-
1. 匿名 2017/01/08(日) 10:59:58
私は、春高バレーが青春を感じられて大好きです。
特に東洋、駿台、星城が好きです。
+28
-4
-
2. 匿名 2017/01/08(日) 11:03:49
出典:ord.yahoo.co.jp
+11
-5
-
3. 匿名 2017/01/08(日) 11:05:02
最近はどのスポーツもハーフばっかりだね〜+66
-0
-
5. 匿名 2017/01/08(日) 11:07:52
懐かしい。
春高目指してたわ。
栗原とか大山加奈とかと同い年
+31
-4
-
6. 匿名 2017/01/08(日) 11:12:07
昨日負けちゃった鹿児島女子のバレーが最高だった!大エースのいない守りのチーム。この子達たくさん練習したんだろうなと思ったら涙が。。+83
-4
-
8. 匿名 2017/01/08(日) 11:13:20
今日、決勝だっけ?+10
-2
-
9. 匿名 2017/01/08(日) 11:16:59
下北沢成徳の石川さん。
すっごい活躍して彼女自身上手なのに聞かれることが全部お兄さん関連…。昨日の準決勝後のインタビューも今日勝ったことお兄さんに報告しますか?もし優勝したらお兄さんに報告しますか?って
もっとプレーのこと聞いてあげて。一年生ながらあの重いスパイク、コースの打ち分けすごいと思います+128
-2
-
10. 匿名 2017/01/08(日) 11:23:34
高校生の全国大会はバレーに限らずどれも見てて面白いし、感動する。
女子バレーの強いチームの赤の長袖ユニフォーム、動きにくそう。
伝統ありそうだし、変えられないのかな。+19
-1
-
11. 匿名 2017/01/08(日) 11:38:04
今日の決勝楽しみ!
木村沙織選手が高校生として活躍していた時から下北沢成徳のファンだから下北沢成徳に勝って欲しいけど岡山出身だから就実も応援してる٩(ˊᗜˋ*)و
余談だけど大山加奈さんも絶賛していたけどSexy Zoneの中島健人くんのレポートは凄く勉強してて上手いと思います!+51
-3
-
12. 匿名 2017/01/08(日) 11:40:39
>>4
>>7
みたいなやつが本当に嫌い!
一生懸命スポーツしている人たちをそういう目で見ているの本当に不愉快!
私自身、中学の時にバレーボールしてて短い短パンやピタッとしたユニホームで強調された胸を洞察された経験があるので。+39
-4
-
13. 匿名 2017/01/08(日) 11:42:10
八王子実践、今年は残念だったね。+21
-1
-
14. 匿名 2017/01/08(日) 11:47:24
>>12
ママさんバレーやってます。
高校生に限らず、ママさんの試合でもいるんですよ、変な画像や動画をのせる為に撮影にきたりするので、試合中は撮影禁止になったりしてます。+16
-3
-
15. 匿名 2017/01/08(日) 11:48:38
金蘭会が負けるとは思ってなかった!!+83
-1
-
16. 匿名 2017/01/08(日) 11:51:08
昨日の下北と鹿児島女子の試合良かった。
女王の下北に対して、どんなボールも
拾って繋いで行く鹿女子に感動した。+55
-1
-
17. 匿名 2017/01/08(日) 11:53:34
金蘭会が負けるとは…
今日の就実と下北沢成徳の試合楽しみ。+42
-2
-
18. 匿名 2017/01/08(日) 11:55:13
駿台がんばれ~!+4
-1
-
19. 匿名 2017/01/08(日) 11:55:24
駿台学園は彼の母校です
彼の時代はボクシング部が有名で
こんなにバレーが凄いとは!って興奮してます
+2
-7
-
20. 匿名 2017/01/08(日) 11:59:20
大分の東九州龍谷が母校。私がいた時は女子高で名前も違ったけど、バレー部の子たちすっごい練習してたなー
普段みんな明るくてめっちゃ面白いのに練習なると人が変わったようですごかった。
もうアラフォーだけど、春高って見る度に母校のこと思い出すわ。
青春って素晴らしい。+42
-1
-
21. 匿名 2017/01/08(日) 12:03:47
管理人さん、早く
>>4消しなはれ!個人特定されてんのに!これ、ある意味、犯罪だぞ!
+5
-1
-
22. 匿名 2017/01/08(日) 12:08:31
>>11
大山加奈。。。なんか上からね!
あなたも解説もっと勉強して下さいって感じ!+10
-20
-
23. 匿名 2017/01/08(日) 12:09:32
ニュースでも下北沢成徳寄りが多いけど、八王子実践にも金蘭会にも勝った就実も頑張って欲しい!+35
-1
-
24. 匿名 2017/01/08(日) 12:13:07
黒後さん、ものすごくすごい人だと思うけど、顔が私が高校生のときのいじめっこに似てて素直に応援できない…
+0
-20
-
25. 匿名 2017/01/08(日) 12:16:01
就実
地元だから頑張ってほしい。
岡山ってなかなかスポーツいいとこまで行かないから珍しいんです。+27
-0
-
26. 匿名 2017/01/08(日) 12:43:02
就実が勝ちそうな気がする。
昨日の鹿児島女子は1セット目取ってたら勝ってた気がする!+22
-0
-
27. 匿名 2017/01/08(日) 13:18:49
以前、鹿児島女子はただバレーの技術を磨くだけじゃなくて、社会に貢献出来る人間性を築く指導をしていると聞いて、ファンです。試合会場の掃除までして帰るそうです。トイレまで。+39
-0
-
28. 匿名 2017/01/08(日) 13:25:57
金蘭会と下北沢の試合が見たかったな+2
-2
-
29. 匿名 2017/01/08(日) 13:27:31
母校が成徳に負けたので、決勝は成徳に勝ってもらいたい。
頑張れっ‼︎+2
-0
-
30. 匿名 2017/01/08(日) 13:56:04
東亜が1セット取ったね!
駿台圧勝で優勝されるのは悔しいから
最後まで競りあってほしい!+9
-1
-
31. 匿名 2017/01/08(日) 14:07:23
岡山県民として誇りに思います!
春高常連校なのでいつもテレビで見てましたが、笑顔で楽しそうにプレーする就実の選手達を見て密かにファンになりました(*^o^*)
いけいけ就実!
おせおせ就実!
頑張れ就実!
↑多分岡山でバレーしてた人ならわかるかな\( ˆoˆ )/+13
-0
-
32. 匿名 2017/01/08(日) 14:11:52
東亜、駿台、いい試合。
東亜応援してまう+15
-0
-
33. 匿名 2017/01/08(日) 14:13:34
今見てるんだけどこれって録画?+4
-0
-
34. 匿名 2017/01/08(日) 14:15:24
昨日知ったんだけど、春高バレーって冬休み中に開催されてるのね。
昔は春休み中じゃなかった?記憶違いかな?
春高って新春ってことだったっけ?+25
-0
-
35. 匿名 2017/01/08(日) 14:19:37
>>34
何年か前に時期と会場が変わりました!
多分私が高校を卒業した後だったので5.6年前だと思います(^o^)+5
-0
-
36. 匿名 2017/01/08(日) 14:22:12
時期が変って
3年生も出られるようになったんだよね。+27
-0
-
37. 匿名 2017/01/08(日) 14:31:38
>>35
そうなんですね!
時期が変わっても春高なんだ(笑)+5
-0
-
38. 匿名 2017/01/08(日) 15:00:23
>>34
たしか、春休みの開催だと3年生が出場できないため、冬の開催に変わった記憶があります。+20
-0
-
39. 匿名 2017/01/08(日) 15:33:22
母校の下北沢成徳、優勝してほしいです。
在校中、クラスメイトたちがあのオレンジコートで試合をしているのを実際に会場で見てとても感動したのを覚えています。
成徳!ファイト!+9
-0
-
40. 匿名 2017/01/08(日) 15:58:48
>>6
守備力の高いチームですよね!
みんなの目標が拾って繋いで考えるバレーって一致していたのも凄い。
そして監督が表情豊かでした!+6
-0
-
41. 匿名 2017/01/08(日) 16:00:25
生放送してほしい+5
-1
-
42. 匿名 2017/01/08(日) 16:02:26
金蘭会と準々決勝で当たってた共栄学園の荒谷選手凄かったなー。どんなところからも移動攻撃してる。
+12
-0
-
43. 匿名 2017/01/08(日) 16:12:25
懐かしいなー。
私の時代男子は鎮西高校が独占で強かった。+5
-0
-
44. 匿名 2017/01/08(日) 16:20:29
関西はこれまで金蘭会の放送がメインだったから下北沢の試合初めて見た。
やっぱパワーすごい!!
でも金蘭会を破った就実を応援する(^^)v+8
-1
-
45. 匿名 2017/01/08(日) 17:03:17
春高バレーを見ると何だか涙が出てくる。
あの子達は本当にバレーに打ち込んでるんだよなあと。
高校野球の子達の不祥事が目立つからなのか?+20
-1
-
46. 匿名 2017/01/08(日) 17:36:27
解説なのに下北沢成徳推しすぎ。+6
-0
-
47. 匿名 2017/01/08(日) 17:41:24
駿台と下北沢おめでとう!
下北沢の石川さん、まだ一年生なんだよね
すごいなあ…
どうしても「あの石川祐希の妹」って言われちゃうけど、本当にすごい選手だよね
鋭い空中感覚・アタックの時の止まってるような空中姿勢とかのセンスはお兄さんに通じるものがあるけど、この大舞台でキッチリ決められるのは本人の努力の賜物なんだろうな
来年も楽しみだね!
高校バレーで強い選手同士でたくさん競い合って、東京五輪でたくさんのスターが見られたらいいな+15
-0
-
48. 匿名 2017/01/08(日) 21:46:16
>>27 鹿児島女子は、すごいですよ。
どの部活も全国大会常連な部が多いです。
そして何より掃除に力を入れている。
昼の掃除時間は、みんな体操服に着替えて、
隅々まで掃除するそうです。
バレーとは、関係ない話ですみません。+7
-0
-
49. 匿名 2017/01/08(日) 22:07:46
昨日の鹿児島女子って
私立が多い中、公立なのがまた、
すごいなって思った!+11
-0
-
50. 匿名 2017/01/09(月) 01:03:30
成徳はセーター攻撃が無いのに優勝だからすごい。真ん中の攻撃が有ったらダントツだったと思う。
金蘭の宮部選手は大学に進学だけど、黒後選手はVリーグのどこに行くのかな。成徳は東レとの繋がりがあるけどね。+2
-0
-
51. 匿名 2017/01/09(月) 02:22:32
友達が鹿女子のバレー部でした
ものすごく厳しくて胃腸炎になってた時期もありました(´・_・`)
バレー部ってものすごく厳しいイメージあります+2
-0
-
52. 匿名 2017/02/02(木) 18:14:55
見た見たー!すごかったー!バレー部のリベロなので惚れましたー♥
+0
-1
-
53. 匿名 2017/02/06(月) 18:19:58
文京女子!!!!!!
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する