-
1. 匿名 2017/01/13(金) 23:26:25
富士フィルムのアスタリフトに代表されるような、異業種開発の化粧品について語りましょう。食品会社や製薬会社などずいぶん増えましたね。取り扱いも口コミも少なくて、BAさんもいないので気になっていてもなかなか踏み出せません。
海外のファッションブランドのものは既に定番なので、今回除外とさせて下さい。+66
-1
-
2. 匿名 2017/01/13(金) 23:29:31
味の素のが気になる+53
-2
-
3. 匿名 2017/01/13(金) 23:29:37
除外はしないで下さい+0
-27
-
4. 匿名 2017/01/13(金) 23:30:11
これ気になってます+84
-5
-
5. 匿名 2017/01/13(金) 23:30:28
ヤクルトとか?+73
-1
-
6. 匿名 2017/01/13(金) 23:31:06
アスタリフトのコラーゲンドリンク
すごくいい プラス+20
-14
-
7. 匿名 2017/01/13(金) 23:34:04
元祖はミキモトじゃね?+32
-6
-
8. 匿名 2017/01/13(金) 23:34:58
アスタリフトはフィルムにコラーゲンを使用していることから開発された化粧品。
ヤクルトはその昔瓶入りだった。それを洗っている人の手が
あまり荒れないことから 開発されたと 簡単だけどこんなんで。
横でした。
そういや麹菌で美白とか言ってた化粧品 最近見ないね。
+117
-3
-
9. 匿名 2017/01/13(金) 23:36:21
サントリーのスキンケアとヘアケア商品使ってみたけど、高い割にはたいしたことなかった。
サントリーにしてみれば、新規参入事業。研究開発が遅れてると感じたよ。+49
-1
-
10. 匿名 2017/01/13(金) 23:37:56
DHCって、翻訳の会社だよね。+83
-1
-
11. 匿名 2017/01/13(金) 23:38:12
農協が開発販売してる化粧水を愛用してる
原料となるハトムギの産地の農協だから異業種開発と言っていいのかわかんないけど+12
-3
-
12. 匿名 2017/01/13(金) 23:38:53
今はオバジ使ってる。化粧水がサラッとしてるのに乾燥しないし毛穴も引き締まる。なかなか優秀だよ。ヤクルトの化粧水もしっとり潤うよ。+11
-11
-
13. 匿名 2017/01/13(金) 23:40:22
山田養蜂場のやつ
お試しセット買ってみたけど、けっこう良かったよ。+19
-11
-
14. 匿名 2017/01/13(金) 23:41:19
>>2
ジーノですか?使ってました!!
敏感、乾燥肌ですが、問題なく使えましたよ^ ^+10
-3
-
15. 匿名 2017/01/13(金) 23:45:34
>>7
ミキモト高いけどいいですよねー+11
-1
-
16. 匿名 2017/01/13(金) 23:45:53
日本盛から出てた洗顔が良かったよ+19
-4
-
17. 匿名 2017/01/13(金) 23:55:15
ヤクルトのハンドジェル
しっとりするけどべとつかないから愛用してる+10
-2
-
18. 匿名 2017/01/14(土) 00:01:22
アスタリフトの先行美容液もっちもっちしていいです。
今年はアスタリフトをラインで揃えます✨+34
-3
-
19. 匿名 2017/01/14(土) 00:02:17
今から15年くらい前、ミキモトの真珠ローションと真珠クリーム?だかのサンプルを使ったらつるつるしっとり肌になった!…が、庶民には無縁な金額だったのでそれ以来一切使ってません。長年使ってる人の感想が聞きたいー!+25
-0
-
20. 匿名 2017/01/14(土) 00:04:46
味の素ジーノ、良かった。
アミノ酸シャンプーも良かった。
さすが味の素はアミノ酸からできてるだけある(^ω^)
あと、ダスキンのオールインワンクリーム良かった+17
-0
-
21. 匿名 2017/01/14(土) 00:05:49
グリコ使いました。いまで丸二ヶ月。乾燥しなくなり、使用する前より弾力復活した。+22
-3
-
22. 匿名 2017/01/14(土) 00:22:33
>>8
SK-Ⅱって麹菌だよね。トピズレかな。+4
-5
-
23. 匿名 2017/01/14(土) 00:38:49
私もアスタリフト使ってます。
思っていた以上に良いです。
ジーノもなかなか良いですよー。+20
-1
-
24. 匿名 2017/01/14(土) 00:41:16
ヤクルトは自社製品の日焼け止めを球団の選手達に塗らせて、紫外線からの疲労を軽減させてるんだって+43
-2
-
25. 匿名 2017/01/14(土) 00:57:10
アスタリフト使ってたけど、高い割に微妙…だった
この値段だすならドモホルンリンクル買ったほうがいいって感じ+27
-0
-
26. 匿名 2017/01/14(土) 00:59:54
私も今年アスタリフト使い始めました〜
今の所お気に入りです^ ^+11
-3
-
27. 匿名 2017/01/14(土) 01:04:59
製薬会社で成功したといわれている会社の社員です。
名前を挙げて下さった方、本当にありがとうございます。
異業種からの参入は、販路の開拓が本当に大変だったそうで、最初はドラッグストア、最近では百貨店への営業で苦労しており、労組でも、化粧品分野の会合に出るなど、地道に頑張っています。
こぼれ話ですが、某ビタミンC美容液のスポイトのゴムキャップは、容器改良によって爆発的に売れた弊社の目薬の容器で使われたゴムキャップと同じ業者さんから仕入れているそうです。
80年にわたるお付き合いです。+48
-7
-
28. 匿名 2017/01/14(土) 01:05:20
母親のアスタリフトをこっそり使用したら、翌朝のモッチモチ肌に驚愕して、ひと月ほど使用してます。
今んところ最高。
モチモチだし、メイク後のホッペの輝きがちがう。+21
-3
-
29. 匿名 2017/01/14(土) 07:48:15
大昔にミキモトの化粧品をフルで使ってた私。
当時10代 良さが分からなかった。
今 使えば良さが分かるのかな?
買えないけどね(^^;;+4
-0
-
30. 匿名 2017/01/14(土) 07:58:53
>>27
ロート製薬の人?+7
-0
-
31. 匿名 2017/01/14(土) 08:15:24
小林製薬のヒフミド サンプル請求したらその後の電話営業がうざい+9
-1
-
32. 匿名 2017/01/14(土) 08:19:14
大手化粧品メーカー以外は、自社の研究所で研究して自社の工場で作ってるところは本当に少ない
成分の研究はしてても、それを配合して化粧品にする処方を作れるのとは別問題
そもそも研究所もなく、全部OEM先に任せてるとこの方が多いのが化粧品のカラクリというか
違う会社でも結局は同じOEM先で作ってるなんてこの業界あるある
サントリーの化粧品はコーセーにつくってもらってるからまだ安心できるけど、怪しいOEMなんてたっくさんあるよ+13
-0
-
33. 匿名 2017/01/14(土) 09:10:53
森永製菓で開発したパセノールが気になってる。
化粧水とジェルの2つだけでいいみたい。価格がどちらも3000くらい。
一年通して使える商品がいいんだけど、試すかどうか迷ってる。+4
-1
-
34. 匿名 2017/01/14(土) 10:32:41
>>4
グリコ使ってる
40代後半、涙型に開いた毛穴とほうれい線が目立ちにくくなって来たよ
顔全体の皮膚のたるみ感が少しだけマシになった気がする
化粧水とクリームだけだけどつけた後のツヤとハリ感が気に入ってリピしてる
若い人にはたぶんわかりづらいと思うよ
ただ値段が…私的にはあまり安くないので、ごくたまにセールした時の底値でまとめ買いした方が断然お得です+5
-0
-
35. 匿名 2017/01/14(土) 10:58:24
小林製薬のヒフミドは私の乾燥には合っていたようでほっぺたの粉ふきが3日ほどで治まりました(^^)
肌もしっとり柔らかくなるし試して良かったです!
冬の間は重宝しそう(*^ω^*)+4
-1
-
36. 匿名 2017/01/14(土) 18:50:15
アスタリフト、昔はひどい匂いがしたけど、今は変わったんですか?
匂いが苦手で、通りすがりのお客さんと意見が一致して、カメラ屋さんで小一時間立ち話したわw+0
-0
-
37. 匿名 2017/01/14(土) 19:15:07
菊正宗の日本酒の化粧水が手放せない!+1
-1
-
38. 匿名 2017/01/15(日) 02:10:26
母親が、やっすい化粧水使ってたから、アスタリフトの先行型美容液?ジェリー?・化粧水・美容液・乳液を買って使ってもらったんだけど、毛穴が目立たなくなったし、肌が明るい!
本人も、しっとりしてハリが出たって、喜んでた(´∇`)+2
-1
-
39. 匿名 2017/01/15(日) 19:20:05
>>10
六本木に飲み屋持ってるよ。
企業名・店名Vanishing Point(ヴァニシングポイント)【DHC直営店】 事業内容化粧品会社DHCが運営する選ばれた会員の方 のみご利用できるクラブ+1
-0
-
40. 匿名 2017/01/15(日) 22:46:31
グリコの成分てなあに?
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する