ガールズちゃんねる

乳児湿疹の悩み

90コメント2017/02/06(月) 16:50

  • 1. 匿名 2017/01/26(木) 17:02:33 

    生後3週目にして乳児湿疹が出てきました。
    少しでも悪化しないように泡洗顔や
    保湿をしっかりしてます。
    治るのも個人差があると思いますが
    どれくらいで治りましたか?
    何かアドバイスあればお願いします!

    +35

    -1

  • 2. 匿名 2017/01/26(木) 17:03:20 

    アロベビーで一日で治りました

    +3

    -17

  • 3. 匿名 2017/01/26(木) 17:03:27 

    固形石鹸がいいですよ

    +44

    -0

  • 4. 匿名 2017/01/26(木) 17:04:05 

    とりあえず保湿!保湿保湿!!

    +94

    -1

  • 5. 匿名 2017/01/26(木) 17:04:06 

    可愛い赤ちゃんだね!

    +0

    -9

  • 6. 匿名 2017/01/26(木) 17:04:06 

    どうしてもなっちゃうよね。
    うちはポリベビーぬってたよ。あれにはお世話になった。

    +34

    -1

  • 7. 匿名 2017/01/26(木) 17:04:17 

    ずり這いし始めると落ち着いてくるような気がするけれど、こればかりは人それぞれ。

    +9

    -0

  • 8. 匿名 2017/01/26(木) 17:04:25 

    石けんの方がいいかも?
    泡タイプだと海面活性剤とか入ってるし。

    +30

    -0

  • 9. 匿名 2017/01/26(木) 17:04:27 

    >>2です。
    乳児湿疹の悩み

    +17

    -12

  • 10. 匿名 2017/01/26(木) 17:04:28 


    石鹸よく落とさないと悪化しますよ。
    かと言ってこすれないし、大変ですが優しく
    キレイに落としてあげてください!

    +35

    -1

  • 11. 匿名 2017/01/26(木) 17:05:40 

    産院や小児科によって言う事違うから困っちゃうよね。
    ある病院では固形石鹸でよく洗えって言われたり、他の病院では石鹸を使うなと言われたり。

    +74

    -0

  • 12. 匿名 2017/01/26(木) 17:05:48 

    うちの息子、お宮参りんとき
    ブツブツで最悪だった笑
    そのうち治るから気にしないで。

    +98

    -0

  • 13. 匿名 2017/01/26(木) 17:06:18 

    3ヶ月の息子がいます。
    脂漏性湿疹が顔中にありましたが小児科で薬もらって塗ってたらかなり良くなりましたよ!
    ステロイド気にされる方多いですが、使い方守れば大丈夫です(´・ ・`)!!
    塗り始めて1週間ほどでツルツルになりました♪♪

    +124

    -4

  • 14. 匿名 2017/01/26(木) 17:06:51 

    ガーゼをお湯にぬらして流し洗いだけでいいって言われた

    +9

    -8

  • 15. 匿名 2017/01/26(木) 17:07:02 

    小児科で出してもらった保湿剤も合う合わないがあるから気をつけたほうがいいですよ!
    うちの子処方されたワセリンが合わなくて肌が真っ赤になってビックリしたから。

    +16

    -1

  • 16. 匿名 2017/01/26(木) 17:07:07 

    コラージュ石鹸良いですよ
    皮膚科の先生に薦められて、うちの子には合いました
    乳児湿疹の悩み

    +21

    -1

  • 17. 匿名 2017/01/26(木) 17:07:11 

    悩み過ぎて、変な商品に引っかからないように!私は危うく水素水に手が出そうになったwww

    +51

    -2

  • 18. 匿名 2017/01/26(木) 17:07:36 

    皮膚科で処方してくれた薬が効きました。
    うちの子も乳児湿疹出たんだけど出るのが当たり前じゃないみたいですね。アレルギーとかで出るのもあるみたいでアレルギー症状を和らげるサプリ?2〜3ヶ月飲んだら良くなるそうですよ

    +2

    -12

  • 19. 匿名 2017/01/26(木) 17:08:21 

    皮膚科行って薬もらうと1発でなる!

    +25

    -3

  • 20. 匿名 2017/01/26(木) 17:08:29 

    個人差、体質によるところも大きい
    あまりにガサガサだとヘコむけど、いつかは良くなる
    でもひどいなら医者で薬はもらったほうがいいかも
    離乳食が始まると、肌荒れのところにアレルゲンが付着して、食物アレルギーになりやすいと言われました(あくまで一説ですが)

    +22

    -1

  • 21. 匿名 2017/01/26(木) 17:08:41 

    馬油!!冬の赤ちゃんの必需品!!

    +9

    -3

  • 22. 匿名 2017/01/26(木) 17:08:50 

    1ヶ月近くかなりひどい状態続きました。
    病院もいったし、洗顔も丁寧にしたり、牛乳石鹸試したし、いいということは片っ端から試しました。

    でも、どれがよかったのかもわからないまま、日にち薬ですかね?気付いたらなおってました。

    2月生まれの男の子。4月あたりまでは黄色く膿んでました。いきなり綺麗になりましたよ!
    冬生まれは乳児湿疹なりやすいらしいです。

    早くおちつくといいですね。

    ちなみに、病院でもろた薬はキツイ薬だったので怖くて1回しか使わなかったです。

    +28

    -1

  • 23. 匿名 2017/01/26(木) 17:09:15 

    小児科受信して
    ヒルドイド?出してもらって
    塗ったら速攻治った

    +30

    -2

  • 24. 匿名 2017/01/26(木) 17:09:21 

    2週間検診で既にぶつぶつのが出てて、薬塗っても塗っても治らず。
    何を塗ってもよくなって悪化しての繰り返しで、最終的に大学病院すすめられて半年の時に血液検査したよ!
    結局なんのアレルギーもなく、そこで出された薬塗ったら3日で治ってしまった。

    周りの赤ちゃんはみんなお肌ツヤツヤですごく苦しい日々だったけど、治ったらどこの子よりもツヤツヤになって逆に羨ましがられたよ!

    血液検査もね、生後半年くらい経たないと体の中身はコロコロ変わるから意味ないって言われたの。
    しばらく辛いかもしれないし、薬変えるたび実験してるみたいで見ていて苦しくなるかもしれないけど、きっとよくなるよ!
    頑張って!!

    +17

    -0

  • 25. 匿名 2017/01/26(木) 17:09:45 

    脂漏性湿疹はよくベビーオイルを塗ってから沐浴していました。ガーゼで優しく二度洗いするとスッキリしていました^ ^

    +12

    -0

  • 26. 匿名 2017/01/26(木) 17:10:15 

    皮膚科へ行く

    マイナスだろうけど...
    よくこういうトピ見かけるけど、なぜ先に病院にいかないの?と思う...

    +60

    -10

  • 27. 匿名 2017/01/26(木) 17:10:39 

    うちは顔以外にも胸元にも出来て、皮膚科行って薬もらったけど気がついたらツルツルスベスベのもち肌(o^^o)

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2017/01/26(木) 17:11:30 

    保湿剤も様々で、合わないものを使い続けたら余計悪化するので、まず合うものを見つける事です。もちろん石鹸もです。液体は論外です。
    アトピーの私は息子もアトピーになりかけていたので、とにかく何でも試し、行きついたのが、京都の宇治の花というクリームです。お困りのようなので、参考までに。
    お試しもネットで買えます。
    乳児湿疹の悩み

    +0

    -5

  • 29. 匿名 2017/01/26(木) 17:12:59 

    固形の赤ちゃん用石鹸で洗って、白色ワセリンで保湿したらだいぶよくなった。

    +4

    -0

  • 30. 匿名 2017/01/26(木) 17:14:04 

    皮膚科に行く。
    弱いステロイド出してもらって一気に治す。治ったらとにかく保湿保湿保湿…

    +68

    -0

  • 31. 匿名 2017/01/26(木) 17:14:18 

    病院で貰った薬塗ったらすぐ治った。お宮参りの時期に湿疹ができたから写真撮ったりするのに湿疹あるのかわいそうだなと思って病院いきました。

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2017/01/26(木) 17:14:35 

    >>26
    こういうときみんな、何でうちの子が?ってなるし、ネット見れば皮膚科だ、いや何ヶ月までは小児科が全てだ、って書いてあって惑わされるし。
    アドバイスください、だからそれでもいいと思うけどね。

    自分もめちゃくちゃ悩んだから主の気持ちわかる。
    良くなって、乗り越えたら、多少の乾燥肌とかにはもうクリーム塗っとけ!そのうち治るわ!って自分を追い詰めたりしなくなるはずだから頑張ってー!

    +36

    -0

  • 33. 匿名 2017/01/26(木) 17:14:38 

    騙されたと思って固形石鹸に変えてみて!
    ベビー用のボディーソープは不要な成分がたくさん入ってます。
    助産師の方に薦められて、産まれた直後から固形石鹸使ってます。
    同じ時期に出産した友達にも教えてあげたら、全身に湿疹あった赤ちゃんがあっという間に治ったって言ってました!

    +21

    -0

  • 34. 匿名 2017/01/26(木) 17:15:35 

    冬の間は石鹸使わないでお湯で流すだけで大丈夫だよって言われて実践したら湿疹出来なくなりました!!
    私は週一で石鹸使って洗ってます。他の日はお湯で流すだけ、乾燥が原因の子ならある程度は良くなると思いますよ!、

    +13

    -2

  • 35. 匿名 2017/01/26(木) 17:16:02 

    >>26
    主さんのお子さんはまだ新生児だから、この寒い中連れ回せないから1ヶ月健診まで様子見てる…でも心配でトピ立てたという感じなのかな?と思うけど。
    あと、病院行っても改善しなくて不安なのかもしれないし。

    +30

    -1

  • 36. 匿名 2017/01/26(木) 17:17:11 

    ウチの子も酷かったな
    皮膚科でロコイドとワセリン混ぜたの貰って塗ってたよ
    3歳の今じゃ誰よりも美肌だよ!

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2017/01/26(木) 17:18:51 

    ワセリン処方されて塗ってたらだいぶよくなった!
    泣いてると痒いのかな?痛いのかな?って心配になっちゃう。

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2017/01/26(木) 17:20:35 

    病院でヒルドイドとステロイド貰って2日で治った。
    治ってからはベビークリームで保湿してる。
    病院で薬貰うの嫌がる人もいるけど、1回は病院に見せに行ったほうがいいと思う。

    +17

    -0

  • 39. 匿名 2017/01/26(木) 17:22:54 

    生後4ヶ月頃〜、落ち着いてきました。

    それまでは、赤ら顔でかぶれてて、頭皮に皮が張ったりと、何を塗っても悪循環でした。゚(゚´ω`゚)゚。

    最終的に、顔はセラミド、頭や体はウレパールやビーソフテン塗ってます!

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2017/01/26(木) 17:26:13 

    私も悩んだので気持ちよく分かります。
    病院行くのが一番だけど、ステロイド出されたら怖いし、、とか考えちゃってました。
    (ステロイドが悪い薬とは思わないけど、原因を突き止めないまま使っちゃうと、原因菌が増えることもあるとか。)
    だから、ちゃんと原因を突き止めてくれるお医者さんをみつけて診てもらうのが一番だと思います。
    うちは抗菌薬で治しました。
    あと、その時は新生児ではなかったけど、ひどい乾燥肌が原因の1つにもなっていたみたいだったので、お風呂を2日に一回にしました。(デリケートな部分のみ毎日さっとお湯で洗ってました)
    ご参考までに(^^)

    +3

    -4

  • 41. 匿名 2017/01/26(木) 17:29:03 

    小児科または皮膚科へ
    ひどいのやり過ごすとアトピーになるよ。

    +13

    -1

  • 42. 匿名 2017/01/26(木) 17:29:06 

    新生児で出来て、すぐに固形石鹸で泡立てて洗うように。あまり良くならず、アロベビーで保湿で三日位で大分良くなりました!
    でも合わない子もいるからパッチテストしてからの方がいいですよ!

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2017/01/26(木) 17:30:17 

    二人目はさっさとステロイド塗ったよ。
    ステロイド怖いみたいな情報が一人歩きしすぎたけど、肌に少し塗るくらい平気だよ。
    だらだら湿疹と戦うよりさっさと治してあげてた。

    +40

    -1

  • 44. 匿名 2017/01/26(木) 17:34:04 

    うちも酷い乳児湿疹できてましたが、固形石鹸に変えて良くなりました!
    今はママキッズで保湿してツルツルです!

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2017/01/26(木) 17:34:28 

    うちは、3ヶ月のころブツブツだった。
    検診で小児科の先生に相談してみたら、弱いステロイドの塗り薬処方してくれたよ。
    アルメタ軟膏ってやつ。
    一晩でツルツルになった。

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2017/01/26(木) 17:35:55 

    もうブツブツになっちゃったら塗り薬しかないよね。
    日頃のお手入れは、ちょっとお高めのクリームがいいような気がする。
    フォーファムとかママ&キッズとか。

    +4

    -4

  • 47. 匿名 2017/01/26(木) 17:35:56 

    うちも3週間くらいで顔にたくさん湿疹できたよ。色々調べてとにかく清潔にして保湿して、1ヶ月検診で先生に聞いたら同じこと言われたから、その後も続けてたらいつの間にか治ってた。

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2017/01/26(木) 17:36:46 

    乳児湿疹出た時病院いったら
    赤ちゃんは肌に出やすいから!来てもしょうがないみたいな事を延々聞かされて薬処方してもらった。

    +6

    -0

  • 49. 匿名 2017/01/26(木) 17:40:01 

    >>1朝夕と保湿を気にして、口の周りなんかは濡らしたガーゼなんかで吹いては保湿したらいいと思う。
    寒いからってあったかい濡れタオルで拭いた日には余計乾燥して酷くなる。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2017/01/26(木) 17:40:13 

    >>9
    うちもこれ良かったです

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2017/01/26(木) 17:40:50 

    ほんとかわいそうでかわいそうでどうにかしなきゃって色々調べたりやったりしてあげたくなるけど
    ひたすらひたすら保湿すれば大丈夫!
    私の子も3、4週目で顔中に信じられないくらいできたけど、ワセリン塗りまくってたら3日で治ったよ!

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2017/01/26(木) 17:52:14 

    うちの子も馬油で乗り越えました。馬油は怪我や火傷にも即効性があるよ。万能薬。
    肌が荒れたりかぶれたり怪我しても何でも馬油塗ってます。

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2017/01/26(木) 17:53:49 

    うちは生後2ヶ月くらいからだんだんひどくなっていってかなり頻繁に皮膚科通ったり血液検査したり、病院でアトピーだと言われたり大変な時期がありました。いろいろ病院行きましたがステロイド出してくる病院が多かったです。
    でも全然良くならなくて薬も飲み薬も自己判断で全部やめたら1ヶ月くらいでつるつる綺麗な肌になりました!
    半年以上ひどい湿疹で子どもも私もかなり辛かったですがあの時やめて本当によかったと思っています。
    今3歳ですが色白すべすべであの湿疹が嘘のようです。
    病院が悪いとは言いませんがいろいろ試してみるのがいいと思います。

    +2

    -10

  • 54. 匿名 2017/01/26(木) 18:14:17 

    ヒルイド、ロコイド(薄いステロイド)で一気に治してからベビーワセリンを塗り続けていました。

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2017/01/26(木) 18:24:03 

    顔を手で頻繁に触るようだと痒いからアトピーの可能性もある。
    うちの子がそうだった。未だにアトピーあるし

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2017/01/26(木) 18:28:09 

    皮膚科へ行くのが1番!ワセリンとロコイドすーぐ良くなりました(^_^)ロコイドはステロイドの弱いものですが、使用間違えなければ、すぐに良くなります!常習しなければ大丈夫!

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2017/01/26(木) 18:41:08 

    小児科行って薬貰うのが一番だと思います!悩んでる間に悪化しても心配になるし、処方された塗り薬使ったらすぐ良くなりますよ!子供の間は医療費かかりませんし!(地域によって違うかもしれませんが)
    その後のセルフケアは、ママ&キッズというミルキーローション塗ってます。肌トラブルなくすべすべです(^^)

    +5

    -1

  • 58. 匿名 2017/01/26(木) 18:43:13 

    皮膚科へ行く。
    あと ミノンで優しく洗う。

    +1

    -2

  • 59. 匿名 2017/01/26(木) 19:49:04 

    脅すようなこと言ってしまうけど…
    うちの子も乳児湿疹がひどくて、あれこれ試して小児科も皮膚科も行ってなんとか良くなったと思っていたら、小麦と卵アレルギーでしたよ。

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2017/01/26(木) 19:52:32 

    うちもひどかったので、そーっと洗ってましたが皮膚科に行ったら「洗い足りないんだよ」と言われ、しっかり洗ってから保湿しなさいと言われました。みるみる良くなりましたが、今度はアトピーになりしばらく通ってました。
    産まれてしばらくは脂性肌それから乾燥しやすくなるのだそうです。
    どちらかは小児科の先生では見分けがつかないのでやはり専門の皮膚科へ。

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2017/01/26(木) 20:05:10 

    子供が生後1ヶ月〜2ヶ月くらいの時、肌に赤みやざらつきが出た。乳児湿疹は色んな所で聞く話だったので、こんなものだろう、と思っていたら、初めての予防接種の時にアトピーっ気があるねと指摘された。
    今1歳3ヶ月でアトピーではないが、食物アレルギー持ちで朝晩ワセリンで全身保護している。
    ちょっとでと気になることがあれば病院へ行く事をお勧めします。

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2017/01/26(木) 20:06:00 

    主です!
    ご意見ありがとうございます!
    心配だったのでもうすぐ1ヶ月検診ですが
    皮膚科にいってみました。
    新生児ニキビみたいで薬は特に処方されず、
    保湿はしないでと言われました。
    でも保湿はするべきじゃないとか素人のわたしは思ってしまいます…
    固形石鹸とりあえず試してみます!
    ありがとうございます。

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2017/01/26(木) 20:11:02 

    皮膚科より小児アレルギー科の受診をおすすめします!乳児湿疹の搔き壊した肌が、食物アレルギーの原因になることもあるようです。
    正しいケアを教えてくれる先生を探すのが第一かと思います!
    by 食物アレルギーっ子の母

    +8

    -0

  • 64. 匿名 2017/01/26(木) 20:27:14 

    朝起きたときに
    ぬるま湯に浸したガーゼの水を切って
    湿疹の部位に押し拭き「トントン」ってするようにしたらいいですよ。

    お風呂で使う洗顔は泡なのものは固形より強いので
    できれば固形石鹸でやさしく洗うといいと思います。

    風呂上がりにポリベビー塗って、また朝押し拭きして…ってやってたらうちの子は治りました。

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2017/01/26(木) 20:37:39 

    上二人の時は何も知らなかったからワセリン塗ったり小児科行ったりと本当にあれこれ惑わされていました。
    二人目がアレルギーがあり、色々調べて知識つけました。
    もし母乳飲んでいるのならお母さんの食事気を付けてみて。
    玉子やパンは控えめ、和食中心で。
    驚くほどお肌が変わるから。
    カフェインだめ、飲酒ダメと言われるくらい、母乳にはダイレクトに入ってしまうもの。まだ胃腸の未熟な赤ちゃんにはアレルゲン物質は強いのかも。

    +2

    -2

  • 66. 匿名 2017/01/26(木) 20:47:52 

    うちは1ヶ月になったくらいに出てきだして、顔だけでなく背中とか鎖骨らへんまで赤くなって首や耳もジュクジュクになって血とか汁が出るぐらい酷かった。
    皮膚科行って、ステロイドもらって塗ったら綺麗になった!顔は使わないでと言われて、とにかく泡を綺麗に流して保湿してあげてとのことで色んな保湿をためしたらすぐに綺麗になった!
    6ヶ月の頃にはあのジュクジュクは一体なんやったんってくらいのツルツル肌でした^o^

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2017/01/26(木) 21:10:09 

    乳児湿疹が薬を塗っても何ヶ月も続くなら食物アレルギーも気をつけてね!

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2017/01/26(木) 21:12:12 

    うちの息子も3週目くらいで乳児湿疹になりな、1ヶ月のお宮参りの時顔が真っ赤、ブツブツでかわいそうだった…。
    保湿保湿を心がけていたら3ヶ月くらいで真っ白な綺麗な肌に戻りました。
    乳児湿疹の渦中にいるとき、すごく心配ですよね。
    すぎてみれば一瞬なんだけどね…。
    主さんがんばれ!

    +4

    -1

  • 69. 匿名 2017/01/26(木) 21:12:28 

    夜中にほっぺたを痒くて掻いちゃうならミトンより長い靴下を手にはめるといいよ!

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2017/01/26(木) 21:29:13 

    うちの息子も生後1ヶ月から湿疹酷くてネットとかで調べまくって色々と試したけど悪化する一方だった。
    小児科で診て貰ったらステロイド出されて抵抗あったけど、使ってすぐ良くなったよ。
    身体の痒みは大人でもかなりのストレスなのに我慢させてしまって、早く病院行けば良かったと後悔してる。
    ステロイドは医者の指示通りに使えば問題ないし、一気に治して保湿を頑張る方が赤ちゃんには良いと思う。

    +5

    -2

  • 71. 匿名 2017/01/26(木) 22:03:19 

    うちも湿疹酷くて、私が住んでる地域は生後2か月目に地域の保健師さん訪問してくれるんだけど
    乳児湿疹だからワセリンぬりましょうって言われてやってたけど悪くなる一方で
    病院いったらアトピーだったよ〜。
    今は月一で通院しながら、ステロイドと保湿剤ぬってる。
    安心する為だと思って一度病院に診てもらったらいいよ。処方してくれる保湿剤も市販のより効くし。

    +3

    -1

  • 72. 匿名 2017/01/26(木) 22:05:10 

    うちの子も6ヶ月位から外に出たら恥ずかしいくらい酷かった!
    酷すぎて治らなかったらどうしようと病院でもらったステロイド塗ったら、異様な位ピカピカになって怖かったのでスグやめて、あきらめてワセリンだけ塗っていたら1歳位には治って今6歳ですがピカピカピチピチのもち肌ですよ!気にしないで、治るから!

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2017/01/26(木) 22:10:20 

    白色ワセリンに
    ラベンダーと
    ティーツリーを
    本当にほんのすこしだけ混ぜて
    それを塗ってました

    +1

    -3

  • 74. 匿名 2017/01/26(木) 22:24:28 

    我が子も3ヶ月くらいからカサカサ..ジュクジュク
    3ヶ所くらい皮膚科に通いましたが結局ステロイド..一時は良くなり悪化の繰り返しで一生治らないんじゃないか?って悩みまくった!

    何の薬も結局似たり寄ったりで免疫が出来る一歳半くらいでツルツルに

    今では冬でもトラブル知らずですよ!
    あの時期は何だったんだろ..

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2017/01/26(木) 22:24:46 

    リスブランのノンeクリーム効きますよ!
    置いてるところ少ないみたいだけどネットでも変えます☆うちの子もひどくて自然と治るまで待つしかないと思ってたら母が薬局で相談して買ってきてくれて塗ったら2日後にはつるつるになりました(^O^)/
    赤ちゃんでもアトピーの人でも使えるみたいです☆

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2017/01/26(木) 22:28:14 

    ウチも冬生まれで生後2週間ぐらいから乳児湿疹が酷くなりました。
    黄色いジュクジュクの湿疹が顔や耳まで出て毎日悩みまくりました。
    ひたすらネットで調べたり、1ヶ月検診で非ステロイド系の薬を処方してもらいましたが良くならず…
    ただ根気強く固形石鹸(牛乳石鹸の無添加のもの)で顔を優しく洗い、すすぎをしっかりしていたら4ヶ月頃には嘘のように綺麗な肌になりました。
    現在10ヶ月の息子ですが肌は全身ツルツルで顔ももちもち肌で会う人みんなに肌が綺麗だと褒められます。
    固形石鹸は石鹸の素地のみで界面活性剤など入っていないのでおすすめです!

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2017/01/26(木) 22:38:07 

    石鹸使うならしっかり泡を落とす
    うちもアロベビーだけで湿疹しらずです

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2017/01/26(木) 22:52:41 

    ステロイドは決められた期間だけ塗れば怖いものではないですよ。強い薬なので、一気に治したい時に使います。薬を貰うときに使用上の注意を言われるので、それを守れば大丈夫です。乳児湿疹真っ最中だと自分が責められてるみたいで辛いですよね。
    主さんのお子さんも早く良くなりますように。

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2017/01/26(木) 23:08:29 

    男の子の方がなりやすいみたいですね。

    市の母親学級でも石けん使うように言われたし、
    産院でも石けんを使って洗ってあげるようにかなりしつこく言われました。
    普通の固形石けんでいいって。

    ガーゼに石けんをつけてそれで撫でてよおおく濯いであげていました。
    すすぎが重要な気がします。

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2017/01/26(木) 23:28:37 

    乳児は免疫バランスが不安定なため湿疹が出るのはむしろ普通です。
    清潔にして保湿をしてあげるだけで十分。
    成長と共に免疫も整い自力でひかせることが出来るので、間違ってもステロイドは使わないでください。
    ステロイドは市販もされており、世間的に溢れていますがれっきとした劇薬です。
    命に関わるような症状でなければ、赤ちゃんに使うような薬ではありません。

    +1

    -4

  • 81. 匿名 2017/01/26(木) 23:39:13 

    うちは5ヶ月くらいで治りました

    皮膚科の先生には、赤ちゃんは石鹸使うほど汚れてないからお湯だけで洗え!あと保湿!
    と口酸っぱく言われました

    大人でも石鹸で乾燥しますもんね

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2017/01/26(木) 23:48:02 

    アロベビー口コミよくて使ったけどま息子には合わなくて結局皮膚科行った
    皮膚科が一番いい

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2017/01/26(木) 23:48:05 

    産院で3ヶ月までは何も塗らないように指導されたよ
    ひたすらノブベビーで洗ってたけど、よくならなかったな。

    5ヶ月でアレルギーになってからは毎日全身保湿。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2017/01/26(木) 23:48:11 

    皮膚科に連れていきました。
    ひかし、皮膚科の先生は治せといえば、薬を出せばすぐに治せるけど、
    これは、ほとんどの子が通る道。

    洗顔をしっかりすれば大丈夫と言われました。

    2人目の方が凄かったですが、
    そのうちななくなりました。

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2017/01/27(金) 00:38:48 

    うちの子はワセリンやらポリベビーやら塗っても全然治らなくて、結局小児科でステロイド出されて直ぐに治りました。
    でも今の時期病院に行って、ノロやらインフル移されたらたまらないから、下手に連れて行かない方がいいかもしれないね!

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2017/01/27(金) 07:31:25 

    酷かったのは、1ヶ月目~2ヶ月辺りまでまだったかな?
    お宮参りの時の写真は酷かった…(TT)
    でも、赤ちゃんあるあるだし、いつかは良くなるよ。
    その代わり、お風呂の時は優ーしく泡で洗って、ガーゼとかじゃなく手でよく泡を落として、後は皆さん言われてる通り保湿が大事です!
    その赤ちゃんによって合う合わないの保湿剤があるとは思いますが、とにかく保湿です!!!
    肌の保湿は、その後のアレルギーにも関わってくる。らしいので、特に今の時期はよく保湿してあげることが大事かと。
    あんまり酷い時は病院ですが、1ヶ月検診とかで相談されるのも良いかと思いますよ。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2017/01/27(金) 15:53:40 

    湿疹が出たら石鹸とか使わない方がいいですよ。
    石鹸を使うと必要な油分まで落ちてしまうので 余計に湿疹が出てしまうそうです。
    赤ちゃんはそんなに汚れてないのでお湯でじゅうぶんです。
    皮膚科の先生に言われてそうしたら すぐよくなりましたよ(^^)

    早く治るといいですね♪

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2017/01/27(金) 16:12:31 

    パックスベビーいいですよ
    汁出てる所にはポリベビー
    2日できれいになりました

    パックスベビーはナッツの成分でアレルギーになるという声もありますが、メーカーはアレルギーにならない製法だから安全だと言ってるそうです

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2017/01/27(金) 18:50:10  ID:59MXaIFw4Q 

    小児科行くと、アルメタを処方され赤い部分に塗ったら、きれいに治った。きれいな部分にはヒルドイドの保湿剤もらってぬるときれいに。ピンクのチューブタイプうちは、肌に合います。
    ジェネリックのヒルドイドの青バージョンははだにあいません。同じ成分だけど、作る課程が違うらしく合いません。なんか、医療費高騰でこれは安いらしいです。引っ越し先で、ヒルドイドを処方してもらえなくなったので、薬局で扱ってないらしい。前に処方してもらえたところまで通ってます。体にはリンデロンを塗ったら直りました。ステロイドは、1年くらい毎日塗り続けたら肌が薄くなるしよくないかもだけど塗ってぱっと直してあげた方がいいよ。小児科でだされるのはそんなに強くないステロイドだから、大丈夫なんでは?赤ちゃんの時からの保湿はアトピーを予防するみたいです。

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2017/02/06(月) 16:50:41 

    乳児湿疹は、顔だけじゃなくて、体にもできるんですか?。

    うちの子(3ヶ月)は、体にも出来ています。

    何も塗らない方が早く治るんですが、保湿はした方が良いですかね?。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード