ガールズちゃんねる

初めての婚活パーティ

253コメント2017/02/10(金) 17:13

  • 1. 匿名 2017/01/27(金) 08:43:17 

    土曜日に初めての婚活パーティ参加を申し込んでしまいました。
    参加されたことのある先輩方、些細な事でも結構です。
    緊張しすぎないで済むようにアドバイスをお願いします。
    初めての婚活パーティ

    +116

    -2

  • 2. 匿名 2017/01/27(金) 08:43:50 

    がんばれ

    +136

    -1

  • 3. 匿名 2017/01/27(金) 08:44:12 

    主のスペック

    +28

    -6

  • 4. 匿名 2017/01/27(金) 08:44:40 

    主、何歳ですか?

    +76

    -2

  • 5. 匿名 2017/01/27(金) 08:45:19 

    相手の年収・学歴・身長は必ず聞くこと

    +14

    -36

  • 6. 匿名 2017/01/27(金) 08:46:03 

    既婚者や彼女持ちの場合もあるし、職業や年収、学歴を詐称してる場合も多いから気を付けてね

    +181

    -2

  • 7. 匿名 2017/01/27(金) 08:46:42 

    私も参加しようかな(三十路独身)周り既婚者ばかりで焦る

    +142

    -7

  • 8. 匿名 2017/01/27(金) 08:47:13 

    にこにこ笑ってよう!
    姿勢綺麗に保とう!
    気が利く女とかそういうこと気にしすぎなくていいんだよ!

    +180

    -3

  • 9. 匿名 2017/01/27(金) 08:47:40 

    自分から何もしゃべらないと誰も寄ってこないよ。積極的になること

    +82

    -5

  • 10. 匿名 2017/01/27(金) 08:47:54 

    カップリングしてからのが大事なので
    あまり深く考えず
    愛想よく笑っていれば良いよ、
    お互い素を少しづつだしたデートからが本番です。

    +128

    -1

  • 11. 匿名 2017/01/27(金) 08:47:54 

    サクラが居たりするから 見分けるのが大変よ

    +44

    -4

  • 12. 匿名 2017/01/27(金) 08:48:19 

    子供二人のシングルファザーに騙されたことある
    嘘八百で近づいてくる奴もいるから気をつけて

    +177

    -3

  • 13. 匿名 2017/01/27(金) 08:50:30 

    ニコニコして(o^―^o)

    +39

    -2

  • 14. 匿名 2017/01/27(金) 08:50:38 

    主が20代前半か40代前半か、それによって違う

    +76

    -3

  • 15. 匿名 2017/01/27(金) 08:51:38 

    ろくな男はいない

    +76

    -17

  • 16. 匿名 2017/01/27(金) 08:52:11 

    初心者は、カップリング=付き合う、みたいに深刻に考えがちだけど、
    合わなければすぐ終わるから、どんどん次々行くべし

    +159

    -3

  • 17. 匿名 2017/01/27(金) 08:52:36 

    選んでくれた人の中から選ぶしか無いけど

    きっかけに過ぎないから最初のハードルは低めで

    知り合いを増やす程度の気持ちで臨む。

    +119

    -5

  • 18. 匿名 2017/01/27(金) 08:52:36 

    狐と狸の化かし合い

    +39

    -5

  • 19. 匿名 2017/01/27(金) 08:53:01 

    基本的に笑顔。
    緊張すると思うけど、明るいキャラを演じきる。
    何度も参加しましたが、口べたなのは第一印象としてちょっと損だと思うので。
    プロフィールカードにヘタウマなイラストとか入れとくと会話のきっかけになりますよ。

    +61

    -5

  • 20. 匿名 2017/01/27(金) 08:53:04 

    これから先、色んな婚活パーティーに行くんだろうからあまり考えすぎず見に行くくらいの感覚で


    意外とかわいい子がちらほらいるよ!
    当たり前だが、男は可愛い子に集まる
    でもモテる人、モテない人(体型、ファッション、メイクが、個性的過ぎる人とか)、容姿磨きの勉強になるよ!





    +82

    -2

  • 21. 匿名 2017/01/27(金) 08:53:04 

    あまり期待しないで行った方がいいよ!

    +68

    -7

  • 22. 匿名 2017/01/27(金) 08:53:38 

    私は話しかけてもほぼ無視みたいな扱いされて
    かなり凹みました。
    次!次!って気持ちを切り替えればよかったんだけど
    私は落ち込んでしまい、次はもうなかった。
    がんばって!

    +153

    -2

  • 23. 匿名 2017/01/27(金) 08:53:45 

    緊張しすぎて下痢になる。薬は持っていった方が安心

    1、2番人気はサクラの可能性大

    +82

    -10

  • 24. 匿名 2017/01/27(金) 08:53:47 

    初めての時は今日は練習と思って行く。周りの人たちをよく見てどんな感じか体験するだけと思って行く。社会科見学みたいな感じ。

    +48

    -1

  • 25. 匿名 2017/01/27(金) 08:53:49 

    23の時に1回だけ参加した事があります。
    童顔だったせいか「何しにきたの⁉︎遊びにきたの?」って言われた事あるし、若かったら本気に見えないんだろうなと思って、その後は紹介で同年代の男性に出会って結婚しました。
    20代で格好よくて爽やか〜って人はあまりいないかも。

    +98

    -7

  • 26. 匿名 2017/01/27(金) 08:53:50 

    みんな嘘つき

    +10

    -14

  • 27. 匿名 2017/01/27(金) 08:54:14 

    婚活パーティーなんて、男女共に売れ残りのワゴンセールみたいなものだからね。

    期待しないで行ったほうがいいよ。

    +151

    -29

  • 28. 匿名 2017/01/27(金) 08:54:31 

    初めての婚活パーティーで知り合った男性と結婚しました
    カップリングしてからが本番と聞いていたのでとりあえず的な感じでしたよ

    +34

    -2

  • 29. 匿名 2017/01/27(金) 08:54:44 

    服装大事!
    初めての婚活パーティ

    +93

    -4

  • 30. 匿名 2017/01/27(金) 08:55:15 

    イケメンで高学歴とかいい職業の人は
    サクラか理由アリの可能性ありそう。

    +92

    -2

  • 31. 匿名 2017/01/27(金) 08:55:27 

    前向きならいいと思う!
    頑張れ!٩( 'ω' )و
    後ろ向きな時に悪い虫が近寄ってくるから注意

    +25

    -2

  • 32. 匿名 2017/01/27(金) 08:57:00 

    >>30
    サクラを入れるならブサメンでしょ
    イケメンをサクラにしたらそこに集中して成婚率下がっちゃう

    +7

    -15

  • 33. 匿名 2017/01/27(金) 08:57:47 

    >>29
    そんなの歳による

    +9

    -4

  • 34. 匿名 2017/01/27(金) 08:58:51 

    素敵〜普通の人はあまりいない…
    そういう人は、自分で彼女見つけて普通に恋愛して結婚するから。
    みんなお察し…って見た目。
    年収はたまに高い人もいるけど。

    まぁ女性側も同じような人しかいないけどね。

    +92

    -8

  • 35. 匿名 2017/01/27(金) 08:59:40 

    >>32
    成婚率はブサ×ブサで成り立っています。

    +34

    -6

  • 36. 匿名 2017/01/27(金) 09:00:32 

    全員普通以下

    +14

    -10

  • 37. 匿名 2017/01/27(金) 09:01:59 

    大したことないよ!
    最初は緊張よりも、男性の顔と名前が一致しないで終わるよ(笑)

    +74

    -3

  • 38. 匿名 2017/01/27(金) 09:02:23 

    職場で「友達の付き添い」で行って、カップルになって結婚した子が2人いました。
    もちろん、出会いはその時の運ですが、
    あまり気張らず、気取らず、自然に振舞うのが良いのかな?とも思います。
    良い出会いがあるといいですね!

    +65

    -3

  • 39. 匿名 2017/01/27(金) 09:03:13 

    自分に見合った人が現れていても
    高望みして逃したりするから気をつけよう

    +22

    -3

  • 40. 匿名 2017/01/27(金) 09:03:15 

    >>35
    そのブサにさえ相手にされないのですね…

    +3

    -9

  • 41. 匿名 2017/01/27(金) 09:03:39 

    女性は若い人も多いけど男性は30代以上ばっかり。20代がいたらパッとしない人しかいない。

    +31

    -9

  • 42. 匿名 2017/01/27(金) 09:04:01 

    高望みしないのが1番!
    貧乏でブサイクと結婚しろとは言わないけど、結婚できない女性は自分のレベルを客観的に見られてない人が多い。

    +59

    -2

  • 43. 匿名 2017/01/27(金) 09:05:13 

    とにかくいろんな人と話してみる
    異性と話す練習してもかねて。

    +20

    -0

  • 44. 匿名 2017/01/27(金) 09:06:51 

    この後、2人で軽く飲みませんか?と誘われることがありますが、注意して下さい。
    相手はよく知らない相手です。
    私の知り合いは、食べて呑んで、トイレから戻らないなと思っていたら、そのまま姿を消していたそうです。

    +127

    -3

  • 45. 匿名 2017/01/27(金) 09:07:49 

    とりあえず生理的に受け付けない、あまりにも年上過ぎではなかったら気に入ってくれたら1度くらいお茶するといいと思う。
    私の友達は25歳ですが同年代じゃなきゃ嫌!公務員じゃなきゃ嫌!って言ってるし。

    +34

    -6

  • 46. 匿名 2017/01/27(金) 09:08:10 

    ひとつに集中しないで場数踏む。
    色んな場所の色んな会社の婚活いく。
    騙されたりしたし変なの本当おおくて
    毎回虚しくなったけど、今の旦那と会えたよ。

    +65

    -7

  • 47. 匿名 2017/01/27(金) 09:08:46 

    >>29
    普段はダサいとか言われがちだけど、
    婚活パーティーでは確かに左みたいな子が人気だった!

    +41

    -3

  • 48. 匿名 2017/01/27(金) 09:09:42 

    主がでてこない。年齢が知りたい…(笑)

    +5

    -6

  • 49. 匿名 2017/01/27(金) 09:10:27 

    20歳だけど行ってみたい
    浮くかな?

    +16

    -5

  • 50. 匿名 2017/01/27(金) 09:11:36 

    女性が綺麗な方ばっかりだから、ライバルが強力だと思うかもしれないけど、男性のレベルは、、、だから、一人でも名前を書けば必ずカップリングするよ!
    だこら必ず一人しか書かない方が良い。そうしないと婚活会社がカップル沢山出すために、第三希望とかにされる可能性がかなり高いから!

    +28

    -13

  • 51. 匿名 2017/01/27(金) 09:12:08 

    連絡先を交換したり、ご飯に行く相手は慎重に選んで。
    何故ならまた同じ会場で会う確率が高いから。お断りしたりすることになった場合、再会したときの気まずさはハンパない...

    適当に連絡先交換してバンバンご飯行ったけど断ってたら、次の婚活パーティーに3人も顔見知りがいて、お腹痛くなって帰った。
    ちなみに同じ地域なら違う会社のパーティーにも同じ人がいたりするから気を付けて!

    +35

    -4

  • 52. 匿名 2017/01/27(金) 09:17:36 

    25歳~29歳まで年一回ぐらいのペースで行ってて、29歳で彼氏できて結婚したよ

    三回くらいカップルになることはできたけど、デートしたら何かこの人違うという気になって、そのまま会わなくなっておしまいが多かった
    知らない人と付き合ったらり結婚したりを念頭において会うわけだから中々大変だよね
    婚活パーティー終わるたびに疲れはてて、もーしばらくいいやーってなっちゃうし
    でも29歳のときは焦りまくってるから、とんとん進んだ(笑)

    一回だけカップルにはならなかったけど、男女何人かで仲良くなって何回か遊びに行ったりしたこともあったよ!
    何があるかわからない、行くことが大切だよ!

    +36

    -10

  • 53. 匿名 2017/01/27(金) 09:17:38 

    >>50
    これ、あった!
    第3希望の人とカップルになって、「はぁ...第1と第2の人には書いてもらえなかったのか」と落ち込んでたら、その後第1と第2の人が、会社にお金払って私の連絡先を聞くシステムまで使って連絡をしてきてくれました。
    話を聞くと、2人とも私の名前を第1に書いたそうです。
    そのときは、「他の女性とうまくいかなかったから私に来たのかなw」と半信半疑でしたが、もしかしたらあり得るのかもしれないですね。

    +35

    -22

  • 54. 匿名 2017/01/27(金) 09:18:25 

    >>34

    男性はその通りだけど、女性は中の上〜上の下ぐらいが多いよ。
    年収は600以上限定とかなってるから、それ以上限定のにした方が良いよ。仲良くなっても年収500とかじゃ無理でしょ?

    +21

    -28

  • 55. 匿名 2017/01/27(金) 09:20:12 

    カップルになるのはなるけど、そこから付き合いに発展するのが難しいらしいね

    +28

    -10

  • 56. 匿名 2017/01/27(金) 09:20:14 

    婚活パーティ、何度かサクラとして参加しましたが、男はヤリ目めっちゃ多いですよ。
    学歴や職場、身分証提示するところもです。
    婚活パーティーだから真面目な人が来ると油断しないほうがいいです。
    街コンや合コンみたいなもんですよ。

    +55

    -13

  • 57. 匿名 2017/01/27(金) 09:20:20 

    >>50
    綺麗な人ばっかりはないw
    綺麗な人は、婚活なんかしなくても男性から声かけられて恋愛結婚するよ。

    大学の時バイトしてたイベントホールでお見合いパーティーみたいなのよくやってたけど、若作りしたおばさん、メイク頑張りすぎてチンドン屋みたいになっちゃってるおばさん、地味すぎて幽霊みたいなおばさんばっかりだったもん。
    たまにいる若めで小綺麗な人は、大体サクラっていうw

    +17

    -22

  • 58. 匿名 2017/01/27(金) 09:22:53 

    全員に愛想よくし過ぎてると、変な男が勘違いして近づいてくるよ。
    パーティ中しつこいくらいにずっと引っ付いてきて離れないから、他の男性とも話せない。

    上手くかわして本命の男性のところに行かないと
    時間がもったいない!

    +52

    -5

  • 59. 匿名 2017/01/27(金) 09:23:17 

    >>49
    来てもおじさんしか来ないよ。
    だから絶対来たら後悔する。
    絶対来たら嫌な思いしかしないよ。30過ぎてから相手がいなければこればよいよ。

    +11

    -8

  • 60. 匿名 2017/01/27(金) 09:23:37 

    >>54
    自分のこと見えてなさすぎ。
    中の上〜上の下レベルなら、年収高くてそれなりに素敵な人から声かかるよ。
    そのレベルで、婚活しなきゃ結婚できないなんて人見たことない。

    +51

    -13

  • 61. 匿名 2017/01/27(金) 09:23:58 

    パーティーのシステムにもよるけど、相手に連絡先を渡せるシステムのパーティーに行った場合は、少しでも気になった人には連絡先を渡した方がいい!

    私はフリータイムで話そうと思ってた人がライバルがいてじゃんけんで負けてしまい、
    その人も私のところに来てくれたけど同じくじゃんけんで負けてしまって話さずじまいだった人がいた。

    でもその後連絡先だけは渡せるシステムがあって、↑の人に、
    「まあどうしてもではないけど、このパーティーではこの人が良かったから一応渡しておこう」くらいの気持ちで渡した。
    その人も私に連絡先を渡してくれたけど、正直自分から送るほどではなかった。
    でも、その日のうちにその人から連絡が来て、食事に行く仲になった。
    がるちゃんでは嫌われるオチですが(笑)、その人が今の旦那です。

    あのとき、最後に連絡先を渡していなければ、私から送ることはなかったし、こうして夫婦になることもなかった...と思うと不思議な気持ちになります。

    どこに縁があるかはわからないから、後悔のないように出会いを大切にしてくださいね(^-^)

    +68

    -10

  • 62. 匿名 2017/01/27(金) 09:25:22 

    >>57
    それタダとか数百円の婚活パーティーじゃない?
    ケチらずに3000円とかするパーティーには綺麗な友達も行ってたよ

    +19

    -10

  • 63. 匿名 2017/01/27(金) 09:25:28 

    若くて普通~可愛い子は人気
    若くなくてもほんわか雰囲気でワンピースみたいな人もウケが良い

    若くてもデブは論外
    痩せたらかわいいのにって子は物凄く勿体無い

    若くないとファッションも自分の好きなものになりがち、まだそれが無難なファッションなら良いけど、主張強くて個性的すぎたりすると、元の顔は悪くないのに残念すぎる

    +19

    -8

  • 64. 匿名 2017/01/27(金) 09:25:31 

    >>54
    >女性は中の上〜上の下ぐらいが多いよ。

    井戸の底から見上げるとそういう風に思えるんだよきっと

    +36

    -16

  • 65. 匿名 2017/01/27(金) 09:27:10 

    頑張り過ぎて良く見せ過ぎると後々困るからいつも通りがいいよ。

    +30

    -0

  • 66. 匿名 2017/01/27(金) 09:28:06 

    拘りを持つ事は大事だけどありすぎると高望みになるから気軽に行く方がいいかも
    友達はアプローチカードを沢山貰っているのに全然カップリングしなくて、一番人気の人ばかり選んでその人には選んでもらえなくてどんどん婚活沼にはまってる感じだったよ
    カップリングしても減点方式で相手を見ていて付き合うこと無く定期的にパーティーに行くから常連になってて行くのが辛いって感じだった…

    +7

    -8

  • 67. 匿名 2017/01/27(金) 09:29:00 

    中の上だから必ず声がかかるわけじゃないんだよ...
    私自身はモテないことは認めるけど、決してそんな人ばかりではない。
    婚活パーティーに来てた女性の人と話したことあるけど、
    ・女子校育ちで消極的な性格、男性の知り合いがいない
    ・職場がシフト制で女性だらけ
    ・長年交際してた彼と別れてしまってツテがない
    ・もちろん年収重視!医者狙い!な高飛車タイプの方もいる
    こんな感じでしたよ。
    理由はそれぞれです。

    +58

    -13

  • 68. 匿名 2017/01/27(金) 09:31:33 

    25歳くらいの時に友達に誘われてバイトで行ったことあるw
    小綺麗にしてきてくださいって軽いドレスコードみたいなのもあったから、1回1万2千円貰えた。まぁ友達の結婚式で着るドレス&髪は適当に巻いて行って3時間飲み食いしてるだけで1万だから、月に2〜3回行って良い小遣いになった。

    周り見ると、結局男性って若くて綺麗なサクラに群がってて、見る目ないなー馬鹿だなーwって思って見てた。

    +60

    -22

  • 69. 匿名 2017/01/27(金) 09:31:46 

    行ったことあるけど、女性は、ブスとかほとんどいないよ

    ほとんどが普通以上~ キレイ・可愛い人も結構いる。

    むしろ見た目とかに少しは自信がないと、婚活パーティーなんていうたくさんの男性に見られるところ行かないのでは?

    +62

    -16

  • 70. 匿名 2017/01/27(金) 09:32:07 

    気合い入れすぎも恐い。
    前に行った婚活パーティーで会場の入り口がよく見える席を陣取ってたおばさん、すごい怖かった。
    会場に入ってくる男性を一人ずつ 、品定めしてスナイパーみたいな目付きだったw

    メイクもピンク使っとけばモテると思ったのか、シャドウもチークもリップも全部ピンクだったからまるで顔が腫れ上がってるみたいだったよ。

    +48

    -8

  • 71. 匿名 2017/01/27(金) 09:32:10 

    男もサクラばっかりって言うけど、私が働いてたところは男には一人もサクラいなかったよ?
    というか男の金額8000円、女500円で、事前のネット予約でマイナス500円とかだから、そもそも男をサクラで入れてもマイナスしか出ないから、男のサクラはいないと思う。女の桜は一杯います。何故なら人が足りないとスタッフが出ているからです。私もなんども出ました。

    +31

    -9

  • 72. 匿名 2017/01/27(金) 09:32:40 

    >>59
    そんな事ないよ
    女も男も若い人いたよ20代前半の
    若い内に結婚しようとしているのか恋活として来ているのか分からないけど
    私の行ったパーティーは若すぎると本気なのか分からないから相手にされてない感じでした

    +10

    -4

  • 73. 匿名 2017/01/27(金) 09:35:37 

    婚活パーティーって、本当に知らない者同士だからカップリングしてご飯やデートすることになっても相手の人となりから探っていかなきゃいけないことに疲れて、学生の時や会社で見つけることの大事さが身に沁みた。

    +67

    -9

  • 74. 匿名 2017/01/27(金) 09:35:51 

    >>62
    本当にそうだよね。私も有る程度美容には気を配って自信があるけど、婚活パーティーに行くと美人ばかりで自信がなくなるほどだよ。

    +34

    -11

  • 75. 匿名 2017/01/27(金) 09:37:54 

    >>62
    3000円でも安いわ

    +2

    -11

  • 76. 匿名 2017/01/27(金) 09:38:46 

    >>54
    >女性は中の上〜上の下ぐらいが多いよ。

    井戸の底から見上げるとそういう風に思えるんだよきっと

    +10

    -18

  • 77. 匿名 2017/01/27(金) 09:39:30 

    >>69
    私も婚活パーティーでブスなんて見た事無い。男性は確かに残念な感じで会話もろくに出来ない方が多いけど、女性は本当に綺麗な方ばかりだよ?

    +52

    -16

  • 78. 匿名 2017/01/27(金) 09:40:18 

    >>63
    まぁデブはね…
    でも、ぽっちゃりより太ってるよね…?みたいな子でも女性らしく小綺麗にして、顔が可愛かったりニコニコ感じの良い子はカップリングしてたよ。

    アジアン隅田さんみたいにスタイル良くても顔がブサイクで負のオーラ出てる人よりは、ニコニコした明るくて顔が可愛い柳原かなこちゃん(彼女はぽっちゃりじゃなくてデブの領域だけと…)の方がいいって男性多そうだし。

    +19

    -8

  • 79. 匿名 2017/01/27(金) 09:43:01 

    >>76
    一回参加してみればいかに綺麗な人が多いか分かるよ。

    +17

    -9

  • 80. 匿名 2017/01/27(金) 09:45:02 

    婚活してる人はみんな綺麗!
    そんなわけない!
    の言い合いっぽくなってるけど
    婚活しなきゃ結婚できないレベルの人から見た美人は、普通の人が想像する美人とは違うんだよ。

    ドブスの中に混じれば、普通の人も綺麗に見えるし。

    +42

    -21

  • 81. 匿名 2017/01/27(金) 09:48:07 

    >>79
    勤めてる会社が企画した婚活パーティーに、女性が足りないからと頼まれて参加したことあります。
    参加費用もそれなりの額なので、安いカジュアルな婚活パーティーじゃありません。

    サクラや人手不足で集められた社員以外、綺麗な人なんか1人もいませんでしたよ。
    みんな地味で冴えない感じでした。

    +12

    -17

  • 82. 匿名 2017/01/27(金) 09:52:42 

    >>81
    首都圏と名古屋は美女揃いだよ?

    +15

    -13

  • 83. 匿名 2017/01/27(金) 09:53:31 

    婚活パーティーで叶恭子みたいな綺麗な人がいた。
    圧倒的に美しくてオーラが凄かったんだけど、全然ニコリともしないしずっと足組んでたから高圧的だった。

    フリータイムも声がかからず一人でいたよ。
    やっぱり愛想って重要だよね。

    +37

    -12

  • 84. 匿名 2017/01/27(金) 09:56:32 

    >>80
    結婚は縁だから、婚活しなきゃ結婚できないレベルの人=みんなブスではないでしょ。

    出会いがないとか、理想が高いとか、色々理由はあるよ

    美人なのに彼氏できない人もたくさんいるよ

    +71

    -12

  • 85. 匿名 2017/01/27(金) 09:57:40 

    自然な出会いしたいよ(´-`).。oO

    +30

    -6

  • 86. 匿名 2017/01/27(金) 09:59:31 

    とにかく「キモい」男性が多く、決してイケメンとかではない「キモくない人」に女性が殺到して、その中でも20代の女性がカップルになる、というパターンが多いと聞いた。
    これが現実。
    過度な期待は厳禁。

    +64

    -11

  • 87. 匿名 2017/01/27(金) 10:00:15 

    前に初めていったとき、イメージ的に、「さえなくて地味な女性ばかりいるんだろうな」と思ってたけど違った

    普通にオシャレで、街を歩いてるいまどきの女の子と変わらない人が多い。

    2回いったけど、2回ともそうだった。

    +53

    -12

  • 88. 匿名 2017/01/27(金) 10:02:03 

    愛想良くニコニコしてたらいいんじゃないかな。
    遊びで来てる男も本当に多いから簡単に信用してはダメだと思う。お付き合いは慎重に。

    +15

    -5

  • 89. 匿名 2017/01/27(金) 10:02:24 

    >>62
    美人も参加費が安い婚活パーティーに行くもんだと思ってた(医者婚活除く)

    +14

    -8

  • 90. 匿名 2017/01/27(金) 10:09:14 

    オタク婚活行ったけど面白かった!
    男性は医師や助教授もいて、嘘だろうなと思ったらガチでした
    年収低めの人も多いけど基本的に皆穏やか
    女子は黒髪眼鏡みたいな子もいたけど、あえてそれをやってる感じで
    よく見ると色白で可愛いとか気さくで良い子なので私が男だったら好きになるなという感じでした
    退屈そうに携帯いじってる若くて華やかな子がいたのでサクラかな?と思ったらガチ勢で
    お目当てが難しそうなので試合を投げたとのことでした(笑)

    +52

    -9

  • 91. 匿名 2017/01/27(金) 10:11:08 

    男友達(イケメン)が付き合いでサクラやってカップリングした子と真剣交際していました

    +19

    -7

  • 92. 匿名 2017/01/27(金) 10:20:23 

    「結婚できないようなブスから見ると 普通の人も美人に見える」 って書いてるけど、そもそもそんなブスなんかいないってw

    普通レベルを美人だと思ってるとかじゃなくて、美人を美人と言ってるだけでしょ。

    +20

    -16

  • 93. 匿名 2017/01/27(金) 10:33:04 

    >>85
    今まで自然に出会えなかったのに何夢見てるのかしら…

    +13

    -16

  • 94. 匿名 2017/01/27(金) 10:44:43 

    基本的に「恋愛」は女子限定の娯楽という話 - YouTube
    基本的に「恋愛」は女子限定の娯楽という話 - YouTubewww.youtube.com

    はてなブログで記事を書いています(๑¯Δ¯๑)/ そこに貼り付ける動画ですっっ!! ピピピピピの爽やかな日記帳 http://pipipipipi-www.hatenablog.com/archive ツイッター @pipipipipi_wara どんどんフォロバしますっっ(๑¯Δ¯๑)/!!!!

    +3

    -8

  • 95. 匿名 2017/01/27(金) 10:46:46 

    すごく厳しい事を言ってる人がいますが、これから婚活しようと思っている人達なんですから、応援しなくっちゃ。

    何事も縁ですよ!
    ファイト!

    +46

    -2

  • 96. 匿名 2017/01/27(金) 10:50:12 

    友達と行くもんじゃないなと痛感。

    +54

    -2

  • 97. 匿名 2017/01/27(金) 11:12:53 

    婚活パーティーに行く人なんてブサで売れ残りとか書いてる人
    ちらほらいるけど、自然に出会って結婚してる人だって
    ブサで性格難あり沢山いるじゃんw
    マウンティングしないでね
    婚活パーティーは合コンよりいろんな人たちと出会えていいと思う
    主さん頑張れー!

    +81

    -10

  • 98. 匿名 2017/01/27(金) 11:13:53 

    婚活パーティーって変な男性しかいないって意見多いけど、色んな会社や自治体主催のものに出てみて確かにそうだと感じたよ。
    でも、参加費と参加者の質(?)って比例すると思う(´・ω・`)
    どこのパーティーも参加費がそれなりのところだと変な人ばかりじゃなかったから、どこのにしようか迷ったら参加費も目安に考えてみて。

    +15

    -10

  • 99. 匿名 2017/01/27(金) 11:22:51 

    >>93
    上から言うなよおばさん(笑)

    +5

    -16

  • 100. 匿名 2017/01/27(金) 11:29:54 

    婚活行ってブスしかいないとか文句ばっか行ってる人って周りにも居るけど相手のせいにして自分を客観視出来ないで余ってる人が多いよ
    そんな場所ですらチヤホヤされないくらいにしか魅力が無いんだろうし婚活しないと結婚出来ないならもう少し穏やかになった方が楽なのに…といつも話を聞く度に思う
    傷つきたくないから自己防衛も入ってるんでしょうね

    +22

    -11

  • 101. 匿名 2017/01/27(金) 11:36:28 

    私も明日、久々に婚活パーティーに参加します。初めてでないもののドキドキです。
    練習という感じの気持ちで行くぐらいでいいと思いますよ。
    あと、絶対選ばないといけない事もないですし、いい人いなかったら白紙でもいいですよ。
    私はそれを知らずに、絶対書かなきゃと思い、失敗してしまったのが初めての苦い思い出なので。

    +32

    -10

  • 102. 匿名 2017/01/27(金) 11:42:04 

    常連のアラフォー男に騙されない様に。。

    +14

    -5

  • 103. 匿名 2017/01/27(金) 11:53:23 

    >>11
    サクラも落としてみせる!

    +5

    -7

  • 104. 匿名 2017/01/27(金) 11:55:35 

    同姓から見たら普通以上ってのは、異性から見たらブスなんだよ。婚活してる時点で売れ残り。

    同姓に優しく異性に厳しいんじゃ一生独身でしょうね。

    +9

    -24

  • 105. 匿名 2017/01/27(金) 11:56:55 

    以前、婚活パーティーで
    50歳手前の昔の西城秀樹みたいな髪型の人から
    お近づきになりたいと申し込まれた!!
    結婚に焦っていた時期だけに、
    こんな人しかいないのか!!
    とさらに焦って落ち込んだ。
    もちろんお断りしました。

    +26

    -5

  • 106. 匿名 2017/01/27(金) 11:59:45 

    がるちゃんどっぷりな私ですら26歳の時行ったら、看護師・高身長・優しくて誠実な人・リードしてくれるっていう完璧な人に気に入ってもらえたよ!ちょっと期待して自信もってニコニコしてたら大丈夫!

    +12

    -10

  • 107. 匿名 2017/01/27(金) 12:01:55 

    売れ残りオバサンたちが
    よく言う
    「婚活は美人ばっかりー」は
    全くのデタラメですから
    気楽に参加すると良いと思います

    ↓  ↓  ↓  ↓

    +24

    -20

  • 108. 匿名 2017/01/27(金) 12:17:38 

    主です。
    深夜にトピ申請したのでお返事出来なくてすみません。
    こんなに沢山のアドバイスありがとうございます。
    今晩読ませて頂きます。 昨晩から緊張で手が震え、
    お昼休憩も喉を通らない位に緊張しています。
    年齢は30は過ぎています。少し遅いですが頑張ります。

    お金に苦労の人生だったので少しでも負の状態から脱出
    させてくれそうな少し年上の方にお会いしたいです。
    初回からは多分うまく行かないとは思います。
    明日の夜落ち込んでたら笑ってください。

    +56

    -13

  • 109. 匿名 2017/01/27(金) 12:23:01 

    >>108
    婚活パーティーなんだから気軽なほうがいいよ。軽い食事会とでも思っといたほうが

    +30

    -0

  • 110. 匿名 2017/01/27(金) 12:25:31 

    普通以上で美人ばかりがこんなに余ってると思いますか?

    +18

    -12

  • 111. 匿名 2017/01/27(金) 12:32:47 

    婚活は綺麗な人が多いと言われてるが、同姓から見たら美人でも異性から見たらそんなことはない。
    何を持って美人かというと、女性から見たらメイクがうまいやネイルがうまいなど。でもそれって男性にとってまったく評価にあたらないよ。
    男性が言う美人はただ単に顔のつくりがいい。メイクのうまさとか見てないから。

    実際に婚活してみて「女性は綺麗な人多くて男性は~」って発言たくさん聞いてきたけど、そんなこと言う人はまず結婚出来てない。自己評価高すぎる人が婚活する人には多い。

    +49

    -16

  • 112. 匿名 2017/01/27(金) 12:36:12 

    行きたくない

    +14

    -2

  • 113. 匿名 2017/01/27(金) 12:40:26 

    男性が思う綺麗や可愛い子って雰囲気も含めてだよね。同性から見て綺麗だなって感じても男性からは、そう?って言うしやっぱり男性が可愛いって言う人は他の男性から見てもそう言う

    +8

    -9

  • 114. 匿名 2017/01/27(金) 12:43:55 

    >>110
    女性の方が若い世代多いんだね。
    男は選びたい放題なんだね。

    +16

    -12

  • 115. 匿名 2017/01/27(金) 12:44:58 

    婚活に来ている女性の容姿はどうでもいい、容姿なんて好みわかれるし
    けれど「婚活男は売れ残りの不細工ばっかり!」って言う男の人より、「イケメンやフツメンもいたよ」って言う男の人の方が印象は良い

    +29

    -13

  • 116. 匿名 2017/01/27(金) 12:48:52 

    あんまり会費安いところはやっぱそれなりだと思う。
    職場で低価格婚活してる男性も、お金かけたくないけど理想のいい出会いは欲しいみたいなセコイ人だし。
    歳より子供っぽくて知性がない感じ。とても結婚なんか無理だろう。
    まあ、お金かければいいってもんじゃないけど、やっぱある程度質は比例するよね。

    +32

    -7

  • 117. 匿名 2017/01/27(金) 12:50:46 

    男性は仕事趣味が一番の人多いから婚活パーティーやら婚活の場に来ないだけ。
    それなりの人なら周りからの紹介や飲み会、学生時代の出会いで彼女がいたり結婚するからね。
    女性は恋愛結婚が一番の人多いから、必然的に婚活の場に女性が多くなるんだよね。

    +23

    -11

  • 118. 匿名 2017/01/27(金) 12:50:58 

    趣味婚活行きました
    わりと同年代同士&フィーリング重視でカップリングしていた印象で
    逃げ恥の偽竹野内や平匡風ファッションの男の人は女子アナ風の人と
    ちょっともっさり?した男性は森ガールっぽい人と
    鍛えてるのかな?って人は細身の女性と
    ああ、この人が男(女)だったらこうなるのかなと思うような人とくっついてて良くできているなあと思いました
    若い美人や男性医師もいましたが特に殺到しているようすもなく、
    事前打合せした?と思えるくらい綺麗にバラけてました

    +14

    -8

  • 119. 匿名 2017/01/27(金) 13:10:59 

    行ったことないけど本当に綺麗な人多いの?
    ナイナイのお見合い番組でもブスばっかじゃん
    テレビと現実の婚活パーティーとは違うの?

    +31

    -13

  • 120. 匿名 2017/01/27(金) 13:26:34 

    あくまでも私の意見です。

    婚活パーティーには綺麗な人もいるのにって言うけど、ナイナイのお見合い番組に出てるのはブスばっかりって意見。

    ああいう全国に顔を晒せるような自分に自信があるブスが参加するからじゃないでしょうか。
    婚活って昔よりもおおっぴらにできるようになったのはここ最近だし、やっぱりちょっと恥ずかしいな、っていう気持ちは普通の人なら持つと思うのですが、テレビに出るような方はそういう恥じらいのない方なんだと思います。

    そういう堂々とした態度は好ましいと思いますが自分の分析ができてないから残ってるんでしょうね…

    +24

    -12

  • 121. 匿名 2017/01/27(金) 13:35:08 

    男性の番号忘れたり間違えると悲惨な事になるよ(´∀`)気になる方には最後に「お話楽しかったです!」って伝えると印象アップすると思う!

    +29

    -11

  • 122. 匿名 2017/01/27(金) 13:48:18 

    皆さんがかなりの確率で言う
    「ロクなのが居ない」は言い過ぎだと思います。
    私は「話のネタになるかな」と
    「ロクなのが居ない」つもりで軽い気持ちで参加したら、良い意味で期待裏切られた。
    つまり、かなり良さそうな人が割と居ました。
    その中の一人とカップリングして数ヶ月で結婚。
    幸せです。

    +41

    -11

  • 123. 匿名 2017/01/27(金) 14:05:46 

    >>122
    「ロクなのがいない」ってのは
    カップリングできなかった人が言ってるんだよ
    相手を下げることで
    なんとか自分の精神の平衡を保ってるんだよ  

    +43

    -12

  • 124. 匿名 2017/01/27(金) 14:42:28 

    >>119
    違うと思います
    私自身、一般的なものから趣味要素強いものまで色々行きましたが、
    パーティーによって華やかな方が多いところ、落ち着いた方が多いところ色々ありました
    お医者さん専門のところ(これはおそれ多くて行ったことがない)はかなり華やかな方が多いとか

    +8

    -8

  • 125. 匿名 2017/01/27(金) 14:47:18 

    >>15
    お互い様でぇーす

    +0

    -10

  • 126. 匿名 2017/01/27(金) 14:49:39 

    >>107
    なんで??
    綺麗に人も割といるじゃん。

    +17

    -8

  • 127. 匿名 2017/01/27(金) 14:49:43 

    ロクなのがいない
    そのロクなのにも選ばれないんだね。

    +9

    -10

  • 128. 匿名 2017/01/27(金) 14:54:39 

    >>120
    テレビに出るから女優と比べられてブスに見えるだけで、美人の方沢山出てると思いますよ。

    +15

    -11

  • 129. 匿名 2017/01/27(金) 14:57:10 

    私が行った時の婚活パーティーは着席型で
    男性がまわってくる感じのだったんだけど
    その婚活パーティーは外れの回で私の隣りに座ってた女の子が「帰りてえ…」って呟いてたのが面白かった。笑

    +59

    -11

  • 130. 匿名 2017/01/27(金) 15:02:21 

    私の友達は婚活で転勤で来てた
    東大卒のエリート捕まえて結婚したよ!
    可愛いからモテる子ではあったけど
    婚活してなかったら出会えなかったような
    職業の方だったよ
    まぁ、これはレアなケースだけど
    ガルちゃんの否定的な意見ばかり鵜呑みにせず
    まずは軽い気持ちで行ってみるといいよ!
    頑張ってね

    +46

    -13

  • 131. 匿名 2017/01/27(金) 15:03:10 

    プロフィールカードに何書けばいいのか分からなくて、空欄多めだったんだけど、周ってきた男性陣が質問してくれて答えた内容を記入してくれた(・ω・)ノ

    +12

    -7

  • 132. 匿名 2017/01/27(金) 15:08:05 

    婚活パーティーで、カップリング?になった=付き合うって思ってる人もおおいから
    たまにビビる。

    +31

    -5

  • 133. 匿名 2017/01/27(金) 15:18:30 

    カップル成立した後にご飯食べにいったんだけど、すごいつまらなかった。
    つまらなかったけど、その場だけ愛想よくしてたらLINEでは彼氏気取りしてきて

    何故か親の名前とか親戚の名前聞いてきたり、男友達がおおい方だと伝えたら
    勝手にヤキモチ妬かれたり
    行ってる美容院は男が担当かとか

    私は当分行きたくはないかな…


    +44

    -6

  • 134. 匿名 2017/01/27(金) 15:21:06 

    私も最初はかなり緊張したな〜
    バクバクだったし当日ドタキャンしよかなとか思ったり笑
    でも行ってみるだけ行ってみて婚活パーティーてこんな感じなんだ!って思って帰るのもいいと思うな〜。
    気楽に頑張ってね!!

    +20

    -9

  • 135. 匿名 2017/01/27(金) 15:25:29 

    友達はカップル成立!の後カフェでトイレ行くフリしてダッシュで逃げたって言ってた。笑
    白紙の選択がない婚活パーティーだと
    お互い嫌な思いするから白紙作ればいいのにって思う

    +34

    -3

  • 136. 匿名 2017/01/27(金) 16:43:17 

    >>126
    自己評価高すぎ。
    この写真を男性に見せたところ美人はおろか、普通以上の人1人も居ないって返事たくさん返ってきたんだけど。

    +16

    -13

  • 137. 匿名 2017/01/27(金) 16:45:54 

    そもそも一般的な婚活パーティーって女性は無料か1000円以下なのがほとんどだよね。結婚したい人は結婚相談所に登録してるよ。
    結婚したいのに婚活パーティーへ行く人は結婚相談所にすら入れない人か貧乏な人くらいだけど。

    +7

    -14

  • 138. 匿名 2017/01/27(金) 16:49:28 

    婚活女性が「女性は綺麗な人多くて男は~」はよく聞くけど

    婚活男性が「男性はかっこいい人多くて女は~」なんて1回も聞いたことない

    それくらい女性は同姓に甘く自己評価が高いって事

    +34

    -12

  • 139. 匿名 2017/01/27(金) 17:20:57 

    >>138
    自己評価高いのかな?見た目だけの話なら。
    私は1年以上婚活してるけど、パーティーに来てる女性は、とびきり美人はいないけど、ナイナイのお見合いのよく出てくる画像ほど酷くないと思うよ。ww
    ちゃんと、それなりにオシャレして、ギャル風な子もたまにいたり、彼氏いても違和感ない女性が平均な感じ。
    でも、男性は、「なぜ、そのよれよれTシャツ着てきた!!」とか、もうちょい頑張ってくれ〜って思う人が多めな気がする。
    初めての婚活パーティ

    +22

    -15

  • 140. 匿名 2017/01/27(金) 17:50:57 

    何が何でも相手を探す!!って感じじゃなくて、知り合いづくりの一環みたいに考えればいいかも。

    +8

    -6

  • 141. 匿名 2017/01/27(金) 17:53:07 

    >>136
    私も、お見合いパーティーに行ったことが数回あるけど、おしゃれしてるだけで
    そこまで美人はいなかったよ。

    +23

    -11

  • 142. 匿名 2017/01/27(金) 17:58:57 

    >>128
    そりゃ女優とかに比べたら誰だって劣るよwwwそういう話じゃないと思うよ?

    前、ここでも「ナイナイのお見合い参加しました!映らなかったけど笑」って書いてたの見たことあるけど、慎ましい人は目立たないし、テレビ的に面白くないから映らないんだと思う。

    自信のあるブスが出しゃばるんでしょ

    +12

    -3

  • 143. 匿名 2017/01/27(金) 18:02:21 

    >>133
    うわ〜キッツ〜
    つまらない上に段階踏まない人って本当何なんだろう
    引かれるのわからなんだろうか

    +13

    -7

  • 144. 匿名 2017/01/27(金) 18:21:02 

    >>133
    うわ〜キッツ〜
    つまらない上に段階踏まない人って本当何なんだろう
    引かれるのわからなんだろうか

    +13

    -5

  • 145. 匿名 2017/01/27(金) 18:21:47 

    連投してしまったすみません。

    +13

    -4

  • 146. 匿名 2017/01/27(金) 18:30:36 

    >>143

    きつかったよ…段階もふまずに本当引くよね…勝手に彼女だと思われてて気持ち悪かったわ…受け答えしてくれてありがとう
    誰かに聞いて欲しかったんだ。笑

    +17

    -3

  • 147. 匿名 2017/01/27(金) 18:42:33 

    気楽に行ってらっしゃい。
    ただ、残念ながら、いい人がいない場合は、白紙で提出しなね。無理矢理番号書いて、カップル成立しちゃうと面倒だから。

    +28

    -3

  • 148. 匿名 2017/01/27(金) 18:48:39 

    ここ読んでると、白紙が可能なとこと白紙がだめなとこがあるの?!どうやって見分ければいんですか…?
    好きでもない人とカフェとかご飯食べるなんて苦痛すぎる…

    +16

    -3

  • 149. 匿名 2017/01/27(金) 18:52:15 

    婚活パーティーって外れのにあたると、交通費とかお洒落した時間とか何だったんだろ。。ってなるよね。。

    +25

    -4

  • 150. 匿名 2017/01/27(金) 18:56:39 

    美人の子と、婚活パーティーいったとき
    メガネの男が「参加費安かった婚活パーティーでこんな美人な人と話せて幸せです!
    」ってデレデレしてて気持ち悪すぎた

    +15

    -1

  • 151. 匿名 2017/01/27(金) 19:24:51 

    >>149
    女性はまだいいよ参加費が無料か1000円くらいだから。男性は5000円以上のところがほとんど。男性のリピーターほとんど居ないと聞くし。

    +8

    -11

  • 152. 匿名 2017/01/27(金) 19:27:45 

    >>71
    婚活パーティーのバイトしてたけど、女のサクラなんて居ないよ?
    なぜかというとすぐに満席になってしまうから。あなたが言っているように男性は参加費が高額です。男性が集まりません。それで男のみにサクラを用意します。

    運営してる側にとって1番最悪なのが人数が集まらず中止になること。無理やり男性のサクラを用意して開催してるパーティー多いよ。

    +19

    -12

  • 153. 匿名 2017/01/27(金) 19:29:47 

    追記
    現在の婚活パーティーはこういう状況が多いから男性のみサクラを用意します

    +18

    -13

  • 154. 匿名 2017/01/27(金) 19:34:41 

    >>47
    紹介所に来る男性はダサい男性が多そうだもんね。
    年齢層も高そうだし。
    ファッショナブルな格好や個性的な格好で行ったら浮くだろうし、話が合わなそうとか思われて避けられそう…
    女子アナみたいなコンサバな女性らしい格好が好まれると思うよ。

    +10

    -1

  • 155. 匿名 2017/01/27(金) 19:44:25 

    婚活パーティー行った事あるけどカスしかいなかった

    +14

    -5

  • 156. 匿名 2017/01/27(金) 19:51:11 

    >>138
    いやいや(⌒-⌒; )
    だから男性から見てもそうなんだよ。女性は実際に綺麗な方多いし、男性は残念賞ばっかりなんだよ。
    本当だから反論出来ないだけだって。
    自己評価は男のが五倍は高いよ。

    +21

    -15

  • 157. 匿名 2017/01/27(金) 19:54:53 

    私も来週はじめて婚活パーティー参加します‼
    皆さんのお話ためになって、主さん、このスレたててくださってありがたいです‼

    +13

    -7

  • 158. 匿名 2017/01/27(金) 19:59:02 

    >>152

    、、、と言われても、、、、(^^;;

    実際にサクラしてた私は一体、、、。

    それに私の地域今検索してみたけど、やっぱり女性枠のが空き多くて、男性の枠は来週まで殆ど埋まってたよ?
    因みに五分前の検索だから昔とかじゃないよ?
    地域によるのかな?年齢層によるのかもしれないけど。

    +21

    -5

  • 159. 匿名 2017/01/27(金) 20:04:07 

    パーティの前の日は、早めに寝てね。やっぱり、
    お肌が全然違う。
    男の人は、肌をよく見てるから。頑張ってね!

    +10

    -10

  • 160. 匿名 2017/01/27(金) 20:09:22 

    >>153
    コレやらせだからね。

    +11

    -2

  • 161. 匿名 2017/01/27(金) 20:23:22 

    >>153
    女性は無料だからねー(笑)

    +2

    -5

  • 162. 匿名 2017/01/27(金) 21:16:37 

    >>156
    あなた男性?

    +7

    -4

  • 163. 匿名 2017/01/27(金) 21:19:01 

    男女同額でさえこれだから、女性が無料の婚活パーティーとか男性のサクラを用意して開催してるっぽいね。
    ネットで調べると男性が集まらず中止になったパーティーたくさんあるみたい。その逆はない。

    +5

    -14

  • 164. 匿名 2017/01/27(金) 21:53:26 

    人見知りが酷い私は駄目な場所

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2017/01/27(金) 22:37:17 

    婚活パーティー行ってみたいけど、システムとか、どんな感じか全くわからなくて行けないまま

    +12

    -0

  • 166. 匿名 2017/01/27(金) 23:01:03 

    尻込みしてたら1週間、また1週間と過ぎ年末寂し過ぎたので明日行ってきます。
    大勢居るなら誰も自分の事なんか悪く思う暇もないと思って申し込みました。
    今までボケーっと週末を過ごしていたので少しシャンッとした気分です。

    +20

    -9

  • 167. 匿名 2017/01/27(金) 23:07:12 

    27歳バツイチ子持ち高卒だけど1番人気でしたよ、整形だけど(^◇^;)

    +5

    -17

  • 168. 匿名 2017/01/27(金) 23:36:10 

    >>139
    確かに女性はこんな感じだよね!(*´ω`*)
    キラキラしてる!



    でも、男性は、、、、、、、

    +13

    -4

  • 169. 匿名 2017/01/27(金) 23:39:26 

    婚活パーティーって全く惹かれない。

    +12

    -3

  • 170. 匿名 2017/01/27(金) 23:51:59 

    >>156
    そういうとこ行ったことないけど
    男性が不細工ばかりなのは想像つくけど
    女性はブスか30超えたおばさんが多いイメージ。
    どっちもどっち。

    +4

    -16

  • 171. 匿名 2017/01/28(土) 00:20:34 

    私のとこが地方だからで都会ならそんなことないんだろうけど、初めての婚カツパーティーはチャラ男か職場に女性がいなくて必死な人かの両極端な人ばっかりで、必死な方の人はその後断っても断ってもストーカー並みに連絡をよこしてきて、マジで怖かった。それがトラウマで二度と参加しなかった

    +10

    -4

  • 172. 匿名 2017/01/28(土) 00:47:19 

    >>170
    男性は皆正社員だけど、女性は非正規が多いらしい。
    男性はおばさんと結婚するくらいなら一生独身を選んでる。だから女ばかりなんだって。

    女性も一生独身を選べばいいんだけど、非正規が多いし結婚しないとそのまま貧困になるから婚活を辞めれないらしい。

    +23

    -13

  • 173. 匿名 2017/01/28(土) 01:02:42 

    >>167良い人と出会えましたか?
    再婚できましたか?

    +3

    -8

  • 174. 匿名 2017/01/28(土) 01:03:10 

    >>172
    正社員って言っても安月給なら、おばさんとかフリーターと釣り合うのにね。
    そんな事言ってる男性達は相手の女性に対して贅沢言えるような男性なのかな?
    若くてそこそこ可愛い、さらに正社員である程度の収入がある…そんな女性なら婚活パーティーなんて来ないよ。普通にモテるから(笑)

    +16

    -12

  • 175. 匿名 2017/01/28(土) 01:04:03 

    こんな感じの服だと浮きますかね?
    初めての婚活パーティ

    +20

    -15

  • 176. 匿名 2017/01/28(土) 01:24:54 

    男女ともにまともな人は婚活パーティーとかネット婚活とか使わない。

    +14

    -9

  • 177. 匿名 2017/01/28(土) 01:32:19 

    友達が初めて行った婚活パーティーで凄い良い人と知り合って結婚したよ!
    主さんがんばれ!

    +23

    -10

  • 178. 匿名 2017/01/28(土) 01:34:45 

    婚活パーティーに出入りしてるような人、信用できないわ。

    +13

    -8

  • 179. 匿名 2017/01/28(土) 01:39:03 

    合コンや友達の紹介でも変な人はたくさんいる。2、3時間の飲み会で4人くらいしか知り合えない合コンより、1時間で20人とアルコールなしで話せる婚活パーティーの方が効率的だと思うけどな。いいなと思う人いなくても1時間で終わるし、何をそんなにためらうんだろうって思う。

    +24

    -13

  • 180. 匿名 2017/01/28(土) 01:53:08 

    >>175
    気合い入りすぎw
    それにファッションもメイクも古臭い。
    アラフォーで昔の状態を引きずっているみたいなのはイタイよ。
    でも、その前に歯並び直したら?

    +11

    -12

  • 181. 匿名 2017/01/28(土) 02:00:58 

    それなりの大学出てちゃんと働いてるなら生活の範囲で婚活するのがいい。でも、低偏差値校出身で、仕事は派遣、結婚しないとこの先、生きて行けないようなスペックであれば、数打ち当たれでガンガンさん方するのもいいと思う。

    +16

    -9

  • 182. 匿名 2017/01/28(土) 02:02:25 

    30代です。8回くらい婚活パーティー行って、そこで出会った人と昨年結婚しました。女性は、ニコニコして、聞き上手(復唱)で、清楚な服着てれば大丈夫!
    運営会社や、年齢年収等の条件縛りによって、来る相手のレベルも様々。男性は、話し下手で、服装に無頓着な人が多いです。塩対応せずに受けとめてあげると、好印象です。ハズレ回もあるけど、一度で判断して行くのをやめたりせずに、コンパや紹介と並行して気軽な気持ちで続けてみてね。

    +15

    -8

  • 183. 匿名 2017/01/28(土) 02:05:21 

    周りには婚活パーティーで知り合ったって正直に言ってる?

    +20

    -2

  • 184. 匿名 2017/01/28(土) 02:07:47 

    >>174
    女性の非正規と言っても年収100万円台が多いそうですよ。フリーターかパートで月10万程度とか。男性の安月給は最低でも年収250万円以上だから倍くらい違う。

    そう、あなたが言うように若くて正社員の女性は普通にモテるから婚活に来ない。だから婚活市場でミスマッチが起こってる。婚渇してる女性のほとんどは30代以上で非正規が多い。

    男性はそんな人と結婚するくらいなら一生独身を選んで婚活から引退してる。だから今現在女性のほうが余ってる。

    +11

    -16

  • 185. 匿名 2017/01/28(土) 02:08:12 

    >>175
    浮きそう

    +11

    -3

  • 186. 匿名 2017/01/28(土) 02:16:35 

    場末のスナックのホステスみたい

    +8

    -10

  • 187. 匿名 2017/01/28(土) 02:17:02 

    女性の非正規で婚活してる人やばいよ。時給900円のパートやフリーターでも
    900円×8時間=7200円
    週5フルタイム勤務で36000円
    月収約14万円。ここから社会保険料など引かれる場合あり
    年収100万円台がごろごろいる。

    そりゃ男性は低収入の人と結婚したくないですよ。明らかに経済的に負担を強いられますし

    +17

    -14

  • 188. 匿名 2017/01/28(土) 02:27:20 

    容姿がよければ婚活などしないといってますが出会いがまったくなければ容姿とか関係なくないですか?たとえば大学が女子大とか職場は女や既婚の男しかいないなど、それで家との往復で出会いがないひともいますよね‥それでも容姿がよければ駅でナンパされたりして結婚できるっていうことなんでしょうか‥‥

    +11

    -11

  • 189. 匿名 2017/01/28(土) 02:28:49 

    非正規、年収560万のアラサーです。
    子供は2人以上欲しいので、リアルの出会いと併用でパーティーにも参加しようかと考えているのですが、婚活する上で女性の非正規はそんなにマイナスになるんでしょうか?

    +1

    -11

  • 190. 匿名 2017/01/28(土) 02:32:42 

    むしろ女だけの職場、女子大の方がチャンスはたくさんあるかと。
    サークルのお誘いや合コンの機会は多い。

    +7

    -12

  • 191. 匿名 2017/01/28(土) 02:38:18 

    >>184
    女性の非正規って主婦とかも含まれるからじゃないかな?
    夫の扶養の範囲内で働きたいから、あえて年収100万前後に抑えてパートするって人はたくさんいるよね。うちの会社にもそういう主婦が何人もいるし。みなさんだいたいパート代が月7万〜10万くらいだよ。
    普通にフリーターとしてフルタイムで働いていたら、月10万くらいの給料なんてありえないと思う。
    フリーターなのに、パート主婦と同じくらいの時間しか働いてないって事?

    +7

    -10

  • 192. 匿名 2017/01/28(土) 02:47:36 

    誰もが狙うスペックの高い人に群がり、遊ばれて捨てられる。
    それが投資とでも思っているような人は軽蔑する。
    向こうもそんな女の野心がわかっていて引っ掛けようとする。
    コントロールしやすい都合のいい遊び相手。
    最初から遊びとしか思ってない。

    +5

    -10

  • 193. 匿名 2017/01/28(土) 04:41:04 

    2回行って、2回ともカップリングしたけど、1人は見た目も年収もいいけどすごく変わってる人だったので一回お食事後にフェードアウト。もう1人は席についた途端に系列会社の人ですよね?僕もですって言われた。なんだサクラかと思って、連絡すらしなかった。
    キモい人も多くて話するだけで疲れるのに、何度も行かないとなかなか巡り会えないんだろうな〜しばらく行ってないや。。

    +5

    -10

  • 194. 匿名 2017/01/28(土) 08:25:28 

    >>187
    取り敢えず貴方は男性ですよね?
    そんなこと年収250万とかどうでも良いんです。婚活市場だと250万円も450万円もおんなじです。せめて550万円は無いと会う気すら起こらないですし。
    低収入の方の意見とかどうでも良いです。どうせ会わないですし。

    +12

    -10

  • 195. 匿名 2017/01/28(土) 09:00:31 

    >>191
    184さんではないですが、フルタイムでも最賃だと社会保険引かれて月給12万円でした。

    +5

    -7

  • 196. 匿名 2017/01/28(土) 09:09:30 

    >>191主婦は婚活しない

    +7

    -9

  • 197. 匿名 2017/01/28(土) 09:18:44 

    >>175
    肌は出さないほうがいいかと…
    初対面でこれはびっくりする

    失礼ながら、お水の方?と思うなあ

    +6

    -11

  • 198. 匿名 2017/01/28(土) 11:56:08 

    >>175
    遊び目的の男は寄ってきても、嫁探しに来てる男からは見向きもされなさそう。
    それにしてもその服どこで買ったのか(笑)ドンキ?

    +9

    -11

  • 199. 匿名 2017/01/28(土) 12:32:07 

    >>191
    フリーターの週5で働いてフルタイムでも多くて月収15万ほどです
    掛け持ちしてるのなら変わってくるが

    正社員と違い非正規はボーナスや昇給がないので年収100万円台になってしまうよ

    +6

    -9

  • 200. 匿名 2017/01/28(土) 14:08:35 

    >>187
    女の低収入を気にしてるのは男の低収入だけだよ?
    男の高収入者は女のお金なんかまるで気にしない人多いよ?
    非正規でも家事手伝いでも結婚相談所で友達が無双してた。
    そして無双し過ぎて、五年婚活して33歳を超えてから、誰にも相手にされなくなったわ。

    +14

    -12

  • 201. 匿名 2017/01/28(土) 14:09:18 

    >>174
    全然釣り合ってないでしょ(笑)
    フリーターとかおばさんと結婚するメリットなさ過ぎるじゃん
    自ら罰ゲームに飛び込む人なんていないよ

    +4

    -12

  • 202. 匿名 2017/01/28(土) 14:18:31 

    >>194
    これにマイナス付けてるのって全員男性だよね?
    図星突かれて怒っちゃったのかな?
    口に出さないだけで女性はこの考え多いよ。
    600万円以上有るのか??
    若いなら600万円にそろそろ届きそうなのか?
    は重要だと思う。
    20代なら500万でも考えるけど、30半ばで550とかなら厳しいしさ(^^;;
    正直300とか400万円代の人の意見とかは、、、、(^^;;

    +14

    -8

  • 203. 匿名 2017/01/28(土) 15:08:56 

    >>200
    婚活している男性は全員高収入なのか(笑)知らなかったなー

    +5

    -14

  • 204. 匿名 2017/01/28(土) 15:09:55 

    婚活しても9割の人が結婚できないんでしょ?ほとんど結婚できないじゃん・・・

    正社員の人は安心だけど30代で非正規で婚活してる人って・・・

    +9

    -15

  • 205. 匿名 2017/01/28(土) 15:10:46 

    >>202
    現実知っている人がマイナスつけてるだけですよ。
    今の男性の30代の平均年収400万もないから。

    +10

    -13

  • 206. 匿名 2017/01/28(土) 15:14:49 

    >>202
    自分と違う意見は男の意見。

    皆さんこれがガル民クオリティですよ

    +9

    -13

  • 207. 匿名 2017/01/28(土) 15:42:59 

    明日開催予定だった役所主催の婚活パーティー、男性参加希望者が少なくて中止になった><
    もう無理だー

    +30

    -12

  • 208. 匿名 2017/01/28(土) 16:42:55 

    今、お見合いパーティーの帰りです。
    カップリングは白紙で出したけど、連絡先交換で、相手からメルアドもらった。返事するか迷い中です。

    +15

    -5

  • 209. 匿名 2017/01/28(土) 17:01:58 

    とりあえず行っとこ
    それから考える

    +10

    -4

  • 210. 匿名 2017/01/28(土) 17:02:51 

    婚活パーティなんてカスいないよ
    行くだけ無駄

    +15

    -7

  • 211. 匿名 2017/01/28(土) 17:55:08 

    婚活パーティー行くだけ無駄、行ってる人は売れ残りばかりとか言う人多いけど、たかだか1時間ちょっとなのにそれですら無駄とか普段どれだけ価値ある時間を過ごしてるんですかって聞きたい。笑
    プライドとか偏見とかで1時間悩むより、参加した方がまだ有意義な時間の過ごし方だと思う。どうせ行かなくっても出会いないんだし。

    +33

    -15

  • 212. 匿名 2017/01/28(土) 18:28:08 

    婚活パーティーと言っても色々あるから価値のあるやつにだけ行けば良いと思うよ。
    私は医師、歯科医限定とか、医師、士業限定とかにばっかり行ってるよ。
    カップリングしたい人がいないから未だ誰にも希望出した事無いけど、良い人がいた時に結婚即決出来るようにそこそこのスペックの人と会い続けるのは良いと思う。

    +13

    -4

  • 213. 匿名 2017/01/28(土) 19:11:24 

    >>211
    婚活するなら結婚相談所でしょ。
    婚活パーティーなんて年収や職業詐称し放題だから、もし相手が嘘ついてたらその1時間は時間の無駄になってしまいますよ?

    >>212
    相手が本当に医者なのか自分で確認を。
    運営は確認なんてしないからね。

    +14

    -7

  • 214. 匿名 2017/01/28(土) 19:30:19 

    >>212
    まともな医師はそんなところで男漁りしてる低スペ女と結婚しないよ。
    不細工でも、性格悪くても、合コンでCA程度だったら簡単に釣れるからね。

    +5

    -14

  • 215. 匿名 2017/01/28(土) 19:52:15 

    >>213
    そんな疑い深かったり警戒心強めだったら何にもできませんよ。身元しっかりしていても性格おかしい人だっているし、婚活パーティーはあくまで出会いのきっかけであって、人となりや経歴が本当かとかは出会ってからじっくり知っていけばいいのでは?そういう見る目を養うためにも1度でたくさんの人に出会える婚活パーティーは効率的だと思います。

    +11

    -9

  • 216. 匿名 2017/01/28(土) 19:54:38 

    >>213
    1時間を時間の無駄って。笑
    結婚相談所に何十万も払って数人しか会えないシステムと比較されても。両方並行してやればいいのでは?

    +11

    -11

  • 217. 匿名 2017/01/28(土) 20:08:34 

    婚活パーティー 行かなくても 若ければ出会いがありそうだけどね ブスじゃなきゃ!年寄りとブスは無理だろうけど

    +2

    -13

  • 218. 匿名 2017/01/28(土) 20:26:59 

    >>213
    結婚相談所なんて絶対に男性の容姿受け入れられないよ?
    私なんて5社掛け持ちして活動してたけど、満足いく男性なんて一人もいなかった。
    今は誠心が気になってるけどな。

    +13

    -5

  • 219. 匿名 2017/01/28(土) 20:33:49 

    >>218
    あなたの理想が高すぎるのでは?
    5社掛け持ちで成果なし
    自分を見直してみては?

    +13

    -14

  • 220. 匿名 2017/01/28(土) 20:39:18 

    婚活パーティーは変に目が養われるからやめたほうがいい。多くの人と会えるのはメリットでもありデメリットでもある。回転寿司みたいに「この男はダメ次!」のループに陥る可能性がある。

    婚活は結果が全て。どんだけ多くの人と会おうが結ばれなけりゃ意味ない。

    +18

    -13

  • 221. 匿名 2017/01/28(土) 20:40:31 

    >>216
    普通は両方並行してやるんだよ

    +4

    -5

  • 222. 匿名 2017/01/28(土) 21:05:33 

    いくらパーティーにたくさん行っても、派遣とかニートとか高齢だと、条件の良い男性から相手にされないかと。
    低学歴の女性なら、客室乗務員になれば、人生挽回のチャンスあり。ある程度お勉強ができる人なら霞ヶ関の官庁で働くといいよ。事務バイトなら短大卒でも応募資格あり。

    +8

    -17

  • 223. 匿名 2017/01/28(土) 21:12:11 

    >>34
    そんなことないですよ。
    出逢いはどこにあるか分からないし
    あなたの狭い活動範囲内で、カス掴むより
    高いスペックのひとが
    みつかる場合多いよ

    +12

    -4

  • 224. 匿名 2017/01/28(土) 21:20:22 

    日常の生活で高スペック男性いないの?
    本当にいい男は婚活市場には現れない。
    皆いいカモだな。

    +5

    -13

  • 225. 匿名 2017/01/28(土) 21:46:41 

    主さーん。パーティーはどうでしたか?

    +20

    -3

  • 226. 匿名 2017/01/28(土) 22:17:19 

    誰かセレブ相談所での成功例プリーズ!

    +11

    -5

  • 227. 匿名 2017/01/28(土) 22:24:56 

    セレブの相談所www

    +2

    -13

  • 228. 匿名 2017/01/28(土) 22:30:13 

    やはり呼ばれましたか(汗!)主です。
    本日婚活デビュー行って来ました!

    都内某所だったのですが集合時間にちゃんと来ていたのが1名のみ。
    「えっ!2人で!まさか始まる!」と思ったら近辺で時間を潰していたのかゾロゾロ
    と増え開始時間に遅刻やドタキャンの方数名といったところで男女15人程度でした。

    参加した所は事前に自己PRをネットで入力しておくと会場のiPadに表示される
    というシステムで何ともカルチャーショック過ぎて感心ばかりしてました。
    人前で紙に文字を書く自信も無く会話にもならなそうな懸念が有りましたので。

    進行の方の説明事項も全く頭に入らないまま会は始まってしまいましたが
    始まって挨拶をしてしまえば自然と質問や話題が数分間では足りない位に
    スムーズに運びどの方もとても好印象(50~90点)に感じました。
    心配していた不潔な方、様子のおかしな方、精神異常者は居なく普通の方々でした。
    少し進行の不手際に苛ついている方は「あ!この人はダメだ!」とは思いました。
    あと途中で急に諦めたのか投げやりになる方は居ました。

    お気に入りを上位3位まで入力するようだったのですがここでも頭が真っ白になり
    1位希望の方に2位を押して確定したり3位に目の前の人を適当に入れるとか詰めが甘かったです。
    結果二人の方に押して頂きお1人と1時間ほどお茶に誘って頂きあまり緊張もせずお話、連絡先を交換して先程メール差し上げましたが返ってきません。
    (初回から結構重いメールだったかもしれません)

    一回目で楽しかったので1ヶ月に1回位は参加したくなりました。
    合コンよりも自分に合っているなと感じました。
    嫌いな「ウェー!」的ノリも一切無いですし。
    またダイエットやオシャレにも気合いが入って来ました。
    特に気取っておしゃれしなくても土日なので気楽でした。

    婚活サイトのステマではありません。
    それではみなさん「がるちゃん」の何処かでまた逢おう!
    (普段は芸能人の悪口とか書いてます)
    初めての婚活パーティ

    +43

    -13

  • 229. 匿名 2017/01/28(土) 22:51:11 

    >>226
    セレブ相談所か分からないけど、男性の方が大卒年収600万円以上の結婚相談所入ってました。
    結構特殊な結婚相談所で、自分から行くんじゃなくて相談所から電話がかかってきた場合のみ活動できるというシステム。

    それで月に2回ほどしか電話がかかってこない。それで相談所に行くと複数の男性の顔写真と経歴を紹介されて「どの人とお見合いしたいですか?」と聞かれて選択します。
    女→男という風で、男→女ではないです。女性が男性を指名するというシステムでした。
    一見女性有利に見えますが逆でした。男性がOKしないと会ってくれません。半年ほど活動しましたが1人も会ってくれませんでした。他の女性会員の方とお話ししたのですがそっちも1人も会えてないと言ってました。時間とお金の無駄と思い退会しました。

    後日ネットでの評価を見たら、お見合い率1%ほどです。成婚率じゃないです。お見合い率です。男女比は1:9以上偏ってるらしいとのこと。
    高スペック男性限定だと明らかに男女比に偏りがでますね。高スペック限定の相談所は辞めた方がいいですよ。成婚はおろかまず男性に会えません。

    +5

    -13

  • 230. 匿名 2017/01/28(土) 22:52:41 


    アクセス、アドバイス頂けた皆様、本当にありがとうございました。
    おかげさまで知識ゼロの私が本番に起こる70%位は予習して臨めました。

    +10

    -8

  • 231. 匿名 2017/01/29(日) 00:26:21 

    主さん、お疲れさま!
    楽しかったようでなにより。
    私も去年一度だけ行ったけど、めちゃくちゃ緊張して、同じく頭が真っ白になった。
    せめて愛想よくしていなければ…と笑顔で会話を続けた結果、めちゃくちゃ疲れた。
    白紙で帰ってきちゃった。
    どうやったら気疲れせず参加できるのかな〜
    人見知り直したい!

    +13

    -6

  • 232. 匿名 2017/01/29(日) 01:08:20 

    >>202
    高収入の男性はあなたみたいなおばさんは相手にしないと思う。
    生涯独身がんばってください。

    +8

    -13

  • 233. 匿名 2017/01/29(日) 06:54:20 

    婚活パーティーでカップルになった後、女性が先に出て、自分が外に出たら何処かに消えていて音沙汰なしということがよくある

    +11

    -7

  • 234. 匿名 2017/01/29(日) 09:28:10 

    >>232
    言い方、、、

    でも私の知り合いの友達がアラフォーで年下のイケメンお金持ちと結婚したよ?
    その子美人でもなんとも無いけど。
    結局は男は好みあるから女同士の顔評価なんて関係無いと思う。年齢も好みが有るから同年代とか年下好きも沢山いると思うよ?

    +12

    -7

  • 235. 匿名 2017/01/29(日) 12:56:59 

    >>234 妄想 W

    +4

    -15

  • 236. 匿名 2017/01/29(日) 13:21:23 

    >>234
    「その子美人でもなんとも無いけど」
    「結局は男は好みあるから女同士の顔評価なんて関係無いと思う」
    自分で自分の発言を否定してるよこの人(笑)

    うん。あなたが言うようにその友達はあなたから見れば美人じゃないけど、男性からみたら美人だったんでしょうね。

    で、友達の話はいいからあなた自身は婚活で成功したのですか?

    +5

    -15

  • 237. 匿名 2017/01/29(日) 13:53:41 

    カジュアルな格好したらモテました(o'∀'o)
    その時はデニム膝丈スカートに大きい花柄のトップスにショートブーツでした♫
    流行ファッションとか気合い入れてる子より話しかけやすいみたいですよ!

    +13

    -6

  • 238. 匿名 2017/01/29(日) 18:53:07 

    ワンピースとか清楚系とか良いとか言われるけど、もっさいから全くモテないよ。
    意外に短髪でパンツスタイルとかの子のがはるかにモテてた。

    +13

    -5

  • 239. 匿名 2017/01/30(月) 10:43:12 

    もともと花柄ワンピース好きな人ならお洒落だと思うよ。
    ある程度全身でコーデ揃えるのお金かかるし、リュックにスニーカー好きな人が髪型も黒髪ショートのままで、付け焼き刃でパッと目に付いたワンピース着せたってダサくなるよそりゃあ。
    自分に似合う格好をするのが男の人にとっても一番魅力的に見えるはず!

    +5

    -5

  • 240. 匿名 2017/01/30(月) 11:46:56 

    >>233
    サクラはとりあえずカップルになってもいきなりいなくなる手法とるよ

    +6

    -3

  • 241. 匿名 2017/01/30(月) 14:05:27 

    最初は場慣れくらいの気持ちで行くといいかもしれませんね!
    私は初めてのパーティーは緊張しすぎて、全く上手く話せませんでした(;_;)
    2回目以降からやっと楽しく男性と話せるようになりましたよ!

    +10

    -3

  • 242. 匿名 2017/01/30(月) 21:34:14 

    主です。
    昨日の昼から連絡が1日以上来ません。
    なんかもう来ない気がします。
    月末で忙しいとは言ってたけど
    こんなもんですかね。
    上で浮かれた文章打っててバカみたい。
    もう嫌になって来ました。

    +20

    -5

  • 243. 匿名 2017/01/30(月) 22:23:16 

    1日ぐらいで焦りすぎですよ
    仕事忙しいとか疲れたりしてるんだし

    +12

    -3

  • 244. 匿名 2017/01/31(火) 08:31:12 

    >>228
    最後www

    +10

    -2

  • 245. 匿名 2017/02/01(水) 12:02:58 

    婚活パーティーに行ってもろくな女はいない。

    +2

    -11

  • 246. 匿名 2017/02/01(水) 12:49:36 

    >>5
    お前馬鹿か! お前はその場の空気が読めないの?! 年収を聞くってタブーだよ。
    そんな事聞いたら一発で印象が悪くなるわ。 男って年収の事聞かれるの一番嫌がるのよ。
    私は既婚者だけど、アンタが婚活したら確実に売れ残りパターンだわ。
    アンタ女? アンタみたいな馬鹿に呆れるわwwwww。

    +3

    -13

  • 247. 匿名 2017/02/01(水) 22:28:18 

    >>246
    いやいや、言い過ぎ(笑)

    でも年収聞くのは絶対必要だよ!
    時間の無駄になるでしょ。

    +10

    -2

  • 248. 匿名 2017/02/02(木) 02:27:49 

    行ってみたいけど、ネットで名前検索されると出てくるから行けない…

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2017/02/02(木) 03:49:58 

    別に犯罪歴とかじゃなきゃ良いと思うよ。
    婚活パーティってあくまでもきっかけであって相手が変な人なら簡単に逃げられるし深い関係になりたくなったらお互いの事調べる程度だよ。
    ネットに元カノ元カレ情報か残っちゃってるのとか今の世の中当たり前だし。

    +6

    -4

  • 250. 匿名 2017/02/02(木) 07:54:56 

    >>247
    246の方の意見は正論だと思うよ。
    婚活行って初対面の人にいきなり、「年収幾ら」なんて聞く方が失礼だと思うよ。
    これ逆バージョンに考えると男性が女性に対して、スリーサイズ何センチですかって聞いてきたら女性は確実に不快感を抱くでしょ。 収入額を男に聞くってそれと同じ位失礼に該当する。

    年収聞くのは絶対必要だと指摘するけど、年収を聞くのが有りならば、男も女性に年収額を聞くのも有りって結論に至りますよ。 (貴方の意見では) 
    もし自分が婚活をしていて初対面で年収を聞かれたら、年収しか見ない女は願い下げですね。


    +4

    -11

  • 251. 匿名 2017/02/03(金) 17:23:42 

    >>15
    それは女も同じ

    +1

    -5

  • 252. 匿名 2017/02/04(土) 21:51:05 

    >>149
    会場近くでのお買い物をメイン、ついでにパーティーに来たんだって気持ちで行ってます!
    イイ人いたらラッキーみたいな・・・
    じゃないと何もなかったときにやってられない~

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2017/02/10(金) 17:13:34 

    高収入で見た目まあまあで性格良いのに何故か婚活に気合入れてる男性は、介護要員探してるか難アリ親兄弟を養ってる場合があるから気をつけて!
    うちの姉が婚活パーティーでまんまとひっかかって結婚したけど、地獄らしいです

    高収入でも義実家に毎月大金吸い上げられるから貯金できないそうです

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード