-
1. 匿名 2017/01/17(火) 18:56:51
私は深夜にお腹が空いたらパジャマの上にコートを羽織って行きます。
髪もセットせずボサボサ、お金はお札をコートのポケットに突っ込んでバッグは持ち歩きません。
店員さんが引いてても気にしません。+213
-14
-
2. 匿名 2017/01/17(火) 18:57:29
その時に着てる服+131
-5
-
3. 匿名 2017/01/17(火) 18:57:41
ふんどし+11
-16
-
4. 匿名 2017/01/17(火) 18:57:44
ボサボサのときはマスクor眼鏡が必須+119
-3
-
5. 匿名 2017/01/17(火) 18:57:49
普段着+31
-3
-
6. 匿名 2017/01/17(火) 18:57:58
スウェット着て行くよ!+60
-9
-
7. 匿名 2017/01/17(火) 18:58:00
近くだったらスエット+46
-8
-
8. 匿名 2017/01/17(火) 18:58:13
ジャージ+35
-9
-
9. 匿名 2017/01/17(火) 18:58:29
普通に外に出る格好
すっぴんならマスクする
髪がボサボサで外には出ない
いい年なので…+67
-5
-
10. 匿名 2017/01/17(火) 18:58:33
ガチムチパンツ+4
-4
-
11. 匿名 2017/01/17(火) 18:58:34
出掛けたついでに寄るから、きちんとした格好かな+47
-2
-
12. 匿名 2017/01/17(火) 18:58:36
スウェットやパジャマで外に出る勇気がない(T-T)+94
-13
-
13. 匿名 2017/01/17(火) 18:58:53
普通に近所のスーパーとかに行くくらいの服に着替えて行きます。
+82
-1
-
14. 匿名 2017/01/17(火) 18:59:09
一応それなりの格好する!
パジャマでは行かない派!+121
-9
-
15. 匿名 2017/01/17(火) 18:59:17
ひのきのぼう
布の服
20G+25
-3
-
16. 匿名 2017/01/17(火) 18:59:17
画像職人かと思ったらまさかの主のチョイスw+74
-0
-
17. 匿名 2017/01/17(火) 18:59:24
いちばん近いコンビニがキッチリ着替えないと職質される距離にある+6
-8
-
18. 匿名 2017/01/17(火) 18:59:31
トレーナーにサロペット
首からがま口財布垂らして
家なき子の安達祐実みたいな感じ+6
-11
-
19. 匿名 2017/01/17(火) 18:59:57
頭ボサボサの時は帽子をかぶり
今の時期はコートを着ればそこそこの恰好になります+47
-2
-
20. 匿名 2017/01/17(火) 19:00:24
部屋着
と
外出着
の
ちょうど中間くらいに(自分的には)位置づけている、
コンビニ服
が、ある。
シーズンごとに決まってる。毎回ソレ。制服みたいなかんじ。+57
-1
-
21. 匿名 2017/01/17(火) 19:00:29
普通にジーパンにTシャツパーカーとか
今時期ならコート着ちゃえばいいから中は適当!すっぴんの時はマスク!+20
-3
-
22. 匿名 2017/01/17(火) 19:00:31
都会だと、おしゃれしていくけど、田舎だったら、ジャージでOKですよ。
東京から地元の田舎に帰り、夜にイオンに行ったらパジャマ姿のお母さんと子どもたちが居て、風呂上りでしょうね。平和だなあ。と思いましたw+43
-7
-
23. 匿名 2017/01/17(火) 19:00:36
少なくともスウエットでは行かない。
寝間着みたいな格好で店に入るのは恥ずかしいし
頭悪そうだから。
+36
-10
-
24. 匿名 2017/01/17(火) 19:00:47
何かもんくある?+12
-13
-
25. 匿名 2017/01/17(火) 19:01:08
田舎住みでコンビニが遠すぎて、着くまでに誰かしらに必ず会うから一応私服で…!+14
-1
-
26. 匿名 2017/01/17(火) 19:01:43
今の季節なら、ズボンだけきちんとしたものを履いて、上はコートを着てかくす!笑+76
-3
-
27. 匿名 2017/01/17(火) 19:02:33
大昔はロリやってた。当然ロリ服………ではなくて、薄く化粧をして外出用の服で行ってたわ。+3
-1
-
28. 匿名 2017/01/17(火) 19:03:55
深夜に外出なんて危険すぎてできないよ
少なくとも22時回ったら外出なんてしないし仕事が深夜になる時はタクシーで直接家に帰る+1
-14
-
29. 匿名 2017/01/17(火) 19:04:06
+18
-3
-
30. 匿名 2017/01/17(火) 19:06:34
距離によるとおもうけど
私はパジャマのうえからコートにビーチサンダル
コンビニまでは50メートルくらい+6
-7
-
31. 匿名 2017/01/17(火) 19:07:21
部屋着からズボンだけ履き替える。
上は上着着るからいいやーって。+19
-1
-
32. 匿名 2017/01/17(火) 19:07:34
ご近所さんの目が気になるからきちんとして行く+10
-5
-
33. 匿名 2017/01/17(火) 19:08:48
コンビニパートしてますが、この間パジャマのみで来た人いてビックリしました!
上下セットの、おしゃれでもなく普通のパジャマ。時間は昼、2度見しちゃいました!
せめてコート羽織ってくれば隠せたのに…
30才くらいの女性でした+51
-6
-
34. 匿名 2017/01/17(火) 19:08:53
田舎だからジャージでおっけい+7
-3
-
35. 匿名 2017/01/17(火) 19:09:37
今は冬だから、
コートの下はパジャマでもバレない+11
-3
-
36. 匿名 2017/01/17(火) 19:09:54
髪はボサボサでも、うしろで一つ結びすればOK。
このためだけにロングにしていると言っても過言ではない。+17
-4
-
37. 匿名 2017/01/17(火) 19:10:33
みんななんでそんなに家の近くにコンビニあるの+9
-1
-
38. 匿名 2017/01/17(火) 19:10:44
>>33
ちなみに、こんなパジャマ+21
-3
-
39. 匿名 2017/01/17(火) 19:11:47
黒系の色なら部屋着でいける。そうじゃなければボトムだけ履き替える+7
-0
-
40. 匿名 2017/01/17(火) 19:13:32
うちは都心だから半径50メートル以内に3つくらいある。知り合いなんていないからどんな格好でも大丈夫だし夜も怖くないよ。+7
-2
-
41. 匿名 2017/01/17(火) 19:13:34
トレーナー+ジーンズ+Pコート
チェスターコートとかでコンビニはなんか違うかなってなる。笑+5
-1
-
42. 匿名 2017/01/17(火) 19:13:48
部屋着自体が私は本当のパジャマだからズボンだけ履き替えてコート羽織って行く+7
-0
-
43. 匿名 2017/01/17(火) 19:15:42
今の時期はコートにマスクでいけるから楽。
コートの下は部屋着でノーブラよ。+19
-1
-
44. 匿名 2017/01/17(火) 19:18:50
こういう格好+4
-11
-
45. 匿名 2017/01/17(火) 19:19:24
医者の嫁なので着物+8
-14
-
46. 匿名 2017/01/17(火) 19:19:25
私もコンビニ近いからノーブラ薄着にコートよ♡
一歩間違えればすごいセクシーよ+12
-6
-
47. 匿名 2017/01/17(火) 19:19:34
誰も貴女の事、みてません‼+8
-6
-
48. 匿名 2017/01/17(火) 19:22:04
だらしない格好なら例えコンビニでも出歩かない。近所のママ友に見つかったら次の日どんな扱いされるか怖すぎます。郊外に住んでたら気が楽だったかも。+4
-6
-
49. 匿名 2017/01/17(火) 19:25:32
コンビニいかない+4
-1
-
50. 匿名 2017/01/17(火) 19:28:32
面倒臭いからコンビニに深夜いかない。
徒歩10分とかつらい+9
-0
-
51. 匿名 2017/01/17(火) 19:30:55
部屋着やパジャマなら、下だけ着替えて、上にコートを着ていく。+6
-0
-
52. 匿名 2017/01/17(火) 19:31:03
冬の夜ならスウェットにセカオワみたいなモッズコート着てマスクして行く!
昼間ならデニムだけ履き替えてモッズコート着てマスク。
+3
-0
-
53. 匿名 2017/01/17(火) 19:32:27
>>20
これ分かるわー!
若干毛玉が付いたニットとか、色が落ちてきたジーンズがよくそのポジションになる
私は2軍と呼んでいる+10
-0
-
54. 匿名 2017/01/17(火) 19:35:59
仕事帰りに寄るから、通勤服。部屋着はボロボロなので外出しません。+3
-0
-
55. 匿名 2017/01/17(火) 19:37:24
>>1
誰かと思えば、高見沢さんだ。
+5
-0
-
56. 匿名 2017/01/17(火) 19:37:27
汚い服ではいかない+2
-0
-
57. 匿名 2017/01/17(火) 19:48:50
私は朝、ちょっとデパートなどには着ていけない前は現役だった服に着替えるのですが、コンビニくらいならこのまま行っちゃいます。+2
-0
-
58. 匿名 2017/01/17(火) 19:51:00
>>53
2軍の捨てどきが分からないですよね(´∀`)+3
-0
-
59. 匿名 2017/01/17(火) 20:04:42
コンビニに行くだけで服にそんなに気を使わなくていいよねー でも外だから人に見られるからー+1
-1
-
60. 匿名 2017/01/17(火) 20:06:38
その時によるけど、着替えることはない+1
-0
-
61. 匿名 2017/01/17(火) 20:16:47
家から徒歩10秒以内、マンションの目の前がコンビニだから、何でも行けるし、着替える方が時間かかる。+1
-0
-
62. 匿名 2017/01/17(火) 20:19:31
ニット帽かぶってマスクして今からメルカリで買った商品の支払いに行ってくる
外寒いー+6
-0
-
63. 匿名 2017/01/17(火) 20:24:07
裸にヒョウ柄のファーコート♡+2
-0
-
64. 匿名 2017/01/17(火) 20:50:03
画像の人の3倍派手目な格好で。+2
-0
-
65. 匿名 2017/01/17(火) 20:59:56
この前ほんとに水玉模様のパジャマで来てた人いた。
病院とかある場所じゃないから、普通にそのままで出て来たんだと思う。
てか寒くないのかと心配になった。+2
-0
-
66. 匿名 2017/01/17(火) 21:15:35
10年着てる揚げ玉がいっぱいついたジャージ上下+1
-0
-
67. 匿名 2017/01/17(火) 21:21:24
>>66
本当に揚げ玉がいっぱいくっついてるジャージを想像してくすっときたw+1
-0
-
68. 匿名 2017/01/17(火) 21:59:04
昼間勤務なんでパジャマのお客様は見たことないけど、禰宜さんと巫女さんが、袴姿で来たことはあるな。+0
-0
-
69. 匿名 2017/01/17(火) 22:07:02
+7
-0
-
70. 匿名 2017/01/18(水) 01:23:05
私も上下セットのパジャマでお風呂上がりの女の人見たよ。隙ありすぎだろって思った+4
-0
-
71. 匿名 2017/01/18(水) 07:03:33
パジャマ。なんか文句ある?(笑)恥ずかしくない。慣れてしまった^^;上に上着着て、マスクして財布持って行く。いちいち着替えるのめんどくさいし…。+2
-0
-
72. 匿名 2017/01/18(水) 10:48:29
普通に化粧して外出用の服着て行きますよ。
誰が見てるかわからないので。+1
-0
-
73. 匿名 2017/01/18(水) 11:49:15
黒い服が多いので、気を抜くとコンビニ強盗になってしまう。
帽子やインナーで差し色を入れるよう心掛けてます。+0
-0
-
74. 匿名 2017/01/18(水) 14:26:34
普段着。+1
-0
-
75. 匿名 2017/01/18(水) 16:12:39
普通にパジャマでも平気!
でも副校長先生がいてたから迷った(笑)+1
-0
-
76. 匿名 2017/01/18(水) 18:33:12
パーカーで前を閉じて、下は丈の長いスカートかジーパンです。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する