- 1
- 2
-
501. 匿名 2017/01/27(金) 21:12:34
>>473
同じことだよ。
マケドニアの無職の若者たちが金をもらって民主党候補を下げるガセニュースを大量にばらまくからね。
ヒラリーがやられたみたいにバーニーもやられたはず。
+2
-0
-
502. 匿名 2017/01/27(金) 21:12:50
今アメリカでシリア難民の入国数を減らしているけど、その分を日本に割り当てるんじゃないかなと思ってる
何でも金のかかることは日本に負担させようとすると思う+23
-0
-
503. 匿名 2017/01/27(金) 21:13:32
トランプ政権はいつまでもつか
アメリカ国内でも賭けになってるもんな+8
-1
-
504. 匿名 2017/01/27(金) 21:13:50
ヒラリーよりトランプがいいって言っての誰だよー
トランプの方がやばそうじゃん+27
-7
-
505. 匿名 2017/01/27(金) 21:16:51
アメリカは、これから先どうなるのかなー
何故にコイツに投票したの?+15
-1
-
506. 匿名 2017/01/27(金) 21:17:23
諸外国に先駆けてトランプに会っただけではしゃいでた
日本政府と評論家には猛省して頂きたい
防衛費がどうこうの話じゃなくなってる
+19
-0
-
507. 匿名 2017/01/27(金) 21:20:02
>>490
有能だったよ。攻撃的じゃないだけで。
米中が会談した時、米中で世界を支配しようって持ちかけようとした瞬間、オバマさん何を言い出すのかすぐに悟って部屋を出ていったりしてたじゃん。
あれ以来中国ショックで国内でもそんなこと言わなくなってたんだよ。+24
-2
-
508. 匿名 2017/01/27(金) 21:20:12
もう全世界でアメリカを無視したらいんじゃない?
保護主義つったって、英国は他のEUの国に物凄く配慮してるじゃん??
良いとこ取りが許されるわけない。
日本はアメリカにも強い姿勢で臨んでほしい。トヨタもアメリカに1000000000000円も投資しないで+24
-1
-
509. 匿名 2017/01/27(金) 21:27:05
そもそも性格の悪さがモロに顔に出てるじゃん…。
あと個人的には喋ってる時の口が気持ち悪くて嫌だ。
+38
-1
-
510. 匿名 2017/01/27(金) 21:27:24
この人が大統領として選ばれたってことは、白人至上主義が白人達の本音なんだろうな。
トランプにどうしても言いたい事がある。
移民にギャーギャー言うなら、ヨーロッパに帰ってどうぞ。アメリカをインディアンに返してからにして下さい。そもそも白人達の土地じゃないでしよ!+47
-1
-
511. 匿名 2017/01/27(金) 21:30:54
これがあと最低4年は続くのか...日本はどうなるんだろう。不安しかない。
どうか、せめて4年後絶対再選しませんように!!!+26
-0
-
512. 匿名 2017/01/27(金) 21:31:52
アメリカの品格が大暴落。
今は、敢えてやりたい放題させているのでしょうか?+23
-0
-
513. 匿名 2017/01/27(金) 21:35:06
暗殺されるレベル。もう少しまともな人かと思ってた。+12
-0
-
514. 匿名 2017/01/27(金) 21:37:56
ロシアの思うつぼ(選挙中に違法なネット攻撃でヒラリーの足を引っ張った)。アメリカ弱体化必至。+20
-0
-
515. 匿名 2017/01/27(金) 21:39:28
共和党だから議会は通るかもしれないけど
壁の建設費用を出す財務省がイエスというかな
メキシコに支払わせるってのも現実的じゃない
しかもコンクリート材料の会社がメキシコの会社なんだそうなw
わけわからん
+7
-0
-
516. 匿名 2017/01/27(金) 21:41:07
トランプはブッシュ政権で時が止まった人間なのか+9
-0
-
517. 匿名 2017/01/27(金) 21:42:24
トランプの大統領就任に文句言ったって決まったもんは仕方ないでしょ
文句あるならなんで票いれたんだよ+3
-6
-
518. 匿名 2017/01/27(金) 21:43:38
>>515
大統領令だから議会承認いらないよ。
+3
-0
-
519. 匿名 2017/01/27(金) 21:44:44
>>511
4年どころか8年大統領やるって言ってるよー。
やめてください。+10
-1
-
520. 匿名 2017/01/27(金) 21:45:08
>>507
でもついこないだオバマは“ひとつの中国”という理念を尊重すると言って台湾をばっさり切り捨てたよね
台湾かわいそう+8
-0
-
521. 匿名 2017/01/27(金) 21:46:09
変にアメリカに媚をうるような政策やめてほしい
貢ぐだけ貢いでふられるとか絶対嫌+21
-0
-
522. 匿名 2017/01/27(金) 21:47:01
>>517
入れた覚えがないんじゃない?
ヒラリーの方が200万票も得票数多かったんだから。+9
-0
-
523. 匿名 2017/01/27(金) 21:48:42
当然だけど日本からも報復の関税を上げる処置が出てくるのを分かってるのかね
はいそうですかってなるわけがないだろ
そうなってアメリカ産の肉野菜から他国にシフトしていって困るのはアメリカの農業畜産関連だろうね+8
-0
-
524. 匿名 2017/01/27(金) 21:49:49
>>520
ひとつの中国は日本も同じ立場だよ。
台湾とは国交がない。+6
-0
-
525. 匿名 2017/01/27(金) 21:50:12
パレスチナ問題とかイスラエルに加担したら、パレスチナ人全滅させられそう+4
-0
-
526. 匿名 2017/01/27(金) 21:51:03
こんなに、めちゃくちゃな事言ってると
四年もしないうちに潰されるよ+9
-1
-
527. 匿名 2017/01/27(金) 21:51:30
ブレないね。
こうなったらとことんやってもらいたい。+6
-1
-
528. 匿名 2017/01/27(金) 21:53:09
やってみたらいいんじゃないかな。
その代わり日本製の部品も高くなるからね。
日本製の部品が高くなると、アメリカの製造業に影響でるけどな。+17
-0
-
529. 匿名 2017/01/27(金) 21:53:37
>>526
潰されるってより、消されるかも・・・+5
-0
-
530. 匿名 2017/01/27(金) 21:53:54
中国に対してそんな強気にいけるのかね
なんでも言うこと聞く日本にだけとりあえずやってきそう+8
-0
-
531. 匿名 2017/01/27(金) 21:54:24
アメリカ製使わないでギャラクシー使ってるんだっけ+0
-0
-
532. 匿名 2017/01/27(金) 21:54:44
>>518
そうでした!失礼致しました
議会は対抗するのに法案提出するしかないですよね
共和党だからしないか…
最高裁の違憲判決も出ないんでしょうね
独裁のニオイしかしない+2
-0
-
533. 匿名 2017/01/27(金) 21:55:00
国交も強い国が勝つ。
+2
-0
-
534. 匿名 2017/01/27(金) 21:55:13
イスラエルは小躍りしてるだろうね+9
-0
-
535. 匿名 2017/01/27(金) 21:55:15
>>510
嫁は東欧からの移民なのにな+8
-0
-
536. 匿名 2017/01/27(金) 21:55:30
>>504
バカだからだよ
日本に利があるかじゃなく
アメリカ人になったつもりで考えてるから+8
-1
-
537. 匿名 2017/01/27(金) 21:57:17
そのうち、カナダに国境に壁作られたりしてな。+2
-1
-
538. 匿名 2017/01/27(金) 21:57:34
トランプで雇用が増えたとしても奴隷のような少ない賃金でブラック企業のように働かされそうだな+5
-0
-
539. 匿名 2017/01/27(金) 21:57:59
選挙前に言ったことをうやむやにする日本の政治家よりも私は良いと思う。
有言実行。トランプさんやったれー。+4
-11
-
540. 匿名 2017/01/27(金) 21:59:07
日本が民主党に政権譲ったのと同じ現象だと思うよ。アメリカ人も富裕層以外が不満で爆発して、トランプ支持に回ったけど彼らも早い段階で後悔すると思う。民主党の野田や管がなかなか総理辞めなくて最後らへんは、イライラ飛び越えて悲しくなったもん。+3
-5
-
541. 匿名 2017/01/27(金) 21:59:20
>>483
オバマが米国内でやってきたこと知ってての意見ですか?
マイノリティ優遇政策ですよ。日本でいう在日外国人優遇政策ね。
トランプが最悪だと言ったオバマケア、保険にはいってない人にも医療をって、一見まともそうだけど、今まで自己責任だからと莫大な保険料払ってきた国民が、保険にはいってない移民の医療費を負担しろって政策だからね。
トランプが台頭してきた頃は、移民に米国籍を取りやすくする政策を打ち出してましたよ。
日本の広島に来てくれて、日本にはとてもいい人と報道されてたけど、生粋のアメリカ国民には人気なかったんだよ。
在日会の桜井誠だって日本国内の帰化人や在日外国人や、海外から見れば排外主義で極右の危険人物でしょ。トランプも一緒だよ。
自国の利益を一番に考えてるだけ。
私はトランプじゃなくルビオが良かったけど。+10
-8
-
542. 匿名 2017/01/27(金) 21:59:36
「世界で一番嫌われた大統領」って題名の本出そう(笑)+14
-0
-
543. 匿名 2017/01/27(金) 21:59:44
やってることが、貧乏人を助けるっていうより、金持ち思考だよね。
アメリカの一部はメキシコの野菜に頼ってるみたいだし、関税高くしたら貧乏人が手にできる食料も高くなる。
金持ちはどんなに高くても買えるしね。+9
-0
-
544. 匿名 2017/01/27(金) 22:00:47
>>538
低賃金の労働は不法移民頼みだからね。+6
-0
-
545. 匿名 2017/01/27(金) 22:03:24
>>536
ほんとそう。
しかもガセニュース信じて書き込んだり。
どうしようもない。+4
-3
-
546. 匿名 2017/01/27(金) 22:05:11
>>545
そして
私はルビオがよかった、とな。+3
-1
-
547. 匿名 2017/01/27(金) 22:05:36
アメリカ国内の貧富の差がますます広がるだろうね。
+4
-0
-
548. 匿名 2017/01/27(金) 22:07:37
ロシアと中国がこれからは世界の中心になるかも・・・+5
-1
-
549. 匿名 2017/01/27(金) 22:08:33
ドイツは?
ドイツも対象だよね?
白人国家は別ってことは無いよね?+3
-1
-
550. 匿名 2017/01/27(金) 22:10:57
選挙前に言ったことをうやむやにする日本の政治家よりも私は良いと思う。
有言実行。トランプさんやったれー。+5
-4
-
551. 匿名 2017/01/27(金) 22:12:01
でも、こんな移民がどんどん自国に入ってきて、麻薬や犯罪を持ち込むんでしょ?
そりゃあ保守主義に走る気持ちもわかるけどね。
+37
-4
-
552. 匿名 2017/01/27(金) 22:14:59
日本もやろう。
海外産に関税を。+5
-4
-
553. 匿名 2017/01/27(金) 22:15:39
日本にも密航出来ないように壁つくれたらいいのに(泣)
費用は韓国中国製品に関税かけまくって捻出して(;_;)+13
-4
-
554. 匿名 2017/01/27(金) 22:20:26
もう鎖国でもしたら?トランプ?+20
-0
-
555. 匿名 2017/01/27(金) 22:21:09
暗殺されてもおかしくない暴挙を犯してるよね、このオッサン+8
-3
-
556. 匿名 2017/01/27(金) 22:21:44
メキシコからの不法移民は安い賃金で働いてくれてたから雇う方もそれをわかってて雇用してた。白人労働者の雇用だとそうはいかないから、不法移民を排他すれば白人雇用が増えるにはならないんじゃないか?
もしくは雇ったとしてもコスト増で物が高くなるかだな+15
-0
-
557. 匿名 2017/01/27(金) 22:22:09
超がつくほどの大富豪なのに
メキシコ、日本に壁の建設費を押し付ける
クソッタレ老害トランプ+24
-1
-
558. 匿名 2017/01/27(金) 22:24:59
今まで暗黙の中で世界のトップだったアメリカがバカな大統領のせいで他国から舐められるようになりそう。
アメリカの威厳が地に落ちるのも時間の問題。
三度の倒産経験してるしアメリカも倒産しなきゃいいけどね。+41
-2
-
559. 匿名 2017/01/27(金) 22:25:24
世界のルールをガン無視して
自分ルールを一方的に押し付けるトランプには
嫌悪感しか感じない。+21
-2
-
560. 匿名 2017/01/27(金) 22:25:26
トランプって洋服のブランドも立ち上げてるんだね。
トランプ・スーツ、メイドインメキシコだってw+43
-2
-
561. 匿名 2017/01/27(金) 22:27:11
>>552
日本は輸出超過の国よ!
そんなことしたら国が終わる。対アジア貿易は全部黒字なんだから。+6
-2
-
562. 匿名 2017/01/27(金) 22:29:18
>>541
オバマケアに関しては
民間保険に入ってる比較的裕福な層の保守派が負担を嫌ったのが理由じゃない?
不法移民だけじゃなくて国籍のある国民にも医療保険が無い困窮層もいた
治療を受ける度に多額の支払いが生じる、そんな現状を変えようとした制度だと認識してた
結果的に失敗したし問題ばかりだったかもだけど
オバマにも一定の支持率はあったでしょう
去年夏で50%は超えてた
一番低い時でも41~45%
今のトランプより高い
+13
-0
-
563. 匿名 2017/01/27(金) 22:31:10
老害すぎ
トランプに入れた貧困層はトランプのビジネス繋がりで雇用が増えるかもと期待した人もいただろうね
トランプはそんなつもり一切無さそうだけど+22
-1
-
564. 匿名 2017/01/27(金) 22:31:35
>>558
ロシアと中国がアップ始めました。+5
-0
-
565. 匿名 2017/01/27(金) 22:32:18
>>553
関税って買う人が払うから
結局あなたもお金出すことになるよ。+9
-1
-
566. 匿名 2017/01/27(金) 22:32:32
>>560
その工場アメリカ国内に作ればいいのに
安い人件費のメキシコ製じゃないと利益出ないんだろうねww+3
-1
-
567. 匿名 2017/01/27(金) 22:36:11
>>563
貧乏人を同じ人種だとは思ってなさそうね。
でも貧乏人はトランプはカジュアルな店でサンドイッチを食べるから僕らの仲間さって言ってたよ。
簡単だよね。+19
-0
-
568. 匿名 2017/01/27(金) 22:38:08
結局トランプは
木を見て森を見ず
って事だ。大統領がそれじゃあ国民は苦労するだろう。これから最低でも4年、民主時代の日本の比では無いかもね…。+8
-1
-
569. 匿名 2017/01/27(金) 22:39:10
>>558
実際クリントン政権らへんから世界のトップはアメリカっていうのは無くなってた
またブッシュが当選した時からアメリカは徐々に衰退してる
オバマが平和に何も制圧せしなかったから、さらに拍車をかけてしまったのも問題だけど+5
-1
-
570. 匿名 2017/01/27(金) 22:40:58
>>566
娘のブランドも工場は海外だね+14
-0
-
571. 匿名 2017/01/27(金) 22:41:21
>>566
選挙演説や就任式で支持者に販売した帽子にもメイドインメキシコのタグ付いてて、支持者が困惑してたらしい。+9
-0
-
572. 匿名 2017/01/27(金) 22:42:05
>>571
スマホはGALAXYだし+15
-0
-
573. 匿名 2017/01/27(金) 22:43:19
iPhone高くなるんかな。
日本が一番の客なのに、買わなくなると大変そうだけど。+8
-0
-
574. 匿名 2017/01/27(金) 22:44:40
こいつ4回も破産してますからね
最後はアメリカを破産させてみたいんでしょうね
+30
-0
-
575. 匿名 2017/01/27(金) 22:46:04
トランプが破産した時、各国の銀行に融資を頼んだ時に、アメリカの銀行は生活費もいいですよ、日本の銀行は贅沢はやめた方がいいんじゃないかなって返事で、それも日本に厳しい原因かもしれないってやってた。+10
-0
-
576. 匿名 2017/01/27(金) 22:46:10
日本もアメリカと同じでやったほうがいい。
かつてのブロック経済を復活させるのが景気回復につながる。
外国の安価な製品に関税がかかることでより国内の商品を購入する機会が増える。
ということは、日本企業の景気が良くなり、雇用も増える。
海外からの移民の受け入れを拒否すれば日本人のみの純粋な雇用が生まれる。
もちろん求人倍率も低くなって賃金を挙げざるを得なくなる。
論理的にはこんな感じ。
ただアベンヌはこれと真逆に逝こうとしてる。
要するに企業のいいなり。
トランプの方向性は論理的には正しい。
日本もこの流れに追随すれば少しはアベンヌを見直すんだけど。+3
-9
-
577. 匿名 2017/01/27(金) 22:49:31
アメリカのハイテク兵器って日本の部品で作られてるし、宇宙関係とかまで日本の部品が無いと大変なんだよね。
高い関税でも買わないわけに行かないね。+7
-0
-
578. 匿名 2017/01/27(金) 22:50:53
持ち上げてる人もちらほら居たけど蓋を開けて見れば女性軽視の自己中ワガママ親父っていうガルちゃん民が一番憎悪してる様な奴そのままだったね+24
-1
-
579. 匿名 2017/01/27(金) 22:51:54
日本は資源が無いからな・・・
アメリカと戦争始まったのだって、元はといえば石油だ。+8
-0
-
580. 匿名 2017/01/27(金) 22:56:08
壁の建設はトランプが儲かる仕組みだったりして。
+6
-0
-
581. 匿名 2017/01/27(金) 22:57:51
人口減少中の輸出大国がブロック経済で景気が良くなるという奇跡が見れるらしい+6
-0
-
582. 匿名 2017/01/27(金) 22:58:03
トップに立つ人は目先の利益だけでなく、数十年後、百年後以降と世界が平和でいられるような政策を打つべきだと思う…。
この人絶対、後世では最悪な大統領として語られるよね。+2
-2
-
583. 匿名 2017/01/27(金) 22:59:01
>>573
アップルは中国の工場動かさないっていってたけど、わかんないね。+0
-0
-
584. 匿名 2017/01/27(金) 23:00:23
トランプったらドバイにホテル持ってるね。
イスラム教徒と不法移民を雇用してるけどいいんだろうか。+18
-0
-
585. 匿名 2017/01/27(金) 23:05:49
「トランプが暗殺される」ってコメントしている人に聞きたい。
理由は何?
アメリカの富裕層白人・大企業・軍需産業を味方につけている限り殺されないよ……
暗殺されるのは、ケネディやキング牧師のように巨悪の前でも弱者のために正義を貫く人間だよ
だってこいつ自体がダークサイドの人間じゃん!
悲しいことに悪党は生き残るんだよね……
+7
-7
-
586. 匿名 2017/01/27(金) 23:07:01
>>576
ごめんアベンヌって聞くとフランスの化粧品思い出す
アベンヌウォーター+4
-0
-
587. 匿名 2017/01/27(金) 23:10:26
トランプの場合、もう70オーバーの人なんで、めちゃくちゃなことをやって世界中を混乱させてしまったとしても、自分はそんなに長く生きるわけではないんだから、どうでもいいぐらいにしか考えていないと思うわw+26
-1
-
588. 匿名 2017/01/27(金) 23:12:51
>>504
トランプは政策もめちゃくちゃ、人格もめちゃくちゃという人だからねww+4
-1
-
589. 匿名 2017/01/27(金) 23:13:59
最近では暗殺されるために当選したんじゃないかと思うぐらいトランプ嫌われすぎてる…+5
-2
-
590. 匿名 2017/01/27(金) 23:14:51
この男のせいで中東で大戦争が起こり石油輸入が困難になるだろう…
そうしたらアメリカは日本に糞高いシェール石油を売り付けるはず。
日本はロシアと水面下で交渉して石油を確保したほうがいい。
トランプはとことん日本から金を吸い上げるつもりだよ!
+14
-1
-
591. 匿名 2017/01/27(金) 23:15:54
>>94大量殺陣しといてマシはないわー。+0
-0
-
592. 匿名 2017/01/27(金) 23:17:57
日本車に関税かけたり、血税で壁作ったり…
アメリカ国民はどう思ってるの?
賛成してる奴本当にいるの+4
-1
-
593. 匿名 2017/01/27(金) 23:20:37
>>518
でも、予算は議会承認が必要なので、議会でYESとならないと実際の建設はできないよ。+5
-1
-
594. 匿名 2017/01/27(金) 23:22:10
>>585人種差別してるし相当恨まれてんだもん暗殺狙ってるやつなんてワンサカいそう、でも警備が凄そうだから大丈夫だと思うが、気を抜いたらいつ何処で誰かしらが狙ってるかもしれないね。+1
-2
-
595. 匿名 2017/01/27(金) 23:24:42
>>517
支持率を見ても分かるけど、国民の得票数ではヒラリークリントンの方が200万票以上も多かっただけに、国民からの支持ということでは、ヒラリークリントン>ドナルドトランプとなっているのが現実だからね。
+8
-1
-
596. 匿名 2017/01/27(金) 23:27:09
トランプの服飾ブランド ドナルドJトランプの工場について選挙戦中にルビオが追及しとる
自分は外国の低賃金労働者を雇用しておいて
企業にはアメリカで生産しろ!っておかしい
+5
-0
-
597. 匿名 2017/01/27(金) 23:33:43
アメリカファースト アメリカファーストって恥ずかしくないかね
アメリカファーストって言葉だけで投票したアメリカ人後悔してるだろうね。
言いたい放題の発言、アメリカのために?なんか違う
敵ばかり作っていては良い国にはならない
+5
-0
-
598. 匿名 2017/01/27(金) 23:33:56
>>541
まったく違うよ。
米国の場合、そもそも日本のような国民誰もが入れるような保険制度がなく、収入が低い人達は医療を満足に受けることができなかったのを解決するためにオバマケアを導入したんだから。
移民だ何だという問題ではなく、全てのアメリカ国民においてという話しだよ。+21
-0
-
599. 匿名 2017/01/27(金) 23:34:17
>>596
ほんとにね。メキシコと中国に工場あるよね。+2
-0
-
600. 匿名 2017/01/27(金) 23:34:49
ホワイトハウスに住まないなら暗殺されるのも簡単だろうね+1
-1
-
601. 匿名 2017/01/27(金) 23:36:42
選挙前に言ったことをうやむやにする日本の政治家よりも私は良いと思う。
有言実行。トランプさんやったれー。+8
-12
-
602. 匿名 2017/01/27(金) 23:37:29
>>541
生粋のアメリカ人?w
生粋のアメリカ人から人気がなかったって何を根拠に話してるんだ??
人種差別主義者が多いプアホワイトからの支持、人気ということだろww+3
-1
-
603. 匿名 2017/01/27(金) 23:40:29
アメリカって想像以上にバカが多いからな。
副大統領候補になった、元アラスカの州知事サラ・ペイリンとか外交にとんでもなく疎くて本当に酷い。
でも、リアリティ番組やったりして、人気があったりするから怖い。+22
-1
-
604. 匿名 2017/01/27(金) 23:40:59
メキシコとの壁って日本列島くらいの距離で何兆円もかかるとか。
無駄遣いだよねー。
馬鹿なの。
現代の万里の長城。+28
-1
-
605. 匿名 2017/01/27(金) 23:43:59
>>585
いやいや、トランプは反グローバリズム、保護主義を標榜している人なんで、グローバリズムの恩恵を最も受けている富裕層や大企業からは支持なんかされてないよ。
むしろ、富裕層、大企業の多くはみんな反トランプだよ。
+7
-3
-
606. 匿名 2017/01/27(金) 23:44:18
監視員も数百人増員するらしいけど、人件費はどこから出るんだってアメリカ人が言ってた。+8
-1
-
607. 匿名 2017/01/27(金) 23:44:46
>>561
地方の工場はみんなつぶれてるんだよ。
トランシルバニア応援する気持ち、わかるよ。
自動車だけ売れればいいのか?+3
-1
-
608. 匿名 2017/01/27(金) 23:44:51
ちょっと誤解してる人もいるみたいだけど、今回のスパイサー報道官の会見では日本という言葉は出てこなかったよ。
「国境の壁建設のためにメキシコからの輸入品に20%の関税をかけることを検討する。他の貿易赤字国に対しても同様の措置をとる可能性もある。」
という声明だった。
別にトランプを擁護するつもりは更々ないよ。
この政策が実行されれば日本経済にも打撃があるのは確実でもちろんそんなの腹立つ。
ただコメントの中に、また日本がスケープゴートにされた!と怒ってる人がちらほらいるので、今回は日本だけの話じゃないよと訂正したくて。+32
-2
-
609. 匿名 2017/01/27(金) 23:45:28
>>607
トランプの間違いです、ごめんなさい。+0
-0
-
610. 匿名 2017/01/27(金) 23:45:48
アゴが外れるくらいビックリしたわ‼︎
暴走を止められる人はホワイトハウスに誰か居ないの?
拷問発言やイスラエル問題や壁だの関税だの就任直後なのに暴走し過ぎ
この先何を言い出してもおかしくない
思いつきで発言してるんだろうけど米国の大統領だもの。発言次第では第三次世界大戦が起こるよ+3
-1
-
611. 匿名 2017/01/27(金) 23:46:38
20%も関税かけるってことは、アメリカ国民が輸入品を2割高く買うことになるってこと。
アメリカ産で代替できないものは、アメリカで作るものも原料高になるってことだから、ほぼ物価高になるのは火を見るより明らか。
馬鹿なの。+27
-1
-
612. 匿名 2017/01/27(金) 23:49:30
アメリカの労働者階級ってほんとに馬鹿なんだと再認識。
日本じゃ工員さんや商店街のオジサンだって、居酒屋で政治経済語る詳しい人いるのにね。+8
-0
-
613. 匿名 2017/01/27(金) 23:50:12
>>608
「他の貿易赤字国に対しても同様の措置をとる可能性もある。」
ということで、日本も当てはまるので心配されているといったところでしょ。+10
-1
-
614. 匿名 2017/01/27(金) 23:51:27
>>608
スパイサー報道官は生粋のアニオタなんだよね。+0
-0
-
615. 匿名 2017/01/27(金) 23:52:01
これ朝日の飛ばしって保守サイトで見たよ+9
-2
-
616. 匿名 2017/01/27(金) 23:52:02
朝のワイドショーでトランプはプラザホテル売却がポシャって相手の日本の投資家に恨みもってると言ってた。
私怨じゃん、八つ当たりもいいとこ。
羽鳥の番組だから嘘かも。+11
-1
-
617. 匿名 2017/01/27(金) 23:53:38
トランプの拷問発言でジョージ・オーウェル『1984年』が大売れ+3
-0
-
618. 匿名 2017/01/27(金) 23:55:08
>>360
わかりやすい親父だ~。
まああの顔と性格ならまともな美人とは無理だからね。
貧民白人国家出身者しか相手してもらえないよ。+2
-0
-
619. 匿名 2017/01/27(金) 23:57:48
+35
-1
-
620. 匿名 2017/01/27(金) 23:59:07
一番気になるのがTPP どうすんのってこと
米中でやるつもりなのか、経済戦争になるのか、私にはわからない
アメリカは日本の資産を常に狙ってるからなぁ
韓国みたいに不平等条約押し付けられたらたまらないよ+3
-0
-
621. 匿名 2017/01/28(土) 00:00:20
外交関係だけじゃなくて、国内でも色々と大変そうだよ。
アメリカは、今、いろんなところに情報統制入ってて大荒れ模様。
ホワイトハウス公式サイトから気象変動情報が削除されたことで、各地の国立公園が怒りのTwitter連続投稿とかしてたりする。+6
-0
-
622. 匿名 2017/01/28(土) 00:01:53
>>619
メリル・ストリーブが抗議したら、
「真似なんかしてない!!!」ってキレてたね
子供かよ!?+25
-0
-
623. 匿名 2017/01/28(土) 00:02:37
この人ずーっとお金の話ばっかりしてるのねー
+22
-1
-
624. 匿名 2017/01/28(土) 00:06:24
>>620
TPPはアメリカの参加なしに成立しないものなので、THE ENDだよ。
今後、米国は日米FTAという2国間交渉で日本と様々な貿易課題を詰めていきたいと考えているはず。
しかし、この日米FTAは米韓FTAの実態を見ても分かる通り、完全に米国の丸儲け状態となり、日本は非常に厳しい状況に追いやられてしまうと思うよ。
そうでなくても日本は外交交渉がめちゃくちゃ弱い国なだけに。
また、アジア地域での貿易の枠組みとしてはRCEPというものがあるけど、これは中国主導でのものとなっているだけに、日本としては参加するにしても厳しいのはあるだろうね。+5
-1
-
625. 匿名 2017/01/28(土) 00:07:44
在日を追い出したいからお手本としてアメリカを支持してるみたいな日本人がいるけど
そもそもメキシコ人は韓国人みたいに、アメリカが憎い‼︎1000年恨む‼︎謝罪して金払え‼︎なんて事じゃなくて単純に良い生活がしたくて流れ込んでるわけだから…全然違うんじゃないかな+30
-2
-
626. 匿名 2017/01/28(土) 00:10:03
>>625
そもそも、米国は移民で成り立っている国であって、日本とは根本的に違うからねー。+21
-0
-
627. 匿名 2017/01/28(土) 00:20:26
この人についてる報道官ってのも嘘つきで有名らしい+2
-0
-
628. 匿名 2017/01/28(土) 00:20:57
暗殺された方が世界のためかも、、ね+3
-0
-
629. 匿名 2017/01/28(土) 00:21:22
強気の外人、しかもアメリカ大統領にハッキリ物言える日本の政治家っているのかな…+4
-0
-
630. 匿名 2017/01/28(土) 00:21:58
そんなもん、こいつに投票したアメリカ人だけに払わしたらいい
他の国を巻き込むな+5
-0
-
631. 匿名 2017/01/28(土) 00:23:20
とにかく日本はこいつの在任期間に民進党になったら終わるからどうにか自民党政権で乗り切りたい+8
-0
-
632. 匿名 2017/01/28(土) 00:24:29
+12
-0
-
633. 匿名 2017/01/28(土) 00:24:56
日本車に関しては、性能や丈夫さやアフターケアの良さを合理主義のアメリカ人が認めてヒットしたところもあるから、お金だけの問題ではない。トランプさん大丈夫?+4
-0
-
634. 匿名 2017/01/28(土) 00:26:27
トランプって党の人達と全く会話してないみたい
周りが情報知らなさすぎるし、本人もTwitterでしか考えを発表しない+0
-0
-
635. 匿名 2017/01/28(土) 00:29:29
トランプの閣僚の顔ぶれがすごいね。
白人至上主義、異人種間の結婚反対、ゲイ反対、中絶反対、銃規制反対、拷問の既成反対、貧困家庭への食費援助の削減には賛成、環境保護反対・・・
人工中絶支援のNPO法人への補助金カットは早速サインしたしね。
さてさて、どうなるのか。+9
-1
-
636. 匿名 2017/01/28(土) 00:29:34
>>634
国家を代表してのバカッターかい+5
-0
-
637. 匿名 2017/01/28(土) 00:31:02
コイツの嫁も外国から輸入してるから、
幾らで買った女かしらないが、
関税20%払えよ!!!+22
-0
-
638. 匿名 2017/01/28(土) 00:31:09
かつて日本にも「国民の生活が第一」というたいそうなキャッチフレーズを掲げておきながら国民を苦しめた政治家がいましたね。
+9
-0
-
639. 匿名 2017/01/28(土) 00:32:07
トランプを応援してたネトウヨはどうすんの+3
-5
-
640. 匿名 2017/01/28(土) 00:33:20
壁建設は麻薬カルテル対策でもありますよね。
トランプはケムトレイルを撒くのを辞めさせる、ワクチンによる自閉症もなくす、他国を共に認め合いながら自国を大切にする、本当に素晴らしいスピーチでした。
スピーチを聞いていない方はトランプのスピーチ全文を是非読んでみてください。
北野武の様な人なので過激な発言が多いですが、根底は悪い人ではありません。
日本ではトランプ下げのマスコミばかりですが、今までで一番の盛り上がりとなった大頭領就任式でしたよ。
日本も自国を牽引する政治家が現れてほしいものです。+2
-7
-
641. 匿名 2017/01/28(土) 00:34:07
不測の事態が起こった時にどう対応できるか見物だよ。災害だってアメリカはでかいハリケーンやら竜巻やら頻発してるじゃん。+0
-0
-
642. 匿名 2017/01/28(土) 00:34:42
教育長官が強烈。
キリスト教原理主義者で公立学校反対のアムウェイ創立者の息子の嫁。+4
-0
-
643. 匿名 2017/01/28(土) 00:38:06
何故オバマさんのままじゃ駄目なの?
法律なんて変えてしまえば良かったのに+5
-2
-
644. 匿名 2017/01/28(土) 00:39:09
>>605
横だけど
トランプ政権にいる重要ポストの顔触れって
元投資家やアムウェイの嫁とかものすごいお金持ちばっかりだと思うんだけど+3
-2
-
645. 匿名 2017/01/28(土) 00:41:43
>>641
同意。私は原発になにかあったらトランプは国外に逃げると思う
みっともない言い訳して。+5
-3
-
646. 匿名 2017/01/28(土) 00:42:28
鎖国でもしてればいい。+3
-0
-
647. 匿名 2017/01/28(土) 00:48:08
労働長官は大手ファーストフードチェーンの最高経営責任者。
最低賃金で働かせる側の人。
環境保護局局長は環境保護庁に何度も裁判を起こしていた企業側の人。
環境保護くそくらえ、大気汚染、水質汚染を理由に排ガス、排水を規制するのは企業への妨害だ、って訴えてた。
環境保護庁廃止とかも言っている人なので、環境保護庁が機能しなくなる可能性大。+3
-0
-
648. 匿名 2017/01/28(土) 00:51:30
閣僚に親日派の人がいるのよね。
その人が間に入ってくれたりすると良いのかもね。+5
-1
-
649. 匿名 2017/01/28(土) 00:53:03
>>644
ゴールドマン・サックスの元幹部とか、どこかの企業のCEOだったとか多いよね。
生粋の政治家っていうより、企業家が多い感じ。+4
-0
-
650. 匿名 2017/01/28(土) 00:53:50
何でこんな胡散臭いカツラじじいが大統領に選ばれたのか、本気で理解できないわ。
まだヒラリーさんの方が良くない?
外見からして、成金臭がプンプン。オバマさんの方が遥かに知的で上品な印象だったのに。+5
-2
-
651. 匿名 2017/01/28(土) 00:54:21
なんとなく、リベラル層が反発するのが分かる・・・
日本で報道される以外のことで、色々とありそう。+9
-0
-
652. 匿名 2017/01/28(土) 00:55:34
トランプってかつて、民主党員でクリントン夫妻の支持者だったのよね。+6
-0
-
653. 匿名 2017/01/28(土) 00:56:10
まじで、バック・トゥ・ザ・フューチャーのビフ思い出す。
+17
-0
-
654. 匿名 2017/01/28(土) 00:58:29
絶対にトヨタを根に持ってるよな。
この人って私的な感情がダダ漏れなんだけど。
+24
-0
-
655. 匿名 2017/01/28(土) 01:00:36
暗殺される代の大統領だよねシンクロニシティだっけ
本当どうなるんだろか〜+16
-0
-
656. 匿名 2017/01/28(土) 01:00:52
トランプはアメリカ人に
顔がオレンジ色と馬鹿にされてる(笑)
日焼けして見えるファンデーション塗ってそう……
髪といい全部フェイク
+11
-0
-
657. 匿名 2017/01/28(土) 01:01:46
CIA長官はゲイ嫌いの白人至上主義者。
強靭な中絶反対者。
レイプなどによる妊娠中絶も反対。
全米ライフル協会終身会員。+11
-0
-
658. 匿名 2017/01/28(土) 01:02:02
+33
-0
-
659. 匿名 2017/01/28(土) 01:09:27
トランプ支持なのは
あくまで日本に置き換えてだからね
日本のために政治するわけないし
当然、貿易相手の日本には厳しいものになることくらい分かってる
+3
-11
-
660. 匿名 2017/01/28(土) 01:12:12
日本もこのくらい強くなってほしいね
的ながらあっぱれ+1
-16
-
661. 匿名 2017/01/28(土) 01:13:24
>>656
白っぽいファンデーションにすればいいのにね←勿論皮肉
確かにオレンジっぽくて不自然かも+9
-0
-
662. 匿名 2017/01/28(土) 01:14:31
>>659
置き換えて?アメリカを日本に?+8
-0
-
663. 匿名 2017/01/28(土) 01:15:11
トランプの娘婿が、身内の脱税暴かれて豚箱行きにされたこと逆恨みしてて一名クビにしたっていう話は本当だろうか?脱税って悪いことだよね。豚箱行きはその人自身のせいだと思うけど、犯罪者の肩をもっちゃってさ。
娘婿は頭キレッキレでトランプのお気に入りみたいだし、不正してもみんなで仲良く上手くばれないようにやり過ごしそう。
+22
-0
-
664. 匿名 2017/01/28(土) 01:15:33
逆に言うと日本が強く出るチャンスでもあるんじゃない?強くならざるおえなくなるというか。
+4
-0
-
665. 匿名 2017/01/28(土) 01:20:20
>>659
え?何言ってるの?
日本とアメリカのシステムの違いがわかってないの?+6
-2
-
666. 匿名 2017/01/28(土) 01:23:43
カナダに移住するとか言ってた人は
もう移動したのかな?まだデモやってるの?+7
-0
-
667. 匿名 2017/01/28(土) 01:24:00
国務長官がエクソン・モービルのCEOなんだ。
ロシアとつながる気満々じゃん・・+9
-0
-
668. 匿名 2017/01/28(土) 01:28:37
絶対近々暗殺されるわ…
アメリカ人だけでなく他国はもろ敵やね。+10
-1
-
669. 匿名 2017/01/28(土) 01:29:21
>>663
身内の脱税って父親ね。
証人買収とかもしてる。
検察側に強力的だった義弟を落とすために、売春婦をやとって関係を持たせた。
その時の写真を撮って義弟をハメた。+6
-1
-
670. 匿名 2017/01/28(土) 01:30:23
ところで日本はどんな被害を受けたの?+3
-5
-
671. 匿名 2017/01/28(土) 01:31:11
>>668
イスラムを敵に回しちゃったのもヤバイね。
ISISじゃなくて、イスラム教を全体をね。+20
-0
-
672. 匿名 2017/01/28(土) 01:31:19
というかメキシコに20%関税かけて日中にも同じように何%か関税かけてアメリカ市民は大丈夫なの?
購入するのアメリカ人なのに?輸入品は高いから自給自足でアメリカファーストしますってそんなうまくいかないと思うんだけどw+15
-0
-
673. 匿名 2017/01/28(土) 01:32:34
>>670
TPPからの脱退、NAFTA関連も影響大きいと思う。+3
-0
-
674. 匿名 2017/01/28(土) 01:39:47
このままだと戦争が起きそうな感じがして、、、
在日さんや日本人じゃないかた、今のままじゃどうなるかわからないし、日本は狭いので、母国に帰って身の安全を考えることをおすすめします+9
-3
-
675. 匿名 2017/01/28(土) 01:40:45
関税20%ってWTO脱退しないと無理なんじゃないかなあ。
+8
-0
-
676. 匿名 2017/01/28(土) 01:42:32
これは朝日の願望記事だね
トランプが日本への関税引き上げに積極的なら経済産業大臣の世耕さんを会談に呼ぶはず
世耕さんじゃなく麻生財務大臣をご指名だからね
アメリカは中国に対して、南シナ海の島での建設活動の停止と中国は島に触れない、二つを要求したから、中国との紛争間近で米国債の買い支えを日本の財務省に要請してくるんじゃないかな+2
-5
-
677. 匿名 2017/01/28(土) 01:42:59
今、朝まで生テレビでトランプの事をやってるよ!
乙武が出てるー!!おもてに出てくんな!+10
-0
-
678. 匿名 2017/01/28(土) 01:47:16
>>52
浅黒いオヤジってww
イメージではドゥテルテ大統領って感じかな?+2
-0
-
679. 匿名 2017/01/28(土) 01:48:25
シリア難民入国禁止の大統領令にサインしたけど、禁止7カ国にサウジアラビアが入っていないんだよね。
テロリスト排除目的ならサウジアラビア入れないっておかしくない?+7
-1
-
680. 匿名 2017/01/28(土) 01:50:49
TPP離脱
NAFTA離脱WTO離脱を検討
メキシコ、中国に関税
メキシコに壁の建設
エネルギー産業への規制緩和
オバマケア廃止
最終手段として核兵器使用を否定せず
これ公約で掲げてるしね。就任直後、有言実行することしか目に見えてないんでしょ。
誰の助言も耳に入らない老害だわ、+11
-0
-
681. 匿名 2017/01/28(土) 01:50:50
>>604
隠れ親中だし始皇帝をリスペクトしてるみたいだからあながち間違ってはいないと思う
現代版の万里の長城を作って歴史に名を残したかったりして
考え過ぎかな
悪名が後世まで語られるのはほぼ確定だけど+6
-0
-
682. 匿名 2017/01/28(土) 01:52:44
サウジアラビアといえば、サルマン国王が訪日するね。
サウジ国王の訪日は46年振りだって。
色々なことが動いている感じがする・・・+7
-0
-
683. 匿名 2017/01/28(土) 01:53:08
>>679
確かにおかしい+0
-0
-
684. 匿名 2017/01/28(土) 01:53:50
アメリカの小麦とか牛肉の輸入に同じだけ関税をかけてやればいい。
昔と違って、輸入制限合戦には絶対に勝つ。
車はすでにほとんどが現地生産だから痛くもなんともない。
日本はもう輸出で成り立ってる国なんかではないから。+10
-0
-
685. 匿名 2017/01/28(土) 01:54:02
アメリカ軍兵士A
「敵より怖い無能な指揮官とはよく聞くけど…」
アメリカ軍兵士B
「大統領だぜ?最高司令官だから将軍より偉いんだぞ!」
アメリカ軍兵士A・B
「………………」
+5
-0
-
686. 匿名 2017/01/28(土) 01:55:54
何か言ったかと思えばすぐ課税、課税
こいつは金と女のことしか頭にないの?+7
-0
-
687. 匿名 2017/01/28(土) 01:58:02
中国のことも色々言ってるけど、中国に合弁会社がいくつもあるんでしょ。
それに、中国の銀行には多額の債務があるとか。+8
-1
-
688. 匿名 2017/01/28(土) 01:59:50
お互い輸入制限しあって地産池消すればいいんだよ。
大統領として間違ってはいない。
日本もそうすればいいだけ。
アメリカからの輸入にがんがん関税をかけるべき。+12
-0
-
689. 匿名 2017/01/28(土) 02:05:36
ここへ来てグローバル経済の終りを目指すアメリカw+6
-0
-
690. 匿名 2017/01/28(土) 02:07:45
日本は米国債かなり買ってるんだからもっとアメリカに対して強気に出てもいい
売却しちゃおっかなーって言ったら真っ青になる+13
-1
-
691. 匿名 2017/01/28(土) 02:08:32
反グローバル化は正しい動き。
グローバル化には弊害が多く大きい。+4
-0
-
692. 匿名 2017/01/28(土) 02:12:56
歴史上グローバル化の終焉には必ず争いごとが起こってたけどね…まじで米中一悶着起こすんじゃないかと思ってる+6
-0
-
693. 匿名 2017/01/28(土) 02:14:34
>>686
カネと女だけww+2
-0
-
694. 匿名 2017/01/28(土) 02:19:50
この人はホント調子に乗ってるね。
議会はどうなってるのかな?
反対できないシステムなの?
でも、民主党も嫌なのよね。
中国贔屓だから。
だから共和党に期待したかったけど、、、+7
-0
-
695. 匿名 2017/01/28(土) 02:22:10
グローバル化で得して国家利益を一番得ていたのってまぁ中国だもんねぇ。中国はWTO入れてもらえてもないしまじで中国バブル崩壊させようとしてんのかもね。日本バブル崩壊させられた時のように+5
-0
-
696. 匿名 2017/01/28(土) 02:25:27
関税かけたって、それを払うのは現地企業、
買うのはアメリカ国民、
壁の建設費はアメリカ人のお金で賄われるんだよwwwバカすぎかトランプ+12
-0
-
697. 匿名 2017/01/28(土) 02:26:12
泥舟なのか大船なのか、、もう進んでみるしかないのよねー。+0
-0
-
698. 匿名 2017/01/28(土) 02:28:55
>>50
バカだからだと思う。
結局はただのビジネスマンで、政治のことなんか何1つわかってないからヒトラーがお手本なんだろうね。
不法移民と貿易赤字の問題をごっちゃにしてるってミヤネ屋で言ってた。
そうやって関係ないところからひっぱり出してきた材料で脅して今までビジネスやってきたんだろって。+10
-0
-
699. 匿名 2017/01/28(土) 02:37:54
これさ
20%課税するなら相手国も課税するよね?
アメリカファーストとか言うけど孤立して対立して不景気になる事わかってるのかな?+7
-0
-
700. 匿名 2017/01/28(土) 02:41:01
この人バカなの?それとも策略?
側近や党は何も言わないの?+3
-0
-
701. 匿名 2017/01/28(土) 02:43:44
アメリカ国内でアボカドメニューが消えますw+19
-0
-
702. 匿名 2017/01/28(土) 02:45:07
>>615
飛ばしというか、>>1のテレ朝ニュースの構成が悪いんだよ
「日本はアメリカにとって中国に次ぐ貿易赤字国で、実施されれば大きな影響を受けます。」
という部分はホワイトハウスの発表ではなく番組の見解なので、最後に述べればいい
でもテレ朝はなぜかニュースの途中でこの部分を挿入してるから、パッと見まるで報道官が日本と中国だけを念頭に置いて話したかのように読めてしまう
実際にはざっくり‘貿易赤字国’としか言ってないのにね
(まぁどっちにしろ日本が対象になりうることには変わりないけど…)+19
-1
-
703. 匿名 2017/01/28(土) 03:38:32
>>7
国に帰れ+5
-0
-
704. 匿名 2017/01/28(土) 03:55:10
トランプさんが大統領のうちにどこかしらで戦争起きそう+9
-0
-
705. 匿名 2017/01/28(土) 03:59:16
日本にとばっちりくらわす前にビル・ゲイツとかの富豪から金取れよ!+27
-0
-
706. 匿名 2017/01/28(土) 04:00:27
あきんどだけあって決断は早いよなあ。
結果どうなるか知らんけど(笑)+7
-0
-
707. 匿名 2017/01/28(土) 04:04:24
国境に壁作りたいならトランプタワー引っこ抜いて国境にドーンって寝かければいいのに
日本巻き込むなよ。+17
-1
-
708. 匿名 2017/01/28(土) 04:07:51
>>105
メキシコ国内なんて麻薬カルテルのせいでもう荒れてるじゃん!
地域によっちゃ警察も機能してないし+4
-0
-
709. 匿名 2017/01/28(土) 04:11:00
日本が強気で相手していかないと、なめられて、金をとられるだけとられて終了すると思う。
トランプになった時点でそうなることくらい予想出来てるよね?安部さん、、、
就任前にノコノコ会いに行ってる場合じゃねーよ?+21
-3
-
710. 匿名 2017/01/28(土) 04:18:47
ほんと横暴なジジイだな!
そうするってことは、逆にそうされる可能性もあるってこと、
覚悟できてるの?+20
-0
-
711. 匿名 2017/01/28(土) 04:18:55
>>708
ルート沿いが極端にヤバイらしいね。
メキシコ。国内で濃淡差が激しいというか。
数年前、女子大生が警察署長引き受けたものの
亡命したのは、
まさかあれほどまでヤバイ地域だとは
思わなかったようで。
司法側の近所に住んでるってだけで
「連帯責任」で拷問のすえ首チョンパだもんね。+8
-1
-
712. 匿名 2017/01/28(土) 04:23:40
>>565
当たり前
買わない→売れない
国内の産業にお金が回るから、結果として自分に返ってくる
海外にお金が流れたら、それっきり+5
-0
-
713. 匿名 2017/01/28(土) 04:26:53
日本の大統領じゃないんだからこれでいいんだよ
アメリカの大統領が日本のために何かしてくれるなんて認識が間違ってる
日本も負けないように対抗すればいい+53
-2
-
714. 匿名 2017/01/28(土) 04:30:12
トランプが無茶苦茶なのは確かだけど、日本のメディアはそれに乗っかって印象操作に近いことをやってるのが嫌だな。
まあそれも今さらと言えば今さらなんだけど。+27
-1
-
715. 匿名 2017/01/28(土) 04:34:15
戦争の臭いがする
占い師より+8
-5
-
716. 匿名 2017/01/28(土) 04:34:41
トランプが当選した時、悲観的なことをTwitterに書いたんだよね
そしたら、「ポリコレ棒」とか連呼する人に粘着されて、それであまりの話の通じなさに嫌気がさしてTwitter辞めちゃった
私はただ、差別主義者が調子づいたら怖いって言っただけなんだけど
で、トランプ政権始まったらさっそくきな臭いわけだけど、あの人たちまだ同じこと言ってるのかしら?
+9
-0
-
717. 匿名 2017/01/28(土) 04:41:59
通ればラッキー♪みたいなノリで発言する人だからなあ、周りの人がフォロー大変だと思う
オバマは8年間でめっきり老け込んだけど、トランプは4年後さらにツヤツヤしてそう
そして側近たちがげっそりしてそう+32
-0
-
718. 匿名 2017/01/28(土) 04:48:52
ほんとにアニメみたいになりそう+14
-1
-
719. 匿名 2017/01/28(土) 05:00:56
BTTFの悪夢版2015年もトランプ様々だし
人の思念て、ある程度結晶化するんだね。
骨の髄からのイスラム嫌いが気になるよ。
親米のイスラム国すらそっぽ向けば、
今以上の中近東混乱に…
+1
-0
-
720. 匿名 2017/01/28(土) 05:13:25
>>63
この人イケメンで不倫同士の結婚で女のスキャンダル多くて嫌われてるから、国民の怒りの矛先をトランプに向けて支持率あげたいってニュースで見たけどどうなんだろ?+4
-1
-
721. 匿名 2017/01/28(土) 05:55:57
日本と中国に対する対応は根本的に違うでしょ。
日本はなんやかんやいっても日米安保がありアメリカに守ってもらっているのがあるだけに、どうしてもアメリカには強く出れないところがあるけど、中国は日米安保のような関係がアメリカとの間にないので、対等な立場での交渉ができるからね。+8
-0
-
722. 匿名 2017/01/28(土) 06:05:15
>>640
米国の大統領は他国の大統領や首相と違い世界に与える影響が最も大きな存在であるだけに、単純に自国の利益だけを主張することしかできていなかった時点で米国大統領としての資格はないよ。
日本の首相が日本の利益だけを考えた主張、演説をするのとは置かれている立場が大きく違うから。
それに、米国大統領なのに理想や理念をまったく語れていなかった点でも論外だよ。+5
-0
-
723. 匿名 2017/01/28(土) 06:13:18
>>649
アメリカ中小企業庁(SBA)長官に選ばれたのは、米国プロレス団体WWEを率いるビンス・マクマホン(71)の妻リンダ(68)。
ちなみに、リンダは10年と12年にコネティカット州の上院議員選に出馬したが、いずれも民主党候補に敗れ落選していたという人で、勿論政治経験はまったくない人ww
+6
-0
-
724. 匿名 2017/01/28(土) 06:26:40
トランプもそうだけど閣僚メンバーもやばいのが多い。
特に、司法長官に任命されたジェフ・セッションズは、公然と「自分は白人至上主義団体KKKに寛容的だ!」と発言していた人物。
司法のトップが人種差別主義者の時点で司法が問題なく機能するとは思えない。
※ジェフ・セッションズが過去に行ったこと、過去の発言:
1. 黒人公民権運動家を訴追し、人種差別だと批判を受けた
2.「KKKに共感する」と発言
3.セッションズ氏の強硬な主張をまとめた冊子「入国ハンドブック」は、外国人嫌悪の烙印を押された
4.合法移民の削減も提唱している
5.トランプ氏が公約に掲げた「すべてのイスラム教徒のアメリカ入国禁止」を賞賛
6.トランプ氏の「メキシコとの国境に巨大な壁を作る」公約を支持
7.「女性の股間をわしづかみにすること」は性暴力ではないと主張
+13
-1
-
725. 匿名 2017/01/28(土) 06:29:05
>>659
そもそも、米国と日本は成り立ちや社会環境等がまったく違う国なんだから、日本に置き換えて考えること自体無意味だよ。+14
-0
-
726. 匿名 2017/01/28(土) 06:30:41
>>664
でも、それも限界があると思うよ。
日本は米国に守られている国だけに。+7
-0
-
727. 匿名 2017/01/28(土) 06:34:47
前に立ってたトピで、メディアによる情報操作で悪く映ってるけど、実はオバマさんよりクリントンよりこの人の方が良いって流れになってて、何を信じたらいいのかわからなくなったけど、
やっぱり純粋にこの人が選ばれたのは間違い。+13
-1
-
728. 匿名 2017/01/28(土) 06:39:36
>>687
仏AFP通信も「トランプは中国を表向きは攻撃する一方で、中国政府に裏ですり寄り、大口の契約を手にしてきた」と伝えている。
また、中国系の多維新聞もトランプについて以下のような伝えている。
トランプは中国国内に少なくとも合弁企業8社を所有。合弁相手には中国国有企業も含まれている。関係者によると、トランプは中国国家電網と提携。
北京市国貿地区に高級ホテルや住宅の整備を計画した。
投資額は1億〜1億5000万ドル(約103億〜155億円)。
中国最大手銀の中国工商銀行とも密接な関係があり、同行のニューヨーク本部はトランプのビルにある。
また、トランプは大統領候補になった後も中国でのビジネスを継続。選挙戦では中国を厳しく批判しながら、裏では中国政府にすり寄りビジネスを進めているという。+10
-1
-
729. 匿名 2017/01/28(土) 06:46:31
私たちは日本人なのだから、アメリカ人だったらこれでいいとかではなく、日本が迷惑被ることは嫌だと思っていいと思うけどなー。
各国が負けないように対抗なんてしてたら本当に行き着くのは戦争だよ。+34
-2
-
730. 匿名 2017/01/28(土) 06:56:47
というか、この政策だとアメリカ人が一番苦しまない…?+13
-0
-
731. 匿名 2017/01/28(土) 07:03:33
トランプが何をいいだすかわからない爺ちゃんということはわかった+12
-0
-
732. 匿名 2017/01/28(土) 07:07:47
何かつまんでるみたいな気持ち悪い手を横で上下させながら、
腹から出てない声で「アン~メェリクァ~」繰り返してる演説見るたびに
シンプルに「バカそう」としか。側近が尻ぬぐい大変そう。
既に何か演説して物議を醸すたびに「それは○○ということではなく○○という意図で」
とかすぐフォローが入ってる印象。+6
-0
-
733. 匿名 2017/01/28(土) 07:31:23
>>715
二択だから簡単だよね。
誰にでもできる占い結果だわね。
当たらなくても責任とらないし。
言いっ放しの占い師。
そんな二択占いより、天災がいつ起こるかハッキリ占って、多くの人々を救ってよ!
自分の寿命さえ分からないみたいだから、当然か、、、+4
-0
-
734. 匿名 2017/01/28(土) 07:31:24
アメリカの大統領たる者が私情を挟むのは良くないよね。
バブル期の日本への怨みを晴らす気満々な感じが透けて見える。
オバマさんは大統領という感じがしたけど、トランプさんは社長さんという感じしかしない。+28
-0
-
735. 匿名 2017/01/28(土) 07:38:27
日本は自国の守りたい米や産業に関税かけてるから日本でアメリカ産が売れなくて怒ってるんでしょ。逆にアメリカは日本の車に関税かけてるけど性能がいいからアメリカでも売れる。
まぁ、トランプも人材育成してアメリカの新しい市場を作ればいいのにと思うけどね。+5
-0
-
736. 匿名 2017/01/28(土) 07:39:02
最近では暗殺されるために当選したんじゃないかと思うぐらいトランプ嫌われすぎてる…+21
-0
-
737. 匿名 2017/01/28(土) 07:43:26
また、アメリカにテロとか空爆が起こり→犠牲者が大量発生→辞任に早々になると思う。 何故、こんな人が大国の大統領に?+3
-4
-
738. 匿名 2017/01/28(土) 07:52:46
消えろ!って暗殺される事が普通にありえるのか。怖いよな…
+6
-0
-
739. 匿名 2017/01/28(土) 07:55:08
外交のプロの麻生さんには内心ビビってると思うよ、この人。
政治は初心者だからね。+11
-2
-
740. 匿名 2017/01/28(土) 07:55:11
トランプさん、うちの国はただの泥棒と化してる隣国との間に壁を作るので忙しいし、お金必要なんですけど
わかってもらえませんかね
貴方の国がうちの国に擦り付けていったうんこなんですけれどもね+6
-1
-
741. 匿名 2017/01/28(土) 07:58:46
アメリカは、時々変な大統領が出てきて驚く政策をするから驚く。
破壊して修復するを繰り返すのが人間の歴史。
日本でのちゃぶ台をひっくり返すの例え通り。
そろそろ日本も安倍を用済みにして、トランプのような歯に衣着せないで一刀両断するトップが必要かも。田中角栄元総理はそういう人物だったように今思う。+6
-9
-
742. 匿名 2017/01/28(土) 08:02:24
>>728
税金も払っていないんだろう。+2
-0
-
743. 匿名 2017/01/28(土) 08:19:56
こんなに暗殺を願われるアメリカ大統領は始めてみた。
ウォーターゲート事件とかケネディ暗殺とか知らんから、「時代が動くときってこんなんなんやぁー」って思う。+7
-1
-
744. 匿名 2017/01/28(土) 08:21:04
でもガル民はこの大人好きなんだよね?
大統領になったとき大喜びしてたじゃん
ガル民の身勝手さとトランプの横柄さ
結構いい勝負じゃね?
目くそ鼻くそというかね+17
-3
-
745. 匿名 2017/01/28(土) 08:22:00
そういえば就任式で暗殺されないか心配というかひそかにみんな期待してたよね+12
-1
-
746. 匿名 2017/01/28(土) 08:22:26
>>63
やだ、なにこれイケメン過ぎ…+1
-3
-
747. 匿名 2017/01/28(土) 08:23:12
でも暗殺されなさそう
こういう憎ったらしいおじいちゃんはすっごくしぶといと思うw+11
-0
-
748. 匿名 2017/01/28(土) 08:33:14
勝手すぎて世界中からじわじわトランプってやっぱりなんか変じゃねってなって、
そのうちアメリカ全民からも嫌われはじめて大ブーイングの中、
イケメンで爽やかで頭のいい若い大統領候補が現れて世界を魅了し変えていく、
というよくあるシナリオがあってトランプは元々横暴だからそれを上手くつかってそのシナリオ通りに動かされているだけ。だよね。+3
-2
-
749. 匿名 2017/01/28(土) 08:36:47
核のスイッチをこのジャイアンが握ってんだよ. . .
そろそろ世界終わりそう+11
-2
-
750. 匿名 2017/01/28(土) 08:40:35
で、今迄の日本の生活での幸福度はどうなの?働き過ぎの割には生活は豊かになってます?あの民主政権時のドル80円時代は絶対に忘れない!!
EUの失敗を見てたら分かるでしょ?
国と国との直接取引き=トランプ式の昔に逆行する政策に賛成!+6
-2
-
751. 匿名 2017/01/28(土) 08:41:04
>>747
イメージがじわじわ湧いてくる。
「正義は勝った! アメリカは正しいのデース!」
横ではげっそりクタクタになってる
側近一同(笑)+6
-1
-
752. 匿名 2017/01/28(土) 08:49:06
みんな?が思うこと…
誰か暗殺者がやってくんねーかなと思っている+25
-3
-
753. 匿名 2017/01/28(土) 08:49:07
関税20パーセントなんてWTO違反でしょ。アメリカも加盟してっから、審議してからじゃないと認められないし、当然だけど審議の結果は拒否だよ。+27
-1
-
754. 匿名 2017/01/28(土) 08:50:42
あのさ、戦争戦争とやたらと不安煽らない方がいいよ。
日本は冷静に粛々と対応して行くしかない+35
-2
-
755. 匿名 2017/01/28(土) 08:52:33
テメーの国の壁を建設するために、なんで日本が巻き込まれなきゃなんないんだよ!
テメーの国の問題(不法移民)は、テメーの国で解決しろ。+29
-1
-
756. 匿名 2017/01/28(土) 08:53:41
哀れな最後を迎えるような気がする。
今はトランプ!トランプ言ってる人も
結果が出なければ手のひら返すと
思う。
その頃には裸の王様だ。+34
-1
-
757. 匿名 2017/01/28(土) 08:57:12
やってることがヤクザみたい
アメリカ大丈夫?+25
-1
-
758. 匿名 2017/01/28(土) 09:00:54
これ以上暴走し続けたら、マジでコイツ暗殺とか不可解な事故で死ぬんじゃないの?
大統領じゃなくて、ただの横暴でワンマンな社長だよ。
もしこいつがどこかの国の国王だったら、ただの独裁者。+24
-2
-
759. 匿名 2017/01/28(土) 09:03:05
20%も関税かけて困るのはアメリカ国民。
日本やヨーロッパの良質の車やモノを買いたいのに高くなる。
逆に日本から見たらアメリカのもので買いたいものなんてたいしてないから逆に関税高くなっても問題ない。
トランプの爆速の被害者はアメリカ国民でしょ+41
-3
-
760. 匿名 2017/01/28(土) 09:13:35
日本もジャパンファーストでいくべき
韓国との間に壁つくって+41
-3
-
761. 匿名 2017/01/28(土) 09:23:34
メキシコも頑張れって思う。
海も山もあって国土も広い。
隣の国では遺伝子操作されてる物作って
世界中が食料に不安を持ってるから、そこを狙って安全なもの作れば需要あると思うんだけど、なんせ働かないんだよね。
ちなみにBMWの工場もメキシコにあるよね。
ドイツ車はええのんか?+12
-2
-
762. 匿名 2017/01/28(土) 09:23:40
>>739
>外交のプロの麻生さん
あごが外れそうなくらい驚く一文ww+8
-1
-
763. 匿名 2017/01/28(土) 09:24:30
なんでこんなオッさん選んじゃったの?
アメリカ人の良識を疑うわ。+13
-4
-
764. 匿名 2017/01/28(土) 09:24:39
>>761
あんたそれ「中国も日本に負けず頑張れ」って言ってんのと同じなんだけどww+4
-2
-
765. 匿名 2017/01/28(土) 09:31:20
今迄の日本は超忙しい割りに損ばかりして来たよね?
この流れは逆に良い事じゃん!
それが危機って?じゃあ今迄みたいに日本は他国にイイ様に利用されてばかりでも文句無いって事かな?(笑)
移民要らない!
世界各国が自国の事は自国で立て直し
自国ファーストになるべき+10
-3
-
766. 匿名 2017/01/28(土) 09:34:21
なんで米国と隣国同士のメキシコとカナダで対応が違うんだ?+8
-0
-
767. 匿名 2017/01/28(土) 09:34:43
>>764
どこが一緒なの?
アメリカに壁作られて嘆いてるのなら
自分達で頑張って豊かな国を作ればいいのにって意味なんだけど?
どうして中国が出てくるのかわからんわ。+7
-1
-
768. 匿名 2017/01/28(土) 09:35:34
日本は韓国には本当にウンザリだわ!
壁どころか早く国交断絶したいね+12
-3
-
769. 匿名 2017/01/28(土) 09:37:46
>>766
テレビはそこは言わないよね?(笑)+5
-0
-
770. 匿名 2017/01/28(土) 09:37:56
>>766
違法移民の数
アメリカとカナダは兄弟でしょ+0
-0
-
771. 匿名 2017/01/28(土) 09:41:09
>>770
じゃあやっぱり移民(不法)の問題か+0
-0
-
772. 匿名 2017/01/28(土) 09:42:14
まあでも、アメリカファースって最初から言ってたし、こういうことも言ったりやったりしてくるんでしょ、今後。
アメリカ国民が選んだ訳だし、こういう発言も向こうでは賛成者が多い。
逆に日本の立場が問われてる。自立を考えるいい機会。+13
-1
-
773. 匿名 2017/01/28(土) 09:47:29
自国の事は自国で頑張りなさい
日本を始め勤勉勤労の国々は本当に疲れ切ってます...
逆に、そもそも経済発展を望まないノンビリしたい国はそのままで良いです。反ってそれが観光地として癒やしになる良い事もあります。+13
-1
-
774. 匿名 2017/01/28(土) 09:50:56
トランプの周りを壁で囲め+8
-4
-
775. 匿名 2017/01/28(土) 09:55:11
>>143
見事に有色人種の地域ばかりを食い物にしようとコントロールを仕掛けてきたねw
ヨーロッパ諸国、オーストラリア、カナダ辺りは今のところ無視
白人至上主義にしても、余りにもあからさま過ぎるだろww+20
-0
-
776. 匿名 2017/01/28(土) 09:57:36
>>767
アメリカはメキシコに工場建ててたのを引き上げるんでしょ?
それって日本が中国に工場いっぱい建てて潤してしまったのと同じじゃん。
そのメキシコに「頑張れ!」ってことは「中国に頑張れ!」って意味だよって意味で書いたんだけど?+1
-9
-
777. 匿名 2017/01/28(土) 10:14:24
オバマさんは保守的過ぎてもどかしさを感じてた人達がこの人支持したと聞いたけど、流石にやり過ぎでしょw
敵ばっかり作ってたら戦争になってしまうよ
てかアメリカって議会で話し合って決めたりは無しで大統領の独断でことが進められるの?+2
-5
-
778. 匿名 2017/01/28(土) 10:17:34
このバカ大統領
人の話しも聞きやしねーと思う。
+3
-7
-
779. 匿名 2017/01/28(土) 10:22:29
元記事捏造朝日だよ…
願望も含まれてそう+4
-1
-
780. 匿名 2017/01/28(土) 10:27:28
マスゴミのトランプ叩きと同じ感覚にはなりたくないな。思うツボ+4
-2
-
781. 匿名 2017/01/28(土) 10:32:15
アメ車が売れないのは日本の市場に合ってないからだよ!馬鹿トランプ!+12
-2
-
782. 匿名 2017/01/28(土) 10:38:05
アメリカでも日本車を作ってるのにアホなのか?+8
-3
-
783. 匿名 2017/01/28(土) 10:38:29
ギャグ漫画みたいなジイさんだな。。。
最初は演出かと思って眺めてたけど、要は考え方が古くて分かりやすいタイプのレイシストなんだね。強引過ぎる程の行動力と打たれ強さで一部の強烈な支持者(信者)を獲得して金を得てきたんだな。日本人の国民性が最も苦手としてきたタイプの白人だね。
オバマのやり方は日本人に好かれる繊細で慎重で礼儀正しいやり方。トランプのやり方は正にアメリカ人がお得意の典型的な力任せの楽しい世界征服。
トランプが選ばれた理由が漸く分かってきたよ。元来のアメリカ人の気質を凝縮したような人物だから、頭の固い古い世代や、斬新で思い切りが良くて冒険心やチャレンジ精神に快感を覚えるタイプの若い世代に支持されてるんじゃないかな。
だから、日本にはイメージ逆転+利益奪回のチャンスとも言える。トランプの中には古い保守的な日本人のイメージしか無いはず。
だけど日本人の気質だってずっと不変な訳じゃない。実行力とコミュニケーション能力さえ身に付ければ、日本って結構外交を楽しめる域にまで行けるんじゃないかと思うんだ。
本当、このアホみたいなジジイが就任している隙に上手い事やって今迄の日本のイメージを覆そうぜwと思う。
日本の若い政治家かそのバックで実行力のある有能な人材はいないのかなぁ。ジジイはダメだ、今迄の二の舞になる。若い人で。+5
-0
-
784. 匿名 2017/01/28(土) 10:40:23
>>760
日本は海があるから壁いらない。
元寇やナチに於けるイギリスと島国って外敵や病気から守りやすいな。
逆に入って来られたら逃げ場ないけど。
+5
-0
-
785. 匿名 2017/01/28(土) 10:44:58
自己顕示欲
トランプは事故顕示欲だね+2
-3
-
786. 匿名 2017/01/28(土) 10:46:00
実在はしていないけど、ゴルゴ13にお願いしたい位に迷惑な人。こういうワンマンな人は一国の大統領には不向き&独裁者そのもの( ;∀;)育ちはいいのに下品(内外ともに)+5
-0
-
787. 匿名 2017/01/28(土) 10:46:36
>>782
そうなんですアホなんです。+1
-2
-
788. 匿名 2017/01/28(土) 10:48:08
そもそも70才の高齢者を大統領にするとか。ある意味、認知症だって始まってるかもしれないし、一国の代表や議員は年齢制限すべき!+14
-0
-
789. 匿名 2017/01/28(土) 10:49:50
メキシコ中南米系を敵にまわして
テロリストになったら防げないよ+2
-0
-
790. 匿名 2017/01/28(土) 10:49:53
負けん気だけは人一倍強く非をみとめない。人として最低の超自己中。あんたの国ではない。アメリカ国民の国。勘違いしてるよね、この人。+4
-1
-
791. 匿名 2017/01/28(土) 10:51:32
この人の会社で働いている人達って、内心は悪寒が走るくらい大嫌いなCEOだったろうね。仕事は息子に任せると言ってるけど、今時は電話ならずPCでも指示できるからね。ほんと口先だけの狂犬。品がない。+4
-0
-
792. 匿名 2017/01/28(土) 10:51:51
口だけ
勉強もせずにいい加減なウソをつく男+3
-4
-
793. 匿名 2017/01/28(土) 10:58:06
オバマは親中だよ
尖閣スルー
辺野古スルー
南沙諸島スルー
安倍総理に赤絨毯無し
出迎え無し
その他色々…
オバマあげのマスゴミ見てわからない?
+5
-0
-
794. 匿名 2017/01/28(土) 10:58:31
>>776
横だけど日本の工場が今は中国経済をそこまで支えてない。
日本は段々第三国にシフトしてるし。
中国は周りの国に早く追い付きたくて豊かになりたくて焦りすぎた気がする。
中国ほどの人口あったら内需でも国がまわるし観光業でも見所がたくさんある。
地道に自国のブランド企業を育て行ったり、フランスみたいに農業や観光立国になる可能性だってあったのに世界の下請けで自国ブランド確立できないで発展の引き換えに環境破壊。
メキシコ頑張れと中国頑張れは違う。
中国は自国のブランドを上げるように頑張れ感じかな?
+6
-0
-
795. 匿名 2017/01/28(土) 11:03:52
就任したばかりだからね。調印はしても実際に壁を作れるかはわからない。様子見するしかない。
今の段階では紙にサインしかしていないから。
私は壁の件ではなくても何かしら政策を失敗して、アメリカ国民にそっぽをむなれると思っている。
+7
-0
-
796. 匿名 2017/01/28(土) 11:07:41
例えば、トランプがジャイアンで、ヒラリーがスネ夫。委員長にどちらを選ぶかって、ずる賢いスネ夫より、もしかしたらクラスを変えてくれるジャイアンに期待したアメリカ国民。だけど、決まったら我が物顔で大口を叩くだけの、中身のないジャイアンだったね。って話。+6
-1
-
797. 匿名 2017/01/28(土) 11:13:24
>>766
不法移民の数が違う。不法移民が不法就労をする。アメリカ人は職に就きにくくなる。なので壁をつくって不法移民が入国できなくなるようにしたいらしい。+2
-1
-
798. 匿名 2017/01/28(土) 11:14:24
FOXの記事翻訳できないかな
日本ではサンケイみたいなものなの?
知りたい+3
-0
-
799. 匿名 2017/01/28(土) 11:16:25
>>761
白色人種にはとにかく優しいトランプ。混血や有色人種には暴言ばっかりのトランプ。+5
-2
-
800. 匿名 2017/01/28(土) 11:18:30
不法移民は壁を乗り越えてく人数よりも、旅行を装ってアメリカに入国しそのまま不法滞在の数が圧倒的だから壁を作ってもある意味、無意味らしい。+7
-0
-
801. 匿名 2017/01/28(土) 11:19:27
>>800
中国人が日本に旅行に来てそのまま姿を消すケース、日本も昨年度は更に増えてたよね。不法滞在者はそうやって増えていき犯罪も犯す。+22
-0
-
802. 匿名 2017/01/28(土) 11:22:05
自分の横暴な言動は家族の命までも巻き込むよ
それに何故自分が壁建てたいが為に他国に
全額負担させようとすんの?
自分が建てたいなら自分で金出して建てろよ
日本車がどーのってこっちは関税かかってんのに
お前の国はかかってないじゃんか
ほんとにいい加減にしろよ脳無しジジィ+24
-3
-
803. 匿名 2017/01/28(土) 11:22:21
老賢ならぬ老犬。吠えるのはまだ出来るのね。+8
-4
-
804. 匿名 2017/01/28(土) 11:22:24
それでも売れる日本製品。+14
-2
-
805. 匿名 2017/01/28(土) 11:22:33
トランプとメキシコの大統領、電話でお話したね。
壁の財源は非公表だって。そんなんで予算とおるんだね。+13
-0
-
806. 匿名 2017/01/28(土) 11:25:04
>>766
アメリカは必死に国境警備してるんだけど、とにかくメキシコからの不法移民が半端じゃないんだよ。
弁護士と同じくらいの頻度でブラックジョークのネタにされる。アメリカはメキシコ人だらけ。+7
-0
-
807. 匿名 2017/01/28(土) 11:25:31
今までのオバマ前大統領のやってきたことが
こいつのせいで一気にパー+22
-2
-
808. 匿名 2017/01/28(土) 11:25:51
やだなー、壁の建設に日本も片棒担ぐわけでしょ。
よそ様のいざこざに巻き込まれたくないわ+7
-1
-
809. 匿名 2017/01/28(土) 11:25:54
トランプ大統領の言ってることもやってることもオイオイアホか?と思ってしまうんだけどアメリカファーストであってアメリカ人のために外国に容赦ないとこは日本も少しは学ぶべき。外国にばっか気を遣って日本国民の税金を外国人に与えるっておかしいもん。
トランプ大統領も言ってることやってることも議会とかで通らないってわかってるんじゃないかと思ってしまう。俺は言った通り行動したけど否決されて法に従うしか無かったで落ち着くんじゃない?
それはそれでアメリカ人がっかりだろうけどね。
トピずれるけど日本国民ファーストはいつあるんだろう+25
-2
-
810. 匿名 2017/01/28(土) 11:27:35
こいつ壁や日本車の件や難民の件やTPP
一気にやりすぎじゃない?+0
-4
-
811. 匿名 2017/01/28(土) 11:28:04
>>802
ケネディ一家も不審な死に方している人多いよね。
トランプさんの所もそうならないと良いね。
ただでさえ、国民に反対運動されてるくらいだから。
+11
-0
-
812. 匿名 2017/01/28(土) 11:29:28
差別やイジメが当たり前の世の中に戻りそう
白人はいいなぁ+8
-6
-
813. 匿名 2017/01/28(土) 11:33:13
>>744
そういうお前もガル民
ガルチャンに入り浸ってるくせに、ガル民ガーって奴、ほんと滑稽ww+8
-1
-
814. 匿名 2017/01/28(土) 11:37:51
>>7
>>36
なんで在日ってヒトラー連呼してんの?+4
-3
-
815. 匿名 2017/01/28(土) 11:37:55
アメリカは大国だけでなく宗教、人種と日本人には想像できないぐらいややこしい国。
いくら新しい風と言っても政治家としてまともに経験してない人を選ぶとかトランプ支持者はダメなら一緒に心中覚悟で選んだんだよね。
+12
-0
-
816. 匿名 2017/01/28(土) 11:38:24
左翼の朝日が騒ぐ→ガルチャン民が釣られてヒステリックになる
メディアに乗せられた口汚い政治ヲタが、賢い気分になったつもりで講釈垂れる
ヘドが出るわ
+4
-5
-
817. 匿名 2017/01/28(土) 11:41:18
>>809
確かにそいうだね、日本は平和主義だから
揉めたくないんだろうけどこのままじゃ
ほんとにただの言いなりになっちゃうよね
安部さんはトランプを煽てまくってるけど
そのうち手のひら返してほしいね+4
-1
-
818. 匿名 2017/01/28(土) 11:41:27
>>814
自分達を被害者にしたいのよ+5
-1
-
819. 匿名 2017/01/28(土) 11:42:49
日本にトランプのような人が出て在日ナマポをなくしてくれるなら支持するわ
ここで口汚く罵ってる一部に在日ナマポがいるんだろうなぁ~
噛み付く奴は図星だろ+19
-4
-
820. 匿名 2017/01/28(土) 11:43:18
>>809
トランプが言ってる事は本人はアメリカのためでもアメリカのためになってない気がするんだけど。
そんなに車を売りたいなら自分の国に入ってくる他国の車の値段を上げるよりは海外でアメリカの車が売れるように努力した方が良いと思う。
もしくは自分の国で車が安く買えるように国産車(アメリカの事です)購入者に補助金出すとか。
+9
-1
-
821. 匿名 2017/01/28(土) 11:47:45
アメリカに工場立ててもすぐつぶれる
真面目に働こうという考えがない、かっこつけのバカばっかだし
どの企業もアメリカに工場なんか立てたくないのわかってて、バカなこと言ってくるツイッター大統領+16
-0
-
822. 匿名 2017/01/28(土) 11:54:53
>>801
日本でそのケースが増えてるの中国旅行者が以前より海外旅行しやすくなったのもある。
かなり前だけど中国人が日本(海外)に個人旅行って物凄いハードル高かった。
主要都市部で収入証明書や手続き厳しくて、日本企業に勤めていたり、親戚が日本にいる、もしくは海外留学者に限定。
基本的に個人旅行不可で都市部の富裕層でも団体ツアーで参加するしかない。
それでもかなり厳しい。
+8
-0
-
823. 匿名 2017/01/28(土) 11:57:25
>>760
でも、それを本当に実現するには自主防衛できる国に大きく転換しない限り日本の場合、無理でしょ。
今のようにアメリカに守ってもらっていながら「ジャパンファースト」なんていってもアメリカ側からすると「何虫のいいことをいってるんだ!」となってくるだろうから。
そこがアメリカや中国、ロシアと根本的に違う点でしょ。+7
-0
-
824. 匿名 2017/01/28(土) 12:20:55
これ、戦争起こりそうじゃない?
アメリカ内戦とか…
とにかくアメリカが破滅に向かってる。。+7
-5
-
825. 匿名 2017/01/28(土) 12:21:33
頭の悪い私にでも感じる
「時代遅れ感」+10
-3
-
826. 匿名 2017/01/28(土) 12:24:30
>>766
それは人件費がアメリカと比べたとき、メキシコとカナダとでは大きく異なるからでしょ。
カナダはアメリカ同様の先進国で人件費その他もアメリカと大きく異なることはないので、企業がカナダに工場を多数建設し、そのカナダで建設した製品をアメリカに輸出するといったことはせず、人件費がアメリカの1/6といわれるメキシコに工場を多数建設し、メキシコからアメリカに製品を輸出するといったことをしているからでしょ。
つまり、メキシコの場合は圧倒的な人件費の低さからアメリカ人の雇用を奪うというかたちになっているものの、人件費等に差がないカナダの場合はそうはなっていないため、雇用拡大を大きなテーマとしているトランプにとっては、カナダへの不満はメキシコに比べたら圧倒的に小さいから。+4
-0
-
827. 匿名 2017/01/28(土) 12:29:34
どんなに高くても日本製品買う人は買うからね。
こっち側のダメージはすこーしだけだよ。
困るのはアメリカ+4
-1
-
828. 匿名 2017/01/28(土) 12:31:52
大統領の給料いらないじゃなくて、壁の費用は私費から出すってすればいいのに、そして、破産すればいいのに。+3
-1
-
829. 匿名 2017/01/28(土) 12:36:35
それはメキシコ払いじゃなくて国民払いでは……?+5
-0
-
830. 匿名 2017/01/28(土) 12:36:45
>>776
いや違うでしょ。
そもそも、NAFTAという条約はアメリカが主導してカナダ、メキシコとの間で締結したものであり、その結果として多くの国が人件費が圧倒的に低いメキシコに多額の投資をして工場建設したという背景があってのことだから。
そのため、日本と中国間における事情とは根本的に違うし、日本企業も人件費が低かった中国での生産を行ったものを日本国内や海外で販売することによって潤ってきたわけなんで、単純に生産国だけを潤したみたいな言い方もできないよ。
共存共栄の下で生産国と共に潤ってきたんだから。+7
-0
-
831. 匿名 2017/01/28(土) 12:45:10
アメリカ企業は、洗剤、シャンプーなどで結構売っているでしょ。
車に限定するのはおかしい。
+0
-0
-
832. 匿名 2017/01/28(土) 12:45:47
>>814
ローマ法王が、トランプの事をヒトラーになぞられて警告だしたからでしょ
+6
-2
-
833. 匿名 2017/01/28(土) 12:46:22
>>809
本当の意味での「アメリカファースト」ならアメリカ国民だってこれだけの批判はしないと思うよ。
トランプのいってる「アメリカファースト」というのは、実のところ「ホワイトファースト」という側面が非常に強いと思われているから、大きな懸念と批判が起きているのが現実でしょ。
事実、有色人種やマイノリティからのトランプ支持率は非常に低かったし。
+18
-0
-
834. 匿名 2017/01/28(土) 12:46:51
>>551
移民を制限するのは考え方としてはありだけど
やり方が現実的でなく一方的に負担を押し付けるものだから
結局うまくいかなくて新たな問題を増やしただけってことになるかもよ。
+3
-0
-
835. 匿名 2017/01/28(土) 12:48:17
>>816
信頼性が低いネットの情報をベースに批判しているような連中の方がアホ過ぎるのは確かじゃね?w+2
-0
-
836. 匿名 2017/01/28(土) 12:48:37
そもそも大統領にこれを決める権限ないし(議会)、仮にNAFTAを抜けるにしたってWTO違反認定されるのが関の山じゃないの?+4
-0
-
837. 匿名 2017/01/28(土) 12:54:03
>>836
ただ、トランプはそのWTOからの脱退も示唆しているからね。+2
-0
-
838. 匿名 2017/01/28(土) 12:54:38
トランプ流石にここまでひどいと思わなかった。でも日本人は日本人で親日の国が多いと思い過ぎてる気がする。海外に住めば分かるけど、実際全然そうでもない。皆当然だけど自分の国が一番だし、日本にいる日本人が思ってるほど親日でも無いんだよね。
以前テキサスに住んでたことがあって、あんなにたくさんのメキシカンがいるのにトランプは彼らを敵に回してなんて奴だと思ったけど、これまでアメリカに頼り過ぎてたメキシコはアメリカから見放されたら本当どうなるのか。。日本はそれより全然マシだけどこれ以上アメリカを頼ったり信じるのはやめた方が良いと思う。他国のことは二の次、皆自国のことを考えたいんだよ。+10
-2
-
839. 匿名 2017/01/28(土) 13:01:27
売ってやらなきゃいいんだよ!
書いたきゃ、日本まで買いにきな!アメリカ人!と言えばいい。
「トランプ大統領の政策により…」が理由でね。
いつ撤廃されるか見物w+1
-0
-
840. 匿名 2017/01/28(土) 13:02:29
相手にしない方がいいよ。
無視しようよ、うん+1
-2
-
841. 匿名 2017/01/28(土) 13:07:12
トランプ政権が早く終わってほしい。+4
-3
-
842. 匿名 2017/01/28(土) 13:08:53
トランプの言うこと、全部実現させたら結局アメリカ人が困ることになるよ。安かった外国製品が一気に値上げ、国内も安い労働力がいなくなると、利益を上げるには値上げするしかなくなる。ただでさえ、社会保障がしっかりしておらず、国内の貧富の差が激しい国なのに、もっと酷くなると思う。+10
-0
-
843. 匿名 2017/01/28(土) 13:09:20
スポークスマンがウソを言うような政権
世界中が笑ってる
強大な国のトップだからこそ笑われてる+3
-0
-
844. 匿名 2017/01/28(土) 13:12:18
一年後のアメリカ人
「アメリカ製品なんて高いだけで品質最低だな 安い海外製品が懐かしいよ」+17
-0
-
845. 匿名 2017/01/28(土) 13:13:07
>>64
なんでパヨ陣営って日本の掲示板書き込んでんの?+2
-7
-
846. 匿名 2017/01/28(土) 13:20:56
私事ですが、この間日米ハーフの甥っ子の友達(20代白人男)の面倒を家で見た。礼儀正しい子で何の問題もなく楽しく過ごしたが、テレビでトランプの特集があったので一緒に見ていた時に
「日本が駐留米軍の負担を100%するのは当然」
と言い出した。
「居候してタダ飯食ってるのによくいうわ」
と呆れた。でもこれが殆どのアメリカ白人の考え
既に日本は駐留米軍の費用は50%も負担している。これは他国に比べると最大だ。日本に駐留することはアメリカだけのメリットだけではない。
日本がもしロシアや中国に占領された場合共産主義が広がりアメリカは本当に困ったことになるということを、馬鹿な白人は全く分かっていない。
日本の技術や資金力などが中国やロシアに奪われたら世界のバランスは完全に崩れる。そういった世界規模の全体的なバランスをトランプは全く理解していない。
+8
-4
-
847. 匿名 2017/01/28(土) 13:20:58
トランプって自意識が硬すぎて
言葉では説得されないタイプ。
間違っていると指摘しても駄目。余計意固地になる。
全く関係なく人間として友情を育むか
それこそとんでもないスキャンダルをつかむか
どこぞにハーレム作ってプレゼント、みたいな方法しか通用しないんじゃないの。
日本人の苦境を言葉では理解したとしても絶対に行動しない。+2
-2
-
848. 匿名 2017/01/28(土) 13:25:29
なんか怖いよ。誰がこんなに言ってるんだろ。
中韓には厳しい事を言ってるのに、アメリカがアメリカの土地で壁の建設って言ってるのを何故そんなに厳しく批判するの?
もし自分の町が、中国と韓国に隣接してて何の区切りもなかったらどうするの…?
日本は海という壁があるから実感わかないけど、
頭ごなしに批判するには難しい問題だよ?+1
-7
-
849. 匿名 2017/01/28(土) 13:27:55
日本は本当正念場だよ
アメリカは駐留米軍の負担を100%させたり、関税を引き上げたり、日本から国が潰れるほどのお金を引き出そうとしてるし、
ロシアは絶対信用できない国だし、いつも北海道狙ってる
中国は沖縄を狙ってる。
その後ろで韓国が嫌がらせしようと狙ってる。
四方八方敵だらけじゃない?
味方が誰もいない状態だよ。
一体どうすればいいんだろうね?+9
-1
-
850. 匿名 2017/01/28(土) 13:29:50
壁を作るのは勝手だが 自分たちの金でやれ+3
-1
-
851. 匿名 2017/01/28(土) 13:46:59
初会談はイギリス
うんうん、だよねぇ+2
-0
-
852. 匿名 2017/01/28(土) 13:50:44
課税したら本格的にアメリカやめてヨーロッパや新興国にシフトしよう。+1
-0
-
853. 匿名 2017/01/28(土) 13:50:58
トランプのお陰で、弱いアメリカにならないかな?他国からも無能な大統領だと思われないかな?選んだのは国民だけど、自滅の様な気がします。+9
-0
-
854. 匿名 2017/01/28(土) 13:54:47
もうアメリカのビーフもこれから20パーセント課税で高くなるね笑+2
-0
-
855. 匿名 2017/01/28(土) 13:56:24
アメリカのトヨタやホンダは本国生産がほとんどだから痛くもかゆくも無い。+3
-2
-
856. 匿名 2017/01/28(土) 13:57:19
トランプ本当に殺されても共和党民は別にいいって思ってそう。+2
-0
-
857. 匿名 2017/01/28(土) 13:58:46
アメリカファーストが羨ましい
日本もジャパンファーストになってほしいって言うけど
今までの日本はこれ以上なくジャパンファーストじゃないんかい?
守ってもらうだけで、相手が攻撃されても援護射撃しない国だったじゃん
+5
-4
-
858. 匿名 2017/01/28(土) 14:00:14
アメリカ人が大規模なデモをいずれ起こしそうな予感+2
-0
-
859. 匿名 2017/01/28(土) 14:00:33
アメリカの牛肉が売れないのって結局は狂牛病のせいでしょ
何の問題もなければ、もっとアメリカ製品を買ってたと思うが・・
アメ車も、小型化してデザインと品質を良くしてくれれば日本人は買うと思う
+4
-0
-
860. 匿名 2017/01/28(土) 14:04:24
>>846
甥っ子の事をこんなサイトに書いてしかもタダ飯うんぬんって、あなた最低な叔母だね…+1
-5
-
861. 匿名 2017/01/28(土) 14:10:58
>>846
もちろん、その意見を全て甥っ子の友達に言ったんだよね?
言われっぱなしで黙った挙句、日本の掲示板に匿名でこっそり書き込んでストレス発散…とかだったら、正直言われても仕方ないと思う。+3
-4
-
862. 匿名 2017/01/28(土) 14:15:02
人権人権でお花畑な世の中になってきてたからうれしい(*´ω`*)
トランプもっとやれ!+2
-5
-
863. 匿名 2017/01/28(土) 14:17:03
ゴールゴォ!!
出番だよぉー!+0
-0
-
864. 匿名 2017/01/28(土) 14:18:50
ガイジンに生活保護とかなんとか手当やらをホイホイ支給してる
アホな日本もトランプを見習え!
厚労省 外国人に生活保護「人道上必要」と理解を求めるgirlschannel.net厚労省 外国人に生活保護「人道上必要」と理解を求める 法的根拠によるものではなく「人道上の観点から行っているものであり、生活に困窮する外国人の方が、現に一定程度存在している現状を踏まえれば、外国人に対する生活保護を行う必要はあると考える」と答え...
+4
-2
-
865. 匿名 2017/01/28(土) 14:21:09
>>846
いや、日本が他国に占拠されてもアメリカは全然困らないと思うぞ
日本は自分の価値を高く見過ぎじゃないのかな
海外の人は日本をそこまで関心無い
+6
-5
-
866. 匿名 2017/01/28(土) 14:24:36
>>846
>居候してタダ飯食ってるのによくいうわ
居候とは関係ないでしょw+0
-3
-
867. 匿名 2017/01/28(土) 14:25:21
トランプの打ち出す方針で
この先利益を得られると喜んでる人が
別にいるような気がするわ
不利益となった瞬間に暗殺されたりして+2
-0
-
868. 匿名 2017/01/28(土) 14:26:37
>>867
暗殺とかさすがパヨクは武力志向だね
+1
-3
-
869. 匿名 2017/01/28(土) 14:44:19
トランプはこのまま行けば暗殺の可能性は高いだろうな
問題は誰が何時どこで行われるかだ
トランプタワーがWTCの2の舞になるか
地方での遊説になるか、テロの挑発に乗って討たれるか
はたまたアメリカが地域ごとで独立するか
トランプ無き後の反動とカオスが日本にどう影響するか心配だ+6
-1
-
870. 匿名 2017/01/28(土) 14:57:54
中国北朝鮮ばりに情報統制してないと、独裁体制維持できないよ。プーチンはまだ国民から支持されてるとこもあるけど、トランプは敵が内外に多すぎ。頭も良くない。ツイッターの情報戦で勝ったなら、逆もあり得る。+1
-0
-
871. 匿名 2017/01/28(土) 15:03:59
>>865
日本はアメリカの太平洋側の砦だよ。
日本が占領されると中国はハワイまでやってくるよ。資源もとりつくしていくだろうね。中国は太平洋の覇権を握りたいってよく言われてるじゃん。
ロシアもやってくるし、北朝鮮のミサイルも飛んでくるよ。+5
-2
-
872. 匿名 2017/01/28(土) 15:34:58
>>846
駐留米軍の経費を100%日本が負担するとなったら、完全にアメリカの軍人達は日本に雇われている傭兵と同じとなるので、その場合は資金提供元である日本政府の意向に従ってもらう必要があるとなるからね。
この辺を十分に理解した上での意見なら検討の余地がある話しだけど、そうでなかったらまったく意味のない意見でしかないよ。+6
-1
-
873. 匿名 2017/01/28(土) 15:43:19
>>860
こんなサイトを開いているお前も最悪な人間だな?
人を批判してストレス発散か?
どんなクズだか顔が見たい+5
-0
-
874. 匿名 2017/01/28(土) 15:47:09
>>866
関係あるんじゃない?
アメリカ軍自体が日本でかなりタダ飯食らってるから、その人とずうずしさが重なったんじゃない?+2
-0
-
875. 匿名 2017/01/28(土) 15:53:30
>>861
勿論、よく説明している。
説明してもアメリカ人の大半は理解しないということを伝えたかっただけ。
何もしないでネットで同胞を陰湿に叩いている貴女とは次元が違うので心配しないで(^_^)
+3
-0
-
876. 匿名 2017/01/28(土) 16:01:35
>>872
トランプは実際駐留米軍の費用を100%負担しろと言ってなかった?
でも傭兵なんていう概念はないみたいよ。
アメリカ軍はアメリカ軍と思っているでしょ。
だから100%負担は日本にはメリットはない。
その金で自国の軍を持ったほうが良い。
+7
-2
-
877. 匿名 2017/01/28(土) 16:16:29
>>860
甥の友達のずうずしい白人男と口論した話じゃない?
甥のことじゃないでしょ〜〜
+2
-0
-
878. 匿名 2017/01/28(土) 16:19:03
>>865
いやあ、困るだろう
+2
-0
-
879. 匿名 2017/01/28(土) 16:22:25
>>860
ウケる
読解力なさすぎww
+2
-1
-
880. 匿名 2017/01/28(土) 18:07:41
そんなことよりタックスヘイブンどうなったー!
各国のトップは資産を隠した人を守るために混乱させているんじゃないかとさえ思えるのだけど、想像し過ぎかな?+0
-0
-
881. 匿名 2017/01/28(土) 18:55:37
>>795
とりあえず、自分は公約を果たしたってパフォーマンスもあるかなと思う。
その後、議会で却下されても、それは自分の意向じゃないって言えるだろうし。+1
-0
-
882. 匿名 2017/01/28(土) 19:10:21
>>865
日本は太平洋側の防波堤代わりということと、日本は米国債の最大保有国なんだな。
+2
-0
-
883. 匿名 2017/01/28(土) 21:41:14
独裁者系でも、ヒトラーのような独裁者とは違うな。。なんか、まだ愛敬はある
かな??
だけど、これが笑えなくなってくと、トランプさん自身自らの首を
絞めそう。+2
-3
-
884. 匿名 2017/01/28(土) 21:42:17
独裁者っていうか4年待たずに降ろされそう+3
-0
-
885. 匿名 2017/01/28(土) 21:46:01
元 森首相「(クリントンに向かって)
Who〜 are 〜you〜??」
+0
-0
-
886. 匿名 2017/01/28(土) 21:46:51
おじいちゃん、大丈夫ですか+4
-0
-
887. 匿名 2017/01/29(日) 16:17:15
アメリカまた植民地に戻れよ!!
こいつら政治なんかできないよ(笑)+2
-0
-
888. 匿名 2017/01/29(日) 19:37:33
>>314
そもそもの発端はISだよね
ISが色々やらかしてるせいでイラクやらシリアやらの難民が増えて移民問題が発生して欧米で右傾化が進んでんだろうね
そう考えると本当ISってグズでゴミだよね、純粋なムスリムの人達も迷惑がってるし早く消滅してほしいわ+1
-0
-
889. 匿名 2017/01/30(月) 09:10:27
少しは愛敬があると思ったが、こう来ると最悪。+2
-0
-
890. 匿名 2017/01/30(月) 22:47:18
こんなの保護主義じゃないわ
単なる我儘+1
-0
-
891. 匿名 2017/02/14(火) 02:48:37
こいつの暗殺国益じゃね+0
-0
-
892. 匿名 2017/02/14(火) 02:50:07
>>883
在任中のヒトラーの人気知らないの?
ヒトラーは国民投票で選ばれてる
あと政治的には有能だから‥
+0
-0
-
893. 匿名 2017/02/14(火) 02:55:24
国内の民族・宗教・思想の対立煽る事しかしてないよね‥
就任一ヶ月でイギリスで入国拒否の署名が集まるアメリカ大統領って史上初の快挙だわ+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する