-
1. 匿名 2017/01/16(月) 22:05:25
今回の、マックのホットコーヒーの「無料お試し」キャンペーンが「静かなスタート」になったのは、「朝7時から10時限定」だったことや、無料コーヒーの配布が基本的に「お一人様一杯」に限っていたことがあったかもしれない。
朝、出勤途中で立ち寄るとなると、会社近くの店舗になると思われる。「無料」とはいえ、あわただしいサラリーマンらには行列に並んでいる時間がないとみられる。インターネットには、「なんとなく寄った。待たずにもらえたよ」「朝限定なのがキツイ。昼飯食う前に寄ってコーヒーだけもらってもいいかな?」「コーヒーだけで? 騒ぎ過ぎだろw」といった声があがる。
マクドナルドで100円コーヒーが無料に 16日から5日間girlschannel.netマクドナルドで100円コーヒーが無料に 16日から5日間マックで100円コーヒーが無料に 16日から5日間 マクドナルドの100円コーヒーが期間限定で無料になります。 日本マクドナルドは、「プレミアムローストコーヒー」を16日からリニューアルします。原料のコー...
+20
-19
-
2. 匿名 2017/01/16(月) 22:06:27
いらない・・・+296
-20
-
3. 匿名 2017/01/16(月) 22:06:29
明日買い物ついでに寄ってみよう♪+39
-32
-
4. 匿名 2017/01/16(月) 22:06:47
だって、うちの近所は9時オープンとか10時オープンなんだもん。+231
-6
-
5. 匿名 2017/01/16(月) 22:07:06
そんなことやってたんだー+98
-6
-
6. 匿名 2017/01/16(月) 22:07:10
まずいしただでも要らない+59
-48
-
7. 匿名 2017/01/16(月) 22:07:31
家で朝食といっしょにゆっくり飲みたい+159
-8
-
8. 匿名 2017/01/16(月) 22:07:34
朝は忙しくて外食ていうか、マック行ってる暇がない+279
-5
-
9. 匿名 2017/01/16(月) 22:07:58
コンビニで100円払ってコーヒー飲む方がいいかな+294
-8
-
10. 匿名 2017/01/16(月) 22:07:58
行かないから、知らんがな。+36
-11
-
11. 匿名 2017/01/16(月) 22:08:02
コーヒーだけ頼んでもいいの?+155
-3
-
12. 匿名 2017/01/16(月) 22:08:01
この前、朝に行ったら水のようなコーヒーだったんだけど…
また改めていったら普通だった
当たり外れがあるのは嫌だな+145
-7
-
13. 匿名 2017/01/16(月) 22:09:15
ちょうど通り掛かったけど、ただの物を貰うのも気が引けてやめた。+174
-5
-
14. 匿名 2017/01/16(月) 22:09:33
朝はいろいろ忙しいしマックに行ってコーヒーなんて飲んでいる時間はないってことかな
心配されるような事態にはならなかったね全文表示 | マックが地獄絵図になる コーヒー5日間「朝無料」に大予想 : J-CASTニュースwww.j-cast.com日本マクドナルドホールディングス(HD)が、全国の「マクドナルド」で2017年1月16日~20日の5日間に、「プレミアムローストコーヒー」のホットSサイズを、無料で「お試し」できるキャンペーンを実施する。
+27
-5
-
15. 匿名 2017/01/16(月) 22:10:12
アップルパイ無料クーポンでさえ他に何か買わなきゃいけなくなるから行かないのに+136
-1
-
16. 匿名 2017/01/16(月) 22:10:55
無料の商品だけってもらいにくい。
だからといってマックで食べたい物がない。+180
-3
-
17. 匿名 2017/01/16(月) 22:11:00
カルディの試飲はすごく並んでるよね。試飲と無料じゃ罪悪感が違うのかな。+175
-2
-
18. 匿名 2017/01/16(月) 22:11:11
みんなあんまり関心なくて笑うw+86
-4
-
19. 匿名 2017/01/16(月) 22:11:23
カルディ行ったらいつでももらえるよ+79
-6
-
20. 匿名 2017/01/16(月) 22:11:25
コーヒーよりも、まともなハンバーガー作れ!
そっちが王道だと思う。+192
-9
-
21. 匿名 2017/01/16(月) 22:11:27
なんか恥ずかしくて行けない。
家でドリップしたコーヒー飲んどく(笑)+106
-6
-
22. 匿名 2017/01/16(月) 22:11:48
>>18
マックのコーヒーくらいじゃねぇ…笑+26
-2
-
23. 匿名 2017/01/16(月) 22:11:52
>無料コーヒーの配布が基本的に「お一人様一杯」に限っていたことがあったかもしれない
二杯もらっても困ると思わない?+178
-5
-
24. 匿名 2017/01/16(月) 22:12:27
月曜朝からそんなことしてる暇ないしたった100円なら会社近くのコンビニでいい。+121
-4
-
25. 匿名 2017/01/16(月) 22:12:35
マックにはやたら冷たいがるちゃんだから+18
-12
-
26. 匿名 2017/01/16(月) 22:13:30
中国の工場の緑色のナゲット騒動のときの、社長のカサノバの態度だけは忘れない。
コーヒーなんて、いらねーよ。+146
-6
-
27. 匿名 2017/01/16(月) 22:13:38
マックのコーヒー美味しいと思ったことがない+74
-4
-
28. 匿名 2017/01/16(月) 22:14:22
マック減ったしオフィス街にあんまないよね+17
-1
-
29. 匿名 2017/01/16(月) 22:15:05
コーンスープ無料でくれるなら行く。
コーヒー嫌いなんだもの。+68
-13
-
30. 匿名 2017/01/16(月) 22:15:26
ボッタクリな氷だらけのドリンクやめたほうが、集客力はあると思うよ。+81
-8
-
31. 匿名 2017/01/16(月) 22:16:01
ステマ?+7
-6
-
32. 匿名 2017/01/16(月) 22:17:02
コーヒー飲むとお腹ゆるくなるから。
会社行く前に飲めない。+17
-1
-
33. 匿名 2017/01/16(月) 22:17:21
>>30
氷なし出来るよ。
その分ジュース入れてくれる+17
-23
-
34. 匿名 2017/01/16(月) 22:17:58
昔無料コーヒーキャンペーンみたいなのありましたよね?
通勤時にマック通りかかるからコーヒー貰ったら、すっっごく冷たい態度でコーヒーだけですか?って言われて、2度と行かないと決めた。
そんな態度とるなら、無料キャンペーンなんかしなければいいのに。+159
-10
-
35. 匿名 2017/01/16(月) 22:18:22
正直、マクドのコーヒーはあまり美味しくない…
最近はコンビニのがけっこう美味しいので、100円くらいなら払ってでもそっちにするかなぁ。
そもそも無料コーヒーだけ貰いには立ち寄らない。+119
-9
-
36. 匿名 2017/01/16(月) 22:20:02
>>30
氷なし頼めるよー+15
-1
-
37. 匿名 2017/01/16(月) 22:22:01
スタッフが不憫+24
-3
-
38. 匿名 2017/01/16(月) 22:22:28
家か職場で飲めや乞食+14
-10
-
39. 匿名 2017/01/16(月) 22:22:34
昼に無料でも飲みに行くかは微妙。それが売る側の目的なんだろうが店に入ると余計な物も頼んでしまうから結局は損+19
-1
-
40. 匿名 2017/01/16(月) 22:22:58
マックのコーヒーしょっぱくない?+4
-7
-
41. 匿名 2017/01/16(月) 22:24:23
無料のコーヒーだけください。
とか言えないしね。
朝からマック食べる人もそういないだろうし。+48
-4
-
42. 匿名 2017/01/16(月) 22:24:41
ゲートシティじゃん。
ここ、三時頃もマックにあまり人いなかったな。+4
-3
-
43. 匿名 2017/01/16(月) 22:24:43
ってかよく見たら"生まれ変わった"って書いてあった。ほんとに味変わったのかな+7
-3
-
44. 匿名 2017/01/16(月) 22:26:09
マックのコーヒー美味しくないよね。
コーヒーだけ貰うっていうのもなんか気まずいし~。+30
-2
-
45. 匿名 2017/01/16(月) 22:28:24
コーヒーって水が重要だからね。で、水道水は使ってないよね?マックさん。+16
-3
-
46. 匿名 2017/01/16(月) 22:28:54
いくらタダだからって、わざわざ朝もはよから100円のコーヒーのために行きたくない
子供を幼稚園や学校に見送った後の専業主婦みたいな人くらいしか行けないんじゃない?+70
-9
-
47. 匿名 2017/01/16(月) 22:29:03
>>45
水道水なんて使うわけないじゃん。富士山から汲んでるらしいよ。+2
-12
-
48. 匿名 2017/01/16(月) 22:30:24
んなもん忙しい社会人は行けない+9
-1
-
49. 匿名 2017/01/16(月) 22:31:34
良い大人がコーヒーだけ貰いに行く勇気が無い人がほとんどだと思う。
かといって、コンビニみたいについでに買えるようなものも無いし、忙しい朝からハンバーガーなんて悠長に食べてられないよ。
よって、行かない。+78
-2
-
50. 匿名 2017/01/16(月) 22:33:41
数年前のコーヒー無料の時は新宿のマックで、カロリーメイト持ち込んで食べてるるババアがいて、ああはなりたくないと思った。
コーヒーだけ貰いずらいし、マックのモーニングに興味ないから行かない。+10
-1
-
51. 匿名 2017/01/16(月) 22:33:43
コーヒー無料よりポテトLサイズ150円にして+21
-0
-
52. 匿名 2017/01/16(月) 22:33:44
>>34
私ならコーヒータダでもらうだけじゃなく、他に100円のでもいいから何か買う...+6
-2
-
53. 匿名 2017/01/16(月) 22:36:10
それよりもバーガー総選挙をスマホからしか投票できないのなんとかしてよ。辞めた会社の人がビッグマック好きだから1票投じたい。+3
-6
-
54. 匿名 2017/01/16(月) 22:37:23
朝からコーヒー1杯貰いにわざわざ行かないよ+20
-0
-
55. 匿名 2017/01/16(月) 22:38:58
ソフ⚪バンクの何とかフライデーは、もちろんソフ⚪バンクユーザーが限定になるから価値があり並びたくなる心理逆に限定なしで誰でもしかも時間帯設定でも一日じゃなく数日あるから価値がないから並ばないって感じじゃないかな?+2
-5
-
56. 匿名 2017/01/16(月) 22:40:39
>>35
たまに見かけるけど、マクドってどこかの方言ですか?
私のまわりはみな、マクドナルドのことはマックと言いますけど。+10
-22
-
57. 匿名 2017/01/16(月) 22:42:06
コンビニのコーヒーは挽きたて。
マックのは作り置き。+17
-0
-
58. 匿名 2017/01/16(月) 22:42:54
私もマクドって、ガルちゃんでしか見かけない
リアルで聞いたことないんだけど
方言?+6
-28
-
59. 匿名 2017/01/16(月) 22:43:06
試飲で小さなカップでサービスしてもらったほうが嬉しいな+4
-0
-
60. 匿名 2017/01/16(月) 22:43:52
マクドナルドはマックでしょ。多分大阪とかの方言じゃないの?+16
-7
-
61. 匿名 2017/01/16(月) 22:45:19
>>55
読みにくくて、全然入ってこない+6
-1
-
62. 匿名 2017/01/16(月) 22:46:36
>>56
自分もマック派ですが、関東は「マック」で関西が「マクド」ってけっこう有名じゃないですか?
他にもセブンイレブンとか色々地方によって略し方違いますよ?+51
-0
-
63. 匿名 2017/01/16(月) 22:46:48
朝マックで一切買ってないのに塩下さいって言う不気味なオジサンみたいなおばさんが来店します。汐留あたりに+7
-0
-
64. 匿名 2017/01/16(月) 22:47:39
前に氷なしを頼んだけど、カップの半分位しか入ってなかったけどなぁ?
+13
-2
-
65. 匿名 2017/01/16(月) 22:47:43
これ知らずに今日朝マックドライブスルー行ったんだけどセットで飲み物頼んでるし正直要らなかった。
出勤前でそんなに飲み物飲まないし困ったわ+5
-1
-
66. 匿名 2017/01/16(月) 22:47:50
まずタダでコーヒー貰いに行くのがハードル高いよね。しかも朝に…。
お世辞にもあのコーヒーは貰いに行くほど美味しくない…。
マック側は普通朝マックとか買うだろうってそれを見込んでのことかと思ってた。
コーヒー無料なのヤフーでもニュースになってたみたいだから逆に混むかもと思って行かなかった人もいるかも。+6
-0
-
67. 匿名 2017/01/16(月) 22:48:49
大阪とかはマクドって言わない?
結構有名な話な気がする+37
-1
-
68. 匿名 2017/01/16(月) 22:51:45
もともとマックのコーヒーは原価がないようなものらしいよ。コカ・コーラと独占取引する代わりにコーラからコーヒー豆を仕入れてるんだって!
むしろ今までの暴利のほうが問題。+17
-0
-
69. 匿名 2017/01/16(月) 22:53:52
京都です
マクドだよー
マクドナルド
マックって
小さいツはどこからきたのー??+16
-7
-
70. 匿名 2017/01/16(月) 22:55:55
ガルちゃんでしかマクドって聞いたことないってどんだけ狭い世界で生きてるんだ!?
学生とか社会人の頃とか、色んな地方出身の人と友達になって普通に幾度となく会話にあがる内容だし、テレビとか色んな所で散々出尽くした感のあるネタだよね…、コレ。今更感半端ない。+38
-3
-
71. 匿名 2017/01/16(月) 23:01:32
家でコーヒー飲むから
いらないなー+5
-0
-
72. 匿名 2017/01/16(月) 23:04:24
>>69
きっと近藤真彦がマッチみたいなもんなんだよ。+18
-2
-
73. 匿名 2017/01/16(月) 23:05:37
>>69
マックを最初に経営したのがマック兄弟。Mcはマックの略。+12
-0
-
74. 匿名 2017/01/16(月) 23:05:59
結局何か注文しないといられないような空気に持って行くんじゃ・・・・警戒してしまう。+8
-0
-
75. 匿名 2017/01/16(月) 23:09:05
これでマックは赤字になったことあるのに学習しませんね。+7
-0
-
76. 匿名 2017/01/16(月) 23:11:35
レジに並ばすにカルディの試飲みたいに店先で手渡ししたら結構みんなもらうと思う。無料のコーヒーだけためにレジに並びたくない。
マックは徹底的に低価格路線にした方が売れるんじゃない?+19
-1
-
77. 匿名 2017/01/16(月) 23:11:58
タダより高いものはないと教わって育ったので・・・+16
-1
-
78. 匿名 2017/01/16(月) 23:17:07
夜行バス帰りで早朝マック行ったけど、
朝マック美味しかったわ
+9
-2
-
79. 匿名 2017/01/16(月) 23:18:55
実際の商品無料、よりも、半分サイズで試飲、とした方が引け目なくもらいやすい。
日本人の気質に合ってないんだよね、マーケティング戦略が。+28
-1
-
80. 匿名 2017/01/16(月) 23:22:27
いらん+3
-0
-
81. 匿名 2017/01/16(月) 23:31:50
なんかこういうのに並んでコーヒーだけ貰う勇気がどうしても出ない。友達(女の子)がSoftBankユーザー無料でもらえる牛丼に2時間並んだと言っててそこまでしてすげーなと思った。+17
-0
-
82. 匿名 2017/01/16(月) 23:33:03
味音痴過ぎるわたしでもマックのコーヒーはまずいと思った
だから無料でもいらないかも
+5
-0
-
83. 匿名 2017/01/16(月) 23:42:23
ついでに寄るなら有りかもだけど、朝わざわざ行かない。コーヒーなら、家か会社で飲むよ。+7
-0
-
84. 匿名 2017/01/16(月) 23:47:50
色のついたお湯+8
-0
-
85. 匿名 2017/01/16(月) 23:51:27
ここまで出てないけど雪でそれどころじゃなかった人も多いんじゃないかな?
家の方は土曜日から降り続いてて本当にそれどころじゃないよ。
玄関から凍っていてドアが開かない。マックに辿り着かないどころか車も出れない位積もってる‥+7
-0
-
86. 匿名 2017/01/16(月) 23:59:01
会社の隣がマクドナルドだけど
最近客少な目+5
-0
-
87. 匿名 2017/01/17(火) 00:04:26
わざわざもらいにいく人はいないだろうしね。
朝、ちょうど通りがかりに、路面にでて配ってたらもらうかも!+14
-0
-
88. 匿名 2017/01/17(火) 00:22:40
通勤途中の道にあるなら行くけど、田舎だからないんだなw+6
-0
-
89. 匿名 2017/01/17(火) 00:36:47
店舗が近くにないしガソリンスタンドのポテトSかコーヒーの無料クーポンあるし行かない
+0
-0
-
90. 匿名 2017/01/17(火) 00:49:39
月曜日の朝は建物全体が冷えてたて会社が寒いからいつもマックでコーヒー買って行くんだけど、何も買わず無料のコーヒーだけ貰うのが気が引けてコーヒー貰いに行けなかった。
コーヒー以外はいらないし。
会社は寒かった。+1
-0
-
91. 匿名 2017/01/17(火) 01:00:59
通勤途中のマックで毎朝コーヒー買ってた。今日もいつもどおりに100円だしたら、今日は無料と100円返された。明日から毎朝コーヒーもらいにいくのは微妙。かといって一緒に買うものはないんだよね。+6
-0
-
92. 匿名 2017/01/17(火) 01:03:00
なにか買わないと気が引けるから自分にとっては無料ではない。+8
-0
-
93. 匿名 2017/01/17(火) 01:07:12
マックにいくまで車で20分
だれがいくか+3
-1
-
94. 匿名 2017/01/17(火) 01:11:12
これ、無料の時間帯にドライブスルーで普通にセット頼んだら、勝手にコーヒーもくれるの?
それとも注文のときに無料コーヒーも注文しないと貰えないの?
注文しなくても勝手に貰える ➕
注文しないと貰えない ➖+0
-3
-
95. 匿名 2017/01/17(火) 01:11:56
>>69
堂々と朝マックとCMしてるがな+2
-1
-
96. 匿名 2017/01/17(火) 01:26:13
最近ポテトLサイズ150円やらないね+1
-1
-
97. 匿名 2017/01/17(火) 03:16:17
ローストの珈琲があまり好きじゃないので要らないです
ただでもらうのも気が引けるので、自宅から水筒で行きます。+2
-0
-
98. 匿名 2017/01/17(火) 03:41:01
マックとシーチキンは食べない+0
-1
-
99. 匿名 2017/01/17(火) 03:42:09
マック総選挙どうなったん?明日行ってこようかな
個人的にはビックマックが久々に食べたい+1
-1
-
100. 匿名 2017/01/17(火) 03:43:49
>>91
逆効果だったね
コーヒーだけなら遠慮するかも…
マクドナルドはそれを狙ったんだろうけど
+0
-0
-
101. 匿名 2017/01/17(火) 03:44:21
個人的にテリヤキが好きです。+1
-1
-
102. 匿名 2017/01/17(火) 03:45:00
>>34
やっぱり笑+0
-0
-
103. 匿名 2017/01/17(火) 05:01:21
コーヒーの為だけにマックに並ぶ理由がないもんね
無料は魅力だけど、どうせならスタバとかタリーズに行く
大人って何だかんだで、それくらいのお金は持ってるんだよ
タダだから人来るだろうって考えが安易+4
-0
-
104. 匿名 2017/01/17(火) 06:25:10
うちの近くのマック、未だに土日の12時前後になると車が行列作ってる謎。
あの事件後?でドン引きしたのは私だけなのかと疑いたくなる。+3
-0
-
105. 匿名 2017/01/17(火) 06:38:48
カフェイン飲むと、心臓バクバク夜は不眠になるから飲めないし興味ない。
ルイボスと麦茶ならガブガブ飲むよ。
+2
-2
-
106. 匿名 2017/01/17(火) 07:07:26
通勤の道の反対側にあるので行きづらい
車の保険とか払って超貧乏なので
明日だけ頑張ってもらいに行ってみようと思う+0
-0
-
107. 匿名 2017/01/17(火) 08:00:45
通勤途中の主要駅内のマックは昨日すごく混んでた!
店員さんが外で声だししてたけど、コーヒー無料やってたんだー!
+1
-0
-
108. 匿名 2017/01/17(火) 08:55:59
せめて11:00までなら行けるんだけどなぁー+3
-0
-
109. 匿名 2017/01/17(火) 09:29:14
コーヒータダで配ってまーす!なら客入るんだろうね。
相変わらず無能なマック+0
-1
-
110. 匿名 2017/01/17(火) 11:08:55
無料コーヒーの窓口が別にあるならまあ、って感じだけど
普通にレジに並んで、コーヒー下さいって言うんだったら
気まずいよw
何か他に頼むならいいけど。
だけど、そのために並ぶ人いるんだろうなあ+5
-0
-
111. 匿名 2017/01/17(火) 11:27:20
100円のコーヒーくらい自分でお金払うわ
無料のコーヒーだけもらいに来たヤツとか
店員に陰で笑われるくらいなら堂々と買って飲む
マックよりコンビニで買うけど+2
-0
-
112. 匿名 2017/01/17(火) 12:45:09
都内だけど通勤途中
無料コーヒーだけ貰ってる人結構いた+1
-0
-
113. 匿名 2017/01/17(火) 13:11:25
24時間無料にしてほしい
昔はマックのコーヒー元々甘かったよね!
いつの日かブラックになった+0
-3
-
114. 匿名 2017/01/17(火) 13:41:19
コーヒー無料はいいからベーコンレタスバーガーとかほかの商品安くして。+1
-0
-
115. 匿名 2017/01/17(火) 14:04:03
週に2,3回は朝マックでカフェラテ飲むから今日行ってみたよ!
普段とさほど変わらない混み具合で前のお兄さんはコーヒー頼んで
「今日は無料なんで」って100円返されてた。
普通にコーヒーだけでも全然OKって感じだったよ!
今日は母も連れてって、1人1個ずつ貰えた。
顔馴染みの店員さんだからなのか、
「無料なんですけど新しくなったんでこれ読んで勉強してください!」って
チラシみたいなの渡されたよ。
その後来てるお客さんでセット頼んでる人に対しては
「今日、サイズSでよければ無料でお渡ししてるので
単品注文の方がお安くなります」って教えてあげてたよ。+5
-0
-
116. 匿名 2017/01/17(火) 14:22:41
ただでもらっといて朝だけだとキツイとか、図々しいコジキだな+4
-0
-
117. 匿名 2017/01/17(火) 14:42:23
コーヒーだけ飲みに来るオジサン、オバサンけっこういたよ(笑)
私は申し訳ないから¥100のソーセージマフィンを2個頼んで食べたけど、贅沢な朝ご飯だった^_^+0
-0
-
118. 匿名 2017/01/17(火) 16:52:44
>>1 いきなり近所の大崎店www+0
-0
-
119. 匿名 2017/01/17(火) 17:02:58
24時間無料とかするわけないじゃんw
マックだってただご奉仕したいわけじゃなくて客が少ない時間の販売促進の為なんだから+0
-0
-
120. 匿名 2017/01/17(火) 22:09:09
この間、六本木ヒルズでもイベントやってたよ。あんまりもらう気にはならないなぁ。マックだし…+0
-0
-
121. 匿名 2017/01/18(水) 06:26:30
無料コーヒーで客引きする前に既存のメニューを充実させたほうがいい思う。写真と現実が違い過ぎて悲しくなるよ。+0
-0
-
122. 匿名 2017/01/18(水) 16:00:41
マフィン好きで行ったけど
コーヒー飲めないからいらないって断ったw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2017年1月16日、「マクドナルド」の「プレミアムローストコーヒー」のホットSサイズが、無料で「お試し」できるキャンペーンが始まった。1月13日のキャンペーンの発表直後は、「無料配布」ということで、インターネットの掲示板などでは、「多くの人が殺到するのではないか」「長蛇の列ができるのではないか」などと心配された。ところが始まってみると、そんな「騒ぎ」にはならなかったようだ。