-
1. 匿名 2017/01/13(金) 18:16:46
私は、こちらが了承する前にこちら側のお皿に匙を突っ込むような人に言われるとイラっときます
+323
-13
-
2. 匿名 2017/01/13(金) 18:17:08
嫌い+370
-8
-
3. 匿名 2017/01/13(金) 18:17:19
一口ちょうだい女ってあだ名で呼びましょう。+215
-18
-
4. 匿名 2017/01/13(金) 18:17:22
えーやんかべつに+77
-132
-
5. 匿名 2017/01/13(金) 18:17:31
相手による+291
-23
-
6. 匿名 2017/01/13(金) 18:17:39
私も嫌だわ+241
-8
-
7. 匿名 2017/01/13(金) 18:17:42
だったら同じの頼めよって思う
ムカつく+282
-17
-
8. 匿名 2017/01/13(金) 18:17:48
そんな人いるの?+14
-21
-
9. 匿名 2017/01/13(金) 18:17:52
1口ずつ交換すれば良いよ+119
-73
-
10. 匿名 2017/01/13(金) 18:18:01
卑しい感じがする。+243
-10
-
11. 匿名 2017/01/13(金) 18:18:09
全然いい。ただ、かぶりつくのではなくちゃんと切る+99
-24
-
12. 匿名 2017/01/13(金) 18:18:16
女って本当にこういう話ばっかしてるんだな
そりゃつまらんわけだ+43
-56
-
13. 匿名 2017/01/13(金) 18:18:22
たまにならいいけど毎回言ってくるやつは頼めよと思う+209
-4
-
14. 匿名 2017/01/13(金) 18:18:24
歯周病とか虫歯とか大丈夫かなって思う+93
-8
-
15. 匿名 2017/01/13(金) 18:18:26
食べる?って聞く方だわ。+200
-23
-
16. 匿名 2017/01/13(金) 18:18:29
物による+11
-4
-
17. 匿名 2017/01/13(金) 18:18:29
家族以外は無理+70
-16
-
18. 匿名 2017/01/13(金) 18:18:37
注文するときから、一口ちょうだいって言われたら自分も頼めばいいのにって思う。+139
-3
-
19. 匿名 2017/01/13(金) 18:18:39
友達でも常識的な人ならしないですよね+112
-10
-
20. 匿名 2017/01/13(金) 18:18:49
>>12
男の楽しい話って何?
具体的にどうぞ。+57
-6
-
21. 匿名 2017/01/13(金) 18:18:56
毎回はちょっと・・・
身内ならいいんだけど+22
-4
-
22. 匿名 2017/01/13(金) 18:18:56
シェアしよ~もイヤ。すみません。
一人前食べたい。
あんたのもいらないから自分のもあげたくない。
我ながら、ほんとすみません。+409
-15
-
23. 匿名 2017/01/13(金) 18:19:03
不快。+100
-4
-
24. 匿名 2017/01/13(金) 18:19:03
一口論争よくあるけど、私は身内くらいにしか言われた事ないなぁ、そんなにあるものなの!?+73
-1
-
25. 匿名 2017/01/13(金) 18:19:04
最初からシェアしましょってことなら分かるけど注文したものがやってきてから言われると嫌なんだよね
+103
-2
-
26. 匿名 2017/01/13(金) 18:19:13
毎回だとさすがにイラつくけど、たまにだったら気を許してる相手って感じで嫌じゃないなー+13
-9
-
27. 匿名 2017/01/13(金) 18:19:16
間接キッスだよね。「美味しいよ、一口食べてみて!」って逆パターンはやってます。+14
-23
-
28. 匿名 2017/01/13(金) 18:19:18
その人のスプーンやフォーク、箸が自分の料理に入るのが嫌
飲み物の回し飲みとか、本当に勘弁+122
-8
-
29. 匿名 2017/01/13(金) 18:19:23
トピ主ですが、これをやってくる人は父親です
いくら家族でもやめてと言っても分かってもらえません+62
-2
-
30. 匿名 2017/01/13(金) 18:19:25
あげたくないし、自分も欲しくないからイヤだ
そして言った人にも若干、不快感+115
-6
-
31. 匿名 2017/01/13(金) 18:19:47
家族間ならあり。
他人とはちょっと躊躇するかな。+13
-6
-
32. 匿名 2017/01/13(金) 18:19:49
別にいい
+32
-12
-
33. 匿名 2017/01/13(金) 18:19:57
一口食べる?
ならわかるけど自分からちょーだい言う人って卑しいとしか思えん。
+97
-6
-
34. 匿名 2017/01/13(金) 18:19:57
アイスでよく一口ずつ効果する+2
-27
-
35. 匿名 2017/01/13(金) 18:20:08
私も相手のが食べてみたいから気にしない。交換する。+30
-33
-
36. 匿名 2017/01/13(金) 18:20:15
そんなに気にならない。大体そういう人シェアしたがるから最初からイタリアンとかでパスタやピザ頼んで小皿もらうよ。+15
-8
-
37. 匿名 2017/01/13(金) 18:20:17
身内ならいいけど、他人は嫌。
言ってこなくても、じーーーーっと人のお皿見てくる人いるよね
どんだけ…て思うわ+38
-3
-
38. 匿名 2017/01/13(金) 18:20:20
過去トピでよくね?
「一口ちょうだい」って言われたときgirlschannel.net「一口ちょうだい」って言われたとき私は、何か食べているときに「一口ちょうだい」と言われるのがすごく嫌です。かといって、「いや」とも言えないですし…。皆さんは、こういうとき、どうしていますか?
一口ちょうだい♡どう思います?girlschannel.net一口ちょうだい♡どう思います?私は一口ちょうだい♡が嫌です! 自分の頼んだ物を1人で全部食べたいんです!ww 逆に人の頼んだ物も食べたいとか思いません。 この間4人でご飯行った時に、私の頼んだ物を皆に一口ちょうだい♡と言われ断れず… 戻ってきたら半分...
+37
-5
-
39. 匿名 2017/01/13(金) 18:20:39
できれば言わないでほしい。+53
-0
-
40. 匿名 2017/01/13(金) 18:20:45
定期的にあるねこの話題+56
-2
-
41. 匿名 2017/01/13(金) 18:20:47
身内なら全然気にならない。
というか、身内からしか言われた事ないんだけど。+8
-5
-
42. 匿名 2017/01/13(金) 18:20:59
ラブラブや、かなり親しい友達なら
嬉しいけど、
普通の友達とかは嫌だな+38
-4
-
43. 匿名 2017/01/13(金) 18:21:03
スプーンで食べるやつはなんとなく抵抗ある
あげるけど
+23
-0
-
44. 匿名 2017/01/13(金) 18:21:11
一口ちょうだいなんて言われたことない。
これ食べる?交換しよっか?とかはあるけど。+6
-7
-
45. 匿名 2017/01/13(金) 18:21:18
ネバネバしてない食べ物ならOKよ+2
-6
-
46. 匿名 2017/01/13(金) 18:21:22
>>38
私もそれ言いにきたー!
嫌なんでしょ はいはいだよw+5
-6
-
47. 匿名 2017/01/13(金) 18:21:23
完全に人による。
嫌じゃない人と嫌な人。
要はその人が好きか嫌いかw+24
-2
-
48. 匿名 2017/01/13(金) 18:21:42
浅ましい
育ちが悪いと思う+61
-11
-
49. 匿名 2017/01/13(金) 18:22:03
旦那の1口はめちゃくちゃデカい。しかも美味しい部分を根こそぎ取っていく。
そのわりに、私には1センチくらいしかくれない。
それから断固拒否するようになった+71
-2
-
50. 匿名 2017/01/13(金) 18:22:17
昔から仲のいい友達だと、最初からシェアするつもりで
注文することが多いけど、会社の同僚だとちょっと嫌だな。
なんだろう、図々しい奴って目で見てしまう。+13
-4
-
51. 匿名 2017/01/13(金) 18:22:36
一口ってより
シェアしましょうシェア!って言う人の方が多い
何でもシェアしたがる女って居るよね
+37
-2
-
52. 匿名 2017/01/13(金) 18:22:38
なぜかデブにはあげたくないw
痩せてる子にはいいよいいよーってなる。
食うな!って思ってしまう。+4
-19
-
53. 匿名 2017/01/13(金) 18:22:46
同じスプーンとかは
ラブラブじゃないと無理+10
-2
-
54. 匿名 2017/01/13(金) 18:22:51
一口位いいじゃん、世界は変わらないよ。+2
-15
-
55. 匿名 2017/01/13(金) 18:22:56
すごく嫌。
逆に自分が欲しいから「一口食べる?」って言ってくるやつ。もっと嫌。
聞かれても「これ、すごく美味しいから大丈夫」って断る。
小さい頃から自分で選んだものなのに人のものを欲しがるなって教えられてたからかな?「一口ちょうだい」って育ちが悪い気がしてしまう。+42
-4
-
56. 匿名 2017/01/13(金) 18:23:20
主さん、コメの下の方見てみ
この話題、もう散々され尽くしてるw+9
-3
-
57. 匿名 2017/01/13(金) 18:23:38
彼氏ならいい+6
-2
-
58. 匿名 2017/01/13(金) 18:23:45
OK派からするとケチとか言われますよね・・そういうことじゃないんだけど、説明しても伝わらないだろうから諦めてます。+9
-2
-
59. 匿名 2017/01/13(金) 18:24:58
その一口が大きいと殺意が沸く。
なぜ1つしかないイチゴを食べたんだ。とか。
遠慮のない一口大嫌い+30
-1
-
60. 匿名 2017/01/13(金) 18:25:27
この話題をネットで話すだけ無駄+5
-3
-
61. 匿名 2017/01/13(金) 18:25:44
男にやられた、苦笑いで傷つけない断り方考えてる一瞬の隙に飲まれてゾッとしてペットボトルごと捨てた
しばらくしてから憎しみがこみ上げて来て今じゃ顔すらみたくないくらい嫌悪感
金かえせ一口ちょうだいっていうやつは育ち方がちがうと思ってる
+12
-1
-
62. 匿名 2017/01/13(金) 18:26:11
美味しいよってあげる・もらうのやり取りが面倒くさいです。路線バスの旅で蛭子さんも嫌がってるのを見てすごく共感してしまいました(^_^;)+18
-2
-
63. 匿名 2017/01/13(金) 18:27:16
気にしない相手ならする+5
-0
-
64. 匿名 2017/01/13(金) 18:27:20
仲良く分け合ったらえぇやん( *´꒳`*)੭⁾⁾
主さんは、
今回一緒に行った人以外でも
相手のごはんを一口食べたいときはないの?+3
-21
-
65. 匿名 2017/01/13(金) 18:28:00
とりあえず、自分で決めて頼んだものは自分で食べきりたいと思ってしまう。
汚いとかもったいないからというより、なんか中途半端な食後感になるのが嫌。
例えば相手のメニューの一番おいしいところと、自分のメニューのお漬けものの交換だったとしても嫌。+8
-2
-
66. 匿名 2017/01/13(金) 18:28:10
仲の良い人となら ケーキやアイス、口をつける前のスプーンで一口ぶんお互い味見したりするけど。
+7
-3
-
67. 匿名 2017/01/13(金) 18:28:13
高校生の時に、そう言う子が居たわね。
社会人になってからもそんな下品な事言う人見たことないけど。
よく言われる人ってどんな友人付き合いしてるんだ?+9
-0
-
68. 匿名 2017/01/13(金) 18:28:18
ストローで飲むジュースを1口あげたらストロー噛んでペチャンコにされた。飲むのやめてあげたわ。+4
-1
-
69. 匿名 2017/01/13(金) 18:30:05
私の母がすぐに、「一口ちょうだい」言うわ.....
+3
-0
-
70. 匿名 2017/01/13(金) 18:30:30
あげるよー
私も欲しいし!
嫌いな人でなければおけー!+6
-12
-
71. 匿名 2017/01/13(金) 18:31:01
一口ちょうだいは全然いい!私、特別潔癖でもないしあげるよ~
ただ、一口食べる?はほんとに嫌。
断るけど。微妙な空気が流れる。相手は、一口あげるから貴女のもちょうだいね、って魂胆なんだろうけど、貴女が先にたべたんだから~みたいなのにもっていこうとしているのが本当に嫌。+19
-6
-
72. 匿名 2017/01/13(金) 18:31:29
毎回言った友達いた
食べたいなら頼めよと思う+7
-0
-
73. 匿名 2017/01/13(金) 18:31:30
一口と言わず、交換前提で違うメニューを頼まれた時は「えっ!」って思った。
ママ友だから断ることもできず。+16
-1
-
74. 匿名 2017/01/13(金) 18:32:31
一口ちょうだい。って言われたら、うんじゃあ全部あげるよー全部食いなー。ってなる。食べる気なくして違うの注文したくなる。現実はいいよーと言うけど。+23
-3
-
75. 匿名 2017/01/13(金) 18:32:43
>>64
せっかくの盛り付けをぐちゃぐちゃにしながら皿をべちゃべちゃ汚して無理矢理シェアしたくない。人の物をほしがったりしない。
だから、お願いだから自分で自分の割り当てを、自分のペースで食べさせてください。+21
-0
-
76. 匿名 2017/01/13(金) 18:32:52
言われると自分が口をつけてるのに大丈夫かな?って変に気を遣います。
なので、ちょうだいと言わないし、言われたくもないです。
あと、これ食べる?とスプーンとか出されると口をつけるのを躊躇います。+0
-0
-
77. 匿名 2017/01/13(金) 18:32:55
気にしないよ〜
じゃあそっちのもちょうだい!ってやる+5
-6
-
78. 匿名 2017/01/13(金) 18:33:09
トピ主は申請したまで、採用は運営だから、トピ主批判は違うんじゃない?+10
-0
-
79. 匿名 2017/01/13(金) 18:33:41
食べたい物がありすぎて「あとで一口貰えばいいか」って考える奴か
同じもの食べたいけど被るのが嫌でとりあえず違うメニュー頼んで「あとで一口貰お」って考える奴だよね?
どっちも思考がしんどいわ。+17
-0
-
80. 匿名 2017/01/13(金) 18:34:54
過去にも何回も同じトピあるよ!!+5
-3
-
81. 匿名 2017/01/13(金) 18:35:21
>>75
嫌な思いさせちゃって、ごめんね(>人<;)+3
-2
-
82. 匿名 2017/01/13(金) 18:35:41
まったく嫌ではない派。
「一口ちょうだい。」と言われたら、「どうぞ。私も食べていい?美味しい!」とか言ってその場を楽しむ。
だけど、お酒をとられるのは嫌。何故だろう。+10
-4
-
83. 匿名 2017/01/13(金) 18:35:48
え~
ほしいなら食べ始める前に早く言ってほしい
お互いの箸スプーンフォークを使う前に
未使用の状態ならお互いの料理を少しずつ交換とか
二種類食べられて嬉しい
衛生的なら問題ない
でも使った箸スプーンフォークなんかを
これちょうだいって突っ込まれたら
もうその部分食べたくないよ
残したい
でも残したら神経質な人って思われそうだから
平静を装って無理して食べる
長文ごめん
前に会社の飲み会の時にド田舎出身の同僚が
自分が食べてるその箸でみんなにどんどん料理を取り分け始めて
みんな時が止まって言葉を失ってたよ
食べかけのやつ(一切れがちょっと大きめの押し寿司)を
これ大きいから半分食べてって言って
直箸で私の皿にのせて来た時の衝撃
これ食べな‼これ食べな‼って
みんなの取り皿に強制的に直箸で料理をのせていく同僚
ド田舎ではこんな事が通用しているのだろうか?
その人は毎日口臭が異常に臭くて
どこか病気なんだろうねって噂されてたから
よりによってお前の直箸かよって
場が凍りついた
みんな飲み会に行く前はお腹すいたお腹すいた言ってたのに
気分が悪くなってみんな料理を残してたよ+19
-3
-
84. 匿名 2017/01/13(金) 18:36:00
別にいいけど、一口が大きすぎたり、もう一口!!とかいっぱい取るのはいやかな+6
-1
-
85. 匿名 2017/01/13(金) 18:36:04
言われたら「どうぞどうぞ」派
外食って残したらいけないプレッシャーがあるので食べてくれると助かる+8
-4
-
86. 匿名 2017/01/13(金) 18:36:23
すかん!!!
なしあげないけんのや!!!+9
-3
-
87. 匿名 2017/01/13(金) 18:37:40
どうでも良すぎ!
過去にうざいほど同じトピック
あるから多少は調べてから
トピ上げしてね
主よ!+6
-11
-
88. 匿名 2017/01/13(金) 18:37:41
女どうしのグループだと、最初からシェア前提で全員違うメニューを頼もう、とか言い出す人がいるんです。
私は自分の皿をゆっくり食べたいんだよ。
+41
-2
-
89. 匿名 2017/01/13(金) 18:38:33
旦那相手ならよくトレードを交渉する
一口で持ってかれる量の方が多いけど私は満足!
…だったけどそういえば旦那からは言って来ないなーと今気付いた。家族でも嫌なものなのね
これからは気をつけます+6
-1
-
90. 匿名 2017/01/13(金) 18:39:42
お互い交換するならいいけど、毎回一方的に「一口ちょうだい」されるとイラッとしてくると思う。たまになら別によい。
あと、毎回でもたまにでも食べた物に唾液をつけたりスプーンとかを口の中に全入れして唾液まみれにする人はものすごく嫌だ。なるべく唾液がつかないように食べて欲しい。直に齧ったものから口を話した時に唾液の糸が引いてるのも気持ち悪い。+9
-0
-
91. 匿名 2017/01/13(金) 18:40:57
シェアするの当たり前かと思ってやってたけど
好まない人もいるんだね。
まだまだ人の気持ちになって行動できない自分に
反省。。。+5
-14
-
92. 匿名 2017/01/13(金) 18:41:21
私は相手の食べてる物に興味無いから貰わないけど、あげるのは構わない。
むしろ食べ切れなかったりするから食べてほしい。
+3
-2
-
93. 匿名 2017/01/13(金) 18:41:37
学生の時にいたなぁ…
毎回「一口ちょうだい」って皆に言ってて、酷い時はそれすら言わずに「あーん」とか言ってて、めちゃくちゃ引いた。
しかも男女問わず。+27
-0
-
94. 匿名 2017/01/13(金) 18:41:54
未使用のスプーンとかお箸ならいいよ!
まったく嫌じゃない!あげる!
でも直箸や直(使用済み)スプーンでやられたら
その場では雰囲気悪くはしないけど
もう二度とその人とは食事行かないわ+5
-1
-
95. 匿名 2017/01/13(金) 18:42:51
またこの話題か+7
-4
-
96. 匿名 2017/01/13(金) 18:44:53
気にならない。
自分は催促したことないけど。+6
-2
-
97. 匿名 2017/01/13(金) 18:45:35
仲の良さにもよる。
私は逆に 食べたくないのに
一口だけ食べてみて
とか言う人の方が苦手。+7
-1
-
98. 匿名 2017/01/13(金) 18:46:44
家族でも嫌。
姉が毎回言ってくるからもう顔にぶん投げたくなる+2
-1
-
99. 匿名 2017/01/13(金) 18:46:52
感染するよ+9
-0
-
100. 匿名 2017/01/13(金) 18:46:59
>>83
ジジババ世代にはそういう人居るよね。
自分が噛んで柔らかくした物を赤ちゃんに与えるという気持ち悪い事を
していた世代。
同僚がその世代なのかこのコメントからは分からないけど。+5
-0
-
101. 匿名 2017/01/13(金) 18:48:15
一口ちょうだい、は、嫌だけどまだギリ許せる。
「それ美味しそう!も~らい♡」て勝手にミックスフライの
海老フライとられた時は、本気でとりかえした(笑)
それからそいつとは絶対ご飯行かない。+42
-0
-
102. 匿名 2017/01/13(金) 18:48:34
一口ちょうだいって人に出会ったことがない。自分も言わないし、言われたら嫌だと思う。食い意地が張ってるからか、食べる事が好きでそれを全部味わいたいから嫌かも、一口ちょうだいは。+3
-1
-
103. 匿名 2017/01/13(金) 18:50:54
家族にならありますよ。それ以外はなし+0
-1
-
104. 匿名 2017/01/13(金) 18:51:15
一口頂戴とかシェアが
嫌いな人ってサバサバしてて男性脳っぽい+6
-4
-
105. 匿名 2017/01/13(金) 18:54:14
>>101
考えるだけですげーイラつく笑+24
-1
-
106. 匿名 2017/01/13(金) 18:56:23
自分で買え!
と思う。+7
-1
-
107. 匿名 2017/01/13(金) 18:57:22
>>101
ミックスフライの海老ってミックスフライの中の主役的ポジションじゃないの!?
それを持ってこうとする奴がいる事にビックリだ!!そういう図々しい人の顔って見てみたいw(友達なのにボロクソ言ってゴメン)+46
-0
-
108. 匿名 2017/01/13(金) 18:57:35
食べてみ言われる+3
-2
-
109. 匿名 2017/01/13(金) 18:59:52
人による。てかほぼ私の友達はそんなこと言ってこないかなー。唯一いってくる知り合いはそれ以外にもいっつも購買奢ってーとかついでに〇〇買ってきてって言ってくる。+1
-0
-
110. 匿名 2017/01/13(金) 19:00:33
家族のみ許すけど他人は絶対嫌!
既出だけど、一口食べてみて〜って言いながら暗にそっちも寄越せ的なのも嫌。
一口もらって「美味しいね」だけ言って自分のを食べ続けたらどうなるのかなって思う。やったことないけど。+2
-1
-
111. 匿名 2017/01/13(金) 19:00:43
一口ちょうだい!一口食べる?とか言いながら大人数でテーブルの上でお皿を回し合うのって何か品がなくて嫌。家でお菓子食べてる時とかなら気にならないけど。+9
-1
-
112. 匿名 2017/01/13(金) 19:00:46
私は味見やつまみ食いも苦手。物産展等で試食無理矢理させられるのも嫌。味がわかった時点で興味無くなる。変わってると思う(>_<) 一口頂戴の人、その一口食べて何になるのだろうと…美味しそうなら次来た時に頼めば良いのにって、やな奴でしょ。+0
-2
-
113. 匿名 2017/01/13(金) 19:04:05
嫌派の人に聞きたい。
大好きな人でも、嫌?
美味しいものや、美しいものを共有したい人でも嫌?
そこに関わってくる問題な気がして。他人との境界についての。+11
-6
-
114. 匿名 2017/01/13(金) 19:05:02
「潔癖症だから〜」と言って
自分のものは一口ちょうだいは嫌だけど、相手の頼んだものは一口食べたいらしく、人が頼んだものを毎回最初に食べる友人がいました。
だんだん苦手になって友達やめました。
+16
-0
-
115. 匿名 2017/01/13(金) 19:06:16
他人の食べ物にそんなに興味ある?+16
-1
-
116. 匿名 2017/01/13(金) 19:06:27
今日、カフェで隣に座った女子大生?位の二人組。1人がちょっとちょーだいって言ったから、まさか!とチラ見してたら、ドリンクせがんでてビックリ。その子ドリンクなしでポテト頼んでた。もらう気満々だったんだ…+17
-0
-
117. 匿名 2017/01/13(金) 19:07:17
自分で金払って注文しろ+16
-1
-
118. 匿名 2017/01/13(金) 19:08:57
卑しい
嫌い+10
-2
-
119. 匿名 2017/01/13(金) 19:09:13
一口ちょうだいって言われたら「全部どうぞ」って言うようにしてる。
+4
-1
-
120. 匿名 2017/01/13(金) 19:10:59
なんとも思わない。普通にあげる。
家族とか彼氏は「一口あげる」って言ってくることのが多い。+5
-2
-
121. 匿名 2017/01/13(金) 19:11:23
「ちょっと食べる?」って勝手にこっちのお皿にひと口分乗せてくる人も嫌だ
いりません+12
-4
-
122. 匿名 2017/01/13(金) 19:12:11
>>113
人による。 としか言えないかなー、私は。
旦那や友人と二人きりで居酒屋とかなら分け合って食べるけど、
ママ友と複数人でランチとかなら、ひとくち交換もシェアもしない。
場所と人による。+2
-0
-
123. 匿名 2017/01/13(金) 19:12:19
学生のとき、お菓子を食べようと袋を開けるたびに、遠くからみつけて「欲しいかも〜!!」って寄って来る子がいたな。その子にあげたら周りにもあげなきゃいけないって思って配ったら、見事に自分の分が無くなったっていう…馬鹿だ自分。+27
-1
-
124. 匿名 2017/01/13(金) 19:12:24
>>113
旦那ならいいけど他人なら好きな人でも嫌だ。
美味しいものを共有したいとか思わない。+3
-1
-
125. 匿名 2017/01/13(金) 19:12:42
定期的に立つトピ。+1
-0
-
126. 匿名 2017/01/13(金) 19:13:19
恋人どおしならアリ プラス
ナシ マイナス+21
-9
-
127. 匿名 2017/01/13(金) 19:15:43
>>123
次からは「気のせいだよー!」つって、袋の口を閉じてやれ!
+9
-0
-
128. 匿名 2017/01/13(金) 19:16:29
気持ち悪いと思う+6
-1
-
129. 匿名 2017/01/13(金) 19:17:16
仲良しさんなら全然どうぞどうぞ~って感じ。で、美味しいって言われたら何か嬉しい。私の、美味しいでしょ!みたいな。+6
-2
-
130. 匿名 2017/01/13(金) 19:19:05
私は旦那にも友達にも『ちょっと食べてみる?』って、お皿を差し出します。だから一口ちょうだいと言われた事がない。
+2
-12
-
131. 匿名 2017/01/13(金) 19:19:55
家族でも嫌。
夫でも嫌。
一口ちょうだいと言うなら同じの頼めよと思う。
シェアしようも絶対嫌。
卑しい感じしかしない。
私は自分の食べたい物を頼んでるんだから取らないで。+21
-1
-
132. 匿名 2017/01/13(金) 19:20:58
嫌!
一口いる?って言ってくる人も嫌!
こっちもあげなきゃいけないみたいになるから。+19
-1
-
133. 匿名 2017/01/13(金) 19:21:53
何でもいいけど「一口ちょうだい」を断る人に対してケチ!ってのはナシにしてほしい
人の食べ物をほしがる人も大概食い意地張ってるからお互い様+18
-1
-
134. 匿名 2017/01/13(金) 19:22:27
>>113
境界線みたいな体が邪魔だね 川本真琴+2
-3
-
135. 匿名 2017/01/13(金) 19:23:21
私が一口ちょうだいが嫌いなのみんな知ってるから誰も言ってこない
+3
-2
-
136. 匿名 2017/01/13(金) 19:23:37
友達なら全然気にしない。いいよ~ってなる。
私は身内の方が嫌だよ。母親がいつも一口欲しがるから大人になるにつれイライラしてた。身内だからこそ遠慮しないし小さなコンビニスイーツですら一口欲しがる。+5
-1
-
137. 匿名 2017/01/13(金) 19:24:59
彼氏のチンコにフェラしてる最中に、「わたしにも一口なめさせて!」は嫌だ。 プラス
平気 マイナス+0
-6
-
138. 匿名 2017/01/13(金) 19:25:43
113です。
面白いです。
「人による。」
「ダンナならいいけど、他人になら嫌。」
「ママ友は嫌。」
他人という認識の違いが見えてくる。
+5
-1
-
139. 匿名 2017/01/13(金) 19:27:58
ケーキとか、「1個食べると太っちゃうから♪」ってみんなから一口もらうやつ
DEATH!!+10
-2
-
140. 匿名 2017/01/13(金) 19:30:06
「一口ちょうだい」はいいけど、「一口づつ交換」が嫌
あんたの皿の料理は別に食べたくないのに、強引に皿に乗せられたりする
食べたい料理を自分で頼んで、自分で食べるではいかんのか?+12
-1
-
141. 匿名 2017/01/13(金) 19:32:09
こっちが手つける前に言ってくる人もいたし、いいよっていう前に皿を引き寄せて食べた人もいたし、よくそんな図々しくなれるなって思った。欲しいならあげるからちょっと待ってなさいよ。+2
-1
-
142. 匿名 2017/01/13(金) 19:34:14
滅多に行けない旅先なら、ありかな。
と言うか、シェアしようと提案する。
通常の場合は次回食べるので一口はなし。
面倒くさいから。+1
-2
-
143. 匿名 2017/01/13(金) 19:34:26
嫌な方に質問です。
食べ物くらいは、自分でコントロールしたいという気持ちの表れなんじゃないか。
お母さんとの関係は?
+4
-4
-
144. 匿名 2017/01/13(金) 19:34:43
一口ちょうだいも、
シェアではなく「回し食い」する奴も、
貧乏臭くて一緒に食事したくない。
言い方悪いけど、貧乏育ちに多いイメージ。+11
-3
-
145. 匿名 2017/01/13(金) 19:36:39
可愛いと思ってるから言うのではないのかな?
+0
-3
-
146. 匿名 2017/01/13(金) 19:52:44
旦那ならあり!私も一口もらうことあるし。
友達はなしです+1
-0
-
147. 匿名 2017/01/13(金) 19:52:53
あげるぶんには別に構わないけど自分は貰わない
なんかがめつい感じするから
相手の食べ物じっとみておいしそー!っていう様
ちょっと萎える+7
-1
-
148. 匿名 2017/01/13(金) 19:53:25
>>143
母との関係?普通だと思いますが…。
食事に行くと1人一皿ずつ出してくれるし、自分の好きなのをピックアップしてるはずなのに、一口ちょうだいはマナー違反です。+8
-1
-
149. 匿名 2017/01/13(金) 19:58:56
本当は、シェア自体がテーブルマナー違反なんですけどね。+6
-0
-
150. 匿名 2017/01/13(金) 19:59:36
職場の同僚(男)が飲み会で"一口ちょうだい"してきたときがあった。
お箸で触ってほしくなかったから「自分の分頼めば?」って言ったら
「全部はいらないんだ」って言ってなかなか引き下がろうとしないから「いいよあげるよ」って半分くらい残ってたけど全部あげた!
恋人でもないただの同僚、男でそんなこと本当にキモイわ!
+11
-0
-
151. 匿名 2017/01/13(金) 20:02:31
アイスを巡る友達同士の喧嘩
A「ねえ一口ちょうだい!」
B「やだよ。同じの買えば?」
A「全部は食べられないんだもん。一口だけ欲しいの!」
B「一口だけでいいなら、そのたったひとくちをあんたが我慢しなよ」
A「は?ちょっと酷くない?一口なんてほんの少しじゃん。あんたこそなんでたった一口あげることすらできないの?」
B「私が食べたくて私が買ったものを私1人で食べて何が酷いの?むしろそれをもらおうとする方がよっぽど酷くない?」+37
-0
-
152. 匿名 2017/01/13(金) 20:05:46
たった6粒しか入ってないピノをもらおうとするのはやめよう+33
-0
-
153. 匿名 2017/01/13(金) 20:07:16
親とはよくやるけど、友達は嫌がる人もいて当たり前だしいいなと思っても言った事ないわ。せっかく食事しにきてるのに嫌な思いさせたくないし欲しかったら今度の機会に頼む+5
-0
-
154. 匿名 2017/01/13(金) 20:09:07
私の友達でも、人が食べてるやつに一口頂戴と絶対言ってくる人いる。
ソフトクリームとか、スプーンに唾液ついてるから絶対嫌です。
その子は他の友達に〇〇って意地汚いよね。って言われてしまっていました、、、。
それくらい、一口頂戴とかもらう量とか凄いんだと改めて感じました、、。+9
-0
-
155. 匿名 2017/01/13(金) 20:14:20
シェア前提でお皿を出してくるお店も嫌。
そう言う人たちが増えてるだろうからだと思うけど。
てかさ、友達や他人じゃなくても義父母も嫌だ。+8
-0
-
156. 匿名 2017/01/13(金) 20:17:19
子どもの頃から何でも1人ずつ必ず人数分買って与えられてきたので、人が食べているものを貰おうだとか、そもそも他人が食べているものを羨ましがる&もらう前提で興味を持つことが信じられんわ。
どういう環境で育ってきたのか、気になる。
他人の食べ物を「ちょっと頂戴!」なんてみっともない事して恥ずかしくない?周りの大人は何も言わないの?
貧乏くさくて、なんかみっともないよ。+10
-1
-
157. 匿名 2017/01/13(金) 20:18:02
間接キスは汚くて嫌だ
断ったらブスくれて悪者扱いされるしマジうぜえ+6
-0
-
158. 匿名 2017/01/13(金) 20:20:20
>>1
そんな人、私の回りにはいません
承諾する前に?
友達ですか?知人?
そんな失礼な方がいるんですね!
モラル無さすぎ。+6
-0
-
159. 匿名 2017/01/13(金) 20:33:16
全然いいです。
足りなかったら追加注文するし。+2
-6
-
160. 匿名 2017/01/13(金) 20:33:58
私は自分が一口ちょうだいって絶対言わない性格なのでいつも一口貰われてばかりだ(´Д`)+3
-0
-
161. 匿名 2017/01/13(金) 20:34:25
親しい人もダメって人は、もしかしてひとりっ子?
姉妹間でお菓子とかのひと口ちょうだいは小さい時からしてたから、当たり前になってるかも。
もしかして、兄弟姉妹がいるかも関係あるのかなって思った。+2
-13
-
162. 匿名 2017/01/13(金) 20:39:34
むしろおいしかったら一口食べてみてもらいたい!
と、思ってしまう~+5
-9
-
163. 匿名 2017/01/13(金) 20:44:16
私の友達でも、人が食べてるやつに一口頂戴と絶対言ってくる人いる。
ソフトクリームとか、スプーンに唾液ついてるから絶対嫌です。
その子は他の友達に〇〇って意地汚いよね。って言われてしまっていました、、、。
それくらい、一口頂戴とかもらう量とか凄いんだと改めて感じました、、。+2
-0
-
164. 匿名 2017/01/13(金) 20:50:45
>>161
3人兄弟だけど、一口ちょうだいなんて一度もやったことないよ。
1人ずつ全員分買い与えられるから、人のもの貰おうなんて考えたことなんて無かった。
兄弟の人数じゃなくて、育った環境や躾だと思うけど。+14
-0
-
165. 匿名 2017/01/13(金) 20:52:13
>>161
姉妹でも一口ちょうだいなんてした事ないよ。
当たり前じゃないよー。+12
-0
-
166. 匿名 2017/01/13(金) 20:55:33
友達より家族の方が嫌だ
姉妹がいないせいかな
兄とか父親とか無理。ついでに母親も嫌
+2
-0
-
167. 匿名 2017/01/13(金) 20:56:10
身内でも嫌
妹がよくやるからイラっとする+7
-0
-
168. 匿名 2017/01/13(金) 21:00:02
私は平気だけど、世の中嫌な人も居るって知ってるから気をつけてる。
人間関係に寄っては言うと同時にスプーン突っ込んできても良いけど、他にも微妙なとこがあったら疎遠になるだろうな。+4
-0
-
169. 匿名 2017/01/13(金) 21:00:49
あげたくない。
頼めと思う。+13
-0
-
170. 匿名 2017/01/13(金) 21:02:42
気にしないな
1人だけ黙々と食べるのも貧乏くさいし、言い争うのも下品…私は自分が美味しいと感じたら相手ともおいしさを共有して楽しく食べたいです
マイナスどうぞ+3
-11
-
171. 匿名 2017/01/13(金) 21:09:01
私は一口食べる?と聞かれると
『そしてあなたの料理も私に一口ちょうだいね』
と言われてるとしか思えず内心嫌です。なので、聞かれても断りたい。+8
-0
-
172. 匿名 2017/01/13(金) 21:09:20
会社の同僚で節約家?の人
いつも自販機でも買わないし
弁当持ってくるか
私の弁当の好みのおかずパクパク食べていく。
お金たまるよねー!そりゃ+7
-0
-
173. 匿名 2017/01/13(金) 21:19:38
美味しいものなら他の人にも知ってもらいたい。だから逆に食べてみて!とか言ってしまう。+5
-8
-
174. 匿名 2017/01/13(金) 21:22:33
貧乏育ちの典型な気がする。
良いお店に行っても「一口ちょうだい」を貫き通すなら、そうやって貧乏くさく生きていけばいいよ。
正直、クチャラーや肘つきと同じぐらい基本的なテーブルマナーだと思ってたから、くれくれ!がこんなに溢れていることにビックリした。
みすぼらしくて引く。+13
-1
-
175. 匿名 2017/01/13(金) 21:23:34
貧乏、躾、下品、卑しい 汚いって言葉が出てくる人って、誰かにそう言われてきたの?って思ってしまう。+6
-7
-
176. 匿名 2017/01/13(金) 21:33:12
一口ちょうだいに対して全部あげた方に質問です。
「全部あげる」のあとはどーなりましたか?
「え!?全部なんていいよー(汗)」なのか、
「わぁい、ラッキー(歓喜)」なのか、
あと、目の前で再注文したのか食べるの辞めたのか気になります。
+1
-0
-
177. 匿名 2017/01/13(金) 21:33:50
親しい友人とかまでなら、何とも思わない。
でも、その「一口」の量が常識的な場合に限るけどね。幸い親しくしてる子たちは、みんなそんな感じなので、不快に思ったことは一切ない。
逆に、「一口〜♩」って言いながら、美味しいところや、ケーキだと半分くらい持っていく、大口野郎の旦那には、たまに殺意を覚えるよね。笑+4
-0
-
178. 匿名 2017/01/13(金) 21:46:21
どうでも良い、という事のひとつ。
そうありたいし、そうで良かった。+2
-4
-
179. 匿名 2017/01/13(金) 21:50:00
私は友達に言われるのは嫌です。それこそ食べたいなら同じもの注文すれば?と言ってしまいます。
好きな人なら喜んで!つい最近、好きな人とご飯に行ったのですが「食べてみる?」と言ってくれて、それぞれ注文したものを交換して食べました^ ^
私の使ったフォークを使って食べてくれた事も素直に嬉しかったです。+3
-7
-
180. 匿名 2017/01/13(金) 22:05:14
どっちにするかとかで悩んでて、じゃあ私これ頼むから一口あげるよとかいうことは普通にあるけどな?言う方も言われる方も。+1
-2
-
181. 匿名 2017/01/13(金) 22:07:54
旦那にならよく言います。
友達には言わないな。相手が言ってきたら流れでじゃあ私も、、みたいになりますが。
別に言われても全然気にしません。
美味しさを共有できるので会話も楽しくなりますよね!+2
-2
-
182. 匿名 2017/01/13(金) 22:09:18
いいよ〜。どうぞ(o^^o)+6
-4
-
183. 匿名 2017/01/13(金) 22:09:55
絶対!旦那には言う!!
だけど、旦那以外は絶対言わない!
旦那も私には言う。
けど、他で言ってる所見た事ない。
言わない言えないって言ってた。+0
-2
-
184. 匿名 2017/01/13(金) 22:10:06
>>179
女の一番嫌なところを持ってるね+2
-2
-
185. 匿名 2017/01/13(金) 22:20:02
>>137
3Pじゃあるまいし、チンコのまわしなめをするシチュエーションはない。
+3
-1
-
186. 匿名 2017/01/13(金) 22:21:29
いつも母に一口奪われる。正直嫌だ。+1
-0
-
187. 匿名 2017/01/13(金) 22:28:22
一口ちょうだいって言われたらあげる
食べる?って聞かれたらもらう
シェアしよって言われても嫌じゃない
家だと自分が食べたくて買ったものも家族に分ける前提でいる
特に気にしないかな+3
-3
-
188. 匿名 2017/01/13(金) 22:28:47
今度出かける約束したときに、丁度その時期痩せなきゃいけないから色々一口ずつもらうと宣言され引いた。誰がお前にあげるか。痩せたいなら食うな。食うなら金払え。+5
-0
-
189. 匿名 2017/01/13(金) 22:33:37
ええ・・・皆めっちゃシビアだね...一口くらいならあげるけどなあ。もちろんその一口が大きかったら嫌だけど+5
-5
-
190. 匿名 2017/01/13(金) 22:57:04
彼氏がそれ美味しそうとか言ったら、たべる?って聞いて、たべるって言ったらひと口あげるよ。
あっちも飲み物とか珍しいの飲んだりしてて、私が興味ありそうな時はくれたりするし。
+1
-1
-
191. 匿名 2017/01/13(金) 22:59:57
うわ〜私一口ちょうだい人間だ。
食べる?もよく聞いちゃう。
嫌な人もいるよね、気をつけます。+5
-3
-
192. 匿名 2017/01/13(金) 23:02:31
うざーい!+7
-4
-
193. 匿名 2017/01/13(金) 23:04:17
そういえば思い出した。
カフェ行く約束していたときにお財布忘れたって言われて(今思えばここからありえないんだけど)
仕方なく後で返してもらう約束で、私が払うことになった。
私は飲み物+ケーキ、友達がケーキしかなかったから「飲み物はいいの?」と聞いたら、
「一つは多いからいいや!〇〇ちゃんのもらうわ」と言われた時は図々しすぎてビビった。
一口どころじゃなく本当にグビグビ飲んでて、お金返してくれるなら、普通に自分の飲み物頼めと思った。+10
-1
-
194. 匿名 2017/01/13(金) 23:08:42
逆かもしれないけど、友達からの一口頂戴はオッケー、母の一口頂戴は嫌だしイライラする。母は一口で半分以上食べるから。+1
-1
-
195. 匿名 2017/01/13(金) 23:12:09
トンカツとかハンバーグで、
一口ちょうだいって言われると、
トンカツ一切れとか、ハンバーグ4分の1ぐらいもってかれるので、
なんか量が減って気分的に食べた気がしなくなるし、
満足感も薄れてしまうから、
一口ちょうだいは本当いやだ。+11
-1
-
196. 匿名 2017/01/13(金) 23:17:22
トピ主さん、分かります!
うちは母親です。小さい頃から一口ちょうだいと言っては、一口どころか半分はペロリと食べてしまう…
ソフトクリームなんかは母親の赤い口紅がべったり(-_-;)
本当に嫌だったなぁ。。
そのせいか、相手が誰でもイヤですし、自分も絶対しません!+6
-1
-
197. 匿名 2017/01/13(金) 23:19:13
私は母親がこれで、注文するときに「せっかくだから2つ別々のにして分け合おうよ!」と言われるのが、小さい頃から嫌で嫌で。
私は自分が食べたいもの選んでも「それじゃかぶる!お母さんの半分あげるから別の頼んで」とかしょっちゅうだった。
私は丸々1人前食べたいし、頼みたくも無いもの半分も食べたくないし。二人同じの食べればいいじゃんって言っても「せっかくの機会にもったいない。味の参考にしたい」って。
人の食事の愉しみはどうでも良くて、味の機会や参考が優先されるんだなーって。
それがすごく良いことと信じきってた。
友達いない人だから、シェアに憧れもあったと思う。
ご飯のお皿とかに汚らしくドカッと置いてきたりして、本当に嫌だったな。
味混ざっても平気そうだったし、楽しみ方が全然違うんだろうな。
母の母親もすごく嫌がってた。
だから毎回絶対母の嫌いな物頼むって(それもどうかと思うけど)。
一口ちょうだいの1口も大きいんだよな。ソフトクリームの半分とかさ。もう1つ買ってよって泣いたら「1つは食べきれないもん」て。
自分本位な行動だと思う。+21
-0
-
198. 匿名 2017/01/13(金) 23:40:22
特にカットケーキはひとくちもあげたくない。ケーキの先端にフォークを入れてひとくち目を口に入れるところから苺を食べるタイミング、クリームが厚く塗られた背面を味わうところまで全部ひとりで楽しみたい!大体カットケーキって小さいし、ひとくちあげた時点でだいぶ減っちゃう。+13
-1
-
199. 匿名 2017/01/13(金) 23:49:44
ピザとかカットステーキとかなら誰でもあげちゃう。
カトラリー共有しないといけないのは仲良しの友達なら大丈夫。
「美味しいから食べてみて」は仲の良さにかかわらず食べたかったらもらうし
要らなかったら「私は大丈夫(笑顔)ありがとう」で嫌な顔されたことないなぁ。+2
-5
-
200. 匿名 2017/01/14(土) 00:12:08
なんで?っておもう。
次きた時こっち頼めばいいやん+6
-3
-
201. 匿名 2017/01/14(土) 00:13:08
>>12
ち~ん(笑)+3
-0
-
202. 匿名 2017/01/14(土) 00:18:45
>>37
いるいるw+2
-0
-
203. 匿名 2017/01/14(土) 00:22:48
>>193
その友達の神経を疑いますwww+2
-1
-
204. 匿名 2017/01/14(土) 00:23:14
私の職場のお局2人毎回私のお弁当を1口ちょーだいって言ってきます、、ダイエット中なので少なくしてるのに2人に1口ずつ食べられたらなくなる!!嫌です本当に+12
-0
-
205. 匿名 2017/01/14(土) 00:23:36
学生ですが普通にみんなやってるよ
食べたいって言われたら普通にあげるしそんな卑しいとかは思わないなー+4
-8
-
206. 匿名 2017/01/14(土) 01:30:46
今まで一口ちょうだいってよく言う人に出会ったのって一人の男友達だけかも。
あんまり言う人回りにいない。+4
-1
-
207. 匿名 2017/01/14(土) 02:18:20
シェアも一口ちょーだいも苦手で
(私も食い意地張ってるからかもだけど)
いつも言ってくる友達がいて、
毎回イラつくからその子との食事は
ビュッフェ式のお店を選んでます!
スタバとかでもチョーダイされるから
本当ウンザリ(T^T)
その子に「食べ放題好きだね〜(笑)
いつも食べ放じゃない?卑しい(笑)」とか
言われた(笑)いや、クレクレしてくるから
私はわざわざ食べ放題探してるんだよ!(笑)+16
-0
-
208. 匿名 2017/01/14(土) 03:07:40
毎度食べる?って聞いてたら、それが当然のように思っていたらしく、
面倒で聞かなかった時、穴が開くほどよだれの出そうな目でじーっと見られて、
気持ち悪かったし、ひとくちちょうだいは浅ましいイメージ。+9
-0
-
209. 匿名 2017/01/14(土) 03:11:13
プリンひとくちちょーだいっ!をされて
渋々差し出すと、自分が使っていたスプーンを猛然と舐めてからスプーン突っ込んできたとき、気持ち悪くて吐きそうになった。
人の口のついたものとか食べたくない
気持ち悪かったよー(ToT)+9
-0
-
210. 匿名 2017/01/14(土) 03:13:24
ラーメンとかパスタとか一口ちょうだいって歯で噛みちぎったやつそのまま器にインして戻してくるやつ。
食べる気なくすから全部あげる。
元彼。
+6
-0
-
211. 匿名 2017/01/14(土) 03:20:01
最初に新しい箸で取るなら分かりますが使いかけの箸で取るのはやめてほしい+2
-0
-
212. 匿名 2017/01/14(土) 03:36:20
一口でいいなら、
食うなよって思う+11
-0
-
213. 匿名 2017/01/14(土) 03:58:04
ペットボトルの回し飲み嫌いって普段から言ってるのに一口ちょーだいはもう嫌がらせと捉えていいんですかね?笑+6
-0
-
214. 匿名 2017/01/14(土) 04:22:33
シェアでも取り箸使う
ギリギリ逆さ箸
直箸で取られたら、もう手をつけない
一口ちょうだいがイヤなので、ビュッフェばかり行くようにしてる+5
-0
-
215. 匿名 2017/01/14(土) 06:53:47
旦那に言われるのも嫌...
旦那ルールで回転寿司でひと皿(2貫)は2人で食べる。
ひと皿ずつ食べたい!+8
-0
-
216. 匿名 2017/01/14(土) 07:34:08
>>208
その人は気持ちが悪い+2
-0
-
217. 匿名 2017/01/14(土) 08:06:51
私の食べかけでもいいなら、一口でも二口でもあげますよ(*^^*)
+0
-2
-
218. 匿名 2017/01/14(土) 08:24:24
今の年下カレは私の分の食べ物をジーと見る人で毎回譲りますが、ある時カレと外食した時に私はカレに譲らずに完食し店を出た後に、量が少なかった〜と愚痴られ私が残したのを食べようと思っていたと言われたw支払いは当たり前のように私です、、+10
-0
-
219. 匿名 2017/01/14(土) 08:40:49
卑しい
下品
育ちが悪い+12
-1
-
220. 匿名 2017/01/14(土) 09:10:37
お箸を正しく持てない人に対しての嫌悪感に近いんじゃないか、と見た。+3
-3
-
221. 匿名 2017/01/14(土) 09:19:18
一口くれないからケチ
奢ってくれないからケチ
女性のケチの定義はなんだろうね
一口貰おうとする方がケチだし、自分の食べるぶんさえも出さない方がケチだと思うのだけど+10
-0
-
222. 匿名 2017/01/14(土) 09:34:29
ひと口制度には嫌悪感しかありません。+6
-1
-
223. 匿名 2017/01/14(土) 10:08:15
一口ちょうだいと言われて内心すっごい嫌だけど言葉にするのも気がひけるから『いいよ』と言ってるだけなのに、私の周りは誰も嫌がらないよ!とか思える人って脳内お花畑なんだろうな。+10
-1
-
224. 匿名 2017/01/14(土) 10:08:57
最初に綺麗な状態で向こうのお皿に入れてあげるよ。相手も箸つけてないやつ最初にくれる。全然大丈夫だよ。+3
-0
-
225. 匿名 2017/01/14(土) 10:40:07
私は友達がそうでした
なんか嫌だなと思っていても、ケチ臭いことなのかなと思ってしまい言い出せませんでした
そしたら自然に言わなくなってました、他でもやって注意されたみたいです
やっぱり、一口ちょうだいって礼儀に欠いてる+8
-0
-
226. 匿名 2017/01/14(土) 10:42:06
>>218
それ、失礼だけどすごく卑しい
そういう人、どうなんだろ?ちょっと付き合い考えた方がいいかも+6
-0
-
227. 匿名 2017/01/14(土) 10:50:09
全然気にならないし、むしろ自分からいる?って聞いてしまう。
+1
-4
-
228. 匿名 2017/01/14(土) 10:56:09
相手によるけど、
言われた瞬間はたぶん一瞬顔が、
『えっ?!』ってなってそう...
これを全部食べたい‼︎
これは私の‼︎
ってゆう気持ちが優先しちゃうw+8
-0
-
229. 匿名 2017/01/14(土) 11:13:32
トピズレだけどカラオケで私が歌っている時に全力で同じように歌われるのがイヤ。それもデュエットとかグループの曲じゃなくバラード
そういう子に限って音が外れてる
歌いたいなら自分で入れろ+5
-0
-
230. 匿名 2017/01/14(土) 11:13:45
>>226
やはり卑しいですよね、、別れます+5
-0
-
231. 匿名 2017/01/14(土) 11:49:44
むしろ、食べてくれって思う。
絶対全部食べ切れないし、食べ切れる物でも1口食べたら満足だから、食べたがりさんと一緒に食事すると、全部食べてもらえるのでありがたい。
でも、食べたがりってあまりいないよね?+1
-2
-
232. 匿名 2017/01/14(土) 12:34:14
友達に頂戴とは言わないんだけど2、3品頼んでどちらも中途半端に残すのがいる…それはそれで食べきれないんだったら頼むなよって思ってしまう…+0
-0
-
233. 匿名 2017/01/14(土) 12:50:47
>>207
食べ放題でも自分が取ってきていないものをこちらの皿で見つけると一口ちょうだいっていういう強者もいるからね+0
-0
-
234. 匿名 2017/01/14(土) 12:52:25
一口ちょうだい人間にも3タイプある
いろんなものが食べたい人
ケチな人
少食な人
わたし的には
いろんなものが食べたいから、一口ちょうだい!
わたしのも良かったら食べてみて!
ってタイプの人は別にいい
わたしも食べてみたい気持ちがある時もあるし、向こうも要求するだけじゃ無くて引き換えに自分のご飯を出してしてくるから
でも自分は頼まないでちょうだいって言う人、全部食べれないからちょうだいって言う人は嫌だなー
図々しすぎる+5
-0
-
235. 匿名 2017/01/14(土) 12:57:48
男ならいやです。
嫌いになるレベル。
+4
-2
-
236. 匿名 2017/01/14(土) 13:18:14
ここのコメントに共感しまくり!
「一口ちょうだい」って言われて、まだ了承してないのにスープンがお皿に入ってて凄く不快だった、、、+1
-0
-
237. 匿名 2017/01/14(土) 13:18:56
すいません言ってます…( ;´Д`)
ちゃんと私のもどーぞーってあげるけど
友達で集まるとよくやってるから
全然、気にもとめなかった
嫌な人は嫌なんですね…
気をつけよう!+2
-9
-
238. 匿名 2017/01/14(土) 13:25:25
>>220
全然ちがう。
私の食べる分無くなるんだよ?+1
-0
-
239. 匿名 2017/01/14(土) 13:29:12
男友達に居た!
私の分が先にきて食べるの待っていようと思ったら
「ちょっとちょうだい?うまそー」
って……
いいよってあげましたがイラッときた+1
-0
-
240. 匿名 2017/01/14(土) 14:27:59
夫としかしない+5
-0
-
241. 匿名 2017/01/14(土) 14:31:32
一口どころか必ず半分こしたがる友達いるけど、なんも言えなくてしたがう。もやもや。+3
-0
-
242. 匿名 2017/01/14(土) 14:42:50
家族ならいいけど義母がいや。
いつもじゃないけど色んな味を食べたいみたいさりげなく自分の食べたいものを幾つか
あげて「分けましょうか」と話を持っ行きとにかくシェアしたがる。
あとそれぞれ好きなものを頼んだ場合でもそんなに食べたくない物を「味見してみる?」と無理やり旦那や私たち家族にすすめて来る。私たちのも欲しそうにするので時により仕方なくあげたりするけど、面倒な時はスルーしたりしてる。+0
-0
-
243. 匿名 2017/01/14(土) 15:06:46
自分も 同じもの 買えよ。注文しろよ。卑しいなと思う。+4
-0
-
244. 匿名 2017/01/14(土) 15:08:18
勝手に自分のものあげるからあんたのもちょうだいみたいな図式が苦手。+2
-0
-
245. 匿名 2017/01/14(土) 15:10:25
サーティワンとか一口ちょうだい言ってくる子が必ずいる。+6
-0
-
246. 匿名 2017/01/14(土) 15:12:33
>>245
舐めたスプーンでアイスすくうなバカ 汚かろうが。と言いたいが言えん。+2
-0
-
247. 匿名 2017/01/14(土) 15:13:59
別にあげることには
何も思わないが
食べ方の汚い人(口をくちゃくちゃ鳴らす、ボロボロからこぼす、お皿の中がぐちゃぐちゃ)の
お箸が自分の食べる領域につくのは
抵抗ある……+1
-0
-
248. 匿名 2017/01/14(土) 15:25:06
私のまわりにはそんな卑しい人がいなくてラッキーだわ。
+4
-0
-
249. 匿名 2017/01/14(土) 15:31:05
彼氏でも嫌だ。甘えた感じで「一口ちょうだ〜い」ってこんなんやる人やったん??
マジで冷めたわ。マザコンの臭いがしたわ。+4
-0
-
250. 匿名 2017/01/14(土) 15:32:56
妹に一口どころかガッツリもってかれた。+1
-0
-
251. 匿名 2017/01/14(土) 15:35:04
ちょっとだったら良いよ
でもさー私が食べたくて選んだものなのに一口がくっっそでかい旦那‼︎
この前おにぎり最初に食べさせてあげたら3分の2.5くらい食べられた!
具が無いんですけど‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎‼︎
まじでイライラして一緒に食べるの嫌になる+8
-0
-
252. 匿名 2017/01/14(土) 15:40:14
家族や仲良い友達と旅先で珍しいものを半分ことか一口ずつなら全然構わないです。でも地元で遊んでそこらへんの店に入った時も同じ事されると面倒くさ…そんなに色んなもの食べたいならまたこれば良いじゃん、図々しい。と思ってしまいます…+0
-0
-
253. 匿名 2017/01/14(土) 15:53:51
夫が一口乞食なんだけど、一口がバカでかい!
口思いっきり開けて、わたしの一口の5倍はある(もともと顔でかいから口もでかい)
ハンバーガーだと半分は無くなるレベル。
わたしは質量100%食べたいから買ってるのに、結局50%しか食べられないことに不満。
どんなに文句を言っても夫は「もったいない、嫁に貰えばいいや」って自分の分は絶対に買わずにわたしのぶんを食べる。
最近は食べてる横でずっと口開けて待ってるけど無視して食べきってる。
さすがにウザい。+3
-0
-
254. 匿名 2017/01/14(土) 16:19:17
食べる前にモタモタするのが嫌い。料理を小皿で分けて食べるのも本当はやりたくない。食べた気がしない。+1
-0
-
255. 匿名 2017/01/14(土) 16:43:34
一口ちょうだいも嫌だけど、食べる?ってきかれるのもあまり好きじゃない。親切で言ってくれてるんだろうけど別に要らないし、そしたらこっちも食べる?って聞かなくちゃいけないかなって勝手にプレッシャーを感じてしまう。
でも嫌なのは友達だけで彼氏や家族だったら嫌悪感なく普通に頂戴やあげるのやり取り出来るんだよね+3
-0
-
256. 匿名 2017/01/14(土) 17:01:59
やだーいやしいねーって笑いながら言う。
目は笑ってないけどね( ・⊝・ )+4
-0
-
257. 匿名 2017/01/14(土) 17:02:41
食べたいなら頼みなよと言って
メニューを広げる+3
-0
-
258. 匿名 2017/01/14(土) 17:26:14
大嫌い。
「一口どう?」って言う人って、こっちのが欲しいんだよね。
断りたいが、つまんない諍い厭だから、受け入れている。+3
-0
-
259. 匿名 2017/01/14(土) 18:01:18
>>5
この「相手による」っていうのを、「私だけは大丈夫」と思い込んでる女からの一口ちょうだいを断るのは至難の業。断ったらこっちがケチだと思われる(>_<)+3
-0
-
260. 匿名 2017/01/14(土) 18:02:44
そんな幼稚園児みたいな卑しい女いるの?+0
-0
-
261. 匿名 2017/01/14(土) 18:02:49
>>255
私もお母さんは平気。お母さんが食べてるのも一口ちょうだいって言える。
でもお父さんは嫌。
友達なんて絶対に嫌。+1
-0
-
262. 匿名 2017/01/14(土) 18:04:36
>>253
ワロタww+0
-0
-
263. 匿名 2017/01/14(土) 18:08:31
貧しいとか、育ちが悪いとではなく、私は潔癖なので家族でも無理です。+4
-0
-
264. 匿名 2017/01/14(土) 18:25:38
少しズレるけど「(一口じゃなくて)何口もちょうだい」な人を何人か知ってる。
うち2人は元彼。別々に頼んだ定食のおかずをねだられたり、8個入りのたこ焼きのうち2つをササっと取られたり、スタバのコーヒーのトッピング部分をがぼっと飲まれたり。
2人とも貧乏だった。でも貧乏な人が皆そんな卑しい真似する訳ではないだろうに、今でも思い出すと虚しくて泣きたい。
その後何故か頼んでないのにいつも一口勝手にくれる人と付き合ったけど、それもウザかった。多分上の2人と同類に見られてるような錯覚を起こすのかと。+3
-0
-
265. 匿名 2017/01/14(土) 18:27:10
>>253
口開けて待ってるの?
それさすがにキモいわ+2
-0
-
266. 匿名 2017/01/14(土) 19:12:56
一口問題について、何故そこまで憎しみの言葉を言ってしまうのか、はっきり説明できる人はいないものだね。+0
-0
-
267. 匿名 2017/01/15(日) 17:49:18
自分は気にしないよ?当然くれるよね?
そういう態度に怒りを覚えるんだと思う。
自分がお金や手間を費やして手に入れたものを、
ほんの一口だからと言って何度も食べようとしてくる。
量は違えどやってることはタカリ。たかられてニコニコ出来る人はいない。
自分は大丈夫と言って、他人の心情を無視する行為もイラっとくるよ。全然大丈夫じゃない!+1
-0
-
268. 匿名 2017/02/12(日) 00:09:15
大学からの知人が昔から必ず一口を要求してきました。相手は頼んでもいないのに、こちらのパスタを食べ残りのスープ?も最後にちょうだいという始末、、毎回なので、箸やフォークごと貸す度に嫌悪感で汚く感じました。
社会人になっても高級なてんぷら屋さんで、てんぷらをつけだれに浸したままにし、最後に天丼の様にお茶碗に2,3品乗せていて唖然としました..(o_o)
以前、制服を盗んで逮捕された芸人が、「(先輩芸人が食したカップ麺の)スープを飲んでいいですか?」と言い育ちが悪いと指摘されていて、やっぱりそうなんだなと思いました。。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
それ一口ちょうだい」ってどう思う? 「相手が夫でも絶対イヤ!」と嫌悪感を露わにする人々 トピ主は、夫婦で外食をすると妻から必ず「そのトンカツ一切れちょうだい」などと言われ、その瞬間「ものすごい嫌悪感が走る」といいます。断れば「10倍返しで喧嘩を吹っ...