-
1. 匿名 2017/01/15(日) 21:11:36
彼氏より私のほうが倍ほど給料がいいのですが、彼氏がよく奢ってくれようとします。申し訳ないので端数だけ多く払ってもらうときが多いですが。
彼氏のプライドもあるのでどうしたらいいのか分かりません。尚、彼氏も普通の会社員です。+95
-10
-
2. 匿名 2017/01/15(日) 21:13:07
食事ではなく他の方法でお返し。
ただ癖になる男もいるから注意。
+135
-2
-
3. 匿名 2017/01/15(日) 21:13:22
奢ってくれるなら奢ってもらえばいいじゃん。
収入ないわけじゃないんでしょ?+197
-2
-
4. 匿名 2017/01/15(日) 21:13:23
彼のプライドでしょ。
素直に奢ってもらったほうがいいよ。+191
-0
-
5. 匿名 2017/01/15(日) 21:13:23
ご飯は奢ってもらって、コンビニとかで飲み物買う時に払うとかでバランスとるのは?+97
-1
-
6. 匿名 2017/01/15(日) 21:13:38
+3
-25
-
7. 匿名 2017/01/15(日) 21:13:43
>>1
すごいですね!
何の仕事してるのか気になります。+89
-2
-
8. 匿名 2017/01/15(日) 21:13:47
>>1
かっけーな、おい。
半分払うあなたが素敵。
彼氏が奢りたいんだから奢られてもいいんじゃない?
それで数回に一回は「たまには奢る♡」って可愛く言ってみれば。+157
-7
-
9. 匿名 2017/01/15(日) 21:16:24
彼女より年収低い<彼女に奢られる
の方が人目もあるし傷つくと思うよ。
店員さんにひもって思われたくないでしょ…+43
-1
-
10. 匿名 2017/01/15(日) 21:17:16
私もそうですよ。
彼より私の方が収入が良いのですが、奢ろうとしてくれるので、素直にご馳走になってます。
その代わり、お昼ご飯やお茶した時などちょっとした時にここは私のおごらせてねって言って払ってます。
+104
-0
-
11. 匿名 2017/01/15(日) 21:17:21
私の方が10万程良いけど、彼に任せている。年上だし、プライドあると思うから!+63
-1
-
12. 匿名 2017/01/15(日) 21:17:27
看護師なので だいたい私の方が年収上ですが 奢ってもらうことがほとんどです
甘えられるうちな甘えていいと思いますよ✨+115
-10
-
13. 匿名 2017/01/15(日) 21:20:02
彼氏限定?旦那だとダメなの?+10
-1
-
14. 匿名 2017/01/15(日) 21:20:04
今は彼氏居ないけど
稼いでる人探したいと思います。+26
-1
-
15. 匿名 2017/01/15(日) 21:20:16
旦那と結婚する前はそうでしたが、言われるがままに奢ってもらっていましたよ。
でも給料日が少しずれていたので、給料入ったから今日は私に奢らせてっ♡ってたまにお返しもしていました。+30
-1
-
16. 匿名 2017/01/15(日) 21:20:22
まず正社員以外とは付き合えない。+46
-5
-
17. 匿名 2017/01/15(日) 21:20:37
みんな偉いね。
私はまず、自分より年収低い男とは付き合えない。+18
-31
-
18. 匿名 2017/01/15(日) 21:22:36
うちも私の方がちょっといい。彼が5歳上なので実質もう少し差が出てくる。
割と出そうとする人なので、特にレストランやバーなど男性が出した方が見栄えのするところでは適度に甘えつつ、後からとか別の店で出すときは出してる。あと料理つくったり。
結婚を決めたので今は彼が出す係、私は貯める係ということにしました。+29
-2
-
19. 匿名 2017/01/15(日) 21:24:07
みんな優しいね
私も変に年収が高くて拗らせてたけどここの皆さんの懐の深さを見習います+32
-2
-
20. 匿名 2017/01/15(日) 21:24:12
主かっこいいなぁ
意地悪いコメントは僻みだろうから気にしないでね+63
-2
-
21. 匿名 2017/01/15(日) 21:24:30
>>17
男の価値は年収で決まらないよ。
私も稼ぎがいい人より家庭的な人の方ががいいし。
結婚考える年齢ならなおさら。+50
-4
-
22. 匿名 2017/01/15(日) 21:25:27
逆にバリキャリなほど相手の年収気にしなかったりってのはあるかも
下手に短大卒派遣社員とかの方が自分のスペック無視して相手の年収にこだわる+80
-2
-
23. 匿名 2017/01/15(日) 21:28:00
彼氏よく給料教えてくれたね+24
-1
-
24. 匿名 2017/01/15(日) 21:28:10
私の方が3倍くらい収入あるけど、彼は絶対に私より多くお金を出そうとする
彼のプライドなので素直に甘えてます+51
-1
-
25. 匿名 2017/01/15(日) 21:29:23
私の方が200万位年収高いです。
でも、お金じゃないから(´∀`*)+28
-3
-
26. 匿名 2017/01/15(日) 21:31:19
ほんとにがっつり働いて稼いでる女性が は、男性のほうが年収低いからだめとか言わない気がする。てかそんなこと言ってたら選択肢ない。+78
-3
-
27. 匿名 2017/01/15(日) 21:32:09
彼の方が5歳も下なので、特別な時だけはご馳走になって、普段はワリカン。
お店でのお会計は彼に任せて、お店の外で半額渡してます。
レジ前でお金渡すと、面目潰れるかな…と。
でも実は、そんな大人対応してる自分に酔いしれてるだけかも(。-∀-)+31
-2
-
28. 匿名 2017/01/15(日) 21:32:49
私の方が収入多いけど、普通にごちそうしてもらってる!
だって彼も収入が少ないわけじゃないから!+10
-0
-
29. 匿名 2017/01/15(日) 21:34:09
>>1
いくら収入多くても奢ってもらうって言葉を使うあたり、あんまり上品な方ではなさそう+0
-17
-
30. 匿名 2017/01/15(日) 21:35:45
揚げ足とり過ぎ笑+12
-2
-
31. 匿名 2017/01/15(日) 21:37:07
恋愛経験が少なかったり、男性からチヤホヤされることに慣れてない人って感じ!+2
-21
-
32. 匿名 2017/01/15(日) 21:37:09
結婚前の20代の頃は私の方が良かったけど、
40間近な今は夫のほうがかなり良くなりました。
+10
-0
-
33. 匿名 2017/01/15(日) 21:37:14
30代でキャリアウーマンしてますが彼氏が40代で低年収、バツイチ子持ち、養育費ありなので貧乏。付き合って半年でプロポーズされてますがお断りしようと思ってます。
私が全額おごってますがどうせおごるなら
若い彼氏のほうがいいなと思ってます。
低年収のバツイチ子持ちと結婚するなら独身でいいかなとも思ってます。+154
-4
-
34. 匿名 2017/01/15(日) 21:39:02
彼氏さん、かっこいいじゃん。
うちのは私の方が給料いいの知ってからは、何かと奢ってもらおうとするから、なんか悲しい…。+88
-1
-
35. 匿名 2017/01/15(日) 21:43:14
オトコってプライドあるし
奢って貰えば良いよ。
変に気にしたら傷つけるかもよ?+7
-0
-
36. 匿名 2017/01/15(日) 21:43:26
正直なところ、自分の方が結構稼いでても半額以上出してくれる彼氏がいい+35
-0
-
37. 匿名 2017/01/15(日) 21:46:50
私の彼氏はプライドないから私の方が給料いいからよくご馳走してあげてる。。。
たまにありがとうも言わない事があるからやりすぎもよくないよね(-.-)
ご馳走してもらえるならしてもらう方がいいよ!+28
-1
-
38. 匿名 2017/01/15(日) 21:48:26
彼氏が学生なので私の方が収入は多いです。私の方が少し多く出すくらいで、基本割り勘です。+5
-1
-
39. 匿名 2017/01/15(日) 21:51:03
>>17
まず付き合わないと、相手の年収なんて分からなくないですか?
年収良さそうと思って付き合ってみて、自分より低かったら即別れるの?+15
-0
-
40. 匿名 2017/01/15(日) 21:53:56
>>39
付き合う前に聞くんじゃないの?
私が男ならドン引きするけど。+5
-1
-
41. 匿名 2017/01/15(日) 22:04:52
払いたい、収入考えたら払うべき、という自分の考えもあるけど、相手の受け取り方に合わせて引くときは引くのも、長い関係には大切かなぁと思って、割り勘と相手にごちそうになるのを組み合わせてます。+5
-0
-
42. 匿名 2017/01/15(日) 22:05:01
>>40
それはドン引きだね。
お見合い派なのかもね。+5
-0
-
43. 匿名 2017/01/15(日) 22:08:23
男もどうせなら収入いい嫁と結婚したいよね+15
-3
-
44. 匿名 2017/01/15(日) 22:08:59
私の方が自営なので実際稼ぎは良いけど、別に上からの考えでは無いし普通に恋人同士な関係で居るから関係無い。お金の支払いも相手がご飯代出したら私が駐車場代とかガソリン代出すし、旅行に行ってもそんな感じ。対等かな+5
-0
-
45. 匿名 2017/01/15(日) 22:23:52
うーん
素直に甘えたらいいんじゃないかな
その分 自分に投資して 綺麗でいたらいいと思う+4
-0
-
46. 匿名 2017/01/15(日) 22:25:23
>>33
かっこいい!
確かにどうせ生活援助するなら若い子がいいよねー+33
-0
-
47. 匿名 2017/01/15(日) 22:30:44
旦那が兄の会社に2年前に入り25万
私は事務で28万だった
毎月毎月給料が上がって、今年の一月で40万になった
まだまだ上がりそう
ちなみにちゃんと業績は上げているらしい+13
-0
-
48. 匿名 2017/01/15(日) 22:31:36
>>47
夫婦で収入良くて羨ましい…+22
-0
-
49. 匿名 2017/01/15(日) 22:35:06
絶対に甘やかさない方がその男性のためになると思う+7
-1
-
50. 匿名 2017/01/15(日) 22:47:56
彼より、自分の方が月給は良いです。
ただ、向こうは大手勤務なので今だけかなぁと思ってます。
奢ってもらった分は、お家で手料理を振る舞ったりしてお返ししたらいいと思います。
なにより、感謝の気持ちが伝われば彼も嬉しいと思いますよ。+5
-1
-
51. 匿名 2017/01/15(日) 22:50:24
給料教えあったことないなぁ。
どうやって聞き出すの?+0
-0
-
52. 匿名 2017/01/15(日) 22:53:05
彼氏よりわたしの方が稼いでいるのですが、ご飯を食べたときやホテルのお会計のときに
わたしが先に財布を出して半額払う→彼氏が後から財布を出してもう半額払うという流れがお約束です。
なんだか彼が、わたしが全額払うのを期待しているような感じで凄く嫌なんです。考えすぎでしょうか?
ちなみに彼の給料の方が少ないですが、それを考えても値段が不相応な店に行っている訳ではありません。+9
-0
-
53. 匿名 2017/01/15(日) 22:58:35
>>51
なんか、教えてくれるよ。
むしろ、聞かなくても付き合う人のお給料は大体話の流れで教えてもらった。+7
-0
-
54. 匿名 2017/01/15(日) 23:00:40
素直に甘えた方が良い。お返しもほどほどにね。でないとつけ上られても困るから。職種を聞いただけでも寄って来る男も居るから気をつけようね。+8
-0
-
55. 匿名 2017/01/15(日) 23:02:20
20代で薬剤師で年収600万
彼氏できてもだいたい私のほうが収入多いからなんかいつも上手くいかない
いや、収入のせいだけじゃないのは分かってるけどなまじお金あるだけにすぐ1人でいいや〜てなる
友達には贅沢って言われるけど男に頼る気がある子のほうがモテるし結婚出来てるし私みたいなのは結局独身のまま終わりそうってすごい思う
本気で好きになれる人に出会えれば変わるのかなあ+21
-1
-
56. 匿名 2017/01/15(日) 23:11:43
>>55
分かるー最近付き合いだした彼は私より200万くらい少ない。お会計半分出したら一度は断るけどすぐにすんなり受け取るし。専業したいからとかじゃなく、尊敬の念みたいなのがあんまりもてない。今まで都内の大企業の方と付き合ってたから、地元に戻り彼位が平均値らしいけど、なんだかモヤモヤしてしまいます。それほど好きじゃないからかなーでも、27歳の歳を考えると私には彼くらいが妥当なのかなとも思うし。悩みますよね。+9
-1
-
57. 匿名 2017/01/15(日) 23:16:10
>>55
分かります。
医療職だと、どうしても相手より高収入になってしまいますよね。
その分、自立心が高くなってしまいます。
+14
-1
-
58. 匿名 2017/01/15(日) 23:25:20
みなさまカッコイイ(*^o^*)
女として憧れます(*^o^*)
年収気にせず男を選べるなんて自由で自立しててカッコよすぎ!
それでも奢ってくれようとする主さんの彼氏もステキ☆
>>33さんはもっとステキな人いるとしか思えない(*_*)
逃げてーヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3+9
-0
-
59. 匿名 2017/01/15(日) 23:27:42
>>55>>57
医療職(看護師、薬剤師etc)は最初こそ年収高いけど、30代、40代になるにつれ、
給与の伸びしろの高い、公務員や上場企業の男性サラリーマンに抜かれていくからな。
例えば、看護師は20代でも夜勤とかあるから、400万円以上もらえたりするけど、50代に行ってもせいぜい500万円台で止まってしまう。
一方、公務員や上場企業は新卒時こそ300万円とかそこらだけど、定年間近には1000万円近くもらえて、退職金もガッツリもらえる。
+18
-1
-
60. 匿名 2017/01/15(日) 23:28:20
大企業同士とか士業同士とか、世の中1000万プレーヤー夫婦とかも割といるし、女性が収入高いカップルや夫婦も最近周りに多い。
お互い尊敬しつつ足りないとこ補えば、あんまり収入気にし過ぎなくても大丈夫じゃないかな。へんなプライド持ちすぎないほうがいいかも。+12
-1
-
61. 匿名 2017/01/15(日) 23:35:02
外食はだいたいワリカンにするけど、ご馳走になったときは、スーパーやコンビニで出しています。
あと、彼がお酒好きなのでたまーに日本酒や焼酎、ワインなどを差し入れ?たり。
負担をかけすぎないようにしています。
+3
-0
-
62. 匿名 2017/01/15(日) 23:36:12
私の方が給料多いけど、彼が極端に少ない。
それでもプライドあるから旅行とかホテル代出してくれるしお店もだいたい出してくれる。
いつも出せるときだしてたまーにお金渡すときあるけど、やっぱり嫌いな人にはできないからね。+4
-3
-
63. 匿名 2017/01/15(日) 23:42:06
私も今の旦那と付き合ってる時、主さんと同じような状況だったけどお互いにいずれ結婚すると思ってたから「将来一緒になるんだから私の前では節約して使うべきところ(例えば後輩に奢るとか)で使って」とはっきり言いました!結婚するならお互い貯金がないと大変だからね+9
-0
-
64. 匿名 2017/01/15(日) 23:43:03
>>62
お金を出すではなくて、渡す?
それはなんだかダメな気がします:(;゙゚'ω゚'):+2
-0
-
65. 匿名 2017/01/15(日) 23:54:35
独身の頃、手取りで80万あったけど収入のことは一切話しもしないし、散財もしてなかったから普通のOL程度くらいと思われたみたい。
世代的に男の人が全部出してくれるのが当たり前だったから、いつも奢ってもらってました。その代わりプレゼントとかをかなり奮発してあげてました。
後、差し入れをあげたりとか手料理を振る舞ったりとかそんな形でお返ししてましたよ。+16
-0
-
66. 匿名 2017/01/15(日) 23:54:49
交代で気分で奢りあってます。友達とか同僚ならわかりますが、恋人なのにプライドとか邪魔ですよ。
5年前は彼の方が倍くらい稼いでいましたが、今は逆転して私のほうが彼の1.5倍くらい稼いでいます。
そのとき出したい人が出せばいいので、彼が出したがるなら出してもらってもいいと思います。+6
-0
-
67. 匿名 2017/01/16(月) 00:55:24
私の方が約150~200万年収が高いです。
彼は2つ年下。彼は福利厚生があまり良くない職種でボーナスや退職金もないそうです。
彼が親に私の職種を言ったら「将来安泰ね!!」と言ったそうです。
因みに私は超お金持ちではないけどそこそこ裕福な家庭で育ちましたが、彼の実家はあまり裕福ではありません。
職種の人から別れた方が良いと言われ気になっています。別れた方が良いでしょうか??
トピずれすいません…。+18
-0
-
68. 匿名 2017/01/16(月) 01:14:17
>>67
職場に、そんな感じの人居るけど
金銭面は全て彼女持ちで旦那さんのご両親の仕送りまでしてて大変そう。
本人は幸せそうだから良いんだろうけどね。+8
-0
-
69. 匿名 2017/01/16(月) 01:57:16
>>67
自分が仕事をずっと続けていけるか。
専業主婦願望がもしちょっとでもあるなら辞めておいた方が無難。(ソースはうちの兄、兄嫁イヤイヤ共働きで離婚危機)
あと、30代ならあんまり別れる選択はないかなぁ。
27くらいなら別れちゃうかも。
あと、人に言われて気持ちが揺れてるようじゃ、上手くいくものも上手くいかないからね。
(ただ、義実家が借金あったり、持ち家じゃなかったり、年金なかったりした場合は即効別れるべし)+6
-0
-
70. 匿名 2017/01/16(月) 03:18:25
彼が年下なので、わたしの方が給料良かったけど、ほとんど奢ってもらってました。
その分わたしは貯金してて結婚前の両家食事会とかで使いました。
ずっと奢ってもらってたから、貯めてたよって言って出したら内心ホッとしてたみたい。
結婚してからも共働きですが彼が出してくれます。
その分、夫の名前で積み立てしてますよ。+4
-2
-
71. 匿名 2017/01/16(月) 03:24:45
>>67
あなたが養ってもいいから一緒になりたいと思えばいいのではないでしょうか。
今給料が良かったとしても、将来リストラや会社の経営統合や、病気や事故など、何があるか分かりません。今の彼が大成功するかもしれないし、先の事は誰も分からないんです。
職場の人が責任取ってくれる訳じゃないしね。自分の気持ちが一番大事よ!+3
-0
-
72. 匿名 2017/01/16(月) 03:28:16
女性は出産と育児があるからその事考えるとやっぱり自分より収入低い男は嫌だ。
明日、別れよう!!+9
-2
-
73. 匿名 2017/01/16(月) 03:32:08
自分より収入良い職業の女性に告白出来る男ってクズやダメ男予備軍って感じ。まともな男ならプライドあるから自分より収入多い女性は付き合いたくないもん
+7
-6
-
74. 匿名 2017/01/16(月) 06:49:43
>>73
うちは私からアプローチしたよ。
付き合い初めてしばらくたった頃、真面目な彼は収入差ですごく悩んで別れの危機になったけど、最終的にスペックじゃなくて私自身の中身を見て考えてくれた。
今度結婚します。+4
-2
-
75. 匿名 2017/01/16(月) 08:17:10
みんなかっこいいなあ…
私は年収300万(;_;)(;_;)(;_;)
600万とか言ってみたい!
がんばるしかない!+3
-0
-
76. 匿名 2017/01/16(月) 09:06:41
私今まで付き合ってきた人達は基本奢ってもらってたけど、最終的に結婚した旦那と当時付き合っていた頃は割り勘が殆どで、特別な日以外奢ってもらった記憶ないなー
当時は私もフルタイム夜勤(看護師)やっていたから、年収600万以上もらってたし仕方ないなーとおもってたけど。+4
-0
-
77. 匿名 2017/01/16(月) 09:12:26
テーブルにいる間に「一緒に払ってもらっていい?」と言って半分くらいの額をザッと頭の中で計算して渡しておく。
+2
-0
-
78. 匿名 2017/01/16(月) 10:36:21
>>17
ここマイナス多いけど、私は激しく同意だわ。自分は都内で大手企業の事務職の正社員だから年収500万くらいしかないから、最低でも自分の倍以上の年収の人しか付き合ったことないな。
彼氏も働いてるんだから、自分が奢らなきゃって思ってるのって、相手の年収をバカにしてるようなものじゃない?からもそれが透けて見えるんだよ。
あ、こんな時間に書き込んでるけど、育休中です。+3
-1
-
79. 匿名 2017/01/16(月) 10:39:41
>>65手取りで80万って年収だと二千万くらいだよね?ボーナス別なのかもだけど。それって会社名とか職種でだいたいの金額わかるんじゃない?+0
-1
-
80. 匿名 2017/01/16(月) 10:59:42
高収入と結婚したい!と思ってたけど
いざ自分が高収入枠になったらどうでもよくなった。+6
-0
-
81. 匿名 2017/01/16(月) 12:22:12
彼氏の方が年収多いけど、食事行く時は基本私が出すようにしてます
同棲中で、家賃は彼氏、食費は私、光熱費は折半って決めてるので
たまに、彼氏が食費出してくれることもあるけど
ちょっとトピズレすみません+0
-3
-
82. 匿名 2017/01/16(月) 13:33:17
手取り20万のような底辺男はムリ…。
尊敬も出来ない。別れたよ。+6
-1
-
83. 匿名 2017/01/16(月) 16:14:09
毎月20万ぐらいしかもらってないと嘘をついてほとんど奢ってもらってる
本当は倍以上もらってて20万は貯金しているw
+3
-2
-
84. 匿名 2017/01/16(月) 16:33:23
かせげない、性能悪いATM男とは別れたらいい
+6
-0
-
85. 匿名 2017/01/16(月) 16:34:33
>>79
たぶんソープ嬢だよ+3
-1
-
86. 匿名 2017/01/16(月) 16:50:16
私も結婚当初そうで、優越感を抱いていました。
しかし、結婚に伴い、主人の転勤に帯同、出産を経て、辞めざるを経ず、退職しました。
その優越感は、今だけです。
振り回され、キャリアを棒に振るのは、女性です。高収入の優越感・専業主婦から、また社会復帰は、大変厳しい現実です。
今もがいています。どうぞ、そこからしがみつき、辞めずに頑張って下さい。+4
-1
-
87. 匿名 2017/01/16(月) 18:18:53
あたししかバイトしていないからデートに行くってなってもなんだか気が引けてしまう
あと300円足りないって時にお願い!貸してて言われた瞬間すごくがっかりした。
見合ったデートがいいなあと、、、
+3
-0
-
88. 匿名 2017/01/17(火) 01:17:17
自分より年収の低い男とは付き合えないけどなぁ
最低でも3倍は稼いでないと付き合う気にならない+4
-0
-
89. 匿名 2017/01/17(火) 16:12:11
彼氏よりも女性のほうが年収が上って素直にカッコいい!!さらに彼氏に奢っている女性もいてカッコよすぎ×100だと思った。女性が男性の役割をしているカップルもいるんだね。+2
-0
-
90. 匿名 2017/01/17(火) 16:28:37
自分に経済力があったら、貧乏でもとびきりのイケメンを彼氏にできそう。あ、フツメンで貧乏男は論外ね。+3
-0
-
91. 匿名 2017/01/17(火) 16:32:54
稼いでる女性を尊敬。
男より、気分的に優位に立っちゃいそうだね。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する