-
1. 匿名 2013/03/06(水) 21:52:18
出典:livedoor.blogimg.jp
スキミング被害防止のためにATM利用時にはご注意ください | セブン銀行www.sevenbank.co.jpスキミング被害防止のためにATM利用時にはご注意ください | セブン銀行ページの先頭です本文ここからですCopyright (c) Seven Bank,Ltd. All Rights Reserved.
+7
-4
-
2. 匿名 2013/03/06(水) 21:53:31
これは気付かない・・+72
-2
-
3. 匿名 2013/03/06(水) 21:53:44
このニュースねセブン銀行でカード情報が盗難か NHKニュースwww3.nhk.or.jpセブン銀行は都内のATM=現金自動預払機に、キャッシュカードなどの情報を読み取る「スキミング」の装置が取り付けられ、およそ3200件分のカー…
+8
-7
-
4. 匿名 2013/03/06(水) 21:54:18
うわぁ。巧妙だね。よく覚えておこう+37
-4
-
5. 匿名 2013/03/06(水) 21:54:56
こんなの気付かないよね
こういうもんだと思って使っちゃいそう+31
-2
-
6. 匿名 2013/03/06(水) 21:55:09
気をつけます‥+15
-4
-
7. 匿名 2013/03/06(水) 21:55:40
コンビニでお金おろさないほうが無難ってことかしら?
さすがに銀行のキャッシュコーナーなら大丈夫でしょ。注意するにこしたことはないけど。+43
-2
-
8. 匿名 2013/03/06(水) 21:55:42
こんなの絶対わかんないよね+20
-3
-
9. 匿名 2013/03/06(水) 21:56:20
セブン銀行よく使うから怖いな…気をつけよう+51
-2
-
10. 匿名 2013/03/06(水) 21:56:33
スキミング手口巧妙だなー
+15
-1
-
11. 匿名 2013/03/06(水) 21:57:29
カード挿入口の形なんていちいち覚えてないからなあ
仮に覚えてても、新しくなったのかなくらいにしか思わなそう+52
-2
-
12. 匿名 2013/03/06(水) 21:57:53
その技術をいいことに使ってくれ+43
-2
-
13. 匿名 2013/03/06(水) 21:58:13
てかこういうのあっさり取りつけられるもんなのかね+36
-4
-
14. 匿名 2013/03/06(水) 21:58:41
これは絶対気付かない自信がある+25
-5
-
15. 匿名 2013/03/06(水) 21:59:30
詐欺も巧妙になっていくね+10
-0
-
16. 匿名 2013/03/06(水) 22:00:15
やっぱコンビニのATMってセキュリティが甘めなのかな
+24
-1
-
17. 匿名 2013/03/06(水) 22:00:16
お金下ろすことに気を取られてるし、こんなの絶対気づかない・・・+25
-3
-
18. 匿名 2013/03/06(水) 22:00:41
この装置ってどの時点で取り付けられてんの?
監視カメラって……
怪しい行動してる奴を発見出来ないわけ?+68
-0
-
19. 匿名 2013/03/06(水) 22:01:01
まぎらわしから、ATMに通常の状態の写真とか貼っておいてほしい。+60
-0
-
20. 匿名 2013/03/06(水) 22:01:11
つけたのって店員さん気づかないのかな?毎日チェックするようにマニュアルにいれてもらわないと+58
-2
-
21. 匿名 2013/03/06(水) 22:01:52
どこでもお金下ろせて便利になったぶん、危険も高まるのか+14
-4
-
22. 匿名 2013/03/06(水) 22:02:15
コンビニでお金下ろす時って、銀行の時間外が多いから・・・
結構切羽詰ってたり、急いでたりする時だからそこまで見てないよね+13
-4
-
23. 匿名 2013/03/06(水) 22:03:09
私がよくいくコンビニはATMがレジからは見えないような場所にあるから
小細工されやすそう+14
-1
-
24. 匿名 2013/03/06(水) 22:03:12
やっぱり何をするにも疑いのまなざしが必要なのかも・・・+6
-0
-
25. 匿名 2013/03/06(水) 22:03:51
スキミング犯罪なくならないね
+6
-2
-
26. 匿名 2013/03/06(水) 22:04:02
うわ~これ怖いな
普段からセブンを利用しているなら気が付くかもしれないけど
あまり利用していない人は絶対に気が付かないでしょうね
と、ここまで書いて思ったけど店員さんは気付かないのかな?
気づいた時には撮影された後?+23
-2
-
27. 匿名 2013/03/06(水) 22:05:08
ATMとかキャッシュディスペンサーのところってあんまりじろじろ見ないからね、
取り付けてもわからないのかな+9
-5
-
28. 匿名 2013/03/06(水) 22:05:59
昔UFJのATMでもスキミング被害あったよね+5
-2
-
29. 匿名 2013/03/06(水) 22:07:23
店員さんが定期的にチェックしたらちょっとは防げそうだね+19
-1
-
30. 匿名 2013/03/06(水) 22:08:18
後ろに並んでたりすると、さっさと下ろしてさっさと出てくしなあ+12
-0
-
31. 匿名 2013/03/06(水) 22:08:53
なんかもっと対策をとらないとダメな気がする+8
-3
-
32. 匿名 2013/03/06(水) 22:11:12
上から取り付けられないような、でこぼこした挿入口にしたらいいんじゃない+8
-1
-
33. 匿名 2013/03/06(水) 22:15:05
お客があれこれ調べてたら不審すぎし
お店の方で何とかしてもらいたいな+8
-1
-
34. 匿名 2013/03/06(水) 22:15:31
コンビニ以外のATMでも一応注意したほうがよさそうだね+5
-0
-
35. 匿名 2013/03/06(水) 22:16:30
確かにけっこう無防備だもんなあ
+10
-0
-
36. 匿名 2013/03/06(水) 22:27:54
カウンターから死角になってるATMが危なそう+10
-1
-
37. 匿名 2013/03/06(水) 22:31:56
これはすごいなぁ。
絶対気が付かない自信がある。+6
-0
-
38. 匿名 2013/03/06(水) 22:32:27
カードをスキミングして
上のカメラで暗証番号を確認してるのかぁ。
+8
-0
-
39. 匿名 2013/03/06(水) 22:33:07
コンビニだったら店員が見てないことがあるし取り付け、取り外しもできるね。+4
-0
-
40. 匿名 2013/03/06(水) 22:33:42
こういうので下ろされても銀行はちゃんと保証してほしい。+21
-1
-
41. 匿名 2013/03/06(水) 22:36:17
コンビニの店内って防犯カメラがいっぱいあるのに
どうやって取り付けたのかがわからない+19
-0
-
42. 匿名 2013/03/06(水) 22:37:43
セブンのATMよく使うし
スキミングされてたら怖いわ+11
-0
-
43. 匿名 2013/03/06(水) 22:41:25
判らないね
でも、こんなのどうやって取り付けるんだろう?
店員は気付かないのかな?+8
-0
-
44. 匿名 2013/03/06(水) 22:44:43
こんなの気付かないよ…。こんなことに頭使うならもっと人の役に立つことしてくれたらいいのに+9
-1
-
45. 匿名 2013/03/06(水) 23:06:53
これはこわい……絶対に気づかないわ。
ゼブンの店員さんは定期的にチェックしてるのかな?+9
-1
-
46. 匿名 2013/03/06(水) 23:14:19
こえええぇよ!!!
ほぼセブン利用してるし!!!
+14
-0
-
47. 匿名 2013/03/06(水) 23:15:46
銀行にも取り付けられてたことあったみたいだけど怖い
どこ利用すればいいんだって感じ+8
-0
-
48. 匿名 2013/03/06(水) 23:15:54
こんなのつけてる暇があったら働け!!!!+10
-0
-
49. 匿名 2013/03/06(水) 23:45:38
こんなの取りつけてるところ、防犯カメラに写ってないの?
犯人を捕まえてくれないといたちごっこになるよね+6
-1
-
50. 匿名 2013/03/06(水) 23:46:47
こんなことをする知恵や技術、行動力をもっと別のことに活かして欲しいよ・・・+8
-0
-
51. 匿名 2013/03/07(木) 00:11:58
いまいち場所がわからない+0
-0
-
52. 匿名 2013/03/07(木) 00:19:36
コンビニの店員でアルバイトがいるところが狙われそうだね+1
-0
-
53. 匿名 2013/03/07(木) 00:47:24
怖いね。管理もうちょっとしっかりしてほしい+1
-0
-
54. 匿名 2013/03/07(木) 01:56:09
ATMでやたら長い人いるけどそういうときに
取り付けてる可能性もあるのかも+3
-0
-
55. 匿名 2013/03/07(木) 03:12:57
まあ、別にスキミングされても被害額がほぼないからいいんだけどw
ってだめですよ。こういうのは本当に辞めて下さい+3
-0
-
56. 匿名 2013/03/07(木) 03:14:13
絶対安心の監視カメラある中で、よくこんなの設置できるな。
こんな度胸あるなら仕事しろよ+1
-0
-
57. 匿名 2013/03/07(木) 05:44:10
銀行遠いからセブン銀行使うしかないんだよなあ
店側で毎日チェックしてもらえないものかね+1
-0
-
58. 匿名 2013/03/07(木) 06:37:02
どうやったら防げるの?
こんなATM使ったら、盗まれるってこと??+1
-0
-
59. 匿名 2013/03/07(木) 07:35:27
セブン銀行よく使うから怖くなってきたな・・・
たいしてお金は持ってないけど、その僅かなお金持ってかれたら生活できなくなるし(苦笑)+3
-0
-
60. 匿名 2013/03/07(木) 07:36:28
頻繁に使うけど、カード挿入口なんて意識したこと無いよ…
怖くなって来たから暗証番号をとりあえず変えてしまおう+0
-0
-
61. 匿名 2013/03/07(木) 07:37:17
こんな記事を見ると、いっそのことタンス預金にしておいたほうがって思っちゃうわ+0
-0
-
62. 匿名 2013/03/07(木) 07:40:09
コンビニには防犯カメラついてるのによくやるなぁ。気をつけないと+0
-0
-
63. 匿名 2013/03/07(木) 07:42:24
最終的には自分が気を付けるしかないみたい。
セキュリティがしっかりしてそうなお店のATMを使うのが一番なのかな。
+0
-0
-
64. 匿名 2013/03/07(木) 07:44:23
>>58
簡単に言うと、カードを偽造されてしまうってことだよ
スキミング・キャッシュカードトラブル対応マニュアルtroublecard.web.fc2.comスキミング・キャッシュカードトラブル対応マニュアルスキミングとは何か? キャッシュカードやクレジットカードをスキミングされるとどうなるのか? 従来のカード犯罪とは何がちがうのか? 更新履歴 スキミングって何だ?スキミングとはカードの磁気記録部分の...
+0
-0
-
65. 匿名 2013/03/07(木) 07:44:27
>>58
簡単に言うと、カードを偽造されてしまうってことだよ
スキミング・キャッシュカードトラブル対応マニュアルtroublecard.web.fc2.comスキミング・キャッシュカードトラブル対応マニュアルスキミングとは何か? キャッシュカードやクレジットカードをスキミングされるとどうなるのか? 従来のカード犯罪とは何がちがうのか? 更新履歴 スキミングって何だ?スキミングとはカードの磁気記録部分の...
+0
-0
-
66. 匿名 2013/03/07(木) 08:24:57
うわ気をつけないと。
そもそもそんなに残高もないけどさ。+0
-0
-
67. 匿名 2013/03/07(木) 08:45:40
私も知らなかったです。これからは、気を付けよう。+1
-0
-
68. 匿名 2013/03/07(木) 08:55:49
スキミング被害なんて本人の不注意だと思っていたけどこれが現実なのね+0
-0
-
69. 匿名 2013/03/07(木) 09:04:33
ちょうど今から行くとこだったけどやめるわ!!!!!+0
-1
-
70. 匿名 2013/03/07(木) 09:37:51
カードは怖いね。
ATMだけじゃなくてクレジットなんかも。
+0
-0
-
71. 匿名 2013/03/07(木) 09:44:16
取り付け作業中に店員とかが見つけられないのかね+0
-0
-
72. 匿名 2013/03/07(木) 09:45:17
こんな巧妙なんだね
気をつけないと・・・でもあまり気をつけようがない+0
-0
-
73. 匿名 2013/03/07(木) 09:46:34
>>66
同じくw
嬉しいんだか悲しいんだか・・・+0
-0
-
74. 匿名 2013/03/07(木) 09:55:44
普段あんまり使わないのに、こんなの絶対わかんないよ。。+0
-0
-
75. 匿名 2013/03/07(木) 09:58:35
簡単に取り付けられるんでしょうかね。やっぱコンビニATMは
使わないほうがいいのかな。+0
-0
-
76. 匿名 2013/03/07(木) 10:07:13
店員気付かないのかな?
結構利用するから怖い。
店員さんとか毎日チェックしてほしい。+1
-0
-
77. 匿名 2013/03/07(木) 10:20:42
気がつかないところに巧妙に隠しているんだね。
意識して、気を付けないといけませんね。+0
-0
-
78. 匿名 2013/03/07(木) 10:35:30
監視カメラにもう少し頑張って欲しいね
でも手元うつしすぎても暗証番号見られる恐れもあるしなぁ+0
-0
-
79. 匿名 2013/03/07(木) 11:15:32
自分はカードを良く利用するので
ネットで利用状況を頻繁にチェックするようにしてます
今のところ問題は出てません
出てたら大変ですけどね+0
-0
-
80. 匿名 2013/03/07(木) 11:56:31
監視カメラあるのに、こういうのを設置できるんだね。怖いな。
利用するときは、考えないといけませんね。+0
-0
-
81. 匿名 2013/03/07(木) 12:26:27
コンビニの中のATMやったら
誰がいつどうやって取り付けてるん??
そっちの方が気になる
+2
-0
-
82. 匿名 2013/03/07(木) 13:02:05
確かに取り付けるのが大変だろうけど、
逆に取り付けられたら簡単にいっちゃいそうで怖い+0
-0
-
83. 匿名 2013/03/07(木) 13:19:58
ほぼセブンのATM利用だから恐い。
よ~く覚えておこう。
何か対策もとって欲しいけど。+0
-0
-
84. 匿名 2013/03/07(木) 13:44:01
あって欲しくないけど、コンビニの店員が取り付けてたら怖いよね。+0
-0
-
85. 匿名 2013/03/07(木) 15:03:03
さっきセブン銀行でお金おろしたけど
大丈夫かどうか確認してしまったw+0
-0
-
86. 匿名 2013/03/07(木) 15:03:47
こういうのって絶対に組織犯罪だよね。
個人でこんな高度な事できるはずないし。+0
-0
-
87. 匿名 2013/03/07(木) 15:04:24
カード犯罪にあった事があるけど、全額補償してくれて助かりました。+0
-0
-
88. 匿名 2013/03/07(木) 15:46:24
こんなに自然に設置できるもんなんだね。+0
-0
-
89. 匿名 2013/03/07(木) 15:47:38
コンビニはセブンイレブンばっかりだからこれから気にしてしましそうw+0
-0
-
90. 匿名 2013/03/07(木) 16:46:38
よくもまぁこんな悪知恵が思い浮かぶもんだね+0
-0
-
91. 匿名 2013/03/07(木) 17:10:21
カードの出し入れする部分教えられても実際のATMで
本物か偽物か見分けつかないよ+1
-0
-
92. 匿名 2013/03/07(木) 18:37:08
気付かれないものなのかな?
定期的にチェックしてもらわないと+1
-0
-
93. 匿名 2013/03/07(木) 20:13:26
セブン銀行ってよく利用するんですよね
怖いわー+0
-0
-
94. 匿名 2013/03/07(木) 20:58:52
こんなもん気付けないよ・・・+0
-0
-
95. 匿名 2013/03/07(木) 21:15:31
今日、夕方のテレビでもこれやってた
カードの暗証番号をとりあえず全部変えたよ+0
-0
-
96. 匿名 2013/03/07(木) 21:32:24
まあ犯罪者はよく次から次にいろいろと思いつくもんだ+0
-0
-
97. 匿名 2013/03/07(木) 22:30:05
これは・・・気付かず利用しちゃうなぁ・・+0
-0
-
98. 匿名 2013/03/08(金) 00:37:15
すごい考えられていて感心しちゃった
よくもこんなアイデア思いつくよねー
犯罪者褒めちゃいけないけどww+0
-0
-
99. 匿名 2013/03/08(金) 00:38:39
これは絶対気づかないよ
こういうものだと思って普通に利用しちゃう+0
-0
-
100. 匿名 2013/03/08(金) 00:42:27
次から次へと犯罪者もたくさん悪知恵思いつくから対策してもキリがないね+0
-0
-
101. 匿名 2013/03/08(金) 09:54:43
これセブン銀行がリスキーなんじゃなく、銀行以外のATMすべてがリスキーなんでしょ。
しかし、実際はATM使わない生活なんてあり得ないからしょうがない。
セブン銀行はこういったリスクをユーザーに知らせている点でマトモ。+1
-0
-
102. 匿名 2013/03/08(金) 19:46:07
スキミング装置がかなり精巧につくられていて驚きますね。こんなことされたらもう防ぎようがないじゃん。+0
-0
-
103. 匿名 2013/03/08(金) 22:15:30
これは絶対に気付かないわ。暗証ボタン押すときはとりあえず手で隠すしか方法は無いみたいですよ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する