-
1. 匿名 2017/01/13(金) 17:23:37
料理の食べ方が分からない+192
-20
-
2. 匿名 2017/01/13(金) 17:24:00
サービス料10%+229
-4
-
3. 匿名 2017/01/13(金) 17:24:06
お皿が大きい+175
-3
-
4. 匿名 2017/01/13(金) 17:24:23
雰囲気に緊張する+132
-7
-
5. 匿名 2017/01/13(金) 17:24:39
フィンガーボールの水を旦那が飲んだので帰りたくなりました!+115
-19
-
6. 匿名 2017/01/13(金) 17:24:49
着席したとき置いてあるお皿が早々に下げられる。+148
-3
-
7. 匿名 2017/01/13(金) 17:24:49
マナーを知らずにフィンガーボウルの水を飲んでしまう+3
-26
-
8. 匿名 2017/01/13(金) 17:25:23
コース料理で
量少なっ!って思っても最後は腹一杯になってる!+303
-3
-
9. 匿名 2017/01/13(金) 17:25:25
音を出さないようにする+70
-1
-
10. 匿名 2017/01/13(金) 17:25:34
「お料理はお口に合いましたでしょうか?」+110
-1
-
11. 匿名 2017/01/13(金) 17:25:37
静かだからどんな会話してるのかが
よく聞こえてしまう。+33
-6
-
12. 匿名 2017/01/13(金) 17:25:45
メインの魚を「スズキです」と出された時に、つい「佐藤です」と自己紹介してしまう+13
-52
-
13. 匿名 2017/01/13(金) 17:26:12
どんな服装がベストか聞いたら背中の空いたドレスだって。
そんなの持ってないよ。+123
-11
-
14. 匿名 2017/01/13(金) 17:26:14
水がタダじゃない。+146
-4
-
15. 匿名 2017/01/13(金) 17:26:42
正体不明の食材を見て、匂いを嗅ぎたい衝動に駆られる+94
-3
-
16. 匿名 2017/01/13(金) 17:26:44
日本語なのにメニューが理解出来ない...+155
-1
-
17. 匿名 2017/01/13(金) 17:26:47
量が少ない。お皿にちょこんって料理がある感じ。
なのに高い。+115
-2
-
18. 匿名 2017/01/13(金) 17:26:48
店員「こちら前菜でございます。○○の△△、◻を添えて~以下省略」+107
-2
-
19. 匿名 2017/01/13(金) 17:26:50
>>14
川越シェフですね+7
-12
-
20. 匿名 2017/01/13(金) 17:27:02
食後のコーヒーカップが小さい!+102
-3
-
21. 匿名 2017/01/13(金) 17:27:10
写メ撮るのやめて…
雰囲気が残念…+77
-12
-
22. 匿名 2017/01/13(金) 17:27:23
食べ方をわからない+15
-5
-
23. 匿名 2017/01/13(金) 17:27:24
予約がなかなか取れない+21
-1
-
24. 匿名 2017/01/13(金) 17:27:26
パンが美味しくて食べ過ぎてメインに差し支える。+182
-1
-
25. 匿名 2017/01/13(金) 17:27:41
ウエイターも一流で、何でも知ってるし
気遣いも半端ない+36
-3
-
26. 匿名 2017/01/13(金) 17:27:46
高齢者率が高い。
今の世の中、お金持ってて暇なのは、やはり高齢者。+130
-2
-
27. 匿名 2017/01/13(金) 17:27:55
すごい速さでマイナス魔が押しまくってるね+10
-15
-
28. 匿名 2017/01/13(金) 17:28:18
フォークとナイフの順番
+67
-6
-
29. 匿名 2017/01/13(金) 17:28:35
ミネラルウォーターを頼むとガス入りかガス無しにするか聞かれる。+103
-2
-
30. 匿名 2017/01/13(金) 17:28:37
順番が判らなくて使うタイミングを逃した未使用のナイフやフォークをお皿と一緒に黙って下げられてほんのり恥ずかしい気持ちになる。+82
-1
-
31. 匿名 2017/01/13(金) 17:28:39
たまに夫と行くんだけど、夫婦とは言ってないのに注文を聞いてこられる時とかに、『奥様は?』って聞かれて、奥様じゃなかったらどーしてくれるの⁉って思う。+10
-28
-
32. 匿名 2017/01/13(金) 17:29:25
周り:いつものようにワインを嗜む
私:ここぞとばかりにワインに喰いつく
こんな感じに思えてならない(~_~;)
+24
-2
-
33. 匿名 2017/01/13(金) 17:29:30
>>27
可哀想にね+5
-8
-
34. 匿名 2017/01/13(金) 17:29:38
とにかく美味しい!一口一口幸せな気分になる。+53
-3
-
35. 匿名 2017/01/13(金) 17:29:57
マイナスマ仕事早い+6
-6
-
36. 匿名 2017/01/13(金) 17:30:24
慣れないジビエ料理を食べて口の中が獣臭くなって慌てて水をがぶ飲み。+11
-6
-
37. 匿名 2017/01/13(金) 17:30:29
シェフに挨拶を。
と言ってみたい。+64
-2
-
38. 匿名 2017/01/13(金) 17:30:32
食後の紅茶でダージリンを選ぶと、ファーストフラッシュ、セカンドフラッシュ、オータムナから選べる。
農園はレストラン側が固定して買い付けてるから選べなかったりする。+15
-5
-
39. 匿名 2017/01/13(金) 17:31:44
シェフは割と気まぐれやさん+69
-3
-
40. 匿名 2017/01/13(金) 17:31:57
メインダイニングの前にウェイティングスペースで食前酒を頂く。+21
-1
-
41. 匿名 2017/01/13(金) 17:32:34
メニューに価格が書いてない!!
+69
-4
-
42. 匿名 2017/01/13(金) 17:32:43
気まぐれ狩人のそよ風コース
結局何が出てくるか不明+109
-3
-
43. 匿名 2017/01/13(金) 17:33:29
食後にお味はいかがでしたか?と感想を聞きに来られてあたふたする+29
-4
-
44. 匿名 2017/01/13(金) 17:33:46
シェフの気まぐれサラダ+8
-3
-
45. 匿名 2017/01/13(金) 17:33:48
自腹で高いお店に行く時は、なるべく一休でお得なコースを探して行く+21
-4
-
46. 匿名 2017/01/13(金) 17:33:57
椅子に座るタイミング。自分で勝手に座るから下がっててくれよと心の中で呟く+10
-9
-
47. 匿名 2017/01/13(金) 17:34:22
ホリエモン様かっこいい+2
-72
-
48. 匿名 2017/01/13(金) 17:34:24
とにかくはじめに出てくる
フランスパンとバターが
うますぎる
メインを気にするが結局
おかわりまでしてしまう+92
-3
-
49. 匿名 2017/01/13(金) 17:35:08
帰りにラーメン屋によってしまう+17
-13
-
50. 匿名 2017/01/13(金) 17:35:34
プリフィクスだとどれにしようか迷う。
+12
-2
-
51. 匿名 2017/01/13(金) 17:35:40
てかマイナス魔が複数いてこのトピ怖い+6
-8
-
52. 匿名 2017/01/13(金) 17:35:43
>>30
足りなくなったナイフとフォークをさりげなく持ってきてくれるのが一流店のサービスの見せ所だから、恥ずかしがらなくてOK。+35
-2
-
53. 匿名 2017/01/13(金) 17:35:57
取り敢えず
前菜になんちゃらのゼリー寄せが
多め。
+25
-1
-
54. 匿名 2017/01/13(金) 17:36:53
スープを飲むのに
音を立てないよう
細心の注意を払う+26
-2
-
55. 匿名 2017/01/13(金) 17:37:55
イケメンの店員より多少ブサイク寄りのほうが落ち着く+57
-2
-
56. 匿名 2017/01/13(金) 17:38:18
>>41
女性側のメニューね。+8
-2
-
57. 匿名 2017/01/13(金) 17:38:20
>>1
え。笑+1
-5
-
58. 匿名 2017/01/13(金) 17:39:30
飲み物が無くなったら、店員が注文をすかさず聞きに来る。+17
-2
-
59. 匿名 2017/01/13(金) 17:40:50
水が入ったボールが出て来て指ちょこちょこ洗うやつ出て来た。+5
-3
-
60. 匿名 2017/01/13(金) 17:42:17
デザートのワゴンサービスでどれにしようか迷う。
全部食べたい。+26
-1
-
61. 匿名 2017/01/13(金) 17:42:36
>>5
そういう時は招待した者も飲むんやで…+7
-1
-
62. 匿名 2017/01/13(金) 17:43:13
小さい頃から家族で行ってたから何も思った行けど、彼氏が背伸びして高級フレンチ予約して、ありもしないうんちくを披露していてあまりにも馬鹿すぎてソムリエと目で会話したことある…笑
「ナイフとフォークは外側から使うんだよー」とドヤっ!みたいなのに終始イライラして食後、別れを切り出しました。
美味しいお料理ばかりだったのに一緒にいたやつが残念すぎた+41
-12
-
63. 匿名 2017/01/13(金) 17:43:19
>>48
お代わりはしない+4
-3
-
64. 匿名 2017/01/13(金) 17:43:22
おじいちゃんがナプキンを首の襟の中に入れてた+7
-1
-
65. 匿名 2017/01/13(金) 17:44:23
流行があるよね。
燻製の煙を閉じ込めたやつとか、泡泡のソースとか。
食器好きなので、オシャレなプレート出てくるとテンション上がる。+31
-0
-
66. 匿名 2017/01/13(金) 17:45:44
チーズを切り分けてもらう時、つい冒険してクサ〜いのを頼んでしまう。
一口食べて後悔する。+25
-2
-
67. 匿名 2017/01/13(金) 17:48:18
メニューが読めない+16
-0
-
68. 匿名 2017/01/13(金) 17:48:52
サービス担当の男性、髪はしっかり固め、一本の乱れなし。+35
-0
-
69. 匿名 2017/01/13(金) 17:50:49
見た目にこだわり過ぎて、何もかも食べにくいお店がある。
あれはシェフの自己満。+45
-0
-
70. 匿名 2017/01/13(金) 17:52:58
カトラリーが銀。
従業員総出で磨いているらしい。+33
-0
-
71. 匿名 2017/01/13(金) 17:54:43
メニューが読めない。
メニューに値段がない。
料理が来る度に説明を受けて田舎者に見られたくなかったから
私『このソターは脂がのっていて美味しい』
店『ムニエルです。』+13
-1
-
72. 匿名 2017/01/13(金) 17:55:13
デザートのチーズで、ちょっと膨満感出てくる+8
-0
-
73. 匿名 2017/01/13(金) 17:55:41
お水まで有料
何度連れていかれても何もかも未だに慣れない庶民育ちの私…はい、旦那とはかなりの格差婚です+16
-2
-
74. 匿名 2017/01/13(金) 17:57:01
高級懐石だと
綺麗なお品書きがあり
それを見てるだけで結構
楽しめる+39
-0
-
75. 匿名 2017/01/13(金) 17:57:19
クリストフルのカトラリー使ってるところ結構多いよね。+16
-0
-
76. 匿名 2017/01/13(金) 17:58:11
塩で包まれたお肉の
塩まで舐めて
笑われる+10
-2
-
77. 匿名 2017/01/13(金) 17:58:14
女性用メニューに値段がないのは驚いた!
庶民が背伸びしたけど、頼みづらかった、、+20
-0
-
78. 匿名 2017/01/13(金) 17:59:02
おいしくない+3
-8
-
79. 匿名 2017/01/13(金) 17:59:14
凄く美味しいけど何を食べているかわからない時がある+25
-0
-
80. 匿名 2017/01/13(金) 17:59:23
「お好きなチーズをお選びください」で「全部!」とは言えない雰囲気…+27
-0
-
81. 匿名 2017/01/13(金) 18:02:11
普段食べてるもんと変わらない+2
-9
-
82. 匿名 2017/01/13(金) 18:03:17
謎のペーストをゼラチンで固められた前菜。
生ハム率も高い。+34
-0
-
83. 匿名 2017/01/13(金) 18:03:17
『それなんだった?』笑+19
-1
-
84. 匿名 2017/01/13(金) 18:03:32
>>66
わかる!
ヤギのチーズ、今日のはおいしいかも・・と思い毎回頼むけど必ず臭い(笑)+9
-2
-
85. 匿名 2017/01/13(金) 18:05:59
寿司屋だとお茶がぬるくなる前にどんどん替えてくれる。
おしぼりもしょっちゅう交換。+19
-0
-
86. 匿名 2017/01/13(金) 18:08:32
ワイングラスの縁がうすい。
我が家みたくリーデルとかじゃない。+26
-1
-
87. 匿名 2017/01/13(金) 18:09:11
マンダリンオリエンタルのフレンチでデートした時、男性のほうのメニューにしか値段が書いてないから、好きなワイン選んでと言われてもちょっと選びにくかった。+20
-0
-
88. 匿名 2017/01/13(金) 18:15:27
>>18
結局覚えられない+6
-0
-
89. 匿名 2017/01/13(金) 18:17:28
>>87
フレッシュなタイプ、若々しいタイプ、軽いタイプ等の文言プラス今日のお料理に合うワインにして下さい、とソムリエかサービス担当者に頼むと、彼氏の予算に合いそうなワインを持って来てくれますよ。
いずれも「高くないワインにして」のサインをオブラートに包んだ言い方なので。+26
-0
-
90. 匿名 2017/01/13(金) 18:18:12
高級な中華料理レストランには、焼き餃子がない。水餃子や蒸し餃子はあっても。
焼き餃子は、前日の宴会の残りを使用人たちが温め直した食べ方で、決して正統派の食べ方ではないから。+19
-1
-
91. 匿名 2017/01/13(金) 18:20:12
最近の高級な中華料理レストランは、フレンチみたいな盛り付けに凝った料理を出すところも多い。
中華料理はがっつり食べたい。フレンチのようにお上品でなくてもいい。+16
-0
-
92. 匿名 2017/01/13(金) 18:22:02
フランス料理のチーズワゴンのタイミングに納得いかない。
メイン食べた後にチーズ持ってこられても腹いっぱいで食べれない。しかもこの後デザート控えてるし。皆さんあの順番がベストなんですか?+16
-0
-
93. 匿名 2017/01/13(金) 18:27:57
塩で包まれたお肉の
塩まで舐めて
笑われる+0
-1
-
94. 匿名 2017/01/13(金) 18:30:37
>>85
猫舌だから冷ましてるうちに交換されちゃう事ある+6
-0
-
95. 匿名 2017/01/13(金) 18:30:51
本当に高級なレストランは、意外と気さくな接客をしてくれる。
丁寧に丁寧にお客様は神様の様に接するのは、小金持ちを相手にするお店だと思う。お金持ちとして扱われたいプライドの高い人向け。
名誉もある真のお金持ちはどこでも丁重に扱われるのにうんざりしていて、気さくな雰囲気の方が喜ばれる気がする。+33
-3
-
96. 匿名 2017/01/13(金) 18:31:14
>>92
赤ワインをチーズの時で飲み終わりたいから私はベストかなあ。
貴腐ワインをチーズとデザートで飲みたいから、ここで追加するのにも丁度良いし。+10
-0
-
97. 匿名 2017/01/13(金) 18:32:59
ワインの
バイザグラスがある。
+4
-0
-
98. 匿名 2017/01/13(金) 18:33:56
パン屑を、専用のやつでサッ!と綺麗に捨ててくれる。
+33
-0
-
99. 匿名 2017/01/13(金) 18:34:42
予約したらジーンズダメとかさ、馬鹿にされた!するわけないじゃん+1
-1
-
100. 匿名 2017/01/13(金) 18:35:10
終わりがわからない+4
-0
-
101. 匿名 2017/01/13(金) 18:35:15
トイレに行く時や、帰って来た時、サービスの方の椅子を引いたり押したりのタイミングが絶妙。+25
-0
-
102. 匿名 2017/01/13(金) 18:40:54
トイレに立つと、扉前までご案内。これ、いらない。+7
-1
-
103. 匿名 2017/01/13(金) 18:42:39
席担当が新人だとメニューも説明もカミカミ(笑)
笑いこらえるのに必死。+5
-0
-
104. 匿名 2017/01/13(金) 18:42:41
常連の男性が一人で来ていて楽しそうに食事していたりする。
私がワインの勉強中だと話をしていたら、サービスの方を通じてその男性からシャンパンのおすそ分けを頂いた。
ロゼのドンペリだった。+26
-0
-
105. 匿名 2017/01/13(金) 18:51:50
ずっとギャルソンが見てる。
それで、水がなくなったらすぐさま持ってき、食べ終われば口直しをもってき…
さらには左利きの父に気づいてナイフとフォークの位置を逆にもってきたり…素晴らしいと思った+24
-0
-
106. 匿名 2017/01/13(金) 18:52:50
サービススタッフは美男美女+12
-1
-
107. 匿名 2017/01/13(金) 18:54:37
オーダーを暗記する。私には絶対に出来ない。+14
-0
-
108. 匿名 2017/01/13(金) 18:58:19
サービス料12%!
今まで10%だったけど、12%増えてきた!笑
+18
-0
-
109. 匿名 2017/01/13(金) 18:59:45
たまに1人でディナーしてる猛者がいる+25
-1
-
110. 匿名 2017/01/13(金) 19:22:05
料理が運ばれて、あれこれ説明されるも小難しく長いので結局何だった?と相手と確認し合う。+16
-0
-
111. 匿名 2017/01/13(金) 19:33:34
メインより前菜の方が楽しみ
シャンペングラスに入れた魚介のムースとか出るとテンション上がる
前菜とワインだけさっと嗜んで帰る、みたいなの憧れる+10
-1
-
112. 匿名 2017/01/13(金) 19:48:33
赤紫色の食用花。+4
-0
-
113. 匿名 2017/01/13(金) 20:50:40
なんか、途中にチーズくるよね。
やっぱ、ワイン楽しむ人向けなんだろうな。
ワイン飲まないでそんなん出されても、ぜんぜんおいしくないと思うよ。+5
-0
-
114. 匿名 2017/01/13(金) 21:02:45
席に気を使う。いい席に釣り合ってないから、出来るだけ手前の方に座ろうとする。+1
-0
-
115. 匿名 2017/01/13(金) 21:25:23
入り口でコートを脱ぐのを手伝ってくれて、帰る時も着せてくれる。+9
-1
-
116. 匿名 2017/01/14(土) 02:17:02
食が趣味なので頻繁にグランメゾンに行くのですが、夫婦揃って下戸…。
フレンチやイタリアンなら一杯目こそノンアルカクテルを作っていただきますが、料亭だとなぜかジンジャーエール(辛口)頼んでしまう(^^;
ワイン飲めないから なんとなく肩身狭い…。+10
-0
-
117. 匿名 2017/01/14(土) 02:20:55
先日、パー◯ハイアットで食事会。
サービス料15%…
涼しい顔しながら内心
ひぇーーー!!ってなった(笑)+9
-0
-
118. 匿名 2017/01/14(土) 03:05:10
好き嫌いが多いので、結局食べられるものが少ない。
結婚式の料理もだけど…+1
-2
-
119. 匿名 2017/01/14(土) 03:16:17
先日、パー◯ハイアットで食事会。
サービス料15%…
涼しい顔しながら内心
ひぇーーー!!ってなった(笑)+1
-1
-
120. 匿名 2017/01/14(土) 03:40:39
お皿に乗ってるオシャレなハーブをどこまで食べていいのか迷う。
あとお皿の上のアートなソースはどの時点で料理に付けていいのか?
分からないことが多すぎるよ…。+9
-0
-
121. 匿名 2017/01/14(土) 03:42:39
椅子を引かれたとき、大体リズムが合わなくて気を遣わせてしまう。
運動音痴な私が悪いんだよー!+4
-0
-
122. 匿名 2017/01/14(土) 10:12:53
お客「お礼を言いたいのでシェフを呼んで下さい」+2
-0
-
123. 匿名 2017/01/14(土) 10:19:53
行きつけの店飲めるのイタリアンのお店高いけど美味しいし、いつもコースで頼むのもわかってて、イタリアンとかって、料理時間あけて待ってくるじゃん、早くもってきて下さいと一回言ったら、行くたびに、早く持ってきてくれるようになった
人気でたまに、貸し切りがあるとムカつく笑+0
-0
-
124. 匿名 2017/01/14(土) 10:22:29
ワイン営業される。断るとさっと憤慨顔して去る、、飲めないんだから、仕方ないじゃない!+0
-0
-
125. 匿名 2017/01/14(土) 10:31:48
銀座カーエム、美味しかったですよ。お値段のわりに、ボリュームもあり、質も良く、こんなに安いの?と思えます。
お皿も素敵で、シェフがフランスから手荷物で苦労して持ち帰ったとか。トピズレすみません。+2
-0
-
126. 匿名 2017/01/14(土) 16:38:21
はしゃぎながら
一品一品写メを撮り
店員に自分たちの写真を撮ってもらう
これ一緒に行った友達の行動
周りは静かで品の良い方ばかり、、、
ほんとに恥ずかしかった
+2
-0
-
127. 匿名 2017/01/15(日) 15:19:47
英国米国仏式と色々違うらしいんだけど、頭に入れたつもりでもなんだろうこれ?というカトラリーがぽつんと置いてある。
食べ進んで行くと残るカトラリー。
君はどこで使うべきだったんだい…。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する