ガールズちゃんねる

性格悪い人!どうしてますか?

216コメント2017/02/05(日) 11:15

  • 1. 匿名 2017/01/16(月) 08:17:40 

    自分の性格が悪いことに気づいてしまいました。
    隠すべき?今さら改善できる?もうそのまま?

    性格の悪さ自覚してる方、日々人間関係どうしてますか?

    +162

    -12

  • 2. 匿名 2017/01/16(月) 08:18:54 

    本音を言わないように隠してる。

    +360

    -3

  • 3. 匿名 2017/01/16(月) 08:18:58 

    どうもこうも
    そのまま生きてるよ

    +370

    -4

  • 4. 匿名 2017/01/16(月) 08:18:59 

    改善に努めた方が自分の為だと思って頑張ってますが…

    ホルモンにも左右されるのがしんどい。

    +264

    -10

  • 5. 匿名 2017/01/16(月) 08:19:03 

    死ぬか隠すか。

    +36

    -5

  • 6. 匿名 2017/01/16(月) 08:19:22 

    自覚してます。
    私の性格の悪さを理解した上で付き合ってくれる友達もいます。

    +249

    -11

  • 7. 匿名 2017/01/16(月) 08:19:32 

    普段は八方美人。ネットではガルちゃん民
    性格悪い人!どうしてますか?

    +192

    -5

  • 8. 匿名 2017/01/16(月) 08:20:11 

    本音言わないことが一番だよ

    私も言わないな(笑)

    +273

    -3

  • 9. 匿名 2017/01/16(月) 08:20:25 

    どうしようもない

    +29

    -1

  • 10. 匿名 2017/01/16(月) 08:20:33 

    あんまりしゃべらない様に気をつけてる。
    すぐボロが出ちゃうからね…

    +252

    -1

  • 11. 匿名 2017/01/16(月) 08:20:40 

    ネットで本音が言える時代。
    性格悪い人!どうしてますか?

    +67

    -0

  • 12. 匿名 2017/01/16(月) 08:21:01 

    物凄く性格悪い私。
    腹黒く、裏表ありすぎ。
    言ってることと思ってることが真逆。

    他人の前ではひたすら演じてます!!

    +284

    -7

  • 13. 匿名 2017/01/16(月) 08:21:28 

    気付いたのなら 気を付けられる。
    問題は気付かないままの人。
    または大島優子

    +59

    -12

  • 14. 匿名 2017/01/16(月) 08:21:38 

    上っ面はとても良い

    +119

    -8

  • 15. 匿名 2017/01/16(月) 08:22:04 

    常にベッキーだったらどーするか?考えてから行動してる

    ポジティブ!ポジティブ‼︎!(´ω`)

    +35

    -6

  • 16. 匿名 2017/01/16(月) 08:22:07 

    そのままだといろいろと仕事や生活に支障が出るので一応隠してるつもり
    バレてるだろうとは思うけど

    +76

    -0

  • 17. 匿名 2017/01/16(月) 08:22:19 

    性格悪い人!どうしてますか?

    +27

    -4

  • 18. 匿名 2017/01/16(月) 08:22:25 

    >>1

    自覚している性格の悪い部分が自分で分かっているのなら、そこを改善するように努力したら良いと思うよ。
    自覚していないのが一番タチが悪いから、主さんは大丈夫。

    +136

    -8

  • 19. 匿名 2017/01/16(月) 08:23:52 


    気づいてるけどね〜
    自分から壁を作ってしまって、打ち解けられない
    当たり障りのない雑談が苦手
    もう今は、人畜無害に徹してる

    +159

    -2

  • 20. 匿名 2017/01/16(月) 08:24:01 

    あんまり余計なこと言わないようにしてる
    調子にのって喋るとぼろが出る
    黙ってた方が良い

    +204

    -1

  • 21. 匿名 2017/01/16(月) 08:24:15 

    私も隠しきれない性悪さに悩んでます。
    ここのコメント、参考にさせてください!

    +57

    -0

  • 22. 匿名 2017/01/16(月) 08:24:21 

    みんな悪いでしょ気にしない

    +31

    -4

  • 23. 匿名 2017/01/16(月) 08:24:32 

    グイグイ系の人は、グイグイしなければいい。
    土足系の人は、土足にならないようにするしかない。
    本人は気付いてないことはある。

    気付いてないから、ひとの迷惑を考えない。
    だからできるんだと思ってた。

    +59

    -1

  • 24. 匿名 2017/01/16(月) 08:24:36 

    性格が良すぎても、ストレス凄そう。

    多少毒を吐くことも
    身のためだと思う。

    +105

    -4

  • 25. 匿名 2017/01/16(月) 08:24:49 

    30歳越えたら性格めんどくさくなった…
    男が若い女性好きなのは、見た目だけじゃないと思う。
    若い時は素直だし、まだ純粋だった!


    +162

    -4

  • 26. 匿名 2017/01/16(月) 08:25:18 

    他人の前では猫かぶってるよ〜
    本性表したら多分親でさえドン引きすると思うから

    +13

    -2

  • 27. 匿名 2017/01/16(月) 08:25:25 

    人に近寄らないようにしてるけど。

    +56

    -0

  • 28. 匿名 2017/01/16(月) 08:25:54 

    腹黒いのに職場の上司に
    悪口を言わない人ですねって言われました

    悪口を言うほど興味ないだけだし
    本気で腹立ったら実際にその人に
    直接言いに行きましたし。

    バカ相手に悪口を
    いう時間もったいないから
    言わないだけなのに

    そのときは
    気にしないようにしてます♩って答えときました

    +106

    -8

  • 29. 匿名 2017/01/16(月) 08:26:10 

    性格悪い人って、気付いてる?

    気付かないから、人の中でやりたい放題なんじゃない?

    +50

    -5

  • 30. 匿名 2017/01/16(月) 08:26:24 

    性格が悪いってどの程度の事を言うんだろうと思う
    パーソナリティー障害とかだったら考えるだろうけど
    自分で性格が悪いって客観視できる時点で半分くらいはもう解決してる気がする

    +85

    -3

  • 31. 匿名 2017/01/16(月) 08:26:34 

    性格悪いと自覚があるだけマシ。

    逆に「私は性格が良い」って
    思ってる人のほうが怖いと思う。

    +155

    -0

  • 32. 匿名 2017/01/16(月) 08:26:51 

    性格もそうだけど口が悪い。
    普段は気をつけてるけどお酒飲んだり喧嘩したりするとバレる

    +30

    -3

  • 33. 匿名 2017/01/16(月) 08:27:07 

    主さん
    どのような状況で
    今更性格簿悪さを気づいたのか
    知りたいです

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2017/01/16(月) 08:27:39 

    本当に性格悪かったら、自分で気が付かないと思うよ。

    +67

    -3

  • 35. 匿名 2017/01/16(月) 08:27:40 

    性格悪いの自覚してる、治そうと思ったこともあるけど、自分にウソついても長続きしない。
    要するに人を傷つけないよう、言葉には細心の注意を払っている。

    「悪気はない」って人よりは少しマシだと思っている。

    +96

    -1

  • 36. 匿名 2017/01/16(月) 08:28:18 

    性格悪くても
    出さずにいるひとは
    いい人の部類だと思ってます。

    +121

    -3

  • 37. 匿名 2017/01/16(月) 08:28:26 

    もう人と関わらないようにしてます

    +64

    -0

  • 38. 匿名 2017/01/16(月) 08:28:52 

    性格悪いです

    …って言われたところでぶっちゃけ言われた方も困るし、直接害がなければどーでもいいわ。笑

    +12

    -1

  • 39. 匿名 2017/01/16(月) 08:29:05 

    息を吸うように嘘がスラスラ
    とっさに出てくる

    めんどくさいのを回避するための
    うそだから別にあとあと困らないし

    長期休暇で海外行ってることは
    ぜったいにいいません。

    +16

    -8

  • 40. 匿名 2017/01/16(月) 08:29:28 

    とりあえず嫌でも愛嬌よく接する。

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2017/01/16(月) 08:30:52 

    複数で話してるとき
    あのゴリラむかつくわーって
    誰かが言ったことに対して
    どのゴリラですか?って聞いてしまった

    わたし的には腹立つ人が
    複数いたので笑

    +97

    -3

  • 42. 匿名 2017/01/16(月) 08:31:08 

    自分では悪いと思っていない
    でも友達少ないし好かれる
    タイプじゃないから
    性格には問題ありだろう
    人を攻撃したり不快にしたりは
    したくないし気をつけてる
    けど一緒にいてもメリットがなく
    ネガティヴだし思いやりがないから
    かと思ってる

    +17

    -1

  • 43. 匿名 2017/01/16(月) 08:31:57 

    >>41
    どのゴリラw

    +122

    -0

  • 44. 匿名 2017/01/16(月) 08:32:18 

    自覚してます。
    私の性格の悪さを理解した上で付き合ってくれる友達もいます。

    +3

    -2

  • 45. 匿名 2017/01/16(月) 08:32:19 

    >>33
    主ではないが、
    まず人の良いところより悪いところを先に見つける。

    例えばボランティアだと、困ってる人を助けたいという気持ちは絶対ある。
    一方で、いい人と思われたいボランティアに駆けつけるワタシ素敵という気持ちもある。
    その場合でも、悪い方の気持ちにスポットを当てて嫌悪してしまう。

    +59

    -3

  • 46. 匿名 2017/01/16(月) 08:32:35 

    極力誰とも接しない
    その方が楽ちん

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2017/01/16(月) 08:32:56 

    ここの誰よりも
    友達が少ない私が優勝〜(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎

    +29

    -0

  • 48. 匿名 2017/01/16(月) 08:33:40 

    開き直ってます

    性格悪い人!どうしてますか?

    +4

    -7

  • 49. 匿名 2017/01/16(月) 08:33:51 

    性格良いひとって、こちらの性格悪い発言を面白がって仲良くなってくれるタイプの人と、本当にショック受けちゃうタイプの人、2種類いない?

    前者なら素を出すし、後者なら極力素を出さないように頑張る。たまに、前者と思いきや後者の人がいて引かれて落ち込む

    +63

    -3

  • 50. 匿名 2017/01/16(月) 08:34:00 

    人間誰だってそう言う部分はあるって割り切ってる(´・_・`)
    それを出すか出さないか。
    そんな私は主人に
    「お前ってホント性格クッソ悪い!」って言われてますww
    旦那だけには理解してもらわないと困るww

    +8

    -7

  • 51. 匿名 2017/01/16(月) 08:34:55 

    行動と発言がまるで伴ってない
    から嫌な奴だと思う自分
    あの人あんなことしてやだよね
    ということを自分でしてしまってる

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2017/01/16(月) 08:35:44 

    人間とは話さない

    +28

    -0

  • 53. 匿名 2017/01/16(月) 08:36:21 

    私はすぐ人に対してムカついたりするので
    共通の友達がいない子に愚痴ってます
    あとガルちゃんとかでボロクソにいいます
    身内のSNSの自慢投稿を内心小馬鹿にしてます

    +17

    -9

  • 54. 匿名 2017/01/16(月) 08:36:31 

    隠せてる人はもう、性格いいの部類じゃない?
    私みたいについ要らない事を言って、次第に避けられていくのが悪い...というか、何かの障害?かも。
    もう生きていたくないって毎日のように思うけど、親や兄弟姉妹が悲しむから生きてるよ

    +31

    -1

  • 55. 匿名 2017/01/16(月) 08:36:41 

    みんな、表と裏があると思う。

    表面的な付き合いなら、深く付き合わないだけ。

    +24

    -1

  • 56. 匿名 2017/01/16(月) 08:37:02 

    私も性格悪いって自覚はしてるけど、
    人を馬鹿にしたり平気で見下す態度の人は大嫌いだし関わらない。
    そういう人は自分が性格悪いの自覚して平気で言ってるのかな?

    +53

    -1

  • 57. 匿名 2017/01/16(月) 08:37:56 

    たしかに性格悪いって
    自覚あるのはまだマシだよね

    本当に人を傷つけること
    いうひとって空気読まない
    頭の悪いひとだと思うから。

    +33

    -2

  • 58. 匿名 2017/01/16(月) 08:38:25 

    性格悪いって、どんな人なの?
    伝書鳩みたいな人?
    悪口をいう人?(結構言ってるよ。言わない人は少ない)

    +11

    -3

  • 59. 匿名 2017/01/16(月) 08:39:58 

    私も。
    人の不幸は蜜の味がする。

    +17

    -8

  • 60. 匿名 2017/01/16(月) 08:40:38 

    自分は性格悪いというより不謹慎に近いかも。でもデリカシーはあるつもり。他人を不愉快にさせるつもりはないから表立って性格悪い人見るとうわぁ…って思う。

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2017/01/16(月) 08:40:46 

    飲食店勤務だけど
    感じ悪いお客さんがレジに来たら
    わざと別のことをして
    ほかの店員さんにレジやってもらう

    +18

    -5

  • 62. 匿名 2017/01/16(月) 08:41:12 

    たとえば口悪い人最低ですぅ~軽蔑しますぅ~!とか言ってるヤツはなーに言ってんだ心キレイなおつもりですか~wかばっかじゃねーのとか思ってるけど本音は言わないよ
    いーじゃん性格悪くたって本音言わなきゃどう思ってたって自由だし

    +9

    -7

  • 63. 匿名 2017/01/16(月) 08:41:17 

    特定の人と、仲良くならない。
    仕事でも、性格の悪いひとって、気付いていないよ。
    人を踏み台としか思ってない。
    人のことだと面白いと爆笑してる。影で「あの人が〜〜」と話し合っては、嫌がらせしまくる。
    嫌がらせされてる人って、そんなに性格悪くないよ。

    +30

    -0

  • 64. 匿名 2017/01/16(月) 08:41:22 

    自分自身が抱えてるコンプレックスとか弱い部分を守るために攻撃的になってしまうとかはよくありそうだから
    表現の方法には気を付けないととは思ってる

    +17

    -1

  • 65. 匿名 2017/01/16(月) 08:41:43 

    性格が悪い人間には、性格が悪い人間しか寄って来ない

    +46

    -4

  • 66. 匿名 2017/01/16(月) 08:42:23 

    >>61
    性格悪いというか無責任だよね。
    私もそんなとこあるよ。

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2017/01/16(月) 08:42:38 

    自覚してない人が、一番性格悪いかもよ。
    見てるとすごいもん。
    自分の性格の悪さ、棚に上げてる

    +49

    -0

  • 68. 匿名 2017/01/16(月) 08:43:05 

    会いたいなーって
    会いたくない女の子からメッセ
    きたときは 寒いから気をつけてね
    って関係ない文を送って約束はしない

    めんどくさい付き合いはしません

    +35

    -1

  • 69. 匿名 2017/01/16(月) 08:43:25 

    人に意地悪するために、人に近付いてる人がいるから、そんな人より、可愛いかも。

    +45

    -0

  • 70. 匿名 2017/01/16(月) 08:43:44 

    逆に性格のいい人の定義が知りたいんだけど、性格が良い人って誰にも愚痴らず、雰囲気にも出さずにいつもニコニコしていて、必要な時には怒ってくれたり優しくしてくれる人とか?いい子でもいつもその状態な子は会ったことないんだけど。
    自分自身はは全く悲しいくらい性格よくないと思う。

    +15

    -1

  • 71. 匿名 2017/01/16(月) 08:43:58 

    このトピのコメント全部ベッキーの声で脳内再生

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2017/01/16(月) 08:44:20 

    SNSはやらない方がいいね。

    +11

    -2

  • 73. 匿名 2017/01/16(月) 08:45:38 

    日常生活が上手くいってるならいいんじゃない?
    他人に迷惑かけるくらいヒドイなら考えものだけど

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2017/01/16(月) 08:45:52 

    >>65
    ホントだと思う。
    群れて人の悪口を堪能する。
    人の良さような感じでターゲットに近づく。
    ターゲットから情報を引き出し、みんなに広めて行く。
    面白いらしい。これこそ、暇で性格悪いよ。

    +40

    -0

  • 75. 匿名 2017/01/16(月) 08:47:17 

    性格悪いのに黙ってられない。
    直したいけど直せない・・・。

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2017/01/16(月) 08:47:32 

    インスタグラムは
    フォロワーゼロにしてる

    赤の他人に コメントされたり
    なぜか質問受けたりめんどくさい
    そんな質問には答えず コメントごと消してます

    コメント欄なしの選択肢がほしい

    +6

    -4

  • 77. 匿名 2017/01/16(月) 08:48:24 

    >>54
    親や兄弟とかいてるから
    まだお若いのかな?
    大丈夫です!
    私友達が少ないし性格も悪いけど
    結婚して優しい旦那さんがいるよ
    可愛い娘も!
    相変わらず性格に難ありで
    職も続かず転々として旦那に呆れられ
    友達もいないけど(子供の幼稚園
    からママ友が皆無だった。)
    未だに色々な困難があるけど
    そんな自分受け入れてす清々しく
    一人ぼっち生活楽しむよ
    こんなんで結婚できたから
    諦めるなー

    +10

    -4

  • 78. 匿名 2017/01/16(月) 08:49:58 

    電車で香水くさい人
    男女問わず 乗ってきたら
    鼻ク○が詰まってるか
    蓄膿症で
    匂いに気づかないんだなと思ってる

    +7

    -4

  • 79. 匿名 2017/01/16(月) 08:51:30 

    挨拶程度のみ?

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2017/01/16(月) 08:52:07 

    ホントに性格悪い人って、人によってくるから。

    +49

    -0

  • 81. 匿名 2017/01/16(月) 08:58:42 

    なんかさ、LINEグループでもボスみたいなやつがいて個人的に嫌い。毎回毎回しゃしゃり出てグループ通話ばっかりしてる…
    「はぁ…こいつうぜー…」って思いながらキャッキャしてる私も性格悪いです。みんなそいつを表面上褒めてるけど嫌いだろうな…って思ってます。
    心の中がどす黒くてすみません。

    +15

    -1

  • 82. 匿名 2017/01/16(月) 08:59:13 

    周りの普通に見える人たちも実は性悪って人たくさんいると思うよ。
    少なくとも私は知っている。友達多い、優しい、頑張りや、成功みたいな子がいるねどそしてフェイスブックでそう演出してるけど。お前暴いてあげようか?って思ってしまう人が多々。

    +19

    -1

  • 83. 匿名 2017/01/16(月) 09:02:40 

    人によって態度違う人嫌い。そういうのって気付くからね。
    悪口ばっかり言ってる女も。
    女のクズだわ。

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2017/01/16(月) 09:04:58 

    >>80
    それわかる!!
    私も性格悪いけど人付き合いは苦手だから人にはよっていかない。
    人付き合い苦手でよかったわw

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2017/01/16(月) 09:05:31 

    性格悪い人間同士でつるむから
    性格の悪い人は自分の性格の悪さに気付きにくい
    自分で思ってる以上に自分の性格は歪んでると思って間違いない

    +24

    -1

  • 86. 匿名 2017/01/16(月) 09:05:48 

    性格の良い自分を演じているように思えます。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2017/01/16(月) 09:07:46 

    性悪同士は無意識に集まるから意図的に避けた方がいい。
    出来るだけ穏やかで性格の良いと言われる人達といると、考え方とか発言とか変わるよ。
    本当に性悪な人って自覚が無いから、主はまだ間に合うと思う。

    +27

    -0

  • 88. 匿名 2017/01/16(月) 09:12:59 

    ほっっんとに性格悪いやつは、自分が性格悪いって自覚してないと思う

    +33

    -0

  • 89. 匿名 2017/01/16(月) 09:13:18 

    人の悪口は言わない。噂話もしない。
    そんな自分に酔ってます。

    +11

    -2

  • 90. 匿名 2017/01/16(月) 09:13:30 

    世の中の人は大なり小なりみんな性格悪いと思う。
    しかし、大きく性格に難がある人って他人の性格の悪さに厳しいよね。そういう相手に「お前が人の性格のこと言うか?」と思う私は性格が悪いのでしょう。

    +18

    -0

  • 91. 匿名 2017/01/16(月) 09:15:28 

    回りは単純思考ばかり
    だから悪口噂を平気で喋る女ばかり
    そんな人と本音で話すほどバカじゃない

    他人の顔を美人ではないのに彼がいるとか
    太っているのに。。て言ってる人もいるし
    人の容姿まであれこれ言ってる人のほうが
    残念な容姿ばかりだと思う

    +18

    -0

  • 92. 匿名 2017/01/16(月) 09:20:36 

    私はいつもニコニコ悪口なんて絶対言わないようなタイプのほうが信用出来ない。
    口から出る言葉全てが愚痴悪口ばっかりだとさすがにうんざりだけど、たまにブラックなこと言ってくれたほうがなんか好きになれる。
    この考え方が性格悪いかな?笑

    +33

    -2

  • 93. 匿名 2017/01/16(月) 09:23:00 

    笑っている人を見れば腹が立つ
    カップルを見ればバカだと思う
    泣いてる人を見ればザマーミロと思う
    友達もいない、いるのは愚痴を言いあう知り合いだけ。彼氏もいない結婚も諦めた。
    ヤバイと思って転職しました。

    +10

    -5

  • 94. 匿名 2017/01/16(月) 09:24:09 

    どういうのが性格悪いの?

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2017/01/16(月) 09:24:57 

    ここにいる人たち絶対ブスだよねw

    +15

    -4

  • 96. 匿名 2017/01/16(月) 09:27:47 

    >>95
    可哀想…

    +9

    -4

  • 97. 匿名 2017/01/16(月) 09:28:18 

    >>20
    沈黙は金

    ただダンマリもイエスと取られることあるので
    判断を誤らないようにすることが大切。

    +4

    -1

  • 98. 匿名 2017/01/16(月) 09:28:23 

    京都人の言い訳みたい

    +4

    -2

  • 99. 匿名 2017/01/16(月) 09:29:39 

    相手の機嫌を損ねないように、にこやかにフェードアウトする。

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2017/01/16(月) 09:29:40 

    自分で性格悪いって言ってる人はただ素直じゃないだけ
    何かの状況で、だいたい性格悪い人ならこうするはずっていう前提がわかる
    思った通り→だよね
    それをしなかった→偉いね!と思うなら素直
    それをしなかった→良い子ぶりやがって!と思うのは素直じゃない

    前提がわかる時点でみんなスタートは同じ

    +4

    -3

  • 101. 匿名 2017/01/16(月) 09:30:17 

    >>92
    >私はいつもニコニコ悪口なんて絶対言わないような
    実はこういう人の方がずげー腹黒いことが多い気がする。

    たまに悪口なんて チラッとこぼす人の方が人間味があっていいかもな。

    +26

    -2

  • 102. 匿名 2017/01/16(月) 09:32:50 

    ここに書けないくらい悪いし終わってるしサイコパス

    +3

    -4

  • 103. 匿名 2017/01/16(月) 09:33:27 

    99です。「性格の悪い人がいた場合」だと間違えて書いてしまった…(汗)

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2017/01/16(月) 09:33:56 

    黒か白かの二択で黒い方を取っている自覚があるなら白い方を取ることも出来ると思う

    +12

    -0

  • 105. 匿名 2017/01/16(月) 09:35:29 

    何も言わず、ひたすらいい人を演じてる。
    心の中は酷いw

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2017/01/16(月) 09:35:50 

    >>95
    モテます。
    こんな発表しちゃう私は性格悪いです。
    自覚あります。

    +6

    -3

  • 107. 匿名 2017/01/16(月) 09:38:17 

    自覚したのなら少しずつでも直せるんじゃない?嫌われて嫌な思いをするのも自分なんだから。

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2017/01/16(月) 09:40:04 

    悪いから悪いまま

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2017/01/16(月) 09:40:05 

    性格悪いなーと思う。
    周りの友達とかの嫌な部分とか探し出しちゃうし。
    でもいい部分もあるしと覆い被せたりして距離とってお付き合いしてる。
    悪い部分がない子なんていないと思う。
    自分もだしさー!
    どうしても無理な子はそのまま突き放す。

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2017/01/16(月) 09:40:34 

    ゲスの妹はゲスではない不思議
    女子校で教育をうけたからね

    +1

    -4

  • 111. 匿名 2017/01/16(月) 09:46:59 

    ぶすだけが内面磨く努力しろ、綺麗な人なら内面悪くても全然問題ない。


    とカズレーザーが申したわ。

    +8

    -4

  • 112. 匿名 2017/01/16(月) 09:53:15 

    >>92
    知人にいるけど
    自分では悪くいわないけど
    私にあの人はひどい人だねといってもらいたそうな人はいる。
    私もいじわるだから意地でも
    「そうなんだー」しか言わないw

    +22

    -0

  • 113. 匿名 2017/01/16(月) 09:59:39 

    >>107
    性格悪いけど人前で披露はしない(笑)
    嫌われたくないから。
    心の中で性格の悪い自分が暴れまわってるけど。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2017/01/16(月) 10:01:08 

    性格の悪さって顔に出てる、か
    普段は出てない人、ふっと出てる。
    見た目と内面違う人もいるけど。
    やっぱり隠しきれないんだろうね、
    しゃべり方、人をいじる内容が醜い。

    +22

    -1

  • 115. 匿名 2017/01/16(月) 10:03:48 

    性格いい人って心の中どんななんだろう。

    +24

    -0

  • 116. 匿名 2017/01/16(月) 10:06:46 

    障がい者専用のところに
    平気で駐車する人は
    頭に障がいがあると思ってるので
    気の毒だなと思うと腹が立たない。

    +25

    -0

  • 117. 匿名 2017/01/16(月) 10:10:00 

    人前では完全猫かぶり。家族の前でも時々毒を吐く程度で普通の人に見えるように暮らしてる。

    ムカつく奴は心の中で何人も殺してるけどな!
    姑なんて50回は死んでる(^O^)

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2017/01/16(月) 10:12:13 

    今更気付いたか…。
    まあ、性格が良くなくても性格が良さそうに見せることはできるから、根本的に変えようとしなくていいと思う。
    いらんことは言わないようにするのが一番だよ。
    何考えてるか分からん奴だと思われることもあるだろうけど、性格が悪いことを知られるよりはいい。

    全部が全部悪い人ってなかなかいない。
    性格が悪くても友達や彼氏、旦那がいる人もいるじゃない。
    愛想つかされない程度に隠していけばいいよ。

    +15

    -1

  • 119. 匿名 2017/01/16(月) 10:14:46 

    友達で本人ブスなのに、街でブスを見つけては私に教えてきて笑ってる子がいるんだけど、心の中ではお前も相当ブスだぞ?っていつも思ってるし、悪口言う人達と連んでは愚痴を言ってストレス発散してるから自分も相当性格悪いんだなあと、いつも家に帰ってからしみじみと思う。

    +11

    -0

  • 120. 匿名 2017/01/16(月) 10:16:34 

    >>115
    性格いい人ってすぐ信じる。人を疑わない感じ。
    損得勘定も計算しないし、ケチでもない。

    +13

    -1

  • 121. 匿名 2017/01/16(月) 10:17:36 

    >>115
    迷いがなく、晴れ晴れとしてそう…って一瞬思ったけど、実は誰も傷つけないように気を配っていたり、嫌な事や悲しいことがあっても笑顔で居るようにしていたり、内心は大変なのかなぁ
    性格良い人の心中が全く判らない私はホントに性格悪いんだなぁって痛感したw

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2017/01/16(月) 10:17:56 

    >>119
    うん、たぶんその友達、自分より容姿が劣る人を見つけて安心してるんだと思う。
    綺麗な人はそんなこと言わないもん。

    +17

    -0

  • 123. 匿名 2017/01/16(月) 10:20:36 

    お利口さんは視野が広く、論理的思考で感情に流されない。だから性格良く見える。
    それを腹黒いとか、ずる賢いとか性格悪いと評する様な人達はどんなにあがいても搾取される側の人間。
    小学校低学年くらいから、既にこの子は将来大成するなって子は見えてくる。
    策に溺れることもなく、すごいなぁと思ってみています。

    +26

    -2

  • 124. 匿名 2017/01/16(月) 10:21:28 

    ○○さんって整形っぽいよねー。と職場の毒女子で話してた所に私が一言。
    「え、あれで整形だったらヤバくなぃ?」
    返ってきた言葉が。
    「私より性格わるい・・・」

    +4

    -2

  • 125. 匿名 2017/01/16(月) 10:25:02 

    >>119
    あるあるw愚痴や陰口を言う人の話を聞き流しながら、心の中で「よく言うよ、自分もそうじゃん…」って思ってたりする。だから、自分は誰にも愚痴や陰口は言わないw

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2017/01/16(月) 10:28:46 

    人間関係なんて8割くらい上辺だけの関係なんだから本音を言わずいい人演じてるよ

    +22

    -0

  • 127. 匿名 2017/01/16(月) 10:36:11 

    >>123
    ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2017/01/16(月) 10:40:26 

    >>88
    言えてる。私が自分を棚に上げてこいつ嫌だなと思った人は、一人は自称:人見知り(人によって態度を露骨に変える)、もう一人は自称:遠慮しぃ(かなりの察して&構ってちゃん)
    どっちも自分はとっても性格が可愛らしいと思っている人で、やたらと女性敵視(自分達も女性なのに)してたのが不思議だった

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2017/01/16(月) 10:48:37 

    >>61
    それはうまく立ち回るためのテクニックで、サボったり、嫌々対応して問題を起こすよりかは良いのではないか?と思った私は性悪?

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2017/01/16(月) 10:51:53 

    性格いい人なんかほとんどいないよ

    +24

    -0

  • 131. 匿名 2017/01/16(月) 10:54:00 

    イジメをする権力はあったから、イジメをすればよかったわー

    +0

    -6

  • 132. 匿名 2017/01/16(月) 10:54:18 

    >>108
    わたしも。我が道を行く

    考え方の癖みたいなものだから、治すのは難しいと思う。性格は悪いけど、せめて汚い言葉遣いや不快な話はしないようにしてる。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2017/01/16(月) 10:54:46 

    誰しも心の中じゃ何を思ってるか分からないよ。私もいい人ぶってるけどめっちゃ性格悪いの自覚してます。
    自分が生きやすいように職場じゃ悪口言わない。悪口言う人はバカだと内心思ってる。そんな私をいい人〜なんて言う人のことも、こいつ何も分かってないなとバカにしてる。

    +13

    -0

  • 134. 匿名 2017/01/16(月) 10:57:35 

    >>88
    全部人のせいですよ。
    悪い奴ほど、人の中にいるっていうでしょ!

    +6

    -0

  • 135. 匿名 2017/01/16(月) 10:58:41 

    中学の部活で遊びに行くとき、部長が仲間外れをつくってあの子とは遊びに行きたくないとか言い出して言われた子から一緒に連れていってと懇願されたわ
    イジメなんて簡単にできるけど連れていったらそいつが調子に乗ってから嫌がらせうけたわ

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2017/01/16(月) 11:00:40 

    いい人に見えるのはプライドが高い人だよ。
    人前で自分の悪いとこ出さない人。

    +22

    -1

  • 137. 匿名 2017/01/16(月) 11:00:40 

    なんかで読んだけど、『出会う人のうち、自分に好意を寄せてくれる人が2割、興味がない人が4割、好意的でない人も4割はいるのが世の常』らしいよ。すべての人に好かれる必要も分かり合う必要もないってこと

    +28

    -1

  • 138. 匿名 2017/01/16(月) 11:11:31 

    私は他人をアテにしないし、頼りにも期待もしない。だから、私にも○○さんならしてくれる、聞いてくれる、言ってくれるとかアテにしないで欲しいと思ってしまう。
    困った時はお互い様とか言う人ほど身勝手だもん

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2017/01/16(月) 11:17:55 

    きっちり
    なんでもできるいい人風の人は
    実は神経質。
    本当にいい人は大ざっぱ。

    +8

    -1

  • 140. 匿名 2017/01/16(月) 11:19:39 

    でもさ、多少の性格の悪さや腹黒さがないと、今の世の中オレオレ詐欺とかマルチ商法、新興宗教にいつの間にか騙されちゃったりするかもよ?

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2017/01/16(月) 11:21:57 

    旦那にしか毒吐かない。
    だから周りからは怒ることあるの?いっつも穏やかだよねってよく言われる。本当は悪口大好きのクソ女です。

    +17

    -0

  • 142. 匿名 2017/01/16(月) 11:36:29 

    >>138
    同感。
    すぐ「お互い様」って言う人は要注意だよね。
    自分が迷惑をかけた側なのにも関わらず平気で言うから。
    本来なら、被害を受けた側が「お互いさまだから大丈夫ですよ」って相手を気遣う言葉なのに。

    +14

    -0

  • 143. 匿名 2017/01/16(月) 11:43:14 

    旦那がすごく浅はかで良く考えずに行動して小さな失敗ばかりしてる人。
    だから心配してるフリして「○○だから気を付けてね」「もしかしたら○○の可能性があるのかな?」って先回りして忠告してる。
    優しいわけではなく、私にまで被害が来ないようにしてるだけ。
    毎度毎度疲れる。

    +6

    -0

  • 144. 匿名 2017/01/16(月) 11:44:06 

    性格の悪い人は不細工だよ
    ひねくれる要素がない、可愛い・金持ち・モテる
    人の余裕って凄い
    ハイスペックな友達はラインもしてて
    タイムラインでも来る。
    性格の悪い人はラインしても無視か、
    ラインごときに文句言ってる。
    貧困、見た目悪い、自己中が性格悪いを
    作り上げる。

    +5

    -11

  • 145. 匿名 2017/01/16(月) 11:48:01 

    嫌われたら困る人には愛想よく
    嫌われたい人、関わりたくない人、面倒な人には性格悪いのこれでもってくらい出して、向こうから近寄らないようにしてる
    いい人なふり疲れた
    普通に付き合えそうな人には普通だよ

    +7

    -2

  • 146. 匿名 2017/01/16(月) 12:10:05 

    初対面での人当たりの良さには自信がある。人見知りしないしほんわか系で癒されるともよく言われる。男にもモテる。
    でも本当は、この世で一番美味しいものは他人の不幸だと思っている性悪女です。
    家での口癖は、くそが、ボケが、ぶっさ、死ねよ。
    深く付き合うとボロがでて驚かれるので、人とは距離をおいた方が楽に生きれる。

    +3

    -5

  • 147. 匿名 2017/01/16(月) 12:12:23 

    自分にメリットがなきゃ動かない。
    責任負いたくない。
    周りを見れない。(見てない)
    基本困ったら誰かが、助けてくれると思ってる。
    他人の悪口も言わないけど、人を助けたり仲良くなったりもない。
    意識してありがとうございますとお礼を言ってる。意識しないとお礼を言うの忘れる。

    甘やかされて育ったクズな部分をひた隠して生きてる

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2017/01/16(月) 12:13:15 

    女性の多い職場は、本当に要注意ですね!
    さし障りない距離を保ち、その場の話にそこそこ合わせる。
    ストレスだわー。
    誰がどんな人かわからないですから。

    何で仕事以外の問題をわざわざ作るんですかね?

    +9

    -0

  • 149. 匿名 2017/01/16(月) 12:14:04 

    アラフォーですがパートしてたとき性格いい人なんていなかったよ
    自分も良くないけど

    +16

    -0

  • 150. 匿名 2017/01/16(月) 12:16:16 

    >>145
    ごめんなさい指があたってマイナス押してしまいました

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2017/01/16(月) 12:32:28 

    教えてあげない

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2017/01/16(月) 12:34:07 

    大丈夫です。加齢と共に人相にきちんと出てきます。

    +8

    -1

  • 153. 匿名 2017/01/16(月) 12:46:36 

    でもイジメっ子とか、性格悪い自分イケてる
    みたいに思ってる人絶対いるよね⋯

    +14

    -0

  • 154. 匿名 2017/01/16(月) 13:16:23 

    どんな性格が「良い人」でどんな性格が「悪い人」かそこって微妙じゃない?
    誰にとってそうなのかで大きく変わる。

    人間誰しも嫉妬やマイナスの感情はあるし、ムカつくなーとかあいつ嫌い~って思う感情は別に間違いじゃなくない??

    人類皆性格良いし悪いよ! 気にするな!

    +14

    -0

  • 155. 匿名 2017/01/16(月) 13:17:03 

    私は多分ここの書き込みの人たちよりも悪いと思う…。人の不幸や誰々ちゃんが嫌いとか悪口とかには全く興味がないんだけど、金の亡者だと思う。

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2017/01/16(月) 14:23:44 

    >>155
    そう自分で思えるだけ、謙虚な人だと思うよ。本当の根性悪は、私は善人!私はイイコ!って自己評価異様に高いもん

    +9

    -2

  • 157. 匿名 2017/01/16(月) 14:32:16 

    >>146
    >この世で一番美味しいものは他人の不幸

    コメント読んで「えっ、ちょっと引くわ…」って思ったけど、私も自分が嫌いな人が不幸や災難に遭ったって聞いたら、正直「ざまぁ」って思う。本人にはそういう所を見せないように装うだろうなぁって。やっぱ腹黒だw

    +14

    -2

  • 158. 匿名 2017/01/16(月) 14:38:02 

    >>152
    近所に口がひん曲がった派手な身なりのおばさんが居る。腹黒いとか性悪どころじゃない悪魔レベルで有名

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2017/01/16(月) 14:49:02 

    >>144
    甘い。最近の犯罪心理学では、貧困や家庭環境の不備が起因となる率は減少していて、ごく普通の一般家庭や裕福な家庭環境で育ち、成績や環境に特別問題のない者が抑圧の鬱憤晴らしや刺激欲しさにゲーム感覚でイジメやスリルを楽しむパターンが増加している

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2017/01/16(月) 15:21:05 

    仲良くなってしばらく経つと嫌われるを繰り返してます。人当たりはいいから、最初はいいんだけどだんだんボロが出てしまう。気を付けてるんだけどな。涙。
    ぼっちで悲しいよ。
    人を嫌な気持ちにさせない人になりたい。

    +13

    -1

  • 161. 匿名 2017/01/16(月) 15:42:09 

    >>156
    ありがとう

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2017/01/16(月) 16:08:28 

    >>116
    その考え方良いね

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2017/01/16(月) 16:09:26 

    旦那、親友の前では愚痴のオンパレード

    あと車運転すると常に他の車の運転にイライラしてる

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2017/01/16(月) 16:25:15 

    >>163
    それって性格悪いの?

    うちの夫だわ。車に乗ると性格変わる。

    +0

    -1

  • 165. 匿名 2017/01/16(月) 16:59:42 

    性格悪い人は
    落ちてるゴミとか拾わないし捨てそうなイメージ

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2017/01/16(月) 17:12:18 

    性格悪いから人付き合いは極力しない。

    どうしても人と接しなきゃない場合はニコニコしてあまり話さないようにしている。

    大人しいと思われてるけど、家じゃクソ口悪い。
    夫は変わったと哀れみの目を向けてくる。
    通常運転です。騙したわけじゃないよ、夫も口悪いから似た者同士だっただけ。

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2017/01/16(月) 17:13:14 

    >>165
    ゴミは拾うけど捨てたやつの事は脳内でやっつけてるよ。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2017/01/16(月) 17:30:36 

    >>146
    負けたわ

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2017/01/16(月) 17:32:51 

    人の体型や顔を見て悪口言える顔してないのに、言えちゃう人は性格悪い以前にある種、発達障害なんじゃないかと思う。

    +3

    -3

  • 170. 匿名 2017/01/16(月) 17:57:43 

    >>160
    性格が悪そうには思えないなぁ…むしろ健気って感じ。最初に、好かれたくて良い顔しすぎちゃうとか、言葉のチョイスが残念で相手の気分を害してしまうとかじゃないのかな?
    私は自他共に認める腹黒なのでアドバイスなんて到底無理だけど、160さんが寂しくない日が来るといいな

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2017/01/16(月) 18:10:01 

    性格悪い人はどうやって自覚持ったの?
    どうして性悪になったんだと思う?

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2017/01/16(月) 18:23:21 

    今年から性格改善しようと努力しております。
    他人の悪口に乗っからない。自分も悪口を言わない。(仕事の愚痴なら身内だけに。バイト先で言うと悪口に発展してしまうから)
    悪意のある人に気をつける、あまり親しくならない。(自分に伝染してしまう)


    同悪意のある人達にはきっと悪意が返ってくる。人を馬鹿にしたりイジメたりする人には意地悪な思考回路が出来ちゃってるから、相手に何か言われたらマイナスで受け取っちゃう。(意地悪な思考回路だから、相手はそのつもりで言ってないのに、こちらは喧嘩腰になったり嫌なふうに受け取ったり)
    人と関わっていく中で気付きました。
    この人はきっと悪意がないんだろうけど、私の中に悪意がある限り、些細なことでも悪意に感じてしまう。
    だから私は、頑張る。

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2017/01/16(月) 18:47:18 

    >>166
    たぶんその辺、他人にも片鱗は出てるよ

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2017/01/16(月) 19:32:31 

    ごめん
    私がるちゃんで一番性格悪いと思う
    よくアンカー向けられてこいつ性格悪いとかねじ曲がってるとか言われる
    ネットだとついつい現実で言えない事を言っちゃうんだよね
    まぁリアルでは隠せていればいいかなと

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2017/01/16(月) 20:15:05 

    172の人に共感します。
    他人の悪意で、精神のバランス崩し、病気になったんだけど、いったん、こうなったら、
    仕事でも、プライベートでも、幸せになるのってむずかしい。
    病気を発症すると、普通にやれてた日常生活が、
    崩壊するし、そのため努力も報われにくい。
    つまり、一生、勝ち組になれない負のレールをしかれた感じになる。
    仕事もプライベートも。
    病院自体が、パワハラ、ブラックだし。
    そのため、いつしか、わたし自身が、悪意で
    染まった歪んだ人になってしまってた。
    他人の悪意で、そうなっても、
    172さんみたいな心がけで生きることが、
    自分の人生を、きっと幸せにしそうだね

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2017/01/16(月) 20:43:25 

    本当に性格良い人なんて見たこと無い。

    +1

    -1

  • 177. 匿名 2017/01/16(月) 20:44:36 

    どうしてますか? とか
    人に近寄らないようにしてる とか
    超うける

    自分は性格いいとか、
    うそはつけないとかいう人よりすきだけどな

    +4

    -2

  • 178. 匿名 2017/01/16(月) 20:55:23 

    友達と話しててツッコミどころ満載な話だと毒吐きたくなる。
    そういう時はグッと我慢。
    適当に同意してやり過ごす。
    若い時は同じノリの子と毒はきあってストレス発散してたけど、いい年した今はそんなこと出来ない。
    ストレス溜まる〜!

    +10

    -0

  • 179. 匿名 2017/01/16(月) 22:17:01 

    迷惑かけるから人と関わらないようになった。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2017/01/16(月) 22:49:17 

    ふとした一言が毒舌って言われる。
    若い時は事実じゃん?なんで?って思ってたけど、最近は気を付けてるよ〜
    それでも時々やってしまう。

    +9

    -0

  • 181. 匿名 2017/01/16(月) 22:51:35 

    性格悪いのは良いけど、理性の利かない意地悪とか嫌がらせはやめてね。

    スッキリするのは自分だけで、敵も味方も皆が迷惑するよ。

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2017/01/16(月) 23:01:21 

    ふとした一言が毒舌って言われる。
    若い時は事実じゃん?なんで?って思ってたけど、最近は気を付けてるよ〜
    それでも時々やってしまう。

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2017/01/16(月) 23:14:56 

    ※性悪説
    人間の本性は悪であり、たゆみない努力・修養によって善の状態に達することができるとする説

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2017/01/16(月) 23:20:49 

    すみません、自己中で生きてきました。友達いません。
    職場でも私といて嫌な気分にさせたり、迷惑かけてたと思います、本当にすみませんでした。不真面目な所もたくさんあったと反省してます。

    でも、私のおかげで、皆の結束強くなったでしょ?
    悪口を皆で言えて楽しかったでしょ?

    と思ってしまうので、私は性格悪いです。
    でも、本当に社会人としては生き方が良くなかったなとは思ってます。

    +7

    -1

  • 185. 匿名 2017/01/17(火) 00:16:59 

    性格てより、口が悪いってか鋭いこといっちゃう。
    核心ついちゃったり。だからおとなしくしてます。

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2017/01/17(火) 00:21:13 

    少しは直そうとしないの?騙されてる人かわいそう。

    +1

    -2

  • 187. 匿名 2017/01/17(火) 00:33:32 

    なんかみんなの投稿見て安心したー
    私も自分でもイヤになるくらい性格悪い。
    友達のリア充アピール見て地獄に落ちろって思ってる。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2017/01/17(火) 00:36:36 

    性格が悪いと自覚してる人は、本当に性格が悪いんだと思う
    自覚って過去の行動からくるものだから

    実際に卑怯で汚いことして味をしめてきたんだろな

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2017/01/17(火) 00:39:45 

    性格がほんとに悪くてつるむ場合もあるけど、人の善意に甘えるような人が寄ってくる場合もあるよね
    私もはじめは他人に対し、悪意なんてなかった。なのにズケズケ傷付くようなことを何度も言われて、決局、性格歪みました。ああ、私、性格悪い人になったなーって、、、

    ヒドイこと何度も言われて自分を保つって、よほどの精神力だとおもう。だってまず嫌いになると良い感情なんて持てなくなるから。白は黒に染まりやすいけど、逆はない。。。
    決局、悪意のほうが善意に勝って真っ黒になる。

    だから友人と深い関係は持たないのがいいのかも

    +3

    -0

  • 190. 匿名 2017/01/17(火) 00:48:26 

    悪意の強い人って、コチラが大人しくしてると、平気でグサグサ刺すような発言してきますよね
    弱者を見極める嗅覚が鋭いと言うか、ランク付けしてたりするのがバレバレなんです

    それでそんな友人見ててガマンならんと思い、思いを吐き出したら「え!ちょ。。性格、悪くない?」
    って、、、
    「  アナタの前だけですよ  」
    って言ってあげたいと思った

    そもそも好意持ってたら、思いやって発言にも気を遣うし、まず悪いこと考えませんよね

    コイツ、嫌いだなー…認定するとおそろしく性格悪くなる私。みんなもそうなんじゃないかな、、?

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2017/01/17(火) 00:59:31 

    言った方はスッカラカンに忘れてる

    言われた方は、いつまでも忘れない




    失言には、気を付けなければならない。

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2017/01/17(火) 01:08:57 

    本音正論、言わなきゃいいんだろうけど、そうすると、いい人認定されてるワガママぶりっ子女が優遇されるのを見逃すことになる。

    今このことがものすごくストレスになっていてイライラしてる。
    便秘が悪化した。最悪。

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2017/01/17(火) 01:28:27 

    底意地が悪いので、隠してても自分と同じ匂いがする人間とその思考が分かってしまって邪魔したくなったり化けの皮剥がして周囲に知らしめたくなります。

    +1

    -2

  • 194. 匿名 2017/01/17(火) 01:40:24 

    悪い人間には全力で悪対応にします

    だってすぐに調子こいて、つけあがるから、、、

    良い子だなと思う子には優遇するし、優しさ見せます。偽善者は論外、というより嫌いです

    自分は性格良いとも悪いとも思わない
    見る人によって違うのは、対応変えてるから。悪い人に善人面するメリットなんてどこにもない、そもそも対象の性格が悪いのになぜ?という感じ

    そういう時は最大限に性格の悪い自分を活用して、叩き潰したくなります

    +1

    -1

  • 195. 匿名 2017/01/17(火) 01:49:41 

    人間て性格良い・悪いにも強弱あるよね

    完璧に優しい人間も存在しない。代わりに
    完璧に悪い人間も存在しない(犯罪者除く)

    たまに悪口の同意求められてすごい困る事あるし、そもそもその考えにすら行きつくことなかった、、と唖然とした

    色々観察するうちに、何事も欲望が強い人間に悪い人が多いんだなって言う考えに行きついた

    無欲なら、アレコレ思わない、あれもこれも欲しいっていう雑念が、人を堕落させるんだという事に。

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2017/01/17(火) 01:54:46 

    世の中、アンパンマンとバイキンマンがせめぎ合いながら成り立つ世界だよ

    世の中、アンパンが好きってのが大多数なだけでさ。。。

    バイキンになりそうな時は、アンパンの角をかじりたくなるよねw

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2017/01/17(火) 01:55:06 

    浅く狭い関係を心掛けてる
    幸いお酒も飲めないし、姑と同居だから、「色々うるさくて」と言えば大抵の誘いは断れる
    そうするとそのうち誘われなくなる
    付き合いの悪い人って思われてた方が、性格悪い人と思われるよりは生きやすい

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2017/01/17(火) 02:00:40 

    >>194
    性格の悪さトップレベル

    +0

    -2

  • 199. 匿名 2017/01/17(火) 02:02:52 

    >>197
    ありのままの姿が許されるって家族だけだもんね

    友達には、大多数がそうだと思うけど、大分嘘の姿、良い面ばかりを見せてるし、疲労するんだよね

    家族ではないって大きい事だと思うな。。

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2017/01/17(火) 02:05:34 

    >>198
    お互い様wでもあなたも性格悪い人に優しくできるの?

    そういうのこそないものねだりっていうんだ。自分ばかりを見て欲しいとか欲望が強すぎるんだと思う

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2017/01/17(火) 02:10:27 

    隠せてるなら大丈夫というコメあるけど、私は全然隠せてないし隠す気もない性格の悪さ。
    人の悪いところを探すのが上手く、他人の痛い所を突く。直接本人に。
    ほんと性格最悪だなと自覚してるけど、内面真っ黒なくせにいい人ぶってる人よりかはマシと思ってる。
    あと、性格悪い人には性格悪い人しか寄ってこないというコメもあったけど、何故か私の友達は、偽善者とかじゃなく本当に親切な人が多い。
    ふしぎ。
    こんな私と友達でいてくれる彼女たちにはさすがに感謝してる。

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2017/01/17(火) 02:10:56 

    悪い人間に優しさ、つまりエサをやって、更につけあがらせることに、何のメリットがあるのか聞きたい
    人を傷付ける事を生き甲斐にしてる奴なんて、害虫以外のなにものでもありません

    自分で自覚があるなら、まず治してください。。

    善意に甘えて生きてる人間、大嫌い。

    甘えん坊がキライ

    +1

    -2

  • 203. 匿名 2017/01/17(火) 02:15:36 

    人の優しさにアグラかいてる人間なんて誰が見ても嫌だよ

    甘えてるんだよ

    この人優しいから、何言っても大丈夫^^とか反吐が出る

    アンタが言われたら怒るんだろう。。って
    人をランク付けして態度変える奴とか、ほんと嫌いなタイプ



    +6

    -1

  • 204. 匿名 2017/01/17(火) 02:22:06 

    自己中わがまま、自分の思い通りに人をコントロールしたい、どーしても、アラ探ししたい。なら


    孤独

    をおすすめします

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2017/01/17(火) 02:50:44 

    >>200
    この人の言ってることよくわからない

    +0

    -1

  • 206. 匿名 2017/01/17(火) 03:10:09 

    >>195
    「何事も欲望が強い人間に悪人が多い」っていうの、それは真理かもしれないな。

    もちろん人格者もいるだろうけど、社会的に成功してる人ほど性格に難がある場合が多い気がするから。医者とか弁護士の友達いわく、半分以上はおかしい人だっていうしね。
    経営者なんかも、ガツガツしてないとやってられないだろうと思うし。

    まぁその辺の職業の人は、性格悪いというかサイコパスとか人格障害も多いらしいけど。

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2017/01/17(火) 03:38:11 

    性格悪いひとは態度にでる

    +2

    -1

  • 208. 匿名 2017/01/17(火) 04:08:26 

    性格悪いけど、客観的で頭の回転早いので
    どうにでもなります。

    +0

    -1

  • 209. 匿名 2017/01/17(火) 04:44:18 

    人の嫌な所に目が行く→イライラする→キツい意地悪な事を言う→相手凹んで去っていく→面白い。

    典型的な不幸な人だよね。

    +4

    -1

  • 210. 匿名 2017/01/17(火) 06:14:31 

    めっちゃ性格悪いです多分一番嫌なタイプ
    フレネミーとか境界性人格障害それ系で小心者だから実際に友達の彼氏を
    奪ったりしないけど自分の嫉妬心やケチ臭さや意地悪に自分でドン引きです
    とにかく人と余り関わらず人への関心を無くして自分に集中するように
    頑張るけど早く意識を無くしたいというか引きこもりたい

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2017/01/17(火) 17:18:58 

    >>205
    アフォなの?
    性格悪い人間に、優しくできるのか聞いてるだけです

    そんな殊勝な人間いるなら、お目にかかりたい

    性格悪い人って他人の優しさにアグラをかいて、自分にしか興味のない人多いよね

    みんな、離れてくよ

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2017/01/17(火) 17:26:16 

    >>210
    気に病んでるだけあなたは、まだ性格良いよ
    迷惑かけないよう心がけているし

    ほんとに悪いと「悪くて当然!」みたいに開き直るから。。。むしろ、そんな自分イケてるとか勘違いしてたりさ。。見ててすごいダサい。こういうタイプは残念ながら、更生できないんだ

    自分自身どんな人間が好きか考えてみて、同じように行動したら、周囲からも好かれると思う。 あ、ちなみに、お手本が悪い人ではダメだけどね

    +1

    -1

  • 213. 匿名 2017/01/18(水) 18:46:20 

    性格が悪い女と言われる度に快感。
    悪いままが良いなぁ

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2017/01/19(木) 01:24:24 

    性格が悪い知人は会社でも嫌われてて家でも旦那さんから無視されてるんだって。なのに会社では人気者だと思ってるらしく、本当に性格が悪い人って自分で自覚ないっていうけど本当だと思ったわ。

    +2

    -0

  • 215. 匿名 2017/01/20(金) 14:52:42 

    22の女です。
    私は性格が悪いですが直さないとなぁ…と思ったことはありません。
    むしろ直したくない。
    気に入っています!

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2017/02/05(日) 11:15:08 

    性格悪い人!どうしてますか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード