ガールズちゃんねる

賞味期限切れどこまで平気?

125コメント2017/01/21(土) 09:55

  • 1. 匿名 2017/01/20(金) 10:58:55 

    さすがに消費期限切れは食べませんが、物によるけど賞味期限切れは気にせず食べてしまいます。
    今はうまい棒が賞味期限16年12月10日だけど、普通に美味しくいただきました(笑)
    ヨーグルトは5日は切れてても平気で食べています。

    皆さんは期限切れ気にしますか?

    +132

    -10

  • 2. 匿名 2017/01/20(金) 10:59:43 

    2,3日は平気かな

    +172

    -6

  • 3. 匿名 2017/01/20(金) 11:00:00 

    1日なら。

    +29

    -14

  • 4. 匿名 2017/01/20(金) 11:00:10 

    1日ならオッケー、それ以上はアウト

    +17

    -26

  • 5. 匿名 2017/01/20(金) 11:00:23 

    次の日までなら食べる

    +36

    -9

  • 6. 匿名 2017/01/20(金) 11:00:26 

    見た目とニオイで判断w

    +263

    -6

  • 7. 匿名 2017/01/20(金) 11:00:28 

    一週間以内かな
    冷凍したらもっといけるかな

    +104

    -10

  • 8. 匿名 2017/01/20(金) 11:00:37 

    賞味期限切れどこまで平気?

    +3

    -8

  • 9. 匿名 2017/01/20(金) 11:00:57 

    食品によるわね

    +183

    -3

  • 10. 匿名 2017/01/20(金) 11:01:01 

    一週間!

    +3

    -12

  • 11. 匿名 2017/01/20(金) 11:01:09 

    3日くらいが限度。

    +4

    -7

  • 12. 匿名 2017/01/20(金) 11:01:17 

    物によるんじゃない?真空パックのお餅とか、密閉されてるものは味の変化が少ない。

    +151

    -4

  • 13. 匿名 2017/01/20(金) 11:01:23 

    2日まで

    +3

    -8

  • 14. 匿名 2017/01/20(金) 11:01:27 

    生とか冷蔵は2日間、乾物や調味料は10年くらい平気

    +94

    -17

  • 15. 匿名 2017/01/20(金) 11:01:31 

    賞味期限が長いものはあまり気にしない
    もともと長持ちするように作ってあるから
    逆に賞味期限が短いもの、生ものっぽいものは割と気にする

    +106

    -4

  • 16. 匿名 2017/01/20(金) 11:01:45 

    生肉はちょっと怖い。
    ヨーグルトや卵は全然いける!

    +107

    -7

  • 17. 匿名 2017/01/20(金) 11:02:10 

    物によるかなー。

    牛乳だったら2.3日しか無理だし、例えばカップ麺とかだったら2.3ヶ月くらい気にせず食べる。

    +83

    -5

  • 18. 匿名 2017/01/20(金) 11:02:13 

    +47

    -2

  • 19. 匿名 2017/01/20(金) 11:02:13 

    変な匂いしてなくて見た目にも変わっていなかったらいいかな

    一人暮らしだと色々余る…

    +51

    -4

  • 20. 匿名 2017/01/20(金) 11:02:17 

    うまい棒やったら賞味期限1ヶ月過ぎても食べるわwww

    賞味期限は美味しく食べれる期間。
    消費期限切れかどうかが大事。

    +105

    -4

  • 21. 匿名 2017/01/20(金) 11:02:31 

    ものによるけど、乾物と1ヶ月くらい平気。

    +14

    -3

  • 22. 匿名 2017/01/20(金) 11:02:53 

    ヨーグルトって平気なんだ?
    なんか危なそうと思って捨ててた勿体無い

    +12

    -6

  • 23. 匿名 2017/01/20(金) 11:02:53 

    スナック菓子とか、缶詰、とかの賞味期限が長いものは良いけど、生物とか、賞味期限が短いものは1日か2日かなぁ。

    +8

    -3

  • 24. 匿名 2017/01/20(金) 11:03:14 

    牛乳や豆乳は開封したら消費期限の前でも腐ることがあるから、早めに飲む
    賞味期限切れどこまで平気?

    +41

    -6

  • 25. 匿名 2017/01/20(金) 11:03:31 

    せんべいとかは腐ったりはしないから1週間くらい良いかな。
    湿気ているかもしれないけどww

    +8

    -4

  • 26. 匿名 2017/01/20(金) 11:04:28 

    卵は生食の賞味期限だから、賞味期限切れても火通せば1週間以上大丈夫ってテレビで見たよ〜

    +80

    -3

  • 27. 匿名 2017/01/20(金) 11:04:32 

    この前10日切れのサバ食べたけどおいしかったよ

    +9

    -19

  • 28. 匿名 2017/01/20(金) 11:05:08 

    お菓子とかなら半年ぐらい。
    肉魚は1日。
    卵牛乳ヨーグルトは2日。

    自分の中のルールです。

    +9

    -3

  • 29. 匿名 2017/01/20(金) 11:05:14 

    >>14えっ、10年って!!!!
    強者だな(笑)

    +66

    -3

  • 30. 匿名 2017/01/20(金) 11:05:43 

    みんなの見てたら案外食べられるんだね。
    今度から匂いとか開封して確かめてから捨てよう!

    +30

    -2

  • 31. 匿名 2017/01/20(金) 11:05:45 

    5日切れのヨーグルトは食べません。
    3日でも何か嫌だ。(;°д°)
    本当に物による!
    生もの以外は見た目と匂いで判断する。

    +8

    -12

  • 32. 匿名 2017/01/20(金) 11:06:02 

    牛乳もヨーグルトも2週間ぐらい平気。
    生物以外なら1ヶ月なんて普通に食べる。

    +44

    -13

  • 33. 匿名 2017/01/20(金) 11:08:02 

    封をきった牛乳ってどのくらい日持ちする??

    5日あたりから
    危ない気がして捨ててたんだけど…

    +11

    -7

  • 34. 匿名 2017/01/20(金) 11:08:15 

    ものによる

    目視と嗅覚で確認する。

    ちなみに、元彼に賞味期限切れと言われて振られたことあります。アッハー

    当時29歳でした。

    +19

    -3

  • 35. 匿名 2017/01/20(金) 11:08:29 

    冷蔵してあって夏以外の場合なら
    賞味なら一週間位、消費なら3日位、かな


    +4

    -5

  • 36. 匿名 2017/01/20(金) 11:08:50 

    >>29
    だよね笑10年前のバニラエッセンスとかチリパウダーとか平気で使ってる

    +17

    -11

  • 37. 匿名 2017/01/20(金) 11:09:40 

    ものによるけど、匂いで判断する

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2017/01/20(金) 11:09:58 

    納豆は10日すぎててもよゆー

    +62

    -5

  • 39. 匿名 2017/01/20(金) 11:10:06 

    自分の冷蔵庫やキッチンで賞味期限過ぎてしまったものは余裕だけど、実家の親とか友達宅でそれを出されるのは無理。

    +19

    -1

  • 40. 匿名 2017/01/20(金) 11:11:55 

    期限なんて気にしたことない。自分の五感で確認します。

    +35

    -1

  • 41. 匿名 2017/01/20(金) 11:12:26 

    私今日、消費期限2日過ぎたクロワッサン食べたよ。
    半額だったから買ったんだけど食べきれなくて

    +26

    -2

  • 42. 匿名 2017/01/20(金) 11:14:43 

    カップめんやインスタントラーメンは過ぎたのはあまり食べないほうがいい。

    麺を揚げているので酸化してる。

    +16

    -4

  • 43. 匿名 2017/01/20(金) 11:15:23 

    発酵物は結構大丈夫かなー
    チーズとか納豆は一週間程度は大丈夫だと思ってる。

    お腹壊したことはないけど、これは体質もあるよね…

    +15

    -2

  • 44. 匿名 2017/01/20(金) 11:15:59 

    >>33
    牛乳は開封したら2日で飲み切る。

    +2

    -8

  • 45. 匿名 2017/01/20(金) 11:16:07 

    大人はOK
    子供には出さない

    +40

    -2

  • 46. 匿名 2017/01/20(金) 11:16:31 

    卵は生食しなければ1週間過ぎても普通に食べちゃってる。
    アメリカで暮らしてた頃卵の賞味期限1ヶ月くらいだったから。
    その代わり絶対に加熱調理。
    特に異常はなし

    妊婦さんや子供には良くないと思うけどね

    +10

    -2

  • 47. 匿名 2017/01/20(金) 11:17:39 

    >>38
    だってもう腐ってるもんね理論だよね。

    +9

    -2

  • 48. 匿名 2017/01/20(金) 11:17:55 

    昔、期限切れの菓子パン食べて一晩中吐き気に苦しんだ事がある。
    それ以来怖くて1日でも越えたら廃棄。勿体無いから買いだめ
    しないようになった。

    +4

    -4

  • 49. 匿名 2017/01/20(金) 11:18:02 

    お菓子とかは深く考えたことない、食べてから賞味期限気付く時ある。

    +4

    -1

  • 50. 匿名 2017/01/20(金) 11:18:53 

    豆腐は賞味期限内に食べる。
    一日過ぎたら火を通す。

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2017/01/20(金) 11:19:55 

    ソースの未開封は
    非公式だけどメーカーの人がむしろ
    切れてからの方が美味しくて
    新品とブレンドして使用するのを勧めてた。

    消費期限は絶対守るほうですけどね

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2017/01/20(金) 11:20:05 

    買いだめはしない。
    食べきれる分量を買う。

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2017/01/20(金) 11:21:28 

    卵なんかは切れてから1ヵ月くらいはいける
    あと、こないだ3年前に期限の切れたコンソメでスープ作ったけど、おいしかったよ

    +12

    -2

  • 54. 匿名 2017/01/20(金) 11:22:13 

    豆乳の開封後の期限が分からない。。
    記載されてる賞味期限長くないですか?開けたら何日位で飲みきると良いのかな?

    あまり摂取しすぎも良くないみたいだし、なかなか減りません(*´-`)

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2017/01/20(金) 11:23:13 

    昨日半年過ぎてるすりごま使ってほうれん草の胡麻和え作った!
    見た目ニオイ特に異常なしだったから普通に使ったw
    おいしかった(^▽^)o

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2017/01/20(金) 11:24:04 

    消費期限1日過ぎたケーキは??
    食べる+
    食べない−

    +84

    -6

  • 57. 匿名 2017/01/20(金) 11:26:39 

    うちの母は2年前に賞味期限切れのクッキーをこの間普通に食べてたわ。
    その後、お腹痛くなることもなく、風味は無いねって言ってた。

    私は、賞味期限は5日くらいまで、消費期限は冷蔵保存のものなら3日くらいまでは平気です。

    +3

    -2

  • 58. 匿名 2017/01/20(金) 11:27:54 

    >>47
    発酵してるのと腐ってるのは違うと思う
    糸引かなくなった納豆は食べない方が良いよ

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2017/01/20(金) 11:29:34 

    卵は危険だよ。3ヶ月冷蔵放置すると、黄身や白身の色が変わってくる。
    あれは食べようと思えずに棄てた。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2017/01/20(金) 11:31:20 

    パウチの高級ヨーグルト
    高いからって大切にしてたら
    未開封のまま賞味期限から一年半
    恐る恐る食べてみるが、なんともない(笑)

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2017/01/20(金) 11:34:05 

    缶詰なんて一年ぐらい切れててもなんともないよ

    +14

    -0

  • 62. 匿名 2017/01/20(金) 11:35:37 

    >>54
    私も聞きたい!
    開封後の豆乳、冷蔵庫保存で次の日は大丈夫だけど、2〜3日たつとだめなような…
    気のせいかな?
    みんなどう?

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2017/01/20(金) 11:38:16 

    強者がちらほら 笑
    納豆はアンモニア臭がしたらやめたほうがいいらしい

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2017/01/20(金) 11:38:25 

    ナマモノはコワイな。
    乾物なら5日くらい平気!

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2017/01/20(金) 11:38:50 

    女の賞味期限は三十路まで ^o^

    +2

    -7

  • 66. 匿名 2017/01/20(金) 11:38:53 

    >>33
    今の時期だと普通に飲んで大丈夫
    夏場は加熱しないとちょっと怖い

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2017/01/20(金) 11:39:21 

    乳酸菌飲料2週間賞味期限きれてました
    匂いもないし、これ飲んだら下痢するかな?(便秘とダイエット目的^^;)とよからぬ考えで飲み干しましたが
    結果、まったく平気でした
    新しい方が乳酸菌もイキイキしてるかもしれませんね

    +8

    -0

  • 68. 匿名 2017/01/20(金) 11:41:55 

    缶詰は全然平気、賞味期限ギリギリぐらいが1番美味しいらしい

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2017/01/20(金) 11:42:04 

    いままさに消費期限切れ2日の葛餅を悩んでいる。

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2017/01/20(金) 11:42:10 

    >>59
    3か月は極端だね。
    3日過ぎたのは食べたことあるけど。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2017/01/20(金) 11:43:45 

    賞味期限当日のカップラーメンを食べたことがあるけど
    油臭いしネギは茶色く変色してるし、美味しくなくて直ぐに棄てました
    腐れてなくても油が酸化してたりするので、変だなと思ったら棄てた方が良い

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2017/01/20(金) 11:43:51 

    お刺身なら1日ぐらいは醤油漬けかお味噌汁にして食べちゃう。

    +12

    -1

  • 73. 匿名 2017/01/20(金) 11:44:49 

    どんなモノでも、せいぜい2~3日までかな
    卵も消費期限が迫ると、カニ玉とかにして使い切るようにしてる
    豆乳は200mlとかの小さいものにして、やはり使い切りを心掛けてる
    割高なんだけど、家族の人数少ない上にあまり食べる量も少なめなので、小さいパックのものを選んでます

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2017/01/20(金) 11:45:05 

    >>62
    開封すると酸化されて固形物が底の方に溜まってくる。衛生上の問題はないらしいけど、見た目が嫌なら、固形物が析出してくる前に飲みきった方がいいと思う。
    家族みんな豆乳好きだから残ることはあまりないので検証したことないけど、過去に一週間放置していた物から固形物が析出した記憶がある。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2017/01/20(金) 11:47:28 

    味噌はどうですか?
    夏の間暑くてお味噌汁作らなかったから
    今冷蔵庫にある味噌、2016年10月までだった

    あと薄力粉も期限切れてる

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2017/01/20(金) 11:47:35 

    母は賞味期限2週間過ぎの牛乳をシチューにして
    食べたけど平気だったそうだ。
    同居している姉は凄いなと思う。

    +3

    -1

  • 77. 匿名 2017/01/20(金) 11:51:03 

    梅干しの賞味期限はあんまり気にしないかも。
    さすがに一年とかは怖いけど、2、3ヶ月はイケる。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2017/01/20(金) 11:51:31 

    うちの姑は
    牛乳は1か月前
    ドレッシングは半年前
    カレールーは5年前

    カビだらけのチョコレートをくれた時は
    さすがに旦那に言ってもらった

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2017/01/20(金) 11:52:42 

    開封していないヨーグルトなら、殖えても乳酸菌だけだから大丈夫だと思う。むしろ、賞味期限以上に長く寝かせていた方が乳酸菌が殖えてお腹に良さそう。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2017/01/20(金) 11:53:09 

    お茶の葉ってどうなんだろう。
    意外と賞味期限が短くて、冠婚葬祭で貰って忘れちゃうと切れちゃうこともある。

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2017/01/20(金) 11:55:44 

    チーズはカビが栄えた頃が食べ頃らしい。

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2017/01/20(金) 11:58:55 

    昔二ヶ月ほど過ぎた缶のサイダー飲んだけどなんともなかった。

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2017/01/20(金) 12:00:10 

    物による

    魚と肉は冷蔵庫で一日すぎまでなら、ガッツリ過熱して食べる。
    納豆は端っこに固くなったのが出てきたら捨てる。牛乳は開けてなければ3・4日過ぎてても余裕で飲む(ただし一回で料理に使うなどで使い切る)

    おかきに至っては、しけってても好きなので余裕で3ヶ月とか過ぎてても食べる。

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2017/01/20(金) 12:15:45 

    >>75

    味噌も薄力粉も過ぎてたけど普通に使ったよ!
    特になんも問題なかったけど心配ならニオイだけかいで大丈夫なら使っちゃおう!
    大丈夫かなぁ…と日々思ってると更に日が過ぎてくよね(^ω^;);););)

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2017/01/20(金) 12:16:29 

    ホームベーカリー用のパンミックスって、何日位過ぎても大丈夫ですか?

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2017/01/20(金) 12:18:30 

    >>75
    味噌は大丈夫じゃない?
    薄力粉は密封して冷蔵庫で保存してたら、1〜2週間前に切れてても使う事あるけど、そうじゃなければ捨てちゃうな…

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2017/01/20(金) 12:22:01 

    >>80
    あるある!
    冷凍庫にしまっておくと、結構忘れちゃう
    飲めるけど、香りとか飛んでイマイチだから、フライパンで煎ってほうじ茶にして飲んでるよ

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2017/01/20(金) 12:25:00 

    卵はゆで卵にしちゃうと全然持たないよね
    生玉子は1カ月以上過ぎても問題ないみたい

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2017/01/20(金) 12:29:55 

    同じ食品でも状態によって
    発酵:食べられる
    腐敗:食べられない

    という事らしい。
    生肉も酒粕にまぶすだけで期限が延びる。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2017/01/20(金) 12:57:43 

    賞味期限であろうと消費期限であろうと特に気にしない。

    見た目と臭いで確かめてイケそうなら食べる。

    賞味期限とか凄く気にする人には信じられないって言われるけど。

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2017/01/20(金) 12:58:47 

    震災の時、賞味期限切れたカップラーメンたくさんもらったけど、普通に美味しかったよ
    酸化も半年くらいまでは大丈夫って聞いた
    何年か前のそうめん茹でたら、酸っぱかった

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2017/01/20(金) 13:24:40 

    賞味期限って、実際の期間の3分の2にしてあると聞いた事がある。例えば3日なら記載は2日後になっていると。だから、それを大体計算して食べてる。 

    こないだコンビニで一つだけあったお惣菜を買おうとしたら、期限を5分過ぎていたらしく、ピーと鳴った。気にしないですよと言ったら、期限を1分でも過ぎるとレジに登録できないから売れないと言われた。バーコードで期限を管理するのはいい事だけど、たかが5分なのに。。うちにあったら、1日位過ぎてても食べるけど。でも売る方は何かあったら責任を問われるから売れないんだよね。

    +8

    -0

  • 93. 匿名 2017/01/20(金) 13:56:14 

    一日でも過ぎてたら、捨てる お腹が弱いので

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2017/01/20(金) 14:41:46 

    >>33
    私もずっと気になってた。
    今は私と子どもで1リットルを3日で飲みきってるけどどうなんだろう?

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2017/01/20(金) 14:47:41 

    消費期限だろうが賞味期限だろうが、開封したらさっさと食べきるが基本。
    商品のパッケージに、開封後は何日以内に食べきってください。というような事を書いている商品もあるから。
    卵の賞味期限は、生食できる期間でその後は加熱して食べて下さい。という日にちだということを知らない人が結構いるんだね。

    あと、いまだに賞味期限と消費期限の違いも分かっていな人多すぎ。

    +0

    -5

  • 96. 匿名 2017/01/20(金) 14:49:45 

    11月20日が期限の卵昨日焼いて食べたけど大丈夫だったよ
    もちろん見た目匂い確認したけど何ら変わりなかった
    12月10日までの未開封のヨーグルトなら今食べてるけど味も変わってないし美味しいよ
    ただ、乳酸菌とかは減ってしまってるのかな

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2017/01/20(金) 14:52:18 

    女性は結構賞味期限にゆるいよね!そんな私も(笑)
    ただ、一緒に住んでる旦那がまーーーうるさい!
    これ、賞味期限切れてるじゃーん捨てたほうがいいよ食べれないよ、って
    食べれるし、あんたその食材で作ったご飯食べて美味しいよ美味しいよって言ってるじゃんかと思ってる

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2017/01/20(金) 15:03:45 

    パックの豆腐消費期限4日過ぎてたけど
    湯豆腐で味は変わらなかったから大丈夫
    冬だしね
    夏に買ったのはなんとなくダメな気がするけど

    +2

    -1

  • 99. 匿名 2017/01/20(金) 15:05:17 

    えー!昨日、冷蔵庫に眠ってたドレッシングや焼肉のたれ捨てちゃった!
    開封済みだったし、賞味期限3ヶ月くらい過ぎてたんだけど、まだ大丈夫だったかな…失敗した。

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2017/01/20(金) 15:08:55 

    2016年9月までのだし入りの味噌を使って昨日味噌汁食べた
    風味がおちてあんまり美味しくない気がしたけど
    お腹は平気

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2017/01/20(金) 15:09:39 

    昨日みりんが賞味期限2年前だったけど使っちゃった。全然平気よ。

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2017/01/20(金) 15:32:03 

    豚と牛なら色が茶色に変わってたらさすがに捨てるけど色も匂いも変わってなくて消費期限3日以内ならよく焼いて食べちゃう。鶏肉は消費期限後1日で捨てちゃう。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2017/01/20(金) 15:32:37 

    魚とか魚介類は消費期限過ぎたら捨てる。特に貝とか。

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2017/01/20(金) 15:33:17 

    お酒、塩、砂糖は虫が湧いてなければいけると信じてるよ

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2017/01/20(金) 15:34:00 

    >>99
    開封済みで賞味期限3ヶ月も過ぎているのは廃棄して正解だよ。

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2017/01/20(金) 15:34:18 

    納豆なら1週間くらい。豆腐とかキムチとかは1度開けちゃうと賞味期限前に酸っぱい匂いすることがあるからそうなったら捨てる。

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2017/01/20(金) 15:36:14 

    おばあちゃんが乳製品と豆類は当たるとヤバイと言っていたから捨てちゃう。ヨーグルトも開けちゃうと賞味期限前に腐ってそうな気がするからなるべく早く食べ切るようにしてる。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2017/01/20(金) 15:43:47 

    >>33
    フルグラに牛乳かけて朝食べてお腹すごい下して
    帰って牛乳見たら10日も過ぎてた (´Д`)
    自分の買ってきた牛乳と母の買ってきた牛乳と何本かカブッて日付を見間違えて新しいのを捨てて古いのを取っておいたらしい。

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2017/01/20(金) 15:45:41 

    気付くとパウチのベーコンが一つ残っていたりする。
    一ヶ月位なら味に変化もないので食べちゃう。
    だけど大人限定。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2017/01/20(金) 15:48:54 

    未開封かどうかも重要ですよね!
    密閉されてるハムとかなら結構過ぎても加熱して食べたりしちゃいます。
    液体系は残量で判断しちゃう。量が少なかったら腐りが早い気がする。

    前は節電とかいって冷蔵庫の温度をそんなに下げなかったけど、季節によってちゃんと下げたら腐りの早さが全然違った。お肉とかは半凍りになってるからちょっと過ぎても大丈夫だったり。でも基本は過ぎても3日以内にはどうにかします。

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2017/01/20(金) 15:56:05 

    気付くとパウチのベーコンが一つ残っていたりする。
    一ヶ月位なら味に変化もないので食べちゃう。
    だけど大人限定。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2017/01/20(金) 16:06:51 

    父親が船乗りだったけど、
    卵は海外とか行くときは3ヶ月とか
    大丈夫って言ってた

    家ではそうしないけどね

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2017/01/20(金) 16:09:07 

    わりと気にせず食べちゃうほうだと思い恐る恐るトピ開いたけど、だいたいみんなと感覚近くて安心(笑)
    こんにゃくのように透明の袋にパックされてる生くずきり、5日すぎてるけど加熱調理すれば平気・・・だよね?

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2017/01/20(金) 16:16:14 

    見た目と匂いで判断!期限切れのプリン、冷蔵庫にたくさんある・・・(´;ω;`)でも全然問題なく食べれる!

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2017/01/20(金) 18:03:33 

    貝は危険!あれは期限内じゃないと。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2017/01/20(金) 18:14:26 

    調味料の賞味期限数ヶ月過ぎてたけど平気で使ってた
    一人暮らしで自分のぶんだから誰に迷惑かけるわけでもないし

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2017/01/20(金) 18:53:19 

    32、3歳くらいまで
    それ以上はアウト

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2017/01/20(金) 20:58:46 

    >>105
    よかった!勝手に損した気分になってた!
    教えてくれてありがとう♪

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2017/01/20(金) 21:21:08 

    味噌とか醤油はだし入りだと傷みやすい

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2017/01/20(金) 23:52:29 

    未開封バームクーヘン
    ずっと常温保存していたが5日前に期限切れ
    今から食べようか迷ってるけど平気だよね?

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2017/01/21(土) 00:20:53 

    臭いかな…
    牛なんて買った次の日(期限内)でも乳臭かったりするし。焼き肉のタレや青椒肉絲とか濃いタレで絡めて食べる。
    危ないかな?と疑問に思うものは基本旦那に食べさせて私と子供は普通のもの?というか問題ないもの食べてる笑

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2017/01/21(土) 00:33:07 

    冷蔵庫に入れてる調味料
    結構、期限切れてる。
    たまにしか遣わないマヨネーズ、わさび
    バター、豆板醤

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2017/01/21(土) 05:37:33 

    学生やニート時代は平気だったけど働くようになってからは無理になった

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2017/01/21(土) 07:01:53 

    先日、2ヶ月前に賞味期限の切れた牛乳を飲んでしまった!
    開封済み。
    小さな湯葉みたいな塊が入ってて変だなと思ったけど、喉乾いてて一気に飲み干してから気づいた。
    正露丸持ち歩いてたけど、まさかの異常なし。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2017/01/21(土) 09:55:12 

    >>97
    わかります!私も結婚して一緒に住み始めたら、まーーうるさい( °皿°;) 冷蔵庫の中チェックしたり、私の常識疑ってきます!!
    こればっかりは一緒に住んで見ないと分からない…

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード