ガールズちゃんねる

現代に対する不満

365コメント2017/01/21(土) 20:37

  • 1. 匿名 2017/01/19(木) 01:06:15 

    ありませんか?

    +28

    -6

  • 2. 匿名 2017/01/19(木) 01:06:54 

    ありまくり

    +251

    -3

  • 3. 匿名 2017/01/19(木) 01:06:56 

    税金が高い

    +518

    -8

  • 4. 匿名 2017/01/19(木) 01:07:00 

    主、あなたはどうなのよ

    +18

    -39

  • 5. 匿名 2017/01/19(木) 01:07:10 

    政治

    +290

    -4

  • 6. 匿名 2017/01/19(木) 01:07:17 

    給料もっと上げて

    +395

    -4

  • 7. 匿名 2017/01/19(木) 01:07:24 

    人件費削減で一人あたりの仕事量多いのに給料が安いこと。

    +398

    -6

  • 8. 匿名 2017/01/19(木) 01:07:31 

    年金制度。まじでいらない。

    +379

    -26

  • 9. 匿名 2017/01/19(木) 01:07:37 

    +423

    -16

  • 10. 匿名 2017/01/19(木) 01:07:50 

    正直あり過ぎて書ききれません

    +238

    -4

  • 11. 匿名 2017/01/19(木) 01:08:00 

    内定もらえな過ぎ

    +116

    -15

  • 12. 匿名 2017/01/19(木) 01:08:06 

    現代に対する不満

    +231

    -5

  • 13. 匿名 2017/01/19(木) 01:08:18 

    在日韓国人が多いこと

    +516

    -18

  • 14. 匿名 2017/01/19(木) 01:08:25 

    専業主婦でも預けられる保育園を作って欲しい。
    24時間子供と一緒の専業主婦こそ、育児支援が必要。
    この層が二人目産まなくなる。

    +91

    -167

  • 15. 匿名 2017/01/19(木) 01:08:35 

    正直生まれてきたくなかったって 物心ついた時から思ってたから
    生きたくないなっていう漠然とした不満

    +303

    -12

  • 16. 匿名 2017/01/19(木) 01:08:41 

    ざっくりしすぎのトピだね

    +44

    -6

  • 17. 匿名 2017/01/19(木) 01:08:42 

    マスゴミが韓国人と
    韓国人の血の入った法律上のうわべだけの日本人に乗っ取られていること

    +383

    -13

  • 18. 匿名 2017/01/19(木) 01:08:45 

    働け
    産め
    育てろ
    預けろ
    働け
    家事しろ
    介護しろ

    ・・・輝く暇が、ないんですが?

    +614

    -15

  • 19. 匿名 2017/01/19(木) 01:08:57 

    こんなキモチ
    現代に対する不満

    +156

    -10

  • 20. 匿名 2017/01/19(木) 01:08:58 

    離婚の母子家庭多すぎる

    もっとよく考えて結婚出産してほしい

    +440

    -52

  • 21. 匿名 2017/01/19(木) 01:09:03 

    なんか停滞してる感じがしておもしろくない

    +117

    -6

  • 22. 匿名 2017/01/19(木) 01:09:12 

    そんなの挙げだしたらきりがない

    +84

    -2

  • 23. 匿名 2017/01/19(木) 01:10:15 

    NHKの受信料!払いたくね〜〜〜!

    +375

    -10

  • 24. 匿名 2017/01/19(木) 01:10:17 

    奨学金を返さない人がいること

    +177

    -7

  • 25. 匿名 2017/01/19(木) 01:10:47 

    国が自国民にだけ冷たい

    +426

    -3

  • 26. 匿名 2017/01/19(木) 01:11:03 

    介護保険高いよ!!

    +219

    -3

  • 27. 匿名 2017/01/19(木) 01:11:22 

    逃げ切り世代が羨ましい
    これから就活とか不安すぎる…
    現代に対する不満

    +382

    -11

  • 28. 匿名 2017/01/19(木) 01:11:31 

    シングルマザーに厳しすぎ

    +46

    -124

  • 29. 匿名 2017/01/19(木) 01:11:36 

    年齢を重ねた女性を馬鹿にしすぎ
    誰もが通る道なのに

    +502

    -9

  • 30. 匿名 2017/01/19(木) 01:11:41 

    テレビ番組が面白くない

    +319

    -9

  • 31. 匿名 2017/01/19(木) 01:11:51 

    >>21
    あっちゃこっちゃで火事が出て、無理心中で、子を殺して親殺して祖母殺して隣人殺して…
    停滞どころじゃなくなるよりマシだろ。想像力だけは失うな。面白くないからって泣くな。

    +127

    -16

  • 32. 匿名 2017/01/19(木) 01:11:52 

    安楽死制度希望

    +323

    -10

  • 33. 匿名 2017/01/19(木) 01:12:04 

    こどもが親を名前で呼ぶこと
    こどもが親を名前で呼ぶことgirlschannel.net

    こどもが親を名前で呼ぶこともうすぐ3歳の娘ですが、夫が私のことを〇〇ちゃんと名前で呼ぶため、夫がいる時だけたまに私のことを〇〇ちゃんと呼びます。ほんとにたまのことなので、今は普通に対応しているのですが、これが頻繁になったらどうしたらいいか考えます。...

    +8

    -27

  • 34. 匿名 2017/01/19(木) 01:12:09 

    女尊男卑と言われる風潮。
    そのくせ「産まれ変わったら女性になりたい?」的な記事に対しては女は大変そうだから嫌。矛盾してねぇ?

    +233

    -16

  • 35. 匿名 2017/01/19(木) 01:12:38 

    姦国

    +43

    -15

  • 36. 匿名 2017/01/19(木) 01:12:44 

    どうせ年金もらえないだろうから給料から差っ引くのやめてくれ!
    自分で貯金したいよ〜!

    +352

    -4

  • 37. 匿名 2017/01/19(木) 01:12:54 

    町内会制度もう辞めよう
    お金何に使われてるか謎だし

    +341

    -4

  • 38. 匿名 2017/01/19(木) 01:12:58 

    >>14甘えすぎw保育園行ってる間休むの?何するの?w

    +115

    -61

  • 39. 匿名 2017/01/19(木) 01:12:58 

    ネットのモラルの低下
    特にyoutube

    +206

    -4

  • 40. 匿名 2017/01/19(木) 01:13:03 

    何でもかんでも言った者勝ち。
    我慢強い人やまともな人が損をする。

    仕事もゴネた者勝ち。
    ●●ハラスメントという言葉が横行し過ぎて、皆、弱腰。
    文句も言わず、いや、文句言いながらでも仕事を真面目にコツコツやってる人に皺寄せがくることも多い。
    本当、権利ばっかり主張して、義務を果たさないやつ多い。

    +314

    -7

  • 41. 匿名 2017/01/19(木) 01:13:32 

    最初の就職で人生決まる感じがおかしい

    大分転職組も増えたけど、ほんの少しでもブランクあると落としていますよね

    +263

    -4

  • 42. 匿名 2017/01/19(木) 01:13:34 

    高齢者の交通事故

    +163

    -4

  • 43. 匿名 2017/01/19(木) 01:13:42 

    地方なのもありますが、事務職をして月手取り10数万円。

    海外旅行なんて夢の夢。

    +239

    -5

  • 44. 匿名 2017/01/19(木) 01:13:42 

    マギーをTVから消せ!

    +113

    -20

  • 45. 匿名 2017/01/19(木) 01:13:43 

    極端なフェミニズムを吹き込もうとするマスゴミ

    +33

    -7

  • 46. 匿名 2017/01/19(木) 01:13:49 

    年寄りがえらそうすぎ

    +279

    -12

  • 47. 匿名 2017/01/19(木) 01:13:49 

    ・税金上げるなら議員の給料少なくして、大学まで義務教育(教育費無料)、医療費は年収1000万以下の人は無料に。

    ・犯罪犯した人は、死刑

    ・不倫や浮気も犯罪

    ・介護士や保育士の給料上げる

    ・不妊治療費無料

    ・タバコ税やお酒税や風邪俗税上げまくる

    +266

    -69

  • 48. 匿名 2017/01/19(木) 01:13:49 

    不満というか、高齢出産が当たり前になってはいけない。

    若い人に高齢出産でも大丈夫な印象を与えてはいけません。

    高齢出産はリスクが高い。
    結果論だから大丈夫だとアピールしてはダメだと思う。

    +255

    -18

  • 49. 匿名 2017/01/19(木) 01:13:54 

    ガリガリだと容姿関係なく可愛いと言ってもらえること。

    +132

    -32

  • 50. 匿名 2017/01/19(木) 01:14:05 

    どんどんいろんなウイルスや菌がうまれる?こと
    もうやめてほしい

    +89

    -5

  • 51. 匿名 2017/01/19(木) 01:14:06 

    年金

    +78

    -1

  • 52. 匿名 2017/01/19(木) 01:14:08 

    年金っていう既に破綻してる制度の為に
    毎月給料から引かれて本気で許せない

    +176

    -1

  • 53. 匿名 2017/01/19(木) 01:14:30 

    クレーマー、モンペ 少し前に感じてた、外国の人みたいになってる日本人。
    もっと穏やかな国民じゃなかったっけ?

    +117

    -10

  • 54. 匿名 2017/01/19(木) 01:14:45 

    福祉制度
    老人にどんどん厳しくなってる

    +36

    -20

  • 55. 匿名 2017/01/19(木) 01:14:46 

    戦後に生まれた、今の中高年が一番いい思いしてる。

    もっと苦労しろ。

    +164

    -21

  • 56. 匿名 2017/01/19(木) 01:14:48 

    老害の増加

    +171

    -4

  • 57. 匿名 2017/01/19(木) 01:15:08 

    韓国人が悪い事してテレビに出ても日本の名前。
    未成年の犯罪に甘すぎる。
    生活保護費を不正に受けとる人たち。
    隣国に恵まれてなさ過ぎるところ。
    いますぐ思いついたのは、こんな感じ。まだまだあるよ。

    +160

    -7

  • 58. 匿名 2017/01/19(木) 01:15:22 

    たくさんありすぎ…

    +58

    -0

  • 59. 匿名 2017/01/19(木) 01:15:55 

    0歳1歳から保育園は子供からしたらどうなんだろう。

    昭和の人達は年中からでも全然普通だったから、早くから集団に紛れる必要はないよ。

    +100

    -6

  • 60. 匿名 2017/01/19(木) 01:16:18 

    犯罪者はみんな死刑。再犯率高いし。
    あと、いじめた生徒は少年院にブチ込む。

    +160

    -1

  • 61. 匿名 2017/01/19(木) 01:16:32 

    若者の年寄り嫌い
    若害
    って言葉があってもいいと思う
    思いやりや敬う心がない人がいる

    +54

    -30

  • 62. 匿名 2017/01/19(木) 01:16:37 

    これが、日本の庶民の実態

    これ通りにすると、日本中一人っ子だらけになっちゃいますけど?

    政治家さん
    現代に対する不満

    +41

    -15

  • 63. 匿名 2017/01/19(木) 01:16:45 

    パワハラ モラハラ

    +52

    -0

  • 64. 匿名 2017/01/19(木) 01:16:50 

    入籍せずに母子手当受けてる人をなんとかしてほしいです。

    +144

    -5

  • 65. 匿名 2017/01/19(木) 01:16:56 

    核家族

    寂しい世の中になった

    +33

    -16

  • 66. 匿名 2017/01/19(木) 01:17:02 

    ブラック企業

    +93

    -0

  • 67. 匿名 2017/01/19(木) 01:17:12 

    ◯◯してない人は損してるとか◯◯の人は既に使っているとか一々人の不安を煽るような言い回し

    +92

    -0

  • 68. 匿名 2017/01/19(木) 01:17:15 

    過労死

    +64

    -0

  • 69. 匿名 2017/01/19(木) 01:17:29 

    働きたくても働けないこと。
    色々あった既卒はただ何もしてなかった訳じゃない。学生の頃の就活頑張って失敗も沢山あるのに卒業しても就活し続ける既卒だっていてるから、新卒もいいけど、既卒にも同様に見て欲しい。既卒でも勝ち組になれる世の中になったいい(という願い)

    +93

    -8

  • 70. 匿名 2017/01/19(木) 01:17:49 

    女性にとって生きづらい世の中
    もっと女性を優遇するべき
    こんなんじゃ子供産めないよ(>_<)

    +111

    -19

  • 71. 匿名 2017/01/19(木) 01:18:08 

    生活保護。
    本当に必要な人を見極めて。
    私、シングルマザーで朝すごい時間に追われて家→保育園→仕事って自転車かっ飛ばしてる中保育園送ったあと門の所でいっつも談笑してるグループが生活保護グループで本当に唇ワナワナすぐらいむかつく。

    +179

    -16

  • 72. 匿名 2017/01/19(木) 01:18:57 

    小泉政権から派遣社員がドバドバーッと増えたこと
    小泉政権が全て嫌なわけじゃないけど
    お手当逃れの企業に物申したい

    +122

    -2

  • 73. 匿名 2017/01/19(木) 01:19:00 

    じゃあ昔に戻りたいのかと問われたら戻りたくないと思う

    +51

    -7

  • 74. 匿名 2017/01/19(木) 01:19:19 

    私としては海外旅行に行けたし、一人旅にも出たし、離婚もしちゃったし、昔の女性ならあり得ない事だらけだから良い時代と思う事が多いんだけれども、まあ大家族がなくなったり、色々と子供を育てにくい環境があったり、贅沢になり過ぎて生き辛いところとか、結構大変な時代だよなーって思う事はあるんだよね

    +15

    -16

  • 75. 匿名 2017/01/19(木) 01:19:25 

    >>62

    実際は年収500に子供一人でもキツイらしいから。

    世帯で650で、やっと子供一人大学進学と老後資金が用意できる計算。

    +61

    -2

  • 76. 匿名 2017/01/19(木) 01:19:46 

    カジノ導入なんかしないで物騒な。

    +64

    -7

  • 77. 匿名 2017/01/19(木) 01:20:01 

    生活保護の人の見直し。
    現物支給で。

    +138

    -11

  • 78. 匿名 2017/01/19(木) 01:20:24 

    セシウムや放射能問題
    今も大量に海に流れ続けてる。
    どこから漏れてるかはわからないそう。

    +77

    -2

  • 79. 匿名 2017/01/19(木) 01:20:38 

    独身への補助があってもいいのにな~;;

    +35

    -30

  • 80. 匿名 2017/01/19(木) 01:21:08 

    SNSのマイナスな要素の氾濫が人間社会イライラを助長させる一因にもなってると思う。

    +58

    -2

  • 81. 匿名 2017/01/19(木) 01:21:12 

    大家族って正直子供にとっては良い事が多いんだけれども、母親には負担しかないんだよね。特に昨今は出戻りとかいる時代だし、非現実的にはなっているよね。姑はまだしも小姑はね・・

    +26

    -10

  • 82. 匿名 2017/01/19(木) 01:21:36 

    助け合いは減ったよなーと感じる
    現代は超個人主義な時代だよね

    +135

    -2

  • 83. 匿名 2017/01/19(木) 01:22:08 

    低年齢の子供へのスマホの買い与え。確実に今後悪影響がでる。もうでてるだろうけど。

    +119

    -3

  • 84. 匿名 2017/01/19(木) 01:22:38 

    色々な人がいて、実際に色々な支障があるから、あまり言えないけれども、保育所とか幼稚園が建つのに猛反対って人が多いのを聞くと、時代が変わったなって思うよね

    +12

    -10

  • 85. 匿名 2017/01/19(木) 01:22:53 

    都内の私立高校援助とか、なんで低所得者層にばっかり恩恵があるんだろうな。中間所得層を優遇してほしいです。

    +93

    -16

  • 86. 匿名 2017/01/19(木) 01:23:19 

    >>81
    昔は兄弟いた方が楽しかったけど、

    今はお金かけてもらった子供の方が幸せですよ。
    習い事も出会いも趣味も充実してますし。

    +83

    -8

  • 87. 匿名 2017/01/19(木) 01:23:36 

    生活保護受けたもん勝ちの世の中
    最低賃金で働くより生活保護が裕福
    年金もらうより生活保護が裕福
    日々節約して暮らすのがバカらしくなる!

    +149

    -6

  • 88. 匿名 2017/01/19(木) 01:25:07 

    国立競技場と築地移転問題
    築地は築地で充分歴史と文化があった
    国立競技場も戦後に行われたオリンピック会場ということで深い意味のある歴史が刻まれていた
    何が外国人の為の築地だ
    何がたった2週間の為のオリンピック会場だ
    その予算を被災地に回そうよ
    オリンピックは会場も大切だけど
    選手たちのポテンシャルと安全が第一だよ
    何が豊洲だ
    何が海でカヌーだ

    +84

    -2

  • 89. 匿名 2017/01/19(木) 01:25:11 

    田舎って子供を育てても大都会に行っちゃうでしょう?
    なんだか親御さんとか見ると、息子夫婦も戻って来ないままお正月と言うのもあるみたいで、すごい時代だなーと思う事もある

    +50

    -9

  • 90. 匿名 2017/01/19(木) 01:25:11 

    >>50
    ドクター曰く、いろんな予防接種や薬が出回っているから、ウイルスや菌が進化したり変異してしまうらしい。
    耐性ができたりするみたいだね。
    むやみに予防接種しない方が良いらしい。

    +39

    -14

  • 91. 匿名 2017/01/19(木) 01:25:13 

    高齢者の事故が多すぎるし対策もとられてない。高齢者側が悪くても、こちら側の車も動いてた場合はお互い様認定。そんなのあんまり

    +79

    -2

  • 92. 匿名 2017/01/19(木) 01:27:40 

    早くベーシックインカム制度を導入して欲しい
    勿論、貰えるのは一部の宿命の弱い人だけだけど

    +22

    -1

  • 93. 匿名 2017/01/19(木) 01:28:05 

    差別問題

    黒人、イスラム、黄色人種
    現代に対する不満

    +40

    -15

  • 94. 匿名 2017/01/19(木) 01:29:13 

    便利なものが増えるとその不満も出るよね
    ネットのモラルとかさ

    +47

    -1

  • 95. 匿名 2017/01/19(木) 01:29:53 

    生活保護なんか全面廃止でいいわ
    働かざる者食うべからず
    餓死するのも自己責任でしょ
    今の日本は社会保障制度が無駄に充実しすぎ

    +40

    -38

  • 96. 匿名 2017/01/19(木) 01:30:34 

    格差社会
    給料上げてほしい

    +78

    -2

  • 97. 匿名 2017/01/19(木) 01:30:48 

    トランプの存在
    国民の右化

    左過ぎるのはダメ、右に踊らせれすぎるのもダメ
    戦争が起きたら何を目にするのか何を体験するのか良く考えるべき

    日本人は利口な交渉を学ばないといけない

    +38

    -17

  • 98. 匿名 2017/01/19(木) 01:30:59 

    マスゴミに煽られて離婚して
    貧乏で苦労してるシンママ多すぎ

    +64

    -4

  • 99. 匿名 2017/01/19(木) 01:31:35 

    >>14
    そんなに大変なら産むなょ

    +55

    -2

  • 100. 匿名 2017/01/19(木) 01:31:38 

    学生時代に勉強受験就活を頑張って、就職してからも真面目に働いてる高所得者から多くの人お金を絞り取って、学生時代ろくに勉強もせずに遊び呆けて職に就けない・就く気もない人にそのお金を回していること

    +56

    -3

  • 101. 匿名 2017/01/19(木) 01:31:42 

    年齢とか関係なくいじめの加害者とか犯罪を犯した奴らの名前と顔を容赦なくテレビで放送して欲しい。犯罪者殺人者には注意しないと。危険危険。

    +72

    -2

  • 102. 匿名 2017/01/19(木) 01:32:11 

    中年ニートに仕事やるシステム作ろうよ早く

    経済に参加してない人たちの数が増えてるから
    マイナンバー活用して
    無収入の人たちに
    就活してるしとたにが興味もたない方向の仕事をやらせようよ

    どうにかしたいって後から気づいて、
    社会に相手にしてもらえず死んだり殺したりする人が増えてるんだよ。

    +63

    -2

  • 103. 匿名 2017/01/19(木) 01:32:29 

    人を切り捨てる冷たい考えの持ち主が増えたこと
    だから生活保護を受けていた親子が餓死したりする

    +19

    -13

  • 104. 匿名 2017/01/19(木) 01:32:50 

    現代の不満って日本の事だけ?

    日本なら、最近、えっ!?って思ったのは
    東京私立高校無償化。なんで?

    あと、前にも出てるけど、奨学金返済しない人問題。一生懸命返してる人も居るのに、平等じゃない!

    +89

    -1

  • 105. 匿名 2017/01/19(木) 01:33:03 

    いい歳して独身貴族のままの男性は
    強制的に貧乏で苦労してるシンママと結婚させる法律があればいいのに

    +7

    -29

  • 106. 匿名 2017/01/19(木) 01:33:20 

    独身の増加



    年金問題



    勘弁してくれ

    +36

    -2

  • 107. 匿名 2017/01/19(木) 01:33:21 

    バブル期よりも企業は儲かってるのに内部貯蓄

    +82

    -0

  • 108. 匿名 2017/01/19(木) 01:34:03 

    少年法が甘いこと

    中高生なんて分別つくんだから、殺人者は名前も顔も晒すべき

    +134

    -2

  • 109. 匿名 2017/01/19(木) 01:35:22 

    大学出てないとダメってのはなくして欲しい
    大学出てないと仕事できても出世しないとかは変
    仕事は学歴で評価するものではなく実力で評価されるものであるべき

    +116

    -17

  • 110. 匿名 2017/01/19(木) 01:36:17 

    国民の生活が苦しいのに税金アップ
    そしてその税金を諸外国に大盤振る舞いのプレゼント
    どこかの国に行く度に数千億援助
    ふざけんな。金返せ

    +130

    -1

  • 111. 匿名 2017/01/19(木) 01:36:22 

    という訳で此方へどうぞ
    イルミナティ、陰謀論について語ろうPart2
    イルミナティ、陰謀論について語ろうPart2girlschannel.net

    イルミナティ、陰謀論について語ろうPart22016年の締めくくりと、2017年の年明けを陰謀論やイルミナティについて語りつくして迎えませんか?

    +3

    -9

  • 112. 匿名 2017/01/19(木) 01:37:36 

    大戦の大きな代償で生まれた、世界に誇る日本国平和憲法を生かし切れない日本
    これから提議される憲法改悪、基本的人権を放棄して、また地獄の様な混乱した歴史を繰り返すのか
    母親が戦争経験者で、戦争の無い時代にあなたを産めて良かったと言ってた
    アメリカの言いなりだけでは日本の真の民主主義、貧困差別の無い世界平和は望めない
    これからの子供達、日本の未来が心配です

    +14

    -10

  • 113. 匿名 2017/01/19(木) 01:37:37 

    昔より現代の方が悪くなったことなんてそんなになくない?
    とりあえず派遣会社だけなくしてくれたら物事はだいたいスムーズになると思うけど

    +7

    -14

  • 114. 匿名 2017/01/19(木) 01:38:09 

    女性が働かなければならないなんて社会はおかしい

    +104

    -39

  • 115. 匿名 2017/01/19(木) 01:38:36 

    大口病院とか悪いことした人が逃げ切りそう。
    生保不正受給の人も貰い続けそう。
    パナマもそのまんま。

    +77

    -0

  • 116. 匿名 2017/01/19(木) 01:38:41 

    >>109
    大学出ててもコミケ力なくてすぐ辞めちゃう話も多いけど

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2017/01/19(木) 01:38:53 

    動物園

    可哀相

    ペットショップでの売買のノンモラル

    保健所の殺処分

    改革を望む




    +39

    -8

  • 118. 匿名 2017/01/19(木) 01:39:53 

    マウンティング

    +12

    -1

  • 119. 匿名 2017/01/19(木) 01:41:02 

    コミケ力で爆笑
    コミュ力の間違いなの分かるけどコミケ力ってwww

    +4

    -12

  • 120. 匿名 2017/01/19(木) 01:41:54 

    バカみたいに税金だらけで生活が苦しい
    バカみたいな政治家だらけでうんざりする。

    +139

    -0

  • 121. 匿名 2017/01/19(木) 01:42:13 

    人間より動物に感情移入する人が増えた

    +33

    -5

  • 122. 匿名 2017/01/19(木) 01:43:50 

    子供を産みにくい。

    +41

    -1

  • 123. 匿名 2017/01/19(木) 01:44:41 

    色んな税増やす前に、議員減らしたり、不正な生活保護受給者なくして!

    政治家は自分の至福肥やす事しかしてないじゃん

    あと、国民年基金関係の方は何の仕事してるの?

    民間に委託してるみたいだけど、個人情報とか大丈夫?

    +76

    -1

  • 124. 匿名 2017/01/19(木) 01:45:56 

    税金は2重3重に取りすぎだよね
    昔はボーナスから税金引かなかったのに今は引くし
    ならボーナスじゃなくて月々の給料に上乗せでいいじゃんって思う
    しかも会社都合で簡単にボーナスカットされるし

    +95

    -0

  • 125. 匿名 2017/01/19(木) 01:46:16 

    不祥事おこしたら
    普通の企業なら即刻クビなのに
    公務員は減給、注意、停職。
    しかも停職で辞めても退職金まで貰えるクソ共
    税金返せ。

    +103

    -5

  • 126. 匿名 2017/01/19(木) 01:47:08 

    もう日本は駄目になってしまいました…

    +87

    -4

  • 127. 匿名 2017/01/19(木) 01:48:13 

    ほんとに給料あげてほしい。バブルが崩壊した頃に生まれたのでバブルを経験した人の話を聞くと羨ましくてたまらない。

    +64

    -1

  • 128. 匿名 2017/01/19(木) 01:48:20 

    お金が不安すぎて、子供産めねーよ

    +60

    -1

  • 129. 匿名 2017/01/19(木) 01:48:56 

    変な日本語使う若者

    +34

    -3

  • 130. 匿名 2017/01/19(木) 01:49:31 

    現代に対する不満

    +2

    -16

  • 131. 匿名 2017/01/19(木) 01:50:52 

    戦前の古きよき日本を取り戻したい

    +17

    -18

  • 132. 匿名 2017/01/19(木) 01:50:54 

    ネットがどこもかしこも喧嘩喧嘩
    言葉も汚くなってる、普通に話せる掲示板も欲しい。

    +60

    -0

  • 133. 匿名 2017/01/19(木) 01:51:16 

    日本人以外の生活保護やめて

    +130

    -1

  • 134. 匿名 2017/01/19(木) 01:51:26 

    文句ばっか言うやつ多い
    日本死ねとか、子供系は文句ばっか
    自分達の力で育てようという気持ちの親減った?
    自分が何を我慢して、何の努力をしてからそれを言ってるの?

    +53

    -17

  • 135. 匿名 2017/01/19(木) 01:52:12 

    いろんな意味で色々速すぎて・・・

    なんとかしがみついてるけど
    引きずられて血まみれな感じ

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2017/01/19(木) 01:55:40 

    >>90
    ゆとり教育のせいで抗生物質とワクチンの違いもわからないこういうバカも増えた
    教育って大事だね

    +12

    -11

  • 137. 匿名 2017/01/19(木) 01:55:52 

    教育費高すぎで子供が1人しか産めない

    +51

    -7

  • 138. 匿名 2017/01/19(木) 01:56:49 

    そう派遣会社がすべての元凶
    派遣がなければみんな正社員だったのに

    +67

    -4

  • 139. 匿名 2017/01/19(木) 01:57:42 

    少子化の前に待機児童と貧困孤児

    +4

    -4

  • 140. 匿名 2017/01/19(木) 01:58:35 

    >>136みたいなこと言うやつがいること

    +14

    -4

  • 141. 匿名 2017/01/19(木) 01:58:42 

    防衛大学を卒業した後任官を拒否する奴がいる事

    +30

    -3

  • 142. 匿名 2017/01/19(木) 01:58:54 

    特定疾患で入院中です。去年障害一級認定され、自治体の医療補助で医療費はかかりません。
    それはとても、感謝してもしきれない。
    でも病気で苦しんでいる方は沢山いて、申し訳ない。
    生活保護不正受給者の医療費ゼロをなくして
    病気で苦しんでいるけど特定疾患ではなく、補助も受けられず頑張っている人をたくさん見てきました。
    そういう方にまわしてほしい。
    生保の人が複数の病院にかかって重複処方してもらってるのを摘発してほしい。
    入院中に知り合った人が生保で他の病院にも行っててただで睡眠薬を沢山持ってた。
    入院中の病院の処方の他に持ってて、オーバードーズするんだと自慢してて、むかついた。
    不正受給者として市役所に言ったけど、そういう現実を見ると腹立たしい。

    +46

    -7

  • 143. 匿名 2017/01/19(木) 02:00:40 

    社会が悪い政治が悪いと人のせいにする人々が増えたなあ
    自分の生活が悪いのは自分の責任

    +8

    -22

  • 144. 匿名 2017/01/19(木) 02:01:03 

    >>114
    昔から女性働いてるよ
    腰の曲がったお婆ちゃんとか米担いだり畑仕事やってたからだよ
    現代は職の選択が出来るんだから幸せなことだけど

    +66

    -7

  • 145. 匿名 2017/01/19(木) 02:02:38 

    日本はもっと貧しくなっていくと思うけどね
    でも元々日本は貧しかったものね

    +31

    -6

  • 146. 匿名 2017/01/19(木) 02:02:45 

    派遣会社で働いてる人が必死にマイナスしてる
    派遣会社はいらない

    +40

    -8

  • 147. 匿名 2017/01/19(木) 02:03:08 

    朝鮮マスゴミどうにかしてくれ!

    +47

    -2

  • 148. 匿名 2017/01/19(木) 02:04:25 

    極端な思想はいらない
    最近はあまりにも極端な考え方が多すぎ
    ブサヨの時にもウンザリとし、ネトウヨもまたウンザリとし
    日本人らしさを考えたら中庸でしょうね

    +11

    -10

  • 149. 匿名 2017/01/19(木) 02:04:54 

    >>142
    弱者が弱者を叩く
    何か変な感じ。

    +23

    -3

  • 150. 匿名 2017/01/19(木) 02:05:30 

    >>144
    本当、昔の女性は凄かった。うちの死んだばぁーちゃん、朝から晩まで働いてた。

    +36

    -4

  • 151. 匿名 2017/01/19(木) 02:05:56 

    食品の外国産が多いこと
    日本のものが確実に安心というわけではないの知ってけど食料自給率上げないとダメでしょ

    +42

    -0

  • 152. 匿名 2017/01/19(木) 02:06:34 

    >>146
    あと生保のメンヘラが必死のマイナス
    ガル民生活保護メンヘラ多いし

    +17

    -7

  • 153. 匿名 2017/01/19(木) 02:07:15 

    働かせ過ぎ

    +47

    -1

  • 154. 匿名 2017/01/19(木) 02:08:00 

    時代は変わるんだよ。外が変わって行くのに日本だけが変わらなければ、それなりの代償はあるもんなんだよ。

    +11

    -2

  • 155. 匿名 2017/01/19(木) 02:09:09 

    >>149
    弱者認定ありがとう
    可哀想な人

    +1

    -10

  • 156. 匿名 2017/01/19(木) 02:09:13 

    今の日本は元々利権を得ている人たちと、外の大きな時代の変化のうねりがあるんだよね。両方に言い分はあるんだけれども、みんなが生き残れるような時代ではなくなったんだよね

    +11

    -2

  • 157. 匿名 2017/01/19(木) 02:09:42 

    なんでも資格。それをとるのに金。やりたいことをやれない若者が増えて、金持ちだけが得する世の中。答えは1つしか認めない日本。

    +84

    -5

  • 158. 匿名 2017/01/19(木) 02:10:01 

    >>114に+が付くことがガル民のアホさを象徴してるようなもん

    +9

    -8

  • 159. 匿名 2017/01/19(木) 02:10:23 

    >>157
    他国は更に過酷

    +3

    -8

  • 160. 匿名 2017/01/19(木) 02:10:40 

    今の日本は弱者ほど強者

    +25

    -7

  • 161. 匿名 2017/01/19(木) 02:12:16 

    明日はこのままでは迎えられないし、既得権益はあるしね。日本の若者も未来があるのかなとは思うけどね。そういうのを想像出来る、明日のプロットを組み立てて行ける人がいたら良いだろうけれども、旧勢力とぶつかるだろうね

    +6

    -2

  • 162. 匿名 2017/01/19(木) 02:14:10 

    パソコンがこんなに普及したんだから手書き正義はそろそろやめてくれないかなって思う

    +33

    -6

  • 163. 匿名 2017/01/19(木) 02:14:23 

    私が今の若者なら海外を目指すけれどもね。早めのほうが良いと思うんだよね。アメリカの計画は非情ではあるけれども、仕方がない。日本はそういう現実を直視出来るほど若くないんじゃないかと思う事があるんだよね

    +10

    -5

  • 164. 匿名 2017/01/19(木) 02:16:49 

    甘い言葉に要注意。頭を働かせないとね。

    +11

    -4

  • 165. 匿名 2017/01/19(木) 02:17:03 

    すべてが東京に集中してること
    とは言っても江戸からそうだから現代の不満ってわけではないのだろうけど

    +27

    -1

  • 166. 匿名 2017/01/19(木) 02:18:03 

    東京オリンピック。
    そんなに金かかるなら、やめちまえ。
    やめて、その金で築地を立て直せ。
    豊洲の市場は、そのまま議員宿舎

    +94

    -5

  • 167. 匿名 2017/01/19(木) 02:18:15 

    諸外国へバラまくお金がないので税金から徴収しますって話だけど、いい加減にして欲しい


    外務省「国際連帯税」で提言へ
     外務省は、削減傾向にある政府開発援助(ODA)を巡り、新たな財源として期待している「国際連帯税」の在り方に関する有識者会議を発足させた。3月までに提言をまとめる。外務省幹部が14日、明らかにした。国際貢献の切り札と位置付けるODAの財源が十分に確保できなければ、日本の影響力低下を招くとの懸念が背景にある。政府や与党に慎重論も根強く、世論を喚起したい考えだ。

     国際連帯税はフランスや韓国が既に導入しており、それぞれ徴収した税金を途上国支援に充てている。国際機関を経由して後押しするケースもある。
                外務省「国際連帯税」で提言へ| ロイター
    外務省「国際連帯税」で提言へ| ロイターjp.reuters.com

     外務省は、削減傾向にある政府開発援助(ODA)を巡り、新たな財源として期待している「国際連帯税」の在り方に関する有識者会議を発足させた。3月までに提言をまとめる。外務省幹部が14日、明らかにした。国際貢献の切り札と位置付けるODAの財源が十分に...


    +24

    -2

  • 168. 匿名 2017/01/19(木) 02:19:06 

    未だに思う
    尖閣諸島買うと言って集めた募金どこに消えた

    +75

    -0

  • 169. 匿名 2017/01/19(木) 02:20:13 

    灯油代を値下げして。
    体もふところも寒いよ。

    +15

    -0

  • 170. 匿名 2017/01/19(木) 02:20:19 

    税金増税

    10%になったらマジで生活出来ないんですけど。
    事情が、あって一人暮らしで、少ない金でやりくりしながら今やっと生活してる状態なのに

    これが10%になったら……。

    +70

    -1

  • 171. 匿名 2017/01/19(木) 02:21:39 

    無能なお役人が多すぎるんだろうね
    優秀な人もいるんだろうけれども
    いつの時代も、優秀な上の人がいれば税金は安くなり、無能がいれば高くなっていたからね
    それだけの事なんだよね

    +45

    -0

  • 172. 匿名 2017/01/19(木) 02:22:43 

    お国のためにせめて税金くらいは喜んで納められないのかね
    現代人は国に対する文句が多すぎ

    +1

    -30

  • 173. 匿名 2017/01/19(木) 02:22:58 

    >>142
    深夜に起きてるんだね
    しかも、長文を打てるんだね!お元気そうで
    生活保護者に薬、沢山だして儲けてる医者もいるからね

    +4

    -8

  • 174. 匿名 2017/01/19(木) 02:24:12 

    その時代のいいところだけしか見ないで昔はよかったと言う人が多すぎることかな

    +16

    -3

  • 175. 匿名 2017/01/19(木) 02:24:17 

    >>172
    違うんだよ
    本来であれば還元されるのが税金なんだけどね

    +30

    -0

  • 176. 匿名 2017/01/19(木) 02:24:25 

    眠い

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2017/01/19(木) 02:26:03 

    ネットの発達で、頭の良い人は更に賢く、バカは更に救いようがなくなった
    これも現実

    +38

    -0

  • 178. 匿名 2017/01/19(木) 02:26:06 

    弱腰外交
    (この前のは別として)
    尖閣諸島に国会議員宿舎建てればいいじゃない。
    見晴らしよし、空気よし、防衛よし。
    テントでも中々いいんじゃない?
    どうせ国会で寝てるだけなんだから
    喋る事が仕事やら何処でも平気じゃん

    +23

    -4

  • 179. 匿名 2017/01/19(木) 02:26:18 

    金が無い
    働き始めた成人若者にとって、一人暮らししながら税金、年金、社会保険と…その他もろもろ。
    色々払うのは大変だしお金もたまらないよね

    +56

    -0

  • 180. 匿名 2017/01/19(木) 02:27:51 

    >>178
    喧嘩を売る時には絶対に勝たないといけないんだよ。そうでなければ大きなロスがあるからね
    だから慎重なのが当たり前と言えば当たり前

    +4

    -1

  • 181. 匿名 2017/01/19(木) 02:28:22 

    物価だけ上げて給料下がった。
    会社儲かってるのに給料下がった。意味わからない

    +66

    -0

  • 182. 匿名 2017/01/19(木) 02:30:00 

    でもさ終戦から今年で73年、沖縄返還からは45年だよ
    戦争がない現代の日本って素晴らしいと思うけどね

    +23

    -0

  • 183. 匿名 2017/01/19(木) 02:32:20 

    >>177
    賢いと卑怯と薄汚いは紙一重だね

    +8

    -2

  • 184. 匿名 2017/01/19(木) 02:34:01 

    どこもあれもこれも完璧ではないからね。どこかでトントンなんじゃないかとは思うけどね。日本はストレートさと言うよりも、勤勉、実直、正直で、そしてしたたかに生き残らないとね。日本を残したいのであればね。大国とは違うんだよ、日本はね

    +2

    -3

  • 185. 匿名 2017/01/19(木) 02:35:29 

    >>182
    結局昔はよかったの昔がその73年間の話なんだよね
    現実戦後すぐなんて良くなかったし、良かった時なんてほんの一瞬

    +13

    -5

  • 186. 匿名 2017/01/19(木) 02:35:50 

    >>177
    俺のことよんだ?(おでんツンツン男)
    現代に対する不満

    +3

    -24

  • 187. 匿名 2017/01/19(木) 02:36:01 

    日本の元々の精神と言うのは他と比べないと言うところにあったと思うんだけどね。大国ではなくって島国なんだと言うのを忘れると、ものすごい痛い目に遭遇する可能性は高いだろうからね

    +12

    -1

  • 188. 匿名 2017/01/19(木) 02:36:40 

    終身雇用制度・新卒制度

    +24

    -3

  • 189. 匿名 2017/01/19(木) 02:38:19 

    地球規模で話すと
    未だに戦争をしてること
    戦争は無駄だと何故学習をしないのか

    +38

    -2

  • 190. 匿名 2017/01/19(木) 02:38:56 

    現代は色々とあるけれども人類を最も大事にした、最も裕福な時代ではあったんだよね。これからがもう未知の世界なんだけれどもね。一つの文明だと思う

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2017/01/19(木) 02:39:14 

    >>18
    賢い女性はいくらでも時間を見つけて自分磨きに勤しんでるよ
    株とかでも稼いでるし

    +2

    -14

  • 192. 匿名 2017/01/19(木) 02:39:21 

    >>30
    わかる
    観てる人を楽しませようとしてない
    出てる人だけで楽しんじゃってる番組が多い

    +33

    -1

  • 193. 匿名 2017/01/19(木) 02:40:56 

    >>112
    おっ、おう。じゃその世界に誇る日本国平和憲法で真の民主主義を貫き中国に侵略されても我慢しよう。

    んな訳ねーじゃん!情勢は変わるんだよ!

    +4

    -6

  • 194. 匿名 2017/01/19(木) 02:42:30 

    >>189
    戦争は全然無駄ではないよ
    戦争のお陰で科学技術が発展し、戦争のお陰で経済が活性化する
    戦争のお陰で雇用が生まれる
    例えば日本が発展できたのは朝鮮戦争の特需の影響が大きい

    +2

    -24

  • 195. 匿名 2017/01/19(木) 02:44:17 

    ネット弁慶多すぎ
    自己肯定力がない人がネットに依存しすぎ

    +20

    -4

  • 196. 匿名 2017/01/19(木) 02:44:54 

    子供や子供を産む夫婦が疎ましがられる風潮。
    子供はうるさいからと公共の場所に連れてくることを悪く言ったり、子供のいる夫婦の収入が少なかったりすると「無計画に子供産むな」とか子育て世帯に税金が使われてるからと「好きで産んだくせに」とか叩かれること。

    無計画に産むなとよく言われるけど、子供が生まれた後に夫婦のどちらかが減俸やもしくは職を失うことになったり、病気で寝たきりや障害を負うことになったり、震災などで何もかも失ったり、突然事故に遭うこともあるだろう。
    生きていたら必ず想定外のことも起こるのに、そういう限りなく可能性の低いことまで全て考慮した上で計画を立てなければ子供を産んじゃいけないというなら、この世に子供を産んでいい人なんて一人もいない。
    そして極論誰も子供を産まなくなれば、そうやって叩いていた人たちの「計画」もその通りには運ばなくなり、「無計画」となることをそういう人たちは考えてもいない。
    自分はどんなことが起きてもなんとかなるだけの蓄えや収入があるという理由で計画通りに行くと思ってるなら甘い。自分だけは誰にも迷惑をかけず、誰の世話にもならずに生きているとでも思っているんだろうか?
    どんなに収入や蓄えがあろうと、もし誰も子供を産まずに若い世代がいなくなれば、自分たちが高齢になった時、何のサービスも受けられず何も手に入れることができないので、お金は紙屑と化すから。
    なぜなら自分より下の世代がいないということは、労働力がなくなることで、介護などをする人がいないのはもちろん、全ての物を作る、生産する人材もいないからだ。海外から物や労働力を輸入するという浅はかな考えを持つならそのアホさに呆れる。
    それにしたって結局、海外の人が産んだというだけで、自分より下の世代の他人の世話になることに変わりはないから。
    結局そういう人だって、いつかはその無計画な他人が産んだ子供の世話にならざるを得ないことに気付けと思う。
    無計画に子供を産むなと言うなら、自分こそ無計画だということにまず気付くべきだ。

    +9

    -27

  • 197. 匿名 2017/01/19(木) 02:45:15 

    だけど次に世界大戦があったら核戦争だと言われているからね。笑えないレベルになってきてはいるんだよね。私はもうどうせダメになるなら憲法9条のままで良いじゃないかと思ったりする事があるんだわ。三島由紀夫だって、世界が東と西に分かれたら核戦争がはじまるって言っていたもの

    +16

    -4

  • 198. 匿名 2017/01/19(木) 02:46:45 

    >>194
    それを含めて無駄だと思ってるってことです
    日本が発展しなかったとしても戦争で亡くなった人がいない方がいい
    お国の為に人を殺し人に殺されることを正義だとは思わない

    +18

    -2

  • 199. 匿名 2017/01/19(木) 02:47:54 

    どうか世界中の文化や遺産が残りますようにと願わずにはいられないんだよね。今のような時代はね。核が出来てからと言うものの昔のような戦争とはわけが違うんだと思わずにはいられないんだよね。海外のSF作家も今後の世界の未来は、人類の叡智と文化崩壊の戦いだと書かれていたからね

    +7

    -1

  • 200. 匿名 2017/01/19(木) 02:50:32 

    なんだか生きている事そのものが不思議なくらいの世の中なんだよね
    こんなにあちこちに核があったりするものね
    一瞬で飛んで、一瞬でダメになるからね
    本当に人類は消えて植物だけになりそう。でもそのほうが平和なのかもね
    本当に危うい世の中だと思う事があるけどね

    +18

    -1

  • 201. 匿名 2017/01/19(木) 02:53:13 

    現代に対する不満

    +1

    -7

  • 202. 匿名 2017/01/19(木) 02:53:21 

    >>109
    会社ってのは大概そうだけど、実際雇うなら断然高卒だけどな
    まず本人が高卒ってことにコンプレックス持ってるから、とにかく一生懸命覚えようとしてくれるし
    それに引き換え大卒は変にプライド高くて屁理屈多くて、一緒に働くの疲れる
    特に嫌なのが専門学校ね
    紙の上の知識だけ立派で、実践に乏しいのが多い
    服飾の専門学校行っても、知識だけじゃ服は売れないのよ

    +5

    -21

  • 203. 匿名 2017/01/19(木) 02:53:45 

    早く幸せなまま寿命がきてくれないかなーと思う事があるよね
    色々と想像するだけでも何かと恐ろしい世界だものね、今の時代はね

    +36

    -0

  • 204. 匿名 2017/01/19(木) 02:54:53 

    国会議員はバカばかり。
    マシな奴!マシな政党ないのかよ。

    +57

    -0

  • 205. 匿名 2017/01/19(木) 02:57:38 

    私は特に今の時代に大きな不満はないけど、早く寿命が来て欲しいと思う事があるのね。おっかない世の中であると思うから。だから病院に行かないのよ。インフルだろうが関係ないわ。もうそうなったらそうなったで寿命ネって、あー楽しかった、それじゃあね、あばよ!ってこの世を去りたい

    +9

    -2

  • 206. 匿名 2017/01/19(木) 03:03:43 

    >>196
    長いよ
    それで?子供手当ては?貰ってんでしょ?

    +25

    -7

  • 207. 匿名 2017/01/19(木) 03:04:08 

    もうずーっと大震災があるであろうと言ってるくせに震災がおきた後の対策がきちんときまってないことだけは不満
    大都市じゃなくても避難所問題あるのに大都市がもっと力を入れていかないとダメな部分でしょと日本のどこかで震災がある度に思う

    +18

    -0

  • 208. 匿名 2017/01/19(木) 03:07:30 

    これだけみんな不満を抱えて生きてるのなら、デモやストライキを起こせばいいんだよ。冗談抜きで
    みんなが我慢我慢でストレスばっか溜まっても誰も得しないよ

    +49

    -0

  • 209. 匿名 2017/01/19(木) 03:07:35 

    まぁまぁ、古代ローマの文献にも最近の若い者はって記述があったらしいから(^o^;)

    +1

    -3

  • 210. 匿名 2017/01/19(木) 03:10:38 

    年代によって不満も違うよね
    若ければ上の世代がゆとりとバカにしてきてうざいとか言うだろうし

    +7

    -0

  • 211. 匿名 2017/01/19(木) 03:17:36 

    とりあえず思うこと
    良い学校を出て、さぞかし頭の良いであろう人達があれだけ国会で雁首揃えてて、なぜ国がちっとも良くならないのかが不思議で仕方ない

    国を本気で良くしようとは思っていないのか
    自分達の安定した暮らしを求めて議員になっただけなのか

    とりあえず議員全員が一ヶ月だけでも5千円減給してくれたら、結構助かる国民多いよね
    5千円くらいの変動、普通の仕事でもよくあることだから

    +67

    -0

  • 212. 匿名 2017/01/19(木) 03:20:35 

    ネットで人種差別的な事を書く人たち
    面と向かって言ってるの同じだよ

    +14

    -13

  • 213. 匿名 2017/01/19(木) 03:39:29 

    人より多く働いても楽になるどころか苦しくなる。
    現に不眠症でここに書き込みしてるし。
    何故ここまで身を削らないといけないのか。

    +16

    -1

  • 214. 匿名 2017/01/19(木) 03:50:01 

    世代別で煽るのは止めて欲しい
    それぞれの世代で良いところも悪いところもあるんだから

    +20

    -2

  • 215. 匿名 2017/01/19(木) 04:03:47 

    テレビ規制かけすぎなところ
    せめて深夜はゆるくやろうよー
    鳥肌実みたいなアングラ系出て欲しい
    現代に対する不満

    +19

    -0

  • 216. 匿名 2017/01/19(木) 04:03:55 

    勉強もできない、いい大学にすら行けない、仕事で結果を出せない等
    無能に限って人のせい社会のせいにして、かつその声がでかいこと
    能力がある、まともに生きてる人がそういう人に足を引っ張られること

    +6

    -14

  • 217. 匿名 2017/01/19(木) 04:13:32 

    在日
    生活保護

    +36

    -2

  • 218. 匿名 2017/01/19(木) 04:17:10 

    老害がのさばってるところ

    +19

    -4

  • 219. 匿名 2017/01/19(木) 04:18:10 

    お菓子の容量が少なくなってるのにデフレとか言ってること

    +38

    -0

  • 220. 匿名 2017/01/19(木) 04:21:35 

    街の景観
    ヨーロッパのような調和もなけりゃ、アジアのような曼陀羅感もなくて中途半端

    +20

    -2

  • 221. 匿名 2017/01/19(木) 04:24:05 

    昔の女性は赤ん坊背負って田植えしてたりしたもんね
    水仕事だって全部冷たい水だっただろうし
    現代ではそういうことないのに女性が働くなんておかしいって言う人がいることが少し悲しい
    女性は今も昔も働いてるよ、女性への負担は昔より軽減されてる
    だからと言って男性側が女性になんでも押し付けることはおかしいけどね

    +17

    -19

  • 222. 匿名 2017/01/19(木) 04:24:36 

    借金大国が未来語るな!

    +8

    -6

  • 223. 匿名 2017/01/19(木) 04:28:31 

    スピードが早過ぎる。もっとゆっくりでいいよ

    +25

    -0

  • 224. 匿名 2017/01/19(木) 04:57:02 

    >>46

    おまえもな

    +2

    -5

  • 225. 匿名 2017/01/19(木) 05:04:00 

    老害とかゆとりって言う人たち
    どんだけ己のことを素晴らしい人だと思ってるんだろ

    +11

    -11

  • 226. 匿名 2017/01/19(木) 05:06:18 

    幼稚園の子供がうるさい、誰でも最初は子供でうるさかったはずなのに。こうなると年金を支える世代や解雇を支える世代が居なくなり移民が増えるかも

    +10

    -11

  • 227. 匿名 2017/01/19(木) 05:12:02 

    >>215
    確かにテレビに関して同じこと思う
    つまらなくなったね
    なにもできなくて

    +5

    -1

  • 228. 匿名 2017/01/19(木) 05:20:13 

    物騒な事件が多い。
    病んだ人間が多い。

    +30

    -1

  • 229. 匿名 2017/01/19(木) 05:21:23 

    ・コンプライアンスばかりでテレビがつまらない。
    ・別に国民が希望して呼んだわけでもない五輪。
    ・アベノミクスの恩恵なんて感じない。

    +33

    -0

  • 230. 匿名 2017/01/19(木) 05:22:19 

    Hiroyuki Takenaga @nynuts 2014-02-20 22:44:57
    森喜朗氏が首相になる前に、ある件で陳情に行ったことあるんだけど、これがまた人の話をよく聞いてくれるいいおっさんなのよ。サイテーの人物であれば、今の立場にいないからね。(後略)

    +0

    -19

  • 231. 匿名 2017/01/19(木) 05:24:48 

    エターナル総書記 @kelog21 2014-02-21 12:21:33
    森喜朗は鈍感だけど人は本当にいい人だよ。
    でもいい人が上に立つとしばかれる。
    だから上は悪い人ばかり。
    いい人を引きずり下ろして悪い人ばかり上にのさばらせてるのは、言うまでもなく我々国民。
    だから自分たちで選んだ悪人を批判するのも本当はおかしい。
    悪い政治家を選ぶ国民が悪いのよ。

    +0

    -19

  • 232. 匿名 2017/01/19(木) 05:26:16 

    >>230
    森喜朗氏は善人だった...!?

    +1

    -13

  • 233. 匿名 2017/01/19(木) 05:34:11 

    安楽死制度を取り入れてほしい
    最後の選択を自分で選べる自由がほしい
    チューブに繋がれて生きていたくない

    未成年に対する法律改正を
    凶悪事件の場合もっと厳しく処罰されるべきだと思う。

    +36

    -2

  • 234. 匿名 2017/01/19(木) 05:35:15 

    最近オタク文化がキモくて無理になった。
    ロリコン系萌え系の絵もてはやしてるの鳥肌たつ。ださい。

    +28

    -4

  • 235. 匿名 2017/01/19(木) 05:37:44 

    >>221
    昔は昔。
    現代は現代。

    何でも昔と比べたらキリがない。
    その時代によって適応な生き方ってある。
    田植えなんて現実的に農家ぐらいしか関わらないし、昔と比べたら楽になったなんて田植え経験したことのない人間には非現実的。昔より楽になったんだからって考え方も後ろ向き。

    便利になって何が悪い。
    昔より負担が軽減されれば何も改善しなくていいの?

    +19

    -1

  • 236. 匿名 2017/01/19(木) 05:39:44 

    若者からお金を搾取しすぎ。
    こんな環境じゃ子育てなんてできない。
    少子高齢化がどんどん進んでいって
    どんどん日本がダメになると思う。
    外国人が増えているのも、
    日本が乗っ取られていくようで嫌だ。
    どうにかしてください安倍さん!

    +36

    -5

  • 237. 匿名 2017/01/19(木) 05:44:31 

    女性に優しくない!

    以上!

    +21

    -5

  • 238. 匿名 2017/01/19(木) 05:50:38 

    ただただ眠たい、睡眠時間ほしい

    +20

    -0

  • 239. 匿名 2017/01/19(木) 06:03:14 

    >>231

    巨人ファンの森が良い人なわけがない

    +4

    -2

  • 240. 匿名 2017/01/19(木) 06:03:49 

    タバコを叩いて酒は叩かない風潮
    タバコはメルヘンチックな絵柄で酒は髑髏マークが正しいのに

    +20

    -5

  • 241. 匿名 2017/01/19(木) 06:06:13 

    >>219
    ウインナーもパンも小さくなってるよね
    値段はおなじなのに

    +22

    -0

  • 242. 匿名 2017/01/19(木) 06:07:58 

    仕事の時間短くしてー!

    +25

    -0

  • 243. 匿名 2017/01/19(木) 06:21:58 

    マスコミが韓国より、まるで自国のような報道
    侵食が酷い

    +26

    -2

  • 244. 匿名 2017/01/19(木) 06:23:35 

    >>240
    これはひどい
    キリン氷結のアニメCMは「未成年に大いにアピールする内容」?ウェブCMが非公開になるも再開を求める声
    キリン氷結のアニメCMは「未成年に大いにアピールする内容」?ウェブCMが非公開になるも再開を求める声girlschannel.net

    キリン氷結のアニメCMは「未成年に大いにアピールする内容」?ウェブCMが非公開になるも再開を求める声このアニメCMはアニメやライブといった日常を楽しむ若者の生活の中に氷結が溶け込んでいるシーンを描いた内容でしたが、人気アニメを制作しているスタジオとキリ...


    受動喫煙とかタバコが臭いって喚いてる人は一度酒の害を考えた方がいい
    タバコはスケープゴートにされてる

    +13

    -4

  • 245. 匿名 2017/01/19(木) 06:23:40 

    書ききれないほどある。自分自身の将来はもちろん、めっちゃ不安。あと、これまで真面目に中卒、高卒~40年、50年働いてきたいまの高齢者たちが「もっと働かないと生活すらできない」というのも、とても心が痛む。

    本当は60歳をすぎたあたりで「お疲れ様。これからはゆっくりしてね」と言ってあげられる社会が一番だし、自分だってそうなっていたい。でも、少子化は進んでいるし、今や成人した子供が親の面倒を見られるほどお金を持っている、ということも希になってしまった。

    最近常に思うんだけど、「真面目にフルタイムで働いてるのに副業を持たないと一人着らしすらままならない」なんて、おかしいと思う。本来仕事は生きるための補助としてあるべきで、仕事のために生きているような状態になってること自体がおかしな話なんだよね。逆じゃん。

    +54

    -1

  • 246. 匿名 2017/01/19(木) 06:27:50 

    >>245
    海外じゃ当たり前だけどね
    資源がどんどん枯渇していってるのに今みたいなレベルの生活がいつまでも
    送れると思う方がおかしい

    孫世代は資本主義の恩恵すら受けられなくなるかもね

    +8

    -4

  • 247. 匿名 2017/01/19(木) 06:35:59 

    >>204それを選んだのが馬鹿な国民なんです

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2017/01/19(木) 06:57:50 

    >>9の人、早く逝ってくれ。

    +6

    -0

  • 249. 匿名 2017/01/19(木) 06:58:20 

    専業主婦批判の世の中。
    勝手に専業主婦も働くように進めるなよ、政府‼️

    +29

    -7

  • 250. 匿名 2017/01/19(木) 07:07:06 

    学校 職場 ネット モンペ 店員への悪質クレーム イジメを隠蔽する教師 公共機関でのベビーカーや子連れへなどなど 嫌がらせする人が多いこと多いこと そりゃ自殺率も増えるよ

    +4

    -3

  • 251. 匿名 2017/01/19(木) 07:16:29 

    >>14
    じゃあ働けば?

    +10

    -9

  • 252. 匿名 2017/01/19(木) 07:22:26 

    女性が安心して働くことが出来るようになるのが一番
    少しづつでも専業主婦、が少なくなって皆が働く世の中にならなきゃね
    批判ではなく、そのほうが女性も安心では?
    離婚で何も出来ないシングルマザーって不安じゃないですか?

    +11

    -20

  • 253. 匿名 2017/01/19(木) 07:23:41 

    >>82日本の個人主義は海外とは全く違うらしいよ。
    日本経済新聞
    日本経済新聞mw.nikkei.com

    日本経済新聞の電子版。日経や日経BPの提供する経済、企業、国際、政治、マーケット、情報・通信、社会など各分野のニュース。ビジネス、マネー、IT、スポーツ、住宅、キャリアなどの専門情報も満載。


    飲みニケーションとかやってた時代はみんな付き合いにあわすかわりに手助けするとかじゃない?
    職場やプライベートで単独行動でも必要な時は団結するのが海外的なんですって。進歩してるよねー

    +9

    -3

  • 254. 匿名 2017/01/19(木) 07:24:32 

    年金貰えるか、不安やわ!

    +24

    -0

  • 255. 匿名 2017/01/19(木) 07:28:03 

    >>252
    他人の行き方に口出すな!
    専業主婦もあり
    離婚後の心配も大きなお世話

    +15

    -6

  • 256. 匿名 2017/01/19(木) 07:29:01 

    >>211

    会社の業績悪くなれば減給当たり前だしね
    国の経済が枯渇してるんなら、政治に関わる人も痛みを伴うべき
    まあ、共働きの主婦が月25万稼げると仮定して発言するような奴が総理やってるんだから、わかるわけないか

    +22

    -1

  • 257. 匿名 2017/01/19(木) 07:31:24 

    税金高過ぎ

    働いてる意味無いやろがい!!!!!

    +35

    -1

  • 258. 匿名 2017/01/19(木) 07:35:49 

    昨日ニュースで生活保護担当の市の職員が「保護なめんな」ジャンバー着てたってニュースやってたけど、生活保護高いから調査もせずに簡単にあげないでほしい
    本当に保護なめないでほしいよ。恥ずかしがってほしいし感謝してほしい。私が頑張って払った税金を外国人なんかにあげないでほしい

    +35

    -3

  • 259. 匿名 2017/01/19(木) 07:37:23 

    給料が低すぎる。一人暮らししても問題ないくらいの給料設定にしてほしい。働いてるのにまだ親に頼らなきゃいけないなんて…

    +29

    -1

  • 260. 匿名 2017/01/19(木) 07:38:41 

    ブラック企業多すぎ。自殺者が多くでてるのになんで放置すんの?働いてほしいなら見直せよ

    +44

    -0

  • 261. 匿名 2017/01/19(木) 07:40:31 

    仕事でもなんでもすぐ根をあげる新卒の若い子達かな。教えるの難しいです。

    +5

    -8

  • 262. 匿名 2017/01/19(木) 07:40:35 

    未来に希望が無さすぎ。
    自分含め若者はお金を使わず貯金してるよ。自分が年寄りになった時の未来が不安すぎる

    +32

    -0

  • 263. 匿名 2017/01/19(木) 07:42:05 

    幼い子供を殺す親が多すぎる。
    もっと罰則を厳しくしてほしい

    +21

    -0

  • 264. 匿名 2017/01/19(木) 07:46:48 

    3分で250コメ越えだと!?

    +0

    -5

  • 265. 匿名 2017/01/19(木) 07:47:38 

    この手のスレを見ると、ガル民って浅い考えの人間多いなって思う。

    +8

    -12

  • 266. 匿名 2017/01/19(木) 07:48:28 

    >>250
    本当、子供に冷たい世の中だから、子育てするの世間に気を使って疲れる。

    +16

    -3

  • 267. 匿名 2017/01/19(木) 07:48:30 

    就活が決まらなかったら人生終わりってあり得ない。そんなんだから就活自殺も増えてるんだよ。新卒で一斉にとるのやめてほしい。
    大学で学んできたことは就職に役立たないし勉強してきたのにいきなり就職活動です!!って始まって将来を決めなきゃいけないなんで無理。もっと就職活動について学ぶ時間がほしかった。○イナビ、○クナビの人が大学でセミナー開いてくれたけどただ企業の作った典型的な就活生を真似しろってだけだった。

    +38

    -0

  • 268. 匿名 2017/01/19(木) 07:49:21 

    国をあげて出逢い作って欲しい。

    未婚は裁判の傍聴みたく仕事強制休みで合コン強制参加させて欲しい。。

    +6

    -19

  • 269. 匿名 2017/01/19(木) 07:49:25 

    >>255
    同感!

    +5

    -3

  • 270. 匿名 2017/01/19(木) 07:51:50 

    >>268
    普通の出会いなんて高校か大学で終わるもんね〜

    +3

    -2

  • 271. 匿名 2017/01/19(木) 07:52:11 

    履歴書手書きやめろ

    +14

    -9

  • 272. 匿名 2017/01/19(木) 07:52:23 

    >>252
    おあいにく様。旦那にはとっても愛されているので、シングルになるなんてあり得ませんので

    +3

    -13

  • 273. 匿名 2017/01/19(木) 07:57:34 

    風俗業(身売り)
    もし自分に子供がいてその子が風俗で働いたら悲しい事ではないのかな
    異性を物として買う商売に傲慢を覚える
    貞操観念を親に教えられなかったり、金で買うような人を相手にする程困窮してるかどちらかだと思うけど
    子供産むなら子供や周りに胸張って話せる仕事とは思えないし、親がそんななら少なからず子供のメンタルにも影響ありそう

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2017/01/19(木) 07:58:35 

    政治家の給料が高すぎる
    世間に公表を義務づけるべき

    犯罪を犯した者に対しては
    三度の飯はいらない
    サプリメントと点滴で
    死ぬまで奴隷のように扱え

    +24

    -1

  • 275. 匿名 2017/01/19(木) 08:01:46 

    ずっと給料から天引きされている年金
    それ貯金していたら年齢関係なく使えるのに
    年金制度やめて今までのお金返してよ

    +33

    -1

  • 276. 匿名 2017/01/19(木) 08:02:50 

    中国と韓国と国交断絶してほしい
    文句言いながら犯罪犯すために日本来るのやめてほしい

    +22

    -5

  • 277. 匿名 2017/01/19(木) 08:02:53 

    60越えても働かなきゃいけないなんてどうかしてるし働かなきゃいけないにしても就職先が無いなんておかしいでしょ!!!
    今まで普通に仕事をして頑張ってきた人が報われないなんておかしいよ…

    +36

    -0

  • 278. 匿名 2017/01/19(木) 08:03:47 

    >>267
    就活なんて、一斉に始まるわけだし、あなたはそれを知らなかったの?ただの準備不足でしょ?

    +0

    -13

  • 279. 匿名 2017/01/19(木) 08:04:59 

    保育園だけでなく、小学生の学童の待機児童もどうにかして。
    正社員しか受け入れないって、しかも一年生までしか預かれないって市役所に言われた
    義実家実家頼れないと言えば面接落とされる
    世帯収入に応じて児童手当もっと増やして

    +10

    -1

  • 280. 匿名 2017/01/19(木) 08:05:35 

    >>102
    こんなことまで面倒を見てやらなくてはならない時代になっているとすれば、世も末。
    国が政治がという前に、一人ひとりが自分の力で生き抜く知恵とパワーを持たないと日本はダメになる。

    +4

    -3

  • 281. 匿名 2017/01/19(木) 08:05:47 

    癌患者には、安楽死制度欲しい。

    +26

    -0

  • 282. 匿名 2017/01/19(木) 08:06:53 

    >>14

    毎日保育園に預けるの?
    息抜きしたいなら託児所とか利用すれば?
    二人目産まないのは金銭的な問題だと思うけど。

    +8

    -0

  • 283. 匿名 2017/01/19(木) 08:08:55 

    真面目が損する世の中。

    +31

    -2

  • 284. 匿名 2017/01/19(木) 08:11:32 

    政治家全体

    竹中塾の自民宣伝おばさん

     笹川財団関係者(竹中 松井 橋下 小池 )

    小池知事=東京終了総仕上げ役
    現代に対する不満

    +13

    -2

  • 285. 匿名 2017/01/19(木) 08:22:02 

    >>50
    原因のひとつは、除菌・殺菌・清潔に拘りすぎる今の風潮にある。必要以上に処方される抗生剤もね。
    耐性も獲得するってもんだ。

    +7

    -1

  • 286. 匿名 2017/01/19(木) 08:24:19 

    不満はいっぱいありすぎるくらいある
    税金がばか高いし、しかも日本は何かと税金が多すぎる
    年金ももらえるかわからないのに払ってる状態
    政治家の人数も多い
    よその国にはお金を寄附して優しく日本国民には冷たい

    +22

    -0

  • 287. 匿名 2017/01/19(木) 08:25:21 

    >>244 個人的にお酒を飲む分には他人に迷惑掛けないからどうでもいい

    +3

    -3

  • 288. 匿名 2017/01/19(木) 08:25:38 

    やはり若い人たちを大事にしてほしい。
    一度就活でつまづくと受け入れられない風潮は困る。
    国を挙げて就労支援とか、技能取得とかすすめて就職後押しすれば、
    労働人口も増え、本人も自信がつくと思う。
    個人の力だけではどうにもならないんだよ。
    自己責任として放り投げないでほしいよ。

    +25

    -0

  • 289. 匿名 2017/01/19(木) 08:27:16 

    待機児童問題の本質は、保育園が少ないことでも、子供が多すぎることでもなく、
    「我々大衆から育児を奪い、「働く」という選択肢しかないほどに、賃金が低くされ、貧窮化させられているこの現代社会」なのです。

    この「女性が活躍できないではないか!」という声が国民から上がっているように偽る流れは、都合が良い概念であり、
    この概念を敷設することで、貧窮化という本質から目を背けさせ、労働化と貧困化、貧窮化を当たり前化、普通化しようとしているわけです。

    子供を保育園に入園させ、働くという行動は「子育ての本質」、そして「愛情」というものの欠如が共に顕在化しています。

    貯えや収入があるのに子供を保育園に預けて、働きたいというのは、そもそも「子供を産み、育てる」という行為自体と矛盾しているのです。

    子供の人数に対して明らかに少ない保育士の数、厚労省の指導、営利企業としての責任回避からくる業務的にならざる負えない子供と保育士の接し方の問題をとっても、施設での愛情は幼児には絶対的に足りません。

    むしろそのような子供と密な関係になる現場を、許さないのがお上の方針であり、それに従って義務教育現場から保育所、幼稚園まで営まれているのです。

    母一人、子一人でも絶対的に母親のオーバーワークになり、他者の助けが必要であるのに、それ以上に劣悪な環境(施設)に子を置くことは普通の親であれば避けたいはずです。
    (もしこの点がわからない方は、幼少期に保育所などで「人の心に与える悪影響」と保育所の経営実態を理解していない人でしょう。)

    つまり、特に保育園に行かせる幼少年齢での話ですが、「子供を産みたいし、仕事もしたい。」
    というのは子供にとっての愛情の必要性はおろか、幼少期の人との密な関係の重要性を理解していない稚拙なわがままです。

    しかしこれらのような現場の現状にもかかわらず、家計が貧窮状態で保育園に預けて働かざるを得ない人が爆発的に増えていることが現代社会の問題の根源なのです。

    ですから、待機児童問題の根源は、保育園が少ないことではありません。

    共働きしなければ生活ができないほど貧窮化している現代社会が問題なのです。子供との時間を労働力にすり替えられているのです。

    今、少子化であることは紛れもない事実です。
    にもかかわらず待機児童がいるのは、子を預けて働かなければいけない貧困家庭が爆発的に増加していることが顕在化していることが問題なのです。

    貧窮化から共働きを強いられるということは、「親と子の時間(生命)を奪われている。」ということです。

    つまり、待機児童問題に対して貧窮化へのアプローチをしないで保育園が少ないことを嘆き、後者を解決の焦点に当てるのならば、「低賃金で働き、子供との時間を搾取して欲しい。」と言っているのと同じです

    現代に対する不満

    +18

    -3

  • 290. 匿名 2017/01/19(木) 08:39:18 

    >>289
    賛成
    わたしも自己実現がしたくて子供が3か月から預けて働いたけど、周りを見ると、やはり生後数年は育児に専念したり、親が働いてても祖父母がベッタリと面倒をみてくれた子供の方が頭もいいし、精神的にも安定している。
    母親もどこかではその自覚があるから、かえって否定するんだろうけど、必要な時に必要なものを与えないと(修正可能としても)うまく成長しないのは自然の摂理だと思うよ。

    +18

    -4

  • 291. 匿名 2017/01/19(木) 08:50:04 

    中高生の自殺が多い
    幸せなまま死にたいと自殺した子のニュースは考えさせられた
    周りの大人逹が幸せそうには見えなかったんだろうなと・・・
    子供が明るい未来が夢見られない現代が不満というより不安です

    +25

    -0

  • 292. 匿名 2017/01/19(木) 08:54:38 

    厚生年金は将来戻ってくるらしいからいいとして、健康保険が高すぎる。
    殆ど病院行かないし。

    +7

    -1

  • 293. 匿名 2017/01/19(木) 08:57:20 

    年金は60から支給でいいよね。
    60からも受け取れるけど少なくなるってなんなの!
    ちゃんと掛けた分だけ戻してよ。
    日本の一番の資産運用スペシャリストがやってるのになにやってるの。

    +21

    -0

  • 294. 匿名 2017/01/19(木) 09:01:30 

    朝鮮学校は必要ない。駅など案内表示にあふれるハングルが気持ち悪い。日本にいらない。

    +28

    -2

  • 295. 匿名 2017/01/19(木) 09:06:39 

    男らしいとか女らしいとか言う表現は使ったら怒られるのかな。今はそういうの嫌う人もいるけど・・・・じゃあもう男と女ってなんやねんって思ったし・・・・・わからん

    +4

    -5

  • 296. 匿名 2017/01/19(木) 09:26:17 

    ナマポ多すぎ!
    在日なんかにやるな!
    医療費タダだから、
    タクシー替わりに救急車つかったり、
    必要ない薬出させようとしたりウザい。
    病院はおまえらのホテルじゃない!

    +19

    -2

  • 297. 匿名 2017/01/19(木) 09:34:23 

    舛添要一は無駄遣いした税金を返せ。

    +27

    -0

  • 298. 匿名 2017/01/19(木) 09:38:13 

    電通事件とかで、過労死がまた問題になってるけど、大手~中小まで労務管理が酷くて、まさに社蓄になってのは、おかしいよ。
    人口あたりの、労働局や労基署の人員は先進国最低限レベル。こんなんだから、ブラック起業が蔓延るんだよボケ。

    +18

    -0

  • 299. 匿名 2017/01/19(木) 09:58:07 

    >>55
    だよね。年金少ないって言ってるけど、払った以上の額もらってる。
    郵便局に10年預けたら倍になった時代を経験してる。

    +14

    -2

  • 300. 匿名 2017/01/19(木) 10:31:19 

    現在49歳です
    27年働き続けて税金、年金きちっと払って
    なのにあと20年働けってか?こっちは最早体がきついんだけどなぁ~
    昔は子供が独立したら悠々自適にリタイアしてゆったり過ごせたのにね
    払った分を貰えない年金制度はおかしい
    年取っても元気で働けって老人虐待だ❗

    +13

    -1

  • 301. 匿名 2017/01/19(木) 10:31:24 

    日本に生まれたこと

    +8

    -10

  • 302. 匿名 2017/01/19(木) 10:41:12 

    予防医学の推進、医療技術の進歩で、長生きし過ぎ。
    高齢化が進む。

    +6

    -2

  • 303. 匿名 2017/01/19(木) 11:00:22 

    えなりくんや、高岡蒼甫など韓国を叩いたり疑問をテレビで投げ掛けただけで一瞬で干されたこと。ファンじゃないけど、ここは日本だぞ!日本のために良いことや本当の事を伝える人が消されるのはおかしい、だれの国だよここは。

    +28

    -2

  • 304. 匿名 2017/01/19(木) 11:11:13 

    公務員多すぎ
    公務員の給料高すぎ
    地方から国会まで議員多すぎ無駄金多すぎ

    +23

    -5

  • 305. 匿名 2017/01/19(木) 11:29:56 

    ガルチャンミン

    頭の態度悪すぎ

    +6

    -13

  • 306. 匿名 2017/01/19(木) 11:53:00 

    少年法かな?
    マジ人を殺したら、実名位公表して、ほしい。
    快楽とかふざけ半分で人を殺した奴に慈悲はなくていい

    +28

    -1

  • 307. 匿名 2017/01/19(木) 12:31:21 

    パートなのに正社員と変わらない仕事しなきゃならないこと
    緩く働きたい

    +25

    -0

  • 308. 匿名 2017/01/19(木) 12:41:32 

    この人
    下手な態度を一度も見たことが無い、いつも上から目線で国民を馬鹿にしてる感じが嫌い、それとこの人の発言で、納得、共感を一度もしたことが無い!馬鹿にしか見えない。こんな人が元総理で現役の国会議員なのが不満。


    現代に対する不満

    +29

    -0

  • 309. 匿名 2017/01/19(木) 13:21:15 

    正直、バブルあるいは高度経済成長期の恩恵を受けて定年を迎えた人々よりも今の若い人の価値観の方が堅実だと思う

    +16

    -0

  • 310. 匿名 2017/01/19(木) 13:31:10 

    教育機関へ
    発達障害をもつ子供への対応に当惑してしまうのはわかるが、とりあえず支援級に入れようとするのはやめてくれ!
    少しの工夫で集団生活にも馴染め、知能学力は普通にある子供もいるんだから、即区別するのではなく
    まず理解してほしい。

    +10

    -0

  • 311. 匿名 2017/01/19(木) 13:34:39 

    超富裕層しか得しないグローバリズムと移民政策

    +18

    -0

  • 312. 匿名 2017/01/19(木) 13:44:45 

    >>295
    ジェンダーフリーだのメリクリは他宗教徒への配慮が足りない!だの
    差別だとかで言葉狩りやってる迷惑な人達
    物事の成り立ち・道徳・道理を平気で無視しながら
    自分の都合だけ押し付けようとする卑怯な人達にいいようにされるのはもう看過できない

    +3

    -1

  • 313. 匿名 2017/01/19(木) 14:15:39 

    チラシ屋によって郵便受けにゴミとなる広告チラシを投函されることかな

    +9

    -1

  • 314. 匿名 2017/01/19(木) 14:30:12 

    >>246
    >資源がどんどん枯渇していってるのに

    海底資源に期待しているのですが。実際日本の海底資源は広範囲に広がってい種類も多く、比較的浅い場所にあり質も良いらしいですね。
    メタンハイドレートなんかは掘削の実験も済んでいるようです。商業化にはまだ時間がかかるでしょうが。
    でも海底を掘って地震に影響が出ないかが不安。

    +2

    -1

  • 315. 匿名 2017/01/19(木) 14:43:13 

    >>299
    大正生まれの祖父母は定期預金の金利で自動車を買ってたなあ
    戦争や時代の流れで今じゃ想像もできないような過酷な経験もしていたけど

    +1

    -0

  • 316. 匿名 2017/01/19(木) 14:51:33 

    >>290
    〉必要な時に必要なものを与えないと(修正可能としても)うまく成長しないのは自然の摂理だと思うよ。

    それ北欧の国で問題になってたね
    大きな声では言いにくいから詳しく書くのは省くけど

    +4

    -1

  • 317. 匿名 2017/01/19(木) 15:05:16 

    歌手が歌が下手。
    芸人が人を笑わすのが苦手。
    2世タレントの蔓延。
    テレビはもうオワッてるな。

    +22

    -1

  • 318. 匿名 2017/01/19(木) 15:14:26 

    平等って何?
    平等なのは死だけでしょ( -_-)

    +5

    -1

  • 319. 匿名 2017/01/19(木) 15:17:42 

    言葉づかいの悪い女の人が、結構多いと思う。

    すごい → すげー
    うるさい → うるせー
    知らない → 知らねー

    とか。
    昔の女性は、こういう言葉づかいしてなかったと思うんだけとなー。

    +8

    -2

  • 320. 匿名 2017/01/19(木) 15:21:45 

    スマホじゃないと仕事でも不便だからとかで強制的に変えさせられたり
    ダッセーと言われハブられる社会や学校
    とか何なの?

    +11

    -1

  • 321. 匿名 2017/01/19(木) 16:34:23 

    ほんとの敵は、グローバルエリート
    巨悪から目を逸らさせる為、あらゆる工作が為されてる
    がるちゃん内では嫌韓プロパガンダ
    ああだこうだ言わせといて、どんどん搾り取られる方向に法律が改正されて行ってるのに気づかない人が多い

    +9

    -1

  • 322. 匿名 2017/01/19(木) 16:51:38 

    中国から借りてきたパンダの繁殖に何億もかけないで、日本人の繁殖に
    力を注げよと言いたい。
    パンダってそんなに必要ですか???

    +13

    -1

  • 323. 匿名 2017/01/19(木) 18:35:01 

    といっても江戸時代は都は京だし
    大坂は天下の台所、商都。ここまで一極集中させたのは戦後~でしょ
    大阪から企業経済、京都から天皇朝廷。メディア出版もなにもかも国が東京に集中させた
    東京は3年連続マイナス成長、そろそろ限界だね。人口減るし、いい加減元にも戻すか分散しないと
    分散させる気全く無いくせに移民が~だから、わざとだろうけど。

    +2

    -1

  • 324. 匿名 2017/01/19(木) 18:35:38 

    いつになったら月旅行に行けるんや~

    +3

    -3

  • 325. 匿名 2017/01/19(木) 19:09:23 

    明治維新とその連中を美化するなと言いたい

    +5

    -2

  • 326. 匿名 2017/01/19(木) 19:33:04 

    同一労働同一賃金って何?
    こんなことわーわー言ってる人に限って仕事できない。

    +1

    -3

  • 327. 匿名 2017/01/19(木) 20:14:32 

    >>27
    今の60代は日本の老害。
    バブル、年齢と共に昇級。専業主婦当たり前、家事子育て女がやって当たり前の時代で育った価値観は現代には邪魔なだけ。うるさい、あなた方の時代とは違うんだよ!
    早く滅びて、今の20代、30代が総理大臣になってほしい。
    共働き当たり前、家事育児は男女で協力、給料の差が男女で変わらない時代へ。
    完全に変わるにはあと30年かなって思ってる。

    +5

    -2

  • 328. 匿名 2017/01/19(木) 20:23:29 

    キモヲタに市民権を与えたら、次はコミュニケーションが面倒臭いと言い出し

    +0

    -4

  • 329. 匿名 2017/01/19(木) 20:36:16 

    >>232
    頭の大きな黒いネズミじゃなかったっけ。

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2017/01/19(木) 20:47:53 

    物心ついたときからずっと不景気

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2017/01/19(木) 21:01:45 

    少子化対策いつになったら本気でやるの?
    なんか政府は移民入れようとしてる気がする。
    怖すぎるよ。

    +7

    -1

  • 332. 匿名 2017/01/19(木) 21:03:27 

    ブスすぎて嫌になる
    韓国人に生まれたかった

    +0

    -7

  • 333. 匿名 2017/01/19(木) 21:12:30 

    一気にきた大きな嫌韓の流れが何か裏があるんじゃないかとは思うけど具体的に思い付くものもなく…
    ただ不安

    不安を常に感じながら生きなきゃいけない世の中が嫌です

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2017/01/19(木) 21:14:13 

    >>332
    韓国人の方がブスに手厳しいと聞いた。

    +4

    -0

  • 335. 匿名 2017/01/19(木) 21:18:52 

    生活保護の不正受給者を取り締まろうと頑張る職員を叩く、反日マスゴミ。

    +8

    -1

  • 336. 匿名 2017/01/19(木) 21:33:41 

    現代に対する不満

    +1

    -0

  • 337. 匿名 2017/01/19(木) 21:42:00 

    待機児童多すぎ

    +2

    -1

  • 338. 匿名 2017/01/19(木) 21:54:03 

    未来はより酷くなりそう
    高度人材の外国人、最短1年で永住権 法務省が意見公募
    高度人材の外国人、最短1年で永住権 法務省が意見公募girlschannel.net

    高度人材の外国人、最短1年で永住権 法務省が意見公募 ▽関連トピ 高度人材の外国人、最短1年で永住権 法務省が意見公募 - 産経ニュース法務省は18日、経営や技術、学術で高い専門知識を持つ外国人の「高度人材」が、「世界最速級」の最短1年の滞在で永住...

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2017/01/19(木) 21:54:58 

    アベノミクスに文句言う貧乏人多すぎ
    自分の努力不足なのに…
    私の周りの上級国民は全員安倍ちゃん支持です‼︎

    +1

    -12

  • 340. 匿名 2017/01/19(木) 21:59:02 

    上級国民なので全く不満はありません
    強いて言えば
    一億総活躍の時代ですから児童労働をできるだけ早期に解禁して欲しいのと、社会に貢献してない子なしに独身税を課して欲しい

    +1

    -9

  • 341. 匿名 2017/01/19(木) 22:00:21 

    >>327
    男女で賃金が違うのは仕方ない
    途中でリタイアする女性が多いんだから高所得になるはずの中年以降がゴッソリ抜けちゃって数字上はどうしても差がついちゃう
    その対策に結果の平等だけ求めて中年以降の女性の賃金を上げるのだけは論外だと思う。その理由はその世代の女性は社会経験もないし実力もないから。

    若者の男女で賃金に格差はなければ対等だと思うし
    若者だけに限ったらそんなに差はないと思うよ

    +1

    -2

  • 342. 匿名 2017/01/19(木) 22:05:25 

    正直多すぎる。

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2017/01/19(木) 22:24:59 

    税金で犯罪者の衣食住完璧にするとこ!無期懲役とかいらないと思う。犯罪者が税金で資格や免許取れる意味がわからない。そのお金を保育園とか介護職にまわしたらいいと思う。

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2017/01/19(木) 22:29:10 

    在日が優遇され日本人が生き辛い事
    マスコミが信用出来るようにまともになって欲しい
    年金制度破綻してるなら、いつまでも無駄金を搾り取るな!
    政治にも不満有りすぎ

    +2

    -1

  • 345. 匿名 2017/01/19(木) 22:45:11 

    >>103
    生活保護を受けずに餓死の間違いでは無く?

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2017/01/19(木) 22:48:47 

    >>343
    警察24時でたまにやってる「働きたくないから刑務所に戻りたくて犯罪した」って人。怠け者にも程があるよね。在日だと思うけど。
    そういう人を税金でずっと食わせるとかおかしいと思う。

    +3

    -3

  • 347. 匿名 2017/01/19(木) 22:52:04 

    あまぐり(怒)

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2017/01/19(木) 22:55:35 

    日本人の為の国創りしろ!!!!
    私利私欲の役人ばっかり

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2017/01/19(木) 22:57:55 

    韓国と国交断絶
    在日を排除
    中国人もいらない
    移民もいらない

    政府もさー何の分野の具体的にどの職種が人手不足なのかちゃんと説明するべきでは?
    介護、保育士の事くらいしか世間一般的に理解されて無いんだし。
    移民たって、中国人富裕層は1部でしょ。入れる移民の2/3は中国人って言うけどそんなに優秀な中国人って居るのか?

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2017/01/19(木) 22:59:39 

    >>347
    ちょっといきなりうけるんだけどwww
    あまぐりって中国だから怒ってるの?

    +0

    -0

  • 351. 匿名 2017/01/19(木) 23:03:12 

    お客様は神様だと本気で信じてるクレーマーが多すぎ。特に60代以上のジジィに多い。こんな奴の生活を支える為に、何で苦しい思いをして働いて稼いだお金を税金として取られなきゃいけないの。私の世代は年金貰えない可能性が高いのに。老人なんて大嫌い。

    +8

    -0

  • 352. 匿名 2017/01/19(木) 23:06:33 

    >>321
    ユダヤでしょ

    +1

    -1

  • 353. 匿名 2017/01/19(木) 23:12:37 

    >>351
    私はお前みたいな考えの若い世代に仕事を教えたくないし支援もする気ない。

    +0

    -6

  • 354. 匿名 2017/01/19(木) 23:34:13 

    現代に対する不満があるなら、ずっと過去に生きてなよ。何の魅力もないし相手にされないと思うけど。昔は良かった、今の若者は、と逃げる人って本当に魅力ない。時代について行けないなら黙ってればいいのに、過去の価値観押し付けてくるから老害って言われるんだよ。

    +1

    -5

  • 355. 匿名 2017/01/19(木) 23:36:37 

    ↑逆に今の若者は年上の言うこと聞かなすぎだけどね。何か少し言うと老害老害って。はっきり言って、誰のお陰で大きくなれたんだよって思う。恵まれて守られたこの環境は誰が作ってやったんだよ。ほんと権利ばかり主張するだけ覚えた若者は可愛くないわー

    +1

    -5

  • 356. 匿名 2017/01/19(木) 23:43:33 

    慰安婦問題の賠償責任は韓国政府にあります
    過去に結ばれた「日韓基本条約」で、韓国人個人の賠償も日本は韓国政府に支払い済みです
    日本が朝鮮に莫大な資金援助を33年(日韓併合時)し続けて、インフラや学校、病院等を作ってあげたと知った今では、一体何を「賠償する」のか?
    そちらの方が疑問です
    慰安婦問題の賠償責任は韓国政府にあることを知らない韓国人…日本の強硬姿勢に動揺 | ビジネスジャーナル
    慰安婦問題の賠償責任は韓国政府にあることを知らない韓国人…日本の強硬姿勢に動揺 | ビジネスジャーナルbiz-journal.jp

    韓国・釜山の日本国総領事館前に設置された少女像(写真:YONHAP NEWS/アフロ) 韓国の従軍慰安婦問題が再燃している。釜山の日本国総領事館前に慰安婦をモチ…(1/2)

    +2

    -1

  • 357. 匿名 2017/01/19(木) 23:50:46 

    もういい加減、特別永住制度(その適用者は、殆どが韓国、朝鮮人)の根拠となっている、「日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法」を廃止しましょう

    特例に基づく特権制度をいつまでも続けているのも全くおかしな話です
    親日でもない彼らを、何故そこまで優遇する必要があるの?

    これを機に不公平な制度を撤廃し、全ての外国人を平等に扱うべきではないでしょうか

    +3

    -1

  • 358. 匿名 2017/01/20(金) 00:00:50 

    >>355
    え?誰のお陰?

    +3

    -0

  • 359. 匿名 2017/01/20(金) 00:13:05 

    芸能人の不倫とかどうでもいい。

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2017/01/20(金) 00:33:27 

    精神鑑定うけて無罪というか。

    精神に異常があろうがなかろうが
    犯罪犯したものは罪を償うべき。
    のばなしにしないでよ。
    名前とかかえて紛れ込んだらこわいじゃん。

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2017/01/20(金) 00:56:35 

    超格差社会。
    上にいる人たちが取り過ぎ。

    +5

    -0

  • 362. 匿名 2017/01/20(金) 01:54:58 

    若者が選挙に行かない事

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2017/01/20(金) 11:06:18 

    企業側の責任回避や保身のために
    いろんなことやものが過剰に管理されていること

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2017/01/21(土) 11:52:16 


    >>114
    国民の三大義務って知ってる?
    それともあなたや+押してる人は国民じゃないの?

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2017/01/21(土) 20:37:05 

    SNSやLINEしてないと、おかしいと思われる風潮。

    絶対にしなくちゃだめなの?って感じます。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード