-
1. 匿名 2017/01/08(日) 20:28:12
34歳です。年齢的にほうれい線が出てきてもおかしくはないと思いますが、やっぱりまだまだ目立ちたくないです。
鏡で見ると光の当たり具合で目立つ時と目立たないときがあって、どちらが本当の顔なのか気になります。
皆さんはほうれい線対策されてますか?
+153
-4
-
2. 匿名 2017/01/08(日) 20:28:52
舌回しが良いと聞いた+124
-5
-
3. 匿名 2017/01/08(日) 20:28:55
自然にまかせる+14
-16
-
4. 匿名 2017/01/08(日) 20:29:32
洗顔後に面倒くさがらずに肌マッサージと教わったが面倒くさいwww+45
-7
-
5. 匿名 2017/01/08(日) 20:30:04
シワ目立たなくするクリームがどっかから出てるよ!!!
私25だけど気になるし、将来のために買おうかと…
でもアラフィフとかになってどうしようもなくなったら注射系のしてしまうかも…+17
-15
-
6. 匿名 2017/01/08(日) 20:30:06
家でメジャーリーガーばりにガム噛んでたら
目立たなくなったよ+154
-3
-
7. 匿名 2017/01/08(日) 20:30:32
乾燥は大敵‼
保湿をしっかり+136
-23
-
8. 匿名 2017/01/08(日) 20:30:33
舌回しがいいというけど
舌回しすると鼻の下伸びるていうコメ見てから
怖くて出来ない+187
-4
-
9. 匿名 2017/01/08(日) 20:30:38
横向きに寝ない、頬杖つかない
ひたすら保湿
できたほうれい線はハイライトで誤魔化す!+36
-5
-
10. 匿名 2017/01/08(日) 20:30:49
ほうれい線があっても常に笑ってれば笑いじわだから気にならんよ!!!
笑いじわは宝。+155
-8
-
11. 匿名 2017/01/08(日) 20:31:01
左だけ目立つ
顔半分まだ若者でもう半分オバサンになってきた
どうしたらいいのか+227
-2
-
12. 匿名 2017/01/08(日) 20:31:10
芸人シルクの口内からほうれい線を押し出すマッサージ。
いまやったらほうれい線なくなった!(うそ)+9
-23
-
13. 匿名 2017/01/08(日) 20:31:33
色んなこと
お金かけて
あらゆることを極限までためしたけど
ヒアルロン酸がベストでした…+93
-7
-
14. 匿名 2017/01/08(日) 20:31:36
>>8
えー!そんなんで伸びるの?(笑)気のせいじゃなくて?+26
-2
-
15. 匿名 2017/01/08(日) 20:31:49
>>7
ずいぶんしっとりしすぎたコアラやなw+102
-2
-
16. 匿名 2017/01/08(日) 20:33:03
+34
-38
-
17. 匿名 2017/01/08(日) 20:33:24
若い時のほうれい線と40代になってからのほうれい線は別物と今ひしひしと感じております。+224
-1
-
18. 匿名 2017/01/08(日) 20:33:37
口にくわえてブルブルするやつ、毎日やってます。効果ありますよ。
あと、POLAのリンクルショット、今年からですが試してみてます。+78
-4
-
19. 匿名 2017/01/08(日) 20:33:58
引きこもりニートになり始めてからほうれい線が濃くなってきた気がする( ; ; )
口の周りの筋肉使うのって大事! なるべく口を動かすように意識してる+65
-2
-
20. 匿名 2017/01/08(日) 20:34:22
美容皮膚科と鍼に通ってる。
高い化粧品よりこっちの方がいいかと+13
-7
-
21. 匿名 2017/01/08(日) 20:39:07
POLAのリンクルショットすごいよ!
厚生労働省も認めたやつらしい♪
私もアラサーだけど今から使って予防しとく(*^^*)+98
-8
-
22. 匿名 2017/01/08(日) 20:42:47
35歳なんだけど大がかりなこと(糸のリフトとか)やるとこれからが怖いし、こないだヒアルロン酸入れてきた
先生は入れるほどじゃないと言ったけど、当社比でやっぱり気になる+17
-16
-
23. 匿名 2017/01/08(日) 20:43:48
静かな職場に昨年から転職して、無言や笑わない日が続いたら法令線が悪化してきたことに気づいて以来YouTubeやDVDでお笑い見て笑うようにしたら少しずつ改善してきました。でも一度できてしまうとなかなか無くすことは難しい!泣+58
-2
-
24. 匿名 2017/01/08(日) 20:44:25
小皺なら化粧品でなんとかなるかもしれないけど法令線は無理
脂肪の位置が下がって筋肉の境目が目立ってるわけだから化粧品ではどうにもならない+54
-2
-
25. 匿名 2017/01/08(日) 20:44:40
そろそろポーラのCM始まるんだろうな+21
-4
-
26. 匿名 2017/01/08(日) 20:45:49
POLAはステマ?
本当なら使ってみたい!+130
-1
-
27. 匿名 2017/01/08(日) 20:50:04
保湿クリームはコラーゲン、ヒアルロン酸配合のやつを使う。高保湿必須。乾燥はしわの敵です。
コラーゲンのサプリメントも最近飲み始めました。洗顔後は口元から上に向かってマッサージ。
肌荒れを防ぐビタミンBやビタミンCも摂る。+5
-1
-
28. 匿名 2017/01/08(日) 20:50:50
下向いてスマホしない
顔面筋トレ
できることはたくさんある+34
-2
-
29. 匿名 2017/01/08(日) 20:53:17
なんでコアラなん
老女と一緒にしないでほしい+1
-10
-
30. 匿名 2017/01/08(日) 20:53:58
タイムリー!
すごく気になり出して、ネットで色々調べて、とりあえず「ディセンシア アヤナス」のサンプル取り寄せて今日届いたトコ。
今夜からやってみます。
誰か使ったことある人いるかな。+14
-7
-
31. 匿名 2017/01/08(日) 20:54:09
もうすぐ30だからバッカルファットとって予防したい。お金があったら+2
-4
-
32. 匿名 2017/01/08(日) 20:55:27
片方だけほうれい線出てきた。
噛み合わせが悪いのも原因かも…+107
-0
-
33. 匿名 2017/01/08(日) 20:55:46
下ネタで申し訳ないけど、オーラルセックスまたは、それに類似する、強い吸引で顔の筋肉を鍛える。
ようはたるんだ筋肉を引き締める動きをすれば維持できる。
内側から舌回すのは、私には慰め程度でした。
みんな書いてるけど本当にそれでみんな効いたのかな?
+14
-19
-
34. 匿名 2017/01/08(日) 20:55:56
長澤まさみ、若いのに法令線目立つよね。
+83
-1
-
35. 匿名 2017/01/08(日) 20:57:29
>>11
左で噛む方が多くないですか?
噛み癖のある側の方が法令線が濃くなるらしい
+13
-2
-
36. 匿名 2017/01/08(日) 21:01:02
27歳。無表情で頬に影が出来てきたことにものすごく焦った!顔ヨガはじめてみた。
私もリンクルショット予約したー!眉間のシワも気になるから期待してる。+11
-4
-
37. 匿名 2017/01/08(日) 21:02:56
21の者です★
POLA使ってるただのアラサー女子です(笑)
お店で説明してもらって理解したけど、文章で伝えるの難しいから画像貼っておくね(*´-`)
どうせ使うなら本当に改善するやつが近道だよって教えたかった(;_;)ステマって言わないで(;_;)+19
-30
-
38. 匿名 2017/01/08(日) 21:05:04
顔ヨガの鼻から吸って頬をいっぱいに膨らませて、その空気を左右上下に移動させるをこまめにやったら薄くなったし、皮膚に厚みが出て若返ったよ+7
-2
-
39. 匿名 2017/01/08(日) 21:06:36 ID:EuAuZIUa2v
26歳です。
アイクリームを顔全体に使ったらほうれい線明らかに目立たなくなりましたよ~!+25
-4
-
40. 匿名 2017/01/08(日) 21:07:33
ほうれい線ってシワですか?たるみによる影ですか?
私は影ができるところだと目立ちます(T^T)+31
-2
-
41. 匿名 2017/01/08(日) 21:09:12
私もヒアルロン酸やりました
ほうれい線に対する効果はイマイチでしたが、肌質がとても良くなりました!
元々ニキビ肌で荒れやすかったので、ヒアルロン酸をこっちの意味でやって良かったなと感じています♫
28歳です+6
-7
-
42. 匿名 2017/01/08(日) 21:09:58
ニベア塗り込んでる+11
-6
-
43. 匿名 2017/01/08(日) 21:10:07
ほうれい線はむくむ→支えきれなくなる→たるむだったような。
真皮までたっしてなければまだ改善出来ると聞きました。+31
-3
-
44. 匿名 2017/01/08(日) 21:10:51
ニーって笑顔にして顔の筋トレすると翌日には余計法令線くっきり。
いま現在法令線目立ってるわけじゃないよ。
でも今後、法令線目立たないようにって筋トレなのに余計ひどくなって意味ない。
辞めると法令線落ち着く。
そりゃ1日2日じゃ効果ないのはわかるけど、たった1日2日で法令線こくなるなら
長期でやると余計濃くなりそうでこわい
パオって咥えるやつ持ってる人 効果ありましたか?
美顔器でほっぺとか顔に当てるやつ効くかな
+24
-2
-
45. 匿名 2017/01/08(日) 21:11:11
私26だけどもうほうれい線気になる。参考にします!+19
-0
-
46. 匿名 2017/01/08(日) 21:15:01
アラフォー記念に、パナソニックの美容家電を買い込んだ。保湿の導入器(?)を使ったら、お肌プルプルになったよ。ほうれい線も薄くなった気がする。+9
-1
-
47. 匿名 2017/01/08(日) 21:15:28 ID:iuYc3eQAUA
ほうれいせんはしわです!
笑ったりすると何度もへこむので肌の中にいる好中球エラスターゼとうう奴らが傷と勘違いしてコラーゲン繊維を食べて肌が沈みこむらしい+22
-1
-
48. 匿名 2017/01/08(日) 21:15:43
マッサージクリームで毎日マッサージ
コラーゲン飲む
お化粧の時に鼻の横、ちょうど法令線の始まりのところにコンシーラーをつけると影が消えるよ。+8
-1
-
49. 匿名 2017/01/08(日) 21:17:09
舌回しをしだして3ヶ月くらいだけど、前よりクッキリ法令線が出てきた気がする・・なんでだろう?
口が元々出っ張り気味だからかな+26
-2
-
50. 匿名 2017/01/08(日) 21:17:17
33歳です。法令線に悩んでいたので、去年の5月に○○モトクリニックでヒアルロン酸注射をしました。結果 法令線は消えて唇もプルプル、肌も綺麗になりました。
法令線だけじゃなく顔全体に、良い効果を発揮してくれました!
今でも注入直後と変わらず法令線はほとんどないです。私の場合は本当にして良かったと思います。化粧品では限界があります。+35
-12
-
51. 匿名 2017/01/08(日) 21:19:39
最初に肩甲骨をほぐすと効果アップします。
あとpaoは手軽だしおすすめ。
+15
-0
-
52. 匿名 2017/01/08(日) 21:22:00
舌回し歴4年目だけど
舌回しか加齢か分からないけど確かに鼻の下は伸びた
鼻の下伸びると老けて見えるよね
でもほうれい線はないよ34歳+20
-0
-
53. 匿名 2017/01/08(日) 21:26:36
私もPOLAのリンクルショット買った!
16000円もしたよ。。
アラサーだからがんばる。+34
-4
-
54. 匿名 2017/01/08(日) 21:26:36
どうして鼻の下が伸びるか分かる方、理由を教えてください。+24
-0
-
55. 匿名 2017/01/08(日) 21:33:32
34歳なのでほうれい線でもおかしくはないのですが、
恐らく顔がパンパンによるアンパンマン線な気がする
どっちも嫌なんだけど、こっちはやせればいいのかな?って…
見分ける方法なんてないよね+12
-0
-
56. 匿名 2017/01/08(日) 21:36:18
>>37
の書き込みみるとね…ステマ臭感じてしまう
こんな顔文字とか文面の人ガルちゃんになかなかいないでしょ+41
-3
-
57. 匿名 2017/01/08(日) 21:36:29
とにかくひどくなる前に予防。+9
-0
-
58. 匿名 2017/01/08(日) 21:40:12
サックスを何時間か吹いた後は、口周りがスッキリする
口輪筋と舌を使うし、脳も刺激される
オススメはしない+25
-0
-
59. 匿名 2017/01/08(日) 21:41:41
31歳
職場に若い子が多くどうしても気になって気になって去年ヒアルロン酸入れました
びっくりするくらい目立たなくなったけど、入れたあとでもちょっと調子悪かったり乾燥でうっすら出るので保湿とマッサージしてます。
効果が切れてきたらまた打ちたいけど、何度も何度もするのはやっぱり怖いので
それだけに頼らず日々深くならないように気を付けてます
でも打ってから自信も持てたし本当に良かったと思います!+28
-4
-
60. 匿名 2017/01/08(日) 21:42:46
顔文字くらい好きに使わせてくれ(;_;)+14
-7
-
61. 匿名 2017/01/08(日) 21:48:00
ヒアルロン酸かあ、やろうかな。
レーザー受けた皮膚科のサイトをみたら6万円位だった。
どの位が適正価格なのか、受けた方教えて下さいませ。+28
-1
-
62. 匿名 2017/01/08(日) 22:06:00
ヒアルロン酸が効果ある人は、噛み癖、笑い癖で皮膚が窪んでしまった人です。
頬のたるみでほうれい線できた人は、顔の表情筋を鍛えたほうが良い。
+25
-1
-
63. 匿名 2017/01/08(日) 22:08:20
接客業の人は法令線出にくい
事務は出やすい+17
-8
-
64. 匿名 2017/01/08(日) 22:10:37
まだ24ですがこの冬からファンデーションが法令線の溝に溜まるようになりました。。。
かなり保湿に気を使うようにしたら大分改善されてきましたがそれでもまだまだ気になります。
事務職で1日中パソコンと向き合っているので表情筋が衰えてるのもある気がします。+19
-0
-
65. 匿名 2017/01/08(日) 22:17:45
太ももの筋肉と関係あるらしいよ
バレエとか足を使う人って年齢不詳だよね+31
-2
-
66. 匿名 2017/01/08(日) 22:19:35
法令線、30代前半はただのシワ。
38過ぎると口元や輪郭が全体的にたるんで堀になる。
堀になってからやりすぎると平子さんになるから気をつけて+25
-3
-
67. 匿名 2017/01/08(日) 22:22:47
ヒアルロン酸は
皮膚科で、やってくれるのですか?
左側だけ凄く気になるのでやりたいです。
大体幾らくらいでしょうか?+11
-0
-
68. 匿名 2017/01/08(日) 22:40:21
ヒアルロン酸気になるけど平子理沙や長谷川京子にはなりたくない。+64
-1
-
69. 匿名 2017/01/08(日) 22:41:18
今調べたけど大体6万くらいなんだね、、
ほうれい線が取れると思えばだけど
自分磨きはお金本当かかるね(泣)
芸能人が羨ましいよ、、+8
-1
-
70. 匿名 2017/01/08(日) 22:49:43
出来うる限り下を向かない。
口の内側から舌で法令線の場所をレロレロ(わかるかな?)+5
-0
-
71. 匿名 2017/01/08(日) 22:50:59
ヒアルロン酸は
皮膚科で、やってくれるのですか?
左側だけ凄く気になるのでやりたいです。
大体幾らくらいでしょうか?+5
-1
-
72. 匿名 2017/01/08(日) 22:57:27
>>55
当方30歳、比較的痩せ型だけど頰にやや肉があるのと、口元がモッとしてる骨格のせいか、境目のほうれい線?アンパンマン線?がありますよ
数年前は無かったので、加齢によるほうれい線だと思ってます…痩せたところで治らない+8
-0
-
73. 匿名 2017/01/08(日) 23:12:29
>>16
若いのにほうれい線も酷くて歯並びも悪い
これでよく芸能人やってるわ+15
-1
-
74. 匿名 2017/01/08(日) 23:20:17
>>1
34歳で法令線って・・・早くないですか?
私は、44歳ですがいまのところまだないです。
マイナスつくんでしょうね^^www+3
-46
-
75. 匿名 2017/01/08(日) 23:28:55
>>74
法令線が濃くなるまじないをかけておいたからね。+69
-1
-
76. 匿名 2017/01/08(日) 23:40:11
私の場合は片側が歪んでて左側だけ位置が下がっててほうれい線も出ています
こういう場合はどう対処したら良いでしょうか?+5
-0
-
77. 匿名 2017/01/08(日) 23:48:24
思ったんだけど、トランペットの口つける部分あるでしょ。
あ器具使ってトランペット吹くようなつもりでやってみたら
効果あるかな。
小学生の時だったけどトランペットやって口角がすごく痛かった記憶がある。
あれは筋トレになってたのかな。法令線は何とかならなくても
マリオネットラインには効果あるかな
吹奏楽だったひとどう思いますか?
+15
-0
-
78. 匿名 2017/01/08(日) 23:54:42
リンパマッサージってどうなんでしょうか?一時期やってたら皮膚を伸ばすせいか弛んだように思えてきて辞めました。力加減の問題かな。。+2
-0
-
79. 匿名 2017/01/09(月) 00:22:09
ここ見てたらヒアルロン酸 打ちたくなってきた…!!+19
-7
-
80. 匿名 2017/01/09(月) 00:24:35
>>30
アヤナスを使ったことがありますが、私は余り良いと思えませんでした。
肌質との相性もあるかも知れませんが。
私は敏感寄りの乾燥肌です。+3
-0
-
81. 匿名 2017/01/09(月) 00:27:47
舌まわし2年くらいやってるけど鼻の下伸びてない、はず。顔は小さくなるよ。
でも確実に伸びるって言うならやめたい。
私は朝晩20回だけど、伸びるって言う人は何回くらいなのか気になる。
みんなやりすぎてるとかではないよね?+14
-0
-
82. 匿名 2017/01/09(月) 00:43:54
保湿って具体的にどうしてますか?+3
-0
-
83. 匿名 2017/01/09(月) 00:53:19
法令線て真顔でもある線のこと?笑ってるときって子供でも線あるよね?いまいち法令線がわからない+4
-0
-
84. 匿名 2017/01/09(月) 03:23:23
歯並びも大事だよ。+5
-0
-
85. 匿名 2017/01/09(月) 04:25:10
33才です。急に目立ち始めたので舌回し始めました。まだ1カ月ですが、目がぱっちりして色も白くなりました。むくみが取れて血行も良くなったのかなと勝手に思ってます。法令線(主にたるみ)は薄くなり始めました。私は思い付いた時に10~20回やってます。
鼻の下、伸びるんですか?涙+19
-0
-
86. 匿名 2017/01/09(月) 05:26:36
ヒアルロン酸をうつとどれくらいの期間、キープ出来るんでしょうか?+1
-1
-
87. 匿名 2017/01/09(月) 08:44:50
○○クリニックでヒアルロン酸注射をした者です。 左側だけが特に濃い法令線の場合など(私もそうでした)は、医師が左右均等になるように調節してくれます。
私はたまにCMにも出てる院長に打ってもらいましたが、カンセリングの時から美容外科のチャラチャラしたイメージの医師と言うよりは外科の医師って感じで説明も分かりやすかったし、ヒアルロン酸注射も手際がよく凄く上手かったです。注射された部位に均等にヒアルロン酸が注入されるのが自分でわかったし、痛みも少なかったです。
「これ以上打つと不自然になる」と言われたので1cc5万円でしたが 私の場合は0.5ccで充分でした。 余ったヒアルロン酸破棄になりましたが、出来は凄く満足です!
法令線が無くなった事で若返りで、33歳だけど26歳ぐらいに間違われるし(自慢ではありません) 何よりも自分でもびっくりしたのが20代の頃の様によくナンパをされるようになりました!
男性は分かりやすいですね。
ヒアルロン酸を打ってからは化粧品代もドラッグストアの1000円位のでよくなった。
医師にも4ヶ月~1年の効果と説明がありましたが10ヶ月たった今でも注入直後と変化なし。まだまだ持ちそうです!
私は本当にヒアルロン酸注射をして良かったです!+18
-3
-
88. 匿名 2017/01/09(月) 09:11:10
>>68
普通に入れてるだけであんな風にならないと思う
量や頻度が多すぎか、他の施術のせいか+3
-0
-
89. 匿名 2017/01/09(月) 09:50:33
ほうれい線にはいろんなタイプがあるから安易にこれは老化だと落ち込まないほうがいいですよ!
顔の筋肉が下がって脂肪が下がって皮膚も下がってほうれい線が出来たタイプは表情が少ないことが重に原因。
笑顔で出来るほうれい線は若い子でも出来るし、これは見た目で老けてると感じにくい。
気になるようなら内側から皺を伸ばすようにすればいいんですけどでも笑顔が多い人ってどうしようもないから一長一短って感じです
笑顔で出来るほうれい線はすごく素敵だと思う
問題は前者の脂肪が垂れて出来るほうれい線
+4
-0
-
90. 匿名 2017/01/09(月) 13:03:42
なにここ。本田真凛推しレベルに臭いにおいがする+0
-4
-
91. 匿名 2017/01/09(月) 13:17:25
ヒアルロン酸を打とうかと思っていろいろ調べてたら
ヒアルロン酸を打つ→吸収する→しぼんで前より酷くなる→ヒアルロン酸を打つ→吸収する→しぼんで前より酷くなる→ヒアルロン酸を打つ・・・の繰り返しになって、結果やめると酷く老け顔になってしまうらしいし、続けても平子理沙みたいになるみたいなので、私は顔の筋肉を鍛えることにしました。+19
-1
-
92. 匿名 2017/01/09(月) 13:18:10
>>68
芸能人でもあんなに不自然になるんだから怖いよね+12
-0
-
93. 匿名 2017/01/09(月) 13:54:01
舌回し良いですよ!ほうれい線気にならないし小顔になったような。
毎日車運転しながらしてます。
横向きで寝るとほうれい線出来ますよ
+2
-1
-
94. 匿名 2017/01/09(月) 14:52:06
私も気になってたの!しかも右だけ
リンパマッサージの資格持ってるから、シワ取り自分でやればいいんだけど、面倒臭くて、でも、やらないと、老ける
頑張ろう!+5
-0
-
95. 匿名 2017/01/09(月) 17:49:14
深刻なほうれい線は、たんなるシワじゃなくて、筋肉がおちて出来る顔のたるみ。
35歳以降は、リンクルクリーム塗っても意味ないです。
皮膚科勤務です。
+3
-0
-
96. 匿名 2017/01/09(月) 17:57:21
私も最近若いのにほうれい線気になってきたからこのツボ押してたらかなりほうれい線なくなった!!
プチ整形や高い化粧品買うよりツボ押しの方が効果あると思う!!+7
-0
-
97. 匿名 2017/01/10(火) 00:17:18
たるみでほうれい線が本当にイヤだ。細い線が刻まれたわけじゃなくてたるみでできただけなのでヒアルロン酸を入れてもしょうがないしと思ってサーマクールを2年前にやったけどまったく効果なしだった。
今はメイク落としの際に「あえいうえおあお」みたいなのをやって顔の筋肉を使ってたり、シーラボの美顔器でリフトアップにはげんでる。+2
-0
-
98. 匿名 2017/01/10(火) 03:12:26
みんなトピ画こわくないの?(;_;)+1
-0
-
99. 匿名 2017/01/10(火) 19:06:10
法令線○ねー!!!
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する