-
1. 匿名 2015/01/28(水) 08:12:42
30代に入りほうれい線が目立ち始めました。
わらうとシワが、気になり思いっきり笑えません。
保湿には気を付けるようにしていますが、何かいいケア方法があったら教えて下さい。+84
-1
-
2. 匿名 2015/01/28(水) 08:14:46
逆立ち+4
-24
-
3. 匿名 2015/01/28(水) 08:15:08
荒れますね。
整形否定するし。+4
-42
-
4. 匿名 2015/01/28(水) 08:15:13
ラジオ波+4
-22
-
5. 匿名 2015/01/28(水) 08:15:52
私もほうれいせん部分にパックしてみてるけど、効果あるのかないのか分からない…
30過ぎてて、子供2人も産んでればこんなもんかなーと半ば諦めつつ…+77
-11
-
6. 匿名 2015/01/28(水) 08:16:11
筋肉を鍛えると逆にシワになりやすいよ+24
-5
-
7. 匿名 2015/01/28(水) 08:16:11
口を閉じたままで、
舌で唇の周囲をなぞる体操。
結構効きます。+104
-6
-
8. 匿名 2015/01/28(水) 08:16:25
出典:up.gc-img.net
+6
-3
-
9. 匿名 2015/01/28(水) 08:16:32
腹話術+3
-10
-
10. 匿名 2015/01/28(水) 08:16:41
妊娠前はほうれい線気になってたけど、出産して子育てしてたらほうれい線なんていい意味でどうでもよくなってきた。+79
-21
-
11. 匿名 2015/01/28(水) 08:17:26
ポニテにするんだ+30
-4
-
12. 匿名 2015/01/28(水) 08:18:01
目元美容液をほうれい線にも塗ってます。聞いているのはわからないけど。+22
-3
-
13. 匿名 2015/01/28(水) 08:19:04
+70
-10
-
14. 匿名 2015/01/28(水) 08:19:20
ほうれい線に効果的!「ベロ回し」体操と「あいうー」体操 | スキンケア大学www.skincare-univ.comほうれい線を予防・目立たなくするためのエクササイズがあります。普段動かさない筋肉を動かすことにより、血流が良くなり新陳代謝が上がるのです。ドクター監修の元に、このエクササイズの正しい方法をご紹介します。
+23
-2
-
15. 匿名 2015/01/28(水) 08:20:17
グロースファクター注入したら全くなくなった。
少し気になった時にちゃちゃっとやっちゃったのもあるけど…
+9
-16
-
16. 匿名 2015/01/28(水) 08:21:03
ヤーマンのプラチナゲルマローラーをコロコロする癖をつけています
3日くらいで顔がすっきりしてきました!+9
-4
-
17. 匿名 2015/01/28(水) 08:21:25
+21
-7
-
18. 匿名 2015/01/28(水) 08:21:49
20代の頃からほうれい線を恐れて、顔の筋トレしてましたが、30代後半になりましたが、あまり気にならないてですよ(^_^)b
顔の筋トレしましょう。+47
-5
-
19. 匿名 2015/01/28(水) 08:21:53
おばさんなんだから諦めなよ…+12
-52
-
20. 匿名 2015/01/28(水) 08:22:01
12
聞いてない+5
-8
-
21. 匿名 2015/01/28(水) 08:22:07
ほうれい線も、 ですが私はゴルゴ線のほうが・・・+99
-1
-
22. 匿名 2015/01/28(水) 08:23:15
13
17
でも、お高いんでしょ...。+18
-3
-
23. 匿名 2015/01/28(水) 08:23:24
タイムリー!!!!
舌回し初めて4日目ですがフェイスラインがスッキリしてきました。毎日朝昼夜寝る前左右20回ずつやってます、頑張って続けてみる価値ありそうです
+34
-6
-
24. 匿名 2015/01/28(水) 08:23:37
アィーンの口をして舌を出す顔運動すると
とりあえず皺にはならなくなった
でもたるみ自体はなかなか取れないね+10
-4
-
25. 匿名 2015/01/28(水) 08:24:23
+15
-5
-
26. 匿名 2015/01/28(水) 08:25:18
顔だけじゃなく、頭皮もしっかりマッサージ。
額のシワとかもそうだけど、結局頭皮からたるんでくるわけなので。
人間の皮膚は一枚皮よ!+70
-3
-
27. 匿名 2015/01/28(水) 08:28:33
がっつりケアを辞めたらなぜかほうれい線が薄くなってきた。
洗顔後の化粧水しかやってない。+13
-2
-
28. 匿名 2015/01/28(水) 08:28:38
20前半だけど法令線あるよ
たぶん寝相悪いから・・・
でもどうしても仰向けで寝れない+53
-2
-
29. 匿名 2015/01/28(水) 08:29:18
これ使ってますが、顎が少しシャープになった気がします。
ちょっと高かったけど、私には合っていたかな。
Zogankin(ゾーガンキン)+17
-7
-
30. 匿名 2015/01/28(水) 08:29:20
+2
-12
-
31. 匿名 2015/01/28(水) 08:29:57
笑うとほうれい線が目立つタイプだったのですが
30前にしていよいよ笑ってなくても目立つようになりました。
化粧するとファンデがムラになってしまってますが、
見てみぬふりをしてます+35
-3
-
32. 匿名 2015/01/28(水) 08:30:09
+4
-29
-
33. 匿名 2015/01/28(水) 08:32:51
30代になってほうれい線が凄く目立つようになり、舌出し運動や押し出しなど色々やってた。
でも妊娠を機にドンドン太ったら顔パンパンになって全く目立たなくなっちゃった〜!+29
-3
-
34. 匿名 2015/01/28(水) 08:33:02
ありのままでいいのよ+19
-8
-
35. 匿名 2015/01/28(水) 08:33:41
+4
-17
-
36. 匿名 2015/01/28(水) 08:34:13
みんなが、言ってるのたいがい試したけど
まったく効果ないです( ´△`)
迷いに迷ってヒアルロン酸うちました‥‥
1発解消でした\(^_^)/
1回打てば1年半持つやつです。
月割りにすると 色々試してきた
美容グッズ よりも安くつきます。+50
-6
-
37. 匿名 2015/01/28(水) 08:35:57
+22
-4
-
38. 匿名 2015/01/28(水) 08:37:39
シルク愛用の美容液の宣伝は結構です。+40
-1
-
39. 匿名 2015/01/28(水) 08:38:40
29さん、
それ持ってるけど顔上がらないよ。
説明書通りの動かし方でやってる?+5
-1
-
40. 匿名 2015/01/28(水) 08:38:53
シルクの法令線のほうが気になるわ。+29
-1
-
41. 匿名 2015/01/28(水) 08:44:28
知り合いのおばちゃんが三雲アナプロデュースのフェイスアップクリップを使ってる
確かに以前に比べ顔のたるみは引き上げられた感じだけど、つってる感が半端ない
三雲アナもショップチャンネルなんかで「もう手放せません!」とか言ってるけど、そりゃ一度使ったら最後、外した状態なんて死んでも見られたくないだろうから手放せなくなるだろうね
+19
-0
-
42. 匿名 2015/01/28(水) 08:47:09
5
子ども2人しか産んでないのに、゛2人も゛って言い方が笑える…
4人以上産んでから言いましょう!+11
-112
-
43. 匿名 2015/01/28(水) 08:48:17
ほうれい線は寝相にも関係するみたい
私は右側を下にして寝ることが多くて、右側のほうれい線が目立つ
寝る時の顔を鏡で見たら頬が押されてクッキリ線がついていた
そのせいで頬の脂肪が押されて鼻側に寄っていた
以後、気を付けるようにはしているけど…寝心地悪いよ+26
-3
-
44. 匿名 2015/01/28(水) 08:49:19
舌回し運動は効果ありありですよ!
私も3日目あたりからフェイスラインがスッキリしてきました。ほうれい線にも効きそうだからまだ継続します!+16
-2
-
45. 匿名 2015/01/28(水) 08:51:10
顎関節症で
横向きにしか寝られないから
頬を圧迫して半端ない皺が出来て辛い
上を向いて寝てみたい。
顎が持ち上がる様にしたい+9
-1
-
46. 匿名 2015/01/28(水) 08:55:42
42
子供を産みたくても産めない人達に失礼です。
子供を産みたくても産めない
辛さ
苦痛
悲しみ
自殺したくなるぐらい
苦しんでいる人達がどれだけ多いか
調べる学んで下さい+108
-38
-
47. 匿名 2015/01/28(水) 08:56:24
ほうれい線は若い子でもある
年取って目立つのは、ほうれい線の上の肉が垂れてくるから
だから保湿よりも顔筋トレーニングが大事
あと糖化が進むとコラーゲンが劣化してハリがなくなって垂れてくるので
糖化対策の食生活も必須+26
-1
-
48. 匿名 2015/01/28(水) 08:57:46
シワって、寝ている時にも影響があります!
特に横向き寝、うつ伏せ寝のときに顔がつぶれるのでシワができやすいのです。
なので、私は朝起きたら必ず顔のシワを確認します。+6
-1
-
49. 匿名 2015/01/28(水) 08:58:57
47さん
糖化対策って単純にお砂糖だけでは無いですよね?+11
-0
-
50. 匿名 2015/01/28(水) 09:01:55
ほうれい線が目立つ人は、もうそれだけで美の対象にはならない。+8
-23
-
51. 匿名 2015/01/28(水) 09:03:31
テレビに出てたアンチエイジングの女医さんはとにかく笑わないようにすることって言ってたけど、澄ましててかわいげが無いなーと思った。私がやってるのは仰向けで寝ること+18
-2
-
52. 匿名 2015/01/28(水) 09:09:27
諦めることも大事
+8
-4
-
53. 匿名 2015/01/28(水) 09:10:54
49
糖化対策はまず血糖値を上げないことと、AGEを多く含む食品を控えることです。
前者は筋力トレーニングをすると、血糖値を一日を通して上がりにくくなります。
それから食後にゆったりくつろぐより、洗い物したり掃除したり散歩したりと
身体を動かすことも大事です。
食品では加工食品がAGEが多くなります。最悪なのがグリルで焼き上げたもの、次いで揚げ物です。
逆にAGEが増えにくいものは蒸したり茹でたものです。
シリアルやお菓子、パンなど、それからケーキなどのスイーツ類は高AGE食品なのでなるべく
摂らない方がいいです。
どうしても食べたい場合はAGEを吸着して排出してくれるというキチンやキトサンを多く含む
小エビやキノコ類を一緒に食べるといいです。+16
-0
-
54. 匿名 2015/01/28(水) 09:11:26
+9
-6
-
56. 匿名 2015/01/28(水) 09:26:14
30代後半です
いまだに目立った法令線ありません
法令線ができないように、1日一回手の平で 頬骨持ち上げ筋肉の流れにそってマッサージしてます
テレビでやってる顔面体操効きますよ!
最近二重が崩れてきて目元の筋肉の体操したら
あっという間に二重綺麗に戻りました+7
-2
-
57. 匿名 2015/01/28(水) 09:26:41
53さん
分かり易い詳しいご指導をありがとう御座いました。+6
-0
-
58. 匿名 2015/01/28(水) 09:39:33
肌美精のほうれい線パックとかいう
ボンドみたいなのを塗ったまま寝ているけど
塗らない日よりはほうれい線が薄くなる
千円くらいだし今のところ愛用している
ヒアルロン注射も考えたけど
最後の手段にする。
+8
-1
-
59. 匿名 2015/01/28(水) 09:40:57
幼稚園のママ友で、45歳のママがいますが、ものすごーく若く見えます。
30代前半の私と同じ年くらいかな?と思ったほど。
『同じ年くらいかなと思いました』って言ったら、『湘南美容外科さんに定期的にお世話になってるからね~!』とサラッと言われました。
いったい、どんな内容をやってるのか気になってます、、、+36
-3
-
60. 匿名 2015/01/28(水) 09:43:35
30代皺はないけどシミソバカスで悩んでる+3
-1
-
61. 匿名 2015/01/28(水) 09:44:56
7
唇じゃなくて歯茎じゃないの
唇だったら口周り汚い+4
-1
-
62. 匿名 2015/01/28(水) 09:45:04
美容外科を否定する人ってなんなんだろう?
自然の摂理に反するにはそれしかないよ
自力でどうにかなるなら、みんなやってるし、美容外科は繁盛しません。
お金あるなら、副作用ないものをやっていいと思うよ。+47
-3
-
63. 匿名 2015/01/28(水) 09:52:23
誰もいないときに度々「あっぷっぷ」の顔をする。
スキンケアするときもこの顔でやるとほうれい線予防効果があるって聞いたことあります。
あとは質のよい睡眠。+4
-0
-
64. 匿名 2015/01/28(水) 10:05:34
若い頃から法令線に悩んでます
自分に自信が持てません+10
-1
-
65. 匿名 2015/01/28(水) 10:21:37
ほうれい線は舌回しを気づいたときにやるくらいで一週間で効果を感じました‼すごい‼
日中マスクしてるから仕事中でもやってるからかな。+6
-0
-
66. 匿名 2015/01/28(水) 11:00:57
40のBBAです
保湿大切です‼
常に法令線にそってクリームを塗り
顔用の蒸気の保湿器買って毎晩続け
就寝時は保湿マスクをして枕も自分にあったオーダーメイドで高いものを買いました。
面倒だけどある程度小綺麗でいたいなら努力は必要だと思います。
頑張り続け3ヶ月
目立たなくなりました。
女優でもないし何をこんなに頑張っているんだと
嫌にもなります(笑)結婚できたらやめたいです。
若いときに気を付ければ良かったとすごく後悔。+16
-5
-
67. 匿名 2015/01/28(水) 11:01:44
上の歯の犬歯2本が八重歯でほほ肉支えてるのかしらないけど
頬のたるみのほうれい線はない
でも目の下のたるみはある+2
-2
-
68. 匿名 2015/01/28(水) 11:08:17
ほうれい線グッズって効果あるの?
あるなら買いたい+3
-3
-
69. 匿名 2015/01/28(水) 11:51:24
ほうれい線も気になるけどおでこのしわもめちゃ気になるアラサーです
+11
-0
-
70. 匿名 2015/01/28(水) 12:12:45
今よくCMで流れてる資生堂のプリオールって商品が気になる!
この商品のターゲットの年齢層じゃないけど、ほうれい線を隠す~みたいなことうたってて気になっちゃった(^^)
+15
-3
-
71. 匿名 2015/01/28(水) 13:23:29
どうでもいいですが、お笑い芸人の方々って若く見える人多いと思いませんか?
日頃からよく笑ったり色んな表情をすることが
一番表情筋が鍛えられるんじゃないでしょうか。+9
-0
-
72. 匿名 2015/01/28(水) 14:00:25
ベロ回しをやると頭の後ろが痛くなる。
何故だ。+12
-1
-
73. 匿名 2015/01/28(水) 14:28:09
22歳なんですが、予防のために
ういうい っていう口を作って口周りの筋肉を鍛えてます。
あと すごい口を開けて あいう 体操で顔の筋肉を動かすようにしてます。+4
-0
-
74. 匿名 2015/01/28(水) 15:17:13
ベロ回し運動をすると歯がベロに当たって痛くてたまらない
私の歯がガタガタだからかなぁ?
でも頑張ろう。
もひとつ疑問。
美容外科では小顔にするためにボトックスで筋肉を使わないようにして細くするのに、
顔筋運動をして筋肉を鍛えても良いのだろうか??
私はほっぺの重さでたるみと法令線を引き起こしてるタイプなのでどうしたらいいかわかりません!
だれか詳しい人教えて下さい!+3
-1
-
75. 匿名 2015/01/28(水) 15:53:14
2の逆立ちにマイナスいっぱい何だけど、私は朝一分夜寝る前に一分やるようにしたら肩凝りと法令線薄くなったよ(´・ω・`) 逆立ち、ヨガでもやるけどマジで良いですよ!!
あと、顔は笑ったり色々な表情してる人の方が顔が弛んでない気がする♪でも骨格は色々なので自分の顔にあった鍛え方した方が良いと思う。+4
-0
-
76. 匿名 2015/01/28(水) 16:00:25
頬の毛穴がたるみ始めると、法令線が目立ち始めるんだよね。
だからまずやるべきなのは毛穴を小さくすること。
自分はメラロングクリーム(ハイドロキノン2% ・トレチノイン0.025% 配合)を使ってる。
はじめた当初は皮膚がすごくはがれるので、保湿やオイル付けた上にメラロングを塗る。
塗り方は毛穴によく浸透するよう軽く叩きながら塗り込む事、
これやり始めてから毛穴が小さくなりたるみや法令線が消えました。
メラロングは出来てしまったシワやシミにも効果あります、ぜひお試しあれ!
メラロングは個人輸入で買えます。安いとこだと1本1200円ぐらい
+3
-0
-
77. 匿名 2015/01/28(水) 18:25:43
子どもが出来たらそんなのどうでも良くなったって人がいるけど、子どもの手が離れてパートに出るようになって気にするようになりました(笑)+8
-1
-
78. 匿名 2015/01/28(水) 18:30:07
ボトックスやヒアルロンの注射は
表情筋が鍛えられないから
注射切れたらたるみがよけいひどくなるって
聞いたよ
一時的にはいいけど、そのあとが怖いよ
で、注射打ち過ぎておかしなことに
なるんだろうね。誰とは言わないが…+10
-0
-
79. 匿名 2015/01/28(水) 18:32:17
56さん
最近上まぶたのたるみがヤバイのです(*_*)
どんな体操か教えてください‼︎+3
-0
-
80. 匿名 2015/01/28(水) 18:36:05
美容外科は否定してないし
実際に調べているけど
たるみやほうれい線に関しては
安易に手を出せないんだよね
かといえスキンケアでは限界を感じる
+6
-0
-
81. 匿名 2015/01/28(水) 18:43:13
特に今の時期はマスクすればいいのに。唇の荒れもほうれい線もなくなるよ。+0
-0
-
82. 匿名 2015/01/28(水) 18:52:08
5年以上、1年の半分はマスク着用だけど法令線がわからなくなった。
夜寝るときもマスク着用しています。+0
-0
-
83. 匿名 2015/01/28(水) 19:18:13
30になり法令線が心配になったのでリファカラット誕生日に買いました
使い始めて2ヶ月くらいですが、まだよくわからず…とりあえずこのまま継続して朝夜使い続けて法令線予防したいです!+0
-0
-
84. 匿名 2015/01/28(水) 19:50:37
78さん、ありがとうございます。
疑問が解けました。
表情筋鍛えます!+0
-0
-
85. 匿名 2015/01/28(水) 20:31:21
74
多分、舌に力を入れすぎなのではないでしょうか?
力を抜いてゆっくり回すと上手くできるかもしれないです!+1
-0
-
86. 匿名 2015/01/28(水) 20:38:21
ロナウド選手がCMやってるパオってほうれい線解消に効果ありますかね?
使ってる方いますか?+2
-0
-
87. 匿名 2015/01/28(水) 21:11:52
37
この体操するとなぜか逆に目立つんだよね。。+1
-1
-
88. 匿名 2015/01/28(水) 21:41:05
寝る時に綿のマスク(給食当番の時にしてたやつ)して数日すごせばすぐ消えるよ!
色気0だけど、どんなマッサージや美容液よりきくよ。小さな頃からほうれい線に悩まされてる私が効くから間違いない。
中に濡らしたガーゼ入れたら効果倍増!+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する