ガールズちゃんねる

手芸好き集まれー❣

157コメント2017/01/28(土) 19:54

  • 1. 匿名 2017/01/25(水) 18:13:25 

    手芸好きなひといませんか?
    私はクロスステッチが好きでチクチクやっています(^O^)
    他にも編み物やパッチワークなど好きな方いたらお話しましょう♫
    手芸好き集まれー❣

    +219

    -1

  • 2. 匿名 2017/01/25(水) 18:14:24 

    手芸が趣味で装飾品に興味ない

    +70

    -2

  • 3. 匿名 2017/01/25(水) 18:14:24 

    かわいー!やったことないけどたのしそー!

    +81

    -2

  • 4. 匿名 2017/01/25(水) 18:14:42 

    ユザワヤみるとテンションあがる

    +189

    -2

  • 5. 匿名 2017/01/25(水) 18:14:53 

    不器用なので、手芸とか裁縫できる方、尊敬します。

    +123

    -0

  • 6. 匿名 2017/01/25(水) 18:15:02 

    私も好きですが、家族以外に手作り品をプレゼントしないを心がけてます。

    +150

    -5

  • 7. 匿名 2017/01/25(水) 18:15:24 

    今の時期は靴下を編んでます

    +38

    -1

  • 8. 匿名 2017/01/25(水) 18:16:42 

    数分でも時間が余れば編み物してます♪
    編み物中毒かなと思うくらいです。
    指に糸の跡がよくついてます(^^;

    +97

    -1

  • 9. 匿名 2017/01/25(水) 18:16:42 

    電化製品のなによりミシンが壊れるのが怖い

    +65

    -1

  • 10. 匿名 2017/01/25(水) 18:16:50 

    羊毛チクチクしてますー。

    +52

    -1

  • 11. 匿名 2017/01/25(水) 18:17:13 

    妊娠中なので、ベビー用品を作ってます。
    たくさん作りたいけど、子供に邪魔されるし、眠いしでなかなか進まない。
    スタイと帽子とノースリーブが完成。
    息子の時も作ったけど、女の子の方がやっぱり楽しい。

    +85

    -14

  • 12. 匿名 2017/01/25(水) 18:17:41 

    最近紙ナプキンから布ナプキンに移行しようと思ったのでハンドタオルから布ナプキン手縫いで作る予定。

    冬はマフラーや帽子、手袋に手縫いコサージュ付けるのが好きです。

    +35

    -15

  • 13. 匿名 2017/01/25(水) 18:17:46 

    編み物好きでーす!
    子供のお弁当入れや、靴下作ってまーす!

    +67

    -1

  • 14. 匿名 2017/01/25(水) 18:18:40 

    手芸ってどうやったらうまくなるんですか?

    +43

    -4

  • 15. 匿名 2017/01/25(水) 18:18:57 

    パッチワークやクロスステッチの図案
    アメリカやフランスの本が素敵だけど
    語学力がないとわけわからない

    +57

    -0

  • 16. 匿名 2017/01/25(水) 18:19:17 

    「すてきにハンドメイド 2月号」の
    かぎ針編みの花のブローチを作ろうと
    家にある毛糸から材料探し中。

    +30

    -2

  • 17. 匿名 2017/01/25(水) 18:19:22 

    手芸センタードリームって全国にあるんですね
    手芸好き集まれー❣

    +43

    -86

  • 18. 匿名 2017/01/25(水) 18:19:40 

    コスプレイヤーだからドレス、スカート
    ズボン、着物、袴等はほとんど作れる

    +97

    -4

  • 19. 匿名 2017/01/25(水) 18:20:20 

    >>14
    下手でも自己満足でもいいからただひたすら何か作り続ける。
    楽しければいいの。

    +96

    -0

  • 20. 匿名 2017/01/25(水) 18:20:48 

    >>17

    行ったことないです。
    凄く楽しそう!
    すでにワクワクしてテンション上がる❗️

    +30

    -0

  • 21. 匿名 2017/01/25(水) 18:21:06 

    手作りだからとあなどるな。
    手芸店で色々買うとすごい金額になる

    +264

    -0

  • 22. 匿名 2017/01/25(水) 18:21:43 

    娘2人が寝たあとに娘の洋服を作っています(*^^*)
    お揃いで着せると可愛さ倍増です!
    最近スモッキングに手を出すがずっと悩んでいます。本を見て独学で出来るようになるものでしょうか?

    +66

    -3

  • 23. 匿名 2017/01/25(水) 18:22:10 

    元々得意ではなかったけど、YouTubeに手順を分かりやすく載せてくれてる人がいて、『これなら私も出来るかも‼』と思って小さなポーチ作りから始めたらハマってしまった。
    次は何を作ろうかと考えるのが今の楽しみ★

    +80

    -0

  • 24. 匿名 2017/01/25(水) 18:22:33 

    >>17
    初めて聞いた!

    +31

    -3

  • 25. 匿名 2017/01/25(水) 18:22:52 

    入学前になると
    ママ友に手作りのカバンとか頼まれる
    好きだし材料費だしてもらってるから苦にならない

    +31

    -4

  • 26. 匿名 2017/01/25(水) 18:22:59 

    結構お金かかるよね
    ユザワヤとかも小規模だらけになって素材集めが大変

    +123

    -0

  • 27. 匿名 2017/01/25(水) 18:23:59 

    編み物に憧れてるのですが左利きです

    +26

    -2

  • 28. 匿名 2017/01/25(水) 18:24:11 

    手作りの洋服
    子供が大きくなるにつれて着てくれなくなり
    犬の洋服が増えて行く

    +25

    -3

  • 29. 匿名 2017/01/25(水) 18:24:23 

    子供の頃から手芸大好きです!
    インフルエンザ治りかけなので、1日中ちくちくやってます。

    +44

    -0

  • 30. 匿名 2017/01/25(水) 18:24:52 

    >>14
    根気があること。
    1人が好きなこと。

    +44

    -1

  • 31. 匿名 2017/01/25(水) 18:25:49 

    私も小学生の頃から手芸大好きです。
    最近は拾い画だけどこういうマットを作るために毛糸のポンポンを大量に作り中です(笑)
    作っても作っても足りなくて大変だけど早く完成させたい♪
    手芸好き集まれー❣

    +108

    -10

  • 32. 匿名 2017/01/25(水) 18:26:14 

    小学校のころ休み時間にみんなミサンガ作ってたの思い出したよ
    Jリーグブームの時(笑)
    いまもたぶん作れる

    +87

    -0

  • 33. 匿名 2017/01/25(水) 18:27:24 

    今日は既製品のコートの袖口を直したよ!経年劣化で黒ずんできたとこにカフスをつけました。これも手芸だよね(笑)楽しかった〜!明日から着てく(^o^)

    +70

    -0

  • 34. 匿名 2017/01/25(水) 18:28:29 

    みんな何をつくってるのー?

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2017/01/25(水) 18:29:38 

    在庫が増える(笑)

    +82

    -0

  • 36. 匿名 2017/01/25(水) 18:29:51 

    >>22
    出来ますよ!糸を引き絞る時に「ブチッ」て切れないように、丈夫な糸で調子見ながら引っ張ってくのが楽しかったです♪ただ、布量はすごい使う…(笑)

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2017/01/25(水) 18:31:26 

    編み物が好きです。
    今年はアラン模様にハマッた(о´∀`о)

    +31

    -1

  • 38. 匿名 2017/01/25(水) 18:31:27 

    今、刺し子のお布巾作ってる!キットだけど気軽に出来て良いですね

    +43

    -2

  • 39. 匿名 2017/01/25(水) 18:32:06 

    >>27
    私左利きですが全て右利きの人と同じように編んでます(笑)
    最初からそれが普通だと思って学んだので、特に違和感ないですよ!

    +37

    -0

  • 40. 匿名 2017/01/25(水) 18:32:30 

    主です。
    皆さんコメントありがとうございます(*^^*)
    コメント読んでたら色々作ってみたくなりますねー!

    +52

    -0

  • 41. 匿名 2017/01/25(水) 18:33:00 

    ダッフィーの洋服や靴を作るのが好きで
    時間があったら、手芸を楽しんでます!

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2017/01/25(水) 18:33:21 

    スヌードあみまくりだよ!

    +37

    -2

  • 43. 匿名 2017/01/25(水) 18:33:48  ID:7jkZtaCyLH 

    編み物が大好きで、一年中何かしら編んでいます。
    最近の寒波も手編みニット着て温かく過ごしています。
    手編みって空気含みながら編むから、異常に温かい。

    +46

    -1

  • 44. 匿名 2017/01/25(水) 18:34:24 

    編み物は無心になれる。
    ストレスたまったらひたすら編む。

    +63

    -2

  • 45. 匿名 2017/01/25(水) 18:34:37 

    私はなぜか、かぎ針だけが未だに上達できない(T_T)他は本見たり動画見たりである程度はできるようになったんけど、かぎ針得意な方はどうやって習得されましたか?

    +24

    -1

  • 46. 匿名 2017/01/25(水) 18:35:09 

    みんなうらやましい。
    唯一出来るのが、鍵あみでアクリル毛糸で作るタワシです。
    人に上げられるほど上手くもなく、ただ編んでる時間が好き。

    +64

    -1

  • 47. 匿名 2017/01/25(水) 18:35:24 

    >>35
    いつやるんだと思っても
    ついつい、布や糸や毛糸買って大量にあります

    +49

    -0

  • 48. 匿名 2017/01/25(水) 18:36:32 

    私も今クロスステッチやってる
    何でも自分で作っちゃうよ!

    +37

    -1

  • 49. 匿名 2017/01/25(水) 18:37:02 

    レザークラフトやってます
    ポーチや財布などの小物からバッグやリュックも作りました
    楽しいですよ!

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2017/01/25(水) 18:37:11 

    >>46
    それでいいんですよ。
    私も人にあげないですが
    大量に完成品ありますよ。
    作る過程の時間が大事

    +68

    -0

  • 51. 匿名 2017/01/25(水) 18:38:08 

    編み物が趣味で、それ以外趣味がない。

    一人で
    誰にも邪魔されずに
    安心できる空間で
    集中。


    このトピに来てる人、幸せな気持ちになったでしょー(笑)

    +78

    -3

  • 52. 匿名 2017/01/25(水) 18:38:51 

    アラン編み大好きなんだけど、総柄で入れると物凄く重くなりません?編んでる時点で肩が凝って肩が凝って…(笑)でも楽しいんだけどね

    +27

    -0

  • 53. 匿名 2017/01/25(水) 18:40:36 

    お弁当袋を作ろうと考え中。

    縫い物はできるんだけど、
    編み物ができない。
    誰か教えてー。

    +27

    -0

  • 54. 匿名 2017/01/25(水) 18:41:07 

    パッチワークとクロスステッチが好き。
    年初めには「今年こそ手持ちの手芸資材を減らそう!」と決意するけれど、
    その年の終わりには前より増えている。
    手芸イベントなどで新製品見ると、つい財布のヒモがゆるみます。
    最近は、図案写し専用のトレーシングペーパーがよかった。
    専用ペンがいるけど、実物大型紙をコピーしなくても、
    写し取って、その上からなぞるだけ。
    水で消せるので繰り返し使える。
    手芸好き集まれー❣

    +34

    -0

  • 55. 匿名 2017/01/25(水) 18:41:28 

    レザーはワックス糸を玉結びしてライターで軽く炙る工程が一番好きw
    数年前にレザーバッグが作れるキットを買ってハマりました

    +13

    -1

  • 56. 匿名 2017/01/25(水) 18:41:57 

    服作り大好きですヽ(・∀・)ノ

    私が行っているところは作りたいもの伝えると1メートルあれば足りますよって言って2メートル近く切ってくれる粋な店(笑)

    +60

    -1

  • 57. 匿名 2017/01/25(水) 18:42:01 

    子供ころから手芸が大好き!
    でも、編み物はどうしてもできない~
    出来る人を尊敬する!!

    +39

    -0

  • 58. 匿名 2017/01/25(水) 18:42:10 

    ミシンで色々作るのが好きです。
    日暮里が近いのでよく行きます。お店を見てるだけでも楽しい!
    そして毎回予定外に生地を買ってしまう…(笑)

    +51

    -0

  • 59. 匿名 2017/01/25(水) 18:42:26 

    >>46
    えっ。タワシほしい!
    手芸も好きだけど掃除も好き。
    物々交換したいわ。

    +49

    -0

  • 60. 匿名 2017/01/25(水) 18:43:12 

    ダイソーのホッピンっていう毛糸が凄く可愛くて、いつも手に取って眺めてしまいます。

    手芸に詳しい方、ホッピンで何が出来るのか教えてください。

    +24

    -0

  • 61. 匿名 2017/01/25(水) 18:45:23 

    9さん
    ミシンは定期的にメンテナンスしないとダメですよ〜

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2017/01/25(水) 18:46:08 

    何かを手作りするの大好き。
    今は鍵編みで毛糸の鞄を作っているけど、来月からは子供の卒業式スーツ作りに入る。
    入園・卒園・入学と手作りできたから子供から作ってと頼まれて。
    正直、スーツ作りは大変だから買おうと思ってたけど嬉しかったから頑張る!
    買うより体に合った綺麗なラインになるしね。

    +26

    -0

  • 63. 匿名 2017/01/25(水) 18:46:21 

    義母が娘にくれたおもちゃの編み機でせっせと
    娘とぬいぐるみとおそろいのマフラー作ってあげたら
    すごく喜んでてうれしかったw

    編み物できる母に編み機見せたらさらっと
    「手で編んだほうが早そう」って言われて涙目になったw
    悔しいのでもうちょっと上手になれるようにがんばってみる。

    +49

    -0

  • 64. 匿名 2017/01/25(水) 18:48:57 

    フェリシモの刺繍キットをしてる
    自分でデザインするのは苦手だから、キットは助かる
    凄く楽しい
    手芸好き集まれー❣

    +69

    -0

  • 65. 匿名 2017/01/25(水) 18:50:51 

    ハンドメイド楽しいですよねー!
    娘の服を作っています♡

    お友達に頼まれると材料費はいただきますが作ってます。

    +37

    -0

  • 66. 匿名 2017/01/25(水) 18:51:34 

    手芸材料のネットショップ見てると時間を忘れる。

    +36

    -0

  • 67. 匿名 2017/01/25(水) 18:52:23 

    作るのも好きなんだけど布を選んでる時間がすごく幸せ(*^^*)

    買う量に対して作るのが間に合わなくて部屋に布をつめた段ボールが5箱も( ̄▽ ̄;)

    +65

    -1

  • 68. 匿名 2017/01/25(水) 18:53:14 

    お子さんの服を作れる人すごいな〜
    私も結婚したら自分の子供に作ってあげたいです(*´∀`*)

    +21

    -0

  • 69. 匿名 2017/01/25(水) 18:53:27 

    こういうの目指して刺繍の練習中です
    将来子供の小物とかに、オシャレな刺繍してあげられる
    オカンになりたい
    手芸好き集まれー❣

    +110

    -1

  • 70. 匿名 2017/01/25(水) 18:54:15 

    このトピいいなぁ
    また新たに何か作りたくなってくる笑

    +54

    -0

  • 71. 匿名 2017/01/25(水) 18:54:16 

    こんな感じの
    お花のモチーフ編んでます。
    この方↓のように上手く出来るといいのですが…頑張ります。

    手芸好き集まれー❣

    +123

    -2

  • 72. 匿名 2017/01/25(水) 18:54:51 

    今、刺し子をやり始めました!
    黙々とやれて楽しいです。

    +36

    -0

  • 73. 匿名 2017/01/25(水) 18:56:23 

    先週ミシン買ってしまった\(^o^)/娘の幼稚園グッズのためだけど、自分のポーチとかも作りたいなぁ。今日手芸屋さんに行って、テンション上がってたくさん生地買ってしまいました( ̄∀ ̄)簡単にできるオススメあったら教えてほしいです!

    +26

    -0

  • 74. 匿名 2017/01/25(水) 18:57:21  ID:H89SXh7LXu 

    パッチワークしてるよ
    不器用だけど好きだからがんばれる

    +25

    -2

  • 75. 匿名 2017/01/25(水) 18:58:07 

    今まさに、息子のニット編んでます。我流ですが、衿をあと10段編んだら糸始末するだけだ!
    カラフルにしたから糸の始末が結構あるので、今から若干だるい。

    +25

    -0

  • 76. 匿名 2017/01/25(水) 18:59:08 

    名古屋住みだから月1大塚屋行ってる。
    沢山の布に囲まれながら何作ろうかなぁ~って1日中いたり。笑
    両手にいっぱい布抱えて帰ります。
    今は姪っ子の入園グッズ作ってるよ。

    +43

    -0

  • 77. 匿名 2017/01/25(水) 18:59:56 

    先日本屋で偶然見つけたウールステッチの本が
    すごく良かった
    蜂のモチーフがカワイイ!
    手芸好き集まれー❣

    +56

    -2

  • 78. 匿名 2017/01/25(水) 19:01:19 

    かぎ針編みが好きです!まだ大したもの作れないけど頑張るー。

    +31

    -0

  • 79. 匿名 2017/01/25(水) 19:01:22 

    >>71
    私もまさにそれやってる!

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2017/01/25(水) 19:02:37 

    お婆ちゃん世代は、物がない時代に若い頃を過ごしたからか
    リメイク技術が凄いよね
    うちの祖母は、服からほどいた毛糸で靴下、セーター、手袋何でも作ってくれる

    +59

    -1

  • 81. 匿名 2017/01/25(水) 19:04:18 

    今バーゲンで毛糸在庫処分してるけど、昔に比べて随分高くなったとヒシヒシ感じる
    しかも種類も限られてるような…
    安くなった毛糸を大量に買い置きして、その中から作りたい物作ってたんだけど、
    そういう事も出来にくくなった
    編み物って昔程人気ないのかな

    +54

    -1

  • 82. 匿名 2017/01/25(水) 19:08:31 

    ホビーラホビーレで買ったひな祭りのリースキットを作ってる。可愛いキットが多くて初心者さんにもおすすめだよー

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2017/01/25(水) 19:12:20 

    編み物とビーズ細工が好きです!

    田舎に住んでいるので手芸の材料を手に入れるのが困難で…
    ネット通販だとイメージと違う毛糸が届いたり画像では分かりにくいので出掛けた時にまとめて買うようにしてるのでついつい買い過ぎてしまいます(笑)

    ニット帽編むのに毛糸3玉の予定だったら途中で足りなくなっても追加で買えないと心配して5玉買ったり…

    綺麗な毛糸を見付けるととりあえずで10玉買っておこうとかで結果在庫が200玉ぐらいあって収納場所に困ってます(笑)

    ユザワヤさんに行ってみたい!

    +47

    -0

  • 84. 匿名 2017/01/25(水) 19:15:39 

    >>18
    凄いね
    普段着る服も手作りの物が多いの?

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2017/01/25(水) 19:23:49 

    ビーズ刺繍にハマってます╰(*´︶`*)╯♡今年中にミシンをマスターして自分で服が作れるようになりたいです!

    +20

    -0

  • 86. 匿名 2017/01/25(水) 19:27:55 

    ズパゲッティ編みしたいけど
    編み物未経験だからなー

    編み物出来る人 尊敬するわ。

    レザークラフトも地味にやってみたいのよねー
    手芸好き集まれー❣

    +25

    -1

  • 87. 匿名 2017/01/25(水) 19:28:35 

    刺繍って絵心も必要ですよね!
    >>69みたいな動物は毛並みの流を考えるのが難しいです。

    +31

    -0

  • 88. 匿名 2017/01/25(水) 19:30:54 

    私は好きだけど苦手。友達は犬の洋服は全部手作りです。しかも、クオリティが高いし、犬に負担をかけない作りです。
    尊敬してます

    +21

    -0

  • 89. 匿名 2017/01/25(水) 19:51:23 

    手芸大好きです!
    おばあちゃんは編み物を、母が人形の服や枕カバーなどを作ってくれていたのを見てたので好きになったと思います。
    今は母に頼まれてトートバッグなどを作っています。娘も手芸好きになってくれたら嬉しいな(*^^*)

    +29

    -0

  • 90. 匿名 2017/01/25(水) 19:53:02 

    作ったものをあげるのは迷惑になるので、幼稚園のバザーにたくさん出してました。小さいものを含めて毎年100点くらい。
    もう卒園してしまったので、今は近所のカフェに委託で置かせてもらってます。

    +38

    -1

  • 91. 匿名 2017/01/25(水) 19:56:46 

    >>86
    ズパゲッティ、初心者にはオススメかも。
    YouTubeで編み方紹介してる人いるから探してみて。
    でも、メートル少ないから沢山買わないとだし細いけどダイソーのTシャツヤーンの方が柔らかで編みやすいかも。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2017/01/25(水) 20:15:31 

    >>71
    すごくかわいいですね。
    どこのですか?
    良かったら教えてください(^^)

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2017/01/25(水) 20:25:52 

    子供服作りが趣味で、
    気がつけばものすごい布&資材&パターンの山が…

    もうすぐ引っ越すので、厳しめの基準で断捨離した!
    買ったもののイマイチで出番のないものは処分。

    それでもまだ山できてるけど(笑)
    お気に入りだけ残って、探しやすくなった。

    小さなハギレとかも、「いつか使うかも」って思うとなかなか捨てられないよね。

    +35

    -1

  • 94. 匿名 2017/01/25(水) 20:28:29 

    私も刺し子の花ふきんにはまってます!場所をとらずにできるから、散らからなくていいです。家事の合間にチクチクできて楽しい♡

    +24

    -0

  • 95. 匿名 2017/01/25(水) 20:34:43 

    >>67
    わかる~。生地買いたくなる~。
    私も、もれなくダンボール3箱ぐらい生地あります。
    買って満足してるのと、小物作って、大物作る時に不足するのが嫌なので、溜め込んでます。
    多分、断捨離気分に流されたら粗大ゴミだわ…

    +24

    -0

  • 96. 匿名 2017/01/25(水) 20:37:46 

    これから財布バッグ作ります!
    接着芯と生地に合わせてミシン糸買ってきたさっき。
    ぐうぜんだわ。
    編み物とかビーズ 粘土スイーツもするよ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

    +13

    -0

  • 97. 匿名 2017/01/25(水) 20:44:07 

    洋裁と編み物が好きです。
    子どもの服や小物類を作っています。
    少し慣れてきて、下手に自己流にアレンジすると、残念な出来上がりになっちゃうのが悩みです。

    娘の、肩とか胸のヨーク部分だけ編んであるチュニックワンピみたいなのが作りたいんですが、どこかにいい型紙や作り方はないでしょうか?

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2017/01/25(水) 20:47:56 

    水通しをした布を乾かすために干すのが好きです。風になびくのを見て何を作ろうかな~とついニヤニヤしちゃいます。

    最近は自分が急に死んだ時に大量に残る手芸用品の事を考えて、少しずつ消費しなきゃ~と思っています。

    +33

    -0

  • 99. 匿名 2017/01/25(水) 20:50:14 

    >>49
    わたしも最近レザー始めたばかりです!
    なかなか奥が深い……

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2017/01/25(水) 20:51:15 

    春にむけて麻紐バックを作り始めました(^^)
    毛糸よりかたくて編みづらいけど出来上がりが楽しみです‼最後までがんばるぞー‼

    +16

    -0

  • 101. 匿名 2017/01/25(水) 20:55:52 

    靴下編んだけど履くとすぐボロくなりそうで履けない。

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2017/01/25(水) 21:00:01 

    コンシールファスナー、上手くつけれないんだけどコツがあったら知りたい…

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2017/01/25(水) 21:03:48 

    洋裁、編物、刺繍、etc手芸は何でも好きです。でもなぜかパッチワークだけはしない。
    去年は織物にまで手を出してしまった。
    昨日は着ないセーターを犬用にリメイクしました。
    同じ黒色だからどんなのか分かりづらいかな。。。
    手芸好き集まれー❣

    +78

    -0

  • 104. 匿名 2017/01/25(水) 21:22:31 

    いつか機織とかしてみたいです!!

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2017/01/25(水) 21:37:20 

    タティングレース、デリカビーズ編みでアクセを作るのにはまってます。
    ピアスと、長めのネックレス、ラリエット。
    ユザワヤで今日もビーズを買い込んできました(笑)

    でもこの間テレビでやってた「ブティ」(フランスキルト)、やってみたくてうずうずしてます。

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2017/01/25(水) 21:40:41 

    また猫を飼いだして猫柄の生地を手当たり次第ちょっとずつ買いためてしまってます。
    猫柄バッグだけでこの冬、5個作った。
    制作するのが楽しくて、ほとんど自分では使わないので、クローゼットにたまってきてます。

    +13

    -1

  • 107. 匿名 2017/01/25(水) 21:51:56 

    >>17
    香川の高松に本店があるんだよね?
    関西住みですが、近所に店舗があるのでたまに利用しています。うちの周りはトーカイが主流です。

    +15

    -1

  • 108. 匿名 2017/01/25(水) 21:56:09 

    >>76
    私も名古屋なので、大塚屋行ってます。すれ違ってるかもしれませんね(笑)
    宝の山ってかんじで、時間忘れますよね
    実際、時計を忘れたらしいおばあちゃんに、「いま何時かなあ…?」と聞かれたことあります(笑)

    +29

    -1

  • 109. 匿名 2017/01/25(水) 21:57:51 

    >>103
    わんちゃん可愛い!ボーダーコリーかな?服の色があってていい!

    +41

    -0

  • 110. 匿名 2017/01/25(水) 21:57:59 

    唯一の特技が刺繍です。atsumiさん、ipnotさん、樋口愉美子さん、森れいこさんの作品が大好き♡
    ハンカチや既成のトートバッグに刺繍してるけど、いずれはミシンでバックとかポーチも作れるようになりたい!
    編み物も、下手くそだしかぎ針編みしか出来ないけど好き。棒針編みをマスターしたい。

    +19

    -0

  • 111. 匿名 2017/01/25(水) 22:03:02 

    都会は布屋さんがたくさんあっていいなあ。
    九州の某県ですが…もう市内に一店しかない(自分の知ってる限り)。
    品数も昔に比べると減ってるので、見に行く機会も減ってしまった。
    最近はもうネットでしか布を買えません(T_T)

    +27

    -0

  • 112. 匿名 2017/01/25(水) 22:07:10 

    子供の頃から、編み物を始め中学生の時には、セーターを編んでました。
    肩こりが酷くなって、一時遠のきましたが、子供の園グッズを作ったのを機に、ポーチやトートバッグ、自分のチュニックも作るように。
    最近は、パッチワークもはまり、小さなはぎれが捨てられずに、押し入れ一つ分、手芸用品です(^^;)
    田舎なので、手芸用品は楽天や通販で専ら購入。
    一生使えるくらい、布があるのについついポチってしまいます…。

    +23

    -0

  • 113. 匿名 2017/01/25(水) 22:18:43 

    死ぬまで暇が潰せるほどの資材が押入れに…今年は消費していきたいです(>_<)

    +48

    -0

  • 114. 匿名 2017/01/25(水) 22:30:03 

    >>110

    私もフリーハンドの刺繍が好きです。布に糸で色を付けて行く段階が凄くワクワクします。

    簡単な図柄は直ぐ楽しみが終わってしまうのであえて手間がかかる刺繍を選んでいます。

    刺繍は好きなんですがバックなどの作品に仕立てるのが面倒で刺しっぱなしの端切れがたくさんあります。ブローチかワッペンが一番簡単ですね。

    +14

    -0

  • 115. 匿名 2017/01/25(水) 22:30:46 

    >>111
    ネットで布買うと思ったのとちょっと違ったりしませんか?なんだかイメージと違って買い直してる回数が増えてしまって…
    最近は店舗には足を運んで購入しようと思って都会に出るついでに生地屋さんにマメに寄ってます笑

    +10

    -1

  • 116. 匿名 2017/01/25(水) 22:46:10 

    >>115
    >>111です。
    店舗で目で見て選べたら一番嬉しいし楽しいですよねー。
    自分の場合、ネットがなかったら今みたいに手芸や洋裁を
    楽しめなかっただろうなと思うので、失敗含めてネット様様です。

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2017/01/25(水) 22:51:05 

    >>91
    私も編み物初心者ですがTシャツヤーンでバッグ編んでます。ダイソーのはメートルが短いので着なくなったTシャツで紐作ってます。色んな色が出来て可愛いしお得です。

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2017/01/25(水) 23:04:18 

    旦那がめっちゃ腹立つ時でも、編み物し始めたら落ち着いてきます。レース編みの細かいの集中してがんばってたら、いやなことも忘れる感じ(^^)

    +44

    -0

  • 119. 匿名 2017/01/25(水) 23:34:26 

    私も今おひな様の刺しゅうやってます!
    フェリシモのキットのやつです〜
    裁縫、編み物色々とやってますが、1番好きなのが刺しゅうです♡
    クロスステッチは苦手で、フランス刺しゅうが好きです‼︎
    青木和子さんの本を見るだけで幸せになります(笑)

    今気になってるのが、ベルメゾンのムーミンの刺し子です。
    1年間の申し込みになるから悩んでますー

    手芸好きの方がたくさんいて嬉しいです♡

    +19

    -0

  • 120. 匿名 2017/01/26(木) 00:07:36 

    ユザワヤで妄想しながら布買うときが楽しい。
    トートバッグとかポーチ程度しか作れないんだけどね

    +8

    -0

  • 121. 匿名 2017/01/26(木) 00:28:12 

    ミシンを使いこなせるようになったらすごく楽しいんだろうな~っていつも思います

    +13

    -0

  • 122. 匿名 2017/01/26(木) 00:50:54 

    下手だけど、魅力的な生地を見つけると息子と娘の通園グッズをつくる名目でついつい買ってしまいます。でも、可愛い生地を見ていると、本当に幸せヽ(´▽`)/

    +11

    -0

  • 123. 匿名 2017/01/26(木) 01:32:11 

    日暮里に行ってしまうとワクワクが止まらない。気付けば大量の布を買ってる。

    ひっそりコスプレしてる。服を作ることが楽しくて仕方ない。ミシンは心の友。アイロンは戦友。裁縫は最高の趣味。

    ウェディングドレスを作ったときは達成感が爆発して倒れた。一枚の布が立体的な形になって、完成していくあの時間の多幸感たるや

    +39

    -0

  • 124. 匿名 2017/01/26(木) 01:32:37 

    私はジブリの図柄のクロスステッチをやってます。
    ちくちくしてるとオカメインコがかきかきして~って手にもぐりこんで邪魔をします。
    かわいいけど進まない(´ε`;)ゞ

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2017/01/26(木) 02:03:33 

    購入量>消費量なので大量の生地やレースなどが納戸一部屋占領してますw

    仕事してるとなかなか作る暇がないんだけど購入資金は潤沢になるので気に入った生地はひと巻き全部買ったりもしてます。
    宝石やらブランドバッグなんかより素敵な生地やレースの方が私には価値がある。

    +28

    -0

  • 126. 匿名 2017/01/26(木) 02:09:27 

    編み物もしてみたいんだけど、気管支が少し弱めなので裁縫派。
    何かしら作るのが好きなので過去には子どものガンプラを組み立てたりDIYでノコギリや電動ドライバーを駆使したり、お菓子作りや切り紙に凝ったりと色々やってますが、今は裁縫が一番楽しい。

    資材集めでコレクター魂も刺激されつつ製作欲も満たし、作品在庫を販売すれば次の資材購入資金にもなる。いいことづくめ!

    +14

    -0

  • 127. 匿名 2017/01/26(木) 02:46:58 

    >>31

    可愛い♪( ´▽`)

    玄関マットになりますかね?

    裏はどうなりますか?

    マネして作りたいです

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2017/01/26(木) 06:45:09 

    >>92

    モリーの花で検索してみてください。
    YouTubeでも編み方があげられていますよ♪

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2017/01/26(木) 08:00:13 

    ロックミシンが欲しい、、、と思いつつ数年。
    買う勇気が出ない。

    +21

    -0

  • 130. 匿名 2017/01/26(木) 08:06:58 

    母親が手芸中毒で
    クロスステッチやパッチワーク
    吊るし人形?なんやら
    鬼のように作ってる。
    帰る度に増えてて
    自慢気に見せてくる。
    本人が楽しそうだし
    ボケ防止になりそうだから
    いいけど、あんなに作って
    どうすんだろうと思う。
    誰かにあげても迷惑だろうし
    部屋に飾るとこないし、
    お金が勿体ないと
    思ってしまう…
    貧乏性だな〜

    +13

    -4

  • 131. 匿名 2017/01/26(木) 09:27:56 

    私はキャラ物の生地が好きで集めてしまいます!
    もちろん販売などはせず、自分で作ってニヤニヤしているだけです笑

    ワイヤーポーチとがま口に挑戦してみたいです!
    難しいのかな…( ̄▽ ̄;)

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2017/01/26(木) 09:46:04 

    フリマサイトでハンドメイドのアクセサリーや小物出品してる。材料も良いもの使って丁寧に縫製してるけど市販のものより値段を相当安くしてもそんなに売れない。買いたいと言う人がいても材料費を無視で値切られる。
    ハンドメイドのものにはお金払いたくない、壊れやすいとか不信感みたいなものがあるのかも。
    中国製の大量生産でもブランドタグ付いてるだけで売れるんだな…(´ῥ`)

    +15

    -0

  • 133. 匿名 2017/01/26(木) 09:59:45 

    >>102

    個人の方のブログなんだけど…
    ファスナーの付け方、私はこの方のやり方見たら失敗なく上手に出来るようになりました(^^)


    裏付きファスナーポーチ*簡単作り方 - おはよう(*´∇`*)
    裏付きファスナーポーチ*簡単作り方 - おはよう(*´∇`*)blog.goo.ne.jp

    裏付きファスナーポーチ、今まで自分で作っていた方法よりずっと簡単で仕上がりも美しい方法を覚えました。 YouTubeのKCOTONさんの動画を拝見したんです。 とっても上手に説明されていて分かりやすく 私も早速やってみました! そして3作ほど作るうち...

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2017/01/26(木) 10:39:53 

    玉止めと玉結びがどうしてもできなくて^^;縫物は苦手だけど
    細かい作業は大好き!
    クロスステッチで風景画を刺すのが好きです
    革細工でちっちゃな靴作ったりも。
    最近織物を習い始めて、マフラーとか織ってます♪
    あと、子供のころは奥様方に交じって籐細工習ってました
    糸を眺めてるとワクワクする~♪

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2017/01/26(木) 11:08:05 

    >>127
    31ですが作り方は少し自己流ですが
    ポンポンを作ったときの最後に結んだを糸を長めに残しておいて、この洗える滑り止めマットの穴に通して作ってます。
    あとは洗えるように毛糸もアクリル混合のものを使ってます。
    アクリル100%だと固いので、ウール30.アクリル70とかのを使ってます(^^)
    私も玄関マットにする予定です♪
    あとは好みですが毛並みは汚れたときに切り揃えたり出来るようにあまり切り過ぎない方がいいかな、と思ってます。
    手芸好き集まれー❣

    +12

    -0

  • 136. 匿名 2017/01/26(木) 11:15:49 

    >>132
    わかります!
    それでも小額でも自分が作ったものが売れたときはすごく嬉しいんですよね。

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2017/01/26(木) 11:33:18 

    なんだか無駄なんだよな~と思いつつ、編み物したりビーズのアクセサリーを作ったりしています。
    とにかく手を動かして、何かを作るのが楽しいです。
    昨日もユザワヤで、エコバッグのキットを買ってしまいました。
    今編んでいるショールが編みあがったら、手縫いでエコバッグ作ります。

    +6

    -0

  • 138. 匿名 2017/01/26(木) 11:40:55 

    ハンドメイドの作品を見るのが大好きです!
    自分も創作意欲が掻き立てられ作ってみたくなり材料を揃えるも、なかなか時間がなく結局そのまま。。。
    ここを見てると手芸好きあるあるみたいですね(^_^;)

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2017/01/26(木) 12:41:04 

    休日は1日部屋にこもってミシン踏んでる。夢中になると気付けば日が落ちてるととかザラにある。それも楽しいし幸せなんだけど、もう少しアクティブに人間関係築かないとダメかなーと思いながらもミシン踏む!

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2017/01/26(木) 13:04:38 

    >>51
    これ、バカにしてるよね

    +10

    -0

  • 141. 匿名 2017/01/26(木) 13:08:07 

    フェリシモのキットで編み物練習中です。
    一昨日今月分の透かし編みのキットが届きましたが、まだ先月分の交差編みのキットが出来上がっていません(笑)。仕事ではないので焦らずゆっくりやります。
    いつかセーターを編めるようになりたいな。

    でも、フェリシモのカタログを見ていると他にも色々やりたくなっちゃう…
    今はお裁縫とキルトに興味津々です。
    ホワイトキルトのキットと、花柄の布でパッチワークするロマンティックキルトのキットをやりたい!たくさん集めてベッドカバー作りたいです。

    >>105
    ブティ、私も気になっています!私はEテレのすてきにハンドメイドで知りました。
    白地に白糸って上品な感じで素敵ですよね(*^_^*)

    >>119
    ムーミンの刺し子……!
    ムーミン大好きなんです!さっそくベルメゾンのHP見に行ってきます!ありがとうございます(*^▽^*)

    +9

    -0

  • 142. 匿名 2017/01/26(木) 14:38:21 

    以前は洋裁の本を買いあさってたけど、出来はがイマイチだったり結局作らないことが多々あったので最近はネットショップの型紙を買うようにした。

    やっぱり出来が違う(*^^*)

    アンの木、パタレ、リックラック、fireの型紙はよくヤフオクで安く出品されているので常にチェックしてる(笑

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2017/01/26(木) 14:42:26 

    ほっこりする(о´∀`о)良いトピ!

    +11

    -0

  • 144. 匿名 2017/01/26(木) 14:44:33 

    子供ができてから、創作意欲が湧きました!
    器用貧乏なので、アチコチ手を出し、それなりに出来るようになりましたが極められません。笑

    +9

    -0

  • 145. 匿名 2017/01/26(木) 15:39:55 

    スウェーデン刺繍とポワン・ド・フランスに挑戦してます(*゚▽゚*)

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2017/01/26(木) 16:28:23 

    編み物初めて1年だけど、アラン模様とか模様編みが編めるようになってきた。
    私って天才ー!と自分で自分を褒めてます(笑)

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2017/01/26(木) 16:35:29 

    ガーゼのスヌードが欲しくて、自分で何個か作りました。
    不器用で裁縫苦手な上にミシンもないため手縫いで作ったものの縫い目も粗いし、真っ直ぐ縫えてないけど、完成したときは達成感があり、うれしかった!

    他にもいろいろ作りたくなりました。

    裁縫得意な方が本当に羨ましい!
    裁縫上手になる方法やコツがあれば教えて下さい!

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2017/01/26(木) 18:11:47 

    ブティをやってみたいです。
    ただ…習える教室が少ないみたいでなかなかスタートできずにいます。
    手芸好き集まれー❣

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2017/01/26(木) 18:18:05 

    刺繍始めたいけど、まず何を買って良いのかわからない…
    刺繍針と糸と、適当な布さえあれば良いのかな

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2017/01/26(木) 19:25:17 

    >>141
    返信ありがとうございます!
    ホワイトキルトと花柄のパッチワークのやつ分かります‼︎笑
    私も今やってるやつが終わったら次はそれ頼んでみようと思ってます♡

    ムーミン是非見てみてください!

    私の好きなことをつらつらと書いただけなのに、プラスがついてて嬉しいですー♡
    皆さまいい人!笑
    これからも手芸生活楽しみましょうね〜

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2017/01/26(木) 23:16:28 

    >>149
    どんな刺繍をするかによって多少違うかもしれませんが…
    基本的には刺繍の枠と針と糸、図案と布を用意すればOKです。
    クロスステッチをするなら専用の布目の大きな布もあります。
    図案通りに糸を変えてバッテンを繰り返すだけなので、
    初心者には一番簡単な刺繍じゃないかな?と思います。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2017/01/26(木) 23:47:59 

    >>149この本わかりやすいですよ。おすすめです
    手芸好き集まれー❣

    +4

    -0

  • 153. 匿名 2017/01/27(金) 10:29:57 

    編み物が趣味ですが、最近服作りにも挑戦してみようと思ってます。
    服作りされる方、ロックミシンって必要ですか?
    家には普通のミシンしかないので…

    +5

    -0

  • 154. 匿名 2017/01/27(金) 12:18:13 

    >>153
    服作り、普通のミシンだけでも出来ますよ(๑′ᴗ‵๑)
    ロックミシンの代わりにジグザグ縫いを使えば大丈夫です。
    ロックミシンはニットソーイングをする場合に必要です。
    伸びやすいニット生地を伸ばさずに縫うことが出来ます。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2017/01/27(金) 12:49:33 

    >>151>>152
    レスが遅れましたが、ありがとうございます!
    今日ちょうど手芸屋さんに行こうと思うので、ひとセットと、
    図案の本も買って見ようと思います(*´ω`*)

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2017/01/27(金) 14:58:43 

    手芸トピ大好きです!
    頻繁に立ってほしい(´∀`)
    インスタやってる方、#罪庫 ってタグ見てみてください。
    仲間が沢山いて親近感湧きますよ 笑
    そんな私も毛糸罪庫に溺れてるのに次々に欲しくなっちゃって困ります。

    +11

    -0

  • 157. 匿名 2017/01/28(土) 19:54:38 

    >>150
    二日ぶりに覗いたらお返事いただけていた!
    ありがとうございます(*^▽^*)

    ムーミンの刺し子、さっそくベルメゾンのサイトのお気に入りに入れました!
    余裕ができたらチャレンジします!

    フェリシモのキルトのキットも早くやりたいです。お互い楽しみましょう(*´ω`*)

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード