-
1. 匿名 2014/03/20(木) 14:48:58
私の場合、整形以外いろいろやったけどヨガが一番よかった気がする。+94
-6
-
2. 匿名 2014/03/20(木) 14:49:41
身体を動かす事って大事ですよね+204
-5
-
3. さくら 2014/03/20(木) 14:50:02
高齢出産+18
-54
-
4. 匿名 2014/03/20(木) 14:50:12
きなこ、豆乳に限る
アゴにニキビは男性ホルモンです!+161
-16
-
5. 匿名 2014/03/20(木) 14:50:20
早寝早起き+179
-2
-
6. 匿名 2014/03/20(木) 14:50:29
妄想+79
-7
-
7. 匿名 2014/03/20(木) 14:50:41
出典:bi-plus.net
+23
-11
-
8. 匿名 2014/03/20(木) 14:50:55
規則正しい生活リズム
地味だけど基本が大事でした(≧∇≦)
+194
-4
-
9. 匿名 2014/03/20(木) 14:50:56
何もしない
一日中寝るだけ+106
-14
-
10. 匿名 2014/03/20(木) 14:51:07
+28
-27
-
11. 匿名 2014/03/20(木) 14:51:24
インナーマッスルを鍛えたら
やっぱりボディーラインは引き締まる。
体重より体脂肪、見た目が大事と思う30台。+220
-7
-
12. 匿名 2014/03/20(木) 14:51:37
整形して目の二重幅をちょっと広げたら、若返るつもりはなかったけど、若いとよく言われるようになった。+27
-46
-
13. 匿名 2014/03/20(木) 14:51:46
とにかく常に乾燥させないこと!+161
-4
-
14. 匿名 2014/03/20(木) 14:51:53
ストレスからの解放!
これが一番難しいけど(´・_・`)+206
-1
-
15. 匿名 2014/03/20(木) 14:52:00
睡眠をたっぷりとること+181
-0
-
16. 匿名 2014/03/20(木) 14:52:10
恋+159
-6
-
17. 匿名 2014/03/20(木) 14:52:25
美容皮膚科に通って、イオン導入、フォトフェイシャル、美肌点滴ですね。+100
-23
-
18. 匿名 2014/03/20(木) 14:52:56
激務のブラック会社を辞めたこと
やっぱり精神的ストレスと睡眠不足がいちばん老ける原因だと思った+208
-3
-
19. 匿名 2014/03/20(木) 14:54:10
実家に帰省すると、大袈裟でなく一晩で肌質が変わる。やっぱり、自分が生まれ育った土地のお水が一番自分に合っているんだろうなぁ...という結論に辿り着きました(*^_^*)+221
-12
-
20. 匿名 2014/03/20(木) 14:54:26
成長因子を顔全体に注射したら、プリプリになって笑った時のシワが軽い凹み程度になり激変。
皮膚のターンオーバーが起こり、高い化粧品使うより安くついた(๑╹ω╹๑ )
もう1つは顔から汗を流す事!+49
-10
-
21. 匿名 2014/03/20(木) 14:54:34
よく寝ること。
肌の調子が全然違う。+111
-4
-
22. 匿名 2014/03/20(木) 14:54:45
イオン導入、ビタミンの肌注入、野菜たべる、運動する、寝る+55
-9
-
23. 匿名 2014/03/20(木) 14:55:21
恋愛と、ごめんなさいセックスです+170
-25
-
24. 匿名 2014/03/20(木) 14:55:44
9
混合肌の私は1日ほったらかしにしてたら知らない間にテカテカ→吹き出物になることが多いです^^;
元々肌綺麗な人が羨ましい!+71
-4
-
25. 匿名 2014/03/20(木) 14:55:49
腹六分を心掛ける。
せめて夕食だけでも!!+57
-4
-
26. 匿名 2014/03/20(木) 14:55:50
美容でも運動でもあまりに無理をしないことかな。+40
-1
-
27. 匿名 2014/03/20(木) 14:55:53
満足のいく性生活+92
-15
-
28. 匿名 2014/03/20(木) 14:56:02
冗談でも荒らしでもなく真面目にH。20代後半~なら共感できる人多いはず。+195
-23
-
29. 匿名 2014/03/20(木) 14:56:07
ひたすら保湿。あと無調整豆乳+48
-3
-
30. 匿名 2014/03/20(木) 14:57:49
11
全文激しく同感。
どうやってインナーマッスル鍛えてるか
よかったら教えて(^^)+33
-3
-
31. 匿名 2014/03/20(木) 14:58:35
バランスのいい食事
野菜たっぷりの食事!+36
-1
-
32. 匿名 2014/03/20(木) 14:59:17
アンチエイジングが何か分からない私はどうしたら…+8
-27
-
33. 匿名 2014/03/20(木) 14:59:55
続けられる程度のTVを見ながらの痛きもち良いくらいのストレッチ。
その日の歪みが縮こまりが夜に解消されればいいなと思って。+30
-1
-
34. 匿名 2014/03/20(木) 15:00:34
禁煙+79
-3
-
35. 匿名 2014/03/20(木) 15:01:41
すごい乾燥肌です。
36なのでアンチエイジング気になってます。
エステ行きたいけど、そんなお金もなく。
毎晩と化粧する前にパックし始めたら肌が柔らかくなりました。+41
-3
-
36. 匿名 2014/03/20(木) 15:01:45
ビタミンCの入った化粧品で頬のたるみ毛穴が少しずつ改善中。
うれしい。+42
-5
-
37. 匿名 2014/03/20(木) 15:01:51
顔も体も筋肉が本当に大事だよね。
顔がたるみやすくて老けて見えるから
パタカラで鍛えてる。
あとリンパマッサージで流す。
やるのとやらないのじゃ写真写りが違う+15
-4
-
38. 匿名 2014/03/20(木) 15:03:15
ジャニーズだろうが韓流だろうが氷川きよしだろうが、夢中になってるおばちゃん達が羨ましい。
あれが1番のストレス解消にもなるし、女性ホルモンやアドレナリンが噴出しそうだし、アンチエイジングにはもってこいだと思う。+212
-6
-
39. 匿名 2014/03/20(木) 15:03:17
セクササイズ+14
-22
-
40. 匿名 2014/03/20(木) 15:03:57
規則正しい生活と優酸素運動を継続する事かなぁ+11
-1
-
41. 匿名 2014/03/20(木) 15:04:26
タバコやめたら、くすみがなくなった
太ったけどね+60
-4
-
42. 匿名 2014/03/20(木) 15:05:12
セックスも女性ホルモンには一番だよね+113
-10
-
43. アタシ 2014/03/20(木) 15:05:22
ジョギング、筋トレ、ストレッチ、マッサージ、当たり前の事をコツコツと続けて行くのが1番効果のあるアンチエイジング方法だと思う。
この”マイナス姫アタシ”が言うんだから間違い無し!又の名を”はみられプリンセス”とも云う♡+9
-18
-
44. 匿名 2014/03/20(木) 15:06:12
お金は掛かるけど、プラセンタ注射などの形成外科でやってもらえるやつ。高い化粧品買い込むより効果的+31
-7
-
45. 匿名 2014/03/20(木) 15:06:15
ゴマです!
白髪ありません+53
-2
-
46. 匿名 2014/03/20(木) 15:07:42
自分で作る酒粕豆乳パックはまじですごかった。
1週間で肌は白くきめ細かくなってもちもち。
スーパーで売ってる板状の酒粕を適量ちぎって豆乳で溶いて、すり鉢でゴリゴリ。
顔にのせても落ちてこない程度の硬さにしてパック。
お酒に弱い人は酔うのでオススメしないけど、大丈夫な人はやってみて。
肌荒れしたときはこれで集中パックしてる。+52
-1
-
47. 匿名 2014/03/20(木) 15:13:04
エステは角質までしか成分が届かないので、表面は良くなってもコラーゲンの生成や筋肉のタルミの改善は出来ないよ。
医師しか使えないレベルの機械や施術でないと…リアルな話なのですが…+69
-0
-
48. 匿名 2014/03/20(木) 15:14:38
アボカド!+29
-2
-
49. 匿名 2014/03/20(木) 15:14:47
適度な運動、バランスのよい食事、よく笑うこと。
私の祖母は72歳でいつもお母さん?と言われます。
3時間以上平気で運転し、ゴルフをして、快眠快食快便らしい。
都内から成田や八王子まで、友人3人ピックアップして週2ゴルフ行ってます。
化粧しない、タバコ吸わない、お酒は微量。
薄化粧、タバコ吸わない、お酒ふつうに飲む私より、エネルギーに満ち溢れてます。
ちなみに、朝は石鹸なしの、水洗顔でいいそうです。肌つやつや。わたしも寒いけどそうしてます。+39
-5
-
50. 匿名 2014/03/20(木) 15:18:19
水飲むのダイエットアンチエイジングによいって+18
-1
-
51. 匿名 2014/03/20(木) 15:20:39
朝一番に白湯をのむ+35
-2
-
52. 匿名 2014/03/20(木) 15:22:04
姿勢、猫背や肩にへんに力が入ってたり
いつも姿勢をキレイにと心がけてると違います。
顔のタルミや、強ばりも自然な表情になると思います。
でも、気がつくとまた悪い姿勢になっちゃてるんですけどね笑+36
-0
-
53. 匿名 2014/03/20(木) 15:22:47
お化粧の時にスポンジとかで肌をひっぱると50歳過ぎたらしわが目立つんだって。
uvケア入った乳液と、BBクリーム混ぜたのを、細かく20箇所くらいに指の腹でポンポンと置いてそのまま手早く軽くのばす。
で、あとはベアミネラルとかsinとかなんでもいいけど、パウダーを軽くパフパフとしたらok!
肌をきゅうきゅうひっぱったらダメなんだって。+29
-3
-
54. 匿名 2014/03/20(木) 15:23:19
下ネタ失礼します。
やはり満たされたセックスは必要不可欠
女性ホルモン活性でお肌の調子も良い!+33
-12
-
55. 匿名 2014/03/20(木) 15:26:06
私は田舎に引っ越したらニキビができなくなって、空気・水がこんなに大事なんだと思い知らされました!+22
-0
-
56. 匿名 2014/03/20(木) 15:26:18
快眠・快食・快便!
+34
-0
-
57. 匿名 2014/03/20(木) 15:34:55
朝食はパンやパスタじゃなくて、ごはん。
あとは、納豆か味噌汁か漬物など、何か発酵食品をとる。
で、1日8000-1万歩歩き、水は2Lは飲みましょう。
朝、早起きできたら1駅手前で、
残業なかったら3駅手前で降りて歩く。
どちらも無理なら、ランチは会社から離れてるコンビニに買いに行く。
「朝食」「歩く」「水」で、4年間で増えて見て見ぬ振りしてた体重52kgが3ヶ月ちょっとで46kgに戻りました。
血色よくなり、肌のくすみがとれました。
同僚が最近ランチ時間に歩いてます。笑!
+35
-2
-
58. 匿名 2014/03/20(木) 15:36:23
旦那とのHかなー♥️次の日肌つるつる+19
-21
-
59. 匿名 2014/03/20(木) 15:41:48
19さんわかります!
今は福岡住まいなのですが、この間山陰に帰省したら一晩であごニキビ消滅、ざらつきも緩和されました。化粧水は実家のは十分の一値段のものなのにどうしてだろうと思っていたら、水だったのですね、納得しました(*^▽^*)+11
-3
-
60. 匿名 2014/03/20(木) 15:41:58
私は、禁煙だった。驚く程、肌が明るくなりました。もっと早く禁煙すれば良かったです。+26
-0
-
61. 匿名 2014/03/20(木) 15:42:26
動物性から植物油に出来るだけシフト。あとは夜にあまり食べないと内臓に負担がかからず調子が良くなった。+16
-0
-
62. 匿名 2014/03/20(木) 15:49:32
普段ノーメイク(必要な時のみ)で、スキンケア重視。
紫外線予防と栄養と適度な運動。+18
-1
-
63. 匿名 2014/03/20(木) 16:00:01
49さんのおばあちゃん素敵ですね!
私もそんな風に年を取りたい。+38
-0
-
64. 匿名 2014/03/20(木) 16:18:54
結婚、出産、旦那実家近くへの引越し。
この三段階でガクガクガクっと老け込んだ。
写真見ても分かるほど!
やっぱりストレスは大敵!+40
-0
-
65. 匿名 2014/03/20(木) 16:32:58
禁酒禁煙が一番!
あとは野菜の多い食事+10
-2
-
66. 匿名 2014/03/20(木) 16:33:10
睡眠不足はやっぱだめですね。
寝すぎるのもアレですけど、十分に睡眠とるって大切だと思いました。
+15
-0
-
67. 匿名 2014/03/20(木) 16:42:05
20.
>成長因子を顔全体に注射
それ何?+20
-0
-
68. 匿名 2014/03/20(木) 16:50:35
25歳からまぶたの陥没20後半からまぶたが完全に落ち窪み。
シミ、毛穴、しわが(ーДー)
プラセンタですべて改善した
まぶたが陥没しない+7
-5
-
69. 匿名 2014/03/20(木) 16:55:29
67
20じゃないけど、EGFのことだと思う。+6
-1
-
70. 匿名 2014/03/20(木) 16:55:51
美容点滴(ビタミンC、ビタミンB群とか)、質の良いサプリメント。
内側からのケアが自分には合っています。+5
-0
-
71. 匿名 2014/03/20(木) 17:00:55
いちごとか、食べ物からビタミンとること!+20
-0
-
72. 匿名 2014/03/20(木) 17:39:23
そんな方法ホントに在るのかなぁ~?+3
-1
-
73. 匿名 2014/03/20(木) 17:40:36
33年生きてきた現在の持論は
常に新しい事に興味を持つ事かな。
同じ日常を繰り返すと一気に老ける気がする。
新しい事すると、新規の細胞が生まれる感じ。
+31
-3
-
74. 匿名 2014/03/20(木) 17:48:20
八キロ痩せたら、目鼻立ちがくっきり、顎がすっきり。
+19
-0
-
75. 匿名 2014/03/20(木) 18:12:54
ほんとに色々やりました。
高額化粧品にエステにヨガにスポーツジム
で、結果顔に一番効くのは
オイルクレンジングして高温洗顔44度で。
ハトムギ化粧水たっぷりしてから
自分がその時に好きな保湿クリーム
で、たっぷりの睡眠。
シワにはこれが1番。
フルタイムパート
45歳子持ちだけどシワ一本もありません。
高温洗顔はマジでシワ無くなりますよ。
+13
-23
-
76. 匿名 2014/03/20(木) 18:34:12
植物性プロテイン!+2
-2
-
77. 匿名 2014/03/20(木) 18:41:15
高価な基礎化粧品をちまちま使うのではなく
安い物を惜しげも無く使う
高いのを沢山使えれば一番いいんだろうけどね+12
-2
-
78. 匿名 2014/03/20(木) 18:56:03
69.
有難う。
化粧品で試してみようかな。+2
-0
-
79. 匿名 2014/03/20(木) 18:58:13
○足腰を鍛えて、大またで歩く。
高齢者の歩き方を見てると、足腰が弱って、転倒が怖いので小股でチョコチョコ歩く。
○家庭内や社内,車内でいすに座るとき、どすん、と体を投げ出すような座り方をしない。
これもまた、腹筋や足腰の筋肉。+9
-0
-
80. 匿名 2014/03/20(木) 19:07:45
ジョギング
10キロ以上痩せて、汗もかくからかお肌はつやつやプルプル。
法令線も薄くなりました。
何よりストレス解消と前向きな気持ちになれるのが、いいみたい。+14
-0
-
81. 匿名 2014/03/20(木) 19:23:28
セックス、オナニー、妄想。
荒しや冷やかしではなくしてる、してないだと、ストレス溜まっている時は自然に発散できてるというかスッキリします。一時期、仕事が忙しすぎてセックスを拒否し大好きな妄想をすることさえ忘れストレスMAXの時に会った友人からは、21にして老け込んだと言われました。好きなことをして笑っていること、心に余裕を持たせることが一番いいんじゃないかな。+14
-8
-
82. 匿名 2014/03/20(木) 19:40:58
昔。韓流がブームでペ・ヨンジュンが大人気だったとき、知り合いの産婦人科医(女)が
ペ・ヨンジュンのおかげで重い更年期障害が治ったり軽症になった人がいっぱいいる。
女はいくつになっても恋をして夢中になれる存在を作らなきゃダメだね!
と言っていた。+42
-4
-
83. 匿名 2014/03/20(木) 20:48:00
そうね、恋かもねっ♪
ドキドキキュンキュンしてます♪
レディースクリニックの先生にも恋しなさいと言われたっけなぁw+7
-1
-
84. 匿名 2014/03/20(木) 20:53:49
75さんの「マジで」に若さを感じました笑
疲れたときの美容点滴、サプリメント、軽い運動、ストレッチ
の他に食事は少なめ(内臓を酷使するとよくないってホントかどうか知らんけど)野菜中心
シッカリ眠ること!
あとたまーに温泉いってガンガン汗をかく!
温泉いくまえにスポドリがぶがぶ飲んでから。笑+6
-3
-
85. 匿名 2014/03/20(木) 20:55:28
岩盤浴で汗をたくさん出して
食べるコエンザイムQ10と言われているくらい美容効果大な
アボカドを使った料理を食べる!+8
-0
-
86. 匿名 2014/03/20(木) 21:29:01
好きな事をしてストレス発散!
22時には一度寝る!
朝の洗顔と夜のW洗顔は洗顔料を使わない!
適度な運動!
わかってはいるけどなかなかできません(涙)
+6
-0
-
87. 匿名 2014/03/20(木) 21:33:25
40歳以上なら、抗酸化作用がある食物を摂るのがよい。
ビタミンE入りのサプリメントもよい。
+7
-0
-
88. 匿名 2014/03/20(木) 21:37:57
エステで顔脱毛とフォトフェイシャルしてますが
大分、毛穴小さくなりました。
+5
-1
-
89. 匿名 2014/03/20(木) 21:41:39
洗顔後すぐにクリーム、その後バイオイルをたっぷり
50代後半ですが、少しのファンデーションでよーくのびます。毛穴がなくなりました。+6
-0
-
90. 匿名 2014/03/20(木) 22:59:54
私の場合、痩せたらちょっと若くなった
肉のせいで顔がたるんでたのと、おばちゃん体型だったから
写真写りも痩せる前よりかは良くなったよ+2
-1
-
91. 匿名 2014/03/21(金) 02:17:01
ひとに勧められて飲み始めた
みどりむし(ユーグレナ)は肌荒れが治った~(*'▽'*)+4
-2
-
92. 匿名 2014/03/21(金) 03:09:55
糖分、脂質をひかえる
プロアクティブよりきく+3
-0
-
93. 匿名 2014/03/21(金) 07:32:34
本当は言いたくないけど、国産の酒粕を水で溶いただけの化粧水使ってます。素材屋ローレルというメーカーで、ネットでも売ってますが、私は店舗で試して購入しました。
それを使うようになってから、肌が一段と白くなりました!
酒粕自体に100以上の栄養素が入っているので、普通の化粧水よりたくさんの栄養を与えられます。その中に美白成分も含まれているので、オススメです!+4
-2
-
94. 匿名 2014/03/21(金) 08:47:53
・年齢を気にしない
・張りのある生活
・ぬるい水で洗顔+ノーメイク→おばさん肌がふわっとした肌に+2
-0
-
95. 匿名 2014/03/21(金) 08:49:42
パソコン長時間すると老けるね+3
-0
-
96. 匿名 2014/03/21(金) 10:19:20
たまたま行った病院が東洋医学系で、漢方処方してもらったら冷え性が治って血の巡りも良くなった気がする!
やっぱり健康じゃないときれいになれないんだなと実感。+1
-0
-
97. 匿名 2014/03/21(金) 11:39:22
ふとした時に頬や目の周りの筋トレ(手とか何も使わず)
子供に見られて恥ずかしい思いをしたときは「へっ、へへへ変顔のれれれ練習かなっっ」
とかいって一緒にバカ笑い
下向きながらする仕事で頬がたれた!
って絶望的な気持ちになったけど法令線薄くなったし、チークの位置が本当に上がりました。
気持ちの問題もあるかもだけど(笑)+2
-1
-
98. 匿名 2014/03/21(金) 11:45:31
水を1日2リットル位飲む。
お通じもよくなった。+3
-0
-
99. 匿名 2014/03/21(金) 14:01:19
禁煙、睡眠、リンパのマッサージ
これだけでかなり変わった+1
-0
-
100. 匿名 2014/03/29(土) 17:23:12
ここ最近のヒットはニベア!
モチモチ肌になる!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する