-
1. 匿名 2017/01/05(木) 18:32:42
今高速バスの中なのですが、さっきから中国系の観光客(ひとり)の人が携帯をマナーモードにしてないので、メール?の着信音がうるさいです。
逆ギレされても怖いのでイライラしながら我慢していますが、皆さんはマナー違反の人に注意しますか?+56
-14
-
2. 匿名 2017/01/05(木) 18:33:15
する
この前もコンビニ割り込みしたおばさんに注意しました+157
-6
-
3. 匿名 2017/01/05(木) 18:33:17
触らぬ神に祟りなし!!+128
-13
-
4. 匿名 2017/01/05(木) 18:33:45
イラっとしたら言ってしまう+107
-5
-
5. 匿名 2017/01/05(木) 18:34:01
主さんみたいな場合は言えない..
行列で私の前に割り込まれたらニッコリ並んでいます位は言います+142
-4
-
6. 匿名 2017/01/05(木) 18:34:13
飲食店で店員のマナーとか態度ひどいときは注意します。気分が悪いから。
+70
-12
-
7. 匿名 2017/01/05(木) 18:34:26
小心者だから言えないけど、
その場合は運転手さんに言うかも+83
-4
-
8. 匿名 2017/01/05(木) 18:34:28
ライブで隣と人が盗撮してた時は流石に係員呼んだよ+40
-7
-
9. 匿名 2017/01/05(木) 18:34:32
今の世の中変な奴が多いから関わりたくない。逆ギレされて刺されたりしたら怖いし。+137
-4
-
10. 匿名 2017/01/05(木) 18:34:39
日本語通じるの?+30
-4
-
11. 匿名 2017/01/05(木) 18:34:40
多分する
考える前に口が勝手に喋り出しちゃう
言った後に自分に驚く+17
-9
-
12. 匿名 2017/01/05(木) 18:35:13
ほぼスルーするけど、割り込みは怒る+75
-3
-
13. 匿名 2017/01/05(木) 18:35:17
次のパーキング近いなら、トイレ行くついでにバスの乗務員に伝えるとか?+83
-4
-
14. 匿名 2017/01/05(木) 18:35:18
中国人は一回キレると止まらないよ+56
-2
-
15. 匿名 2017/01/05(木) 18:35:20
.出典:www.kyoto-v.com
+3
-18
-
16. 匿名 2017/01/05(木) 18:35:30
信号待ちしているときに堂々と赤信号でも渡るやつ。何も言わないけどずっとガン見する笑+22
-16
-
17. 匿名 2017/01/05(木) 18:35:56
しません。チャイニーズなんか電車でも降りる方々を押し退けて入っていきます。クズには何を言っても無駄です。+119
-7
-
18. 匿名 2017/01/05(木) 18:35:58
列車待ちで割り込みされたら「並んでます!」って言う。ホンマ腹立つもん。+79
-5
-
19. 匿名 2017/01/05(木) 18:36:02
何されるかわかんないから怖くて出来ない…+20
-5
-
20. 匿名 2017/01/05(木) 18:36:06
しません。
でも1度車内でイヤホンが携帯にちゃんと刺さっていないまま気付かず音楽を聴いていた人がいた時は「イヤホン抜けてますよ」と言いました+37
-5
-
21. 匿名 2017/01/05(木) 18:36:19
中国人はマナーなんてない
注意したら殺される
中国語が話せて中国人女性みたいに気が強いなら注意すればいい
+87
-6
-
22. 匿名 2017/01/05(木) 18:36:25
気の利かない運転手さんだね。+6
-15
-
23. 匿名 2017/01/05(木) 18:36:32
店の店員の対応とかによっては優しく注意することはある+11
-1
-
24. 匿名 2017/01/05(木) 18:36:43
言えない…けど、並んで割り込まれるのは大体店員さんがその人を飛ばしてどうぞって声をかけてくれるし、私も店側ならそうする。+14
-2
-
25. 匿名 2017/01/05(木) 18:36:46
+23
-2
-
26. 匿名 2017/01/05(木) 18:36:48
主さんのケースは言わない。
それはバスの運転手が注意すべきかなと思う。
私は飲食店経営なので、その時、動画を大きな音で聞いてる人とか、
音楽音漏れしてる人には、もう少し静かにしてくださいって言う。
他のお客様に迷惑掛かるので。+41
-3
-
27. 匿名 2017/01/05(木) 18:37:05
基本的に言えないタイプだけど
鳩に餌付けしてる人には注意します
鳩に逃げたり注意したりすると通行人が私だけ不審者扱いで見てくるけど
元々餌付けしてるやつが悪いのにと納得いかない
餌付けも罰金強化してほしい
マンションに住み着かれると鳩よけとか掃除とか室内乾燥機の電気代とかで月2万は飛ぶし
餌付けするやつは自分の近所でやらず人の多い駅前とか人様の家の前にきてやるから迷惑
+26
-7
-
28. 匿名 2017/01/05(木) 18:37:24
私は野良猫追いかけ回してる子供がいたから注意したよ。可哀想だよって。
近くにその子達の父親いたのに、「やめなよ〜呪われるよ〜」ってちっさな声で呟いてるだけで、呆れた。呪われるってなんだよ。
こんなアホな父親に育てられる子供可哀想だなって思った。
こどもは注意したらちゃんとごめんなさいしてたよ。+112
-8
-
29. 匿名 2017/01/05(木) 18:37:49
子ども生まれてからはしない。
逆恨みとかされたら、子どもが危ないのはもちろん、自分が危ない目に合っても子どもが悲しむから。
子連れだと絶対しないかも。+20
-14
-
30. 匿名 2017/01/05(木) 18:37:51
歩きスマホのヤツらはホント自意識ない。
睨んでも文句言っても知らんぷり。
あそこまで自己中なのは逆にすごいわ。(褒めてない)+55
-6
-
31. 匿名 2017/01/05(木) 18:37:53
ヤンキーに順番ぬかしされて「私が先なんですけど」って言ったら
レジの横に置いてあった物、私の籠の中にほられた。
ほらないでもらえますって言ったら、どっか行った。
こういう人って言われない事前提なんだろうなと思った+127
-6
-
32. 匿名 2017/01/05(木) 18:38:02
今の世の中難しいですよね…
なんでこっちが気を使わないといけないのやら+44
-2
-
33. 匿名 2017/01/05(木) 18:38:12
スーパーの通路で喋っている人がいたので
通りすがりで『ここでしゃべってんなよ』と、わざと言いました+25
-22
-
34. 匿名 2017/01/05(木) 18:38:40
元旦に福袋買うために早起きして並んでたら五人家族が前に並んでた人のところに割り込んできたから思わず相手に聞こえるように「今五人も割り込んできたんだけど」と一緒に並んでた家族に話しかけたら「おかしいよな」って家族も言ってくれた。割り込んできたやつは気まずそうな顔してた。だったら最初からマナー守れよ。+111
-8
-
35. 匿名 2017/01/05(木) 18:38:48
この間小学校高学年くらいの女の子2人が信号待ちしてて、1人の子が食べてたお菓子のゴミを歩道に落として、ふざけながら拾わないから注意しようかなぁ〜…と思って、じーーーーっと見てたら私に気づいて拾った+67
-2
-
36. 匿名 2017/01/05(木) 18:38:55
自分に害があるマナー違反は注意する
割り込みとか強く注意する+16
-3
-
37. 匿名 2017/01/05(木) 18:39:01
注意するなら、笑顔で申し訳なさそうに言ってみたら?
いくら中国人でも、やんわり言えば刺されないと思うよ。
それかドライバーさんに言ってもらいなよ。
+6
-13
-
38. 匿名 2017/01/05(木) 18:39:10
>>1
通勤で使う電車が、空港が近いので、中国人の観光客?が、とにかくデカイ声で喋る、通路挟んで喋る、等々、困ってる。
だから携帯マナーモードにしてない程度はカワイイ物と思って、主さん、心、穏やかに…。
逆ギレも怖いし、気にしてイライラすると損だよ。
ガルちゃんで気晴らしして、快適な高速バスを!!+6
-2
-
39. 匿名 2017/01/05(木) 18:39:20
レジでの割り込み
突然しれっと割り込みしてなに食わぬ顔されたからムカついて
私も、しれっとカゴをぶつけて自分の腕を噛みながらフガフガ文句言ってたら隣のレーンに行った+37
-4
-
40. 匿名 2017/01/05(木) 18:39:38
今は言わない。
逆ギレされて、いきなり刺す奴とかキチ○イがいる時代だから。+28
-3
-
41. 匿名 2017/01/05(木) 18:39:51
桜の咲く季節に早朝散歩していたら、70歳前後の老夫婦の奥さんが桜の枝を折ったのを見て、目上の方だし…と、一瞬迷ったけど注意しました。
折ってないわよって反論されたけど左手に桜の枝もってた!+61
-1
-
42. 匿名 2017/01/05(木) 18:40:07
>>1
マナーモードを煩いって
更年期だよ+1
-31
-
43. 匿名 2017/01/05(木) 18:40:29
+1
-20
-
44. 匿名 2017/01/05(木) 18:41:25
マナー違反も内容によるよね
電車でうるさいぐらいなら軽蔑のまなざしでおしまい
ねこちゃんを苛めてる奴いたらキレて怒鳴りつける+41
-2
-
45. 匿名 2017/01/05(木) 18:41:29
>>42
マナーモードにしてないので…って書いてあるよ?
老眼だな+41
-1
-
46. 匿名 2017/01/05(木) 18:41:57
私映画館行くのが趣味なのですが、先月1ヶ月間であったこと
ホラー映画で怖がる場面のところで「くくくっ」て毎回笑う隣の男に「うるさいんだけど」って言った
隣に座ったカップルの私の隣にいた彼女があまりに香水臭かったから、彼氏さんに言って私の隣に彼氏を代わらせた
後ろの中国人カップルが上映中もコソコソうるさかったから、「うるせーよ」って言った
私短気なのかな…
+33
-24
-
47. 匿名 2017/01/05(木) 18:42:00
月極駐車場借りてる
大きな看板もなく広い駐車場だから、無断駐車多くてイライラする
私の借りてるスペースに勝手に停めてスマホゲームしてた仕事サボってる保険のおばさん
この人には先日文句言った+84
-0
-
48. 匿名 2017/01/05(木) 18:42:14
公平じゃない場合は言う。レジは皆ガマンして待ってる訳だし。横入りするヤツの神経が信じられないよ。+41
-0
-
49. 匿名 2017/01/05(木) 18:43:06
私はそういう人間は虫にしか見えないので、逆にかわいそうくらいにしか見えませんね。
つまり注意することはないです。目を合わせたら私の瞳が汚れるので。+7
-9
-
50. 匿名 2017/01/05(木) 18:43:17
主さん、次のパーキング休憩時に、運転手さんに伝えて、運転手さんから放送注意してもらいましょう!!+16
-0
-
51. 匿名 2017/01/05(木) 18:43:41
中国人は日本語わかってても都合が悪くなるとわからないふりするからたち悪い。+35
-2
-
52. 匿名 2017/01/05(木) 18:43:47
人でごった返してるデパ地下で通路のど真ん中に100キロ級の女の人が1人誰か待ってる風に突っ立ってて凄い邪魔だった。そしたらお爺さんがこんな所にお前みたいなデブが立ってたら邪魔だろうが!ってどストレートに言い放った爺さんが居たw+69
-6
-
53. 匿名 2017/01/05(木) 18:44:10
そのぐらいの配慮も出来ない病院って怖い
他の事でも無神経なんだろうね+4
-0
-
54. 匿名 2017/01/05(木) 18:44:36
しないかなあ+2
-0
-
55. 匿名 2017/01/05(木) 18:45:08
しない
キチガイには関わりたくないです+9
-0
-
56. 匿名 2017/01/05(木) 18:45:15
スルーする
レジ割込みは旦那は舌打ちするけど
私が止めたわ
おばあちゃんに舌打ちしてる旦那を見るほうが悲しかったわ+15
-19
-
57. 匿名 2017/01/05(木) 18:45:45
言わない。
もし言ってその場は収まっても
後からまた蒸し返して怒る人いるから。
怖い。
+10
-0
-
58. 匿名 2017/01/05(木) 18:45:55
できない。そんな勇気ない+12
-0
-
59. 匿名 2017/01/05(木) 18:48:00
基本はしないけど女子高生2人が電車の中でスタバ飲みながらお菓子広げて大声で携帯で喋りまくってたので制服から学校割り出して学校にクレーム入れたことがある
まさかの女子高生じゃなくて女子中学生だったけど+25
-2
-
60. 匿名 2017/01/05(木) 18:48:05
>>1
注意する場合はプラスで、注意しない場合は
マイナスを押せばいいのですか?
私は注意しないのでマイナスを押しておきました。
だって信号無視なんかは当たり前のことになって
しまった日本で、いちいち注意していたら命がいく
つあっても足りないもん(´ω`;)+1
-13
-
61. 匿名 2017/01/05(木) 18:48:13
家の前に止めてる路上駐車に注意したけど
仕返しされるかもと思って後からこわくなった。
その場は勢いで行けても、危ないから自分では注意しないようにした。+16
-0
-
62. 匿名 2017/01/05(木) 18:48:37
ここでマイナスしてる人はどっか身に覚えがあるんだろうかw 恥ずかしいから止めればいいのにね。+23
-6
-
63. 匿名 2017/01/05(木) 18:49:34
>>1
中国人のマナー違反にイライラしてたら損だよ。
常識が通用しないから、ほっといた方が良い。+25
-0
-
64. 匿名 2017/01/05(木) 18:50:39
日本語が分からない中国人でも、日本語で注意すると何となく理解するしジェスチャーでも理解する。
+7
-0
-
65. 匿名 2017/01/05(木) 18:50:55
日本語わかっても、
注意された時は日本語わからないフリするからね。
中国人は事故中心的な人が本当に多い。
注意しない方が良いよ。+10
-0
-
66. 匿名 2017/01/05(木) 18:50:56
学生です。空いてる場合の電車の優先席はなるべく座らない方が良いですか?+9
-6
-
67. 匿名 2017/01/05(木) 18:51:12
昨日、気性の荒そうな年寄りが、レジの順番守らないで割り込んできた。
レジの人が、
「すみません、後ろにお並びください」
て言ったんだけど、年寄りは、
「はあん?なんや?」
と大声で繰り返すばかり。
で、私が、
「いいですよ。お先にどうぞ」
と言った。待ってるのは私一人だったし。
で、私がレジしてるときに店員が、
「すみません、助かりましたー」
て言うので、レジしながら横柄な年寄りについておしゃべりしてた。
注意するのも勇気だけど、受け流すのも勇気よね。+16
-17
-
68. 匿名 2017/01/05(木) 18:51:21
誰がやったかわからないんですが
飲食店でたまに働くのですがトイレの汚物入れに針がすててあって手袋をしてたけど刺さりました
同僚に聞いたら糖尿病の方のインスリン注射の針じゃないかと言うことでした
トイレに針を捨てるのやめてほしい
医療廃棄物として病院に持っていって捨ててもらってください
捨てた人がわからないので言えないけど、言えたら絶対に言いたいです
張り紙もしたのに今だに捨てられています+49
-1
-
69. 匿名 2017/01/05(木) 18:51:43
+1
-17
-
70. 匿名 2017/01/05(木) 18:52:06
着信音くらいなら言わない。そこまで気にならない。
マナー違反かどうかとういうより、自分に害が及んでるかどうかかな。
割り込みとかは言う。自分の待ち時間を奪われるという実害があるから。
喫煙禁止場所での喫煙も煙かったときに何度か注意したことある。
もちろん頭ごなしじゃなくて「ここは禁煙なんですよ^^」って。
+11
-8
-
71. 匿名 2017/01/05(木) 18:52:21
>>43
この人の画像荒らしまだアク禁にされてないの?+3
-0
-
72. 匿名 2017/01/05(木) 18:53:10
顔次第かな。悪いように思われたくないからイケメンには何も言えないですw+2
-11
-
73. 匿名 2017/01/05(木) 18:53:15
わざわざ家の前にきて、奇声あげながらプラカーで遊んでる子供達に、うるさいし危ないから公園で遊んでって注意した。だって、道路遊び禁止のお知らせが学校からもきてるしマナー違反だから。
次の日からその子達の親に無視されてるけど 笑
+38
-0
-
74. 匿名 2017/01/05(木) 18:53:36
>>67
そうやって甘やかすとまたその老害はいい気になって繰り返すよ+34
-0
-
75. 匿名 2017/01/05(木) 18:54:59
>>56
旦那は事なかれ主義で注意もできないあなたにガッカリしてるかもね+18
-1
-
76. 匿名 2017/01/05(木) 18:55:04
30代ぐらいの女の人が地下にあるスーパーから、カートをエスカレーターに乗せて(それもビックリしたが)店外の1階の自転車のとこまで持ってきてる人がいた。
ちょうど自分の横辺りに自転車止めてたんだけど、そのままカートをポイッて置いて行こうとするから、『店内に戻さないんですか?』って言ったら
『置きに戻ってる間に、買い物した荷物が盗られたらどうするんですか!?どうせカート回収に廻ってくる人がいるでしょ。』って逆ギレされた。
店外にカート持ち出すことも禁止されてるのに…。
結局こういうことする人には、何言っても無駄なんだよね。+55
-3
-
77. 匿名 2017/01/05(木) 18:55:39
スーパーとかの身体障害者用駐車スペースに五体満足なくせに平気な顔して車とめる人って色んなところでマナー違反してそうで嫌いです。+38
-0
-
78. 匿名 2017/01/05(木) 18:57:38
>>66
空いていたら座ればヨロシ。
ただ車内全体の空席が段々少なくなってきたら、年寄りが乗ってこないか駅に着くたび
に注意し、乗ってきたら無条件にサッっと立つようにするのがいいんじゃないかな?+25
-1
-
79. 匿名 2017/01/05(木) 18:58:02
スーパーで走りまわってる子がいたら、目の前に立ってダメだよって言う+13
-0
-
80. 匿名 2017/01/05(木) 18:58:03
店側がレジの割り込みは罰金ですってでかでかと書いておけばいいんだよ
年寄もびっくりして順番守るようになるから(笑)+11
-0
-
81. 匿名 2017/01/05(木) 18:58:18
お国関係なく 言えない。
誰かが言ってくれるのを待ってしまう。若しくは勇敢そうな人にオーラで訴える。
チキンな日本人でごめん+1
-2
-
82. 匿名 2017/01/05(木) 18:59:04
自分に直接被害が出る場合は必ず言います。自分のことぐらい自分で守ろうよ。+8
-4
-
83. 匿名 2017/01/05(木) 18:59:31
>>76
私が行くショッピングマートでは駐車場にカート置いていくシステムだよ。+4
-13
-
84. 匿名 2017/01/05(木) 18:59:39
>>29
マナー違反なら子供生まれる前からするなよ。+4
-3
-
85. 匿名 2017/01/05(木) 19:00:19
注意してその時はおとなしく引き下がったけど、後でどこの誰だか特定されて(こっそり後を付けてたらしい)仕返しをされた事件もあるからね+3
-0
-
86. 匿名 2017/01/05(木) 19:01:02
人の書き込みに+-じゃ足りなくてレスつけて文句言ってる人って老害手前じゃないの?+5
-19
-
87. 匿名 2017/01/05(木) 19:01:40
>>29
84です、ごめん!間違えた。
注意をしない、という意味でだね。
勘違い申し訳ない。
いまは確かに変な奴多いからね。+3
-1
-
88. 匿名 2017/01/05(木) 19:02:07
電車とかだと車掌さんに言ってもらうよ+0
-0
-
89. 匿名 2017/01/05(木) 19:02:47
>>83
外にカート置き場があるならそれはOKってことでしょ。
店外持ち出し禁止なとこでやってる人がいるってことだよ。
+31
-3
-
90. 匿名 2017/01/05(木) 19:02:58
>>86
レス機能があるのにレスしたら老害手前って、それこそ老害では+17
-3
-
91. 匿名 2017/01/05(木) 19:03:01
携帯NoSIRENって 言えばいいじゃん+0
-0
-
92. 匿名 2017/01/05(木) 19:03:05
レスがうざい人がいるもんね(笑)+4
-9
-
93. 匿名 2017/01/05(木) 19:03:05
マナーモードに設定する。静かに話す。という概念が無いんじゃない?
人に迷惑かけて当たり前の中韓なら納得+9
-0
-
94. 匿名 2017/01/05(木) 19:03:19
注意しいひん!何されるか分からんやん!こわいし+3
-4
-
95. 匿名 2017/01/05(木) 19:04:37
自分だけが正論だと思ってるやつ
くせがすごいんじゃ+7
-6
-
96. 匿名 2017/01/05(木) 19:04:44
>>89
OKなところダメなとこあると間違える人絶対いるよね
ファストフードでも片付けは店員さんがしてくれるところとセルフのところあるからキョドるわ+13
-1
-
97. 匿名 2017/01/05(木) 19:05:02
>>83
76さんのは、持ち出し禁止されてる店での話でしょ?
ちゃんと読みなよ+26
-4
-
98. 匿名 2017/01/05(木) 19:05:49
>>92
誰に言ってるんだコイツ
+9
-9
-
99. 匿名 2017/01/05(木) 19:06:29
>>77
店内で走り回る子供を放置したり、カートの荷台やカゴに子供を乗せてる親はあのスペースに停めてる率が高い+7
-0
-
100. 匿名 2017/01/05(木) 19:07:38
>>67
ちゃんと言ってわからせたほうがいいと思う。
そういう年寄りは毎回ワガママ言えば通ると思ってるよ。+8
-1
-
101. 匿名 2017/01/05(木) 19:10:15
>>86
自分も文句言ってるじゃんw+16
-1
-
102. 匿名 2017/01/05(木) 19:14:07
トイレの大行列に並んでたら、
入口のところから別の列ができ始めて、そっちに並んだ人が入り始めた。
こっちの列の人が誰も何も言わないから、
「列こっちですよ!」ってもう一つの列の人に叫んだことある。
でも、目立ちたくないから他の誰かに言ってほしかった。+15
-0
-
103. 匿名 2017/01/05(木) 19:16:07
休日で大混雑してる大阪の心斎橋商店街で
平気で立ち止まって、通路を邪魔して中国人グループが居たから
英語で「ここで止まるな!」って怒鳴って体当たりしたよ。
市民体育館のジムのシャワー室の土足厳禁の所に
靴で入ってる女が居たから
「土足で入らないでもらえますか?!」って言ったし
私、人からナメられそうに見えて
結構気が強いから。
+18
-13
-
104. 匿名 2017/01/05(木) 19:18:47
>>96
あーそれわかるw 返却口わからなくて、店員さんに聞いたことあるわw
カートは、エスカレーターしかないなら、まず持ち出す前提じゃないよねw+14
-0
-
105. 匿名 2017/01/05(木) 19:20:04
注意するにしても、いきなり怒鳴るとかでなく
「その人が気づいてないだけ」を前提に
「こっちが列ですよー」「ここは禁煙ですよー」って
「ここはこうなんですよ^^」って注意するとたいていすんなり聞いてくれる。+24
-1
-
106. 匿名 2017/01/05(木) 19:22:12
>>102
自己レスです。怒鳴ってるみたいに見えたかな。
一応補足で、向こうの列が遠かったので、聞こえるように叫んだんです。+1
-2
-
107. 匿名 2017/01/05(木) 19:26:07
明らかにわかってやってる人(小汚い老害とかDQNとか)は避けちゃうかも。
気付いてないっぽいだけの普通そうな人にはやんわり言う。
中国人は微妙だな。国民の9割DQNだから。+18
-0
-
108. 匿名 2017/01/05(木) 19:28:41
言っても聞かない人にはどうすればいいか教えてください。
本当にお年寄りは持論を展開するから困る+6
-0
-
109. 匿名 2017/01/05(木) 19:30:50
する。昨日も切符買うのに並んでたら子連れの女が普通に割り込み「あの並んでるんですが」って言ったら「あ、そうなんですか?急いでるんです」やて。「あ、そうなんですか?ってなんやねん。普通すみませんやろ。急いでるんです?知らんがな」って言いました。腹立つ+72
-2
-
110. 匿名 2017/01/05(木) 19:53:49
>>69
みんなこういうのってマイナス押すだけ?
あきらかにトピずれなんだし、通報も押そうよ+8
-1
-
111. 匿名 2017/01/05(木) 19:54:57
言わない。
でも中国人本当に邪魔‼︎スーパーなんか商品取りたくても取れないし、通路の真ん中でデカイ声で立ち止まってどかないからカートで突進してる。+7
-0
-
112. 匿名 2017/01/05(木) 19:56:31
>>103
最後の一文が余計。
+4
-5
-
113. 匿名 2017/01/05(木) 19:58:34
>>34
さんではないが
マイナスつけてるひとはなんなん?
割り込む人なのね?
早起きして長時間並んで限定数あるもの
を買うのに割り込むなんておかしいわ
その人のせいで買えないってなったら
どう責任取るの
+18
-5
-
114. 匿名 2017/01/05(木) 20:06:04
ショッピングモールの雑貨屋さんで、フェイクの果物の置物をボールがわりにして遊んでた子供に注意しました
親も近くにいないし、周りも見て見ぬ振りだし
注意した後も子供はだんまり+16
-0
-
115. 匿名 2017/01/05(木) 20:06:09
>>94
しいひんってなんですか?+0
-15
-
116. 匿名 2017/01/05(木) 20:11:22
どうでもいいけど
関西弁口語じゃなく
書けないの?
他の地方の人訛り言葉で書いてないよ?
関西の人だけ!
読みにくいし文語で書けないなんて
バカっぽいよ+13
-26
-
117. 匿名 2017/01/05(木) 20:12:59
>>113
「割り込んできたんだけどー」とか聞こえるように愚痴る、
とかじゃなくて直接言えってことじゃない?+5
-0
-
118. 匿名 2017/01/05(木) 20:20:23
正義感ふりかざした説教はわざわざしないけど
自分に被害が及んだときは注意する、というか怒る。+4
-0
-
119. 匿名 2017/01/05(木) 20:22:26
バイト中にたこ焼き焼いてたら、並んでる列におばさんが
しれーっと入ってきて「あら、お先いい?ごめんなさいね」
って言うから「後ろ並んでください」って言ってやった。+40
-0
-
120. 匿名 2017/01/05(木) 20:24:09
主です。結局、休憩ポイントを過ぎてしまっていたので乗務員さんにも言えないまま降りてしまいました(-。-;
そのうるさかった人は私の斜め前に座っていたのですが、私の前に座っていた中国系観光客の人もその人をチラチラ見ていたので、中国の人全員が全員非常識なわけではないんだなと思いました。(注意してくれたらいいのに…とはうっすらと思いましたが笑)
着信音ごときでイライラして、ちょっと自分の心が狭かったなと反省しています。
今度からは多めに見れるようがんばります(^o^)+15
-0
-
121. 匿名 2017/01/05(木) 20:27:37
マナー違反になるのか分からないけど、レジで並んでたら後ろのおばさんが凄い近づいて並んで来た事があった。
足にカート当たってるし前に詰めたら、更に詰めて来て。
私が横向いた時に、抱っこひもで抱っこしてた息子の足をカートで押しててさすがにイラッと来て注意した。
たまに凄い近づいてくる年配の人いるけど不思議でたまらない。+23
-2
-
122. 匿名 2017/01/05(木) 20:35:50
キチガイは逆上して注意した人の姿顔を盗撮してくるからね
自分の仲間に顔写真配信しまくってコイツ見かけたら仕返しを!とか平気でやってるから
気をつけて下さい+9
-2
-
123. 匿名 2017/01/05(木) 20:41:29
>>121
いる!中国人と年寄りに多い!
レジで財布開いてるときに近づかれたら警戒するよ。
そんなに前に詰められてもレジのスピードは変わらんっつーの。+13
-0
-
124. 匿名 2017/01/05(木) 20:42:16
チャイニーズは謝らないよ。謝ったら負けと考える人種。
+17
-0
-
125. 匿名 2017/01/05(木) 20:44:21
集合住宅のマナー違反は、住民の当人同士だと、この先一緒に暮らしていくのに角を立てるとやっかいだから、管理会社が契約書を盾に権力振りかざして欲しい!相手がたちの悪いDQNだと、必ずやり返したりてきたり、いちゃもんつけてくるから、ほぼ困っている人は我慢をしいられるもん…
皆んなDQNとかかわりたくないもんね〜+6
-0
-
126. 匿名 2017/01/05(木) 20:50:06
チャイニーズも含めアジア系の外人は総じてマナーが何なのかわかってない。
日本人のDQNの方がまだましって言う時もある+6
-1
-
127. 匿名 2017/01/05(木) 20:53:26
タバコで体調悪くなるので、禁止区域で歩きタバコしてる人がいたら時々注意する。
普通は「禁止ですよ〜」くらいにしてるけど、イライラして「くっさ!最悪!」とか言ってしまう時がある。
+25
-3
-
128. 匿名 2017/01/05(木) 20:56:17
声もデカイ、うるさいチャイニーズは同じ集合に住んだら悲惨。
声だけじゃなく、あらゆる音が大きいからね。
周囲に迷惑レベルのマナー違反を普通にやって改めないやつは日本人じゃないと思ってる。+7
-0
-
129. 匿名 2017/01/05(木) 20:56:35
109
正論だけど、子連れの人にそんな言葉遣いで文句言うのはこわい+6
-17
-
130. 匿名 2017/01/05(木) 21:00:09
電車の優先席の前に立っていた時隣に立っていたサラリーマンが携帯を使っていて
優先席に座っていたおじいさんが物凄い大きな声で(ここ携帯禁止なんだけどー!)と叫んだ
周囲はそのサラリーマンをジロッと見つめてその後気まずい雰囲気が流れた
あのサラリーマンの人超恥ずかしかったと思う+12
-0
-
131. 匿名 2017/01/05(木) 21:02:41
公園で自分の子どもさえ楽しければ良いみたいな父親に遭遇。
滑り台を逆送して、上から滑ろうとした他の子どもに舌打ちしたり、
ターザンロープも皆並んでいて終わったらすぐに次の子に渡すのに、いつまでもウダウダロープで遊んでいて渡さなくても注意しない上に
「終わったらワタスンダヨ!」と言った子どもを睨み付けてた。
我が子にされた訳じゃないけれど
流石にイラッとして
「みんなで楽しく遊ぶ場所なのに変なのがいるから帰ろう!」と大きめの声で言って帰ったら、他の人たちも帰っていった。
思わず「マナーを守らない、教えてもらえないと友達出来ないからね」とボソリ捨て台詞も言ってしまった。
+39
-2
-
132. 匿名 2017/01/05(木) 21:23:58
>1と同じ状況にあったから手で自分の携帯を指しながら指で×印して首振ってダメって言ったよ。
わかってくれたよ。うるさくて眠れなかったもん。+2
-0
-
133. 匿名 2017/01/05(木) 21:27:44
>>130
じいさんグッジョブ(^^)v+6
-1
-
134. 匿名 2017/01/05(木) 21:29:40
この年末年始の帰省からの自宅戻りの山陽新幹線。
入口で大きなキャリーを抱えて壁に張り付いてる勘違い男子に『一回降りろってアナウンス聞こえてないの?だいぶ迷惑だけど』と注意しました。+8
-1
-
135. 匿名 2017/01/05(木) 21:32:14
>>116
そんな風にいちいち突っかからなくても。
バカっぽいのはどっち?+6
-1
-
136. 匿名 2017/01/05(木) 21:33:03
マナー違反するヤツって常識が通じないから何言っても無理
変な屁理屈で対抗してくるからこっちが疲れるだけ
エアリス厨もそれ+1
-1
-
137. 匿名 2017/01/05(木) 21:35:12
田村淳に注意したら殺されます
そして正当防衛と主張して容疑否認します
田村淳には近づくな
+7
-0
-
138. 匿名 2017/01/05(木) 21:47:46
1台しかないATMでトロトロされたら怒りますよ+2
-4
-
139. 匿名 2017/01/05(木) 22:03:41
マナー違反する人ってかなりの自己中だから普段は関わらないようにしてる
「すみませんが~お願いできますか」と下手に出てもキレるし
但し、機嫌が悪いときは本気で怒ります+5
-1
-
140. 匿名 2017/01/05(木) 22:05:02
注意しません
茨城の一部の人達は車に障害者マーク付けて店の近くに停められるよって自慢してます
悲しいです
注意するより県民の貧困の差やさっさと離婚する親共に言いたい
子供の教育くらい当たり前にやってくれ
+7
-2
-
141. 匿名 2017/01/05(木) 22:11:27
銭湯行くと、マナー違反は代々こうしてつくられていくんだとわかります。
+8
-0
-
142. 匿名 2017/01/05(木) 22:20:04
その人の近くを通ると反射的に咳き込むくらい香りがひどい人がいるんですが
どうすればやめてくれますかね?
昼休みにトイレでつけなおしてるくらいひどいです
なにかの病気かもしれない+6
-0
-
143. 匿名 2017/01/05(木) 22:21:40
>>1
余りにも目に余るケース、継続するから自分がガマンできない場合は言う。
だから主さんのケースは私なら言うと思うけど、身の安全を考えたら微妙だね。話がちゃんと通じそうなある程度まともそうな人なら、怒らないで礼儀は守った態度で静かにしてくれと言うかな。私は外国いくつかの国で暮らした経験があるので、キレたりせずに淡々と礼儀正しく苦情を伝えると言うのは割と慣れてる。日本人はガマンし続けて最後ブチ切れていきなり怒鳴りつけたりすることあるから、それは避けたいね。
主さんの今回のケースは、相手がアタマいかれてそうな人ならやめておくか、運転手さんなどに言ったら方がいいと思う。+1
-0
-
144. 匿名 2017/01/05(木) 22:22:52
>>116
>読みにくいし文語で書けないなんて
口語だよねー
あなたバカ?
+3
-10
-
145. 匿名 2017/01/05(木) 22:25:31
浅草など観光地に今まで以上に外国人が多くなってて、中国系の人たち増えてるじゃん。
仲見世のとあるお店で、カメラ撮影禁止の看板があるのに店内の様子や商品をガシガシ撮影してる中国人の女の子たちがいたから、注意したよ。
えっ?て気づいてなかったふうにしてたけどね。+4
-0
-
146. 匿名 2017/01/05(木) 22:32:54
>>140
アメリカに一時期住んでたんだけど障害者用にクルマ止めた人が通りかかった普通のガチムチにボコボコに殴られてるのみたことある
日本は障害者用に止めても文句をいったりする猛者は少ないけど、その非常識な人が海外にいたら多分殴られてる
それほど非常識なことなんだって自覚してほしい馬鹿共には
+9
-0
-
147. 匿名 2017/01/05(木) 22:56:11
田舎は障害者に対して冷たいです
あんまり見かけないのもあるけど
病院でもお店でも歩ける人は離れたところにとめればいいじゃん
そういえば、デブ多いよね車依存の土地って+1
-2
-
148. 匿名 2017/01/05(木) 23:01:48
注意する。
眼科とか目が見えない人が沢山いるところでローラーがついてるシューズ履いてガンガン走ってる子供とか
走り回った挙句に長椅子に寝そべったり背もたれ走る馬鹿な子供には注意する。
ぶつかられたことあるし。
でもそういう親は「変な人に怒られちゃったね」
とか言って舌打ちするんだよ。
「待たせる眼科に文句言え、子供が静かに待てるわけないだろ」とか。
いや、ちゃんとしつけされた子は3歳でもきちんとしてるよ
+25
-1
-
149. 匿名 2017/01/05(木) 23:18:55
昨日、スーパー銭湯にて。
露天に行ったら先に入ってた中国人女二人が、タオルを湯船に入れてて、しかも中で体を洗ってたから流石に「それダメですよ」って注意した。「ア、ダメデスカー」ってその行為をやめてくれたけど。ホントに中国人て常識ないんだね。
てか私より先に入ってたオバサン達、ヒソヒソ言うだけでさ、私が注意した事で「ヨシ!」みたいな感じで頷いて出て行った。それもなんだかなぁ。私が自分の意志でした事だけど、嫌な役を買って出たみたいで損した気分。+14
-0
-
150. 匿名 2017/01/05(木) 23:24:28
うちの職場の中国人の例ですが
中国人は瞬時に上下関係を決めるから
優しく言ってもなめられます
かといって上から言うと逆ギレされます
笑顔でキビキビ注意すると
言うことを聞きます
+1
-1
-
151. 匿名 2017/01/06(金) 00:36:31
映画館で後ろに座ってた外人グループ(恐らく中国系?)
上映中も煩かったから
振り向いて注意したよ。英語でだけど。
1回じゃ聞かなかったから2回した
2回目でようやく黙ったわ
+6
-0
-
152. 匿名 2017/01/06(金) 00:47:08
>>144
口語じゃなくて、文語で書こうよって意味じゃないですか?方言とか訛りとかやめようって話でしょ?
口語だよねーってどういう意味ですか??+5
-1
-
153. 匿名 2017/01/06(金) 01:04:41
>>109
口のきき方知らんお前も、同レベルじゃ!
言い方あるやろ(呆)
どうせ、子連れに嫉妬してる、高齢の行けず後家やろ wwwwwwwww+1
-14
-
154. 匿名 2017/01/06(金) 01:25:34
目撃したら、大声で注意をする。まわりが見るし、やったほうも黙る。効果がなければ、冷静になって相手を再び、注意する。+6
-0
-
155. 匿名 2017/01/06(金) 01:34:16
朝早くにUSJ行って入場待ち列で開園時間を待ってた時のこと
入場が始まると混み合ってる状況にのっかってぐいぐい私の前に割り込みしようとするやつがいたから、絶対に入られないように無言でぐりぐり押し出してやった
こっちは朝6時から並んでんだよばかたれ+9
-1
-
156. 匿名 2017/01/06(金) 02:17:54
野良猫餌やりには、我が家の財産権の侵害甚だしいので注意したら、顔を思いっきり近づけて「命があるんですよ!」と恐怖を感じる物言いをされた。すぐに防犯カメラを取り付けたよ。+7
-3
-
157. 匿名 2017/01/06(金) 02:58:23
>>15
コレにマイナスした奴らの意味がわかんない!+1
-4
-
158. 匿名 2017/01/06(金) 03:20:47
マナー違反をする人って、根っこがおかしいからそういうことができるわけで、一つの行動だけがおかしいのではなくて、他にも色々自己中だったり周りを気遣わない行動をする
まともな人はどれもしない
根っこがおかしい人には何を言っても無駄
話が通じないからいらつくけどスルーするしかない
本当理不尽+9
-0
-
159. 匿名 2017/01/06(金) 05:22:42
こないだ急患で病院に行ったとき、インド人親子がいて病院内を子供が走っててうるさかったから 静かにしてくださいって父親に言ったら、そのインド人逆に文句言ってきた。
なんでそんなことお前に言われなきゃいけねーんだよ なんで上から言ってんだよ、と。カタコトの日本語で。
あー、こいつ何言っても無駄な人間だわと思ったけど迷惑だから受付の人に話して注意してもらったらそれもよほどムカついたらしく、何度も何度もこちら側行ったりきたりしては私をにらんだり舌打ちしたりしてた。
熱の子供連れてたから何かにされたらどうしようと思いながらできるだけ受付の近くで待ったよ。
それからというものインド人大っ嫌い
マナー守れないなら帰れ
+15
-3
-
160. 匿名 2017/01/06(金) 06:21:05
割り込まれて、怒りはしないけど、
「すみません、ちゃんと並びましょうか」と言って抜き返す+1
-4
-
161. 匿名 2017/01/06(金) 08:34:32
下の階の夜泣きが先月からうるさいから、管理会社に何度か連絡したら、自分のマナー違反を認めたようで年末年始に引越したようだ
やっと安眠できる+6
-12
-
162. 匿名 2017/01/06(金) 09:58:25
たまに+0
-0
-
163. 匿名 2017/01/06(金) 10:49:34
みんなちゃんと注意できてすごいなあ。
私、そのあとのやり取りを考えたら面倒だし、マナー守れないってことはすでに人としての教育を受けられてないであろうから、言っても無駄だと思って、割り込まれてもなんにも言わない。
その代わり、このおバカさんがどこかで、とんでもない痛い目をみればいいな、って願う。+4
-3
-
164. 匿名 2017/01/06(金) 10:55:06
他人どうでもよくなった+0
-2
-
165. 匿名 2017/01/06(金) 11:49:26
先日ランチビュッフェで50代くらいのおばさんが
トングでベタベタ掴んでは戻すを繰り返していて
それだけでイライラしてたんだけど
自分の皿に入れたものを戻したので人にも聞こえるように注意してやりました。
周りの人が一斉に私たちの方を見たので真っ赤な顔してその場からいなくなりました。+8
-2
-
166. 匿名 2017/01/06(金) 13:00:17
バスの中とかは怖いなぁ。
コンビニで一列に並ぶ形式のときにこの前おじさんが一列無視して並んだから、大きな声で
「こっち並んでます!」って言ったのに無視。笑
てかさ、レジの店員わかってるんだから言えよ。
みんなに無視された。
私の後ろの人の顔見たら、目も合わせない、無視。20歳くらいの男の人。
でも折れたくなかったから、もう一回「こっち並んでます!」って言ったら、違う店員が案内してくれて。
でもちょーキレてたよ。
関係ねえし。まじあの今の日本の関わりたくないモードやだ。
+4
-1
-
167. 匿名 2017/01/06(金) 13:24:40
初詣で御守りを買おうとして前の方の商品を見ようと顔だけ前に覗きこんだら子連れの男に割り込むなマナーを守れ非常識な人間扱いされた。そこの神社は特別に列を作って並ぶシステムも無いしそんなに混んでもいなかったし会計をしようとした訳じゃ無いのに何でそこまで言われなきゃならないのかと思いました。注意も言いけど一言二言余計な事多すぎ。私が女だから甘く見たんだろうけど男の人だったら言ってたかな?言ったとしても今の世の中怖いから何されるか分からないからあんまり他人に注意なんてしない方が身の為
+1
-7
-
168. 匿名 2017/01/06(金) 15:35:16
歩きタバコのサラリーマン、信号待ちでタバコ捨てて靴でフミフミ!
「あの………(上目遣い+ちょっとためる)、コレ(タバコをティッシュで掴んで)落としましたよ?」
素直に持って帰ってくれました。+3
-0
-
169. 匿名 2017/01/06(金) 16:03:15
>>110
ほんと。
通報ボタン押したら削除できるのにね。
マイナついてるのに消えないってことはみんな通報はしてないんだね。
マナー違反見ても、スルーする人が多いってことだね。+2
-0
-
170. 匿名 2017/01/06(金) 16:54:24
怖くてできない。
でも相手が弱いかどうかで注意する人は正しいのかもしれないけどかっこ悪い。+2
-3
-
171. 匿名 2017/01/06(金) 16:59:54
初の女性区長がウリのおばさん、
区役所前の市電乗り場で列の先頭に割り込んできます。
退庁時間だからほとんど職員なのでだれも注意しないけど、
一斉に眼飛ばしします。
あら場所違ったわねとか言って止めますけど、
こんな人格の人を区長に任命する市長のマナー感覚が信じられない。+3
-0
-
172. 匿名 2017/01/06(金) 17:26:20
バスの中とかは怖いなぁ。
コンビニで一列に並ぶ形式のときにこの前おじさんが一列無視して並んだから、大きな声で
「こっち並んでます!」って言ったのに無視。笑
てかさ、レジの店員わかってるんだから言えよ。
みんなに無視された。
私の後ろの人の顔見たら、目も合わせない、無視。20歳くらいの男の人。
でも折れたくなかったから、もう一回「こっち並んでます!」って言ったら、違う店員が案内してくれて。
でもちょーキレてたよ。
関係ねえし。まじあの今の日本の関わりたくないモードやだ。
+0
-0
-
173. 匿名 2017/01/06(金) 17:40:12
駅で並んでて電車がきたら後ろにいたおばさんがスーっと抜かしてきたので反射的にそのおばさんの肩をがしっとつかんだ。おばさん振り向いたから、並んでますよ?と言ったら並んでるよ?!とわけわかんないこと言ってきたので再度、「な、ら、ん、で、ま、す、よ?」と真顔で目を見ながらいったらすいませんといってひっこんだ。
割り込みに関しては絶対許せないです。普段から普通にしてるのに怒ってる?と言われるのが悩みでしたが最近それも悪くないかもと思い始めました。+4
-0
-
174. 匿名 2017/01/06(金) 18:51:30
>>76
びっくりだね!
エスカレーターを、買い物用のカート乗せて運ぶぐらいだから、その人最初から戻すつもりないよね。
たまにベビーカーも赤ちゃん乗せたままエスカレーター乗ってる人見るけど、あれ危ないよね。
自分は怖くてそんなことできなかった。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する