:47
>>26
でもこのアニメの動き好きだった。+0
-0
-
91. 匿名 2017/01/31(火) 21:05:34
すばる座 プレアデス星人は美と調和と発展を愛してるらしいよ。たまに地球に来て指導してるらしい。。らしいw
+2
-8
-
92. 匿名 2017/01/31(火) 21:08:56
痩せている事が大前提だよね。
はい当方65kgのデブですが+8
-1
-
93. 匿名 2017/01/31(火) 21:33:30
>>86
口元と頬骨だと思うよ
法令線がどつやっても出来ちゃうからね
どうしてもババ臭くなるし+4
-0
-
94. 匿名 2017/01/31(火) 21:34:01
+9
-12
-
95. 匿名 2017/01/31(火) 21:37:21
>>1
最初の画像どっちかと言うと日本人じゃなく韓国人じゃない?
あっちの国の方が…まあいっか+26
-5
-
96. 匿名 2017/01/31(火) 22:01:46
>>94
「君の名は」に出てくるキャラっぽくないですか?+1
-0
-
97. 匿名 2017/01/31(火) 22:03:25
>>1
短頭とか足の長さとか日本人あるあるかもしれないけど、悪いところ全部兼ね備えた人ってそんなにいないでしょ
可愛い子は普通に右側の絵みたいだよ
+16
-0
-
98. 匿名 2017/01/31(火) 22:06:13
>>1
アニメの絵って白人モデルとかいうけど、違う気がする
丸顔とか丸いタレ目やつり目小さい鼻なんて白人の特徴じゃないよね
目はでかいけどほら深いし、顔は縦長ばっかだし、鼻でかい+31
-0
-
99. 匿名 2017/01/31(火) 23:03:18
口元って大事。
あれだけ目と鼻いじっても美しくない小峠の元カノを見て思った。+22
-0
-
100. 匿名 2017/01/31(火) 23:06:23
日本の基準に生まれた人が太っててもいい国でモテて幸せにはならないと思うけど+3
-0
-
101. 匿名 2017/01/31(火) 23:07:30
>>40
それ信じてるの日本人と韓国人だけ
他国じゃ話題にもならないし、何の価値もないよ。というか知られていない。
あれが本当に世界基準ならアメリカなんかで賞貰ってるし、まず日本韓国は絶対に上位どころかランキングに入らない。
健闘して中国美人+7
-2
-
102. 匿名 2017/01/31(火) 23:22:55
ビーナスラインがあるかどうか+8
-3
-
103. 匿名 2017/01/31(火) 23:59:47
肌が白くて綺麗+5
-0
-
104. 匿名 2017/02/01(水) 00:29:12
横から見たとき、口が飛び出た人だけは本当に見苦しいと思う。
家族にそういう人が一人も居ないから見慣れてないだけなのかもしれないけど。+17
-3
-
105. 匿名 2017/02/01(水) 01:22:08
>>23
テレビかブログで言ってたんですか?
気になります
+0
-0
-
106. 匿名 2017/02/01(水) 03:56:56
目の大きさや形、筋の通った鼻筋とかは大切だけど、それだけでは美人とは言いきれない。良いパーツを持っていて良いバランスで配置されているか。
実際に指原は特に悪目立ちしたパーツはなさそうだけどブス扱いされるのは口元が原因だと思う。人中(鼻と口の距離)が長く感じてゴリラっぽく見える。パーツだけでは美しさは成り立つとは限らない。+6
-0
-
107. 匿名 2017/02/01(水) 15:56:59
体型も含めたバランス。個人的にはハーフ顔は好きじゃない。外人の体型は大好き。
体型も含めないと美人って言われにくい。低身長の太めの美人ってあまり聞かない。+5
-0
-
108. 匿名 2017/02/02(木) 06:32:41
>>22
顔が平均的ならね。
幾らスタイル良くても、顔が平均以下だとアンバランスで
かなり、がっがりだと思う。
顔が・・・残念みたいな。
+1
-0
-
109. 匿名 2017/02/02(木) 06:34:25
>>99
口元がボコッとしてると、もうブス確定。+1
-0
-
110. 匿名 2017/02/02(木) 06:38:53
>>92
でもね、中年以降になると痩せすぎは返って貧相で老けて見える。
顔もシワシワタルタル。
エラ張っててもなるからね。
エラ張りはエラ周りの皺が凄いよ。
片桐はいりが笑うと、口周りからエラにかけてのシワみたいになる。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する