ガールズちゃんねる

毒親育ちの人【学生時代】

388コメント2017/02/17(金) 13:01

  • 1. 匿名 2017/01/22(日) 19:22:12 

    毒親育ちの方、学生時代はどう過ごしていましたか
    私は今高校生で離れたくても離れられない状況なので皆さんの体験を励みにしたいです

    +363

    -9

  • 2. 匿名 2017/01/22(日) 19:23:23 

    とにかく学業を頑張る
    それ次第で道が開けるから

    +689

    -10

  • 3. 匿名 2017/01/22(日) 19:23:45 

    毎日のように暴力暴言
    早く周りの大人に助けを求めればよかった

    +415

    -4

  • 4. 匿名 2017/01/22(日) 19:24:07 

    こんなトピ最近見たばっかりだけど

    +28

    -67

  • 5. 匿名 2017/01/22(日) 19:24:16 

    毒親育ちの人【学生時代】

    +77

    -25

  • 8. 匿名 2017/01/22(日) 19:25:04 

    とにかく親を刺激しないように、親の言うことは絶対服従で、おとなしくしてた。

    毒親持ちには反抗期などない。

    +758

    -22

  • 9. 匿名 2017/01/22(日) 19:25:06 

    親と自分を切り離して考える。

    +286

    -0

  • 10. 匿名 2017/01/22(日) 19:25:16 

    とうふさんはすこか…?

    +7

    -35

  • 11. 匿名 2017/01/22(日) 19:25:27 

    +252

    -8

  • 12. 匿名 2017/01/22(日) 19:25:54 

    唯一頼れる祖父の家に家出した。
    ただ毒親を育てたこの祖父も例外なく毒だった。
    家出を断念して、高校卒業と同時に一人暮らし始めました。

    +520

    -7

  • 14. 匿名 2017/01/22(日) 19:26:25 

    毒親語りしたい人このトピから出てこないで。
    関係ないトピでもすぐ語り出す人がいてうざい。

    +30

    -109

  • 15. 匿名 2017/01/22(日) 19:26:41 

    親は変わらない
    だから反抗したり主張するだけ体力と時間の無駄
    その分勉強したほうが自分のためよ

    +571

    -5

  • 16. 匿名 2017/01/22(日) 19:26:44 

    >>10
    とうふガイジ死ね

    +7

    -37

  • 17. 匿名 2017/01/22(日) 19:27:46 

    こんだけ面倒見てやってんのにお前はとか言ってくるのも毒親に入りますか?

    +674

    -19

  • 18. 匿名 2017/01/22(日) 19:27:54 

    とりあえず今は我慢して真剣に勉強しましょう
    大学に行くなら、学費は奨学金で賄って下宿する
    就職するのなら、自宅から遠いところを選ぶ
    とにかく一刻も早く自立して親元を離れるのが最善だと思います

    +594

    -2

  • 19. 匿名 2017/01/22(日) 19:27:55 

    息を潜めてました。極力自室から出ず刺激もしない、会話も最低限に収める。

    +362

    -2

  • 20. 匿名 2017/01/22(日) 19:28:02 

    性的虐待されてたらすぐに警察へ訴えて下さい

    +497

    -4

  • 21. 匿名 2017/01/22(日) 19:28:33 

    ガイジ定期

    +7

    -41

  • 22. 匿名 2017/01/22(日) 19:29:21 

    学校から帰ると、自分の部屋が隅から隅まであさられてて、漫画などが1冊残らず捨てられていた事があります。
    その中にはBLもあったんだけど、同性愛が異常だと言って私も同性愛嗜好者なんじゃ無いかと精神科に連れていかれそうになりました。。。
    後はビジュアル系のCDも悪魔の化身だと言われて、今すぐ家から排除してと外に投げられた。
    そんな親はエホバの証人。。。

    +770

    -19

  • 23. 匿名 2017/01/22(日) 19:29:24 

    ある日突然、なんの説明もなしに母がどこかへ嫁に行ったので高校時代は実家ですが一人暮らししてました。
    母は一ヶ月に何回か食料や生活費の配給に訪れてました。
    殴られたりするのよりはマシだったと思いますが、それでもまあまあキツかったです。

    +757

    -8

  • 24. 匿名 2017/01/22(日) 19:29:44 

    中学の時にもうすでに家でたかったけど、せめて高校だけはと思って、言いたいこと言えず、言われた通りに静かに3年間すごして、卒業したら、一気に爆発して親に言いたいこと言って、掴み合いの喧嘩になり、整形外科で全治1週間の診断されきっちり診断書かいてもらい、30になった今でも持ってます。

    +357

    -5

  • 25. 匿名 2017/01/22(日) 19:29:55 

    毒親育ちの人【学生時代】

    +80

    -65

  • 26. 匿名 2017/01/22(日) 19:30:35 

    ひたすらたえる
    反抗期なんて存在しない
    顔色伺い、両親の顔色伺いなだめる

    もちろん高校卒業したら、飛び出すように家を出る準備だけは念入りに。短期バイトして貯金する

    やれる事は内密にやる

    +358

    -5

  • 27. 匿名 2017/01/22(日) 19:30:49 

    塾行かずに常に成績良かったのに、親と喧嘩ばかりで成績下がった。ちゃんとした親なら、医学部でも目指せてたと思う

    +166

    -83

  • 28. 匿名 2017/01/22(日) 19:31:00 

    うちは毒親と言えるか微妙だけど。
    父親の機嫌一つで家の中の空気変わってて。
    物投げつけられたり、朝まで説教されたり。
    泣きはらして学校に行ったことも何度か。
    とにかく、家を出られる日まで
    親の顔色伺いながら生活してた。
    高校卒業したら離れられるんだから。
    自暴自棄になって家出とかしないでね。
    前向きに!

    +424

    -4

  • 29. 匿名 2017/01/22(日) 19:31:17 

    高校からは学費、交通費掛かるから、毒親でもそれを払ってくれればまだマシだったかな…
    うちは泣いて頼んでも払ってくれなくて、食事もマトモに作ってくれなかったし、毎日バイトしてたけど結局高校も通えなくなって辞めて家出たよ。

    +379

    -5

  • 30. 匿名 2017/01/22(日) 19:31:41 

    中学に上がるまでは暴力と暴言、それ以降は暴言を毎日のように受けていました。
    高校を卒業するまでひたすら耐えました。
    卒業と同時に遠く離れた県で住み込みで働ける仕事に就き、絶縁し、自力で進学の費用を工面して大学に進学しました。
    その後も、なんとか就職もできましたし、結婚もできました。
    主さんは今高校生ということなので、とにかく学業を頑張ってください!
    頑張れば必ず幸せになれます!

    +324

    -5

  • 31. 匿名 2017/01/22(日) 19:32:02 

    今の時代、学生時代に先が決まるような世の中になってるから、貧乏な親を持ったら、先が大変。

    +173

    -11

  • 32. 匿名 2017/01/22(日) 19:32:06 

    私は家に居たくないからバイトしたりして家に居る時間を少なくしたよ。
    それでも辛かったけどね。
    高校卒業してすぐ追い出されたからラッキーだったけど。

    +117

    -4

  • 33. 匿名 2017/01/22(日) 19:32:35 

    大学生になったらもっともっと自由がきくし
    親との距離もできるから!
    社会人になったて自立したら
    最悪縁を切って解き放たれる!
    今の友達を大事にするんだ。

    +218

    -2

  • 34. 匿名 2017/01/22(日) 19:32:54 

    高校時代、学費(公立)は自分のバイト代で払ってたし、冷蔵庫も空っぽ。
    だからバイト先はコンビニにして破棄するお弁当貰ってたよ。
    もちろん大学なんて夢の話。高卒で就職して、正直仕事の出来ない大卒のキャリア仕事教えてます。給料安い(大卒組より)のに

    +203

    -11

  • 35. 匿名 2017/01/22(日) 19:33:17 

    思春期までは真面目。
    思春期頃から鬱々として勉強にもスポーツにも身が入らなくなりました。
    親元を離れた途端、糸の切れた凧のようにグレました。
    主さん、出来るだけうまく毒親との距離感をとって、自分の一番大切な時期を台無しにしないでください!
    自分の好きなもの熱中出来るものを作って、それにのめり込むのがいいです。
    病んでしまわないで。

    +186

    -1

  • 36. 匿名 2017/01/22(日) 19:33:31 

    何かっちゃ「今すぐ退学させてもいいんだからね?」って脅された。
    ただ友達と遊びに行って帰りが7時ちょっと過ぎたからって、退学か1ヶ月外出禁止どっちか選べって言われた。高校生にそりゃ無いぜ。

    +311

    -17

  • 37. 匿名 2017/01/22(日) 19:33:48 

    程度が分からないから下手なことは言えないけど、教育費も生活費も面倒見てくれるなら耐えたほうがいい。自分で生活するのは学生には限界がある。

    +135

    -2

  • 38. 匿名 2017/01/22(日) 19:34:17 

    +208

    -2

  • 39. 匿名 2017/01/22(日) 19:34:24 

    私も高校生の時は門限7時で。友人関係にも首を突っ込んでくるし息が詰まる毎日。男女交際なんてもっての他で、私には青春時代はなかった。勉強して県外の大学に進学し暫くは実家から離れられたから良かった。
    結婚後は転勤族で実家とは離れてるし今の所は平和だけど年取っても毒親は変わらないから。出来るだけ離れる事を勧めます

    +201

    -15

  • 41. 匿名 2017/01/22(日) 19:34:35 

    社会人になって、いろんなまともな大人に出会う事。
    そのためには、まともな大人がたくさんいる会社に就職する事。
    そのためには、できるかぎり勉強する事。

    +237

    -3

  • 42. 匿名 2017/01/22(日) 19:34:47 

    毒にも種類があるからなんとも言えない
    うちヘリコプターだった
    だから携帯自分で契約して親に教えてなかった

    +69

    -7

  • 43. 匿名 2017/01/22(日) 19:34:49 

    性的虐待や暴力はいくら親でもアウトだと思うから、市の相談所とかいったほうがいいかも。
    それ以外はひたすら耐え、高校卒業したら家を出る計画立てる

    +216

    -4

  • 44. 匿名 2017/01/22(日) 19:35:03 

    家を開けるぶんにはどんな遅くても怒られないが、ちょっとした物音で目が覚めると怒られる。

    +7

    -10

  • 45. 匿名 2017/01/22(日) 19:35:10 

    母子家庭。親が時々彼氏呼ぶので家に帰れない日がよくありました。友達の家に泊まるから大丈夫と嘘をつき(友達いないので)公園とかどっかの屋上とかで警察に見つからないようにやり過ごしていました。冬場はとてもきつかったです。
    高校卒業後親戚の家に逃げました
    今はもう絶縁してるので生きてるかどうかもわかりません

    +334

    -3

  • 46. 匿名 2017/01/22(日) 19:35:16 

    毒親ってグレート・ムタみたい

    +2

    -25

  • 47. 匿名 2017/01/22(日) 19:36:48 

    まだましなのかな。
    だけど服従しないといけない環境だったし。
    制服は洗ってくれないので、臭くて周りに言われる
    ケチだから2日に一回しかお風呂は入れない。

    +94

    -7

  • 48. 匿名 2017/01/22(日) 19:37:10 

    とにかくバイトしてました。
    朝〜15時半頃まで学校→16時〜22時までバイトで、家に居る時間をなるべくなくしてました。

    +136

    -2

  • 49. 匿名 2017/01/22(日) 19:38:14 

    学生だから離れなれないって辛いよね。
    働いてもバイトくらいなのに、俺が買った家だからお前が自由にしていいものは何一つない!と鬼の形相で言われました。
    世帯主だから一番稼いでて当たり前なのに、それでこっちが勝ちみたいにいうもの。

    +150

    -3

  • 50. 匿名 2017/01/22(日) 19:38:19 

    看護師親の毒率の高さといったら。

    +156

    -16

  • 51. 匿名 2017/01/22(日) 19:41:20 

    今は少しマシになったけど、それでも早く死んで欲しいと思う気持ちは変わらない。

    +84

    -2

  • 52. 匿名 2017/01/22(日) 19:41:42 

    金玉に針刺されたことある

    +2

    -45

  • 53. 匿名 2017/01/22(日) 19:42:39 

    毎日バトルで暴れまくってました
    そのストレスで今は燃え尽きて無気力

    +32

    -1

  • 54. 匿名 2017/01/22(日) 19:42:40 

    親と顔合わせないように生きてたよ
    とは言っても小さな妹がいたから親が仕事してる間は家にいた
    帰った来たら逃げるように外に出てふらふらしてから深夜帰宅してた

    +56

    -1

  • 55. 匿名 2017/01/22(日) 19:43:04 

    自殺考える位毎日虐待。
    中3の時に家から逃げ出しました。
    以来独り暮らしからの普通に結婚出産で今幸せに生活してます。

    +131

    -2

  • 56. 匿名 2017/01/22(日) 19:43:03 

    NHKで今期やってるドラマ「お母さん娘をやめていいですか?」が毒親の話。
    娘依存の母。

    +155

    -2

  • 57. 匿名 2017/01/22(日) 19:43:16 

    >>40
    これがwin-winってやつか

    +2

    -7

  • 58. 匿名 2017/01/22(日) 19:46:31 

    毒親(毒家族)はのうのうと生きてのうのうと死んでいく・・・
    その薄汚い魂で罪を償い続けろ!!!・・・永遠に。。。
    湧いてくるんじゃねーぇ二度と。。。

    と、一応リクエストしておく

    +83

    -1

  • 59. 匿名 2017/01/22(日) 19:47:11 

    とにかく勉強を頑張る
    身につけた教養は裏切らないから。
    お金のかからない国立大に行っていい人脈を築こう!

    +148

    -3

  • 60. 匿名 2017/01/22(日) 19:47:50 


    小学生の頃から
    料理、洗濯、掃除など
    家事をさせられてました。
    母は専業主婦ですが家事を一切せず
    毎日引きこもってゴロゴロしてました。
    父もDV.アル中で毎日暴れて
    家の物ぐちゃぐちゃにしたり
    壊したりして私が毎回後片付けしてました。
    父からは性的虐待も受けてました。
    従わないとぼこぼこに殴られました。
    母は見てみぬふりで助けてくれません。

    中学生になったら夏休み、冬休みの間だけ
    新聞配達のバイトして
    全額家に入れてました。
    冬は寒くて本当にきつかったです。
    父が家にお金入れない人で
    全部酒と風俗に使うので貧乏でした。
    もちろん習いごとも塾も行ったことありません。
    高校生の時、母に包丁で切りつけられて
    今までで1番命の危険を感じました。
    高校卒業後、寮付きの会社で働いてましたが
    難病になり働けなくなったので
    今は実家に戻ってきています。
    毎日毎日死ねと言われてますが
    フルタイムで働けないので
    一人暮らしができず、耐えるしかありません。



    +266

    -3

  • 61. 匿名 2017/01/22(日) 19:47:59 

    生理用品やブラが必要になっても
    買ってもらえませんでした。

    そのくせ、異性関係には厳しく
    男の子と付き合い始めたら、デートから
    帰るたびに、売春婦呼ばわりされました。

    私は、母親がいないと生きていけないので
    関係はずっとかわりません。

    +188

    -19

  • 62. 匿名 2017/01/22(日) 19:49:41 

    私が小さい時から両親は不仲でしたが、もう母と暮らしたくないと思った父は、私が高校の頃家を出ていった。
    当然引越先も知らされず、一体何処に行ったのか分からなかった。
    でも生活費だけは毎月必ず母の口座に入れてきていたから、金銭的には困らなかった。

    だけどそんな状態になった父と母はどう見ても幸せには見えず、将来不幸になるのは絶対にごめんだ!と強く思った私はとにかく勉強を頑張り進学→大手に就職したんだけど、なんと強迫性障害になってしまい退職した。
    鬱も発症し、毎日死にたくて実際に自殺図った事もあったけど未遂に終わった。

    幸せにはなれない星の元に生まれたとしか思えない。

    +123

    -2

  • 63. 匿名 2017/01/22(日) 19:50:24 

    性的、身体的虐待やネグレクトが酷く漫画喫茶暮らしをしてた時もあるので学校ろくに通えませんでした。耐えてました。
    その後、親と縁を切り自分でお金を貯めて学校へ行きました。
    いつも緊張したり苛々したりしていた昔が普通だと思っていたので今、平凡な生活ができて本当に幸せです。

    +125

    -1

  • 64. 匿名 2017/01/22(日) 19:50:27 

    毒親って自覚ないからすっごい恩着せがましいよね。本当にきらいです。生理的にむりです。はいさいなら!!!ってかんじ。

    この世から毒親消えろ!って本当に思う。

    +207

    -2

  • 65. 匿名 2017/01/22(日) 19:50:47 

    また毒親ですか?
    そう言うあなたは、人間としてどうなのでしょうか?

    +5

    -85

  • 66. 匿名 2017/01/22(日) 19:51:25 

    高校生の時って世界が狭いからその世界が全てって視野になっちゃうんだよね。
    大学行けば楽しみ方によっては高校の何十倍も楽しめる場所だから。

    +78

    -4

  • 67. 匿名 2017/01/22(日) 19:52:58 

    親の愛情表現「勉強させること」
    子供の求愛表現「勉強すること」

    +4

    -29

  • 68. 匿名 2017/01/22(日) 19:53:45 

    今ちょっと話題になってる「ど根性ガエルの娘」も相当毒親だよね

    Webコミックなので1話は無料で読める
    ヤングアニマルDensi
    ヤングアニマルDensiwww.younganimal-densi.com

    お父さんは大ヒット漫画家で、でも漫画で苦しんで荒れて、家族は…。国民的ギャグマンガ「ど根性ガエル」作者の娘が描く、ギリギリを生きた衝撃の家族エピソード。

    +57

    -2

  • 69. 匿名 2017/01/22(日) 19:54:53 

    私は小学生の頃に、この人たちに洗脳されてはダメなんだ。と思い、中学はグレにグレ家に帰らない状態で過ごしました。学歴の事より私の人生を通常に過ごすために高校には行かずに地元を出て働きだしました。
    職場で今の夫と出会い結婚し子供にも恵まれましたが…
    数年前に探し出され、今や毒親は毒祖父母に。
    心の距離は置いていますが、子育てへの誹謗中傷が止みません。
    子供たちを被害者にしたくないので、引越しを検討中です。
    私は学歴を捨てて親のことも捨てられたつもりでいましたが、上手くは行きませんでした。
    主さん。辛いと思うけど逃げる道はいくらでもあるはずです。

    +127

    -1

  • 70. 匿名 2017/01/22(日) 19:55:15 

    とにかくお金は貯めておいた方がいい。
    今は保証人居なくても借りられる物件たくさんあるし、私も保証人無しの物件で一人暮らししてたよ。
    学生時代は耐えられるなら耐えて、卒業したら離れるにしてもやっぱりお金は必要 不可欠。

    +114

    -0

  • 71. 匿名 2017/01/22(日) 19:55:31 

    主さん、私も高校生の毒親持ちです。
    今はただ耐えています。
    実家から遠い遠い大学を志望して、今は解放されたい一心で勉強頑張ってます。
    主さんも頑張れ!

    +92

    -1

  • 72. 匿名 2017/01/22(日) 19:56:09 

    みんな早めに働いて家出て立派だな
    私は人が怖すぎてまともに働けなくて20台後半でやっと家出れたよ
    今は絶縁

    +122

    -2

  • 73. 匿名 2017/01/22(日) 19:56:43 

    私の母親なんですけど
    子供たち(兄と私)は全日制高校進学を希望してたのに通信制高校に行かせる
    って毒親ですか?
    ちなみに母は大卒だし、
    兄と私も中学の定期テストで5教科500点満点450点はとってました。

    +197

    -1

  • 74. 匿名 2017/01/22(日) 19:56:42 

    親だから正しいは絶対にない

    +147

    -0

  • 75. 匿名 2017/01/22(日) 19:57:15 

    大学を地方にする。ただし毒親は地方大学でもそこそこ有名な大学じゃないと学費出さないとか急に言うので、注意。
    私は東京から京都府立大学に行った。この距離なのに毎週毒親は監視の為に来てた。いっそのこと沖縄の琉球大学くらい迄行った方が良かったかもしれない。国公立にしたのは、毒親の機嫌で学費を払って貰えなくなってもバイトしたら何とかなる様にする為。案の定途中で学費を出さないと言い始めたので夜のバイトしながら大学に通った。卒業後、就職してすぐに毒親に無断で入籍。すぐバレたが(定期的に見張るために興信所を付けられていた)旦那を気に入らなかったらしくめでたく絶縁。以降20年一度も会ってない。

    +145

    -2

  • 76. 匿名 2017/01/22(日) 19:57:24 

    >>72
    あなたも頑張ったよ!

    +70

    -0

  • 77. 匿名 2017/01/22(日) 19:57:45 

    とにかく父親の機嫌伺いながら生活。
    機嫌悪さは平気で2ヶ月くらい続くし、母親のストレスは私に。
    テレビのリモコンで殴られて口が開かなくなったり。
    高校出て寮制の会社に就職して逃げたものの
    父親が不機嫌だと母親から帰って来て欲しいと泣かれる。
    妊娠後期に里帰り出産で帰って1週間後に
    私がただの居候で一銭の得どころかマイナスだと言われ、傘の先を向けられ
    雪が降り積もる真冬の夜中に家から追い出された。
    電車やタクシーもない田舎だから、ひたすら1時間雪の中スリッパで歩いて心配して探し回ってくれた近所の人に助けられました。
    もう、今では何年も会っていません。
    早くこの世から消えろと心底思います。

    +170

    -2

  • 78. 匿名 2017/01/22(日) 19:58:08 

    高校の時は一番つらかった。毎日が精神的にも苦痛だし、満足にご飯や身の回りの世話もなかった。
    親の満足が行く大学に受からなかったら殺されると本気で思ってた。
    その恐怖で必死に勉強して、親から離れる大学に入った。
    今妊娠中だけど親への感謝どころか昔のことを思い出して恨みだけが増してく。絶対親と同じようになりたくない

    +134

    -2

  • 79. 匿名 2017/01/22(日) 19:58:26 

    >>40
    正直羨ましい
    痛みを快感に変えるコツってあるの?

    +2

    -5

  • 80. 匿名 2017/01/22(日) 19:58:35 

    そうは言ってもそこまで育ててくれたのは親でしょ?ちゃんと親に感謝しなきゃ
    何でも毒親とか言って親のせいにするなんて情けないよ?

    +9

    -195

  • 81. 匿名 2017/01/22(日) 19:58:59 

    選択肢を広めるためにもしっかり勉強して、バイトができるならバイトしてお金貯めてね!
    就職や進学は出来るだけ遠くに行くこと!
    あれこれ親が反対したら、先生や周りの大人達を利用して説得してもらおう。
    毒親って世間体を気にするから、他人から何か言われると簡単に折れることもあるよ。

    +57

    -0

  • 82. 匿名 2017/01/22(日) 19:59:44 

    >>80
    幸せだね

    +95

    -2

  • 83. 匿名 2017/01/22(日) 19:59:47 

    毒親に有効なことの一つは、境界線をしっかり持つこと。
    独立しても、精神をあちらに取られていたら、独立にはならないし、うつ病になります。
    普段から、こういうトピで毒を吐き(解毒)、
    「あいつらが悪くて、自分は悪くない」と、正気になりましょう。
    修行のようですが、解毒は、後で効いてきます!皆さん、がんばって!!

    +150

    -2

  • 84. 匿名 2017/01/22(日) 20:00:57 

    20年前ですが
    母子家庭育ち
    母に気に入らない事をすると殴られたり
    長いものさしで叩かれたり、暴言が酷かった。

    私は、中学卒業後、家を出て寮のある職場に、
    逃げるように他県へ飛び込むように入社 (今じゃ、飛び込み就職は難しいですが…)
    その職場の男性と結婚しました。

    私には、兄、姉がいますが、実家暮らしの為
    2人とも統合失調症になり無職。
    薬の影響か、会話もロクに、出来ません。

    今、母は老いてしまい
    あの過去の怖い母じゃ無くなってました。

    家を出た事は、私にとっては
    プラスになったのかもしれないけど
    兄や、姉の事を考えると
    複雑な気持ちです。

    +119

    -2

  • 85. 匿名 2017/01/22(日) 20:01:48 

    >>80
    最低だねあんた

    +90

    -2

  • 86. 匿名 2017/01/22(日) 20:02:34 

    >>80
    まるでうちの母親

    +126

    -2

  • 87. 匿名 2017/01/22(日) 20:02:36 

    当時は毒親かもとも思わなかった。
    自分の価値観を押し付ける人と思ってた。
    とにかくこの人と一緒にいれば自分がダメになると思って、大学は県外に行くって決めた。
    親は猛反対。女が大学行ってどうするって言われた。夜間の大学へ進学、ほとんど親からの援助なしで行った。
    親から離れて、どれだけ束縛されてたか知った。
    親がまともな人だったら、学生時代やりたいこともっとできたんだろうなって思う。

    +83

    -3

  • 88. 匿名 2017/01/22(日) 20:02:45 

    説教うぜー
    親に感謝できる人はすればいいじゃん
    なんで他人にまで感謝を強要するの

    +162

    -0

  • 89. 匿名 2017/01/22(日) 20:04:09 

    みんなは親に本音言える?私はもうアラフィフだけど今だに言えない。

    +121

    -1

  • 90. 匿名 2017/01/22(日) 20:04:34 

    >>80
    毒親ってこんな感じで恩着せがましいんだよね。
    産んでやった!
    育ててやった!
    学校行かせてやった!
    だから感謝して恩を返せ!って言うんだよね。

    +230

    -1

  • 91. 匿名 2017/01/22(日) 20:05:23 

    >>75
    こういう系の親って何がしたいんだろうね

    +26

    -0

  • 92. 匿名 2017/01/22(日) 20:05:40 

    朝は学校の門が開くのを待って登校し、放課後はバイト。
    なるべく家にいないようにしてた。
    お弁当はもちろん無し、冷蔵庫の物を食べると泥棒呼ばわり。
    バイトしたお金は、食費や模試代に。
    食べることへの執着著しく、過食嘔吐、しまいには髪の毛抜いて食べてた。
    とにかく日々やり過ごして、家を出るのがゴールだった。


    +83

    -1

  • 93. 匿名 2017/01/22(日) 20:06:04 

    毎日言い合いの喧嘩だよ

    +30

    -0

  • 94. 匿名 2017/01/22(日) 20:06:28 

    毒親育ちで親を恨んでるのはまあわかる
    でも結婚して子どもを産んでるのが理解できない
    自分と同じ目にあわせるかもしれないって考えはないの?

    +3

    -75

  • 95. 匿名 2017/01/22(日) 20:07:34 

    >>72
    大事なのは早いか遅いかじゃなくて、親と離れて自立することですよ。
    今までつらかったですよね。
    >>72さんのこれからが幸せでありますように。

    +51

    -0

  • 96. 匿名 2017/01/22(日) 20:07:59 

    >>1

    私も毒親育ち。社会に出たら1日も早く毒親から離れて生活するには「お金」が絶対必要。で、これからの人生、一人で生きるにも結婚するにもお金の他に「安定」があったほうがいい。だから、今は辛い時期だけど勉強を頑張って。

    勉強を頑張れば、それが将来良い会社(給料も休みもちゃんともらえて幸せに過ごせる会社)に入れるきっかけになる可能性がある。毒親はずっと変わらないし、年をとるとますますひどくなることも珍しくない。(うちの母親もそう。)だから、【自分の未来をよくするためだけ】にガンバレ!!

    応援してるからね。

    +92

    -1

  • 97. 匿名 2017/01/22(日) 20:08:11 

    うちは母親がだらしなくて、私が小学生の頃は合コンやら飲み会やらで夜な夜な出掛けて行って朝帰りなんてしょっちゅうで(酷い時は昼)、中学生の頃はいきなり当時付き合っていた男の子供が出来たと未婚シングルで出産し、高校生の頃は妻子持ちと不倫しバレて修羅場を迎え(私の居るところで)18歳になった頃精神病んだわ

    +84

    -0

  • 98. 匿名 2017/01/22(日) 20:08:28 

    潰れちゃう子も多い中みんなたくましいね
    「普通」を得られなかった子は強くなって自分で幸せ掴むしかないんだよね

    +136

    -1

  • 99. 匿名 2017/01/22(日) 20:08:41 

    >>89
    最近毒親ってことに気づいた高校生です。
    本音なんて言えません。
    昔は本音を言うとネチネチと否定されていたので気がついたら言えなくなっていました。
    中学の時志望校のことで「お前の意見は無いのか!?」と怒鳴られたので行きたい学校を言ったら、また否定されて殴られました。
    私の母が言う本音は自分の理想です。

    +145

    -0

  • 100. 匿名 2017/01/22(日) 20:08:50 

    >>80
    感謝も恨みもあるから複雑で苦しいんだよ。
    自分の考えを人に押し付けるのは良くないよ。

    +69

    -2

  • 101. 匿名 2017/01/22(日) 20:09:07 

    >>38
    この、繰り返しだったわ笑

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2017/01/22(日) 20:11:31 

    学生の分際で口癖だった。友達とカラオケに行けば家に入れてくれない。勉強しなければ教科書やぶる。友達にマンガを借りてくればそんなもの読むな、そんな友達と付き合うなと雨の日にベランダからマンガ本を捨てられた。もちろん小遣いをもらってないから弁償できず、はぶられたなー

    +93

    -0

  • 104. 匿名 2017/01/22(日) 20:11:48 

    幼い頃から虐待とネグレクト。ブラジャーすら買ってもらえなかった。母に頼んだら「アカン!」って言われた。ノーブラにベスト着てごまかしてた。
    毎日朝食無し。高校時代はお腹をぐうぐう鳴らしながら、片道50分ものチャリ通頑張った!ちなみに進学したいと言ったら「女に教育はいらん!」と殴られたよ。家から出たくて仕方なかったけど、大阪だから寮付きの求人はなく家から脱出することはできなかった。とにかくツライ学生時代だった。
    社会人になって結婚した今、幸せだよ。親も歳とって少し丸くなった。私への暴力は無くなった。

    +82

    -3

  • 105. 匿名 2017/01/22(日) 20:12:57 

    >>73なのですが、
    母は年収2200万なので貧乏ではないです。
    なんで全日制の高校行っちゃダメなの?
    って聞いたら、
    「お母さんが老後に使えるお金が少なくなるから。」って言われました。
    兄は自分でお金ためて大学進学していて、
    私もそうするべきみたいです。

    毒親判定お願いします。

    +201

    -6

  • 106. 匿名 2017/01/22(日) 20:13:43 

    >>94
    毒親育ちだからこそ子供に同じ思いをさせないよう育てました。今子供は社会人になって独立していますが、お母さんの子供に産まれて良かった。と言って貰えた時は凄く嬉しかったですよ。

    +95

    -2

  • 107. 匿名 2017/01/22(日) 20:14:08 

    ブラジャーを買って貰えなかったって毒親あるあるだよね。
    娘が性的に成熟するのがイヤで仕方ないみたい。私、生理で下着が
    汚れた時、きったない!気持ち悪い!って心底意地悪い顔で言われたよ。
    洗えば済む事なのに。家を出る時も散々イヤがらせされて出てからもアパート
    の合鍵勝手に作られて黙って入って来たりした。それが親の権利だ!なんて言ってね。
    主さん、辛いと思うけど今、家を出たら家出少女になって補導されてしまう。怖い事件も
    多いしね。毒親発信の先駆者w田房映子さんて漫画家存知ですか。彼女のマンガは結構
    助言になると思う。ツイッターもやってるから検索してみてね。

    +111

    -0

  • 108. 匿名 2017/01/22(日) 20:15:44 

    >>80
    あなたが当事者なら感謝なんて言ってられないよ
    視野が狭いねあなたは

    +52

    -0

  • 109. 匿名 2017/01/22(日) 20:15:52 

    うち、まさにこれ。
    毒親育ちの人【学生時代】

    +42

    -0

  • 110. 匿名 2017/01/22(日) 20:16:55 

    私、最低でしたよ。
    父親からの理不尽な暴力と暴言の八つ当たりをするかの様に同級生や後輩をののしっていましたから。
    性格ゆがむゆがむ。
    当然、皆から嫌われていました。
    もっとうまく生きたかった。
    人生やり直せたらやり直したい。

    +85

    -1

  • 111. 匿名 2017/01/22(日) 20:18:40 

    大学行かせてくれるならそこまでの毒親でもないかも
    比べられるものではないけど

    +31

    -13

  • 112. 匿名 2017/01/22(日) 20:18:41 

    ブラもそうだけど、うちはムダ毛の処理とかも教えて貰えなくてプールが苦痛だった。友達にシェーバー教えてもらって、買ってもらうのも一苦労だった。
    子供の頃から歯磨きの習慣とかもほったらかしで、虫歯だらけだった。
    自分にもし子供が出来たらちゃんとやってあげたい。

    +120

    -1

  • 113. 匿名 2017/01/22(日) 20:22:46 

    >>107
    私も初潮が来たばかりの頃下着を汚したことがあって、でもどうしたらいいか分からなくて母親に助けを求めたらキレられたことがあったな。
    それ以来生理で汚れた下着を洗濯に出せなくて汚いんだけど部屋にこっそり隠してた。
    それがバレてまたキレられるんだけど。

    +92

    -1

  • 114. 匿名 2017/01/22(日) 20:29:37 

    親に自分の思ってる事感じてる事とか全部話して分かってくれたらいいのにね
    毒親は分かろうともしてくれないもんね
    あちらは分かってるつもりでいるけど

    耐えるって言っても、その時耐えられても後々害が出てきたりするし
    私は中学から精神的な症状出てて、病院行かせて貰えなかったから悪化しまくって毎日大変です

    参考にならないかもしれないけど、祖父母の家が近かったのでそちらに逃げて生活してた

    相当酷い虐待とか受けてたらどこか逃げ込める機関あるんじゃないかな?シェルター的な

    +18

    -0

  • 115. 匿名 2017/01/22(日) 20:31:09 

    皆と比べたら大したことないなぁ。

    父親が学歴主義のマザコンで、小学校高学年から休日や長期休暇は塾びっしり。
    努力しても特進クラスから落ちれば詰られたりお小遣い没収されたりして、受験失敗したら自殺も考えた。

    私立中学進学後は妹が被害に遭ってたので私はしばらく無気力になってたけど、高校で一念発起して新幹線の距離にある有名国立に進学。

    私は青春を謳歌できたけど、残された母が病んで自殺。
    妹は鬱状態になったのち、猛勉強して飛行機の距離にある有名国立に逃亡した。

    +13

    -13

  • 116. 匿名 2017/01/22(日) 20:31:21 

    私は今、大学生で毒家族の状況で育ったけど、
    遠方の大学に行ってそこで就職した方が良い。
    私の場合は、諸事情で地元の大学に行っているけど、就職は遠方でするつもり。
    主さんも遠方に行くことも検討してみても良いかも。

    +28

    -0

  • 117. 匿名 2017/01/22(日) 20:31:47 

    やっぱり皆さんも書いてるように勉強を頑張って
    いい大学に行き、いい仕事に就き、逃げてほしい。
    国家資格を取って生活に困らないような仕事に就いたり。

    追っ手が来ても捕まらないように。ただ、逃げるだけだと
    うまくいかなくて、連れ戻されたり出戻って、さらにひどい目に合うと思う。

    あなたは間違ってない。ちゃんと力はある。応援してます。
    参考になる本 スーザンフォワード「毒になる親」、田房永子さんの漫画、信田さよ子さん「さようならお母さん」
    メルマガでは高橋リエさんという方の物がおすすめです。

    +72

    -1

  • 118. 匿名 2017/01/22(日) 20:32:50 

    >>94>>111
    毒親も毒親持ちだった人も人それぞれだから
    こういうトピではそこを踏まえておかないと、不快に思う人もいると思う

    +10

    -1

  • 119. 匿名 2017/01/22(日) 20:33:46 


    中学〜高校の頃
    本気で親を殺してやろうかと思ってた。
    肉体的・精神的・性的虐待、ネグレクト、
    姉妹間の差別、監視・監禁、
    すべて経験しました。
    でもこんなクズ親のために
    手を汚さなくてよかったです。
    虐待する人はいつかバチ当たるだろうし
    ろくな死に方しないと思うから
    生きてく上での修行だと思って
    耐えるしかありません。

    +90

    -0

  • 120. 匿名 2017/01/22(日) 20:34:47 

    >>39
    これ毒親?暴言吐いてたとかなら別だけど。

    +2

    -3

  • 121. 匿名 2017/01/22(日) 20:35:17 

    学生時代はご飯の時以外は会わないように、とにかく自室にこもって勉強してた。
    大学から家を出るのも良いけど、学費・下宿費と色々お金がかかるから私は社会人になってから家を出たよ。
    余談だけど、自分に子供ができてから親戚との接点がまた増えて親にうんざりしたり、親に頼れる人を見ると悶々としたりして未だに毒を引きずってます。

    +38

    -0

  • 122. 匿名 2017/01/22(日) 20:39:06 

    >>1
    毒親の毎日の暴言暴力に加え、差別は当たり前で家事も一人で全部させられてた。
    高校時代は勉強とバイトを頑張った。毒親は早く学校辞めて、働いて家にお金入れろと言われたけど、ずっと抵抗した。
    毒親は言いたいこというだけで、こっちに何かあったとき責任は取らない。
    主さん、もし進学が決まっても親が学校の先生へ進学先を聞いてきても絶対に答えないように伝えた方がいい。
    私はこれで先生から親にバレた。更に進学先から就職先も親にバレ、お金をせびられた。
    「ゆがみちゃん」って漫画が参考になるから読んだ方が良いと思う。

    +22

    -0

  • 123. 匿名 2017/01/22(日) 20:41:23 

    >>121
    親に頼れる人に悶々は、一生背負って行くのかなあと思うよ。もう60歳になる方が、その歳になると周囲は親の遺産の話が増えるらしくて、悶々とするって言ってた。それでも子供は実家に帰って出産したらしいし、転勤の時は荷物置かせてもらってたりして、私からすると普通に親をアテにしてる感じなんだけどね。
    カウンセリングとか自助グループ行ったら悶々から解放されるのかな?

    +9

    -3

  • 124. 匿名 2017/01/22(日) 20:42:52 

    >>118
    だろうね
    だから、比べられるもんじゃないけどねって書いてんのよ
    大学行かせてもらえたら自立のチャンスは高まるんだから、励ましてるつもりもあったんだけどね

    +2

    -4

  • 125. 匿名 2017/01/22(日) 20:43:14 

    中学時代はイジメられてた

    +14

    -0

  • 126. 匿名 2017/01/22(日) 20:44:00 

    >>80ですけど、私も親からはとても厳しく育てられましたよ。悪いことをしてしまった時には、叩かれたこともあります。
    でも、今になって思えば、親は私のためを思って厳しくしたのだと思いますし、そもそも親だって人間なんですから間違えることだってあります。それを鬼の首をとったかのように毒親だとか言って、親のせいにするのはみっともないですよ。
    子供のことが嫌いな親なんていませんよ。
    今はわかり合えないないかもしれませんが、親子なんですからわかり合える時が必ずきます。

    +1

    -92

  • 127. 匿名 2017/01/22(日) 20:48:01 

    私も本気で殺してやろうと思ってた。家に大きなガラス製の灰皿があって、それで思いっきり頭殴ろうって思ってた。精神病んでたな。
    思い止まってよかった。
    今は実家離れて平凡な毎日が幸せです

    +74

    -0

  • 128. 匿名 2017/01/22(日) 20:49:39 

    小学高学年からずっと反抗期
    いつまでも反抗期が抜けきれず大人になれない自分が悪いと思ってた
    母親とは喧嘩でしか会話しなかった
    本当に殺したいって思ってたくらい
    ちょうどサカキバラ事件があって、子供が殺人なんて…って騒然となってたけど
    私も一歩間違えれば少女Aなんてなってたかもしれない

    +47

    -2

  • 129. 匿名 2017/01/22(日) 20:51:42 

    >>80
    こういう人必ずでてくるけど、自分は過去こうだったっていうことのどこが親のせいなんだろう?
    同居ニートになったのは親のせいって言うのは親のせいにしてるけどこうだったから距離置いたって人の方が多いよね
    何されても逃げるな自分の元で感謝し続けろって毒親なのかな

    +42

    -0

  • 130. 匿名 2017/01/22(日) 20:55:09 

    子供嫌いな人っているんだよね
    うちは父親が子供嫌いで、母親は女児嫌いだったな

    ブラ買ってもらえないとか毒親あるあるなんだねw
    ムダ毛の処理なんて、普通の親は教えてくれるものなの!?高校生で親に連れられて永久脱毛する子もいるくらいだもんね…私にとってはドラマや映画の世界だわ

    子供嫌いは子供作っちゃいけないわ

    +113

    -0

  • 131. 匿名 2017/01/22(日) 20:56:15 

    私は大学生2年生ですが、両親が学歴至上主義で、弟2人は父譲りで頭が良くて勉強もできた。次男の場合は、父譲りの運動神経でスポーツも出来て非の打ち所がない人だった。
    私は、勉強ダメ、スポーツもダメ、女の子らしい事は何も出来ない、ハンディキャップを抱えてるで常に比べられたりしたのでずっとコンプレックスだった。なんで産まれてきたんだろうと自分を呪ったこともある。
    両親は、勉強面では弟2人を可愛がって私にはきつく当たってた。
    夜の12時まで勉強させられる、問題が解けなかったら、バカ、アホ、こんなのも分からんのか、死んでしまえと(父は酒を飲みながら)私に対して暴言を吐きまくった。
    父親の言うことが絶対で、亭主関白の状況で育ち、反抗期の口答えは絶対厳禁だった。
    で、口答えしたら「親の言うことを奴は家にいらん(いらない)、出て行け!」と言われて寒い玄関に放り出される。
    中学生の時には、「お前はじいさん(父の父。私からみればおじいさん)にそっくりだ。ろくな人間にならん。(私が大人になって)弟2人に迷惑かけるなよ」と言われたことも。
    あとは、大学生は暇だと思っているのか私を家政婦扱いする。
    そんな環境にいたら幸せになれそうにないので、就職は遠方でして一切連絡を断とうと決めています。

    +77

    -1

  • 132. 匿名 2017/01/22(日) 20:56:18 

    毒っぽい母親だったな。
    中学の頃、私服はスカート履かせてもらえなかった。
    男にヤラシイ目で見られるから太もも出すなと。
    クラスの男の子とも遊ぶなと。
    小五で生理きたら、もう早きたの……と微妙そうに言われた
    大人になってからも、陰毛が黒々して…とか若さに嫉妬するような事も言われた。
    その割に私が高校生の時、母がパチンコで知り合ったと思われる男から母に家電に『お母さんいる?』ってきたり。
    笑って話してたからセールスじゃないよ。
    遊んだり浮気したりしてたんだよね。気持ち悪かった。
    もう亡くなって20年とか経つけど。

    +46

    -0

  • 133. 匿名 2017/01/22(日) 20:57:59 

    >>126
    何も悪いことをしていないのに殴られるんですよ。

    +28

    -0

  • 134. 匿名 2017/01/22(日) 20:58:44 

    >>105
    それはまごう事なき毒親じゃないでしょうか。。

    手に職をつけて自立なさることをお勧めします!応援してます!

    +21

    -0

  • 135. 匿名 2017/01/22(日) 20:59:22 

    感情ころしてきたから、人前で泣くという事ができる人が羨ましい。
    漫画のナナが流行った時、家庭環境悪いとか言っても、色んな人を頼って泣きまくるナナ、超幸せじゃんと思ってた。

    +88

    -0

  • 136. 匿名 2017/01/22(日) 21:00:11 

    反抗期とはちょっと違う感じ
    もう嫌悪
    ちょっと肌が触れようものなら、キモッってなるくらい

    +15

    -1

  • 137. 匿名 2017/01/22(日) 21:00:18 

    >>126
    子供のために厳しくするのは普通の愛情のある親だからね
    その空気の読めなさ、自分と他者との違いを認識できない所ちょっと気にした方がいいですよ。
    このままで子供を産んだら自分(あなた)と子供は別の人間なんだと認識できなくて子供が悩むことになると思う

    +53

    -2

  • 138. 匿名 2017/01/22(日) 21:03:29 

    毒親とまでは言えないかもしれないけど、親の言動で傷ついた。

    精神を病んで、学校に行けなくなった時、死ねとか自殺しろとか言われたなあ

    精神の薬飲むことにも反対された。精神科に偏見があったよう。親は病院勤務だけど、いかに精神科の患者が気持ち悪いか聞かされた。

    病気のことですごく攻められてしんどかったなあ。

    ただ、教育にはめちゃめちゃお金かけてもらったんだけどね。

    +16

    -2

  • 139. 匿名 2017/01/22(日) 21:03:53 

    >>126親子だから分かり合えるなんて綺麗事。
    あなたには本当に辛い思いした人の気持ちはわからないと思います。

    +101

    -0

  • 140. 匿名 2017/01/22(日) 21:04:03 

    いい大学、いい会社。
    大事だけど、周りの人が助けてくれる人柄を大事にして欲しい。
    自立することって、自分で何でも出来るようになる事じゃなくて、他人に助けてって自ら言える事って会社の研修で教わったよ。
    信頼できる友達や他の大人との人間関係を大事にして頑張ってね。

    +54

    -0

  • 141. 匿名 2017/01/22(日) 21:04:09 

    毒親なのか分からないけど、、
    妹に「お姉ちゃん(自分)のようになるな」と言ったり、陰で悪口たくさん言われた。
    食事も作って貰えず、居ない存在扱い。
    洗濯物は自分のだけスーパーの袋に入れられそこら辺に捨ててありました。
    帰る度に、わざと窓やベランダに出るドアが全開で(冬でも、雨風でも)
    しまいには、カーテンがはぎ取られ隠されたか捨てられました。
    家を出て数年、一回も連絡ありません。

    +70

    -0

  • 142. 匿名 2017/01/22(日) 21:05:57 

    >>102
    …あなたの体が心配です…

    +6

    -0

  • 143. 匿名 2017/01/22(日) 21:06:40 

    高校まではひたすら我慢。
    大学で上京し、奨学金とアルバイトで生活しました。ほとんど遊べないけど、良い経験になった。
    高校のうちに、学費免除になるくらい勉強しておくと、大分楽ですよ。
    親から援助無くても、院まで勉強出来ました。

    +53

    -0

  • 144. 匿名 2017/01/22(日) 21:06:44 

    >>126
    あなたのお子さんも苦しまれているんでしょうね。
    あなたから育ててやったと言われて、話も聞いてもらえないお子さんを思うと辛い。

    +40

    -0

  • 145. 匿名 2017/01/22(日) 21:06:49 

    >>136
    それよか、
    生まれてきてごめんなさい
    って感情がずっと消えない感じ

    +13

    -0

  • 146. 匿名 2017/01/22(日) 21:07:07 

    >>113
    全く一緒だわ笑
    ブラも買ってもらえないし、学校指定のベストも高いと言う理由で買ってもらえなかったわ。
    しまむらで500円くらいでセーター買ってもらえて着てたんだけど学校指定のじゃないからって先輩にしめられたw

    +77

    -2

  • 147. 匿名 2017/01/22(日) 21:09:38 

    >>135
    凄く分かる!
    人前で泣けないし、親のことなんて話せなかった。今もあえて話さないし、誰かの前で泣くことはないなぁ。
    映画とか見て感動して泣くことはあっても、自分のことで泣く気にならない。
    人前で弱いとこ出せるだけで、幸せ者じゃんと思う。

    +49

    -0

  • 148. 匿名 2017/01/22(日) 21:10:43 

    高校時代パンクした。そこから好き勝手やるようになった。親の顔色など見ないようになった。
    そしたらたぶんそれが決定打になって親離婚。母は出て行った。未だに行方不明。そりゃ家族だから市役所とかで住民票追えるけどそんなことしないし。父は面倒見てくれた。
    高校時代までは両親ともおかしいと思ってたけど、おかしかったのは母だけかも。

    +31

    -3

  • 149. 匿名 2017/01/22(日) 21:12:38 

    よく頑張ったね。色々な体験談読んでて、まだ子供なのに耐えてるの想像するだけで涙が出るよ。

    +91

    -0

  • 150. 匿名 2017/01/22(日) 21:18:31 

    そんな酷い事はされてないんだけど無関心って感じ
    初潮2年くらい隠してても気づかないし
    高校生になるまでノーブラ
    自分で買ったのはいいけど母親に見られるのが嫌で
    洗濯機には一度も入れてずにコソコソと手洗い
    いい歳して洗濯ものの中にブラが入ってないなら
    母親として何か言うだろう?普通

    +53

    -3

  • 151. 匿名 2017/01/22(日) 21:19:22 

    他人に自慢したいタイプだったからとにかく勉強頑張っていい成績でいた。
    あとはおとなしく服従して、早めに免許取って高卒で家を出て働き出した。

    学生のときには出ていけないのわかってて「嫌なら出てけ」とか言ってたくせにいざ家を出るとなると「家から(職場に)通えばいいのに〜」とか言ってくる。すり寄ってくる。本当に意味わからん。

    +72

    -3

  • 152. 匿名 2017/01/22(日) 21:20:58 

    うちの親は、あんたの為に働いてるから!とか
    お金出してやってるとかうるさいかったので
    高校下校後は、ひたすらバイトいってましたよ。
    5時から23時までが毎日。だから、後半学費は私自身ではらってたから、文句は言わせなかった。

    +47

    -1

  • 153. 匿名 2017/01/22(日) 21:30:59 

    親と平等もしくは上の立場になるために、高校生の間は大人しくしておいて、卒業してから働いて、ひとり暮らしして、結婚してって逃げたよ。

    +32

    -0

  • 154. 匿名 2017/01/22(日) 21:33:50 

    私の母親はヒステリーで一旦怒り始めると叫ぶは物は投げるわ大変でした。何がきっかけで怒るかが分からないので毎日ビクビク。とにかく支配して思い通りに私も父親も動かないととにかく気に入らない。家から出されるのもしょっ中。
    そのくせ世間体が一番。上の兄弟が成績優秀だから自慢で優越感に浸ってた。私は出来が悪かったから嫌みのオンパレード。
    学校出して貰えただけ有難いとか意見があるけど、大学に受かって自慢したい毒親も居るのよ。勉強のプレッシャーと親への機嫌を伺うのでクタクタ。大人になって強迫性障害になって通院してますが負けないぞ!

    +62

    -0

  • 155. 匿名 2017/01/22(日) 21:35:23 

    うち母子家庭で、親をおいて、ひとり暮らしとか遠くに引っ越したりすると周りにお母さんかわいそうだよとか親不孝って言われるけど、今までされたこと思えば可哀想だろうとなんだろうと自業自得なんだよ。あんなキチガイひとりで寂しく暮らすのがお似合いなんだよ。

    +109

    -1

  • 156. 匿名 2017/01/22(日) 21:36:44 

    >>36
    うちは高校生で門限4時半だったよ…。DQNでもないのに、家に閉じ込めておいてどうするつもりなんだろうね。

    +28

    -3

  • 157. 匿名 2017/01/22(日) 21:37:56 

    >>135・147さん、私は小さい頃の最初の記憶がパパが機嫌悪くなるから泣くなと言われた。
    大人になってからは産むんじゃなかったと言ってましたね。それが一昨年、難病になり生死をさまよってから依存が激しくなり、うっとうしいばかりです、親戚が昔から母の異常さに参っていたので私の味方になってくれている事がすくいです。
    凄く近所に居ますがここ数ヶ月会いにも行きません。そんなに都合良くありません。

    +41

    -0

  • 158. 匿名 2017/01/22(日) 21:40:45 

    中学生の時に母親が倒れたけど手を差し伸べずに目の前でガンつけてやった
    結局、救急車呼んだけど
    生死を彷徨ったらしいけど入院中に一度もお見舞いに行かなかった
    これがどれだけあんたを恨んでるかっていう精一杯のメッセージだったんだけど
    まったく届かなかった

    +84

    -2

  • 159. 匿名 2017/01/22(日) 21:41:15 

    大学、家から通える大学だったが、私立のため「金食い虫」と揶揄され、40歳過ぎた今も言われている
    門限午後6時
    アルバイト、飲み会禁止
    恋愛禁止、結婚も禁止だと脅されていた
    公務員以外なるなと脅された

    社会人になって、一人暮らし、飲み会は日付が変わってから帰宅、彼氏付くってさっさと結婚、しかも転勤族で、実家と真逆の場所にはや20年以上
    バンザイ‼

    +88

    -0

  • 160. 匿名 2017/01/22(日) 21:44:31 

    主さんは今渦中にいるから辛いですね。

    学生生活は学校でもいじめられて一人ぼっちで辛かったけど
    家にいる方が嫌で学校が逃げ場になってました。

    今の内に学業に励み、卒業してバイトしてお金貯めて早く家を出て下さいね。
    就職と一緒に家を出るのもあり!
    私も17歳で自立しました。
    それから今まですごーーーく幸せです。
    今も子供の事などで試練が出てきて悩み事は尽きませんが
    あの頃と比べたら天と地の差です。


    +37

    -0

  • 161. 匿名 2017/01/22(日) 21:44:49 

    定期的に立つ毒親トピに救われてます。自分だけじゃないって思えるから。
    毒親に虐げられた半生の分まで幸せになりたい。

    +85

    -2

  • 162. 匿名 2017/01/22(日) 21:46:32 

    >>90
    子どもに恩着せがましい割には、自分の親にもやってもらって当たり前!尻拭いして当たり前!の態度で苛ついた。
    感謝しろ!という割には、自分はどうなんですかね?って言ったらキレたw
    話し通じないエイリアンだわ。

    +30

    -1

  • 163. 匿名 2017/01/22(日) 21:47:40 

    >>105
    貧乏ならともかく、その年収でそれは毒と言っていいかと…

    +44

    -0

  • 164. 匿名 2017/01/22(日) 21:48:56 

    顔色を伺って、機嫌とりばかり。
    勉強してても勉強だけすればいいからいいねと言われるし、金食い虫と言われるからバイトしても、
    家の手伝いしないと言われてた。
    その時母は仕事辞めて家にいたのに。
    門限あるし、休みの日は妹の面倒見ろと友達と遊べない。
    学校が1番落ち着ける場所だった気がする。


    +31

    -0

  • 165. 匿名 2017/01/22(日) 21:49:51 

    私毒親育ちだけど人の悪いところばっかり目について、悪口大好き、いつも不満ばかり、いつも不快な感情が内に渦巻いてます。
    自分で分析するに幸せを感じにくいんだと思います。

    +86

    -0

  • 166. 匿名 2017/01/22(日) 21:53:27 

    反抗期ピークのあの頃、本当に殺さなくてよかったと思う
    人生終わってしまうとこだった
    今では憎しみも消えてこんな心穏やかな日が来るなんて思ってもみなかった
    時々思い出してイラッとするけどw

    +50

    -0

  • 167. 匿名 2017/01/22(日) 21:54:28 

    私が高校生の頃シングルの母に恋人ができたからと引っ越し転校させられた、友達はできたけどそのうち恋人とはうまくいかず、泣いて喚くので慰めながらもうしんどいなら別れて元の生活に戻ろう?と言ったら大声でお前がいるからだ!!お前のせいだ!!と言われた。
    そのくせ夜はリビングでヤってた。は?だわ。

    気持ち悪い、他にも山ほどある、社会人になってからも。
    だから縁を切った。今はスッキリ幸せ
    二度と関わりたくない人No.1

    +81

    -1

  • 168. 匿名 2017/01/22(日) 21:55:12 

    親の発言や暴力は気にせず、
    心を無にし、ネタとして親友に話していた。
    実家から通えない大学の進学を考えたり
    将来的に一人で確実に暮らせるよう
    進学じゃなくてもお金を稼ぐ方法を考え、
    実家暮らしは期限付きのものであることを励みに、
    精神的に自分の負担を軽くしていた。

    学生時代は辛くて泣きたくなる日も多いと思うけど、
    ここ数年私は(現在27既婚・社会人5年目)、
    独り暮らしが金銭的に辛かろうが
    会社が辛かろうが、
    実家を出れたことだけで、
    日々幸せを噛みしめて毎日happy状態だったよ。
    そんな日が来るから、大丈夫。

    親のせいで、
    精神をやられないこと(精神疾患は長く続くよ)
    家を出れると言うだけで変な人と出来ちゃった婚とかしないこと(次世代にも不幸繰り返すよ)
    の二点を気を付ければ、
    幸せになれる!大丈夫だよ!
    未来は明るい!!!

    +76

    -1

  • 169. 匿名 2017/01/22(日) 21:57:14 

    親のことをかばう気は無いけど、毒親の親も毒であることが多い気がする。

    今思うと父方も母方もおかしな家だった。
    特に父方のばあさん。私が10代の頃急に、その昔母が子供おろしたという話をしてきた。
    真意はわからないけどそんな話聞きたい孫なんかいない。

    +85

    -3

  • 170. 匿名 2017/01/22(日) 21:58:07 

    私の友達、家に遊びに行きたいってずっと言ってくるから、毒親持ちだからダメって伝えたけど信じて貰えなかった
    本当に親の全てが恥ずかしいのに。
    そうは言っても感謝とかあるじゃん?みたいなこと言われたよ
    そんな友達が羨ましい。
    その毒親という概念すらない感覚、環境が。

    +87

    -1

  • 171. 匿名 2017/01/22(日) 21:58:38 

    高校までは本当に暗黒期だった。
    私は高校卒業したら、家を出て働きながら学校行きました。
    1人で生きていけるよう、資格なり学歴を持ちなさい。
    毒親と縁切るなら早めが良い。でないと一生苦しめられるぞ。
    あなたの人生はあなたのものだ!あなたが幸せに生きることが、親孝行なんだから罪悪感に縛られることはない!

    と、今も毒親で苦しんでる私が、昔の私に伝えてあげたいです。

    +50

    -0

  • 172. 匿名 2017/01/22(日) 22:01:57 

    >>169
    うん。そうかも
    母親が暴れておかしくなった時手に負えなくて母親の親に
    引き取ってくれって言ったけど、全然助けてくれなかったし
    保険金はかけてるみたいで母親が入院するとお金降りてくるみたい
    入院費はこっちが出してるのに、なんだかな…お金に汚い家庭だよ
    でも母親に同情する気はないね

    +28

    -0

  • 173. 匿名 2017/01/22(日) 22:02:12 

    >>169
    そうなんだよね
    だから幸せな家庭を築きたいのに、自分も毒親になるんじゃないかって不安で結婚する勇気がない。
    遺伝には勝てないような気がして

    +10

    -4

  • 174. 匿名 2017/01/22(日) 22:04:13 

    さんざん書かれてるけど、私もブラ買ってもらえなかった。胸が小さいからいらないと言われたわ。小さくても小学生みたいにまな板ではないし、小さくても必要だよね。買ってくれと粘れば、すごく嫌そうな顔をして、スポーツブラを買ってくれたけど。

    あと私は毛深いほうだったので、処理をしてたら怒られた。制服だとスカートだから足が見えて毛がないと激怒。理由は剃ると余計に毛深くなるからだった。夏にはなんとワキ毛処理にも激怒してたよ。

    中高生が髪を染めたり化粧することを叱られるのは、理解できるけどさ。ムダ毛処理に怒ってた理由はいまだに不明だわ。

    +92

    -0

  • 175. 匿名 2017/01/22(日) 22:05:46 

    確かに私は、勉強、運動残念、友達も少ない、人徳もない子供だった
    それゆえに学校でも家庭でも
    「頑張れない子」
    「ダメな子」
    「役立たず、将来ろくな大人になれないだろう」
    と言われていた

    母親には
    「あんたは人間として本当にダメな子だね」
    と言われた

    小学生にして、自殺まで考えたが、悔しいから生きることにした

    警察の厄介にはなってないよ


    +48

    -0

  • 176. 匿名 2017/01/22(日) 22:07:04 

    ↓学生時代はこんな感じでした。家では兄弟カースト最下位

    小学生→親無関心。いつもみすぼらしい服、汚ない髪で登校。忘れ物キングだった。

    中学生→いじめにあうも親無関心。母「みんないいところも悪いところもあるのよ。それが人間でしょうが」父「立ち向かう心を持て」

    高校生→定時制高校で主にバイトして過ごした。家と学校では空気のように過ごす

    +32

    -0

  • 177. 匿名 2017/01/22(日) 22:09:21 

    毒親がブラジャーを買ってくれないのは何なんだろうね。
    いつまでも子供は「子供」として、手元に置いておきたいのかな。

    +76

    -3

  • 178. 匿名 2017/01/22(日) 22:11:49 

    いじめにあっても親には言わなかった
    生理の時になった時も言わなかった
    言えるような関係じゃなかった
    お互い嫌い合ってるのに頼れるわけないじゃない

    +34

    -0

  • 179. 匿名 2017/01/22(日) 22:12:34 

    >>177
    子供のままで手元に置きたい、というより、女の子として成長する、彼氏できて女になるのがゆるせないんだろうな
    うちの母親もそれだ

    +79

    -0

  • 180. 匿名 2017/01/22(日) 22:15:40 

    >>177
    私の母は完全に娘が目に映ってなかっただけ
    たぶん病気で
    そのころはまだまともだったけどのちに発症

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2017/01/22(日) 22:16:02 

    >>147
    それなのに、親と友達みたいなんだ〜っていうような、天真爛漫の人ばかり好きになってしまい、振られます。
    男は女の涙に弱い←泣けない程傷ついてる女は見捨てて、嘘泣きでも図太く生き抜く女が勝つ。

    共感してくださったのに、自分の話をごめんなさいm(_ _)m

    +25

    -0

  • 182. 匿名 2017/01/22(日) 22:16:06 

    ゴミクズからはゴミクズしか生まれないよ

    +2

    -27

  • 183. 匿名 2017/01/22(日) 22:24:29 

    >>182
    そこまで自分を卑下しなさんな

    +35

    -1

  • 184. 匿名 2017/01/22(日) 22:31:10 

    私は母親が高齢出産で、母は戦後すぐくらいに田舎で生まれたので、母親自身が学生のころにブラジャーや脱毛などしていなかったのかもしれません。家のカギも、小さい女の子だけで留守番してても、中に人がいるからってカギなんかかけてなかったし。

    +2

    -5

  • 185. 匿名 2017/01/22(日) 22:34:45 

    毒親育ちかは分からないけど主人と出会い、主人の両親や兄妹と親しくなるにつれ初めて家族の温かさというものを知りました。
    父親よりも母親が凄く朝起きたら顔色を伺いどのように接するか考えていました。
    仕事から帰ってきたらまた顔色を伺い接していました。
    私だけじゃなく妹と祖母もそうでした。
    学校で必要な物があり買って欲しいとお願いすると嫌な顔されたり…
    小さな事の積み重なりで毎日ビクビクしながら過ごしていました。

    +44

    -0

  • 186. 匿名 2017/01/22(日) 22:37:27 

    アダルトチルドレンだからか、普通の会社の事務の仕事だけど、看護士に憧れる。もうアラフォーだから無理だけど。ちなみに兄弟は看護士です。

    +9

    -2

  • 187. 匿名 2017/01/22(日) 22:42:18 

    学校から帰って、こんな悲しいことがあった、辛いことがあったって話しても「私の方がもっと辛い、結婚してから不幸」とか言い出す訳分からん母だった。自尊心めっちゃ低いです。

    +88

    -0

  • 188. 匿名 2017/01/22(日) 22:43:07 

    反抗期が異常に長くて
    自分を責めてたけど
    ただ単に親が嫌いなだけだった
    二十歳過ぎてから気付いた
    自分の目で見て判断して
    感じる事が出来る歳だから
    親も人間だし間違った人も
    残念ながらいる
    離れるしか無い

    +20

    -0

  • 189. 匿名 2017/01/22(日) 22:55:46 

    >>80

    >そこまで育ててくれたのは親
    あのー、子供を産んだ以上は正しく育てるのが親の義務ですが?
    精神的に未熟なくせに、性欲に溺れて子供を産んだ事をお忘れなの?
    子供に恨まれているのに罪を認めずにいるなんて、すごく情けないよ?

    +51

    -2

  • 190. 匿名 2017/01/22(日) 22:57:21 

    母親が子供の頃出来なかった事は、やらせてもらえなかった。
    白いご飯を毎日食べられるだけで贅沢、と言われた。
    高校も行けず「私(母親)はこの年で五千円だけ持って働きに出た」と。

    私は21の時に自殺未遂をしましたが、失敗してしまうと怖くなり、通信で高卒認定を取り、静かに暮らしてます。
    好きな人は居るんだけど、普通に親に挨拶したり披露宴も出来ない女、要らないだろ...と思うからなんか、希望をもてない。

    +29

    -1

  • 191. 匿名 2017/01/22(日) 22:57:35 

    >>45
    何で家に呼ぶんだろう。
    ホテル泊まればいいのに。
    ホテル行く金もない男だったのかね。
    ヒモとか。
    本当最悪。

    +39

    -1

  • 192. 匿名 2017/01/22(日) 22:58:15 

    高校生の時アルバイト禁止でずっと勉強してたが、進学はさせてもらえなかった。仕方なく就職をしようと就職試験に行こうとしたが、行かせてもらえなかった。

    +20

    -1

  • 193. 匿名 2017/01/22(日) 23:05:43 

    主さん、児童虐待防止NPO等、誰か周りに相談は出来ないだろうか。勉強頑張って自立して親元を離れるのは勿論大事何だけど、今現在が心配です。

    +21

    -0

  • 194. 匿名 2017/01/22(日) 23:12:05 

    独身の頃はよく「孫がいないこんな人生早く死にたい」みたいなこと言われてた

    普段はよく話すし仲がいいんだけど、気分にムラがあるときがあって、
    たまに「!?」ってなるような信じられない暴言言われたりする。
    そういうときが辛かったし、よく泣いた。

    そのあと、家を出て一人暮らしできたのはお互いによかったと思う。
    今は結婚して子供いて母も孫大好きです。

    母親って娘の結婚相手が見つかることより孫が欲しい生き物なんだなって
    つくづく思った。

    +11

    -17

  • 195. 匿名 2017/01/22(日) 23:12:59 

    父親も母親も、両方毒親だったら縁もきれていいけど。
    うちは父親が毒親で母親には愛情もって育ててもらった。
    今は結婚して県外に嫁いでしまったけど、母親が今でも毒父のせいで苦しんでいる。
    辛いし罪悪感で生きてるのがしんどい。

    +15

    -1

  • 196. 匿名 2017/01/22(日) 23:24:01 

    高校卒業後、大学進学で寮に入り視野が広がり父親が毒親なんだと初めて気付いた。
    仕事のストレスを家族にぶつけて、口癖は「バカ、アホ、基地外」
    気に入らないことがあると、すぐ怒鳴る。
    毎日顔色うかかってたし、反抗期なんてなかった。

    今は県外に嫁に行き、会うのも年に1〜2回だけど、2泊以上は実家には泊まりません。

    最近、パート先で少しだけ強い口調で理不尽なクレームを言われた時、震えて泣いて周りをビックリさせてしまいました。
    父親のあの暴言を吐く時の顔を思い出してしまいました。
    あー、あの毎日辛くビクビクしてた日々をまだ覚えてるんだなと悲しくなりました。

    お願いです、介護が必要になる前に死んで下さい。

    +51

    -2

  • 197. 匿名 2017/01/22(日) 23:29:56 

    主です
    アドバイスをくれる方もいてなんというか、嬉しいです
    ありがとうございます
    今は勉強をとにかく頑張ります

    +66

    -0

  • 198. 匿名 2017/01/22(日) 23:34:32 

    とにかく勉強して
    寮のあるところに住めるように祈ってます

    +27

    -0

  • 199. 匿名 2017/01/22(日) 23:38:02 

    我が家も今思えば毒親だったんだろうな。
    父親は子供に興味なくて、パチンカス。
    中学の部活で友達になんでムダ毛剃らないのって言われて母親にカミソリ買ってもらおうと思ったらいきなりブチギレられたな。母親は自分がムダ毛が少ないからあんたもムダ毛なんか生えてないって理由だった。
    なんでも、自分が基準なんだよ。
    ほかにもいろいろあったけど、結婚して、県外に行ったから適度な距離感で今はいい感じです。

    +28

    -0

  • 200. 匿名 2017/01/22(日) 23:38:34 

    世間にはもっと酷い場合もあるので、甘いと思われそうですが、自分の話に興味を持ってくれなかったのも毒親気味でしょうか?成績については聞かれるも、褒められることはなく、部活や学校生活については無関心で、私の友人の名前はほとんど知りませんでした。友達の家にいって、母娘の会話の多さに驚きました。
    自分が母親になった今、なぜあんなに自分の子どもに無関心なのか理解ができません。
    実家に帰ると母親流の子育てを押し付けてくるので、帰らないようになってしまいました…。

    +34

    -0

  • 201. 匿名 2017/01/22(日) 23:39:36 

    母親は当時アル中で、言うことを聞かないと躾といい、毎日腫れ上がるほど殴る蹴る、そこらへんにあるものを投げてきて首を絞める、包丁を向けてきたり、ボールペンを頭に刺してきたり、殺虫剤まかれたことも、裸で外に出されたり墓地に置き去りにされた。放り出された日は車の下で身を潜めたり、ガス管の中に入って暗闇で過ごす日も多々あり、お前なんか生まれてこなければとも。
    父親は母親のいいなりで止めるどころか、裸で外に出された日には自分の下半身押し付けてきて立ってるし、胸を揉まれたり、寝ている間に私の顔の前で自分の性器だして一人でしてた。お金あげるからお母さんに内緒にしとけとまで。
    今は父は行方不明で、母はアル中から立ち直り、昔の事忘れて普通に接してくるけど、早くあの世に行ってくれと思ってしまう。
    思い出して長々とすみません。

    +70

    -0

  • 202. 匿名 2017/01/22(日) 23:44:31 

    毒親、母親が重度の鬱で酷い家庭環境だったけど家出なんてしたら自殺しそうだからずっとそばにいた。なんども心中されそうになってその度父親に助けられた。
    三年前に突然亡くなってしまって今でも酷い母親だったなと思うけど寂しいな。
    今は旦那、子供と何度も助けてくれて最後まで母親を見捨てなかった父親と暮らしてるけど最後まで父親の面倒見るつもり。
    ただ、耐えきれず家を出た姉とは今でも連絡が取れない。
    何してるのかなー

    +25

    -0

  • 203. 匿名 2017/01/22(日) 23:48:40 

    毎日暴力、怒声、何故かとくに発熱時や嘔吐をするとさらに叩かれ、壁にぶたれました。小さい頃から。子供と動物に対する暴力。「死ね」と言われながら。
    だから今でも体調が悪くても
    元気なふりしかできません。
    学生時代は学費の前に交通費すら無理な話でした。
    祖母からの学費は全て生活費に消えて行きました。
    私はバイトをたくさんしましたが、
    隠してもとられたり。その時、私しか働いていませんでしたから。
    学校に行けなくなりました。
    17歳で県外で一人で暮らし初めても
    お金の要求は収まらず。
    私には関係のない請求書を渡され
    「私たちを助けてください」
    でした。
    今23歳ですが、高卒もとりちゃんと手に職をつける学校を得て正社員として就いています。水商売と昼間働いて。相当きつかった...
    まだまだたくさん問題はありますが。
    お勉強になりました。親には感謝しています。憎むことはできません。それぞれ幸せになってくれていたらそれでいい。
    小さなことでもほんと幸せに感じる。

    +22

    -1

  • 204. 匿名 2017/01/22(日) 23:50:35 

    バイト代は全額没取されてました。
    完全にATMとしか見られていませんでした!

    +7

    -1

  • 205. 匿名 2017/01/22(日) 23:53:20 

    夫の親戚の子なんだけど、幼い頃に父が出て行って以来母子家庭で母親はニート状態。(父が生活費の面倒みていたから暮らせてた)
    その母親は明らかに言ってることもやってることもおかしくて(躁鬱?アスペルガー?のように見えるけど素人だからわからない。数字や固有名詞、規則にやたらこだわり、大人しそうにしてるかと思うと突然他者を執拗に攻撃し始める。言葉を額面通りにしか受け取れず空気も読めない。自己評価がやたら高くて貶されるのをとても嫌がるが、人の事は貶す。自分の言ってる事が支離滅裂でも気づかない、など)それをその親も兄弟も分かってるけど野放しにしてる。その娘さんはいつも母親の顔色を伺い、母親が他者とトラブル起こすと母親に代わって相手に頭下げてるみたい。(それを母親は知らないか分かってない)
    これっていわゆる毒親だよね??
    娘を持つ母としてはその子が本当に可哀想なんだけど、母親の面倒は私が見なきゃって覚悟?があるようにも見えるし、その子とも夫と結婚して数度会っただけだから下手に手出しもできなくて。。
    ただいつも今頃大丈夫かな、まともに話せる大人周りにいるのかなって心配になる。
    私に何か出来ることはあるんだろうか。あの子のことは助けてあげたいけど、あのキチガイな母親とは関わりたくない、なんてそんな偽善じゃ何の役にも立たないよね。。

    +22

    -1

  • 206. 匿名 2017/01/23(月) 00:08:05 

    高校生の頃は、とにかくギャーギャー近所に聞こえる声で怒りまくり、バチバチ叩いて来て、恥ずかしいしムカつくしでどうしようもなかった。衝動的に刺し殺したいと何度も思った。

    社会人になり一人暮らしをしても、自分の事しか考えられない母親に冬休みの第1日目から実家の大掃除を手伝えと呼び出されていた。

    結婚を機に、疎遠にしてだいぶラクになった。

    +36

    -0

  • 207. 匿名 2017/01/23(月) 00:08:06 

    言い返せば何百倍にもなって返ってきて余計面倒なことになるから、ただひたすら時間が経つのを待っていたなぁ。
    ある日25歳だった私は3時間正座させられたまま説教されたこもあったわ。
    心のなかでは「うるせーよ。ばかじゃん。」って思ってたけど、ただ聞き続けてる私のが大人だわって思わないとやっていけなった。
    解放されたあとは、やり場のないストレスとの戦いだったなぁ。
    主さん、大変だけどがんばれ✊‼

    +38

    -0

  • 208. 匿名 2017/01/23(月) 00:14:53 

    父親に『扶養家族の分際で』っていっぱい言われました

    +23

    -0

  • 209. 匿名 2017/01/23(月) 00:18:55 

    勉強でできないところあると、ひたすら張り付いてきて何度も教えに来る。寝たあとに起こしに来て『この問題やけどさ』って言いに来たこともしばしばあったわ。
    布団入りながら聞くわけないじゃん。早く終わってほしくて、『あー』『成る程ー』とか相づちだけめちゃうまくなったwww

    +8

    -3

  • 210. 匿名 2017/01/23(月) 00:27:32 

    中学の時に唯一味方だった祖母が亡くなり、早く祖母に会いに行きたいなぁと思う日々だった。
    子どもは奴隷!と言い切る親だったから、ご機嫌取りに絶対服従。就職先はわざと遠い場所ばかり受けて、一人暮らしを強行しました。幼い頃から人の顔色ばかりうかがっていたからか、人より気がきくと言われるよ。

    +22

    -0

  • 211. 匿名 2017/01/23(月) 00:29:14 

    ここを読んで私は毒親だと思いました。
    毎日、小2の息子に怒っています。
    息子に嫌われるんだろうな…。

    +13

    -5

  • 212. 匿名 2017/01/23(月) 00:32:42 

    長くなるけど愚痴っていーい?
    毒親ってさ、自分のこと毒親って気づいてないよね。何個かコメントした毒親持ちなんだけど、大人になってから自傷行為したり自殺未遂したり親に迷惑かけたのよ。それは自分が悪いし親と離れたら病院に通わなくてもいいくらい安定したんだけど、母親がボランティアに行ってる子育て支援?のお母さん達集めて、娘はこんなことがあって私はすごい大変だったんです!でも娘と向き合い娘は良くなったんです!と熱弁したらしい。
    それをあんまり事情の知らない旦那の前で言われてがく然としたよ…こんな娘でもこんな人と結婚出来たんです!と旦那の個人情報流し武勇伝を話すかの様に、みんな泣いてたの、私だったら耐えられませんって。もう拍手がすごくて握手して下さいって言われてさぁって。
    自分が悪いんだけど毒親じゃなかったら違う人生があったのかなって思うよ。
    とにかく毒親持ちは親から離れるべきだよ。

    +75

    -0

  • 213. 匿名 2017/01/23(月) 00:33:24 

    高校生まで母が毒親だって気づかなかった。むしろ母のこと尊敬してて親子べったり。
    大学で一人暮らしを始めてからうちの親おかしくない?と思い始めた。
    例えば、とりあえずと思って100均で買ってたトイレマットを「みっともない」と言って勝手に捨てられたり。
    ある日扇風機が家に帰ったらなくなってた。聞いたら母の知り合いの子供にあげたと。また買ってあげるから、とか言ってたけど未だに買ってくれたことがない。
    事前に言ってくれればいいのに、ということばっかり。
    それでも親に対して不満を口にしなかった。反抗すると、そんな小さなことで!!と逆ギレするのが目に見えてたから。
    あと、お金が無いが口癖で、私の生活費を搾取。
    毒親って本当に子供の気持ち考えない。しかも都合悪いことはぜーーーーんぶ忘れる。そのくせ子供を愛してるアピール。
    私の母は過干渉、支配系の親だった。
    他にも色んなことされて家に上げるのやめた。

    母親から精神的物理的に離れて心が健康になりました。不思議なことに、近づいてきてくれる人も変わってきて、人間関係が良くなった。

    主さんは、今とても辛いと思います。物理的に親から離れられるまでとにかく頑張って下さい。多分、毒親は何を言っても伝わらないし変わらないので諦めて、家を出るまでの辛抱だと思って耐えてほしいです。

    +26

    -1

  • 214. 匿名 2017/01/23(月) 01:10:11 

    体だけは気をつけて。
    私は食事を与えてもらえず一生治らない代謝の病気になった。食料求めてスーパー行こうにも吐き気で自転車こげないし、ガリガリすぎてバイトも受からない。今も太れないまま。

    主さん、もし食事はきちんと出てるなら、食べれるときにたくさんお腹に入れてください。本当に10代のときに取り入れる栄養って大切です。

    +42

    -0

  • 215. 匿名 2017/01/23(月) 01:31:40 

    >>20
    それが出来れば苦労しねーよ!

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2017/01/23(月) 01:35:15 

    子供を不幸にするのが楽しみの親なので、高校中退。
    バイトを経て、好きな男性と同棲から結婚。

    孫が出来ようが変わらないのが、毒親。

    小さな期待と許す気持ちで、結婚や妊娠などの転機に関わらない方が良い。

    私は、妊娠中、つわりで気を遣う事が出来ず、母親に『育てる資格がねーから、おろせよ、うるせぇな』
    と怒鳴られて散々でした。

    本人はケロッと忘れて楽しく生きてますよ。

    +25

    -0

  • 217. 匿名 2017/01/23(月) 02:10:49 

    >>1
    親と離れることをモチベーションにして努力する
    信頼できる大人がいれば視野広がる

    +12

    -0

  • 218. 匿名 2017/01/23(月) 02:15:08 

    家を出てから本当に自由で今でも幸せ
    主さん高校生なら大変なのはあと少しだよ!深く考えず乗り越えてね

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2017/01/23(月) 02:15:58 

    歩き方が変、立ち方が変、姿勢をよくしなさい、といつも注意されてきました。
    写真を見ても「立ち方がおかしい」とかって言われる。
    少し内股になっているくらいでも、どうしても母親は許せなかったらしい。
    学生時代は特に人前に出るのが怖かった。
    意識してしまって、おかしくないかな?笑われてないかな?と考え過ぎてしまって。
    しつけにしても、異常なレベルで毎回言われて、他にも私を落とすような発言ばかりだったので、自信の無い人間になってしまいました。

    +20

    -0

  • 220. 匿名 2017/01/23(月) 02:34:43 

    4月から就職の大学4年生です。
    母親が元々場所を選ばず怒鳴ったり暴れ出すような人でしたが、一昨年位から刃物を突き付け「殺してやる」とか「死んでやる」と言ってくるようになりました。
    暴言は小学生の頃から聞き流していましたが、包丁を向けられるのはかなりのストレス。

    去年ついに警察沙汰になり精神科に送られたので、その間に一人暮らしを始めました。
    住民票の公開制限も「刃物」というキーワードがあるのですぐに受け付けてもらえましたが、母からは住所を教えろとしつこく何度も連絡が来ます。

    さらに借金が少なくとも500万はあることが入院中に発覚(私の学費の為ではありません)
    10年ほど前に400万の借金がバレて祖父母が肩代わりしたことがあるのに…
    父も別居か離婚を考えているようです。私も「20数年間ご飯を作ってくれなかったような人の借金返済なんて手伝わなくていいよ」と言っていますし、自分も見捨てます。

    離れても着信が連続で20件以上入っていたり、LINEで長々と日本語が滅茶苦茶なメッセージを送ってくることが度々ありますが、唯一のストレスが軽減されてすっきりしました。
    ただ、「話がある」と何度か呼び出すようになり、1時間位怒鳴りつけられることがあります。本当に嫌で譲歩して祖母の家で会うのですが、勝手に涙が出てきて、この前は頭痛と吐き気で動けなくなりました

    距離を置けば関係も改善されるかと思っていましたが諦めました。近い内に母親だけはきっぱりと切り捨てたいと思っています。情はもうありません。
    中学生の時には「母がおかしいから私もおかしい人になってしまうかも。ちゃんとした大人にならないと」と気付き、反面教師にしてきたつもりです。ついに社会に出る時が来ましたが、頑張ります。
    家庭を持ったら自分は良い母親になりたいな。ならなきゃな…

    長々とすみません。
    主さん、辛いと思いますが、学生の内にしかできないことを楽しんでください。色々あります。
    私は束縛に負けて我慢していたこと、後悔しています。

    +39

    -0

  • 221. 匿名 2017/01/23(月) 02:35:31 

    今は毒親と言う言葉や携帯などかあって羨ましい

    家にいるのが生き地獄だった

    学校帰りの電車1本でも遅れたら口も聞いてくれなかった

    高校卒業後、家でて一人暮らしなんて言うならそれこそ、親どころか親戚まで出てきて、家を出ることなんて出来なかった

    彼氏の存在なんて知ったら目の敵のような扱いで、早く結婚して家を出る方しかなかった

    男の人なんて選べない状態で結婚して、親からやっと逃れたか、と思ってたら旦那も身勝手な人で

    最悪だった

    子供の時に反抗期してないから大人になって、年取った親に

    不満爆発して今反抗期

    青春が奪われた後悔が今でもある

    このようにならないように勉強しっかりして、お金を貯められるだけ貯めて、

    だい2の人生とおもって、その時は親に振り回されないようにように、人生楽しんで欲しい

    一度しかない人生なので、後悔だらけの人生は悲しいからね

    +29

    -0

  • 222. 匿名 2017/01/23(月) 02:53:54 

    読んでて思い出してしまった!
    部屋を触らないでって言ってるのに絶対触って母のしたいようにしてた。
    つらかったなあ…
    私は高校生の時にはもう病んでましたね。
    人生をからめとられて、終わってました。

    +25

    -0

  • 223. 匿名 2017/01/23(月) 03:04:41 

    つらいねえ…
    高校生だったら、毒親のことより自分のことで悩みたいよねえ。
    いい精神科医がいたらかかっておくといいかもしれないけど、運よくいい精神科医に出会えるかわからないしなあ…
    せめてできることは本を読むことぐらいかな。

    +24

    -0

  • 224. 匿名 2017/01/23(月) 03:11:33 

    >>211

    >息子に嫌われるんだろうな…。
    嫌われるだけでなく恨まれます。
    今は情報社会ですので、あなたが毒親だとバレるのは時間の問題です。
    あなたは嫌われるのを恐れていますが、息子さんは既にあなたに嫌われている事を悟っています。
    反抗期以降、何らかの形で復讐します。
    産んだからには子供に幸せな人生を授けて下さい。
    それが難しいのなら機能不全家族に詳しいカウンセラーへ相談し、正しい家庭のあり方を学びましょう。

    +9

    -0

  • 225. 匿名 2017/01/23(月) 03:26:01 

    私の誕生日、知らなかった。何年かに1度、今、あんたいくつ?って聞かれてた。今の自分の年齢から自分が生んだ年引いてみ?って淡々と答えてた。

    +18

    -0

  • 226. 匿名 2017/01/23(月) 03:31:18 

    >>1

    頑張って遠くの大学に進学出来るよう
    今は辛いけど、勉強頑張って!

    私は家を出たくて出たくて
    親も納得するしかないレベルの大学目指して
    勉強頑張った!

    とにかく実家から離れられれば
    人生絶対良い方に向かっていくから
    頑張って!応援してます!

    +14

    -0

  • 227. 匿名 2017/01/23(月) 03:32:34 

    >>220

    若いのにお母様の事を冷静に分析されていますね。
    借金の件でお気付きでしょうが、要求を受け入れる人ほど金銭的&精神的搾取をされてしまいます。
    ところで祖父母さんのどちらかは、お母様を一人前に見ていないと言う事はありませんか?
    だとしたら原因の大元はこちらかもしれません。
    (刃物を持ち出した事があるお母様と、孫の対面を阻止しないので、違和感を覚えました。)

    就職後はラインなどの連絡先も変えて、新たな人生を歩まれて下さい。
    お父様は信じて良い方だと思いますので、連絡しても大丈夫でしょう。
    良質な友達や恋人を作って、安らぎと幸せを得て欲しいです。

    +13

    -0

  • 228. 匿名 2017/01/23(月) 03:34:53 

    >>1
    自分が気に入らなかったら毒親とか・・
    若いうちから独善的なネットスラングに毒されない方がいいですよ

    まあ本当に酷い親なのかも知れないけど

    +1

    -27

  • 229. 匿名 2017/01/23(月) 03:38:53 

    >>105
    判定って何?
    毒か薬か、0か1かでレッテル貼れたら安心するの?

    +0

    -12

  • 230. 匿名 2017/01/23(月) 03:47:43 

    毒親から逃げたず為に結婚をしたけど、旦那が身勝手、旦那の親も毒親

    生まれて、ずっと人の顔色伺いばかりでそれが当たり前になって

    人のご機嫌取りも当たり前に身に馴染んでしまって、
    自分の思いは全く話せないどころか、話さえさせてもらえない
    人が怖くて、何にしても怯えてるので、小学生から、高校、職場、全部虐めの対象でした

    とにかく辛かった

    自分の小さいときからの事を全部書きたいけど余りにも色々ありすぎて書けない

    我慢に我慢を重ねて鬱になりました

    私が出産して実家に帰ると、あんたが来て迷惑わや、妊娠したときには流産すればいいとか言われたり

    その生まれた子供が大きくなると、子供に私が悪者のように話して私と子供を離させようとして、私から子供を取り上げようとしたり

    言えば切りがありません

    鬱になるとまた罵り、罵倒されて

    自殺も図りました

    でも、子供の為に、私のような思いをさせたくなくて鬱でも頑張って愛情沢山上げて可愛がって育てています

    子供がかわいくてたまりません

    お母さん大好き!と毎日言ってくれてます

    子供の事は殆んど干渉せず、本人に決めさせて、それを受け入れてあげてます

    子供なりの考えがあるからですね

    絶対に私の親のようには育てない!私の二の舞は絶対にさせない!って強くおもっていつもその思いで育ててきましたから

    子供は、よく笑う笑顔のいい、人からよく好かれる子供です

    子供が小学校の時や、高校の時の女の先生にどうやったらあんないつも笑顔で、いい子に育てられるんですか?と聞かれたぐらいで

    それが私の誇りです

    病気になったけど頑張って育ててよかった

    子供に甘いお母さんになりました

    主さんも、辛いでしょうが、絶対に良いことはあるから、

    くじけないで、自分の人生のため、将来笑顔で過ごせるように生きてくださいね

    +32

    -1

  • 231. 匿名 2017/01/23(月) 04:23:48 

    >>1
    とりあえず今主さんが学生なんだったらグレて学校をサボったり、勉強を疎かにするのはやめとけ、と言っておく。
    毒親育ちでも未来を大事にするか今を大事に過ごすかで大人になった時のあなたが決まるよ。私はあなたの未来に期待をして欲しい。

    +15

    -1

  • 232. 匿名 2017/01/23(月) 04:34:29 

    勉強や趣味で攻撃をなるべく避けて過ごして。学生で深刻さに気付けてるなら、凄くラッキーだよ。
    人生いくらでも取り返せて羨ましく思ってしまう。一人暮らしなど猛反対されるから事後報告ね。
    誰かに教えてほしかったな。

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2017/01/23(月) 04:36:59 

    >>230
    長っ!!って思ったけど読んだら気付かない内に泣いてたw私もあなたの様に強くなろうと思いました。
    お子さんにとって、あなたは自慢のお母さんだと思います。

    +15

    -0

  • 234. 匿名 2017/01/23(月) 04:42:12 

    >>227さん

    祖父はとても寡黙な人でしたが、祖母は仕事を掛け持ちしながら厳しく育てていたようです。
    母が喚く時は「馬鹿にしやがって」という言葉がよく出てきます。母はIQが低いようで(精神科医談)コンプレックスなのか、もしくは色々言われてきたのかもしれません。

    祖母は「今のところ落ち着いているから、その内戻ってきなさいね」と言っていたので、違和感は感じています。会わせるのも関係を改善させたいからだと思います。ただ最近「早く良い人と結婚しなさい。そうすれば干渉しなくなるでしょう」と言われたので、今は諦めているかもしれません。

    幸いにも父は尊敬できる優しい人、友人も良い人ばかり…周りに恵まれて本当に良かったと思っています。
    毒親育ちの私が彼氏を作ったり結婚するってどうなんだろう、と考えることもありましたが…自信をもって幸せになりたいです。>>227さん、ありがとうございます。

    +4

    -0

  • 235. 匿名 2017/01/23(月) 04:43:47 

    >>228
    無神経に決めつけてコメントするってどうなの?(笑)

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2017/01/23(月) 05:00:55 

    >>231

    ごめんなさい!
    スクロール中にマイナスボタン押してしまいました。
    『未来を大切にする』これ、とても大切ですよね。
    過去に嘆いたり今を自暴自棄に過ごさず、未来を見据えて身の振り方を考えようと気付かされました。
    ありがとうございます。

    +8

    -0

  • 237. 匿名 2017/01/23(月) 05:31:47 

    >>234

    227です。
    人柄が良い方には同じランクの人間が吸い寄せられます。
    あなたは良い友人に恵まれている上に知性が高いので、必ず幸せになれます。

    お祖母様の件ですが、厳しすぎてお母様の承認欲求や自尊心がパンクした様に思われます。
    それと孫に対しても、自分の理想通りに動いて欲しい気持ちが感じられます。
    もし得体の知れない引っかかりを感じているのなら、お母様の件と共にカウンセラーさんへ相談してはいかがでしょうか?
    心の整理をした上で祖父母さんとの距離の取り方を考えた方がいいと思います。

    私は就職を機に肉親と没交渉にし、数年後に理解ある男性と結婚しました。
    どうか良い恋をし、あなたに合った方と素敵な将来を紡いで下さいね。
    お父様はそれを喜んでくれると思います。

    +5

    -0

  • 238. 匿名 2017/01/23(月) 06:30:42 

    私の知り合いへ幼少の頃かれ、身体への暴力があり、殺されかけられましたが
    小学生高学年になる頃には母親の自慰行為に加担しなければならなかったらしいです。母親の自慰を子供も見て教えられて育ち、言いなりとなって自慰をさせられ
    中学生の頃には母親との性行為もあり
    大変だったとの事です。
    教えが教えなだけに、そのまま自立する精神的なものがなかったかもしれません
    もの凄い毒親です。ただ、その子は
    真面目に生きてる事が救いです。

    +5

    -1

  • 239. 匿名 2017/01/23(月) 06:49:10 

    小さい頃、寝ボケることがあって(急にむくっと起き上がって何かを拾う動作をしたり)、恥ずかしいと思っていたのに、母が面白おかしく、そしてしつこく人に言いふらすので未だに人がいる空間で眠れなくなりました。友達と旅行なんて無理です。
    また、小学生の頃産まなきゃ良かったと言われたので大泣きしたらそれも面白おかしく言いふらされました。泣き真似をされました。だから人前で感情をうまく出せません。
    そして母が私を面白おかしくからかうのと同じように私が友達にやっていたら、友達いなくなりました。クラスに馴染めていないという担任からの報告を受けて、お前友達いないんでしょ?と笑いながら言ってきました。喧嘩するたびにそんなんだから友達がいないんだと言われました。
    大学の卒業式の話をしたら金食い虫、学費出してやったのにまた袴で金かかるのか、卒業式なんて出るなと言われました。
    姉はかわいくて優秀だけどお前はバカでかわいくないと特に喧嘩した時とかではないのに言われました。姉が戻ってきておまえがでてけばいいんだともいわれました。

    私が歪んでるのって多分母親のせいです。

    今は割と父親は落ち着きましたが6歳くらいまでは熱湯をかけてきて大火傷させられたり殴られたり押入れに閉じ込められたりして大変でした

    これ、毒親っていいますか?
    長文すみませんでした

    +41

    -1

  • 240. 匿名 2017/01/23(月) 07:18:39 

    毒親度合がまだましで、高校生だったら、大学に進むのと同時に家を出ることを実現できるようにすることですが、資金がいることだし、親がそうさせまいとしたら、大学の途中とか就職で家を出ることを実現できるようにがんばる。
    毒親度合がひどかったら、どうすることもできない…

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2017/01/23(月) 07:28:07 

    >>239
    明らかに毒親じゃん(怒)

    +21

    -0

  • 242. 匿名 2017/01/23(月) 07:40:18 

    毒親が望んでいたのは、
    勉強学年1位→お父さんと同じ進学校→家から通える国立4年制大学→公務員になる
    結婚はさせない、一人で住む家を建てられるくらい働いて頑張れよと言われた
    とにかく挫折を一切知らない人生を望まれた

    そして人物的にも友達にも恵まれ、絶対にいじめられない人生、学校で先生に絶対叱られない究極の良い子

    だった

    そうなれない私は、毒親、祖父母に誉められた記憶がほとんどない
    毎日叱られてばかり
    鉄拳制裁当たり前

    あまりにも辛くて、父親にどうやったら楽に死ねるか聞いたりしたくらいだ
    まともな父親なら、
    「そんなバカなことを言うな‼」
    と叱るのだろうが、面白おかしく、心臓発作なら誰にも迷惑掛けずポックリ死ねるとか、ダンプカーに轢かれたら一発で即死だぞ~とか言ってきた。

    いかにクレイジーな家庭だったか、結婚してから改めて痛感した

    +16

    -0

  • 243. 匿名 2017/01/23(月) 07:58:31 

    両親、加えて祖父母まで猛毒すぎて、県外の大学→就職も県外→一生帰らないという計画を立てたが、両親からボコボコにされて握り潰された

    結局家から通える大学→県内就職
    こんな両親や祖父母の介護はしたくない

    +8

    -1

  • 244. 匿名 2017/01/23(月) 07:59:30 

    毒親が別のターゲットをみつけてくれたらいいのにね。
    でも毒親にとって一番支配しやすいのは子ども、子どもの中の誰かなんだよね。
    毒親の親が要介護になったら、親に対して支配するので忙しくなってややターゲットがそっちになるかも…

    +14

    -0

  • 245. 匿名 2017/01/23(月) 08:08:51 

    公立で入りやすい大学をみつけて、職業につながる学部学科を選んで、親にののしられても耐えてそこに進み、就職して家を出て、お給料でカウンセリングを受ける。

    +7

    -1

  • 246. 匿名 2017/01/23(月) 08:11:26 

    母と娘は仲が良いのが当たり前
    子は親を尊敬するのが当たり前
    って価値観の人がつらい。
    以前、職場の先輩との雑談で「お母さんと一緒に出掛けたりする?」って質問された時、「うちはそういうの無いですねー」と返したら、「親孝行ぐらいしないと駄目だよ」などとお説教が始まり、ゲンナリしてしまった。世の中、仲の良い親子ばかりじゃないんだよ…。

    +47

    -0

  • 247. 匿名 2017/01/23(月) 08:12:58 

    押し入れに閉じ込められている漫画が出て来るけど、あれ自分だったわと思い出した。トイレが我慢出来なくてでも閉じ込められているから押し入れの中で泣きながら漏らして、それで開けられて怒られて気を失う位に殴られる…毒親で虐待だな間違えなく。トラウマあって怖いけど、今は距離とってそれなりに幸せに暮らしてます。自分もだけど、ガルちゃんのみんなも良く生き延びたよね。辛い思いした分、絶対に幸せになろう!

    +17

    -0

  • 248. 匿名 2017/01/23(月) 08:14:28 

    毒親のところに生まれるのは罰ゲームみたいだけど、早く気付いて脱出しようとする人はゲームに勝てる可能性がある。
    高校生で気付いてたらゲームに勝てる可能性が高い。

    +32

    -0

  • 249. 匿名 2017/01/23(月) 08:36:25 

    『母がしんどい』の田房永子さんの漫画を読んでみるのオススメです。他にも
    ・ママだって人間
    ・キレる私をやめたい
    等色々出されてますが、どれも根底に母親とのことがあって苦悩してる様子がよくわかります。絵はほのぼの系なのに、初めて読んだとき心臓がバクバクして苦しかったです。

    +14

    -0

  • 250. 匿名 2017/01/23(月) 08:38:26 

    毒すぎる父親60代半ば。まだ健在だけど
    介護はしない。
    そのためのお金も出さない。
    もちろん顔も見せない。

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2017/01/23(月) 08:56:45 


    ・友達を家に呼ぶと怒られる
    ・ブラを買ってもらえない
    ・眉毛を整えたりムダ毛の処理をすると
    怒ってカミソリ捨ててくる
    ・化粧、マニュキュア、ヘアカラー
    香水、おしゃれすること、彼氏作るの禁止
    ・高校生で門限17時
    ちょっとでも遅れるとしつこく鬼電、
    警察に捜索願出すと脅される
    ・両親とも対人恐怖症で引きこもりで
    人と会うのを嫌がるので
    学校の三者面談やPTAや
    保護者説明会などに行かず、
    私が先生に怒られていた。
    ・修学旅行に行かせてもらえなかった
    (過干渉のため1日でも家を離れると
    怒り狂って暴れる、何としても
    親の支配下で生活しないといけない)
    ・添加物にうるさく、
    ベジタリアンな親のため
    外食や屋台の物、肉・魚・小麦
    乳製品・加工肉・缶詰・菓子ジュース
    白米・レトルトやインスタント食品
    ぜーーーんぶ禁止だった。
    守らないとボッコボコに殴られたし
    給食食べさせてもらえず一人だけ弁当。
    母は料理が下手で、いつも玄米に梅干しと
    野菜を茹でただけの弁当。
    私は冷蔵庫の物触るとキレられるので
    料理さえさせてもらえなかった。

    ・美容院禁止で髪も親に切られていた
    森三中の大島さんみたいな髪型にさせられた

    ・一人だけ髪型も服装も弁当も
    学校で使う道具もおかしかったから
    いじめられていた

    +31

    -1

  • 252. 匿名 2017/01/23(月) 08:56:52 

    >>181
    いやいや、男は女の涙に弱いっていっても
    初めて見たらそうだけど、二回目以降は男もウザイと思う。
    友達で、よく泣く子いるけど、泣いたら彼氏に路上に放置されるって言ってた。
    それに、最近は泣く男も増えてるし
    そこまで女の涙は武器にならないよ。
    意外に男性もわかってると思いますよ。

    +11

    -0

  • 253. 匿名 2017/01/23(月) 09:03:14 

    母は悪気なかったんだろうけど食事の偏りがひどく
    (緑黄色野菜、さっぱり系料理がほぼ出ない)、
    父はギャンブル狂いで経済DV。

    早くから自分で買い物をして夕飯や翌日の弁当を作ったり
    父から逃げるように自立できた点では良かったのかもしれないけど、
    普通の家庭が羨ましかったです。

    +9

    -2

  • 254. 匿名 2017/01/23(月) 09:12:52 

    直接には絶対に褒められなかった
    フーン、みたいな
    ただし親戚の集まり等、私のいない所で褒める
    学歴コンプレックスがある親で私に嫉妬してた
    自分の手柄になりハクがつくため親戚には自慢する
    イヤでイヤでたまらない

    +19

    -2

  • 255. 匿名 2017/01/23(月) 09:15:05 

    高収入なのにあるだけ使うから貯金ゼロ
    進学したかったのに無いと言われ絶望した
    まるで金持ちみたいな生活なのにお金が無い
    他にも理不尽な事がありすぎて病みました

    +15

    -0

  • 256. 匿名 2017/01/23(月) 09:19:42 

    必要なものを買ってもらうタイミングで、色んなことをクドクド愚痴ってくるので、本当に必要な最低限のものしか頼めませんでした。
    理不尽なことでスイッチが入り、興奮したら金切り声がすごく、チェーンソー動画のあの男の女バージョンみたいな感じだった(笑)。
    化粧バッチリの高校生とか見ると、親は注意しないのかな?と思う反面、うらやましいかも。

    +13

    -0

  • 257. 匿名 2017/01/23(月) 09:28:34 

    うちも必要な物とかあまり買って貰えなかった。
    靴だって中国の纏足かってくらいキツくなって、穴が空いてやっと買って貰えた。
    普通の親なら子供の成長とかに気付いてくれるものなんでしょうか。

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2017/01/23(月) 09:35:49 

    これって毒親ですか?

    ・私がどこの大学を受験するか知らない
    ・私は食べ物にアレルギーがあるのですが、そのことを認識してない
    無理矢理食べさせるとかではないけど、普通に食事に出てくる

    +21

    -5

  • 259. 匿名 2017/01/23(月) 10:03:49 

    高校生なんだね、あとひと踏ん張りだよ。
    若い時期に毒親って気づけて良かったと思う。

    毒親育ちが幸せになりにくいのは本当の事だから、何とかして毒親から離れた場所で大学入れない?
    四大は無理でも短大を奨学金で入るとか。
    大学出る事で就職も少しマシになるから、ちょっとでもいい男性見つけて自分の幸せな家庭を作った方がいいよ。

    因みに、私の学生時代はひたすら耐えてたなぁ。
    お風呂にも入らせてもらえず病気でも病院に行かせてもらえなかった。
    制服や生理用品も買ってもらえなかったし、バイトを頑張ってたよ。
    毒親育ちにとってお金は大事だから、できればバイトも頑張った方がいいと思うよ。
    少しでも自分の欲しい物が買えたら、ちょっとは満たされるから。

    +24

    -0

  • 260. 匿名 2017/01/23(月) 10:16:10 

    バイトしてお金を貯めてって確かにそうなんだけどバイト代も取られるんだよね。拒否ったら『あんたをここまで育てるのにいくらお金かかったと思ってるの?』とヒステリーおこして暴力暴言、出て行こうものなら帰ったら部屋中荒らされ学校に必要な教科書やらカバンやらビリビリに破られてたな。
    飼い犬にあたるから、飼い犬が殴られてるんじゃないかって不安で帰るしかなかった。
    高校卒業したら身分証ないまま3万だけもって家を出たよ。キャバの身分証確認緩いとこ探して日銭貯めてのらりくらり20歳になるまで身を隠した。20歳になったら自分で身分証申請してまともに働いて、正社員になって昇進して、まともな人と出会って結婚して幸せに暮らしてるよ

    +24

    -0

  • 261. 匿名 2017/01/23(月) 10:24:16 

    母が身体が悪かったせいもあるけど、小学生から家事は全て私の仕事だった。
    熱が出て買い物に行かないと言ったら「そんな奴はうちの子じゃない」と殴られた。

    兄からの家庭内暴力(かた絞りのタオルを結んだものや針金ハンガーや木刀で叩かれたり、エアガンの的にされたり、薄い布団です巻きににされて殴る蹴るや、極端な程のモラハラ…5駅くらいの距離にいるのにジュース買ってこいと電話があり、買って帰らないと殴られる)などがあったのに、母親は「わたしは親兄弟からもっと酷い虐待を受けてたのにアンタなんて大した事じゃない」父親は兄の方が可愛くて「殴られるお前が悪い」
    高校生から小遣いなし、服も携帯も全てが自前だったからバイトに明け暮れたけど5時には帰りが遅いと電話があったり「お前に金が無くても誰も困らないからバイト辞めて家事をしろ」
    20歳には父が失業して家にお金入れながら1人で暮らすための貯金する為にキャバ嬢してたけど、毎日毎日「化粧が濃いチンドン屋」「お前みたいな女は最悪」「お前が娘で恥ずかしい」と罵られた。
    結局溜めていたお金も父が事業するからと持っていかれ…鬱になり病みに病んだ。
    結婚して妊娠中もタバコは身体に悪くないとか言って顔に煙を吹きかけられたり…
    それで目が覚めて関わらなくなった、孫可愛さで2人とも丸くなったけど距離を置いてる。

    関わらないのが1番。今のうちから出来るなら独り立ちの資金を溜めて頑張って。

    +24

    -0

  • 262. 匿名 2017/01/23(月) 10:40:52 

    中には、うーん?それくらい自分でやったら?って事もあるし、可愛いげのない書き方が多いかなー。
    暴力とか暴言お金払ってくれない、それは絶対にダメだけど、親だって人間で良くない部分もある。やってもらって当たり前じゃない。
    ネットで毒親って言葉に洗脳されてない?被害者意識持ってしまうとその考えからはなかなか戻れないよ。

    もちろんつらい思いをした人を、今つらい思いをしている人を否定するわけではありません。

    +2

    -38

  • 263. 匿名 2017/01/23(月) 10:47:49 

    >>212
    うわぁ、、うちの母親とほぼ同じだわ。

    私は212さんとは少し違うけど病気して手術と入退院繰り返していた頃があったんだけど、
    私が病気したのを
    娘は◯◯病になって大変だった!私もこんなに苦労をした!と色んな人に言いふらしてた。
    まるで病弱な娘を渾身的に支えてきた私!とでも言いたいかの様に。

    そんな私だけど良い家柄で大手企業勤めの主人と結婚したら自分まで地位が上がった?かの様な発言を連発してくる。
    私の周りには賢い人間が多いから~とか言って周りの人間を見下す始末。
    なんで身内が苦労した経験とか良い企業勤めの人がいると自分の武勇伝かの様に話すんだろうね。

    思考回路が意味不明だわ。

    +17

    -0

  • 264. 匿名 2017/01/23(月) 10:56:35 

    >>262
    あなたみたいな人がいるから、毒親育ちの人はもっと追い詰められる。

    +25

    -1

  • 265. 匿名 2017/01/23(月) 10:58:11 

    >>8 もういい年になった父親だが、私ら姉弟が反抗期なくて楽だったなー。とほざきやがった!

    ちげーよ、めんどくさいから黙ってただけだよ! 自分も弟も結婚して家を出たのがすんごく嬉しかったよ。

    ただ母親が犠牲者になりストレス➡高血圧➡脳出血➡認知症➡特養待ちです。 その手続きで顔をあわせなきゃいけないのが苦痛。 皆犠牲にならないでね!⬆ ⬆ ⬆なるからさ。


    +8

    -0

  • 266. 匿名 2017/01/23(月) 11:03:01 

    まだ離婚してる親が少ない時代

    親が離婚して引越し
    新しい学校の持ち物の名前は前のまま
    古い苗字に二本線ひいて、新しい苗字が書いてあり
    速攻、噂が広まった。

    毒親ですか?

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2017/01/23(月) 11:03:41 

    >>262
    わざわざそれをここで書かないと気が済まないんだね。
    毒親ってこんなタイプ。
    断り入れつつ、わざわざ言わなくてもいい事を批判する。

    +28

    -0

  • 268. 匿名 2017/01/23(月) 11:09:35 

    >>262

    母と共依存の妹が
    私にこんな感じに言って来ます。
    そっくりでびっくりしました。

    +20

    -0

  • 269. 匿名 2017/01/23(月) 11:10:07 

    >>89
    だいぶ弱ってきてるから、昔自分がされたようにネチネチ言い放つよ。ひとつひとつ言われた事を覚えてるからね。 こっちも小娘じゃないし、言いたい事は言うって決めた2017年。 じゃなきゃ爆発しちゃうよ。
    頑張れーーーー。 ただのかわいそうな年寄りだよ、相手はさっ。

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2017/01/23(月) 11:15:41 

    父親に似て運動音痴な私は、運動会も万年最下位かブービーメーカーで、母親にしたら恥でしかなかった
    だからって運動会も、走るのに足が痛い、とても底の薄いシューズとかしか買ってもらえなかったのは、あんまりだと思った

    コートやブーツなど、季節に合うものも買ってもらえず、ウインドブレーカーや夏用の靴で一冬しのいだこともある

    +6

    -0

  • 271. 匿名 2017/01/23(月) 11:19:17 

    小学生の時、夜に熱を出したら
    「何で今熱出すの? 気合いで治しなさい‼」
    と母親に一喝された

    結婚してから、夜に熱を出したら
    「救急で内科の先生いる病院あるから、そこに行こう」
    と、旦那が連れていってくれた

    この違いって何ですか?

    +20

    -0

  • 272. 匿名 2017/01/23(月) 11:21:01 

    高校生の時、お肌のお手入れしなきゃとお年玉で基礎化粧品を購入。それを見つけた父親がこんなもんつけてないで勉強しろ!だと。 メイクしてるわけじゃないし、いわゆる普通のお手入れ如きで叱られる理不尽さ。

    卒業式の夜、盛り上がって友達んちでお泊りで喋るって電話したら帰ってこいと大激怒。めんどくさいから帰ったけど青春の一部分をもぎ取られた(大げさ?)気分で今だに悲しい。

    +8

    -6

  • 273. 匿名 2017/01/23(月) 11:27:45 

    親元を離れてから、洗脳が解けて自分らしく生活出来るようになりました。たまたま離れた土地で内定を頂けたのは神様からのプレゼントだと思っています。このまま実家にいたら最悪な人間のままだったと思います。今は友達も沢山できて、自由に生活できて楽しいです。母がしんどい?の本に出てくる母親と自分の母親が似過ぎていてビックリしました

    +10

    -0

  • 274. 匿名 2017/01/23(月) 11:49:16 

    私が体調をくずす→「甘えるな、仮病、我慢しろ」
    自分(母)が体調をくずす→「こんなに辛くて大変なのにあんたたちは全然心配もしない!冷たい人間!」
    その他は見た目をバカにされたり人格を否定されたりなどあったのでいまでも全く自分に自信を持てません。
    祖父母と同居でしたが祖父母も毒でした。

    +23

    -0

  • 275. 匿名 2017/01/23(月) 11:54:04 

    母子家庭なのに長期間 家出する母だったので、ネグレクトってやつなのかな
    酔って殴られることもあった
    新しい彼氏を家に住まわせてたりもした
    私はその人に小学生のとき、夜寝てたら襲われたりもした
    早く大人になりたかった
    よくずっと子供でいたいって人がいるけど、そういう人は幸せな子供時代だったんだなと思う
    母は水商売をしてたので、私もお金に困ったら水商売すればいいと思ってたし、勉強の大切さに気付けず、頭の悪い子だった

    今、あの頃の私に何か伝えられるなら、
    勉強だけはしっかりして、知識をつけなさいってこと。
    頭が悪いと人に騙されるし
    負の連鎖なんだよね

    +13

    -0

  • 276. 匿名 2017/01/23(月) 12:09:47 

    今はシェアハウスが充実しててうらやましい。何が何でも実家を出させてもらえず、お金もなかったから就職するまで実家で頑張ってしまった。学校は世間体を気にするから通わせてくれたけどもちろん奨学金。
    今だったら学生時代から女性専用シェアハウス入ってバイトしてなんとかするのになぁ。

    +10

    -0

  • 277. 匿名 2017/01/23(月) 12:16:42 

    >>271
    私の親かと思った。熱出しても、皆勤賞貰えなくなるから無理してでも学校行け!!って殴られたよね。インフルエンザだったみたいで学校で倒れてそのまま病院運ばれたけど、学校で倒れるなんて恥ずかしいって言われたわ。子供より自分なんだね。

    +9

    -0

  • 278. 匿名 2017/01/23(月) 12:17:26 

    父が学校にクレーム入れまくって恥ずかしかった。

    +3

    -0

  • 279. 匿名 2017/01/23(月) 12:31:00 

    >>246
    私も出産するとき、なんで里帰りしないの?ってしつこい人がいたな。幸せな家庭育ちなんだなと少しうらやましかった。

    +30

    -0

  • 280. 匿名 2017/01/23(月) 12:38:07 

    彼氏が出来てから親が爆発して、今は門限12時で、家電からお父さんの携帯に帰ってきた証拠としてワン切りしなきゃいけないです。

    1日でもしなかったらそれの期限がその日から1年延ばされます。

    ちなみに21です。

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2017/01/23(月) 12:39:48 

    >>262
    出てってくれないかな。
    傷ついてる人に追い討ちかけるのやめてくれない?
    どうせわからないんだから黙っててよ。

    +17

    -0

  • 282. 匿名 2017/01/23(月) 12:48:15 

    学生時代は特に酷かった。
    理想の娘でないと、嫌味や食事抜き、脅しなんて当たり前だし、誰も居ない山に車で行って放りだされたり、掃除機で叩かれたり…。
    何度、心の中で母を殺したか。
    辛いよね…。
    最終的に私は逃げました。
    主さんは学生だから、未来の逃げるプランを立てておくべきだと思うよ。そのためには、1人で食べていけるように就職まで見据えた上で勉強しとくと良いよね。資格とかも今のうちに取ったりして。
    あと、周りには正直に話さないようにね。準備は誰にもバレないように。
    噂で親に伝わる事なんてよくあるし、世間が理解してくれるとは限らない。世間体だけ良い親だと、逆に周りからも攻撃されます。

    主さんが平穏な生活を取り戻せますように

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2017/01/23(月) 12:51:01 

    毒親だと勉強時間の確保も大変だよね。
    中には邪魔する親もいるから。
    うちの母親は平日に夜中3時まで愚痴に付き合わせてくる人だった。寝かせて、勉強したいって言っても開放してくれない。
    「じゃあ学費出さない。高校中退して出て行け」って脅したり、教科書捨てようとしてきたりする。
    父親は母親の言いなり。
    なのに勉強しろ勉強しろ言うんだよね。

    +9

    -1

  • 284. 匿名 2017/01/23(月) 12:56:44 

    私も高校はとにかく勉強頑張って、大学は飛行機の場所。4年間天国だった。
    だから就活も頑張って、親元じゃないとこ&親も納得の職業で離れ、天国。

    ただ自尊心の低さから燃え尽き症候群で鬱発症、しばらく実家生活を余儀なくされ、もっと悪化。
    実家出たい一心で結婚←イマココ。

    稼いで自立できれば天国待ってる。焦らず準備怠らず。

    +11

    -0

  • 285. 匿名 2017/01/23(月) 13:02:39 

    本物の毒親かどうかは、妊娠するとよくわかる。

    流産しろやおろせ、貧乏でかわいそうな子、アンタに似たろくでなし、外孫だから可愛くない

    一般的に祝うことを祝えないから(笑)

    産前産後の体調不良なんかも、世の中、皆同じ様に大変なのに、うるさい子だねぇで助けませんよ。

    まだ、結婚、妊娠、子育てしてない方は、毒親からのダメージで、素敵な家庭を壊しかねないよ。

    離れて!!

    +11

    -1

  • 286. 匿名 2017/01/23(月) 13:03:00 

    少しでも距離を作る為に遠方通学したり留学させて貰ったりして強制的に帰国させられてからは余り家に帰らない激務の仕事に就いてサクッと結婚して出てった。

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2017/01/23(月) 13:16:06 

    大学生の頃ですが、バイトから帰ると母不在(ご飯は作ってくれてる)
    何処にいるかというと近所で飲み屋やってる友人に呼び出され飲んでいる
    23時とかに酔っ払った叔母または友人から電話かかってきて来い!と言われる、行くまで鬼電
    行ったら酔っ払いたちの話し相手と片付け、歌を歌わされる、朝まで帰れない

    てことがしょっちゅうあり、授業遅刻したり授業中眠ってしまうことがよくあった
    無視して行かなければいいんだけど母が泥酔するのが心配だった
    お酒で熱くなったおっさんおばさんたちの語り合いというか怒鳴り合い、終いには私のことについてダメ出しボロカスの理不尽な説教なんかもされほぼ毎日泣いてた

    あの頃の心労ひどかった…その後実家を出て平穏な日々を送ってましたが母がアル中になり入院

    すっぱり酒やめて友人のとこにも行かなくなり以前の様なぐちゃぐちゃはなくなりました
    母も友人もお酒なければ普通に穏やかないい人

    +3

    -2

  • 288. 匿名 2017/01/23(月) 13:20:32 

    >>60
    はちきれて母親殺しそうだが
    冷静になって諸悪の根源の父親からまずやろう

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2017/01/23(月) 13:24:39 

    私も流産しそうなのに、電話で意味不明な攻撃や産んだら手伝わない、義父たちを呼んで計画した初節句も同窓会だからと来ない、父や弟もそんな母の言うこと聞かないのは人間じゃないと攻撃してきた。
    里帰りはしなかったけど、たまにうちに来ても全く手伝わないし、赤ん坊が高い熱出しても周りでヘラヘラ大騒ぎで笑ってた。うるさかった。
    で、いまは歩けるのに歩けないふりで父や周りを振り回している、私にも甘えてくるからスルー、
    子供のころから私を虐待しておいて何とも感じてない、離婚したけどさんざん義父母にも悪口三昧言われてた。悔しい思いをしまくったわ。
    まだ、私の悪口を周りに言いふらしてるけど、痛くも痒くもないから。私には私の生活があるしね。

    +4

    -0

  • 290. 匿名 2017/01/23(月) 13:25:39 

    うちの場合は父。
    母は父の言いなり。
    常に、学校に行かせてやってると言われたり、機嫌が悪いときに学費を返せ!と言われたりした。
    反抗すれば長引くだけだから、いつも黙ってた。
    暴れて警察を呼んだこともあった。
    直接的に手を出されなかっただけいいけど、お皿を投げられることがしょっちゅうだった。
    結婚して家を出て、両親と一緒に暮らしていないから普段は幸せだけど、ふと思い出して辛くなる。
    実家に帰って幸せ♡と言っている友人がとてもとても羨ましい。

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2017/01/23(月) 13:26:45 

    姉→母親に椅子で殴られて鼻の骨折れる
    自分→バレないお腹には痣がいっぱい(姉の骨折で児相に目をつけられた?)
    弟→溺愛(それはそれで可哀想)

    でも、殴られて痣だらけなのは担任の先生にばらしまくってました。笑
    先生にも「いきなり学校こなくなったりしたらすぐ通報してね。」とか言っていた。
    いざとなったら最終手段はある、と思うと心は強気に保てますよ。

    +8

    -0

  • 292. 匿名 2017/01/23(月) 13:28:52 

    >>60
    やめときなよ、自分が手を出したら後が大変だよ
    無視が一番
    そして、歳とった時に見捨てるんだよ
    効くよ、残念だけど、うちのは年寄りだけど、まだピンピンしてるけど

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2017/01/23(月) 13:34:02 

    >>65
    毒親の子供が人間としてまともじゃないとしたら
    育てられ方が人間性を育むという事をあなたはご存知か

    +7

    -0

  • 294. 匿名 2017/01/23(月) 13:41:39 

    母には「あんたは姑と同じ蛇年だから執念深い蛇だ」とか虐めたあとや毎日言われてた、
    しかし、母の父も蛇年で指摘すると怒ってた。
    芸者に入れ上げ家族放置な祖父だったのに、えらく神格化してた。よく「あんたは可哀想ね、バラバラな冷たい家族で。私は暖かい家庭に育ってきたから、いいの。」とか言われた、いや、母が私を虐待してたんだし、父は浮気三昧だったけど母が異常性格だからも原因だよ、と思う。私も弟も
    竹刀とかで二年生になるまで毎日のようにぶたれたけど、本当に最低な毒母でした、まだ生きてるけど死ぬほど後悔して欲しい、でもしないと思う。

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2017/01/23(月) 13:44:22 

    小学校高学年ぐらいから中学まで
    暗黒の日々でした。
    学校にも家にもいる場所なかったし
    親はシングルマザーでしたが、一体何度不倫したか‼‼家に連れてくるから
    狭い部屋だったし最悪です。
    パチンコ屋で働いてたので9歳離れた
    弟の世話ばかり親は子宮でしか考えてないから急に男と旅行に行くしね~
    お金も置いて行ってないしまに私が居たら再婚できないと言われ施設に入れてと言うとお金がかかるから別れた
    お父さんの方に行けとなり行ったわ
    お父さんは統合失調症で言ってること
    おかしいし、さっさと一人暮らしをしてました。ひたすら学校の部活と仕事と遊びに忙しい日々でした。
    母方に帰ると再婚もしてました。へひなちし

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2017/01/23(月) 13:48:17 

    毒親から、慰謝料をもらいたい。でも、立件は非常に難しいと思います。毒親に育てられ人生をめちゃくちゃにされた子供が成人したときのことを考えた法律が欲しいです。難しいでしょうが。。

    +8

    -1

  • 297. 匿名 2017/01/23(月) 13:52:36 

    虐待されたとかはないけど、子供に無関心で世間体と自分のことを優先する親だった。
    兄と弟はひきこもりで、わたしはフリーターで何をしても長続きしない。

    +14

    -0

  • 298. 匿名 2017/01/23(月) 13:56:52 

    262みたいなことは弟に以前言われたな、
    弟を猫可愛がりした母だったけど、ガンで死ぬときも側にいる彼女が嫌いだからと近くに住んでるのに、ろくに見舞いも行かなかったよ。まあ、ガンの弟に愚痴の電話をかけまくったり。母として子供可愛いじゃなくて、女として好きだったんだケダモノだよ
    私もさんざん子供のときに高いところから突き落とされたり、虐待されたし、虐められたけど、弟の葬式でも無駄話をしてけろっとしてるし、悪魔だよ

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2017/01/23(月) 14:06:17 

    妊娠したとき、お前にはまだ早い、堕ろせ、と言われた。片親だったから、言い返さず、我慢した。でも安定期に入り引っ越して、離縁して暮らしている。

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2017/01/23(月) 14:24:39 

    学生時代は、男取っ替え引っ替え。デートで邪魔者扱い。これが当たり前のことでしたね

    +4

    -0

  • 301. 匿名 2017/01/23(月) 14:25:23 

    このトピ。子供の立場だけでなく
    親としても考えさせられる
    私は子供を押さえつけすぎてないか
    悪いことしたら、叱るけど
    自分の感情をコントロールして叱っているかとか。

    +23

    -1

  • 302. 匿名 2017/01/23(月) 14:29:38 

    アメリカの話だけど
    ホームレスでエイズの麻薬中毒患者の娘が
    ホームレスだけど猛勉して奨学金で
    ハーバード大学に入った実話があります
    たぶん今通学中

    +5

    -0

  • 303. 匿名 2017/01/23(月) 14:38:26 

    >>279
    私も実家すぐ近くだったけど、里帰りしないで、手伝いももらわなかった!
    周りの人には、里帰りしますー!とか言ってたよ(-_-)
    なんで帰らないの?実家で楽しなさいってみんなに言われるの面倒だったから。
    実家に帰った方が仕事(家事)増やされて大変だし。
    しかもうちの親も、娘が帰ってきてるってまわりに言ってた。
    見栄っ張りなんだろうね。

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2017/01/23(月) 14:46:23 

    高校生でもう毒親って気付けてるんなら未来は明るいと思う。
    実家にいる内は親が全てだから、親の言うことが全部正しい、言う通りにできない自分が悪いんだと洗脳されがちで、自分の親が毒親だったんだと気付けるのが就職や結婚で実家を離れてからって人も多い。気付くのが遅い程、毒親の呪縛を解くのも大変。

    +35

    -0

  • 305. 匿名 2017/01/23(月) 14:51:20 

    私は反抗しまくったなー
    出る杭は打たれるって感じだったけど(笑)
    我慢してたら頭がおかしくなりそうだった
    成人して直ぐ家出て縁切りました
    もう何年も会っていませんし、もし結婚することになっても結婚式はしないか呼ばない
    孫なんて絶対抱かせてやるかと思ってる

    +11

    -0

  • 306. 匿名 2017/01/23(月) 14:57:23 

    毒親ってたいていが夫婦ワンセット。

    ひどい父親だったからお母さんだけは幸せになってほしい。と思っていたけど、よく考えたらそうじゃない。
    実際には母は、夫の言いなりになることで自分の身しか守らなかった人なんだと気付いた。

    親のうちどっちかだけは好きって人いますか?

    +34

    -0

  • 307. 匿名 2017/01/23(月) 15:02:41 

    >>297
    どうしよ、全く同じだわ。

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2017/01/23(月) 15:03:34 

    >>305
    絶対結婚しても言わないし孫なんか見せない。同じ。見せたら人生の終わりだと思ってる。

    +13

    -0

  • 309. 匿名 2017/01/23(月) 15:04:20 

    >>301
    ここを見に来て、そのように書き込むだけで、あなたは違うと思います。自覚がないし、完璧だと思ってるのが毒親の症状だから。

    +10

    -1

  • 310. 匿名 2017/01/23(月) 15:06:31 

    >>304
    その通り。私は25くらいになってやさしい彼氏のおかげて気付いた。その彼は毒親の犠牲になってしまったけど。早く気付いて早く対処をした方が良い。対処とは、離れるほかはない!

    +16

    -0

  • 311. 匿名 2017/01/23(月) 15:06:34 

    毒親とかアダルトチルドレン系の本を図書館とか立ち読みでもいいから
    読むといいよ
    こういう理由で自己肯定感が低いんだとかわかっておくと対処しやすい
    1番いいのは離れる事だけどまだ難しいよね

    +24

    -0

  • 312. 匿名 2017/01/23(月) 15:08:41 

    >>255
    他の理不尽なこととは?もし良ければ聞かせてください。

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2017/01/23(月) 15:13:53 

    >>254
    それってやっぱあるあるなんだねぇ!!!私もイヤでイヤでたまらなかった!彼氏がいないのにみんなの前で医者の彼氏がいるって言えっていわれたから、分かったって言って、みんなの前では、いっぱい男がいるって言ったよw

    +8

    -1

  • 314. 匿名 2017/01/23(月) 15:16:34 

    >>301
    感情は出していいんじゃない?イカルのとシカルのは違う

    +7

    -0

  • 315. 匿名 2017/01/23(月) 15:26:50 

    トピ主さん、どうかご自身の希望する進路に
    進めるようにと思っています。

    私はそのくらいの年齢の頃、自身の希望進路を毒親により許されず、いまだに悔やんでいます。

    全て親の考えたルートにはめこもうとされ、自分の意見や希望を口にすると、親の言うことに逆らうな!と怒鳴りつけられて育ちました。
    30代になった今でも毎日辛く、実家から遠のいています。

    +18

    -0

  • 316. 匿名 2017/01/23(月) 15:27:25 

    中学まで学校給食があって助かった。

    +8

    -0

  • 317. 匿名 2017/01/23(月) 15:29:23 

    子供産んだ今、色々と泣けてくる。

    子育てはたいへんだけど、自分がたいへんだからって子供も同じ目に合えばいいとは全く思わない。

    +27

    -1

  • 318. 匿名 2017/01/23(月) 15:48:07 

    度重なる洗脳で何でも親や他人が正しくて自分がおかしい、至らない人間と信じていた
    というか、今でも正直そういう思いに囚われることがある

    私はおかしいんだから頑張って普通になろうと頑張った結果
    大企業に総合職で入社することになり仕事が忙しい転勤族に
    強制的に距離を置けたことと周囲からの扱い違いで目が覚めたけどまだまだ苦しい
    でも距離をとるのは大事
    学生さんなら辛いかも知れないけど自力出来るような職に就けるよう努力することが
    未来の自分を助けるはず
    頑張って

    +7

    -0

  • 319. 匿名 2017/01/23(月) 16:09:17 

    >>54


    私も、同じでした…。

    ああ、私はしっかりした親になれるだろうか。。

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2017/01/23(月) 16:24:52 

    >>304
    早く気づいて早く縁切りした人がうらやましい
    40歳超えてようやく縁を切ろうと思い中

    +11

    -0

  • 321. 匿名 2017/01/23(月) 16:27:36 

    大企業に入った人すごいなあ、私は毒親に負けて勉強はそこそこ。しかしそこそこ企業に入り、でも合わなくて、だから、あんまり稼げなくて親からは逃げられず、というか病んでたし洗脳も溶けなくて。
    途中アートに走りん十年、それも辞めて今はやり甲斐のある仕事してるし、生き甲斐にはなってるけど。
    私は必死に子育てしたけど、親から育てもらってないし大変だった、子ども大きくなり、大分楽になったけど
    毒親って意味不明な事したりして、子育てに邪魔してくるし、マジで離れるしかないわ、途中同情したりして何度か会ったけど、ろくな事はなかったな。

    +16

    -0

  • 322. 匿名 2017/01/23(月) 16:35:49 

    私も小さい時掃除機で殴られ、保育園に入ると木刀だったわ、両親ともに、だけど両親は社会的にはかなり成功者で周りを見下してた

    普通に育ってきた人とは雲泥の差なんだから、もういい加減に幸せになりたい

    +20

    -0

  • 323. 匿名 2017/01/23(月) 16:36:08 

    高学歴女子って案外毒親持ち多いって聞いたことある
    無理やり勉強させられたり、逆に放置の場合も
    親には頼れない→自分がしっかりしなきゃ、だったり
    理不尽な親に対抗するために知識で武装することで身を守ろうとするからだとか

    +21

    -0

  • 324. 匿名 2017/01/23(月) 16:51:09 

    進学可能で、面子や外面命な親ならばとにかく勉強して模試とか成績で結果を出して、先生とか近所の人に褒められるような子の仮面を装備する。結果さえでれば、速攻でころっと変わるよ。あと、出来るだけ本や周りの人など様々な良い事に触れる。とにかく出来る事と目標を照らし合わせて後は行動あるのみ。

    +7

    -0

  • 325. 匿名 2017/01/23(月) 17:22:33 

    昇進と共に、(親じゃないけど)
    夫がどんどん 偉そうになってきている
    自分の考えが一番正しいって感じで。
    成功者って 外ではいい顔してるけど
    家では こんなモラハラみたいになるの?
    私を心からバカにしていて
    毎日ツライ。

    トピずれですね、ごめんなさい

    +3

    -5

  • 326. 匿名 2017/01/23(月) 17:28:08 

    何を頑張っても褒めずにけなすんだよね毒親って。
    私が意思を持つことを嫌い、もう感情すら麻痺してしまったのかな。
    母親は私の事を何も出来ないと決めつけて、まるで呪文のようにいつも言っている。
    母親は私を分身、所有物だと言うんだけど何のために産んだんだろう。
    自主性と自立心を返して欲しい。

    +14

    -0

  • 327. 匿名 2017/01/23(月) 17:34:02 

    >>80
    幸せに育ったんですね。いいなあ。
    毎日ブスブス言われたりしゃくりするだけでうるさいって怒鳴られたり親が決めた学校に無理やり行かされたり親が決めた服以外着ちゃダメだったり。そんな不自由な生活したことないんだよね?

    +9

    -2

  • 328. 匿名 2017/01/23(月) 17:38:25 

    確かに両親セットだわ。

    父親 →ネグレクト、モラハラ、パチンカス、 自己愛性人格障害。
    母親→ネグレクトするくせに過干渉、ダメ父親を庇い、甘えさせる共依存(ダメっぷりに更に拍車をかけている癌)、精神的虐待、兄弟差別。

    2人とも私達ほどレベルの高いいい親はいないと豪語。
    毒親の特徴フルコンボしてるのにw


    +20

    -0

  • 329. 匿名 2017/01/23(月) 17:40:36 

    今日私誕生日。早朝に母からメールきた
    誕生日おめでとう→これはいい
    大人になると誰かにプレゼントを貰えるわけでもないし
    何も良いことなんてないけど→は?
    以下自分語りと最近孫に会えてないことへの嫌味

    私誕生日は毎年欠かさずプレゼントあげてるんだよね。私は貰えないけど。関わりたくないから欲しいとも思わないが。

    あげないと渡すまで可哀想なアテクシ、ひどいアナタの精神攻撃が続くのと、エスカレートすると私だけじゃなく夫の親族まで巻き込んで騒ぐから迷惑かけたくなくて。

    実家はとっくに出てるけど、それでもあげないとことあるごとに嫌味を言われるから飛行機の距離になった今でも母の日と誕生日は欠かしたことはない。なんならお中元お歳暮お年玉も渡してる。

    なのになんで早朝からこんなことを言われなきゃならないのか。おかげで散々な気分。
    忘れててくれたらいいのに。


    +16

    -0

  • 330. 匿名 2017/01/23(月) 17:42:10 

    毒親は総じてアタマガオカシイ。

    +19

    -1

  • 331. 匿名 2017/01/23(月) 18:04:01 

    学業は絶対に諦めないで。
    私は精神も身体も壊して、奨学金も握られて大学中退した。
    いまは絶縁状態だよ。
    大切なのは親に見切りをつけること。
    時間や距離を置いてまともな人間になったように見えてもマヤカシだから気をつけてね。
    親に対して一切希望を持たないことだよ。
    世間は母親を絶対的なモノとしてるから、反抗期扱いされて誰にも理解されなくて辛いよね。

    +20

    -1

  • 332. 匿名 2017/01/23(月) 18:05:46 

    小学生のころ何かある度にヒステリックに殴られ髪の毛引きずり回され体操服からはみ出るアザが恥ずかしかった。ふすまごと吹っ飛ばされたことも。
    でも兄には絶対に手を挙げない母親。

    35歳の今、歳をとった母親は手を挙げなくなったけど0歳の私の娘に「成長の遅い子だな。」とか「赤ちゃんは泣くもんだ泣け」と。泣いたら泣いたで「また始まった。泣くな!ったく寝ろ!」と暴言を吐く。
    こちらも黙ってはいられず、怒ると「冗談だよ、悪かったよ」と泣いてしまう。
    でも時間が経つとまた繰り返し暴言を吐く。

    やっぱり親だから大切にしないと、と思うけど、自分の心の中に悶々とした思いがありどうしても無心に優しく出来ない…。

    +17

    -0

  • 333. 匿名 2017/01/23(月) 18:11:11 

    主さん、私も高校生です。
    私の親は周りから見えない毒親です。
    幼い頃から習い事や塾などに沢山通わせ、周りからは「教育熱心な良いママ」というように見られているようですが、実際には毎日暴言暴力。

    この前父親の実家に帰省した時も「ママはあなたのことを考えて怒ってくれてるのよ」と祖母に言われ… 祖父母の前で良い母親の振りをする母を見て悔しかったです。
    祖父母にこのこと話そうと何度も思いましたが大事にしたくない、祖父母をがっかりさせたくないと思い言えていません。
    これまでも毒親を持っていることが恥ずかしくて誰にも言えたことありませんでした。
    きちんと話すべきなんでしょうか…

    長文失礼しました。

    +22

    -0

  • 334. 匿名 2017/01/23(月) 18:19:47 

    >>1
    とっても辛い事をトピ主さんにお願いします、高校生なのでもう理解していると思いますが「親に期待しない」「他の家庭と比べない(これは難解です)」
    こんなことを未成年の女の子に言うのは鬼だなと思いますが、心の安定の為には仕方がない
    トピ主さんの家庭環境が分かりませんので、詳細なアドバイスは出来ませんが…
    それでもやっぱり苦しい時はネットに吐き出してもいいと思います
    今は勉強できる環境があるならやっぱり勉強です、いつか自分を助けてくれるはずです

    +18

    -0

  • 335. 匿名 2017/01/23(月) 18:20:29 

    毒親育ちは人の顔色が気になる。
    相手の『今』の表情だけで、自分を好きか嫌いかを判断しがち。
    だから上部だけ優しい人を善人だと誤解して、マウンティングやパワハラ、モラハラ、DV被害に遭いやすい。

    毒親は外では大抵、良い人or何かの被害者を装っている。
    つまり初めからフレンドリーだったり、苦労話をする人は二面性があると思って良い。
    この手の人をうっかり信用してしまうと、後に毒親の如く支配的な態度を取られてしまう。
    言い寄られても油断せず、『自分が好きな人』と、友達や恋人になって欲しい。
    そうすれば親よりも自分を大切にしてくれる人と出会える。
    善人に出会えば、毒親について相談する時も親身にアドバイスしてくれる。

    +22

    -0

  • 336. 匿名 2017/01/23(月) 18:21:45 

    332さん
    親だから大切にしなくちゃいけないことなんかないと思います。
    大切にしなくちゃいけないのは大切に育てた親だけ。
    おせっかいでしょうが、お子さんに被害が出ないか他人事ながら心配になりました。

    +9

    -0

  • 337. 匿名 2017/01/23(月) 18:23:27 

    >>248
    昔の自分に教えてやりたい
    もう空っぽですわ

    +11

    -0

  • 338. 匿名 2017/01/23(月) 18:31:42 

    >>329

    お誕生日、おめでとう♪

    ごめんだけど、あなたの母親はがめつい。
    母親をマネて、『プレゼントを貰えない私は可哀想』アピールしよう。
    それと酷い言葉は録音をしておいて、「親族にバラすぞ?」って伝えたらどうかな?

    今日はお誕生日。
    新たな自分に生まれ変わって、愛を注ぐだけ無駄に終わる母親との距離の取り方を考えてみよう。
    あなたの家族は可愛い子供と優しいご主人だよ。
    今日は家族みんなで楽しくお誕生日を過ごしてね。

    +12

    -0

  • 339. 匿名 2017/01/23(月) 18:38:55 

    母は暴力しないから好きだったけど、今思えばお前の旦那が子どもに暴力ばっかしてんだから体張って止めに来いよって最近気づいたわ。

    +20

    -0

  • 340. 匿名 2017/01/23(月) 18:48:38 

    このままじゃ自殺するか母親殺すかどっちかだなって思ったから、密かに準備進めて家出したよ。
    絶縁した。スッキリした。
    自分という存在を取り戻したって思った。

    時々、家族というものが羨ましくなって、自分の生い立ちを恨むし、悲しくてどうしようもなくなるときもあるけど、毒親の支配にくらべたら幸せです。

    毒親の元で辛い生活してる若い子には、早く離れた方がいいと言いたい。
    でも、自分を傷つけたり安売りするようなことはしないでほしい。
    まずは、頼れる大人を見つけたり、自分で生きていくにはどうすればいいかできることを考えてみてほしい。
    きっと頑張ってるだろうから、頑張ってね、とは言いません。
    自分の人生、心、体を大切に生きてください。

    +11

    -0

  • 341. 匿名 2017/01/23(月) 19:05:28 

    Numbっていう曲にでてくる人が学生時代の自分とぴったり重なる

    +1

    -0

  • 342. 匿名 2017/01/23(月) 19:14:35 

    >>194
    不妊の私に喧嘩売っとんのかワレ。
    「孫がいない人生なんて死にたい」なんて言う母親は完全に毒や。

    +10

    -0

  • 343. 匿名 2017/01/23(月) 19:17:51 

    >>342
    殴ってよいですから!

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2017/01/23(月) 19:21:43 

    >>47
    2日に一回どころか、真夏でも10日一回
    運動部だったから、かなりきつかった
    まぁ夏はまだ部活終わりに「汗びっしょりで暑ーーーい、臭いー」っていいながら、水道で頭洗ったり、
    プールの授業でシャワー浴びれたけど、
    冬が、悲惨だった
    お風呂は入れれない、シャワーしていると、いきなり電源切られて水になったり、引きずりだされたり、寒いのにドアを開けっぱなしにされたりね

    あ、母親には包丁持って追いかけられたことあるなぁ

    +9

    -0

  • 345. 匿名 2017/01/23(月) 19:26:08 

    >>340
    まず無気力になるよね
    何だかんだ言っても親に認めて欲しくなっちゃうしさ
    でも酷い言葉で否定され続け、暴言暴力の毎日だと、逃げよう、周りに助けを求めようとも思えない
    ましてや、毒ぶりを知らない人からしたら、良くできてる人格者扱いだし、すごく良い人と、思われてる
    逃げ場なんてなかったなぁ

    いろんな大切なもの手放した日々に涙でる時ある

    +16

    -0

  • 346. 匿名 2017/01/23(月) 19:30:43 

    >>337
    今の時代だったらネットでいろいろ調べたり、いろんな人の意見が見れるけど、
    自分の頃はそんなのなかったから、余計逃げようなんて思いもよらない‥てか、本当に無気力だったから
    まぁ、当時だったら、バイトももちろん禁止だったし(部活の先生が郵便局と有名なお寺の巫女さんのバイトを推奨していたけど、もちろん禁止)
    スマホや携帯なんて持たせてもらえなかっただろうから、もっと疎外感酷かっただろうなと思う

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2017/01/23(月) 19:45:54 

    >>333
    そう
    周りに言えない理由の一つは
    「恥ずかしい」んだよね
    友達親子とか、全力で子ども愛してます(過干渉や過保護でなく)で、育って来てる人には、絶対に理解されないしね
    そんな毒親に育てられてる事自体、自分の評価も落ちそうだしね

    私は世間体から高校はださせてもらった
    すごく良い大企業に就職して、いわゆるエリートにも口説かれたりしたけどことごとく潰されてきた
    携帯もない時代だったからね

    28までそういう妨害が続き、29になった途端、世間体が気になりだし、結婚しろ〜結婚しろ〜うるさくなって、中卒の旦那と交際認められてようやく結婚したけどね
    同世代のエリートなんかもうみんなとっくに結婚してたよ

    青春潰されまくってたけど、旦那はとりあえず自由にさせてくれてる
    この前、高校の飲み会で普通におしゃれして普通に明るく話してたら
    「こんなに明るくて楽しい子なのにどうして大人しくしてたの?」って聞かれた
    周りがオシャレに目覚めるころ、毎日のお風呂もままならない、不潔な私は、とにかく目立ちたくなかったからね…

    +9

    -0

  • 348. 匿名 2017/01/23(月) 20:02:20  ID:H1d6jjYjMG 

    >>339
    私も30代になって今更ながら最近それに気づきました。

    父が自分の意思にそぐわないことがあると
    まだ子供の私に理不尽に暴力をふるっているのを、全力でとめなかった母親に対して、今更ながら 不信感を抱き始めました。思い出すだけですごく心が苦しい。

    私は長子なので、父母の老後は見なきゃというプレッシャーありましたが、下の兄弟達は父母による暴言暴力進路阻害一切なかったので、もう、私は奴らの老後、関わらなくていいんじゃないかなと思いはじめています。

    +9

    -0

  • 349. 匿名 2017/01/23(月) 20:30:26 

    >>38
    こういうのも毒親に入るの?
    だったらうちの母親も毒親だわ(゚∀゚)
    知らなかった...

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2017/01/23(月) 20:35:04 

    >>333

    まだ高校生なのに、とてもしっかりしているね。
    お母さんは教育熱心な嫁に擬態し、夫側の両親(あなたにとって父方の祖父母)の攻撃が娘へ行くようにしてるんだ。
    すごく計算高い。

    まずは祖父母を味方に付けよう。
    会った時は嬉しそうにしたり、健康を気遣うなどで『可愛い孫』を演じてみて。
    その間にお母さんの自分本位な言葉の数々をコッソリ録音し、祖父母が心を開いたら「実は…」と、相談しよう。
    祖父母が味方になってくれそうなら、お父さんも取り込もう。
    権力者に取り入って権利を取り戻す手法って汚いやり方に見えるだろうけど、会社や学校で理不尽なイジメにあった時に使える技だよ。

    もし祖父母が味方になってくれそうにないなら、実家を独立するまでの仮の家だと割り切ろう。
    社会に出たらあなたらしい生き方を手に入れよう。
    あなたの人生は誰にも毒されてはならない。

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2017/01/23(月) 21:22:35 

    >>347
    >>350
    ありがとうございます
    これまでこのことで誰とも共感してこれなかったので、共感して下さってとても嬉しいです。

    祖父母は優しいです。可愛がってくれるのですが、とにかく母のことをよく分かっていないのだと思います。
    父も基本的に応援してくれますが、長らく単身赴任していて私に対する母の態度がそこまで酷いとは思っていないようです。
    今年から大学へ進学するのですがやはり一人暮らしすべきでしょうか…

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2017/01/23(月) 22:05:46 

    >>351
    逆にお母さんをお父さんの単身赴任先に送り込むのは難しいでしょうか?
    よそ様のご家庭に口出しするのははばかられますが…
    「もう大学生だし、ひとり暮らしの練習がしたい」などお父さんに相談する
    お母さんにはびっくりさせようと思ったとあくまでサプライズ的に裏で進める
    こういうやり方(腹黒いですが)もありますよということなので参考程度に…

    +4

    -1

  • 353. 匿名 2017/01/23(月) 22:20:41 

    >>352

    ごめんなさい。
    うなずきながら読んでたら、間違えてマイナス押してしまいました。
    お父さんを先に説得するのって、いい案だと思います。
    351さん、直接お母さんに何かを頼むより、周りから理解者を増やした方が安全ですよ。
    新生活楽しんでね。

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2017/01/23(月) 22:31:16 

    >>351
    お母さんを単身赴任先へは なかなか難しいかもしれませんが、
    お父さんに先に話すのはいいと思う
    人の目の少ない子育てって、虐待につながりやすいと私は思っていて、あなたの場合もそうだと思う

    あなたが一人暮らしでもいいし、
    とにかくお母さんと離れてみて欲しい
    自分を取り戻してくださいね

    私の場合は、一人暮らしをしても母から毎朝電話がありましたが
    あるとき若くして母は亡くなりました
    悲しさと ほっとしたのと、何年か経つと 母の気持ちもなんとなくわかるようになってきた。けど私は 母のようにはならないと心に固く誓ってます

    +7

    -0

  • 355. 匿名 2017/01/23(月) 23:22:39 

    >>237

    227さん、ありがとうございます。
    祖父は数年前に亡くなりました。
    昔の祖母のことは分かりませんが、今の祖母は穏やかで良い人だと私は思っています。私の独り立ちを手伝ってくれて、味方の一人でした。
    話し合えば関係が良くなるはずだと考えているのだと思います。最近は諦めているようですが…

    母に何か言って怒らせたり、落ち込ませたりしているのは見たことがありません。ありがとう、助かる、とよく言っています。年をとって丸くなったのかもしれませんが…
    最近は病気の発作も増えたので、今は強く言う体力も無いと思います。気付くのが遅かったのかもしれません…

    家庭の話はなかなか周りには話せませんし、こうして吐き出せる場所があって、読んで下さる方々がいらっしゃって嬉しかったです。
    227さん、ありがとうございました。幸せになった方がいらっしゃると分かって、励みになりました。
    これからは私も幸せに生きて、父を安心させてあげたいです。

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2017/01/24(火) 00:51:01 

    338さんありがとう、凄く嬉しい
    散々な誕生日かと思ったのに優しい言葉を貰えて幸せだ~

    原家族と関わると無意識に虚しい子供の自分に戻って囚われてしまう
    今の私の家族は夫と子供
    意識切り替わりました、本当にありがとう

    +7

    -0

  • 357. 匿名 2017/01/24(火) 00:52:46 

    暴力は無かったけど、精神的な追い詰めはあったなー。何かキッカケがあると関係ない話も持ち出してヒステリー地獄。こっちの話は一切聞かないし、。
    小6の時には国道に飛び込めば死ねる、死ねると思いながら通学してた。
    私が我慢すればいいのかと殻に閉じこもってたら周りの顔色は気になるのに自分の意見は言えない大人になってた。
    就職先を反対されたけど、言う事に従うのを止めるのは今だと断固働いた。相変わらずヒステリーが始まると周りが悪い、周りが悪いと自分は被害者としか言わないけど。
    もう見限ってるし、死んでも泣かない相手になってる気がする。
    今は弟家族が老後の面倒見る為に同居してくれたのに、その弟夫婦が極悪人と宣伝しまくり。
    最後に幸せに暮らすチャンスだったのに結局は自ら不幸にしている。優しさから巻き込まれた弟夫婦は苦しい生活している。
    弟家族を嫌って、私の近くに引っ越すと言ってたけど、その後に体調崩したら同居を狙ってるのが見えるから同居はないとしっかり断った。

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2017/01/24(火) 01:34:45 

    うちの親は周りの大人達とは違う!と気がついてしまった14歳の時。人生に絶望した。
    反面教師として生きていくしかないと思った。
    反抗することも許されなかった。
    親がルール。子供に人権はなし。
    親たちに都合のいい完璧なロボットにさえなれば親は納得しただろうな。
    でも私は人間だから納得はできない。
    不幸なことに相談できるような人もいなかった。

    明らかに毒親と分かった後、○すまではいかずとも、ナイフで斬りつけて重症負わせて少年院入るくらいの大きな反抗はしておいたほうがよかったかな。
    そこまでになれば、警察も学校や自治体がが動くだろうし、少年院入れば親と住まないで済むし、その気になれば高校くらい卒業して働けると思うし。
    一生支配されるくらいなら、未成年の段階で殺しておけば良かった。
    もし中学時代の自分に会えるならナイフ渡して殺せ!一生ついてくるぞ!と言いいたい。

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2017/01/24(火) 04:14:31 

    25才過ぎてから毒親だって気付いた。
    家を出て離れられているけど、自分はおかしいのかなって思っててそれが本当だった現実を突きつけられて今もきつい。
    自分の性格性の異常さは本当なんだなってハッキリわかってしまったから親から逃げられてもそれはそれでキツいよね。

    +10

    -0

  • 360. 匿名 2017/01/24(火) 04:34:02 

    >>358

    毒親を退治しなくて正解だと思う。
    少年院ってガチでガラが悪い人が入っているし、カーストがあるから、別の意味で毒になる環境なんだよね。

    毒親の肉体ではなくて、精神を傷付ければいいんだよ。
    とにかく毒親は孤独が苦手だから、孤立させよう。
    音信不通にするとか、毒親が外面保っている人に自分を虐めた証拠をバラしまくるとかね。

    親に潰されず、今日まで頑張って生きて来たあなたは素晴らしい!

    +8

    -0

  • 361. 匿名 2017/01/24(火) 04:43:02 

    「お前も親になれば、親の苦労とありがたみが分かるだろう。」
    は?パチンコ入り浸りで車中放置、幼児の風呂も歯磨きもまともにしない、精神的虐待、兄弟差別してきて、どの面下げて言ってんの?って思った。
    家族なんて持ちたくもないわ。

    +12

    -0

  • 362. 匿名 2017/01/24(火) 09:04:09 

    >>358
    こ◯しちゃいかん。
    やらないで良かった。
    そんな親のために、あなたの手を汚し、あなたの人生をダメにする必要ないよ
    そんなことしたら、負のスパイラルから抜け出せない
    今からでも、親から離れてくださいね
    あなたの人生を取り戻してください
    私も一人暮らし始めたよ
    頑張りましょうね

    +6

    -0

  • 363. 匿名 2017/01/24(火) 09:12:35 

    319さん

    私も両親が酷い毒親でした。父親はアル中、料理人しか持ってない長い刺身包丁を振り回されたり、父親は弟、特に妹を溺愛していて、私なんて生まれて来なければよかった、死ねと言われてました

    母親も弟と妹だけを可愛がり私はいつも目の敵ように口で虐められてました

    祖母にまで私だけ虐められて、小さいときからの死にたいといつも思ってました

    結婚して子供ができ、可愛いのですが、やはり愛情の与えかたが解らなくて、散々泣きました

    親から育てられた育て方しか知らないんですもの

    子供は訳解らなくて泣いたりして、自分の親のように叩いて泣かすのを黙らせたらどんなに楽かとも何回か思ったことも確かです

    でも絶対に親と同じ事はしない!って心に強く決めてたからそれだけは絶対にしてはいけないと自分に言い聞かせて踏ん張りました
     
    可愛くても愛情の与えかたが解らなくて何度も泣きましたけど

    愛情の与えかたがまずわからなかったので、最初は抱き締めることから始めました

    そしたら物凄く小さくてふわふわしていて、暖かい気持ちになり

    子供目線で物事を考えるようにしました

    大人は色々経験して答えが出てるからその答えを押し付けるような感じがあるので

    私が子供の頃の事を思い出しながら、この子も一つ一つ経験して自分で気付いて行く過程何だって

    子供は面白いですよ頭の中が無限大なんです

    大人になって忘れていたことを思い出させてくれたり、よく話を聞くとこんな考えあったんだ~

    なんて目から鱗の事があったり

    でもそんな事言っても、さすがに兄弟は作れませんでした

    平等に愛情を与えきれるか不安で、怖くて

    子供は一人っ子で寂しいと言うときは罪悪感を感じますが、私の許容範囲では一人が精一杯で

    でも、一人だから思う存分可愛がっています

    母親になるのを怖がらなくてもいいですよ

    自分がされたことを絶対にこの子にはしない!って強い思いがあれば、

    それに抱き締めて上げたら自分も子供の可愛さと暖かさに包まれて幸せになりますから

    負の連鎖だけは避けたいですよね

    +12

    -0

  • 364. 匿名 2017/01/24(火) 11:37:53 

    >>325 配偶者による虐待も大変かとお察しします。

    ですが、子供で自我が確立していない無垢な状態からの
    精神的、肉体的虐待は、比べ物にならないほど、本当に辛く逃げ場がなく、人格形成に影響し後々何十年と癒しがたい傷を残すのです。

    阻まれた進路の後悔だけでなく、自分に自信が持てず、
    情緒不安定なことから、不必要に他人から見下され搾取されがちな人間になってしまいました。


    幼少時より刷り込まれた親の間違った価値観の呪いに
    間違っているとは頭では理解しつつ心が逃げ切れず未だ苦しめられ、

    大人になり、まともな親は子にどう接するのかを知り、自分の親を憎む気持ちが年々強くなる一方で、
    親からの愛情の期待をどこかで捨てきれない。

    歳をとるごとに忘れるどころか、
    本当に苦しめられ続けます。

    +9

    -0

  • 365. 匿名 2017/01/24(火) 11:54:38 

    毒親バスターズがいてくれたら良いのに
    わかるまで説教
    わかっててやるから、毒親か‥

    +14

    -0

  • 366. 匿名 2017/01/24(火) 15:50:49 

    今病院の待ち合い室です。

    毒親のせいで、アラフォーですがもうずっと精神を病み体調もくずしていて定期的に薬をもらいに来ている。
    一度母親に見つかり
    「何の薬?病名は?具合悪いのはそんなの飲んでるからじゃないの?」
    と問い詰められた時はしばらく無気力になった。
    理解して欲しいとは思ってないから、私の人生もうそっとしていてほしい。

    +15

    -0

  • 367. 匿名 2017/01/24(火) 15:52:02 

    父親を刺した等というニュースを見るたび、ああこの家も…と思ってしまう。

    +15

    -0

  • 368. 匿名 2017/01/24(火) 17:35:40 

    >>336
    わかります、私も30代後半アラフォー年々毒がまわりきついです。

    全部ぶち撒けてブン殴ってやりたいけど、
    仮に過去の毒っぷりを責めると自覚ない悪気はなかったとかいい出すのが関の山ですよね。
    で、どうしようもなく無気力になる。

    人の人生台無しにしておいて、親ヅラしないでほしい。



    +9

    -0

  • 369. 匿名 2017/01/24(火) 18:25:22 

    晩御飯がないのがつらかった、冷蔵庫開けても何もないし

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2017/01/24(火) 18:26:47 

    服とか食べ物とか全然買ってもらえなかったからバイトしてた
    貧乏じゃないのに・・母親の意地悪です

    +6

    -0

  • 371. 匿名 2017/01/24(火) 18:27:42 

    青春時代「恨み」と「憎しみ」に支配されていた

    +8

    -0

  • 372. 匿名 2017/01/24(火) 18:29:40 

    兄より良い成績を取らないように気を付けてた
    しかし、兄は底辺校。
    良い成績を取ると怒られるの繰り返し

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2017/01/24(火) 18:55:47 

    ここにいらっしゃるみんな抱きしめてあげたい。

    私を含め皆さん、自分の力ではどうにもならなかった
    小さい子供のご自身が今でも傷ついているまま
    なのですよね。

    幸せに育った他人に話しても、「そんな昔のことをいつまでも(笑)」とか言われる、でも違うんですよ、
    自分の核が傷ついているからずっと苦しいし、どんどん苦しくなる。

    「でも今は幸せだからいいじゃない。人生のいい面をみて前向きに未来に生きなきゃ」これは、父から希望の進路を潰されたり、暴力や暴言から全力では庇ってくれなかった私の母に
    父への恨みを話した際に言われた言葉です。

    ふざけんな、母親なら未成年の我が子が理不尽な理由で、成人男性のありったけの力で頭を殴られているのを全力で止めろよ!と今更ながら怒りを感じます。

    母に話して、余計に傷つきました。


    +18

    -0

  • 374. 匿名 2017/01/24(火) 19:32:38 

    毒母って、自分の周りにいたら、絶対友達になりたくない人間だよね
    私の母の場合は残酷で負けず嫌いで嘘つきで人の悪口ばかりで自分が一番じゃなくちゃ嫌でぶりっ子で、子供に暴力、弱い者虐めする、お金は自分一人で使う、信用ならない人間だわ

    +9

    -0

  • 375. 匿名 2017/01/24(火) 23:36:01 

    >>360
    >>362
    358です。
    温かい言葉をありがとうございます。

    ここにいる皆さんに幸せが訪れますように。
    そして虐待がなくなりますように。

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2017/01/26(木) 18:03:20 

    毒母と毒姉が組んで父と一切会話しなかったので
    私の中学高校の6年間は無言の夕食タイムでした。
    中学高校といえば普通は進路でいろいろ家庭内で話し合いする時期でしょうが
    成績が足りず高校に進学出来なかった姉に差をつけたくなかった毒母は
    商業高校しか進学させてくれず、大学も反対され就職した。
    我が家は全く努力しない姉が基準となってるので
    商業高校卒業したことすら妬みの要因。
    ほんと息苦しい。

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2017/01/26(木) 18:11:23 

    自分の意見を言うことがすべて口答えとして扱われる。
    子供は自分の意見を言ってはいけないの?
    自分の将来のことを考え始める年頃の時期に
    どうして耳を傾けてくれないんだろう。
    親の言うとおりにいい会社に就職したけど職場でいじめにあった。
    家に帰れば上機嫌な毒母の笑顔。
    やっとの思いでいじめを打ち明けたら父はそんな会社すぐ辞めろ!と言ってくれたけど
    毒母はごねたね。
    近所に格好がつかないとか、こんな娘と一緒に暮らしたくないとまで言われた。
    ひきこもりになってどんどん痩せた。

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2017/01/26(木) 18:27:21 

    >>376
    お気の毒に、お察しします。
    可能性を潰された事に兄弟が絡むと、本当にしんどいですよね。

    うちは私だけ進学を地元に制限され、下の妹達は希望する都会の私立大学に行かせてもらっていました。

    妹達は順調に子持ちですが、私は一人未だに苦しんでいます。

    経済的に難しかったなら仕方ありませんが、
    妹達は学費の高い私立大学と都会で一人暮らし×二人分の仕送りできる余裕があったにも関わらず、私だけ地元に縛り付けるために希望の大学を受けることすら許してもらえませんでした。

    兄弟間で差別するのはすごく傷になります。

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2017/01/26(木) 18:35:59 

    >>377
    そうですよね、自分の意見や希望を持つことは
    本来自然で喜ばしいことなのに、
    抑えつけるなんてひどすぎます、親のすることでは
    ありません。。

    私は自分の意見を言ったりすると 父から、親の言うことに逆らうな!と怒鳴りながら
    思い切り頭を殴られていました。
    今考えても酷すぎる。

    父親が歳とって介護になった暁には、殴ってしまうかもしれないです、いや、自我が確立しておらず経済的にも自立できていない親を頼らざるをえない未成年を殴るのと、自分の人生を謳歌し終わった老人とでは仮に殴ったとしても全然足りないですからね。

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2017/01/26(木) 18:39:09 

    >>378
    376です。ありがとうございます。
    経済的な理由なら納得できますが数千万の貯金がある家庭だったので
    進学を猛反対される理由が単に姉の存在だけでは到底納得できませんでした。
    378さんも身近に兄弟差別を感じてらしたのですね。
    親の元を独立してもなおこの差別は続いてます。
    ほんとしんどいです。自律神経失調症になってしまいました。
    378さん、ここにいらしてるみなさん、どうぞ体は大事になさってください。

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2017/01/26(木) 18:44:04 

    このがるちゃんで教えてもらった言葉。
    「あなたは悪くない」
    「あなたは誰かの宝物」

    時々思い出して自分に伝えてます。
    少し心がほっこりするんです。

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2017/01/26(木) 19:37:41 

    >>380 さん

    どうかお身体良くなりますように。
    心と身体をおいといください。
    今は生涯学習の流れで、いくつになっても
    、社会経験を活かして大学の社会人入学や大学院という手もあるそうです。
    何れにしても、どうか心の傷が癒されますように。

    私もいつかこの傷を乗り越えられる日がくるのだろうかと自問自答の日々ですが、とりあえず毒親の老後は
    毒にかからず思い通り生きてこれた妹達がみればいいのではと思い始めています。

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2017/01/27(金) 12:33:30 

    子供の頃の心の傷が年々膿んで精神的にきついです。

    タイムスリップができるなら、自分の子供の頃に戻り、
    未来進路は自分の自由に決めていいこと、

    親の矯正に従わなくてもよい、自分の人生の舵を自分でとる権利は自分自身にあり、親といえど侵害する権利は
    ないということを伝えてあげたいです。

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2017/01/28(土) 19:11:10 

    私は進学で家を出た途端PTSD発症してしまった。もうとっくの昔に限界がきてたみたい。
    そうならないためには一人で抱えこまない方がいいよ。話せる友達作ったり、スクールカウンセラーとか、わかってくれそうな先生とか。なるべくガス抜きして、何でもないふりは親の前でだけに。人に頼ることを早いうちに覚えた方が楽。友達にまで心を閉ざさないようにね。恥ずかしくても惨めでも。

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2017/01/30(月) 23:46:22 

    勉強して遠くの大学へっていう思考に辿り着けた人が羨ましい。私は勉強が苦手で親の鎖がちぎれない。八方塞がりで死にたい。

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2017/02/01(水) 23:11:47 

    毒親は、身近な誰かをイジメてダメ人間にしないと安心して生きられない、クズです。

    毒親は、自分より頭が良い子供や、家を離れて人生を謳歌しようとする子供を、全力でつぶします。

    毒親は、自分がいないと生きて行けない、自分より無力なダメ人間を作り出し、洗脳し、支配します。

    だから、毒親に違和感を感じたら、とにかく家を出ること。

    死ぬ気で、家を出る方法を探し、親に見つからないように、チカラをつけること。

    好きな音楽を聴きまくるでもいい、読書、動画、映画、落語、討論番組でも何でもいい。

    ラジオ体操、あいうえお体操、ストレッチ、筋トレ、何でもいい。

    あなたは、可能性の塊。あなたは、親がいなくても死ぬ気で生き延びることができる。大丈夫。

    毒親は、自分のために子供の人生を奪うクズです。

    つらい事実だけど、とりあえず離れて自分なりの人生をゲットすれば、つらいなりに生きて行けます。
    リアルに生きている中での苦労に、変わります。

    みんなを応援しています。
    私も、関わらないようにしながらがんばります。

    +4

    -0

  • 387. 匿名 2017/02/03(金) 08:13:00  ID:LOoOaLqMNw 

    私は大学までは出してもらったので、そこまでひどい毒親じゃないとは思っていますが、吐き出させてください。


    うちは父方の祖父が絶対で父も母も祖父には強く言えず、孫に対して暴言を吐いたり姉弟差別したり、嫌がらせするような人でしたが、目の前で孫を貶していても両親はお前が悪い、みんなそんなものだと言われてきました。
    家のことが何も出来ないと言ってよく怒られましたが、子どもなりに母をなるべく手伝うようにしてきましたが、やり方が気に入らないのか、思ってるよりクオリティが低すぎたのか、手伝っているということはなかったことにされていました。


    高3になり、受験勉強が忙しくなろうかというときに祖父母が倒れ、うちで面倒を見ることになりました。当時の我が家は狭い賃貸マンションで両親+子ども4人で住んでいましたが、一部屋丸々祖父母に使ってもらい、子ども4人は扉の壊れた部屋に押し込まれました。経済的に厳しい状況なので、予備校へは行かず自力で頑張ることになりましたが、勉強していると祖父が大音量でテレビを点けたり下の妹弟がギャーギャー騒ぐので、学校で勉強するようにしたら、女のくせに家のことも手伝わずクズ人間呼ばわり。家事は専業主婦の母がやっていましたが、勉強の合間に片付けたり、食事の用意などできる範囲でやったこともなかったことにされました。


    精神的にかなり追い詰められましたが、国立はダメだったものの、私立大には合格しました。
    親は私大の進学を納得してくれて学費はほとんど出してくれ、一部奨学金を借りましたが、自分で返済しましたが、祖父はとにかく私を貶し続けました。


    それでも、他の家もみんな同じ状況だと思って貶されても自分が悪いからって思い続けましたが、大学〜社会人になってうちが普通じゃないことに気づいた。

    この経験で私は身近な人を信用できず、頑張っても虚無感に陥るようになってしまいました。

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2017/02/17(金) 13:01:27 

    出ていく金貯めたくてバイトしたいのに雇用契約の許可のハンコもくれなかった
    自分で押したろかと思ったけど雇用関係じゃ下手なことできないし…
    今思い出しても悔しい

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード