ガールズちゃんねる

笑いの沸点が高い人!

99コメント2017/01/09(月) 23:15

  • 1. 匿名 2017/01/09(月) 13:22:58 

    笑いの沸点が高すぎて、なかなか面白いと思えません。
    芸人とかが出てきても白けたようなイラッとするような気持ちになってしまいます。
    ごく稀にツボにハマって大笑いすることもありますが、正直沸点が低くてどんなことでもすぐに笑える人のことを羨ましく思ってしまいます。
    同じような方いましたら語りませんか?

    +147

    -16

  • 2. 匿名 2017/01/09(月) 13:24:06 

    私はがるちゃんでは不人気のハリウッドザコシショウで笑ってしまいます

    +11

    -29

  • 4. 匿名 2017/01/09(月) 13:24:44 

    >>2
    沸点が高い人のトピでしたね
    間違えました

    +35

    -3

  • 5. 匿名 2017/01/09(月) 13:24:47 

    面白いと思ってても有名になったり周りの誰かが面白いといいだしたら冷めてしまう。なんでだろう

    +27

    -5

  • 6. 匿名 2017/01/09(月) 13:24:47 

    ガキの使いのおもしろさが全くわかりません
    不快になるレベルで苦手

    +141

    -25

  • 7. 匿名 2017/01/09(月) 13:25:01 

    ゲラゲラ笑っているのを見ると、そんなに…?と冷めてしまいます。

    +79

    -6

  • 8. 匿名 2017/01/09(月) 13:25:30 

    心の底から笑うことはほとんどないです
    年に数回かも

    +96

    -4

  • 9. 匿名 2017/01/09(月) 13:25:31 

    みんなが笑ってる時に一人だけ真顔でいるのって、場の空気を乱してつらい。

    +76

    -5

  • 10. 匿名 2017/01/09(月) 13:25:41 

    笑いの沸点が高い人!

    +8

    -11

  • 11. 匿名 2017/01/09(月) 13:25:45 

    わかる!
    イロモネアとか笑ったことない。。

    +113

    -3

  • 12. 匿名 2017/01/09(月) 13:25:57 

    ジミー大西の何が面白いのか、さっぱり分からない。

    +70

    -12

  • 13. 匿名 2017/01/09(月) 13:26:10 

    >>1がるちゃんの投稿で笑えたの何かありますか?

    +5

    -1

  • 14. 匿名 2017/01/09(月) 13:26:16 

    高くも低くも無いけどツボがずれてんな自分、とは良く思う。

    +43

    -3

  • 15. 匿名 2017/01/09(月) 13:26:44 

    友達居なくなりそうで怖いので面白くない場面でも嫌でも笑うようにしています

    +40

    -2

  • 16. 匿名 2017/01/09(月) 13:26:46 

    主さんと全く同じです
    お笑い見ても笑えないので
    芸人の名前わかりません

    +58

    -3

  • 17. 匿名 2017/01/09(月) 13:26:48 

    お笑い見て本気で笑ったことないかも。。。
    ふとした日常のできごとでひとりで笑いそうになることはたまーーーにある
    しょーもないことで

    +23

    -4

  • 19. 匿名 2017/01/09(月) 13:27:05 

    つまらん糞女です

    +7

    -5

  • 20. 匿名 2017/01/09(月) 13:27:46 

    飲み会とかの場でみんながゲラゲラ笑っててもシラ~っとしてしまうことが時々あって気まずいと言うか…冷静なんだね とフォローくれた人も居ました

    +13

    -3

  • 21. 匿名 2017/01/09(月) 13:27:53 

    >>3
    全く笑えない イラっとしてಠ_ಠ感じになる

    +20

    -1

  • 22. 匿名 2017/01/09(月) 13:27:56 

    予言
    1時間後くらいに「笑いの沸点が低い人」というトピが立つ

    +66

    -5

  • 23. 匿名 2017/01/09(月) 13:27:56 

    嫁いだ先の義理家族がよく笑う人たち。わたしは元々そんなに明るい方ではない。1人だけ無理矢理な作り笑いで本当に悲しくなる。なんでこんな事で笑えるのー?って本当に疑問だしすごく羨ましい。

    +24

    -2

  • 24. 匿名 2017/01/09(月) 13:28:18 

    >>18嘘つけ
    私がトピ主だわ

    +17

    -6

  • 25. 匿名 2017/01/09(月) 13:28:24 

    滑らない話とかクスリとも笑えなくて、出演者も無理矢理笑ってるんじゃないかと思っちゃう

    +37

    -4

  • 26. 匿名 2017/01/09(月) 13:28:34 

    主ともちょっと合わないかも…?

    +4

    -6

  • 27. 匿名 2017/01/09(月) 13:28:41 

    >>18

    トピ主じゃないでしょ?
    やめなー。

    +29

    -4

  • 28. 匿名 2017/01/09(月) 13:29:16 

    ミヤネのマイナスぶりw

    +4

    -3

  • 29. 匿名 2017/01/09(月) 13:29:35 

    >>18
    それは冗談でも言ったらいけないよ。
    画像も。

    +8

    -1

  • 30. 匿名 2017/01/09(月) 13:29:39 

    ここの人達、イロモネアの観客に適任じゃん!

    +58

    -1

  • 31. 匿名 2017/01/09(月) 13:30:17 

    お笑い番組も全然笑えない。
    けどたまに、ガルちゃんのコメントで笑わせてくれるのがあるw

    +10

    -3

  • 32. 匿名 2017/01/09(月) 13:30:20 

    >>18
    これで笑えたらサイコパスでしょ

    +17

    -2

  • 33. 匿名 2017/01/09(月) 13:31:51 

    じゃあ何が笑えるの⁉️

    +8

    -6

  • 34. 匿名 2017/01/09(月) 13:33:07 

    会話の中で言葉のチョイスや言い回しがツボにはまって笑ってしまって、相手はなぜ笑ってるかわからずきょとんとしてることがあります。

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2017/01/09(月) 13:33:31 

    昔から物事を面白いと思えず周りは笑ってるのに自分だけ面白くかんじれませんでした。
    とにかく学生時代は無愛想で作り笑いもしなかったのでやばかったと思います。
    今年のM-1もレベル低くなったなと思いながら観てました

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2017/01/09(月) 13:33:46 

    自分の中で1番新しい芸人ってだめよだめだめの人...ってくらいお笑いのことに疎い

    +6

    -3

  • 37. 匿名 2017/01/09(月) 13:35:00 

    コントなど笑いに持っていこうとする意図がみえるとまったく笑えない。コントって学生の出し物レベルが多いし。

    +27

    -3

  • 38. 匿名 2017/01/09(月) 13:35:28 

    番組はほとんど見ないし、有名どころ以外は知らないからまわりの話題についていけないこともしばしば。
    お笑い芸人の人で本当に人を笑わせれる人って少ないと思う。

    +8

    -2

  • 39. 匿名 2017/01/09(月) 13:35:31 

    自分は沸点低すぎてしょーもないことでTPOわきまえず笑ってしまうので少しうらやましい

    +5

    -6

  • 40. 匿名 2017/01/09(月) 13:35:46 

    リアルライフで人をいじって笑わそうとする人は苦手だわ。
    特に、まだお互いどんなキャラクターの人かも知らない時点で、いじってくる奴。
    悪いけどお前の冗談は通じないよ?って思う。
    だって相手の人柄がわからないから、冗談でけなしたのか本音でけなしてるのかわからない。
    けなされた人にしても、それを笑って許してくれるような人か、普通に根に持つタイプなのかもわからない。
    打ち解けてない時点でそんなリスキーな冗談言う人は馬鹿。

    +12

    -1

  • 41. 匿名 2017/01/09(月) 13:36:24 

    ガルちゃんの声に出して笑った投稿トピ、なにがそんなに面白いのか分からない。
    下ネタとか打ち間違いとか。

    特に打ち間違いは誰かにつっこんでもらいたくてわざとやっている様にしかおもえなくて若干ひく。

    +43

    -4

  • 42. 匿名 2017/01/09(月) 13:36:30 

    芸人が登場するだけで笑う人凄いと思う

    +10

    -1

  • 43. 匿名 2017/01/09(月) 13:37:32 

    私も流行りの芸人とか何が面白いのか分からない。特にリズム芸に関しては腹立たしくなるくらい不快。

    +13

    -3

  • 44. 匿名 2017/01/09(月) 13:37:35 

    笑えないのにお笑い番組は見るの?
    苦痛なら見なくて良くない?

    +5

    -3

  • 45. 匿名 2017/01/09(月) 13:37:50 

    群ようこさんのエッセイで笑ったりする。テレビは作り込みすぎてて笑えない。

    +3

    -5

  • 46. 匿名 2017/01/09(月) 13:38:39 

    トーク番組は好きだけど、コントとかネタバトルとか作り物は全く笑えない。
    あと台本丸出しの運動神経悪い芸人とか意味不明。
    演技下手くそにもほどがある。

    +10

    -3

  • 47. 匿名 2017/01/09(月) 13:38:41 

    お笑いは全然笑えないけど、友達とくだらない話してるときはお腹痛くなるくらい笑ったりする。たぶん沸点が高いんじゃなくてお笑いが合わないんだと思う

    +22

    -1

  • 48. 匿名 2017/01/09(月) 13:39:15 

    落ち着いてるねって言われることがあるけど、冷めてるってことなのかな。

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2017/01/09(月) 13:39:41 

    お笑いは痛々しくて見ていられない

    +10

    -1

  • 50. 匿名 2017/01/09(月) 13:39:54 

    こうゆう笑いは苦手は分かるんだけど、どうゆう笑いが好きなの?それを語ろうよ。

    +5

    -6

  • 51. 匿名 2017/01/09(月) 13:40:58 

    >>44
    普段見ている番組で勝手にゲスト芸人が芸を披露するから見たくなくても見るはめになる。

    +0

    -4

  • 52. 匿名 2017/01/09(月) 13:42:35 

    >>44自分からお笑い見ることはまずないな。誰かの家行くとお笑いのチャンネルになってること多くてそういうときだけ見る

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2017/01/09(月) 13:42:55 

    あまり笑わないから、ほぼ表情筋を使わない。

    +20

    -1

  • 54. 匿名 2017/01/09(月) 13:43:13 

    セックスアンドザシティとかおもしろいと思う

    +0

    -1

  • 55. 匿名 2017/01/09(月) 13:45:26 

    芸人って時点で自分の中でハードルあげちゃってる感はあるかなぁ。
    シュールなドラマとかは笑えたりする。
    まあでもM-1とかコント番組は、わざわざ見なくていいんじゃない!

    +5

    -1

  • 56. 匿名 2017/01/09(月) 13:47:24 

    バラエティとかコメディは好きだけど、職場の人達が嫌いすぎて、みんながしゃべって笑ってても私はまったく笑えない。
    でも、その場に馴染みたいとも思わない。

    +6

    -2

  • 57. 匿名 2017/01/09(月) 13:48:37 

    会社の上司が「じぇじぇじぇ〜」とかテニスの錦織圭さんのエアケイ!とか他の芸人さんのネタを真似してるわ。

    会社の他の女性達は大ウケしてるけど、私は口角がピクリとも動きません。

    えぇ、勿論ボッチですが気にもなりませんよ。ただ、お侍ちゃん?だったかな?その人は何故かツボに入ってニヤリとしました。

    +8

    -2

  • 58. 匿名 2017/01/09(月) 13:48:48 

    私は自分自身が、テレビとか芸人に対して妙に期待してるのかなと思った!
    だからたぶん批判的に観ちゃってるんだよね。勿体無いなぁとは思うね、笑った方が楽しいと思うし。

    +3

    -1

  • 59. 匿名 2017/01/09(月) 13:49:36 

    たまにガルちゃんで秀逸なツッコミやエピソードで心底笑えるものがあって
    頭の回転の良さがヒシヒシ伝わるものがある
    けど、檀れいや、まーい みたいな使い回しでいつまでもウケる人とかは分かんない

    +21

    -3

  • 60. 匿名 2017/01/09(月) 13:51:39 

    >>59
    よくわかります。

    +5

    -2

  • 61. 匿名 2017/01/09(月) 13:52:34 

    それくらいがいいと思う。
    笑うとこじゃなくて笑いを堪えられないのもきつい。
    笑ったらいけないと我慢していると
    頭にだんだん圧が上がってくるのがわかる。

    +0

    -2

  • 62. 匿名 2017/01/09(月) 13:53:54 

    笑いの沸点が高い人って知的センスあると思う
    だからくだらないことでは笑えないんだと思う

    +12

    -8

  • 63. 匿名 2017/01/09(月) 13:54:36 

    笑いの沸点が高い=根暗
    だと思う

    +22

    -6

  • 64. 匿名 2017/01/09(月) 13:56:10 

    すかしてるだけでしょw

    +6

    -15

  • 65. 匿名 2017/01/09(月) 14:00:02 

    >>64
    違うの。本当に笑えないの。

    +30

    -2

  • 66. 匿名 2017/01/09(月) 14:00:59 

    笑ってはいけない は好きだけど、全部が好きな訳じゃないよー
    汚いものとか痛いものとかは嫌い

    今回のは 101匹わんちゃん の流れが好きだった!

    +9

    -2

  • 67. 匿名 2017/01/09(月) 14:02:55 

    >>18
    なりすましやめてよ!!
    本当の主ですがこういうのが好きです。
    18は通報で
    笑いの沸点が高い人!

    +10

    -14

  • 68. 匿名 2017/01/09(月) 14:03:39 

    >>66あれは放送作家の松本の友達高須が悪いんだよね。なんかベロベロバーみたいな笑いだから。
    たけしのウルトラクイズは前振りとか仕掛けがあるから笑えるのに。

    +0

    -4

  • 69. 匿名 2017/01/09(月) 14:03:41 

    お笑い番組(コントとか)はそうでもないけど、モノマネとかは寒くなるって言うか。コロッケはちょっと笑う笑

    +4

    -7

  • 70. 匿名 2017/01/09(月) 14:06:58 

    >>63わかる。野口さんタイプ。自分がまさにそう。

    +14

    -2

  • 71. 匿名 2017/01/09(月) 14:07:34 

    仲いい友達がめっちゃゲラで合わせるの疲れる時ある。けどなんでも笑ってくれるから一緒にいると気分はいい。

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2017/01/09(月) 14:10:06 

    笑わなきゃいけないような空気苦手w

    +12

    -1

  • 73. 匿名 2017/01/09(月) 14:11:52 

    逆にシュールな笑いばっかり有り難がってる人って笑いに対する視野が狭い。

    +5

    -5

  • 74. 匿名 2017/01/09(月) 14:15:11 

    天邪鬼なので
    笑わせる意図が無いのに面白い人はツボに入る事が多い。

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2017/01/09(月) 14:16:56 

    boketeとかの素人の大喜利みたいのは
    面白いでしょ!ってドヤ顔が透けて見えて薄ら寒い

    +7

    -3

  • 76. 匿名 2017/01/09(月) 14:18:40 

    最近漫才もコントも面白いと思ったことないけど、
    おばたのお兄さん?のPPAP「ポイッ ま〜きの」だけは爆笑できた

    +0

    -4

  • 77. 匿名 2017/01/09(月) 14:20:48 

    >>70
    わたしも野口さんタイプw

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2017/01/09(月) 14:23:16 

    >>70
    その画像のチョイスにジワジワきた

    +3

    -2

  • 79. 匿名 2017/01/09(月) 14:23:28 

    >>57
    そこに心から笑っている人は、1人もいないと思う

    +6

    -2

  • 80. 匿名 2017/01/09(月) 14:25:30 

    ご長寿クイズは笑える

    +5

    -9

  • 81. 匿名 2017/01/09(月) 14:26:47 

    どんな笑いが好きなの??

    +4

    -1

  • 82. 匿名 2017/01/09(月) 14:27:40 

    芸人にも疎いし、お笑いであんまり笑えないから義実家行った時、お笑いの番組が延々入っててテレビ見てるのが本当は苦痛。

    テレビの前でじっとしてると具合悪くなるし、お笑いでガヤガヤゲラゲラしてるのが頭痛に響く。
    皆楽しそうだなって、ぼんやりするようにしてる。

    最近、旦那が「おぬし~」っていうネタをスマホで見せてくれたのは好きだったけど、1回見たらもういい。

    お笑い皆好きでしょ、て強要される感じが苦手。

    +2

    -4

  • 83. 匿名 2017/01/09(月) 14:28:23 

    年とともに沸点は高くなるよね。

    +11

    -1

  • 84. 匿名 2017/01/09(月) 14:31:56 

    沸点は高くないのだが、バナナマン、おぎやはぎ、さまぁ〜ずなど好きなお笑いでしか笑えない。吉本芸人の内輪ネタでゲラゲラギャーギャーうるさくて面白くない…

    +3

    -4

  • 85. 匿名 2017/01/09(月) 14:33:04 

    沸点が高い人は自分でいろいろ想像して面白い視点を独自に見つけて考えそう
    ずっと受け身でいろんなものに見慣れただけなのは沸点が高いのかな?とは思う

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2017/01/09(月) 14:53:46 

    NHKニュースが意外なヘマや冗談言うと笑えます。

    +0

    -1

  • 87. 匿名 2017/01/09(月) 15:23:36 

    お笑い番組が多すぎてテレビ離れしそう
    電気のムダって思うほどつまらない

    +2

    -3

  • 88. 匿名 2017/01/09(月) 15:32:13 

    沸点高い人は特に笑ったりとかしないの?面白いものが多くないって、毎日楽しい?

    +5

    -2

  • 89. 匿名 2017/01/09(月) 15:41:28 

    私のお笑い沸点、たけぇなぁ~、
    って、ことでワラけるけど。
    与えられるものに対してしか、笑おうと思ってないのかな?
    自分の状況を俯瞰して見て、それを面白がれないうちは、誰のこと見ても笑えないんじゃない?
    笑いって、意外と想像力&創造力か必要だから。

    +2

    -2

  • 90. 匿名 2017/01/09(月) 15:43:49 

    私は逆で、仕事場とかで話するよりも、ガキ使とか見てるほうが笑える。
    最近テレビでしか笑ってない。・・・おかしいのかな?

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2017/01/09(月) 16:24:49 

    正直誰かと話してても基本面白くない
    でも愛想良くを心がけてるので真剣に聞いて相槌打ったり質問したり
    愛想笑いや愛想爆笑までしてあげるのに
    周りはしてくれないんだよね
    何か話しても「ふーん…で俺はさー」みたいな感じ
    お前らマジで気使えや!感じ悪いぞ!

    +4

    -4

  • 92. 匿名 2017/01/09(月) 16:26:23 

    テレビでの面白番組は全然面白くない。特にお笑い系のやつ…
    なのに友達や家族との会話ではツボが浅いと言われるほど面白く感じる。

    多分笑わせようとするかしないかの違い。テレビは面白くしようと思ってるのがバレバレだからかな〜〜

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2017/01/09(月) 16:30:20 

    基本的に天然扱いされてる人は笑えない
    特に面白くないっていうのもあるし
    ひねくれてるから絶対狙ってると思ってしまう
    無理して笑ってあげるけど疲れるから
    天然系の人とお近づきになりたくない
    頭の回転が速く計算された笑いの人は尊敬するし好き

    +3

    -1

  • 94. 匿名 2017/01/09(月) 18:29:31 

    >>1
    怒りの沸点は低かったりしませんか?

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2017/01/09(月) 18:35:16 

    逆に、お笑いで笑える人がナゾ。
    家族や友人との会話の方が、よっぽど笑える

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2017/01/09(月) 18:36:03 

    昔のダウンタウンやウッチャンナンチャンは、腹抱えて笑えた

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2017/01/09(月) 19:10:50 

    >>3
    笑えない、生理的嫌悪感しかない

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2017/01/09(月) 19:43:55 

    シソンヌ いいね

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2017/01/09(月) 23:15:33 

    脳が老化してるんじゃない?沸点が高いと勘違いしてるようだけど、その笑いを理解する知識、想像力、反射神経がないだけ。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード