ガールズちゃんねる

惚れやすいですか?それとも惚れるのには時間がかかりますか?

83コメント2017/01/31(火) 10:47

  • 1. 匿名 2017/01/29(日) 17:50:34 

    主は、惚れやすいタイプだと思います。
    皆さんはどっちですか?どちらの方が多いのか気になります!

    +74

    -0

  • 2. 匿名 2017/01/29(日) 17:51:36 

    2017年初投稿 - YouTube
    2017年初投稿 - YouTubem.youtube.com

    Twitter https://twitter.com/ahoraMovie

    +5

    -11

  • 3. 匿名 2017/01/29(日) 17:51:49 

    一目惚れだけかな
    ブサイク好きにならない

    +63

    -4

  • 4. 匿名 2017/01/29(日) 17:52:36 

    惚れやすい
    そして冷めやすい
    分かってるんだけど
    どうしても学習しないw
    その時はその人に夢中

    +196

    -0

  • 5. 匿名 2017/01/29(日) 17:52:43 

    惚れやすい!

    +81

    -0

  • 6. 匿名 2017/01/29(日) 17:52:44 

    一目惚れとか1度はしてみたい

    +15

    -1

  • 7. 匿名 2017/01/29(日) 17:53:17 

    惚れにくい
    相手との温度差で
    余計冷めていく

    +64

    -2

  • 8. 匿名 2017/01/29(日) 17:53:53 

    周りには惚れやすいと思われてると思う
    けど惚れた事ない

    +8

    -0

  • 9. 匿名 2017/01/29(日) 17:54:34 

    すぐ目がハートになるけど、付き合いが始まると深い中身を信頼するにはかなりの時間がかかるという事が、大人になってよく解りました

    +68

    -1

  • 10. 匿名 2017/01/29(日) 17:54:54 

    好きになる人って結局顔かも。イケメンかどうかというより抱かれたいと思うかどうか、本能的に。

    +134

    -1

  • 11. 匿名 2017/01/29(日) 17:55:29 

    惚れられるとこちらも好きになってしまがちw
    そして相手より自分がハマるw

    +81

    -3

  • 12. 匿名 2017/01/29(日) 17:55:45 

    惚れやすいと思う。
    たぶん自分のことを好きといってくれる人のことは好きにはなると思う。特別感出されたらチョロいと思う。

    でもブスで根暗だから誰にも好かれないし特別扱いもされないからわたしの初恋はまだきてない。

    +66

    -2

  • 13. 匿名 2017/01/29(日) 17:56:07 

    彼氏いるのにめっちゃ目移りします
    でも本気で好きになった人は28年間で3人しかいない
    好きになったり意識してしまったりするけど、「惚れる」っていうのはないかも

    +19

    -1

  • 14. 匿名 2017/01/29(日) 17:56:08 

    惚れにくい
    正直1人くらいしか惚れたことない
    旦那のことはまあまあ好きだけど心底惚れてるってわけでもない

    +30

    -1

  • 15. 匿名 2017/01/29(日) 17:56:21 

    海外のイケメン俳優は、すぐ好きになる。
    現実では、一目惚れするような人には出会ったことない。
    惚れやすいですか?それとも惚れるのには時間がかかりますか?

    +43

    -1

  • 16. 匿名 2017/01/29(日) 17:56:26 

    好きだと言われたら好きになっちゃう

    +35

    -7

  • 17. 匿名 2017/01/29(日) 17:56:41 

    優しくされると惚れてしまいます

    はい、デブスです

    +71

    -2

  • 18. 匿名 2017/01/29(日) 17:57:28 

    少し人間不信なのでだいぶ時間かかります
    前は惚れっぽかったけど

    +18

    -0

  • 19. 匿名 2017/01/29(日) 17:59:33 

    惚れやすいし、冷めやすい笑

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2017/01/29(日) 18:00:08 

    職場の男の人は全員恋愛対象(笑)

    +31

    -7

  • 21. 匿名 2017/01/29(日) 18:00:16 

    惚れやすいけど、実ったことはない。

    +19

    -0

  • 22. 匿名 2017/01/29(日) 18:00:29 

    すぐ惚れる。
    ただしイケメンに限る。

    +37

    -1

  • 23. 匿名 2017/01/29(日) 18:00:38 

    惚れにくいし
    好きじゃないときに好意持たれると
    心底気持ち悪い
    恋愛不適合者だわ

    +54

    -3

  • 24. 匿名 2017/01/29(日) 18:01:56 

    >>17
    私もデブス高齢喪女
    相手もそれを悟っちゃって以降冷たくなる。すいません…デブスなんかが惚れてしまってって自滅

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2017/01/29(日) 18:02:31 

    めっちゃ惚れにくいです…!
    常に好きな人いる人とか楽しそうで羨ましい((T_T))

    +39

    -1

  • 26. 匿名 2017/01/29(日) 18:03:56 

    私わかりやすいみたいで、好意がダダ漏れ
    で、相手に避けられたり冷たくされたりする

    +10

    -0

  • 27. 匿名 2017/01/29(日) 18:04:57 

    惚れやすいけど、すぐ冷める

    +7

    -1

  • 28. 匿名 2017/01/29(日) 18:07:15 

    惚れやすくはないけど第一印象で決まる

    +18

    -0

  • 29. 匿名 2017/01/29(日) 18:09:38 

    仲良くなるとすぐ好きになってしまう
    でも、付き合いたいわけではない
    惚れやすいにはなるのかな?

    +5

    -2

  • 30. 匿名 2017/01/29(日) 18:11:31 

    聞こえが悪いかもだけどコントロールできる
    ようになった。
    性格とか、条件が揃えば惚れにいく。

    +7

    -1

  • 31. 匿名 2017/01/29(日) 18:12:20 

    惚れやすい
    優しくされ慣れてないから
    ちょっと優しくされると「私のこと好きなのかな///」ってなるw
    実際は誰にでも優しい人ぐらいにしか優しくされないけど

    +49

    -0

  • 32. 匿名 2017/01/29(日) 18:13:52 

    大好きで惚れて付き合って大切にされなくて裏切られてから悟って惚れられなくなった
    いいなって思ってもどうせ付き合っても〜
    みたいに勝手に達観して冷める。

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2017/01/29(日) 18:14:53 

    熱しやすく持続するからたちが悪い

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2017/01/29(日) 18:16:07 

    この人いいかもと思う事は多々あるけど結局惚れない
    恋愛体質じゃなくて苦労してる

    +9

    -0

  • 35. 匿名 2017/01/29(日) 18:16:49 

    わーい、初めて画像使われた!嬉しい!

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2017/01/29(日) 18:17:16 

    惚れにくい
    そして好きになった頃には向こうに彼女ができているという悲しい結末

    +11

    -0

  • 37. 匿名 2017/01/29(日) 18:18:11 

    外見がタイプ、内面が好みなら早い
    それで番号交換から3週間後には付き合った経験ある

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2017/01/29(日) 18:20:18 

    惚れやすい
    しかも身の程を知らずすぐアタックしてしまう
    だいたいうまくいく

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2017/01/29(日) 18:21:32 

    多分惚れやすいですー!!
    新しい会社に入社したら普通メンパラダイスだった笑 (みんな恋愛対象としてありな感じ…上からですみません>_<)

    1年半のあいだで、35歳男性に惚れる→既婚者で諦め…24歳の男性→彼女あり諦め、27歳の男性→彼女と同僚諦め…と、どんどん惚れてしまいましたー

    現在は、友人の紹介で知り合った27歳のぽっちゃり男性にすぐに惹かれ、楽しんでいる28歳です(゚∀゚)

    +30

    -1

  • 40. 匿名 2017/01/29(日) 18:21:44 

    熱しやすく冷めやすいってやつ

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2017/01/29(日) 18:27:25 

    惚れにくいです。
    でも押しに弱いタイプかも。

    +14

    -0

  • 42. 匿名 2017/01/29(日) 18:28:37 

    >>32
    あなたは悟ってもいないし達観してもいない
    何度も裏切られて臆病になってるだけ

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2017/01/29(日) 18:28:49 

    恋愛体質な人
    羨ましい

    +23

    -1

  • 44. 匿名 2017/01/29(日) 18:29:20 

    ブサメン以外は全員恋愛対象になってしまうので
    結婚して旦那に一途になれるか不安(笑)
    結婚しても職場で「あの人かっこいいなー」とか思っちゃうんだろうな

    +21

    -1

  • 45. 匿名 2017/01/29(日) 18:30:57 

    知り合って惚れるまで、最低半年はかかります。一目惚れなんて都市伝説だと思っています。

    +8

    -1

  • 46. 匿名 2017/01/29(日) 18:33:23 

    なかなか好きになれません
    最初はいいなと思って付き合っても、しばらくすると生理的に無理になって別れてしまいます
    そんな私が初めて心の底から好きになった彼氏は、私に隠れて浮気、風俗に行く男でした。
    彼とは別れましたがそのトラウマで男性に対する嫌悪感が半端ないのと、信じたくても信じられない疑心暗鬼に囚われて辛い
    今は婚約中の彼氏がいますが、職場の飲み会で夜遅くなったりすると浮気してるんじゃないか、風俗とかキャバクラに行ってるんじゃないかと気が狂いそうになる

    +6

    -2

  • 47. 匿名 2017/01/29(日) 18:34:31 

    時間をかけて好きになることはない。
    ひと目で好きになる。その後、その人の性格を知って補強されたり、気持ちが消えたり。
    ただ、一目惚れなんて10年に一度程度しかない。

    +6

    -0

  • 48. 匿名 2017/01/29(日) 18:34:49 

    たぶん、惚れやすいです…笑

    好きになったもん負けだから
    まだ好きじゃない気になるだけだ、相手に惚れさせてやるとか頭で考えてるけど、心はもうすでにもってかれてます。笑

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2017/01/29(日) 18:35:18 

    あなたはどっち派
    右 +
    左 -
    惚れやすいですか?それとも惚れるのには時間がかかりますか?

    +33

    -32

  • 50. 匿名 2017/01/29(日) 18:35:55 

    優しくされるとすぐ惚れちゃうタイプ。
    そんでもってあんまり待てないタイプだから積極的にいっちゃう笑
    でも今回は付き合えることになったから成功!

    +29

    -0

  • 51. 匿名 2017/01/29(日) 18:37:57 

    すぐ惚れるし惚れたら一直線
    だから別れる時次を決めてるわけでもないのに彼氏は途切れない
    友達の彼氏紹介されても普通に素敵だなぁとか思っちゃう
    恋愛体質じゃない人からは嫌われる

    +2

    -6

  • 52. 匿名 2017/01/29(日) 18:39:51 

    顔で選ぶ!多少の性格の不一致は我慢する!

    +2

    -4

  • 53. 匿名 2017/01/29(日) 18:39:54 

    その人を良く知ってからじゃないと好きになれない。過去にイケメンにDVにあったりエリートに浮気されたからかな。歳をとるうちに外見や学歴より、何度かデートしてから大らかで一緒にいて楽しい人を選びました。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2017/01/29(日) 18:40:27 

    自分の見た目のことで男に嫌な思いさせられ続けてきたから完全に中身重視
    どんなに顔が好みのタイプだとしても性格的に問題があれば絶対好きにならない
    従って惚れるまでには相当時間がかかる

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2017/01/29(日) 18:47:54 

    >>49
    興味無くてもフツメン以上なら嬉しい
    恋愛対象広いから割と左かも

    +17

    -0

  • 56. 匿名 2017/01/29(日) 18:48:36 

    すぐ惚れてすぐ付き合うけどすぐ嫌なとこが見えてきてすぐ別れる
    申し訳ないですわ

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2017/01/29(日) 18:54:30 

    標準以上の男がこっちに好意もってるってなったら
    こっちもその人のことすっごい意識しだす
    で、知らぬまにこっちがその人を好きになってる
    ただし、それがキモい男だとその化学変化は起こらない

    +22

    -0

  • 58. 匿名 2017/01/29(日) 18:57:30 

    >>49
    右と左間違えた
    プラマイと左右が逆なんだもん
    ほんとは私は左のタイプです

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2017/01/29(日) 19:04:49 

    惚れやすく冷めやすい。

    直せるもんなら直したい...

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2017/01/29(日) 19:06:03 

    悲しいけれども、普段からケチをつけるクセがあって、なかなか惚れない

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2017/01/29(日) 19:29:59 

    とても惚れにくい。
    人を信用できるまで時間がかかるので、
    信用できる人であれば冷めにくい。

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2017/01/29(日) 19:40:19 

    惚れやすいです。
    顔が好みですぐ惚れるのだと思う。
    だから、内面を見て一気に冷める時がある。

    +8

    -0

  • 63. 匿名 2017/01/29(日) 19:40:59 

    昨日初めて話した人の事を今日は一日中考えてます。惚れやすいです。

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2017/01/29(日) 20:31:00 

    惚れやすくて周りが見えなくなる自分が嫌だと思ってたけど
    本当に好きな人の前では一切そういう素振りを出せないっていうのが最近わかった
    いままで惚れてたって思ってたのはただ寂しいだけだった

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2017/01/29(日) 20:44:34 

    >>64
    本当に好きって劇的に違うもんね
    楽しいより辛いもの

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2017/01/29(日) 20:46:43 

    惚れやすい。
    そのくせ気になる人が自分に好意を向けてくると
    すぐに冷めちゃう。

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2017/01/29(日) 20:46:48 

    惚れっぽいけど、そこから減点方式でどんどん冷めていく。
    初対面の人に紳士的に接するのなんて、まともな大人にらみんなすることなのに、優しくて素敵ー!と舞い上がってしまう愚かな私。

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2017/01/29(日) 20:57:42 

    惚れやすく冷めやすい。
    だから脈なしの相手を比較的簡単に忘れられるのが
    メリットと思っている。

    +7

    -0

  • 69. 匿名 2017/01/29(日) 21:07:06 

    時間かかります。元彼と別れて、次に好きな人できたのは7年後ぐらいだったと思う。

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2017/01/29(日) 22:20:29 

    全然惚れない。すぐに惚れる事ができる人が羨ましいくらい全然惚れない。

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2017/01/29(日) 22:36:48 

    惚れやすい、でどっぷりハマる
    尽くす、尽くしすぎる
    なんでもかんでも傷つく
    はぁ、自分てなんてめんどくさい女なんだと嫌になる

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2017/01/29(日) 22:43:27 

    惚れにくい、どころか、恐らく本当に惚れたことがない。結婚した相手さえも。
    嫌いではない。でも愛してますか!?と聞かれたらどうかな…と思う。
    たぶん人間として大きな欠陥がある。

    結婚相手も含め、1年近くかけてゆっくりと気持ちを伝えられ続けると、私も好きかな…?と思って付き合う。
    別れて、そうでもなかったな…と気づく。
    見かけもカッコよくないと好きかな…?とはならないけど。

    そんなだから、10年目に離婚した。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2017/01/29(日) 23:14:07 

    不可な人は不可だけど
    情に流される推しに弱いです
    好意的な人は好きになっちゃう

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2017/01/29(日) 23:54:43 

    惚れやすく冷めにくい!
    疲れる。
    好きって何だろう??って哲学者みたくなる。

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2017/01/30(月) 00:50:37 

    惚れやすい。恋愛対象かそれ以外かはすぐに分かれる。
    だから男友達と付き合うとかはない。

    +1

    -1

  • 76. 匿名 2017/01/30(月) 07:06:27 

    疑い深い性格なので惚にくいです・・
    同僚と同じ出会いでも惚れるのに時間がかかり過ぎて
    惚れた頃には既に同僚と付き合ったりして出遅れます
    もっと素直にいい所だけ見て惚れたいです

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2017/01/30(月) 09:26:52 

    あんまり好きにならない!とりあえずで付き合っていい所見て好きになる。好意を見してくれても
    無理!ってなるともう無理

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2017/01/30(月) 11:10:16 

    一目惚れ

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2017/01/30(月) 13:17:32 

    学生時代はカッコよければ、とりあえず恋愛対象というか惚れやすかったけど、28になった今はカッコいい人を見ても、気持ちが全く動かない
    やばいよね、、、

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2017/01/30(月) 14:39:31 

    自分に興味を持ってくれる人に興味をもつ。その中で素敵な人。または話しかけて反応良さそうな人。こちらに興味ない人に興味もっても時間の無駄だし、魅力も感じない。

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2017/01/30(月) 15:08:59 

    >>58
    私も間違えた笑
    嫌いじゃない人に好き好き言われると意識してしまう。そしていつの間にか好きに…

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2017/01/30(月) 15:27:09 

    惚れにくい

    一度だけ一目惚れしたことあるけど
    その人のこと約9年間好きだった

    もう終わった恋だけどなかなか好きな人出来ない

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2017/01/31(火) 10:47:28 

    自分から惚れた事がない。
    容姿でイジメられた事があるので自信がなく、人と極力関わらないようにしている。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード