ガールズちゃんねる

アラフォーでテニス習っている方いますか?

63コメント2017/01/04(水) 16:06

  • 1. 匿名 2017/01/02(月) 22:15:41 

    アラフォーですが、美容と健康のためテニスを習いたいと思っています。テニスは全くの初心者ですが、近くに託児つきのテニススクールがあるので…(^-^)

    大人になってから初めてテニスを習い始めた方がいましたら、その効果や楽しみ方など教えてほしいです‼
    アラフォーでテニス習っている方いますか?

    +30

    -7

  • 2. 匿名 2017/01/02(月) 22:16:36 

    もっと若々しいトピが欲しい、マジで。
    別にマイナスでもいいよ、本音だから。

    +44

    -56

  • 3. 匿名 2017/01/02(月) 22:16:49 

    すげぇ限定的なトピね・・・

    +50

    -8

  • 4. 匿名 2017/01/02(月) 22:17:23 

    アラフォーどころかアラロクもいるよ

    +42

    -3

  • 5. 匿名 2017/01/02(月) 22:17:46 

    美容にいいんですか?

    +4

    -4

  • 6. 匿名 2017/01/02(月) 22:18:15 

    >>5
    きれいに引き締まるよ

    +25

    -2

  • 7. 匿名 2017/01/02(月) 22:21:18 

    やってますよ!週に一回三時間ですが、テニスって意外に頭も使うしおもったより走るし大変だけど思いっきり打つ快感さはとっても気持ちがいいものです!

    +75

    -2

  • 8. 匿名 2017/01/02(月) 22:22:09 

    ガールズの定義とは・・・

    +17

    -18

  • 9. 匿名 2017/01/02(月) 22:22:30 

    なぜアラフォー限定?
    テニス経験者トピならもう少し伸びると思うのに。

    +60

    -6

  • 10. 匿名 2017/01/02(月) 22:25:18 

    初心者でも全然OK、ちゃんとできるようになるよってなら私もやってみたいなー

    +39

    -1

  • 11. 匿名 2017/01/02(月) 22:25:30 

    >>4
    1回だけ遭遇した事ある笑

    +4

    -6

  • 12. 匿名 2017/01/02(月) 22:25:48 

    外なら夏は日焼けしてお肌に悪いよ。もう若くないんだし。

    +14

    -14

  • 13. 匿名 2017/01/02(月) 22:28:40 

    四十肩

    +2

    -5

  • 14. 匿名 2017/01/02(月) 22:30:03 

    管理人さ
    ババアちゃんねる作ればいいのに。アラフォー以上は皆そっちに流れてほしい。下世話な話も大抵ババア。たぶんここより盛り上がるんじゃないの?
    切実にババ専作ってと思う

    +17

    -34

  • 15. 匿名 2017/01/02(月) 22:31:23 

    限定し過ぎてこのトピ集まるのは30人くらい?笑

    +2

    -11

  • 16. 匿名 2017/01/02(月) 22:34:26 

    終~了~。

    +1

    -16

  • 17. 匿名 2017/01/02(月) 22:35:05 

    >>14
    いやいや、ただでさえ過疎化してるのにこれ以上限定したらヤバイ。

    +7

    -14

  • 18. 匿名 2017/01/02(月) 22:36:23 

    ごめん、主さんとは年令少し違うんだけどテニスやってます。
    初めは夫だけ週2で行っていたのですが楽しそうだったので見学に行って、未経験の私でも出来そうだったので週3で通っています。
    確かに体動かすので体型維持には良いかと思いますが、私は腕の筋肉痛と腰痛になってしまいました。今はテニスにも慣れてその症状もだいぶましになってきましたが、健康のために始めて体を壊してもいけないと思うのでよく考慮してから決めたら良いと思います。

    +23

    -3

  • 19. 匿名 2017/01/02(月) 22:37:55 

    室内なので天候や日焼けを気にする事無く楽しめています。
    そのスクールやクラスのメンバーで雰囲気も異なりますが、初級までなら運動不足解消・ストレス解消位の気持ちで気軽に出来ると思います。自分に合うコーチに出逢うと上達もするし楽しい。
    でも大学生のバイトの方は勿論いつかは辞めちゃうし、社員さんでも別の支店に異動しちゃうのが残念ですが。

    +27

    -2

  • 20. 匿名 2017/01/02(月) 22:40:38 

    私も大人になってから始めました!
    楽しいですよ♪
    段々と慣れてそれなりになったのでラケットを買おうとしたらめっちゃ高い…。
    でもやっぱりラケットの軽さとスピンが違う気がする~。

    +30

    -1

  • 21. 匿名 2017/01/02(月) 22:41:45 

    楽しいですよ。
    おしりが小さくなりました。

    +9

    -7

  • 22. 匿名 2017/01/02(月) 22:42:13 

    職場に33才の人がよくテニスやってますが見た目がすごく若いです。肌も艶々、スタイルも引き締まっててカッコいいです。

    +9

    -5

  • 23. 匿名 2017/01/02(月) 22:44:00 

    なぜかテニススクール = コーチが爽やかで好きになる みたいなイメージがある。笑

    +12

    -7

  • 24. 匿名 2017/01/02(月) 22:44:23 

    信じてもらえないと思いますが
    3ヶ月で7キロ痩せました。
    去年は本当に着るものがなくなりました

    +12

    -5

  • 25. 匿名 2017/01/02(月) 22:49:17 

    アラサーからテニス始めて今アラフォー。
    テニスやってから新陳代謝が良くなった。
    運動してると身体の軸みたいなのが出来て、身のこなしも少し綺麗になるし日常生活も何かと便利。

    +14

    -3

  • 26. 匿名 2017/01/02(月) 22:49:28 

    別にアラフォー限定はしてないんじゃないの?

    大人になってテニスを始めた人

    って書いてあるし。

    +32

    -3

  • 27. 匿名 2017/01/02(月) 22:51:59 

    うちの母親60歳からテニスを始めたよ(^_^;)
    それまではママさんバレーをやっていたけど、チームの年齢層が高くなって解散してしまったので、代わりに出来るスポーツを探して辿り着きました。
    因みに最高齢は80歳のおじいちゃんだそうです!

    +20

    -2

  • 28. 匿名 2017/01/02(月) 22:52:41 

    今日のとんねるずの錦織圭との対決でも有ったけど、ボレーヤーを狙ってとか人を目がけて打って来る人って腹立つ~所詮スクールなんだしそういうのはもっと上の級に行って強い人相手にして欲しい。

    +5

    -3

  • 29. 匿名 2017/01/02(月) 22:57:14 

    >>26
    トピタイ

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2017/01/02(月) 22:57:33 

    テニススクールのコーチをしています!
    色々な年代の方がいますよ。
    特に週末は30~60代の方が多いですね。それ以上の方もいますが、皆さんやはり体を動かしているので若々しくて素敵な方々です。
    主さんぐらいで年令で託児所に預けている方もいますよ~。

    +13

    -1

  • 31. 匿名 2017/01/02(月) 23:00:10 

    いいじゃん、限定的なトピでも

    私もアラフォーだけど、テニスやってみたいと思ってるよ

    興味ある人だけコメントすればいいよ!

    +33

    -7

  • 32. 匿名 2017/01/02(月) 23:03:20 

    テニスやってるのが私本人ではなくてすみません。
    職場に53才くらいの人が二人いて(同じか一つ違い)、一人はテニスをしてる人でもう一人は何もしてない人。
    前者は肌の色艶も良く表情も生き生きしてて、後者とは明らかに違って若々しい。
    それに本人の前ではもちろん言えないけど、膝回りの肉質(って言っていいのか?)の感じが全然違う。
    前者の膝はたるみもなくスッキリしているのに、後者はの膝はシワシワで言ったら悪いけどおばあちゃんみたい。
    閉経するかしないかって年だから、もしかしたらそういうのも関係しているのかも知れないし、テニスしてるしてない以前に個人差もあるだろうけど、前者のオバサンの若々しさの秘訣はテニスやってるからなのかなって単純に思った。

    +10

    -2

  • 33. 匿名 2017/01/02(月) 23:05:59 

    私の祖母60代ですが、仕事を辞めてからやることがないらしく週3でテニス行ってますよ(^^♪
    なので主さんも全然大丈夫だと思います!

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2017/01/02(月) 23:06:52 

    アラフォーで色々懐かしむトピならまだしも
    テニス…⁇

    +3

    -11

  • 35. 匿名 2017/01/02(月) 23:08:45 

    アラフォーでテニス再開し、残念ながら膝を壊してしまいました。

    元々体育会系のバリバリのテニス部で、ブランク10年もあったのに「ワタシ経験者ですから」と張り切りすぎました。

    アラフォーから始めるなら、張り切りすぎずに、ゆったりとやるのがお奨めです!

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2017/01/02(月) 23:10:16 

    テニスは年取ってもできるスポーツとして有名じゃない?
    天皇陛下だってやってるじゃん。

    +17

    -1

  • 37. 匿名 2017/01/02(月) 23:11:05 

    …めぞん一刻の一の瀬さんを思い出しちゃった。
    あの人、全然テニスをしてなかったね。

    +3

    -2

  • 38. 匿名 2017/01/02(月) 23:11:12 

    年齢関係ないよ
    アラフォーでテニス習っている方いますか?

    +23

    -1

  • 39. 匿名 2017/01/02(月) 23:11:30 

    ソフトテニスは思いっきり打ててストレス解消になる。

    +9

    -0

  • 40. 匿名 2017/01/02(月) 23:12:33 

    アラサーから始めたアラサーで失礼します
    テニスはいくつからでも始められると思う
    年配の方も活発元気です
    楽しいので是非是非〜

    +14

    -1

  • 41. 匿名 2017/01/02(月) 23:15:34 

    >>32テニスやってるからというより、趣味を楽しんだりスポーツしてる生活かと思う。
    テニスだと外だったら紫外線当たるし結構老ける。
    室内だとそういうこと無いけど、スポーツって本当にストレス解消で生き生きするよ。

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2017/01/02(月) 23:15:34 

    やっているじゃなくやってみたいと思っているんですが、こういうスポーツものってだいたい週何回通うの?
    週1回→プラス
    週1回以上→マイナス

    +19

    -4

  • 43. 匿名 2017/01/02(月) 23:16:24 

    テニスは真ん中に当たった時のあの快音が気持ちいいです!痩せるとか引き締まるとかは無いですが、定期的に運動をしているからか風邪を引かない・引きかけてもこじらせないようになりました。

    +8

    -3

  • 44. 匿名 2017/01/02(月) 23:18:20 

    近所にいるよ、
    大人になってからテニス始めた人。
    経験ゼロで運動不足だったから
    レッスン中に大ケガして
    かわいそうにアキレス腱を断裂だって。

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2017/01/02(月) 23:19:27 

    >>44かわいそう…
    特に冬は念入りにストレッチしないと怪我する

    +11

    -1

  • 46. 匿名 2017/01/02(月) 23:23:57 

    男性なら週一の休みの日に健康のためってジイちゃんらがしてる。ええなって思うよ

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2017/01/02(月) 23:49:05 

    25歳です。すいません。
    初心者のグループレッスンに参加しました。
    生徒6人ぐらいで90分の授業。
    先生が打つボールを順番に打ち返すとか、動いてる時間は個人でテニスする6分の1なのに体力なさすぎて途中で倒れました。
    日頃から運動不足の人はやばいと思います。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2017/01/03(火) 00:01:58 

    体重オーバーな方は気を付けてね。
    痩せたくて20年ぶりに再開したテニス、半年目位に張り切りすぎて3時間試合やらやったら、膝に水が溜まり曲げられなくなりました。あまりに痛くて整形外科で太い注射針で水を抜いてもらい、全治3週間 泣。
    テニスはガーッと走り、バッと止まって打つのを繰り返すから止まった時片膝に全体重が乗るんです。ふと目の方は、ダイエットしてから始めましょう。

    +10

    -2

  • 49. 匿名 2017/01/03(火) 00:17:30 

    故障してるコーチも多いよね

    +2

    -2

  • 50. 匿名 2017/01/03(火) 00:58:32 

    クラスの人と仲良くなると楽しさ倍増する。

    +9

    -1

  • 51. 匿名 2017/01/03(火) 00:59:51 

    学生もアラサーもアラフォーもアラフィフもアラ還も…
    テニススクール通ってて、ほんとにいろんな世代の友達ができました*\(^o^)/*
    年齢気にせず行って大丈夫と思います!

    +11

    -1

  • 52. 匿名 2017/01/03(火) 01:09:40 

    うちのアラフォー夫が通っています
    学生時代の経験者で 再開っていうパターンだけど
    インドアテニスで天候に左右されないし
    そんなに費用もかからない(ゴルフとかに比べたら)
    楽しそうに通っていますよ 良い息抜きになるみたい
    でも 手首とか膝とかはやられてます・・・

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2017/01/03(火) 02:44:50 

    テニスってゴルフと並んでブス率が異様に高いよね。日焼けするし。美容に良いよって言ってる人はなんか違うと思う。純粋に体力増強とストレス解消による健康維持だよね。

    +2

    -11

  • 54. 匿名 2017/01/03(火) 07:21:29 

    >>2
    性悪!
    ここはガルちゃんて名前だけど、不特定多数のサイトで年齢制限もない自由な場やし。因みに私もアラフォーですが。

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2017/01/03(火) 08:08:57 

    対象者がここまで限定され過ぎるトピの承認は本当にやめてほしい

    +2

    -4

  • 56. 匿名 2017/01/03(火) 09:52:17 

    うちのスクールのおばちゃま方、室内なのに何故かサンバイザー。。。

    +3

    -1

  • 57. 匿名 2017/01/03(火) 10:59:54 

    はーい!
    30歳からテニス始めました(^^)それまで運動らしい運動をした事が無く下手ですが、心も体もすっきりして楽しいです♪
    週に一度クラブに通い、月一度友達とテニスをして今年はやっと壁打ちデビューします!筋肉がついて右手が左手より大きくなりましたよ~

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2017/01/03(火) 11:04:51 

    >>56上むいた時ライトが眩しいんじゃない?

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2017/01/03(火) 20:20:55 

    >>56
    ショートやボブの人は髪が広がるのを防げるからかぶってますよ。
    野外でする時にいかなりかぶると違和感あるから慣れておいた方がいいし。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2017/01/03(火) 20:43:52 

    テニス肘には気をつけて!

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2017/01/03(火) 20:54:20 

    43歳、テニス歴15年です。
    週2回レッスンに行ってます。
    ダイエット効果はあまりありませんが、運動不足解消にはなると思います。
    利き腕が太くなってしまいましたが。

    +3

    -0

  • 62. 匿名 2017/01/04(水) 14:05:06 

    え、ババアがテニス

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2017/01/04(水) 16:06:34 

    わたしもテニス気になります。

    今はフットサルなんだけど、どちらもストレス解消になりそう。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード