-
1. 匿名 2017/01/17(火) 11:57:59
アラサーです!
全くアンチエイジングどころか、普段のスキンケアも雑にしてます…。
この前友達に、25すぎたらお肌の曲がり角!もうとっくにアンチエイジングはじめたよ!今からしっかりしておかないと、後で後悔するのは自分だよ!と説教されました(笑)
みなさんは、アンチエイジング、何歳から始めましたか?それと、ぜひお姉様方にアドバイスをいただきたいです!よろしくお願いします!+54
-9
-
2. 匿名 2017/01/17(火) 11:59:17
25より30からが曲がり角だったよ…+197
-6
-
3. 匿名 2017/01/17(火) 11:59:24
トマトジュース飲んでるざんすーーーーー+28
-11
-
4. 匿名 2017/01/17(火) 11:59:24
主は、アンチエイジング以前に普段の基本からしな。+130
-5
-
5. 匿名 2017/01/17(火) 11:59:33
肌質によるので、やらない方が美肌な人もいるよ。+104
-5
-
6. 匿名 2017/01/17(火) 11:59:36
本格的なエイジングラインのものを使うようになったのは33くらいからかなー+20
-2
-
7. 匿名 2017/01/17(火) 11:59:41
出典:encrypted-tbn0.gstatic.com
+2
-47
-
8. 匿名 2017/01/17(火) 12:00:11
豆乳、豆腐、毎日摂ります。+48
-10
-
9. 匿名 2017/01/17(火) 12:00:19
アンチエイジング化粧品とかあるけど、無印とかの安いのって、多分気休めだよねw
デパートとかの高いやつじゃないと効果なさそう+107
-50
-
10. 匿名 2017/01/17(火) 12:00:39
30からどどどーーって老けた。
+109
-3
-
11. 匿名 2017/01/17(火) 12:00:43
二十歳だけどすでに老化の兆しが+8
-17
-
12. 匿名 2017/01/17(火) 12:01:03
食べ物とか運動が先。人工物をいくら上から塗っても大差ない。+175
-7
-
13. 匿名 2017/01/17(火) 12:01:16
スキンケアより普段の生活習慣のが大事ですよ+135
-1
-
14. 匿名 2017/01/17(火) 12:01:19
アンチエイジングというか、とにかく毎日日焼け止め塗るのは忘れないようにしてる
冬でも、SPF低いやつ塗ってる。+130
-3
-
15. 匿名 2017/01/17(火) 12:01:24
冬が老ける度を加速させていくんだって
とにかく紫外線対策と保湿!保湿!保湿!だって
yes!!高須クリニックが言ってた+210
-2
-
16. 匿名 2017/01/17(火) 12:02:10
内側からもやらないとね。
鮭、アーモンド、アボガドが
三大アンチエイジング食品らしいよ。
+124
-2
-
17. 匿名 2017/01/17(火) 12:02:15
>>1
>ぜひお姉様方にアドバイスを
お姉様?www+79
-8
-
18. 匿名 2017/01/17(火) 12:02:19
よく言われてるのは
紫外線対策
食生活に気を付ける
睡眠をしっかりとる
ストレスためない+77
-2
-
19. 匿名 2017/01/17(火) 12:02:50 ID:sVWujQsvgG
顔は皮膚が薄いので、紫外線は予防したほうがいい。
私は30代のころ、顔を日焼けしてしまい額に深いシワができ、以来毎日曇りでも帽子は被ります。
外出先でも保湿はしています。
額以外はおかげでシワがありません。+69
-5
-
20. 匿名 2017/01/17(火) 12:03:42
肌質は個人差もあるし…なんでも塗れば良いって訳では無いですよね。
私の母は洗顔は適当な石鹸、気が向いた時だけ1000円以下の化粧水と乳液をつけるくらいで周りの同年代よりもすごく肌が、若いです。こちらがひくくらい気にして居ません。不思議です。
+93
-8
-
21. 匿名 2017/01/17(火) 12:05:14
食事や睡眠も大事!
保湿と紫外線予防と肌に余計な摩擦を与えないこと+65
-3
-
22. 匿名 2017/01/17(火) 12:05:28
司会「キレイの秘訣は?」
女 「幸せです」
ベッキー「素敵~」+10
-19
-
23. 匿名 2017/01/17(火) 12:05:42
もともと肌は丈夫で、基礎化粧品を使っても使わなくても変わらないので、たまに気がむくと使うけど、ほぼ何も使わず。だったのが、アラフォー位からキツくなってきました。
ほぼ引きこもり生活なのも原因っぽい。
たまにプールやスーパー銭湯に行くと数日はかなり調子いい。
とはいえ、そうしょっちゅう行くのも面倒なので、基礎化粧品始めました。
化粧水は安物だけど、とにかくたっぷり上を向きながら、乳液を付けるときはマッサージしながらが効く感じです。
最近、毛穴をなんとかしたくて保冷剤で冷やすのを始めましたが透明感と艶が出てきました。
お金もかからないしおすすめです。+54
-7
-
24. 匿名 2017/01/17(火) 12:05:46
生きがい見つけて
楽しく生きることだよ
そして、運動は必須+99
-2
-
25. 匿名 2017/01/17(火) 12:05:48
ストレスを貯めない。
怒ってばかりいると眉間にしわが寄るよ。
10年前娘に言われた言葉
「ママのここの所しわになってるよ」+65
-1
-
26. 匿名 2017/01/17(火) 12:06:13
セックス+56
-23
-
27. 匿名 2017/01/17(火) 12:06:16
年齢よりも、子供を産んだら凄い老けた。
睡眠不足&お手入れ不足&疲労蓄積。
でも2年経てばだんだん皆復活していくんだけど、そのときもう面倒だからと怠ってしまうと、復活できずにオバチャン化が進むよ+142
-3
-
28. まき 2017/01/17(火) 12:06:23
お菓子を我慢+30
-3
-
29. 匿名 2017/01/17(火) 12:07:23
お姉様教えてあげなよ。
文章の書き方から。+31
-11
-
30. 匿名 2017/01/17(火) 12:08:00
30過ぎてからの妊娠出産で一気に老け込む人多いからね
頬のシミや目元口元がなんだか皺っぽいとか
生活習慣や食べ物に気をつけるのは原則として、美容液のようなものを足してみてはどう?+76
-1
-
31. 匿名 2017/01/17(火) 12:08:06
80代のおばあちゃん
いや、奥さんにしか見えない美しいお体
何だろう…お金持ちなのはそうだが、本人が生き生きしてることも大切?
つやつや、ピンってすごいお肌です+66
-3
-
32. 匿名 2017/01/17(火) 12:09:00
子供産むと老けるよね
栄養が奪われる上に心配も増えるし+129
-3
-
33. 匿名 2017/01/17(火) 12:09:04
アンチエイジングのために離婚しようかしら+43
-4
-
34. 匿名 2017/01/17(火) 12:09:27
腸を綺麗にすること
空腹の時間を作ること+98
-2
-
35. 匿名 2017/01/17(火) 12:10:26
化粧品屋の美容カウンターで、いくつかのメーカーにて毎回計測してた。
油分やキメは先天要素のせいかずっと変わらないけど、水分やハリは努力に比例して上がっていった。
毎回測ってたら、この化粧品使ったからかな?って合う化粧品が分かってくるよ。
あと自分じゃ客観視できないから、正直な誰か(彼氏や姉妹など)に、肌が良くなったか常に言ってもらってた。+31
-1
-
36. 匿名 2017/01/17(火) 12:10:37
船越さんのトピもあるじゃない?
今上下関係になってるw
離してあげてー+8
-8
-
37. 匿名 2017/01/17(火) 12:11:19
アンチエイジングは、若い時のしすぎはダメだと思う。
化粧水、乳液、たまにスペシャルケアくらいで十分じゃないかな
シンプルケアの人はもっとシンプルだろうけど。+53
-4
-
38. 匿名 2017/01/17(火) 12:11:33
食べ物や飲み物より
気持ちがワクワクする方が
アンチエイジング出来てる気がします
+92
-3
-
39. 匿名 2017/01/17(火) 12:11:40
ルイボスティー良いよ
もう36歳なんだけど肌プリプリになるよ+31
-7
-
40. 匿名 2017/01/17(火) 12:12:27
プラセンタ注射打ってます
+13
-16
-
41. 匿名 2017/01/17(火) 12:13:19
高齢出産は老けるのが
早く産んだ人の老けより大きそう。
産んでない人って
若々しい+123
-15
-
42. 匿名 2017/01/17(火) 12:14:07
白砂糖を我慢。
飲み物もノンシュガーの温かいもの。+41
-3
-
43. 匿名 2017/01/17(火) 12:14:21
20代なら化粧品や美容液何つけるかよりも、とにかくきちんと落とすことが大事らしい。
シートでOFFするのとか、メイクのまま寝たりとか禁物。
それと目元はしっかりコットン使って筋肉に沿って落とさないと、シワやシミや黒ずみになる!+26
-2
-
44. 匿名 2017/01/17(火) 12:14:25
子ども産んですぐくらいは
オールインワンでもいいのかな⁉︎
とか思いつつ
一度買ったらやめられなく
なりそうで怖いー‼︎+14
-4
-
45. 匿名 2017/01/17(火) 12:14:54
楽しく生きとけ、肌だけ綺麗でも意味ないからさ。+134
-3
-
46. 匿名 2017/01/17(火) 12:15:22
メイク落とし大事。+40
-1
-
47. 匿名 2017/01/17(火) 12:15:33
25まではごまかせた。
29なった今、笑い皺が消えません。
+15
-1
-
48. 匿名 2017/01/17(火) 12:15:34
女優さんとか「何もしていませーん」と言っても実際にはエステとかしまくっていると思うんだよね。お金をかけているだろうから。
大事なのは食事だと思うけどね。食事がお粗末な人って肌が汚い+99
-3
-
49. 匿名 2017/01/17(火) 12:16:00
会社に40代だけど、童顔じゃないけど20代に見える人いる。よく寝てよく食べて運動して、ストレスためない事が秘訣だって言ってたな。他の同僚と全然違う。イキイキしてるもん+86
-3
-
50. 匿名 2017/01/17(火) 12:16:15
いくら紫外線対策してもしても、体質のせいでシミだらけに。
タルミやシワはそんなになかったけど、シワのせいでババー丸出し。
それが美容皮膚科で20万かけて一気に取ったら、めちくちゃ肌を褒められるようになった。
シミだけで見違える。
最後は化粧品よりも美容皮膚科だね。+86
-5
-
51. 匿名 2017/01/17(火) 12:16:31
人生を楽しむ。
広い世界を知る。
+35
-1
-
52. 匿名 2017/01/17(火) 12:16:57
若い時は化粧品カウンターで油質だったけど、30代になって丁度良くなった+8
-0
-
53. 匿名 2017/01/17(火) 12:17:29
糖分とりすぎると老け顔になるってゆうよね+55
-3
-
54. 匿名 2017/01/17(火) 12:17:30
アンチエイジングの神様
安藤和津+0
-18
-
55. 匿名 2017/01/17(火) 12:18:24
乾燥肌の人って若い時は透き通るように肌が綺麗なんだよね。妹がそうだったんだけれども。でも年を取ったら「あら、シワがw」と思ってしまう。私は油質で思春期は苦労したけど今は丁度良いんだよね+72
-3
-
56. 匿名 2017/01/17(火) 12:18:54
>>36
ルイボスティー美味いからやってみるね+16
-1
-
57. 匿名 2017/01/17(火) 12:19:35
>>47
早くない?+7
-0
-
58. 匿名 2017/01/17(火) 12:22:47
本気で紫外線対策するなら
サングラスも必須だよ
目から紫外線入ってメラニン作るから
アミノサプリ飲みなはれ+47
-3
-
59. 匿名 2017/01/17(火) 12:23:08
ストレス溜めない事とあと野菜大事。+29
-1
-
60. 匿名 2017/01/17(火) 12:26:23
実際には睡眠、食事、程良く汗をかく事なんだろうね
あまり激しい運動は早く老けるよ+27
-2
-
61. 匿名 2017/01/17(火) 12:28:11
肌が綺麗な方と美容の話をする
特におばちゃんとか、色々教えてくれる+24
-2
-
62. 匿名 2017/01/17(火) 12:31:21
アンチエイジングってなにですか?
ここの読んだけどよく分からなかった!
ググってみようかな!+1
-12
-
63. 匿名 2017/01/17(火) 12:32:38
えー、糖分だめなの?お菓子大好きお米大好きなのに!
この顔面老化はお菓子食べ過ぎだからか?
と書き込みながら歌舞伎揚をボリボリ。
家とは違う映りの鏡にふと映る自分を見て
シミとシワとたるみに驚愕するわ!
自宅の鏡は程よく影なのでアラが見えていないのだ!!+55
-2
-
64. 匿名 2017/01/17(火) 12:33:43
>>2
40過ぎたら落とし穴レベルですよ~
でも老いも楽しむ私 みんな平等に歳とるし
とかいいながら ナッツ類、ドライフルーツ、野菜、を気にかけてとっています+37
-0
-
65. 匿名 2017/01/17(火) 12:34:14
顔立ちより、表情が大切
笑顔で表情筋を使う+17
-1
-
66. 匿名 2017/01/17(火) 12:39:25
あとで後悔するは本当。聞く耳持った方がいいし、毎日の雑なお手入れは将来のシミとシワに繋がります。
ゴシゴシ擦ってるだけでシミになるからねー。
スキンケアのお勉強ちゃんとしましょう。+40
-1
-
67. 匿名 2017/01/17(火) 12:39:50
このトピ画やめて~!!+4
-2
-
68. 匿名 2017/01/17(火) 12:41:56
お風呂で消えるシワは、乾燥小ジワ
それ以外のシワは美容医療が必要になってくるらしい+25
-3
-
69. 匿名 2017/01/17(火) 12:42:18
30位から食事や運動に気を配りだすようになって35過ぎた辺りから毛穴やたるみが気になってます。
40すぎるとまたガクッとくると聞くので怖い(T-T)
+16
-0
-
70. 匿名 2017/01/17(火) 12:42:27
洗顔とか雑にやってると乾燥肌につながるし、皮膚も薄くなり結果敏感肌だよね。
自分で自分の肌を悪くしてる人多い。
+15
-0
-
71. 匿名 2017/01/17(火) 12:45:43
>>62
無邪気でかわええな(´ー`)+7
-2
-
72. 匿名 2017/01/17(火) 12:46:37
33歳でやっとスキンケアに目覚めました
とにかく保湿!保湿!
スキンケア初心者なのでオルビス使ってます+23
-1
-
73. 匿名 2017/01/17(火) 12:59:21
先ずは紫外線防止と保湿。
日々化粧をしっかり落とす。
出かけない日は化粧しない。
若い頃からずーっと眼鏡ですが、アラフィフの今もシワは少ないです。
母は肌が綺麗だけどシワは多い人だから、やっぱり紫外線は怖いと思いますよ。+17
-0
-
74. 匿名 2017/01/17(火) 13:01:15
老いを受け入れられない
今年30なんだけど最近ガクッと顔老けた+27
-0
-
75. 匿名 2017/01/17(火) 13:06:54
何故トピ画があの人?+3
-1
-
76. 匿名 2017/01/17(火) 13:24:46
もう24だしそろそろ乾燥するしと思って乳液使うようになったらニキビがたくさん出来た
保湿は心がけたいけど油分はまだ早いのか
+9
-2
-
77. 匿名 2017/01/17(火) 13:28:52
基礎化粧品より美容皮膚科に頼るようになった
一回あたりは高いんだけど効果あるからついついやってしまう
なんだかんだで高くても効果あると続けちゃうもんだよ
表皮より奥にあるシミは化粧品じゃ成分が届かなくてずっと効果無かったんだけど
美容皮膚科でレーザーやらフォトやったらシミソバカス消えて普通の化粧が楽しくなった
世の女性方のために保険適用なればいいのに!+49
-4
-
78. 匿名 2017/01/17(火) 13:45:16
乾燥すると小じわできる
保湿しないとカサカサ+20
-2
-
79. 匿名 2017/01/17(火) 13:46:21
23からです。
23に子供を産んで周りより禿げたり肌がくすんでたので頭皮ケアとアンチエイジングはじめました。+10
-0
-
80. 匿名 2017/01/17(火) 13:50:37
甘酒は飲む美容点滴と言われるくらいなのでオススメです。
砂糖控えめや100%米麹から作られたものにして飲み過ぎ注意です。+31
-3
-
81. 匿名 2017/01/17(火) 13:54:29
>>12
本当にそうですよね。
運動して、血行良くして、栄養とってとかするだけでも違ってくると思います。+6
-0
-
82. 匿名 2017/01/17(火) 13:54:37
子供産んで二年。
久々にコスメカウンター行ったらおばちゃんがいた…それは自分の姿。
人に見られたり、主婦以外の顔を持つのって大事。
おばちゃんでも、せめて小綺麗なおばちゃん目指したい。
毎日湯船でパックして、お風呂あがりに化粧水つけれるように脱衣場に置いてある。
メイク落としと洗顔はお風呂のシャワーでするのをやめた。+29
-2
-
83. 匿名 2017/01/17(火) 13:54:39
POLAかな+4
-2
-
84. 匿名 2017/01/17(火) 13:55:18
ポリネシアンセックス+4
-5
-
85. 匿名 2017/01/17(火) 13:56:42
休日に化粧しないっていいらしいね。
顔の皮膚も呼吸させて休ませないとねー。+24
-0
-
86. 匿名 2017/01/17(火) 14:30:58
>>85
肌を休ませるの大事って聞きますね。
そういう時日焼け止はどうしてますか?
家にいても、カーテン閉めてても紫外線入るって聞いた事があるので。
+26
-0
-
87. 匿名 2017/01/17(火) 14:43:54
私も主さんと同じで基本のキすら知らないままアンチエイジングに手を出したのですが肌を触りすぎて逆になんかなんとも言えない感じになりました。
外より内側からですね…
内臓が悪いと外見に出ます!+7
-0
-
88. 匿名 2017/01/17(火) 14:51:32
うんうん。
雨でも曇りでも紫外線て降り注いでるらしいね
休息させる為にスッピンと
365日日焼け止めって
どっにがいいのかなー
+21
-0
-
89. 匿名 2017/01/17(火) 14:54:18
朝に起きてすぐにビタミンCを炭酸水で飲んでる人がすごい綺麗なお肌だったので、私も真似してみてます。胃が空っぽなとこに吸収するから効果が高いって言われた。
でも老けない肌の一番の理由は遺伝だよね…それは知ってる(笑)+29
-4
-
90. 匿名 2017/01/17(火) 14:54:22
>>86
私は日焼け止めは一年中、つけます。
休日も洗濯物をほしたりするので…
+11
-0
-
91. 匿名 2017/01/17(火) 14:55:08
34で出産してから一気に老けました。
噛み癖なのか、頬杖をついていたからなのか、頬の片側だけたるみが目立ちます。
癖に気づいて治しておけばよかった…。
その他気をつけていることは、
化粧水は丁寧に、
ナイトクリームはけちらずにつける。
あと、寝る時は枕をしないようにしてます。(頬の肉が下にいっちゃうから。)
昼間の保湿にアベンヌなどのスプレーをしたほうがいいのか、迷っているところです!
+10
-0
-
92. 匿名 2017/01/17(火) 14:55:37
>>7
松井棒って何歳になるの?
誰か知ってる?+2
-2
-
93. 匿名 2017/01/17(火) 14:58:16
>>91
昼のアベンヌスプレーは気持ちいいけど、逆に乾燥する時に水分持ってかれちゃうから危険とも聞いたよ。+22
-1
-
94. 匿名 2017/01/17(火) 15:16:11
>>77
それ、定期的に施術しないと保てないよ。
私も5回やって、凄い!綺麗!と感激したけどね。
予約して行くのが面倒だし、専業主婦なら時間があるから良いけど
仕事してたから行かなくなって元に戻った。
うっすらソバカスが浮いて来た。
目立つほどじゃ無いからいいやと思ってたら、オバジニューダーム見つけやったら
気に入り、週に2回夜だけ塗ってピーリングしてるとけど、
それだけでも全然違う。
ソバカス消えたし毛穴レス(元々、肌理は細かい)
フォトやるより、安上がりだし時間短縮になる。
+12
-0
-
95. 匿名 2017/01/17(火) 15:18:47
私も主さんのように、何もしてませんでした。
やっぱり後悔しますよ。
今40でシミ、シワが凄い!
本当に日焼け止めをちゃんとやれば良かったと後悔。
よく言われていることは、とりあえずやっておいた方がいいですよ!+18
-0
-
96. 匿名 2017/01/17(火) 15:51:14
>>89
ビタミンCって朝飲んでも大丈夫ですか?
+13
-4
-
97. 匿名 2017/01/17(火) 15:59:19
とぴずれになるけど、タバコはそくやめたほうが良い。理由はそれだけではないと思うけど、タバコやってて綺麗だなと思えた人があまりいない。逆に見た目年齢が若い人はどの世代でもタバコやってない。+14
-4
-
98. 匿名 2017/01/17(火) 16:15:06
美容皮膚科でアンチエイジングしてるって人、細かいシミには何をしたら効果ありますか?
色々ありすぎて何が何だかわからない。+8
-0
-
99. 匿名 2017/01/17(火) 16:23:37
>>93
そうなんですね!
やめておきます。
帰ったら即化粧落として、保湿したほうが良さそうですね。
+4
-0
-
100. 匿名 2017/01/17(火) 17:40:20
ハタチからやってる。
シワやたるみなんて一度できたら整形や注入しない限りなくならないんだからさ。
+6
-1
-
101. 匿名 2017/01/17(火) 17:40:30
帰宅後すぐ洗顔するって人は化粧水や乳液などはどのタイミングでするんですか?
洗顔後すぐ化粧水や乳液をして、お風呂はいったあとも化粧水や乳液つけますか?
夜2回もするのもったいない気がしちゃって結局いつもお風呂はいるタイミングで洗顔してしまいます(^^;
文章分かりにくくてすみません(^^;+40
-0
-
102. 匿名 2017/01/17(火) 18:01:58
>>101
分かりますよ!
+39
-0
-
103. 匿名 2017/01/17(火) 18:24:43
ガルちゃんでは叩かれ放題だけど実際にコナシ専業主婦が一番綺麗な肌保っていたりするよね+37
-3
-
104. 匿名 2017/01/17(火) 18:34:51
>>103
残念ながら私、子無し専業主婦だけど肌汚ない。
若い頃はニキビ酷くて皮膚科に行ったりもしたしる、今はそれなりに高い基礎化粧品とかパナソニックのスチーマーとか使ってるし洗濯物干す時も日焼け止めに帽子サングラスだけどシミもシワもある。
同い歳の人より老けてると思う。
美容皮膚科でレーザーとかやるしかないのかな。+12
-0
-
105. 匿名 2017/01/17(火) 19:18:36
私、40代で特に何もしてないけど肌はすごくきれいです。
20代の時に病気になって日光に当たれなくなったのでできる限り
紫外線を避けてたのが大きいと思います。
みんなが海水浴やスキー行ってるのを横目に暗闇で生活するような
状態だったので。今は普通の生活できてるけど肌はきれいです。
良かったことといえばそれぐらいかな。+15
-1
-
106. 匿名 2017/01/17(火) 19:42:13
ビタミンCを効率よくとるなら 空腹の朝のビタミンCは間違いだよ
ビタミンCは満腹時に摂るとよく吸収される
そしてビタミンcを摂取した後は紫外線を浴びるのは駄目!逆に日焼けするからね
だから夕方から夜の時間帯がいい+28
-4
-
107. 匿名 2017/01/17(火) 20:02:12
まだ若いならとにかく紫外線対策が一番です!
35歳前後で、ガクッと老化が来ます(-_-;)
30歳過ぎたらプチプラではなくて、やはりデパコスやある程度しっかりしたものでケアをするのが大事だと思います。
私は今39歳ですが、シミシワなく、肌だけは褒められます(*^^*)+13
-0
-
108. 匿名 2017/01/17(火) 20:58:26
>>98
シミにもいろんな種類があるから医者に見てもらって合う物を選ばれるといいです。私は妊娠中にできたシミが産後も消えず、肝斑だと思ってましたがソバカスの一種だったみたいでフォトと飲み薬、塗り薬できれいに消えました。金額も八万くらいで大満足です。トーンも上がるしハリも出ます。+5
-0
-
109. 匿名 2017/01/17(火) 21:40:47
オバジニューダームで
頬にあったシミが消えました。
個人輸入で買ったからネット情報だけで不安でしたが
やって良かったです!
+0
-0
-
110. 匿名 2017/01/17(火) 23:24:38
頑張ればこうなれる!+1
-9
-
112. 匿名 2017/01/18(水) 01:04:18
ステマと言われるからあまり言いたくないですが、
POLAの…本当に良いです。+5
-0
-
113. 匿名 2017/01/18(水) 07:53:56
歳いくと、化粧品どうのこうのより
健康的な食生活でお肌が違う
+1
-0
-
114. 匿名 2017/01/18(水) 08:08:11
>>41
高齢出産事態、好きにして良いんだけど、確かに老け方が凄いよ。
疲れてる体に無理して産み、子育てで疲労困憊になるからだと思う。
50歳過ぎから、ドッド~とお婆ちゃん化。
+13
-1
-
115. 匿名 2017/01/18(水) 08:45:21
>>23なんか貧乏くさいね(笑)
+0
-3
-
116. 匿名 2017/01/18(水) 08:46:26
>>110
ほんとにきもい+0
-2
-
117. 匿名 2017/01/18(水) 14:01:00
>>114
自分が高齢出産なので、今、実感してます。気力はあっても、体力が無い。頑張らねば。+2
-0
-
118. 匿名 2017/01/18(水) 16:12:12
スキンケア頑張りたい時は時間掛けて丁寧にやる。雑に短時間でやるくらいなら化粧水→クリームで終了。
摩擦で肌が傷みます。
30前半で急に曲がり角来たから、維持できれば乗り切れると思って今年の冬は成分気にしつつスキンケア色々試したし舌回しもやってたw
今のところ何とか乗り切れそうです。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する